■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「英国国旗変更問題に日本から解決案」 Welsh Dragonにアニメキャラ(ルイズ)が乗った図柄などをTelegraph紙が紹介 [11/30]
- 1 :ククリφ ★:2007/11/30(金) 23:35:46 ID:???0 ?DIA(303939)
- 英国で議論となっているユニオン・ジャックの変更問題について、日本からありえない解決案が提示された。
今週初めに、労働党の議員からユニオン・ジャックにWelsh Dragonを含める形にデザインを変更すべきだとの
主張がなされた。
この提案に賛成するTelegraph紙の読者から、多くの面白いデザインが送られてきた。
当初、大部分のデザインは英国内から送られてきていたが、日本のウェブサイトからも援助の申し出があった。
「英国国旗問題のニュースを聞き、我々のアイデアが役に立つと思いました」と、ウェブサイトには書かれている。
そのデザインはとても真面目なものからコミカルなものまで多岐にわたっている。
(以下省略)
原文英語
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml;jsessionid=M0QNR0IKKNUJVQFIQMGSFF4AVCBQWIV0?xml=/news/2007/11/30/nflag130.xml
日本から送られてきたデザイン
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/nflag130a.gif
http://www.telegraph.co.uk/core/Slideshow/slideshowContentFrameFragXL.jhtml?xml=/news/2007/11/27/flags/flagspix.xml&site=News
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:35:55 ID:cnRAUPgf0
- 3
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:36:13 ID:waja46rc0
- 3
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:11 ID:gJC5YbJt0
- wwwwwwww
まじかwwwwwwww
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:44 ID:JUsZALh90
- とりあえず日本国籍剥奪で
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:37:54 ID:WcPQpyCQ0
- 2ちゃんへのリンクまであるのな
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:02 ID:oMOaVCL90
- いや、逆に考えよう。
この程度で済んで良かった。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:08 ID:t7yCD9+d0
- マジでルイズじゃねえか!
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:11 ID:ec3IgWym0
- >>1
277 名前: 宅配バイト(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/30(金) 23:28:04 ID:NN2NE+6a0
分かりやすく経緯を説明すると、
昨日ν速に「イギリス国旗デザインにウェールズが『うちも入れろ』と抗議」スレが立つ
↓
ウェールズ国旗のあまりのダサさになんとかしてやろうとν速住民が奮起
↓
多くのデザインが創造され、だれかが英デイリーテレグラフ紙に送っちゃった
↓
英デイリーテレグラフ紙が面白がって本日掲載
こんな感じ?
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:34 ID:O9LxBXRU0
- おいww
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:38:36 ID:1z+sdezz0
- またヴぃpか
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:14 ID:QD0SRt260
- >>1
いちいち相手にするなwww
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:20 ID:yR58vN3OO
- 悪意ある報道
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:21 ID:2dtnVoO40
- ドラゴンの背中に女のこのデザインがいいなあ
なごむよ。
あの旗を掲げた戦艦が着たら、いろんなことがどうでもよくなるじゃん。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:27 ID:0xqbJ9430
- またおまえらかw
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:32 ID:00yBhK4v0
- バーボンじゃないのかwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:41 ID:sGwOJLHE0
- 英国人は暇なんだな
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:39:41 ID:RbPJGAKp0
- ルイズってフランスだろ
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:01 ID:gq5gA4C10
- http://www.hiroburo.com/
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:15 ID:A0x4uYxo0
- まさかウェールズもこんな旗作られるとは思ってなかったから
長ネギくれるかもしれんな。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:26 ID:MJGpObQP0
- なんだこりゃ
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:45 ID:LQG6eg/m0
- >>17
いや、日本人も相当暇だろw
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:40:47 ID:RnUv1gjH0
- これだからアニオタはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:01 ID:yVU64mTC0
- ルイズかよwww噴いたwwwww
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:04 ID:WcPQpyCQ0
- >>1の画像、「日本から送られてきたデザイン」ってあるけど
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/nflag130a.gif
この右の方は「ノーザンバーランドのエリック・ヤンソンさん」の作品だぞ
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:15 ID:y8RpdBDZ0
- 外人は冗談がわかると見ていいのかwwwwwwww?
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:18 ID:486MwLcE0
- イギリス人ブチキレてるだろ
なんでJAPに提案されなならんのだとね
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:26 ID:FbZUd54j0
- お前らwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:36 ID:HSWEGLHz0
- ニュー即民大勝利wwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:40 ID:ph3Yxr1U0
- またおまいらか!
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:41 ID:IwiVkrSy0
- どこのウェブサイトだよwwwww
写真なんか印刷が大変だろ
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:48 ID:pBcDZP6n0
- 芥子ニコフでいいだろ
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:41:52 ID:xCu2peCM0
- ワロタ。
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:27 ID:X3jedgfd0
- これが一番秀逸だと思ったが
ttp://up.nm78.com/dl/49466.jpg
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:27 ID:M4XlZjO+0
- ウェールズのドラゴンまじでダサイな……
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:32 ID:28ahAyDe0
- ちょw
このスレ見たぞww
マジで大使館に送ったのかw
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:34 ID:Tffut2KQ0
- 英国ワロタ
さすがジョークがわかる国だ
- 38 :ククリφ ★:2007/11/30(金) 23:42:40 ID:???0 ?DIA(303939)
- >>25
申し訳ないです
仮に次スレがあったとしたら訂正します
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:41 ID:bj27WhIB0
- ルイズとかイギリスから見たらハーマイオニーのパクリとかで騒ぐだろ
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:52 ID:rmz8FwD/0
- ネタにマジレスしないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:53 ID:5gWG1/Gt0
- とうとう2ちゃんねるは7つの海をも制したな。
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:52 ID:XjGJDT720
- +民は初音ネギでも送っとけwwwwww
ニュー速民大勝利!!!!!!!!
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:56 ID:bhaUdvcf0
- お前ら 自重しろw
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:56 ID:uWWNzcqN0
- これはひどいwwww
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:42:59 ID:2A+StI1p0
- 2ちゃんねらーが、遂に欧州デヴューwww
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:01 ID:S7NBuyO70
- 10年後にはコラ職人が立派な職業になるかもなw
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:08 ID:tlnyUDdU0
- てかネギとかイギリス人の作品もやる気が無さ過ぎて笑える
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:08 ID:cjLFTF7S0
- うわぁ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d275335.png
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:10 ID:h1hNXuxT0
- ソースはないが、英国人は自国の偉人をいわゆる原作レイプされても
「テラバカスwwwもっとやれwwwww」な気質と聞いた。
スレに月厨でもいればもっと面白かったな
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:19 ID:NH14/eLY0
- いくらなんでもねぇよ
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:19 ID:7AgiDXpK0
- +にもたてるのかよw
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:21 ID:/2qdZYlL0
- ユニオンジャックは統一旗だからあまり思い入れはないかもな
イングランドにはイングランドのスコットランドにはスコットランドの旗がある
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:24 ID:/dVqKGJO0
- ちょwwwwwこれはアウアウwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:28 ID:gTCZp+Oe0
- この辺が発端かな?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:29 ID:2dtnVoO40
- 国旗ももっとかわいくあるべきだと思うんだよね。
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:33 ID:lYLZz9oUO
- またお前らかwww
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:44 ID:qDf6DglX0
- 脱色したシャナかと思った。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:48 ID:eP0m2WU20
- 二ヵ月後、東京の上空で元気に飛び回るタイフーンとトーネードの姿が!!
二ヵ月後、東京の上空で元気に飛び回るタイフーンとトーネードの姿が!!
二ヵ月後、東京の上空で元気に飛び回るタイフーンとトーネードの姿が!!
二ヵ月後、東京の上空で元気に飛び回るタイフーンとトーネードの姿が!!
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:49 ID:q/WB2W4sO
- 創作国旗、力作揃いだったからなぁ…
昨日は大笑いさせてもらったが、今日も笑わせてもらったよw
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:55 ID:y2sht+nW0
- 現在の世界が混沌とする全ての元凶のアングロ・サクソン人
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:43:55 ID:zWHoeY4FO
- 鼻水出たwwwwwwww
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:08 ID:k52k0Ilj0
- またvipか
あいつらはマジでクズだな
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:09 ID:vK8kN6910
- ______ __,. ---- 、_
弋:ー -- 、__:::::><____ ヽ、
ヽ: : : : : :._\:::::::::::::::::::::::`ヽ、_ \
\>'´  ̄`´ ̄ ̄ ¨ヽ:::::::::::−‐-、_\
. / / \_:::::::::::::::ミ= 、
f / ! \: ̄ ̄ ̄ ¨ヾ≧
| i _」_/ i ヽ ヽ: :: : : : : : :/
. ', ! !/\ V ! ! |: : : : : ,.イ
V テX、!ヽ ヽ斗 十ト、 ! |_,.イ !
\| ト心.| ハ レ' ∨ |`ト、 | \ ヽ、
/| リ 、ゝツ|/ 圷七卞く.| ! \ \
( 八 :::: , ヾこソ 个 ! \ ヽ \
\ ! \ 、__ `':::: / / \ ! )
__/ ̄`<!.___ \ヽ _} ,/ ∧ \ ! / にゃ〜ん♪
{:火 、 .} `r--r::r‐_' / ∧. \ \ (
从::\ ヽ ヽ__}_/ ', }::::::::/ ムイ`ー―'⌒ヽ .! ヽ\
从::::`┴f / | ! `^フ |-' ∨ ! \ _
|^^^^^| i | | / | ! /. \/::_
| | |/ 人r〈 \r::! ! ! /:/
| ∨ /::::::::::\ ∨ | ', /::/ }
i. | 人:::::::::::::::ヽ } ∧ ∨::::/ /
. ',. | | \:::__人_:\ | / \_」::_火个く__
',. ! ! /\ ` ̄} | / \::::::::火
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:10 ID:Lq7rBEKX0 ?PLT(16666)
- 1
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:14 ID:iVtJzN+F0
- 何やってんだお前らwwwww
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:21 ID:ph3Yxr1U0
- まあイギリスジョークだろ
本国でもウェールズのわがままUZEEEってなってるなら
それにたいする皮肉記事
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:21 ID:rSkaOY45O
- またν速か!
載せちゃうイギリスも凄いと思った
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:21 ID:10q2iqgj0
- http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/nflag130b.gif
の左の竜のやつがかっこいい!吉田さんGJ!!
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:29 ID:UAkuk1VAO
- この案が通ったら
逆立ちしながら鼻からスパゲティくって新宿駅一周してやんよwww
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:35 ID:X3jedgfd0
- ルイズが何なのかわからない俺にガンダムで説明してくれ
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:38 ID:PVfiRpIx0
- これは酷いw
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:46 ID:QK2L4doS0
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★没落毛唐豚国家エゲレスが存在感示そうと必死ですね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここで騒いでる奴って何なんだ?
一部の悪ふざけを掲載する選択をしたのはイギリス人なんだから、
別に俺らには何も気にするようなことねえだろ?
大体西洋の三流国家の国旗問題がなんだってんだよw
国際問題とか言ってる奴間抜けすぎるwww
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ここで騒いでる奴って在日エゲレス毛唐豚ですか?www☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:52 ID:IDOfD/Qq0
- ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=18093
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/zero13.jpg
ゼロの使い魔13 聖国の世界扉
……あ、あんたなんか帰っちゃえばいいのよ
才人が元の世界へと帰るための方法を探してあげたい。でも、才人に帰ってほしくない。
二つの気持ちに戸惑うルイズ。
一方、里心がついた才人だったが、ハルケギニアで仲良くなった人たちを見て、心が揺らいでいく。
「こっちの世界にいてもいいんじゃないか」と思い始める才人。
そんな折、女王アンリエッタより、ロマリアへと来てほしいと連絡がくる。
“虚無の担い手”であるルイズとティファニアへ告げるべきことがあるという。
それは、“虚無”に関する重要な秘密だというが――。
アンリエッタの、ロマリアの意図は何か? ガリア王ジョゼフの思惑は――?
大人気の異世界使い魔ファンタジー、急展開の第13弾!
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:44:53 ID:9oDe06n00
- よりにもよってそれを選ぶのかイギリス人はw
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:02 ID:M4XlZjO+0
- さすがブラックジョーク好きの英国人
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:05 ID:bhaUdvcf0
- >>48
バーボン噴いたろがwww
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:05 ID:pf9Ewe9K0
- とうとうプラスにスレが立った・・・
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:09 ID:XYThxxTK0
- これでニュー速が最もインターナショナルなことが判明したわけだね
まあ、+民やVIPPERは到底できないマネだろうね
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:14 ID:Tffut2KQ0
- 相手がジョークがわかる国で良かったよなw
ヘンな相手だったら、国際問題に発展してるぞ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:17 ID:5gWG1/Gt0
- 何か真面目そうな新聞社だな。テレグラフ紙のHP見ると。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:22 ID:rmz8FwD/0
- >>62
VIPじゃねえって
ν速だ
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:23 ID:MyUpDQx8O
- このバカ犬ー!
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:24 ID:BSEvOjRuO
- 右はねぇだろ
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:27 ID:K4tFa9kj0
- キモイよ〜
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:45:41 ID:dljzpcBa0
- これでわかったろ、つまりルイズは俺の嫁
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:07 ID:l7F/otxq0
- +民がのっかんじゃねぇよクソが
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:10 ID:kBeyuvIw0
- +でもやんのかよww
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:12 ID:bJCOQgBV0
- なんてもの選びよるのじゃ
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:17 ID:eP0m2WU20
- ルイズは「フランソワーズ」で
ルイズの国が攻め込んだアルビオンの王子様がウェールズだったなw
やべぇ!フランスが英国の上に乗るという大顰蹙画像じゃん!
100年戦争始まる!
UK「よろしい、ならば戦争だ」
英国艦隊が東京湾に殴りこんでくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:18 ID:V0b6vvdd0
- >>79
イスラムとかイスラムとかイスラムとかなw
2chねらーがアッラーを侮辱しまくったらやっぱりひろゆきが処刑されるんだろうかw
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:23 ID:1XmMegqk0
- 英国なんだから、セイバーだったら問題なかったのに。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:40 ID:IBHKYe4d0
- どうせならハリーポッターに旗持たせようぜ
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:41 ID:YIpdSLiW0
- つまらんことでいちいち文句やいいががりつけてくる国々を近所に持つ日本人としては
こんなジョークを楽しむイギリスがいとおしく感じる。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:43 ID:Uk6zwL3t0
- ● 「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい
┃ ● ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは
┠〜〜〜┘ Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ
┃ スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い
┃ だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね!
