■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外交】安倍首相「日本・中東新時代を築きたい」・・・中東5か国歴訪の最初の訪問地・サウジアラビアでの発言[04/29]
- 1 :チョメスコ(070514)φ ★:2007/04/29(日) 01:42:51 ID:???
- 安倍首相は28日午後(日本時間同日夜)、米ワシントンから空路、
中東5か国歴訪の最初の訪問地であるサウジアラビアのリヤド空軍基地に到着した。
首相は、日本経団連の御手洗冨士夫会長を団長とする中東訪問団と共に
経済セミナーに出席し、冒頭のあいさつで「私の中東訪問の狙いの一つは
従来の石油を中心とした関係を超え、重層的な経済関係、さらには経済にとどまらない強
固な2国間関係を構築することだ。『日本・中東新時代』を築きたい」と述べた。
また、「サウジアラビアの人づくりにおいて協力を進めていく」とも述べ、
日本とサウジアラビアとの留学生交流、文化交流を拡大する考えを示した。
これに先立ち、首相は皇太子宮殿で行われたスルタン皇太子主催の昼食会で、
石油の安定供給のため「沖縄の国家石油備蓄基地の活用を提案したい。
詳細を事務レベルで検討したい」と述べた。
沖縄県にある石油備蓄基地に、サウジアラビアの国営石油会社の石油を備蓄し、
非常時に日本が使用できるようにする構想を提案したものだ。
ソース 読売新聞 2007年4月29日1時22分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070428it12.htm
- 2 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 01:44:47 ID:pfQArK6w
- 便所冨士夫がテロに巻き込まれて死にますように
- 3 :チョメスコ(070514)φ ★:2007/04/29(日) 01:45:13 ID:???
- >>1
>従来の石油を中心とした関係を超え、重層的な経済関係、さらには経済にとどまらない強
固な2国間関係を構築することだ。『日本・中東新時代』を築きたい」と述べた。
改行おかしかったです・・・焦ってたもんで・・・。注意します。
読みにくくしてしまい、すみませんでした。
- 4 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 01:46:18 ID:Dk4XmLSj
- >>3
その名前で真摯に謝るなよwwwwwwwwww
- 5 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 01:50:34 ID:m2EEsz98
- 御手洗って最初は良かったけど、最近は靖国初め売国発言してなかった?
- 6 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 01:50:47 ID:NXCzNq/v
- >>3
今回は見逃すけど二度はないよ
- 7 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 02:20:06 ID:aDZss0cz
- どうせまただまされて金むしられて終わりだろ
日本に誇りなんて持てない
- 8 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 02:25:18 ID:Ag2ab35O
- >>7
誇り持てないやつは、悟らない限り持てないね。
俺は誇りに思ってるがな。
多分>>7は何に対しても誇り持ってないとオモ。
- 9 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 02:47:08 ID:FmHvn+SB
- サウジなんて非民主国家行って値観外交サン達は非難しなくていいのかなwww
- 10 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 03:25:08 ID:Q2Khv07b
- 沖縄県にある石油備蓄基地・・・・・もうじき中国領になるのに・・
- 11 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 04:07:03 ID:mmV6cMv1
- >>9
そうかな?
イスラム系は割と義理堅いだろ、ロシアや東亜3国とは違うと思うが?
むしろアメよりまともじゃないか?
- 12 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 04:47:27 ID:wNJFd4LF
- 日本にイスラム街があったら面白いかもな
- 13 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 05:20:49 ID:ZhiqtgIn
- 米国が軍事介入していく前の段階と同じことやってるな。
資本と人が入ったら反政府組織とかを敵に回すから、
政権が不安定になると投資国は軍事介入せざるをえなくなる。
日本の資産と人を守る為という名目でな。
これは完全に米の代わりをやろうとしてるよ。
日本が既に米の所有物になったということだろう。
でないと米が許容するはずがない。
- 14 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 05:57:41 ID:SCXZzgtx
- 馬鹿だね、あまり露骨にやると又CIAに自殺幇助されちゃうぞ!
- 15 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 07:09:57 ID:8uGHU+5T
- 結局石油よこせってことか?
- 16 :名前をあたえないでください:2007/04/29(日) 08:42:47 ID:iDHx/PUC
- >10
沖縄は用心棒で固めろ。
支那はマジ、やばい国だぞ。
支那人を信用して得をした国が歴史上、ありますか。ないよね。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★