┃ だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ
┃ 「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:53 ID:MfuVsbDS0
- 極東日本が作ったデザインはデザインは、使えなくなるから辛いなw
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:46:55 ID:U3QqOe7G0
- Japanese Website → www.2ch.net/
ちょwwwwwwww
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:06 ID:fibNw8/h0
- >>57
まあなんだ、声は一緒だ
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:12 ID:0t2ZamCtO
- 世界進出ですか
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:25 ID:gw3VfAk+0
- ニュー速アホやー
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:44 ID:dbITY8L8O
- >>69
俺は全裸でびっくりするほどユートピアしながら
日本一周する
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:48 ID:D6wble7FO
- 本スレにはわりかしかっこいいデザインもあったのに、なぜにルイズ…
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:48 ID:YFymax440
- お前ら落ち着け。>>1は機械翻訳だから細かいニュアンスが出てない。
英検1級の俺が訳したから嫁。
日本がユニオンジャック問題を解決すると申し出
英国とは無関係な日本人読者たちが「ユニオンジャックの未来をめぐる問題をぼくたちが
解決しようじゃないか」と、普通ありえないふざけた介入をしてきました。
あるデザインは日本のアニオタが喜びそうな内容。はたまた別のデザインは、英国首相の
写真を貼り付けたどうみても賞味期限アリの問題作でした。
彼らは言いました。「国旗の問題で困ってるって聞いたよ。ぼくたちがきっと助けてあげられる」。
でも、どうみてもふざけたものが多いので、英国民は非常に困っています。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:53 ID:J34F33Bd0
- ブリディッシュジョークは難解すぎて分からん
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:47:57 ID:Z4ML+v860
- | http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/nflag130a.gif
|
____ .| ミ /〉__人__
/ ̄ ` 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ) ( ピシッ ̄ ̄ ̄ ̄
,. ‐' ` ー-、 人_ ミ// `V´
/ / / / i \ `Y´ //
/ / / / / | \ ', _!_ //
| | T ´厂 「`メ / i_」_ i | ! /,イ _!_
人 | | |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、 | | | _/// !
'Y´ | | | トr:::リ ∨ rテi{∨/ / |/リ ///,イ
. / ∧ ハ ゝ‐' ハr:リイ/__ノ/ ノ//.ノリ _!_
* / / .∧ ヽ __ ' `'´ ハ \ {〈/レレヘ} !
__/ / / ∧ ', { ノ .ハ \ \ | / ` /
´ / /⌒マi ',. _. ィ \ \ \ |` ー-く *
__/::::::::::::i i i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ ヽ rへ _/
-‐ /::::::::::::::::::::ノ i |.>r‐r|:::::レ-―┴' ____,ノ | 〉 *
. /:::,. ―‐' ´ -‐ '' |::\女|::/ ,< ( | |__
/ {:::::| /´ ,. -―::く::\ X::| {:::::::>、`ー| |、 \
/:::::ハ i. (::::::―:::―::‐- !::∧ \:::::―`ー|ノ|从 |__ヽ \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\  ̄ ̄ / |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧ \. \ー::‐:/i! `r\  ̄ / /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i} ヽ. V/ .|! i. i! '>、____/ |:::::::::人:::::::::::\
::/::::::::::::::::::レ i i! i! ,},._ __ ∨:::::::::::::>:..、__ノ:::::::::`Y´:::::::::::::::\
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:02 ID:HtuS/aMw0
- まぁ、送った奴もイギリスだから送ったんだろう
イギリス人も遊んでたしなw
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:04 ID:c41fdUp+O
- 一つ確認したいんだが、イギリス人はジョークがわかる人種?
ルイズの画像みて「NIPまじうぜぇ市ね」とか本気で思ってたらちょっとやだなぁ
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:06 ID:G9P7HCIX0
- 英国デビューおめでとおおおおおおおおおうルイズうううううううううううう
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:10 ID:C3Y5lRYf0
- >>70
Zガンダム
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:10 ID:B17MKDbnO
- やめれW
また痛いニュースに載るぞW
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:18 ID:A2CMwcLX0
- ほんとに送ったのかwwww
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:20 ID:j/LGUTOq0
- >>81
同じもんだろ
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:29 ID:ZpmnwW800
- これって著作権とか絡んでくるんじゃないの?
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:30 ID:97WFwBsI0
- >>69
俺なら働く
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:33 ID:I1E6wLUR0 ?2BP(222)
- / \
/ `ヽ 丶
/ .:ノ ', ヽ
/ / / .:.:/ :ヽ:. ヽ:ヽ V l こ、こんなのちっとも嬉しく
l.:.| :/ .:./.;イ :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l l: ! ないんだから・・・
|.:.| .:l .: \!/ l:.:{ .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.! |:. |
ヽハ:l:.| !:.:.:jV\{:八 .:.::.l }:/_,j;ィト:.l .:l:.: |
ヽ从:.: iイfチ心ハ 、从ィ厶斗<V .:.jl:.: |
\ト小._V;zソ ノ/ V;;_z1 '/ .:.:.:ハ:.:. 八
リ :} .:::::: , :::::::.. / .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
_..ノ/八 / .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:. \
, -‐´ :/ .:.:>,.、 ´ ヽ ィ′ .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:  ̄`丶、
〃 .:.:/ .:.:.:.:.: ノ'¨ ヽ、_ , ィ≦7 :.:.:./'´ ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:. ヽ
l .:./ .:.:.:.:. ;.'イ\ ノ} /`∨ :.:.:.:{ ゝー、.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: }
{.:/ .:.:.:.:.:/ } Vx1_/ { :.:.:.:ヽ ∧.:.:.:.:.:.:.:}:.:. ,′
〃 :.:.:.:./ j/  ̄ ̄ ヽ入 :.:.:.:.:.\ ヽ.:.:.:.:./:.:/
{ :.:.:.:.{ | / \ :.:.:.:.:.\ ):.:/:.;イ
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:43 ID:9oDe06n00
- ちゃんと他のデザインも載ってたwwイギリスバカスww
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:50 ID:7NHK3JQb0
- | /| /| ./| ,イ ./ l /l ト,.|
|_≦三三≧x'| / :| / ! ./ ,∠二l |. || ■ ■■ ■
|.,≧厂 `>〒寸k j / }/,z≦三≧ |. | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
/ヘ { /{ 〉マム / ,≦シ、 }仄 .j. ./ ■ ■ ■ ■ ■ ■
. V八 {l \/ : :}八 / ,イ /: :} ノ :| /| / ■ ■ ■ ■ ■
V \ V: : : : : :リ \ ./ .トイ: :/ ノ/ .}/ ■ ■ ■ ■ ■
' ,  ̄ ̄ ̄ └‐┴' { ∧ ■ ■■■■■ ■ ■
V \ヽ\ヽ\ ヽ \ヽ\ | \. ■ ■ ■ ■ ■
\ , イ▽` ‐- __ 人 \ ■■ ■■ ■ ■■
:∧ ∨ ∨ / ハ
::::∧ ヘ, / , イハ |
::::::∧. ミ≧ 、 ,∠, イ: : : : :.', |
::::::::::} 了`>ァ-‐ ´ } : : : : : : : : ', |
:::::::/ | ∨/\ / : : : : : : : : : } |
:::::/ レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : / .|
::/ / / V∧/: : : : : : : : : : / /
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:53 ID:BKigAh840
- 意外にルイズのバランスとセンスがよくてワロタ
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:48:55 ID:th3qP+eK0
- -――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
┏┓ ┏━━┓ \ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃ \ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ.ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ ┗┛┗┛┗┛
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:17 ID:l7F/otxq0
- >>102
モンティパイソンの広川太一郎の吹き替えじゃないんだから、なんつって。ワイワイ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:38 ID:28ahAyDe0
- てかもっと笑える奴たくさんあったろ。
なんでただのオタ絵を選ぶんだ。
ホント料理じゃなくてギャグのセンスもねー国だな。
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:54 ID:o45OWZD50
- ゼロ魔3期決まったな
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:49:57 ID:adF+/HhN0
- ttp://www.telegraph.co.uk/news/index.jhtml
ニュースのトップページを飾るw
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:02 ID:fRAVJqd80
- ウェールズなんて日本でいったら土佐みたいなもんだろ
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:10 ID:mnufIK5g0
-
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/nflag130a.gif
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:33 ID:bIoQ0+3a0
- 国旗に乗せるならヘルシングだろ
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:36 ID:bJCOQgBV0
- イギリス人にはジョークが通じるとみていいのか?
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:40 ID:SMgwJVup0
- アニメ一期最終回の零戦バトル最高だったよな
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:42 ID:8WkjQfFi0
- http://1116.org/nori/images/f3990968.jpg
- 129 :You-名無しさん:2007/11/30(金) 23:50:48 ID:j/LGUTOq0
- http://uploader.jpn.org/up/img/img-box/img20071129131220.jpg
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:50 ID:0t4mMWoo0
- >>116
どれどれ
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:50:52 ID:opyies+50
- バカヤロウwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:02 ID:lreEV8yS0
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/2/127335bf.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/e/de70e276.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/7/a71ce240.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/a/aac2c055.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/2/421a97ff.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/6/6667e4a0.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8540eeb.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8540eeb.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/f/af769599.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/7/d7d433a2.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/2/a2c978fa.png
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f07b8977.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/c/cc2a141e.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/0/d007edff.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/8/f8437ba5.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/7/67317196.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a706f88.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/1026f580.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/f/bfb4f5f3.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1d0183b1.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/d/7dcf3687.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/b/cbb0d421.png
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:05 ID:2F1e+wV30
- 逆に考えるんだ…実はルイズ絵が最終候補(シチュ含む)に残っていたと、そう考えるんだ。
まあ、ネタとして向こうも楽しんでいるんだろ。
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:06 ID:GsU/U0ot0
- これが英国流ジョークかwww
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:14 ID:lGTI13zw0
- /: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶 : : : : \丶、: : : :l ■ ■■ ■
. /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
{/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■ ■
j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■
lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ }:.: :.:/ fて ハ }ト } : j: :∧.:.| ■ ■ ■ ■ ■
}: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ j// c辷う少'〃 //: :,': :ヽ! ■ ■■■■■ ■ ■
. /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´ , `¨¨( つイ : : : ∧: : : \ ■ ■ ■ ■ ■
/: : : : ',: : : O° ::::::::::::::::: ′ ::::::::::::: l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■ ■■ ■ ■■
/: : : : : : ◯ : : : ', _ __ ,′ : / : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : :∧ : : : ヽ /´ `´ `ヽ /: : : / : : : : : : \: : : : :\
,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\ { } ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一 ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
{ : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_ <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:17 ID:2ZpBD3rd0
- なんや国旗がおまけ扱いになってるのが笑えるw。
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:26 ID:IBHKYe4d0
- 古今東西こんなので怒るのは貧乏人だけだろ
このスレにもいるようだがな
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:32 ID:7VgnAecy0
- 英国人とν速の組み合わせか
最悪だなw
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:51:48 ID:6zLzoj8F0
- ルイズ可愛いじゃないかw
全世界の新世代から支持されるんじゃないかなw
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:11 ID:JtwoUUQl0
- ν速民ファビョりすぎワロタ
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:13 ID:shogYSTF0
- >>128
このキャラクタのように、夢をかなえられる少女になって紛争を終わらせたいという、深い意味があるぞ
コラではない
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:17 ID:9fMt9TBm0
- 記事になっちまったよどうするよ
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:19 ID:9Vgfw2hg0
- >>135
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:23 ID:tlnyUDdU0
- >>102
右側の首相のは日本人が作ったんじゃねーよ
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:25 ID:PWnBvRJ50
- >>129
ちょっwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:35 ID:DieLsKHm0
- >>1 vipでやれ
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:37 ID:jReRqAfs0
- あいてが文明国でよかったな。
これが中東のイスラムDQN国家の旗だったら、ガチの暗殺者がくるかもしれんぞw
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:43 ID:eP0m2WU20
- >>1
やはり日英同盟を復活させるべき。
日本海軍艦隊を作ってくれた神国家だわ。
チョンやシナとはデキが違う。いいお頭のモチ主。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:52:58 ID:9oDe06n00
- 他の
ttp://www.telegraph.co.uk/core/Slideshow/slideshowContentFrameFragXL.jhtml;jsessionidR1ABHSRQPONVFQFIQMGSFF4AVCBQWIV0?xml=/news/2007/11/27/flags/flagspix.xml&site=News
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:11 ID:FQrNnN7w0
- 元スレのアーカイブ先から候補例
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html (痛いニュース)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/2/127335bf.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/e/de70e276.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/7/a71ce240.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/a/aac2c055.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/2/421a97ff.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/6/6667e4a0.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8540eeb.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8540eeb.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/f/af769599.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/7/d7d433a2.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/2/a2c978fa.png
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f07b8977.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/c/cc2a141e.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/0/d007edff.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/8/f8437ba5.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/7/67317196.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a706f88.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/0/1026f580.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/f/bfb4f5f3.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1d0183b1.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/d/7dcf3687.png
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/b/cbb0d421.png
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:12 ID:IDOfD/Qq0
- 痛いニュースに、ことの発端をまとめたスレあるよ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
宮崎駿のも載ってる。全作品見てやってくれ。噴く
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:17 ID:lreEV8yS0
- -――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ ぴぴるぴるぴる
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ ぴぴるぴ〜
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:27 ID:5gWG1/Gt0
- >>129に笑った
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:53 ID:M6VKym810
- 送った奴の精神がすげえwwwwwwwwwwwwwww
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:53:55 ID:40zXjSMe0
- 宮崎駿のやつは吹いたw
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:00 ID:QK2L4doS0
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★没落毛唐豚国家エゲレスが存在感示そうと必死ですね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここで騒いでる奴って何なんだ?
一部の悪ふざけを掲載する選択をしたのはイギリス人なんだから、
別に俺らには何も気にするようなことねえだろ?
大体西洋の三流国家の国旗問題がなんだってんだよw
国際問題とか言ってる奴間抜けすぎるwww
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★fzuC14/2って在日エゲレス毛唐豚ですか?www☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:12 ID:h/SyZb4s0
- これ送ろうぜとかスレには書かれてたが、まさか本当に送ったのかよ。
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:25 ID:QGlDyK+I0
- イギリスってホントくだらないギャグに
ちゃんと反応してくれるとこが好きだわw
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:32 ID:fRAVJqd80
- なんか英国って「変質者が多い」ってイメージ。ヲタクが多い日本といい勝負だな。
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:38 ID:QJ90v1q+O
- おまいらの悪ふざけがとんでもないことになってるぞwww
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:45 ID:eXI1/j520
- べ、別にあんた(イギリス)のために書いたんじゃないんだからね!!
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:54:48 ID:7AgiDXpK0
- >>151
宣伝乙
ν側にはまだ本スレが残ってるのに
- 163 :昇天 ◆FROGDXRREM :2007/11/30(金) 23:55:15 ID:MZlvUTml0
- >>129でいいよ
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:15 ID:sDp7k+ME0
- これが逆パターンで日本の新聞社だったら絶対に取り上げないだろうな
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:28 ID:aVQFgbBt0
- >>151
死ねよ
【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196308628/
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:34 ID:CJiZCiQs0
- たぶん「ハーマイオニー!w」と思われてる。
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:35 ID:QD0SRt260
- >>129
日の丸強すぎw
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:42 ID:dCAyWN0F0
- >>132
これが好きだなあ
image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f07b8977.jpg
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:46 ID:afrQcU590
- >>129
最後の国旗は白と赤だけだよ。
微妙に違う。w
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:55 ID:pDaXBx8mO
- さすがイギリス。シャレが分かる国だな。
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:07 ID:6zLzoj8F0
- まぁ、なんだ、他国の考える暇が有ったら
日本の新しい国旗をぼちぼち考えてみても面白いんじゃないか?
新しい国歌候補はもうあるようだしwww
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:07 ID:1iMiLnH20
- イギリス人「JAPが国旗の解決案を提示してきやがった!」ねらーの送ったデザインが掲載される★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196431927/
こっちが本会場
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:16 ID:mnufIK5g0
-
またおまえらか
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:21 ID:M+uTaKDXO
- これはひどい
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:21 ID:xYYPdybt0
- これはいたいw
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:22 ID:EH3PvfPC0
- 今北だが、コレってネタニュースだろ?
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:56:28 ID:0a+x+09A0
- >>132
GJ
いっぱいきたw
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:05 ID:ZGLJPmGb0
- >>68
Yosida's idea contains a somewhat novel take on the Welsh Dragon
訳:吉田ドラゴンいんじゃね?
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:13 ID:G86riUwq0
- んで、英国人はこのキャラに版権があることを知らず、採用
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:14 ID:0qr5qnFi0
- ν即に本気で憤ってる感じのがいて引いた
あそこ終わってるな
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:20 ID:nIhXY3kc0
- >>132
腹がよじれるw
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:38 ID:7VgnAecy0
- >デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)は1855年に創刊されたイギリスの一般紙サイズの新聞。
>姉妹紙 のサンデー・テレグラフ(The Sunday Telegraph)は1961年に創刊。
>イギリスの一般紙サイズの新聞では発行部数は1位。
>右翼的として知られている新聞。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:42 ID:ncX0V5bVO
- バロスwwwwwwww
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:47 ID:xCltw80j0
- ルイズのようなものと思ったら、ルイズじゃねーかw
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:57:59 ID:NH14/eLY0
- 宮崎駿は糞笑った
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:04 ID:pcUQcrk00
- パクリキャラかと思ったら本人でワラタ
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:16 ID:1klEobbb0
- とりあえず、あっちの人は紋章学に沿った形で配色することになってるから、
それに沿わないものは自動的にボツになる罠。
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:22 ID:gvqKTwzkO
- ニュースには現れてないけど英国のアニオタは不満があると思うよ…
セイバーやOOの件があるし…
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:34 ID:TUanGvmS0
- 喧嘩売ってるのかおまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国旗侮辱しすぎだろwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:35 ID:0a+x+09A0
- >ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/8/f8437ba5.png
これ見て雀のしっぽだかが渦を巻いてる家紋を思い出した
あれ何ていう名前なんだろ
最初見たとき凄く笑ったわ
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:40 ID:R4M2GPzw0
- ニュー速のあれかww
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:49 ID:ZTVUfsy60
- スゲーはずかしいwww
田代はいないの?
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:50 ID:e9rcCj270
- 釣り宣言まだ〜?
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:57 ID:9fMt9TBm0
- >>132
ポケモン赤で吹いた
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:58:57 ID:jnyGor610
- よりによってルイズwww
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:59:05 ID:FQrNnN7w0
- >>177
νからの転載よ
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:59:05 ID:/T7sKsRg0
- ルイズさん何やってはるんすかw
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:59:23 ID:igLyiL+U0
- さすがモンティパイソンの国だ しっかり壺を理解している
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:59:54 ID:lvTdmYEo0
- 宮崎駿はエゲレス人見てくれたのかな〜。
このセンス通じてくれると嬉しいんだが。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:00:22 ID:+1KT/3iA0
- ちょっと覗いてるやつと、右下に尻尾、宮崎駿はガチで吹いた。
旭日旗は日英同盟のころに作りゃよかったってレベルだな。
しかしさすがはジョンブルw
こういう下らないネタにもちゃんと付き合ってくれるんだな。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:00:25 ID:kVfBxle90
- 2chへのリンクが貼ってあってふいた。
HaveyoursayにJapanって単語が一つもなくてワロタ。
ガチでやるならブリテン島背景にウェールズ地方部分がドラゴンでいいだろwユニオンジャックとの兼ね合いをどうするかしらねえがw
- 202 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:00:34 ID:qnvXm6Jt0
-
イギリス人が好きな笑い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29582
- 203 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:00:52 ID:TxmMAkBK0
- >>150
この痛いニュースのスレを昼間に職場でこっそり見てたが、笑いをこらえるのに必死だったよ。
- 204 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:00:52 ID:zj73tLnL0
- 全世界に知られた国旗を変える必要が有るのか?疑問だ!
- 205 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:00 ID:yQdaKvjT0
- しかし駿はイギリス人にはなんの事やらわからないからな。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:02 ID:xCk9RRhw0
- 痛フラッグっすか?
- 207 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:02 ID:aMYobm/X0
- orz
- 208 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:02 ID:7pFSPYaX0
- 感動をありがとうルイズ・・・
- 209 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:04 ID:PvuRcA5Y0
- >>132
ワラタw
- 210 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:10 ID:2iqDS4w80
- Japan has ridden to our rescue - the flag design problem was picked up by
a Japanese website and their readers have sent us many suggestions
この日本のサイトのリンクをたどったら2chだったのが笑った
- 211 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:12 ID:wAL9ljf90
- 13巻でたの?
- 212 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:17 ID:QebNmPPX0
- >>132
ポケットモンスター考えた奴誰だよw
- 213 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:21 ID:1BTHfker0
- ルイズやったな!(´;ω;`)
- 214 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:24 ID:7KV+hdhm0
- http://www.uploda.org/uporg1137068.jpg
- 215 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:28 ID:Z52yImR3O
- ワロタwwwwwww
- 216 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:29 ID:qs+nDvUT0
- >>211
12/25
- 217 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:35 ID:M6VKym810
- 送った奴も選んだ奴も愛すべき馬鹿どもw
- 218 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:37 ID:r8N2Cidn0
- 国旗を燃やされる国だからこそ、発揮できる技術がある
- 219 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:41 ID:e9rcCj270
- これが瓢箪から駒とかいうやつか
- 220 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:47 ID:S10K3FXU0
- 実際のところどうなんだ
笑って流してくれるよな?
面白いけどヒヤヒヤする が、それもまた面白い
一体これからどうなるんだ!
- 221 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:53 ID:xfs6bwCf0
- ジャイアン「ふう、ふう。これでこりたか。何度やっても同じことだぞ。はあ、はあ、いいかげんにあきらめろ」
のび太「ぼくだけの力できみに勝たないと……ドラえもんが……安心して……帰れないんだ!」
バカッ
勇次郎「屈服しねェ以上は俺との勝負に立ったってこと………
勝手に決着つけさせてもらったぜ」
- 222 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:01:54 ID:kIPS3yms0
- >>188
kwsk
- 223 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:08 ID:FQrNnN7w0
- こっそりいうとνで貼って宣伝と叩かれてるのは私の方だ150
- 224 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:19 ID:7AgiDXpK0
- ν即と+、雰囲気が逆転してるw
- 225 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:30 ID:M/pQdIidO
- ひどい
日本のイメージが
- 226 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:38 ID:VNwbtLO50
- >>150
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/0/f07b8977.jpg
これはイギリス人も噴くなww
- 227 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:38 ID:BaxXKUk60
- イギリスの皆さんごめんなさい
- 228 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:02:42 ID:+y/kF7u3O
- みたか、これが日本だ!
- 229 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:03 ID:3c5AJPsa0
- あほかwwwwww
- 230 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:05 ID:cq9bWTwA0
- >>151
やっべーこのまとめでここ半年一番わらったwww
- 231 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:16 ID:3mfnTv6L0
- 一番違和感ないじゃないか
- 232 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:22 ID:1BTHfker0
- >>225
どっちかっていうとイギリスのイメージが・・
- 233 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:28 ID:FmyIXBdT0
-
こういうヲタのネタを相手にする糞メディアって
イギリスにもあるんだなww
- 234 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:57 ID:l8yvPyHS0
- おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:03:59 ID:0lCWfOQg0
- 何故にルイズ?
てっきりセイバーとかジョースター卿とかJ・チャップマンとか出てくると思ったのに
- 236 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:09 ID:yzZIRWJd0
- Telegraphって、こういうネタ大好きだからなぁ。
- 237 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:13 ID:/Dck3YT70
- これは正しい
- 238 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:21 ID:VzGI9f2V0
- 日本ネット上における人種差別のメッカ2chを
テレグラフがリンクするのは危険だ
- 239 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:29 ID:pMsYhAWT0
- >>226
おもいきりネックス噴いたwwwww
- 240 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:04:31 ID:CJrMJ04d0
- >>235
元のスレタイにウェールズって入ってたから反応した
- 241 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:01 ID:NmLLVO4N0
- なかなかなごむニュースだな。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:04 ID:wUyVHMg10
- まじかwwwwwwwwwwww
- 243 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:16 ID:06YisfWh0
- >>226
直線(記号的)と曲線(描写的)がこれ以上ないくらい
シンプルに組み合わさってて美しい
- 244 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:40 ID:GVPF0LCn0
- 仲間内だけでやっとけよ…
- 245 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:46 ID:K5ueyt8w0
-
ガチャ ドゴ――――――ン !!!
、_,,,__, ,,...-:':::":~~,,. ~~""''':::..,,,
γ[三}=ー┘-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
〜´ \/| |)
- 246 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:54 ID:pPCsaNMb0
- >>226
ウェールズっ子は怒るだろw
- 247 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:55 ID:2vlu3B6D0
- 英国人はこういったくだらないジョークが大好きなことで有名。
一流新聞紙でもエイプリルフールネタを毎年かかさずにやっているくらい。
- 248 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:05:56 ID:i4BtY+ic0
- イギリスからすればこれぐらいのネタ扱いにしてウェールズのゴネをかわしたいところなんだろう
- 249 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:32 ID:bSllsJfw0
- ♪ ぴっち ぴっち じゃっぷ じゃっぷ らんらんらん ♪
- 250 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:34 ID:7PYkf9m30
- アニオタきめえwwwww
- 251 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:37 ID:KK0/V5Mm0
- >>132
日本人おもすれー
- 252 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:50 ID:qnvXm6Jt0
- >>151
ワロタwwwwwww
これ才能の無駄遣いだろwww
- 253 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:57 ID:7pFSPYaX0
- ルイズちゃん(^o^)
http://zephyrdo.btblog.jp/ig/b/kulSc07CA4546588F.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1387/735214731_f452156591_o.jpg
- 254 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:06:58 ID:6pqLUfvJ0
- 英国人がその気になる様なものならまだしも…
- 255 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:02 ID:sOvJ0tqe0
- 流石ブリティッシュ洒落がわかるぜ
- 256 :昇天 ◆FROGDXRREM :2007/12/01(土) 00:07:10 ID:gcqm8wsw0
- 記事のサムネイルもコレなんだなwwww
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/30/hnflag130t.gif
- 257 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:30 ID:BVhE7Zyb0
- お前らこんなくだらん事考えてるなら
統一コリアの国旗も考えてください
- 258 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:31 ID:2bg40VFX0
- >>253
グロ注意
- 259 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:37 ID:Lwi9Zrr80
- 何でもかんでも混ぜりゃいいのかよ
- 260 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:37 ID:WEZaIlYt0
- そして、新国歌は初音ミクが歌う
- 261 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:43 ID:lxKcTmxf0
- >>253
アウアウ
- 262 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:07:50 ID:NBHOVn8A0
- >>220
イギリス人は、日本はアニメの国だから、当然アニメネタがあると思ってる
ただ、元ネタのキャラがフランス人?なところまで気がついてないっぽい
- 263 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:13 ID:SsouIeXvO
- とにかく一番悪いのはウェールズの国旗だよな。
あのデザインの悪さには度肝を抜かれた。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:14 ID:vjj1lWqe0
- >>257
お隣さんにはジョークが通用しなさそうなので
- 265 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:43 ID:PBs6j5M20
- >>257
それだけはやめとけ
- 266 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:50 ID:VQfo7saX0
- っていうか、ウエールズって全然知らないんだけど
有名な物ってあるの?マジレスでお願い
- 267 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:55 ID:sQrVJTdy0
- センスあるからこれは許せる
- 268 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:08:55 ID:kRaiL4oz0
- ttp://up.nm78.com/dl/49466.jpg
- 269 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:01 ID:KRAC57h40
- 変態たーれーん!!
- 270 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:07 ID:DcneU6Q40
- >>257
赤地に黄色い星の旗で十分。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:15 ID:xXFiCZB/0
- >>129
朝日新聞が大喜びするなw
- 272 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:17 ID:nCEWEIuz0
- この調子で日本中国韓国北朝鮮を合体させたの作ってみて。
- 273 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:21 ID:lJjqx5BJ0
- イギリス人にとっても大して重要じゃないんだな
- 274 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:45 ID:2eo5CiOV0
- 日本の捕鯨船に、オーストラリアが軍の投入も
http://jp.youtube.com/watch?v=5TQLIEve3u0
- 275 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:09:50 ID:anZFzxF20
- かわいいからこれでいいじゃん
- 276 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:03 ID:F9puabdZ0
- ┏┓┏┓ ┏┳━━┳┳┓ ┏━━━┳━━┳━┓┏━┳┳━━┓ ┏━━┳┳┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏━┛┣━┓┣┻┛ ┗━━┓┣━━╋━╋╋━┫┃┏┓┣━╋━┓┣┻┛ ┃┃┃┃
┃┃┃┗╋┓┏╋━┛┗┓ ┏┛┣━┓┣━┛┃┏┛┣╋┛┣━╋━┛┗┓ ┃┃┃┗┓
┗┛┗━┛┗┛┗━┻━┛ ┗━┛ ┗┻━━┛┗━┛┗━┛ ┗━┻━┛ ┗┛┗━┛
┏━━┳┳┳━━┳━┓ ┏┳┳┓ ┏━━┓ ┏┳┳┓┏┓┏┳━━┓ ┏┓┏┓
┗━┓┣┻╋━━╋━╋┓┃┗╋┛ ┣━━┫┏┛┗╋┻┫┃┃┣┓┏╋━┫┃┃┃
┏┛┃ ┗━┓┣━┛┃┃┏┛ ┗━┓┃┗━┓┣╋┣┛┃┣┛┗╋━┫┃┃┗┓
┗━┛ ┗┻━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┻━━┛ ┗┛┗━┛
- 277 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:07 ID:38QxWn4F0
- 何の事やらと思ったが
TDNスレに時々あるAAのキャラじゃないか
- 278 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:12 ID:lxKcTmxf0
- >>266
クーデルk(ry
- 279 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:25 ID:Mz/nyvzZ0
- >>272
なぜ台湾が無い
ってツッコミどころはそこじゃないな
- 280 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:24 ID:1l/69mkQO
- 日本って織原や市橋とかの在日つけあがらせたり、
セイバーやらこの件やらで英国をからかったりしてて
冗談が通じない奴から見たらとんでもないDQN国なんだろうな…
- 281 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:33 ID:CF/fV7gf0
- 竜が多いのはなんでよ?
- 282 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:45 ID:pZHJGNjD0
- お前らアホだなぁwwww
- 283 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:51 ID:VQfo7saX0
- >>272
勘弁してくれ
- 284 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:56 ID:1BTHfker0
- >>272
満州のポスターみたいにしようか
- 285 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:10:58 ID:06YisfWh0
- 誰だルイズ送ったのw
自分は国旗組み合わせまくって日本の旗も混ぜた挙句
朝日新聞の旗になったのがウケたか
- 286 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:06 ID:st6b4f830
- >>132
これはすばらしいイントラネットですね
- 287 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:19 ID:bSllsJfw0
- >>268
変体注意。
- 288 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:27 ID:6zE7WJ6W0
- アタックチャンス吹いたwwww
194 名前: 留学生(茨城県)[] 投稿日:2007/11/29(木) 14:47:51 ID:5lYeCXbn0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/6/0687d5ef-s.jpg
202 名前: 文科相(香川県)[] 投稿日:2007/11/29(木) 14:53:28 ID:pZcLGiu50
>>194
シルエットクイズかよw
225 名前: 解放軍(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/29(木) 15:14:05 ID:vZuKtDKdO
>>194
アタックチャーンス
- 289 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:32 ID:uyabWXb80
- ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
- 290 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:11:57 ID:6k7raGd40
- http://newunionjack.com/
- 291 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:08 ID:sQrVJTdy0
- >>281
これまでのイギリス国旗に背景白緑で竜描かれたのを足そうというのが始まり
- 292 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:13 ID:UEBpyO340
- まあ、なんだ。ルイズの載った奴が掲載されたということは
ちょっとはイギリス人も気になっているんだろ。
- 293 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:25 ID:pJvHreG90
- http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44267000/jpg/_44267836_flag_oliver.jpg
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44267000/jpg/_44267831_flag_alexprior.jpg
http://www.walesjapan.com/columns/yoshigacolumn/yoshiga5.html
これらの二つの色はウェールズのシンボルであるニラネギ(leek)
表しているという。(このツートンカラーに関しては、すき焼きに入れる
例の白ネギの緑と白の部分を思い浮かべればよい。)
ではなぜニラネギがウェールズ象徴となったかというと、一説によれば、
ウェールズ部隊がフランス軍をニラネギ畑で破ったとある。いずれにせよ、
ニラネギはウェールズ人にとってめでたい勝利のシンボルとなった。
そのようなわけでウェールズの守護聖人セイント・デイヴィッドを祝う
3月1日の祭りには、男性は胸の襟にニラネギを付ける慣習が始まった。
これらを総合すると、このウェールズの旗はニラネギ畑で敵を蹴散らした
勇ましいウェールズ人を表していると言うことができると思う。
- 294 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:44 ID:DDpxB1hO0
- ところでルイズって誰よ?
- 295 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:44 ID:a4SujKYh0
- ようつべにこんなんありましたけど
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8
- 296 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:12:57 ID:HUbDHRuu0
- なにやってんだばか者ww
- 297 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:13:06 ID:2oKnT5Ol0
- 久しぶりにニラ茶のフラッシュ見たくなった。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:13:24 ID:lxKcTmxf0
- >>281
(イングランド+スコットランド)+アイルランドの3国旗合体旗が、今のユニオンフラッグ。
ウェールズもUKであるのにどうしてウェールズの国旗の要素がないのよというのがこの問題の問題点。
ウェールズの国旗の象徴が竜。
- 299 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:13:26 ID:CF/fV7gf0
- >>291
そういうことかthx
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/a/aac2c055.jpg
コレ最高!
- 300 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:13:55 ID:XA6Ps8Q9O
- >>272
それは、もはや国ではない。
地球の掃きだめウイズ鶴だな
- 301 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:27 ID:JY9TQHHO0
- >日本のウェブサイトからも援助の申し出
どこのサイト?
- 302 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:28 ID:6k7raGd40
- http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/7117755.stm
- 303 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:37 ID:/jgHJahg0
- 面倒だから天野喜孝にでもデザインしてもらえ
- 304 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:47 ID:F+xpSbE10
- ちょっとずれるが、何で読点句読点打たないんだろう?、
だから隠れチョンがまぐれ込むのか。隠れチョン多数と見たほうが良いな。
- 305 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:50 ID:AJmaltBw0
- なんだろう。
このえも言われぬ居心地の悪さはw
- 306 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:53 ID:qs+nDvUT0
- >>301
http://2ch.net/
- 307 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:14:53 ID:0Mw4HO/40
- まとめサイト糞ワロタwwww
こんなに笑ったの久しぶりだ
- 308 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:08 ID:Ro16QEoe0
- ルイズのラノベ描いてる人も、まさか自分の作ったキャラがイギリスの新聞に乗るとはおもうまい
- 309 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:13 ID:nPvv2hy00
- これだから、「日本人は未来に生きてるな」とか言われちゃうんだなw
- 310 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:26 ID:wZJiWL1e0
- >>301
原文によると
but then a Japanese website offered to help.
リンク先は
http://www.2ch.net/
らしいよ
- 311 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:29 ID:anZFzxF20
- >>292
日本のアニメキャラに夢中なんだろう
- 312 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:36 ID:sQrVJTdy0
- >>304
今すぐ鏡見ろ
- 313 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:38 ID:mwkx1CqZ0
- ネギってなんか関係あんのか
- 314 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:15:53 ID:xXFiCZB/0
- 初音ミク?
- 315 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:05 ID:Jld0qKtU0
- ニコ動にも上がってたよな。ワロタよ。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:05 ID:yzZIRWJd0
- 動物が出てくる旗で、最強はドイツのメクレンブルクの旗だと思う。
特に侯爵領時代の背景黄色で、牛の顔にズームインは、すごい。
- 317 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:07 ID:lBep/yt00
- >>311
きもい
- 318 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:13 ID:pMsYhAWT0
- まとめサイト笑いすぎて腹が痛いwwwwww
ねらーは才能の無駄遣いが大杉wwww
- 319 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:31 ID:st+l9NeI0
- 糞わろたwww
久しぶりに涙流して笑ったwww
- 320 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:31 ID:bSllsJfw0
- >>299
最後の旗は何の旗だよ。
意味不明。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:35 ID:Xb+Ynt4H0
- また、おまいらかっ!!
- 322 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:50 ID:yBhFWv5d0
- http://www.uploda.org/uporg1137105.jpg
- 323 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:16:53 ID:JY9TQHHO0
- >>310
結果的にそうなっちゃったのかなw
2chの運営が申し出たわけじゃないんでしょw
- 324 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:23 ID:xegydNGs0
- 元のドラゴンがダメだよな〜
鳥山明に頼んでシェンロンを書いてもらえよ
- 325 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:25 ID:0Mw4HO/40
- おいw見てないやつ見てこいよwww
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
- 326 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:27 ID:QebNmPPX0
- >>257
白地にキムチでいいじゃない
- 327 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:29 ID:DxVFjKzN0
- ━━━┓
|| . ┃
●) ┃
/┃ ┃
ヽ_○ノ ヽ_○ノ ┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ
|| || . 人 ┃ || ||
|| || ┃ || ||
人 . 人 . ━━━━┻━━ 人 . 人
- 328 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:36 ID:FD7rnuqb0
- >>266
穴骨洞ちゃんの生まれ故郷
- 329 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:40 ID:1l/69mkQO
- まああれだ。
英国人が余裕のある人達で良かったな。
在日が日本国旗をデザインしたりしたら、おまいらはファビョるんだろうがな…
- 330 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:42 ID:sQrVJTdy0
- >>323
多分ν即のスレを送ったら2chになっちゃったんじゃないかと
- 331 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:49 ID:Joibd7QY0
- >>310
舐めたサイトだな誰か凸ってこいよ
- 332 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:17:53 ID:eXTtHVVM0
- 向こうが怒ってプリンスオブウェールズ派遣してくるかもよ
- 333 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:03 ID:ICO7D5ZA0
- ネタとして楽しむならアリじゃねーのw
- 334 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:20 ID:OGXFcojV0
- 日本は世界の恥
- 335 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:23 ID:NmNk2cZn0
- >>311
というよりイギリス人が持ってるステレオタイプな日本のイメージにバッチリ当てはまるからだろ
- 336 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:25 ID:UEBpyO340
- おまいら頼むから海の向こうまで迷惑かけるな
- 337 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:25 ID:ScD2kCOA0
- >>329
英国人が日本国旗をアレンジした物は見てみたいがな
- 338 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:28 ID:pZHJGNjD0
- >>332
実際どう反応するんだろうなw
- 339 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:29 ID:VQfo7saX0
- >>332
その嫌味は」酷いwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:48 ID:JC9x9d3Y0
- >>332
チャールズなんかをハケンしてどうするよ
- 341 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:52 ID:rVwu3Tfy0
- いいかげんジャップは死滅しろよキモイなぁ
- 342 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:18:55 ID:JY9TQHHO0
- >>330
ああ、なるほどw
一スレを紹介したわけだなw
- 343 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:19:02 ID:dAfpWadx0
- まぁ、ルイズが旧国旗をもっている案もわるくはないが理解できないだろうなぁ。
日本の萌え的平和指向というか。
まぁ、一番いいのはしっぽが旧国旗から生えているってのがいいかな。
一番有名な国旗になりそうだ。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:19:17 ID:HGyQRyk60
- >>316
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Coat_of_arms_of_Mecklenburg-Western_Pomerania_%28great%29.svg
こいつは確かにすごいな…
- 345 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:19:30 ID:9I848Flc0
- ■一方、お前等よりちょこっとだけ右翼的、かつ精神的にかな〜り成熟した双葉住民は、
今回の2chねらの行動に、いたくご立腹の様子
無念 Name としあき 07/11/30(金)23:55:51 No.61140403
世界レベルで恥さらしか
これだから壷は……
無念 Name としあき 07/12/01(土)00:08:32 No.61141659 [消]
国旗をネタにするのはちょっとマズイぞ
明らかな侮辱になってしまう
日本人だからで通用しない部分があるよコレ
無念 Name としあき 07/12/01(土)00:10:52 No.61141876 [消]
国旗にねぇ・・・
朝鮮人レベルだな
無念 Name としあき 07/12/01(土)00:14:24 No.61142256 [消]
自国の国家国旗を蔑ろにするからこういう無神経なバカが沸く
無念 Name としあき 07/12/01(土)00:17:27 No.61142561 [消]
本当に頭悪いな
国旗の重要性とか理解してないんだろうな…
- 346 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:19:33 ID:DC4Vnt3J0
- スコットランドとウエールズは別国家・・・
- 347 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:19:45 ID:xXFiCZB/0
- >>320
朝日新聞の社旗にすごく近い
- 348 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:20:00 ID:Bd454MwN0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader531938.jpg
- 349 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:00 ID:JY9TQHHO0
- >>329
頻繁に日の丸や日章旗を燃やされてるのを見てるから
国旗改変されたぐらいじゃなんとも思わんぞ
- 350 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:01 ID:ed/rOtsj0
- イギリス人て国旗に特に愛着ないんだろうか?
もし日本だったら国旗で遊ぶなんてけしからんて騒ぐ人いるはずw
- 351 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:07 ID:l7b1EAfrO
- >>332
じゃあこっちの東宮と交換な
- 352 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:09 ID:FQmzyvAE0
- ( ^∀^)ゲラゲラ
- 353 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:31 ID:QebNmPPX0
- >>332
そして日本がマレー半島まで専用機で迎えに行くと
- 354 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:39 ID:1iWk3j+M0
- おまえら自重しろwwwwwwwwwww
- 355 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:51 ID:xXFiCZB/0
- >>345
偉くまともな反応だよな。
笑える半面、国旗ネタだけにイギリス人が切れる場合もありうる。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:56 ID:p4izygYqO
- >>332
また沈めてやれ
- 357 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:57 ID:bSllsJfw0
- >>344
で、結局、そのへんなドラゴンの旗って何なの?。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:21:58 ID:HvhEEjEL0
- >>347
実はセーシェルの国旗と割と近い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Flag_of_the_Seychelles.svg
- 359 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:04 ID:iVKw6tvR0
- これがディリーテレグラフの紙面にも載ったら笑うんだけど。
ま、まさか載ってないよね?
明日にでも「デイリーテレグラフ」の東京支局長コリン・ジョイス氏が書いた
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート でも買ってやるか。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:14 ID:OQp/U3jNQ
- >>345
さすが双葉住民だな
どこかずれてる
- 361 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:22:51 ID:fXUqtLVN0
- http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/27/flags/flag17.gif
これは普通にかっこいいな
- 362 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:01 ID:VQfo7saX0
- >>340
大英帝国の威信とかいわれながら日本軍にサクッと沈められた戦艦だ
- 363 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:27 ID:UuOTAlqh0
- >>345
さすが。双葉は馬鹿ばっかりだなw
イギリス人もジョークにしてるのに
- 364 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:30 ID:qjZtpQPk0
- 釣れたのか?
釣られたのか>
- 365 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:32 ID:+1KT/3iA0
- >>353
そして何故かとばっちり食らうレパルス。
- 366 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:34 ID:l7b1EAfrO
- >>346
サカヲタか英国好きくらいしかウェールズなんて知らんだろ
- 367 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:37 ID:m/Hz7v+h0
- >>361
同意、これはいい
- 368 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:44 ID:2OOtAVeJ0
- >>359
つか、その本の中で「全米が泣いた」つうのを紹介していて
(勿論意味を理解している)
日本人にユーモアのセンスがないのは嘘だ みたいな事を言っていた。
- 369 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:49 ID:mwkx1CqZ0
- 双葉ってなに?
アニメで頭おかしくなった人質?
- 370 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:23:59 ID:yBhFWv5d0
- >>345
これ見ろ
http://upload.jpn.ph/img/u03825.jpg
いかに日本人が新聞バカかわかっただろ
新聞が右にといえば右に、左にといえば左になんのが日本人だ
双葉住民は「新聞」という権威に目がくらんで現実が見えていない無知な日本人そのもの
テレグラフなんて影響力ほとんどない
自分を賢いと思ってるバカそのもの
※これをコピペして日本人の目を覚まさせてあげて
- 371 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:24:02 ID:vA64pIv10
- 韓国なら千年属国を書き加えれば
いいだけか
- 372 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:24:23 ID:xXFiCZB/0
- >>361
ウェールズがワイバーンの書き換えに賛同してくれたら、
採用されかねないデザインだよな。
ブリタニア帝国とか、そんな名前に改変できちまう。
- 373 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:24:49 ID:bREPRRWG0
- >>355
あのな、複合旗で怒るわけねーだろ
そらイングランドの旗で遊んだら怒るかもしれねーけどさ
- 374 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:24:50 ID:qkGbomeJ0
- 昨日だったかVIPでやってたなw
- 375 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:01 ID:qs+nDvUT0
- >>370
愛知さんこんなところでなにやってるんですか
- 376 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:03 ID:qjGmkDf/0
- ウェールズ語ってすげえよ。
聞いたことある人どれくらいいるかな?
ドイツ語をさらにべらんめえ調にしたような
舌が絡まったような発音するんだぜ
今音ソース探してるのだが見つからん。
ウェールズ地方もウェールズ語じゃなくて英語放送増えちゃったようで
あのすさまじい音が聞けない。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:10 ID:ptAirIcR0
- エゲレスの人にゃ悪いが、笑いすぎで胃がひっくり返るかと思った
- 378 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:22 ID:Yj1wKnE80
- >>1
/: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶 : : : : \丶、: : : :l ■ ■■ ■
. /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
{/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■ ■
j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■
lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ }:.: :.:/ fて ハ }ト } : j: :∧.:.| ■ ■ ■ ■ ■
}: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ j// c辷う少'〃 //: :,': :ヽ! ■ ■■■■■ ■ ■
. /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´ , `¨¨( つイ : : : ∧: : : \ ■ ■ ■ ■ ■
/: : : : ',: : : O° ::::::::::::::::: ′ ::::::::::::: l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■ ■■ ■ ■■
/: : : : : : ◯ : : : ', _ __ ,′ : / : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : :∧ : : : ヽ /´ `´ `ヽ /: : : / : : : : : : \: : : : :\
,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\ { } ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一 ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
{ : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_ <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
- 379 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:25 ID:Ft00F97p0
- VIPとかいってるやつ死ね
- 380 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:43 ID:CQI7rLrH0
- この国旗のAAキボン!
- 381 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:55 ID:UEBpyO340
- おまいらこれでゼロの使い魔が向こうでヒットしたらどーするんだよ
- 382 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:25:58 ID:y1m84/1S0
- とりあえずイギリス人の友達に痛いニュースとテレグラフのURL送ったら爆笑してた
知り合いのイギリス人みんなにメールするって言ってたw
- 383 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:26:25 ID:hxi/3be80
- バカスwww
まぁイギリス人だから笑ってくれるだろう
- 384 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:26:28 ID:Yj1wKnE80
- >>1
/: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶 : : : : \丶、: : : :l ■ ■■ ■
. /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
{/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■ ■
j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■
lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ }:.: :.:/ fて ハ }ト } : j: :∧.:.| ■ ■ ■ ■ ■
}: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ j// c辷う少'〃 //: :,': :ヽ! ■ ■■■■■ ■ ■
. /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´ , `¨¨( つイ : : : ∧: : : \ ■ ■ ■ ■ ■
/: : : : ',: : : O° ::::::::::::::::: ′ ::::::::::::: l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■ ■■ ■ ■■
/: : : : : : ◯ : : : ', _ __ ,′ : / : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : :∧ : : : ヽ /´ `´ `ヽ /: : : / : : : : : : \: : : : :\
,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\ { } ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一 ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
{ : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_ <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
- 385 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:26:31 ID:YZUDNVKx0
- >>378
- 386 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:26:38 ID:uHeKe4zO0
- >>1
ああ俺だそれ送ったの。
イギリス、フランス、アメリカ、ドイツ、ポーランドへ送っといた。
でも他にもイギリスに送った奴いるんだろうな。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:26:50 ID:tT0mfBRH0
- あんまりマジに考えるなよw
>>361みたいなクオリティのが大量に出て、最終案とかぶってたらイギリス人辛いだろ
- 388 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:09 ID:JY9TQHHO0
- イギリス人のデザインって、どこで見れんの?
- 389 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:11 ID:bSllsJfw0
- そうだ、アイルランドを独立させよう。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:23 ID:pMsYhAWT0
- 自国の王室すら笑いネタにする国だしwww>エゲレス
- 391 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:28 ID:1BTHfker0
- かわいいものって世界共通なんだな
- 392 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:30 ID:Ft00F97p0
- なんだよじゃねーか
- 393 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:27:50 ID:dawDrl5S0
- ルイズってアッー!の人だっけ?
- 394 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:00 ID:by6dcDbT0
- >>370
テレグラフは保守系なのにジョークがわかるいい新聞だと思ってる。
というか旗デザイン変更の提案の愚かしさを皮肉っているようにも思われる。
最近イギリスは労働党が地方自治重視政策を進めて、それが行き過ぎてる感がある。
まあ実際ユニオンジャックはどういう扱いを受けようがイギリス人はそんなに気にしないよ。
おみやげデザインくらいの扱い。
むしろイングランドやスコットランドの旗のほうを大切にしてる。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:03 ID:Y1hau1iK0
- >>381
既にイギリスのアニオタの間で話題になってますよ
- 396 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:22 ID:i+oe4aM90
- 流石に元ニュースすら見ずに国旗侮辱とか言ってる双葉の連中は間抜けすぎるな。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:38 ID:wLqCUBqG0
- これがサンとかならまだしもクオリティーペーパーが載せるってのが凄いよな
- 398 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:41 ID:xQ/Qlrx40
- あんまり変なノリでやると、日章旗を改造されるぞ。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:44 ID:haXrp/6J0
- なんでキモオタのマンガ絵が描かれてるの?
- 400 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:28:48 ID:tx+Qz39P0
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★没落毛唐豚国家エゲレスが存在感示そうと必死ですね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここで騒いでる奴って何なんだ?
一部の悪ふざけを掲載する選択をしたのはイギリス人なんだから、
別に俺らには何も気にするようなことねえだろ?
大体西洋の三流国家の国旗問題がなんだってんだよw
国際問題とか言ってる奴間抜けすぎるwww
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★fzuC14/2って在日エゲレス毛唐豚ですか?www☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 401 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:25 ID:bSllsJfw0
- こいつ ID:Yj1wKnE80 が、ばか。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:43 ID:hd82jcQZO
- 何でプラスまで侵食してんだよ
- 403 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:56 ID:BjpAfqCD0
- >>1
流石変態紳士の国イギリス、ジョークがよく分かってるなw
- 404 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:29:59 ID:j/1HjRA80
- わろたwww
背中に乗ってる女の子はどこの子?
- 405 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:04 ID:Y1I1VHAc0
- >>393
それは違うw
- 406 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:16 ID:F9puabdZ0
- >>398
むしろ見てみたい
- 407 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:21 ID:QebNmPPX0
- 英国旗に日本人が真面目な案考えてどうすんだよイギリス人困るだろが
まだジョークと分かるやつのほうがいい
- 408 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:27 ID:hbvLf4Pn0
- 2ちゃんねらー(特にアニヲタ)は世界の恥
- 409 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:34 ID:sqVedpgu0
- 今月一番ワロタ
- 410 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:30:45 ID:ICO7D5ZA0
- 見てきたら、ページの下のほうにレッドツェッペリンがいたw
- 411 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:03 ID:Lhvr3ADO0
- >>358
戦隊ものっぽいな
- 412 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:07 ID:UOVuTd2t0
- ブリタニア皇帝とか駄目かな?w
- 413 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:19 ID:uUW7wguE0
- >>376
イギリス人曰く
あれは中国語の親戚
- 414 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:22 ID:2dsUB0N90
- ルイズは英国人じゃないだろ・・・
- 415 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:32 ID:G+2f9yeV0
- >>398
もう改造されまくりじゃん
- 416 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:31:46 ID:bSllsJfw0
- >>390
最近のネラーですね、エゲレス人まんせーーーーーーーーーっ。
- 417 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:06 ID:pPCsaNMb0
- >>407
真面目な案なんてないから安心しるw
- 418 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:40 ID:Fl9IjIkl0 ?2BP(1000)
- ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
- 419 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:45 ID:/p2Ie6eA0
- これ、イギリスに送ったの在日なのに。
イギリス議会でも従軍慰安婦決議を通すための日英離反工作。
おまいら、韓国人に日の丸おちょくられて、気分いいのかよ? それと同じだぜ。|ω・`)
- 420 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:48 ID:PfNyyX/u0
- お前らの活躍は本当に俺の誇りだ
- 421 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:32:51 ID:wLqCUBqG0
-
At first most of the readers' flags were sent from within the UK, but then a Japanese website offered to help.
Japanese websiteに2ちゃんねるへのリンクが貼ってあるwww
- 422 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:04 ID:Zqra0dWv0
- さすが英国人
- 423 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:07 ID:KJ11lFpx0
- ルイズちゃん(^o^)
http://zephyrdo.btblog.jp/ig/b/kulSc07CA4546588F.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1387/735214731_f452156591_o.jpg
- 424 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:18 ID:uHJ6W61G0
- >>396
元ニュースでイギリス人がウェールズ市ねとかやってるのにな
- 425 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:22 ID:3hGbYdz20
- 向こうが笑って流してくれんのならそれでいいけどさ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:33:53 ID:uHeKe4zO0
- >>419
いや、俺だよ。普通に日本人だけど?
- 427 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:14 ID:qR6HuRmT0
- ルイズちゃん、とうとう本場に逆輸入か
- 428 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:14 ID:g0AxdhJ50
- http://www.uploda.org/uporg1137148.jpg
- 429 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:15 ID:yBhFWv5d0
- お前らクズどもに本物の国際問題というものを見せてやろう・・・
http://www.borujoa.org/upload/source/upload15338.jpg
- 430 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:21 ID:sOK6qZbR0
- この日本人案はイングランド人にはちょっと不満だろう
イングランドの赤の十字が途切れてしまってるからね
- 431 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:27 ID:HGyQRyk60
- テレグラフ誌、日本からすごい数のアクセス受けている予感w
- 432 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:32 ID:AeRAkFIk0
- >>419
酷い妄想だな
- 433 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:54 ID:C6BHhprq0
- 記事で紹介されてるデザインが増えてるんですが
- 434 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:34:56 ID:oyjtFvKk0
- お前らごめん、俺は自ら書いて送った……。
- 435 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:03 ID:IFLv/A820
- >>429
これは流石にクルな
- 436 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:06 ID:kPEaSC9M0
- ルイズってなんの事かと思ったらそのルイズかよ
ジャパニーズヘンタイ恐るべし
でもキュルケの方が好き
- 437 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:10 ID:lKBjmdIa0
- お前ら自重しろwwwwwwwwwwwwww
- 438 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:12 ID:bSllsJfw0
- 魚屋が何を売りに来た・か・・・・byサッチャー
- 439 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:16 ID:3zj6vfB+0
- ハーマイオニーの萌えキャラ版みたいなもんかコレ
- 440 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:35:29 ID:sQrVJTdy0
- >>433
二度吹いた
- 441 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:03 ID:wZJiWL1e0
- >>429
gifで風車にすればOK
- 442 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:10 ID:wLqCUBqG0
- これロンドンの新聞だろ
イングランド人からすりゃ「ウェールズuzeeeeeeeeeeeeeeee」と思ってるところに
日本から>>1のデザインが送られてきたら大笑いするんじゃないかな
- 443 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:22 ID:ZUtoYIYM0
- 見ているな、テレグラフ!
- 444 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:34 ID:bVlrrXLH0
- >>361
これに翼をつけるといいね
- 445 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:36:59 ID:xXFiCZB/0
- 紹介画像がちょっと増えてるな。無難なものばっかりだけど。
- 446 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:04 ID:yHIhRNqS0
- ウェールズの難癖うぜえっていう態度だからこんなん掲載したんだろうね。
つか勝手に国際問題とかピリピリし過ぎだ。バカじゃないの。
イギリスが怒ったら謝ればいいだけだろ。
国旗燃やすのと同列に語るバカの多いこと多いこと。
あれは100%悪意でやってるから、謝るとかそんな問題じゃない。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:09 ID:wehmLV5j0
- ルイズの居るトリステインってフランスがモチーフだろ?
いいのか?英国国旗にフランス人が乗っかってるっていう構図www
- 448 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:19 ID:yDB3JvVn0
- >>329
正直在日にこんなユーモアあるなら見直す
- 449 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:21 ID:zhefYD+lO
- くぎゅぅうぅううううう
- 450 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:25 ID:yhmtdpRt0
- >>361
まさかこの時これが本当の国旗になるとは、今はまだ誰も妄想すらしていなかった…
龍と言うよりは竜なんだが、これでもいいのか?
- 451 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:34 ID:uGs2ejEn0
- >>151
ワロタw
- 452 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:37:36 ID:zqDpz8sW0
- 記念カキコ
- 453 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:07 ID:uHeKe4zO0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ テレブラフの中の人見てる〜?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 454 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:18 ID:E+AIjnFR0
- 仕事はええwwwww
ニュー速民GJwww
- 455 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:24 ID:fiJn9Ohy0
- ユニオンジャックカッケーじゃん変える必要なし
世界一カッコイイ国旗だ
- 456 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:31 ID:pNYmvLLE0
- ったく、しょーがねぇ連中だw
- 457 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:48 ID:lxKcTmxf0
- http://www.07ch.net/up2/src/lena1255.jpg
- 458 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:51 ID:VAMdQr/c0
- >>429
どこの珍走団だよwww
- 459 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:38:53 ID:LdO6rSkA0
- つーか、火病るのは英国人というより、ウェールズ人なんじゃないの?w
イングリッシュやスコティッシュは笑ってるかもよ。
- 460 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:12 ID:xXFiCZB/0
- >>151のなかで素晴らしいものばっかなのに、なんでルイズがトップかざってんだかw
かわいいと感じたけどさ。
- 461 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:32 ID:U1/DJtNBO
- 日本昔話はなかったの
- 462 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 00:39:40 ID:by5NEB1o0
- ユニオンジャックを変更しようとするって事は、イギリスはもう
海外へ勢力を拡大する意志が無くなったという事なのだろうか?
中心から放射状に線が伸びる国旗は、海外へ勢力を拡大しようとする
国に特有の国旗の柄だからね、たとえばかつての日章旗もその
典型的だ。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:55 ID:JY9TQHHO0
- >>361
マジでカッコいいな
- 464 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:39:57 ID:uHJ6W61G0
- 俺は尻尾が外に生えた奴が最高だと思った
- 465 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:06 ID:yRMdGb0A0
- 日の丸についてなんか言われると火病起すのに、他国の国旗をおちょくるのはどうかと思う。
一応敬意を持っておけ。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:07 ID:Ft00F97p0
- ┏┓┏┓ ┏┳━━┳┳┓ ┏━━━┳━━┳━┓┏━┳┳━━┓ ┏━━┳┳┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏━┛┣━┓┣┻┛ ┗━━┓┣━━╋━╋╋━┫┃┏┓┣━╋━┓┣┻┛ ┃┃┃┃
┃┃┃┗╋┓┏╋━┛┗┓ ┏┛┣━┓┣━┛┃┏┛┣╋┛┣━╋━┛┗┓ ┃┃┃┗┓
┗┛┗━┛┗┛┗━┻━┛ ┗━┛ ┗┻━━┛┗━┛┗━┛ ┗━┻━┛ ┗┛┗━┛
┏━━┳┳┳━━┳━┓ ┏┳┳┓ ┏━━┓ ┏┳┳┓┏┓┏┳━━┓ ┏┓┏┓
┗━┓┣┻╋━━╋━╋┓┃┗╋┛ ┣━━┫┏┛┗╋┻┫┃┃┣┓┏╋━┫┃┃┃
┏┛┃ ┗━┓┣━┛┃┃┏┛ ┗━┓┃┗━┓┣╋┣┛┃┣┛┗╋━┫┃┃┗┓
┗━┛ ┗┻━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┻━━┛ ┗┛┗━┛
- 467 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:08 ID:y1m84/1S0
- >>442
>>446
>イングランド人からすりゃ「ウェールズuzeeeeeeeeeeeeeeee」
それ、英国人の知人に聞いてみたんだけどそうでもないらしい。
「あーすっかり忘れてたけど確かにないな。かわいそうだから
格好良く変更するんならそれもいいんじゃね?」
みたいな雰囲気が漂ってる、とのこと。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:10 ID:bVlrrXLH0
- >>457
日本www
- 469 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:14 ID:RNBX/BMQ0
- イギリスだからネギでも乗っけときゃいいのに
- 470 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:38 ID:uHJ6W61G0
- >>467
へー
- 471 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:41 ID:SDKwI+8C0
- / / / { \
l ,′ / / `、 :',
| :l ! :.:.:./、 ノ :ヽ/、 \.:.:|
| '! :| :.:.ハ:.\/{.:/ .:.:ヽ/ヘ.:.:l ヽ :|.:.!
|/ | .:ヽ.:{ ハ.:.:{\{.:.:.:..:.:./}.:.:.八:|.:. .:.:}.:.:.:.jV
/ :l :ァ癶、_ ∨ヽ∧ヽ:.:/:∧/__斗z.:.:ハ.:.:/
/ .:| :.:.|ヾ _戈ミテァ ∨.:./ィrチテ_ ' /ノ.:W{
/ .:.l :.:.:| ´´ ̄ j/  ̄`` { :.: | 八
/ .:.:.:ハ :.:.:| //// ' ////,'.::.:.:|.:.. \
/ .:.:.:/.:.ハ :.:.|\ l^ーー1 .イ :.:.: |.:.:.:.. \
/ ...:.:.:.〃 .:._ム :.:.V :`ト ヽ ノ .<:.:i :.:.:. |ヽ:.:.:. ヽ
/ .:.:.:.:.:.:{i.:./::::::ヘ :.:.ヽ┴-=≧‐-‐≦こ/ :.:.:.:.:|.:.:}.:.:.:. ',
{ :.:.:.:.:.:/⌒ヽ::::_ヘ :.:. \ /∨^ヽ {.: .:.:.:.{<:.:.:.:.:.:. |
ヽ :.:.:.:.j/^\:::::ヽ/⌒Y' ヽ\//⌒\∧ r‐、/⌒ヽ.:.:.: |
\ :./::::::::::::\/ /⌒ヽ ).:∨¨¨¨゙マ} ヽ | /⌒\. \ ノ
)/::::::::::::::::::::: l / /^Y :.∨\/V::::::::YV⌒\ ヽ. }:(
/.:l::::::::::::::::::::::八 '⌒ヽ :.:l\ハ/::::::/!:{- 、 ヽ /.:.: ヽ
/.:.:.:.:|:::::::::::::::::::/::::::\ ′-rく :.:.|:::::V:::/:::::| ト、 ヽ /.:.:.:. ヽ
/ .:.:.:.:.:∧::::::::::::/::::::::::::::>、 ).:.:j::::;小ヘ:::::::::Yヾ'- ィく.:.:.:.:.:.: ノ
- 472 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:40:48 ID:teI/t6Cs0
- 断片的に日本の情報に接する英国人の日本観がどのように形成されるか考えるだけで恐ろしい
■首相が職務放棄して突然辞任する国
■なんでも萌えキャラにする国
■葉っぱ一枚でYATTA!
- 473 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:21 ID:b2PslwyC0
- テレグラフ紙は「もそっと肩の力を抜いて考えようぜ」とエラソーな社説を書きたかったが、
アホアホ系の案が日本から殺到したのでもうどうでも良くなった、とみた。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:34 ID:ClXhQqkv0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / l \ \ ヽ
< ┌┐ _ _ > / .:/ | | .:. :ヽ :\ .ヽ ヽ ',
< ││ ┌┘└┘└┐> / / .: :| .:/ .:.:| |: 、.:.:.:.\ :.:ヽ :| :.:', |
< ││ │┐┌┐┌┘> l l | .:.: .:.! .:ハ/: :∧|:.:. :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:| :.:.:|: |
< ││ └┘││ > | | |: .:| :.:|_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:| :.:.:|: |
< ││ // > lハ ト、 -K|ヾ/\` \:.:.:.:.:.}_ /\ハ/l :.:.!: |
< ││  ̄_ > ヾ;.\:.| , /(・) \ヽ、ヽ.:.:./ /(・) 〉、 { .:.|: |
< ││ // > N ヾ \_/ ノ/ \_/ノ し|.. :|: |
< ││ / | > | ヘ :. ∠ ⌒.:⌒ /:',. /: ',
< ││ //|| > ∧ ハ :ヘ ゚ :::::::r〜〜‐、ヽ ::::::::::: / .:.:. .:./.:.: ヽ
< ││  ̄ || > / .:.:.:| :.:', :)jjjjjjjjjjjヽヽ / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \
<  ̄  ̄ > / .: :.:.| ヽ |,, || / .:.: .:/:.:.:.:.\:. \
<. ロロ┌┐ ┌┐ >. .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.\ ヽiiiiiiiii// / .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ
< ┌┘│ ││ >.:.:.:.:/  ̄ Y :.:.:.:.> 、ヽ〜〜 , イ ..:.:.: .,〜ヽー.:.\:. ',
<  ̄ ̄ │└─┐ >.:.:.:/、 } .:.:.:.:.:.∨ヽ、__,,,_-' { .:. 〜 ノ ̄\ l:.:.:.:.l:.:. |
< ┌┐┌┐ │┌─┘ >.:./ \ / .:.:.:.:.:.:.:〉]::::::: [ | ..:.:.:.:’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
< ││││ ││ > { Y∫
< ││││ ││ >
< └┘└┘  ̄ >
< [] [] >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 475 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:36 ID:91n9A98s0
- ウェールズ語が聞きたいんだけど 音ない?
- 476 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:41:53 ID:IQIwGdOR0
- >>462
旭日旗は国旗じゃねえよアホ
- 477 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:04 ID:uHeKe4zO0
- >>469
ネギのは別記事にちゃんとある。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:24 ID:RNBX/BMQ0
- イギリスっていえば、
あのベランダに置いた浴槽にイギリス人女性の死体が遺棄されてた事件どうなった?
- 479 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:30 ID:MtyNft910
- 「老いすら楽しむ」のがジョンブル・・・流石英国紳士はセンスが違う
- 480 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:37 ID:TE7krkpb0
- >>372
> ウェールズがワイバーンの書き換えに賛同してくれたら、
× ワイバーン
○ ドラゴン
- 481 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:42:55 ID:xQ/Qlrx40
- あの旗が無いと、イギリスらしくないよね。
何か拍子抜けするよ。
- 482 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:01 ID:tmxlAcxA0
- 唐突に作ってみた
ttp://para-site.net/up/data/474.jpg
- 483 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:22 ID:lxKcTmxf0
- >>407
本国で真面目に考えて出てきたのと、νのネタ候補とが似通ってたら、採用しにくくはあるね。
こうネタの方が広く話題になってしまうと特に。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:35 ID:ujF9uaec0
- >>462
旭日旗は朝日新聞の登録商標のパクリです。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:40 ID:JFyNzB670
- イギリス最近反日報道ばっかりするから嫌いになった
- 486 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:43:58 ID:glh/h6ph0
- , - '´  ̄ ̄ ̄ `ー- 、
/ __ _ \
/ / ` ヽ `ヽ
l :/ .:.//:.{:. ヾヽ.:. ',
| /.:.:/ :/.:.ハ.:{:. j:ハ:.ヽ:.:}.:. 、 l
| :.|.:.,'.:.∧;'\}.:ヽ:. //j:ハ:.:.: }:. }:|
| :.|.:ル:ィ仟て`トヘj :.、/イて癶}:.: ノ:ノリ
| :.l .:ヽ{ 弋z:ソ ノ/ ゞソ イ/レ{
. ノ .:.} :.:.:ヘ ヽヽ ヽヽノ.: {:.:.ヽ
/ .:.ノ|\_.:ト/|ri¬ー一ァ イ.:.: \.:_\
/ ___/x‐一ァ-、゙ヽーz‐<:::人.:.: ヽ::Yヘ、_
{ \ノ/:.:. く::::::::ヽヘ ⌒ヽ/::::::::〉.:.: 〉'::::/\_
∨く:| |\:.:.:. \_L|>∠:::_/.:.: / ̄ _,ィ斤旡歹
<Y⌒J ヽ.:.: \| |己己己己己己己己己巳夊厂で' )
ノ八 '/ )'´:.:.: //∨∨ ヽ.:.:.:.:. \:::::::::::::::::| 片
//ーテヘ`'ー一´ィ'´ ̄ノ |! \.:.:.: \:::::::::::| 爿
. /.:./:::::::/:.:.:...`^ ̄^`( 、_ノ.:.:.:. ヽ :::::| 片
/ .:.:/::::::::::ヽ:.:.:.:. フ-一个ー<.:.:.:.: ノ:::::j 爿
. / .:.:/::::::::::::::::::\:.:ゝ .:.:.:.:.:.:.> | ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.::/::::::/片
{ .:.:/:::::::::::::::::::::::::/`ー^7~ ̄/ │ \ ̄ ̄:::::::::::/爿
- 487 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:24 ID:wXEARyfW0
- おまえらwwwwwwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:46 ID:wzKVk+Ra0
- >>482
コレまでの国旗を流用できるアイデアだなw
- 489 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:44:54 ID:7YdyWK2q0
- 何やってんだかw
でもウェールズ住民は大笑いしてそうだな
- 490 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:00 ID:BjpAfqCD0
- >>478
進展無し。
市橋はもう既に死んでるか、
誰かに大事に匿われてるのかどちらかだろうけど。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:01 ID:F9puabdZ0
- ○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
- 492 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:03 ID:VIKzkmDO0
- ttp://gypsophila.bbsnow.net/joyful_thumb/img/2640.jpg
誰かこいつも送ってやれw
- 493 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:08 ID:kPEaSC9M0
- >>472
そんな国と国交があったら
平伏すでも見くびるでもなく
「やっべえ、マジワケわかんねえ」となると思う
- 494 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:04 ID:bSllsJfw0
- >>485
言わせておけば良い、基本日本同様に無害w。
- 495 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:16 ID:X1WLnQT90
- おまいら自重しるwww
- 496 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:19 ID:8f0qrVxqO
- >>482
手をとりあって頑張りたくなるデザインだな
- 497 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:25 ID:UJDPkqts0
- イギリス人のユーモアセンスはやっぱ本物だなw
- 498 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:32 ID:i+oe4aM90
- >>491
仕事はええな。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:44 ID:g0eTf9uq0
- >>480
>>372
> ウェールズがワイバーンの書き換えに賛同してくれたら、
× ワイバーン
○ ドラゴン
> ウェールズが(ドラゴンから)ワイバーン(へ)の書き換えに賛同してくれたら、
ということだろ?どっちゃでもいいが
- 500 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:47 ID:Yj1wKnE80
- >>401
/: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶 : : : : \丶、: : : :l ■ ■■ ■
. /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
{/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■ ■
j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : | ■ ■ ■ ■ ■
lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ }:.: :.:/ fて ハ }ト } : j: :∧.:.| ■ ■ ■ ■ ■
}: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ j// c辷う少'〃 //: :,': :ヽ! ■ ■■■■■ ■ ■
. /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´ , `¨¨( つイ : : : ∧: : : \ ■ ■ ■ ■ ■
/: : : : ',: : : O° ::::::::::::::::: ′ ::::::::::::: l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■ ■■ ■ ■■
/: : : : : : ◯ : : : ', _ __ ,′ : / : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : :∧ : : : ヽ /´ `´ `ヽ /: : : / : : : : : : \: : : : :\
,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\ { } ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一 ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
{ : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_ <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
- 501 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:45:52 ID:IFLv/A820
- >>491
AAもうできたのかw
- 502 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:01 ID:Z6367Jzt0
- >>482
それなんてオウガ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:17 ID:6YPASUuC0
- ○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
- 504 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:21 ID:Fl9IjIkl0 ?2BP(1000)
- >>491
仕事はえーよw
- 505 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:26 ID:srCxBWeq0
- >>482
TO?
- 506 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:42 ID:6VxeRbhP0
- でもイングランドの守護聖人である聖ジョージが竜殺しで有名だから
その旗に竜を描くのはさすがにまずいような気がする
代わりに長ネギと初音ミクというのはどうだ?(爆
- 507 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:44 ID:n+rIrhHW0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / l \ \ ヽ
< ┌┐ _ _ > / .:/ | | .:. :ヽ :\ .ヽ ヽ ',
< ││ ┌┘└┘└┐> / / .: :| .:/ .:.:| |: 、.:.:.:.\ :.:ヽ :| :.:', |
< ││ │┐┌┐┌┘> l l | .:.: .:.! .:ハ/: :∧|:.:. :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:| :.:.:|: |
< ││ └┘││ > | | |: .:| :.:|_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:| :.:.:|: |
< ││ // > lハ ト、 -K|ヾ/\` \:.:.:.:.:.}_ /\ハ/l :.:.!: |
< ││  ̄_ > ヾ;.\:.| , /(・) \ヽ、ヽ.:.:./ /(・) 〉、 { .:.|: |
< ││ // > N ヾ \_/ ノ/ \_/ノ し|.. :|: |
< ││ / | > | ヘ :. ∠ ⌒.:⌒ /:',. /: ',
< ││ //|| > ∧ ハ :ヘ ゚ :::::::r〜〜‐、ヽ ::::::::::: / .:.:. .:./.:.: ヽ
< ││  ̄ || > / .:.:.:| :.:', :)jjjjjjjjjjjヽヽ / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \
<  ̄  ̄ > / .: :.:.| ヽ |,, || / .:.: .:/:.:.:.:.\:. \
<. ロロ┌┐ ┌┐ >. .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.\ ヽiiiiiiiii// / .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ
< ┌┘│ ││ >.:.:.:.:/  ̄ Y :.:.:.:.> 、ヽ〜〜 , イ ..:.:.: .,〜ヽー.:.\:. ',
<  ̄ ̄ │└─┐ >.:.:.:/、 } .:.:.:.:.:.∨ヽ、__,,,_-' { .:. 〜 ノ ̄\ l:.:.:.:.l:.:. |
< ┌┐┌┐ │┌─┘ >.:./ \ / .:.:.:.:.:.:.:〉]::::::: [ | ..:.:.:.:’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
< ││││ ││ > { Y∫
< ││││ ││ >
< └┘└┘  ̄ >
< [] [] >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 508 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:46:46 ID:wLqCUBqG0
-
記念にjpeg保存した
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader531978.jpg
- 509 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:00 ID:FMfZaf690
- Email your designs for a new Union flagから送れるんだな
- 510 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:05 ID:PafsHxjI0
- ていうか、どっかで聞いたけど
イギリスは軍艦にてんとう虫とかあぶらむしとか名前付けてるんだろ。
そこに似合う国旗というなら最高じゃないか。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:10 ID:Hc8ORz6H0
- >>1
何この糞記者。ネタニュースなら余所で・・・・・マジかよ
国旗ルイズアップでいいよもう
- 512 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:12 ID:kgbMVD+Z0
- 記事のサイトに2ちゃん以外からのデザイン案も載ってるがネタ画像ばっかだなw
EUの旗と首相の顔がど真ん中にあるやつとか国連旗+小沢みたいな皮肉なのかね
- 513 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:12 ID:QebNmPPX0
- 4月1日まで尻尾のネタは温めてんだろな
英国人のことだから
- 514 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/12/01(土) 00:47:20 ID:fPfPGs9p0
- キングギドラ提供してやれよw
- 515 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:28 ID:BjpAfqCD0
- >>491
仕事人早いよw
- 516 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:47:47 ID:Y1hau1iK0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader530655.jpg
これがいいw
- 517 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:48:17 ID:1iWk3j+M0
- ま、イギリスも、この程度のジョークがわからない国ではないだろう
日本から送られたデザインで不快に思う人はほとんどいないのではないの?
むしろ面白いと笑ってくれると思うよ
だから気に止める必要もないと思うけどね
- 518 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:48:29 ID:zwmwch6H0
- デイリーテレグラフってイギリスのフリーペーパーに押されてるけど発行部数一位のか?
イギリスの朝日(保守だけど)か
- 519 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:48:45 ID:n+rIrhHW0
- >>516
ナチス・・・?
- 520 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:48:37 ID:bSllsJfw0
- >>486
ワンタイムIDでがむばってるAA師は士根よ
, - '´  ̄ ̄ ̄ `ー- 、
/ __ _ \
/ / ` ヽ `ヽ
l :/ .:.//:.{:. ヾヽ.:. ',
| /.:.:/ :/.:.ハ.:{:. j:ハ:.ヽ:.:}.:. 、 l
| :.|.:.,'.:.∧;'\}.:ヽ:. //j:ハ:.:.: }:. }:|
| :.|.:ル:ィ仟て`トヘj :.、/イて癶}:.: ノ:ノリ
| :.l .:ヽ{ 弋z:ソ ノ/ ゞソ イ/レ{
. ノ .:.} :.:.:ヘ ヽヽ ヽヽノ.: {:.:.ヽ
/ .:.ノ|\_.:ト/|ri¬ー一ァ イ.:.: \.:_\
/ ___/x‐一ァ-、゙ヽーz‐<:::人.:.: ヽ::Yヘ、_
{ \ノ/:.:. く::::::::ヽヘ ⌒ヽ/::::::::〉.:.: 〉'::::/\_
∨く:| |\:.:.:. \_L|>∠:::_/.:.: / ̄ _,ィ斤旡歹
<Y⌒J ヽ.:.: \| |卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍厂で' )
ノ八 '/ )'´:.:.: //∨∨ ヽ.:.:.:.:. \:::::::::::::::::| 片
//ーテヘ`'ー一´ィ'´ ̄ノ |! \.:.:.: \:::::::::::| 爿
. /.:./:::::::/:.:.:...`^ ̄^`( 、_ノ.:.:.:. ヽ :::::| 片
/ .:.:/::::::::::ヽ:.:.:.:. フ-一个ー<.:.:.:.: ノ:::::j 爿
. / .:.:/::::::::::::::::::\:.:ゝ .:.:.:.:.:.:.> | ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.::/::::::/片
{ .:.:/:::::::::::::::::::::::::/`ー^7~ ̄/ │ \ ̄ ̄:::::::::::/爿
- 521 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:10 ID:o85YORzU0
- >>492
モンハン?
よいな
- 522 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:26 ID:EffftSqc0
- 2chのが引き合いに出されてるけど、これは結局労働党の主張を馬鹿に
してるんじゃないかね
- 523 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:30 ID:MylEaBO30
- ν即民歓喜wwwwwwww
- 524 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:49:43 ID:wLqCUBqG0
- >>467
そうなのか
それはそれで真剣に議論するだろうから
この件はそんなに問題じゃないと思うけどなあ
- 525 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:03 ID:kS6WME8R0
- http://www.uploda.org/uporg1137162.jpg
- 526 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:05 ID:9My+/RPT0
- >>485
イギリスの報道でそんなこといってたら
日本はもっと反日報道であふれかえってるぞ。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:28 ID:Xxwg0Nvt0
- こういう意味ない事に関しては無駄に行動力あるな
- 528 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:33 ID:bVlrrXLH0
- >>508
>>361のデザインも載ってるね
- 529 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:37 ID:+yYHupYR0
- 自重しろ!!
- 530 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:50:52 ID:zFlvrdxd0
- ホワイトエンサインが(・∀・)イイ
- 531 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:04 ID:06YisfWh0
- >>525
こんなところで草間の名前を見るとは
- 532 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:09 ID:PQEQ0liG0
- テレグラフに取り上げられてる候補全部みた。
ヴィッパのが一番よかた
- 533 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:17 ID:HzIPZED10
- また、やっちまったのかあ
- 534 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:22 ID:Ro16QEoe0
- 某海外画像掲示板でも画像張られてるぞww
- 535 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:42 ID:yDB3JvVn0
- >>516
デザインだけで見るとカコイイかも
- 536 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:51:47 ID:srCxBWeq0
- ____
/ \
/ ─ ─\ 12月・・・今年もあと一ヶ月だお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう
| (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
- 537 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:05 ID:I98k6CTA0
- もし採用されたら「英国始まったな」、と言わざるを得ないw
- 538 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:10 ID:uHeKe4zO0
- >>534
ロシアの2chか?
- 539 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 00:52:23 ID:by5NEB1o0
- >>476
>>484
まあ、旗には国民の無意識の願望が反映されている事が多いわけで、
こういう中心から外へ向かって放射状に広がる旗を持つ国は、
海外に勢力を拡大しようという無意識の願望が反映されている
ものですよ。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:53 ID:0DvHw4SY0
- 画期的過ぎて噴いたw
- 541 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:52:54 ID:E46ZtUE/0
- >>516
流石にシャレにならんだろw
- 542 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:18 ID:o5JZYtsD0
- ああ、記事見たら、これウェールズの象徴の上に、
今の国旗もったルイズが乗ってるからイングランド的に受けてるんだろう。
他の案を見るとネギが国旗の上に描いてあるやつとかあるからなw
実はルイズとか関係なくて、
ウェールズ茶化したいだけだから、これ選んだんだろうなw
テレグラフ的にはこれが正解だったわけだ。
普通に著作権侵害だけどなw
- 543 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:21 ID:qs+nDvUT0
- >>538
あった
http://zip.4chan.org/a/res/7865912.html
- 544 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:21 ID:bSllsJfw0
- >>525
なにそれ?。
ぽかぁーーーん。
- 545 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:45 ID:+yYHupYR0
- ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/podcast/20071129/141900/
日経ビジネスも自重しろwwww
特集:ハリウッド 日本アニメを呑む 脱「技術一流、商売二流」の勧め
- 546 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:50 ID:sHB4496y0
- ナチスはまずいだろ…。
- 547 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:53:57 ID:XEFHNkz80
- オーストラリアとかニュージーランドの国旗はどうなるんだろうな
- 548 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:54:14 ID:Ft00F97p0
- ○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
- 549 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:54:45 ID:ueo5LG+Z0
- 英国人が日本人の考えた国旗にするわけないだろ…
常識的に考えて…
- 550 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:54:55 ID:teI/t6Cs0
- まさか英連邦を魔法で統一する日が来ようとは
チャーチルでも想像できなかった未来だろう
- 551 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:54:58 ID:ZoN4Gc/2O
- 画期的ってレベルじゃねーぞ!
- 552 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:55:11 ID:xublzJrzO
- さっきニコ動で見た奴の中ではクリスマス色のがよかったな
あと、透かしのやつ
- 553 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:55:40 ID:VvH5+Vjh0
- イキリス国旗の期限は日本ニダwwwwww
- 554 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:55:46 ID:i+oe4aM90
- >>543
なんだ、結構楽しまれてるじゃん。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:55:53 ID:mICjEt7h0
- マジかよwwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:03 ID:6Npo09w30
-
おまいらは 国際問題までおこすきですかwwwwwwwww?
- 557 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:04 ID:QI1hZy5T0
- >In a Commons debate Ian Lucas said:
>"I believe that the Union flag should change now to reflect the four nations of the United Kingdom -
>England, Scotland, Northern Ireland and Wales."
>ディベートの中で、Ian Lucasは
>「ユニオンジャックは、わが英国が領有している4つの領邦 ―――― イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズ ―――
> の存在を正確に反映したものに変えるべきだ」 と主張した。
それなら俊輔もシンボルとして加えるべきだろ常考…。
俊輔はセルティック(ケルト)の ネ申 なんだし…。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:05 ID:bSllsJfw0
- >>543
ナイスセンス。w
- 559 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:12 ID:KV4M/3Kb0
- >>545
明日買うよ
- 560 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:15 ID:IQIwGdOR0
- >>539
おいおい、マジで言ってたのかよ…。
エセ心理学じゃねーんだから。
旭日旗は今でも海自で使われてるが
海自は海外に勢力を拡大しようという願望もってんのか?
- 561 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:38 ID:lxKcTmxf0
-
テレグラフトップページの
http://www.telegraph.co.uk/news/index.jhtml
↓
ヘッドラインに登場
http://www.death-note.biz/up/img/8254.png
↓
記事本文の
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader531978.jpg
↓
画像のコメントに2chへのリンクが
Japan has ridden to our rescue - the flag design problem was picked up
by a Japanese website[www.2ch.net] and their readers have sent us many suggestions
↓
http://www.2ch.net/
来人:中央に壺・・・バナーにエロ・・・エロ?エロサイトおおぉぉ????!!!
と思われないか杞憂する。
- 562 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:56:55 ID:pN6g834t0
- >>500
- 563 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:04 ID:E46ZtUE/0
- >>549
つネタ
- 564 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:09 ID:bjCcANir0
- 他人事だからって茶化すのは良くないな。
- 565 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:29 ID:by6dcDbT0
- >>524
ウェールズはウザくないよ。むしろ積極的にイングランドと迎合してるということで
スコットランドから叩かれてるくらい。
ちなみに南ウェールズのカーディフにはウェールズ議会があるが、スコットランドの
強い要請によるスコットランド議会設立と対照的に、自治権もないし国民の関心も
ほとんどない。
- 566 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:57:41 ID:qxNpwlkg0
- \ |:::::::::::@`ー――――一'´ ヽ:::::::::| / / ̄ ̄ ̄\
.\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^))))
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /|
.\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬]
\ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 >
ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) |
._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/
(∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ .\--.< オ >[]____| | ルイズ命| |
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< タ >|] | |_________| |
(____)___) < 予 ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――< レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 感 の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-)
川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _) )
川川 ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓ ┏\=======| ∴ ノ 3 ノ
川川 〜 /〜〜 /|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ ノ
川川‖ /リ〜〜 //|:::/ヽ /ノ ヽ \=/ \_
川川川川 (⌒)ビシッ./ | |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄\=ヽ ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/ `| (. o⌒o .) \( ⌒ヽ´
:::::::::| /:::::/__ | .|./ \ :::::::::::::U:::::::::::::: /.\ ヘ )
:::::::::| /〈 ̄ `-,/ .|\ ::::--┬┬┬--:::: ./| \`J
- 567 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:58:04 ID:yDB3JvVn0
- >>539
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/mk.html
マケドニア怖ええええw
- 568 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:58:15 ID:JY9TQHHO0
- 元のデザインが完成品みたいなもんだからなぁ
ドラゴンを融合するのは難しいよな
- 569 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:58:15 ID:6q6Vdku+0
- こないだのタイで殺された日本人みたいに
なんも知らんかったりして・・・
- 570 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:58:25 ID:PZ7Wl1Ef0
- ところでイギリスの人はアーサー王がエロゲにされてることについては何も言ってこないのか?
- 571 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:58:59 ID:I98k6CTA0
- もう>>565がデザインでいいよw
- 572 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/12/01(土) 00:59:04 ID:eKvQR+qa0
-
またお前らかwwww
- 573 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:59:43 ID:kPEaSC9M0
- >>562
鼻血出た
- 574 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:59:44 ID:i+oe4aM90
- >>570
あまり二時創作に関して煩いってのは聞かないな。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:59:49 ID:X1WLnQT90
- てかそもそも、構成国の国旗と全く関係ないデザインにしたらウェールズも入れろやゴルァなんて
そんな話にはならなかったんじゃ…
- 576 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 00:59:54 ID:SDKwI+8C0
- >>570
文学の間違いでは
- 577 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:14 ID:zJtIrmDd0
- GJとしか言いようがない。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:16 ID:ulWFACME0
- >>522
だろうね。日本人大喜びw ちょっと異常なほどみんながみんな喜ぶんだな。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:27 ID:bSllsJfw0
- >>500
托(キモ)。w
- 580 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:37 ID:2fSdOAtwO
- この前のスレごと送ったのか?wwww
- 581 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:46 ID:S7tIqn7l0
- >>568
ジオングに足付けるかどうかでもめてる様なもんか
- 582 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:54 ID:qs09fRcn0
- ギャグも英国紳士の嗜み
- 583 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:00:58 ID:E2uG4mSpO
- >>1
ティーカップに紅茶でいんじゃね?
- 584 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:06 ID:Jld0qKtU0
- ようつべ辺りから火が着いて、他国からのネタ投稿も増えるかもな。
- 585 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:07 ID:8N7yXhdw0
- こういうネタが登場すると、アッサーリ
朝青龍も亀田も吹っ飛ぶ2ちゃんだった。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:15 ID:mTvF9MOp0
- >>48
これは酷いwwww
・・・いやマジで
- 587 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:23 ID:I98k6CTA0
- >>570
アーサー王物語そのものがエロゲみたいなもんなんだから別にいいんじゃね?
俺、あれ本気で通して読んだことあるけど、内容があまりにフリーダム過ぎて
吹いたし。
仲間割れ、勘違い、人攫い、不倫、横恋慕、なんでもアリだったw
つか、思ってたより物語中でのアーサー王が弱くて泣けたw
- 588 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:24 ID:OYMmwZBD0
- >>570
現在進行形で自分の国の王族おちょくって遊んでるお国柄だしなぁw
- 589 :ウェールズ出身の人:2007/12/01(土) 01:01:27 ID:462pg5yZ0
-
日本国籍とった、ウェールズ出身のおっさんいたじゃん。
「森が大切」とかいうおっさん。
脚本家の倉本とハムのCMに出ていた人。
関根勤がモノマネしていた人。
- 590 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:01:55 ID:zFlvrdxd0
- ルイズというのを知らないから
盛り上がれるポイントがまったくワカランw
- 591 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:11 ID:uHeKe4zO0
- >>589
ベッキーの父親もウェールズ人。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:16 ID:4UsFTNge0
- わらたw
ニュー即で切り貼りしてる人たちいたが、やはりあの生き物みたいなの
邪魔だな
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:28 ID:PZ7Wl1Ef0
- >>589
太った犬は自然のまがいもんじゃ
- 594 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:46 ID:7eY/2ZhC0
- バッキーの犯人は朝鮮人。
- 595 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:45 ID:bVlrrXLH0
- >>543
http://zip.4chan.org/a/src/1196435400624.gif
こんなの貼ってあるけど
受けてるっぽいな
- 596 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:02:58 ID:6IQ1pZoG0
- 再うp
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2170.png
新作
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2171.png
- 597 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:09 ID:E46ZtUE/0
- >>543
なんでグレンラガンのグレン団のマークとユニオンジャックなんてネタが載ってるんだw
- 598 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:12 ID:LdO6rSkA0
- まあ、そもそもウェールズって、イングランドに囲まれるようにあるし・・・。近いし・・・。
スコットランドとはちょっと違うよな。
スコットランドはロンドンと離れてるし、面積もある。俺たちゃ、スコットランド人だ!って
意識はウェールズ人より強くてもおかしくないよね。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:13 ID:Rn06gbPP0
- 2chへのリンクあるじゃんw
- 600 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:14 ID:xxA8TNWZ0
- アニオタの肩身がさらに狭くなったな
何で自ら恥を晒すような真似をするんだよwwwww
- 601 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:42 ID:teI/t6Cs0
- 英国第一王位継承者をPrince of Walesって言うくらいだから
- 602 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:03:57 ID:JY9TQHHO0
- 自国民が描きやすい国旗が一番なのに
あのドラゴンは難しいな
- 603 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:18 ID:xQ/Qlrx40
- しかし、2chって凄いよな。
ベッキーの親父の事まで知ってる人間もいる。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:48 ID:xhfCQqJv0
- コーヒー吹いたw
- 605 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:49 ID:ysMzGAwe0
- 日本簡単すぎワロタ
- 606 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:04:55 ID:+yYHupYR0
- >>545
麻生太郎インタビュー「表現力で、尊敬集めよ」
問「アニメの現場は平均賃金が時給540円。産業として・・・」
麻生「それはどこかに歪みがあるんでしょう。儲けすぎている人がいるとかね。
だったらストでもやればいいんだが、マンガ家の人たちにそういう感覚はないなぁ
(中略)自分たちでできないのなら、それが得意な人たちと組めばいい。
うまく交渉してくれるプロモーターを雇うとかね。
役人や政治家はダメだよ。その辺の感性が欠落している。
- 607 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:05:03 ID:by5NEB1o0
- >>560
心理学の基本ですよ、旗というのはその国の国民が無意識に持っている
願望や志向などが反映されている場合が多いのですよ、まあ、旭日旗
の場合はあくまで過去の日本の願望ですけどね、もちろんユニオンジャック
もまた、海外に勢力を拡大してゆきたいという願望が反映されていると
見て間違い無いでしょう、そして、そのユニオンジャックを変えようと
するのは、そうした願望が無くなったという事のあらわれなのではないかな。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:07 ID:wLqCUBqG0
-
ワロタwwwww
Anonymous 11/30/07(Fri)09:48 No.7866244
Wow, the Louise one is real submission. I wouldn't mind Louise on our flag.
http://zip.4chan.org/a/res/7865912.html
- 609 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:12 ID:PafsHxjI0
- >>589
勇魚を書いた人な
- 610 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:25 ID:GaBOynLr0
- これで良いよ
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri6906.gif
- 611 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:27 ID:+XdeUzDO0
- ベッキーとせっくすしたい
- 612 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:05:40 ID:oGGDKM000
- http://zip.4chan.org/a/src/1196434119642.jpg
なんじゃこりゃあああああ
- 613 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:04 ID:ddCvigIC0
- >545
ハリウッドとはいえ食中り起こすだろ(;´_ゝ`)
- 614 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:12 ID:i+oe4aM90
- >>606
前にストやって逆に待遇を下げられたの知らんのか、この馬鹿親父は。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:23 ID:Bd454MwN0
- >>441
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader532002.gif
- 616 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:35 ID:pNYmvLLE0
- なんか楽しいな、世界って
- 617 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:41 ID:Yc2He/Tw0
- またおまえらか!
- 618 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:44 ID:n+rIrhHW0
- 4chより
Wow, the Louise one is real submission. I wouldn't mind Louise on our flag
→ワオ、ルイーズ1つは本当の服従です。 私は私たちの旗の上にルイーズを気にしないでしょう。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:51 ID:mC6y8cpL0
- i<´ }\ , -| 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> <ゴメンw
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
- 620 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:51 ID:noWwvSUcO
- ウェールズならネギまだろ常考
- 621 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:06:52 ID:cCr6Vy9z0
- 昨日ν速に「イギリス国旗デザインにウェールズが『うちも入れろ』と抗議」スレが立つ
↓
ウェールズ国旗のあまりのダサさになんとかしてやろうとν速住民が奮起
↓
多くのデザインが創造され、だれかが英デイリーテレグラフ紙に送っちゃった
↓
英デイリーテレグラフ紙が面白がって本日掲載
↓
上級貴族がルイズ入り国旗を見て大激怒。国際問題になる。
↓
ルイズを侮辱され、久しぶりにブチ切れのν速住民
↓
ν速民、VIPPERが、イギリス軍ネットワークに田代砲
↓
イギリス軍、報復攻撃で2chサーバーを攻撃←サーバーはUSA
↓
アメリカ「何しとんじゃボケ!!!」核で報復
↓
イギリス軍も核で攻撃
↓
第3次世界大戦開始
- 622 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:03 ID:6E7kxw0f0
- >>611
お前今すぐチンコ出せ
俺が吸いまくってやる
お前が泣いてもやめない
- 623 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:08 ID:NaUA5fUi0
- >>599
JapaneseWebsiteのリンク先が2chだなw
この問題にイギリス人以外で一番反応したのは日本人のようだな
- 624 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:10 ID:AKUlxoIc0
- まぁ仮にもモンティパイソンの国だからな
硬化した日本のマスゴミよりも話がわかるだろうて
てかブリティッシュコメディで日本も散々ネタにされてるからな(´・ω・`)
- 625 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:11 ID:eSBz8FU/0
- またお前らか!!
- 626 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:07:21 ID:by5NEB1o0
- >>567
まあ、たいていの国は勢力を拡大したいという願望を持っているからね。
- 627 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:37 ID:uHeKe4zO0
- >>603
ベッキーの父親はローデシア(現ジンバブエ)生まれのウェールズ人で、
イギリスに戻って大学を出たあと、空手を習うために来日。
空手の傍ら生活費稼ぎのためにやっていた英語教室に来ていた生徒の日本人女に手を付け妊娠させる。
そうして生まれたのがレベッカ・絵里・レイボーンことベッキー。
- 628 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:39 ID:4UsFTNge0
- ttp://zip.4chan.org/a/src/1196432953588.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196433668308.png
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434119642.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434406443.png
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434681665.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434801716.png
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196435260820.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436177523.gif
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436207048.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436239801.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436319094.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436319693.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436602432.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196436867174.png
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196437627843.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196438441411.png
これはひどいwww
- 629 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:07:42 ID:IQIwGdOR0
- >>607
お前、心理学詳しいの?
だったら真面目に聞きたいんだが
そういう国旗が願望を表して云々ってどうやって証明してんだ?
反証不可能な命題ってやつじゃないのかそれは。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:07 ID:Fzc8E6ji0
- ぬるぽ
- 631 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:18 ID:hCkkmjSU0
- ほんと恥ずかしいからアニメだけは入れないでww
- 632 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:30 ID:pfRYiGLW0
- ニコニコに動画あがってたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1653735
- 633 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:08:44 ID:by6dcDbT0
- >>629
朝日の社旗はやばいな。
- 634 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:40 ID:I98k6CTA0
- イギリス人にもアニキの良さがわかるやつがいたかw
- 635 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:40 ID:KPN936730
- イギリスみたいな征服民族国家の国旗なんぞ俺の糞にも劣る
- 636 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:09:42 ID:PC3L4Qqv0
- BONOを国旗にしろよ
- 637 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:09:56 ID:by5NEB1o0
- >>629
いあ、そんなに詳しいというわけじゃないんだけど・・・以前になんかの
本でそんな事が出ていたから・・・アセアセ(^^;
- 638 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:06 ID:+yYHupYR0
- >>545
編集後記より
年収200万、300万というケースも珍しくなく、中国や韓国の
アニメ会社でも雇える水準だと聞きます。
(中略)
アニメは日本の重要な輸出品です。
しかしこのままでは、いずれ人材流出が深刻化して、日本アニメが
消えてしまうかもしれません。
- 639 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:10 ID:YZUDNVKx0
- >>491
必殺仕事人…!
- 640 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:15 ID:teI/t6Cs0
- 因みに、ウエールズで一番有名な日本人は指揮者の尾高忠明
http://www.kajimotomusic.com/artist_jap/tadaaki_otaka.html
1987年にBBCウェールズ交響楽団首席指揮者に就任、
翌年には同団を率いてロンドン・プロムスにデビューした。
英国内はもとよりヨーロッパ各地、ロシア、そして2度の日本公演と北米公演を行い好評を博す。
ロンドン・サンデー・タイムズ紙は、「オーケストラとの8年間、彼はウェールズで奇跡を行った」と書いている。
1996年からは桂冠指揮者となり、引き続き数多くの指揮を行っている。
2002年BBCウェールズ交響楽団と録音した武満作品集(BIS)は英グラモフォン誌のEditror’s choiceに選ばれた。
1993年ウェールズ音楽演劇大学より名誉会員の称号を、ウェールズ大学より名誉博士号を、
1997年英国エリザベス女王より大英勲章CBEを授与された。
さらに1999年には英国エルガー協会より、エルガー音楽の普及に貢献したとして、
日本人初のエルガー・メダルを授与されている。
- 641 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:27 ID:g0eTf9uq0
- >>549
それをわかってやってる。もちろんイギリスの新聞社もな。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:47 ID:tzsDXQq10
- 日本の新聞にもある海外のおもしろネタとして載せてるだけだろ
- 643 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:10:50 ID:NChRJeUX0
- ν速
ttp://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/30/nflag130.xml
VIP
ttp://www.afpbb.com/article/1174867
こりゃ+も何かしないと、世界から置いていかれるゾ
- 644 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:01 ID:7YdyWK2q0
- 日本のマスゴミと違って英国マスコミは2ちゃんを見下してないからいいな。
そのまま記事にしてくれるなんてやっぱりジョークの歴史がある国ならでは。
TOPなんて結構シリアスな話題が並んでるのにw
- 645 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:02 ID:M8fVBNvC0
- 韓国だったら狂ったようにファビョルな。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:08 ID:srCxBWeq0
- というか4chってこんなにリアルタイムでレスつくほど盛り上がってたのか
昔はほとんど人がいなくて、俺がセーラームーンのエロ画像張ると、
どこから沸いたかハラショーハラショーの嵐だったのに
- 647 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:08 ID:APEf9wSU0
- >>361
これでいいじゃんwww
- 648 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:40 ID:rzvu15vEO
- おまいら、やりすぎwww
- 649 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:53 ID:Pn+Sy4iq0
- 元はこのスレか?
↓
【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196308628/
- 650 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:11:59 ID:GAeoUREV0
- >>628
くだらねえwwwwwwwwww
これは絶対英国人も笑ってくれるwww
- 651 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:00 ID:lxKcTmxf0
- 420 名前: 北町奉行(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 01:06:32 ID:hRWjgZeu0
おいコッポラ好き
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196438441411.png
- 652 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:02 ID:uHeKe4zO0
- >>646
それロシアのドヴァ・チェ(2ch)の方だろwww
- 653 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:10 ID:2XT2FuXxO
- タバサを竜に乗せてもいいんじゃないか?
- 654 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:12 ID:zFlvrdxd0
- 日英同盟復活
- 655 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:25 ID:W5uJFqiL0
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196294182/
【海外/英国】国旗・ユニオン・ジャックのデザイン変更か
433 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 15:13:35 ID:oy/afIC+0
これ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2060.png
か、これ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2054.png
で行きましょう。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:30 ID:O+ZEVdbT0
- >>457
JAPANでクソワロタww
- 657 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:50 ID:FQmzyvAE0
- >>614
わお、ルイズのはいい提案だ。僕らの旗の上にルイズが乗ってても気にしないよ。
じゃね?
- 658 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:50 ID:ZshxRuNJO
- >>1
( д ) ゚ ゚
- 659 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:12:52 ID:gnBDS9vF0
- ルイズ本編ではウェールズの皇太子がレコンキスタに暗殺されてる件
- 660 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:07 ID:7eY/2ZhC0
- >>361
これはかっこいいけど旗作るの大変だろう。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:12 ID:6IZDJ8/50
- 国産ハリーポッターハジマタwwww
- 662 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:18 ID:brLdEiqw0
-
467 名前: 付き人(福岡県)[] 投稿日:2007/11/30(金) 03:06:28 ID:ca6kyBrh0 BE:1246207777-2BP(51)
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8
英語圏にアピールしてきた。
音まで合せ切れなかった、すまん。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:39 ID:ORmLxV+g0
- ちょwwwマジかwwww
日本人すごすぎるぜwwww
- 664 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:13:42 ID:gkupVwKYO
- >>79
その変な国って、チョンとかチャンとかチョンとか…でしょ?www
- 665 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:14:04 ID:by5NEB1o0
- >>629
たしか他にも赤い国旗を持つ国は情熱がゆきすぎて大量虐殺を引き起こす国
だとか、星のある国旗を持つ国は名誉や体面を重んじる国だとか。
- 666 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:14:11 ID:Bd454MwN0
- >>516
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader532012.gif
- 667 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:14:34 ID:462pg5yZ0
- >>567
>マケドニア怖ええええw
マケドニア人は、旧ユーゴがたまたま「マケドニア地方」と名づけたために、
旧ユーゴ崩壊後、そのまま「マケドニア」で独立国になった。
これにギリシャが、抗議したのは、当然である。( マケドニアは、ギリシャの前身 )
韓国人が、高句麗の歴史を奪っちまうことと同じ。
- 668 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:14:36 ID:E+v2zztjO
- >651
お腹痛いwwwwwwwwww
- 669 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:14:37 ID:l5wre/dW0
- ◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
//
- 670 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:02 ID:zvBF69TxO
-
【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196425340/
北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし
北朝鮮カルト宗教基地学会による犯罪被害者の会
http://www.toride.org/
↑真の日本を知る為には熟読が必要(北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【日本乗っ取り】etc)
- 671 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:06 ID:Pn+Sy4iq0
- 【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196308628/64
64 日本語教師(アラバマ州) [] 2007/11/29(木) 13:22:14 ID:YFcJUao50
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader530655.jpg
122 生き物係り(愛知県) [] 2007/11/29(木) 13:54:08 ID:UxmIjrZK0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp098712.jpg
159 サンダーソン(愛知県) [sage] 2007/11/29(木) 14:17:43 ID:jI6DuQyV0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2054.png
-------------------------------------------------------------
クソワラタ
- 672 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:12 ID:IQIwGdOR0
- >>637
さっきの話だと
勢力拡張願望なんて何処の国でも多かれ少なかれあるだろうし、
ましてや「過去の願望」なんて物まで含めると
どの国だって対外的に強硬だった時期があるんだから。
しかも「願望」って言うくらいだから、ちゃんと世論調査でもしたのか?って話。
この辺があるから心理学って眉に唾つけて聞かないとダメだと思うぞ。
- 673 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:31 ID:YZUDNVKx0
- >>666
それは冗談では済まされ無い
- 674 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:39 ID:AsIgcOH40
- 昔のLEGOのお城シリーズを思い出すな
- 675 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:15:48 ID:I98k6CTA0
- >>608
なんと、Fateという亜流品がオリジナルの国で意外とウケているではないかw
- 676 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:00 ID:CVDhmjAT0
- -――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ ホモになれー
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
- 677 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:09 ID:NaUA5fUi0
- 最近からウェールズ地区では案内標識や公共施設の看板が
英語とウェールズ語の併記になったらしいからなあ
地域アイデンティティーを認めろってことか?
- 678 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:25 ID:fQgHb6EpO
- >>665 「アジアのために」とか嘘こいて大虐殺した生理用使用済みナプキンの国とかな
- 679 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:33 ID:XU5jY1NH0
- ○________
なぎはらえー |:|\\:::::||.:.||::::://|
|:l\\\||.:.|l///|
__ ィ ,. -――- 、 |:|:二二二二二二二 !
/ L / \. |:l///||.:.|l\\\|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f / / l l l lハ |:|//:::::||.:.||:::::\\|
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `ー / 从 |メ|_l l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z¨¨\ N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
ヽ ∠____vvV____ヽ < ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
. \\_____ivvvvvvvv| V. ( ( /Tえハフ{ V / /
\! | / 入_.V/| >-ヘ \:::∨::∧ / ∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_|::::__ノ }ィ介ーヘ ./ ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:::::::::::::::::ハ >' ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ __≧__::::::::/:∧/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ __|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
- 680 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:41 ID:n+rIrhHW0
- Wow, the Louise one is real submission. I wouldn't mind Louise on our flag
→ワオ、ルイーズ1つは本当の服従です。 私は私たちの旗の上にルイーズを気にしないでしょう。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:42 ID:5BkNfTrs0
- 竜の背中に乗っている女の子をエリザベス女王としてみると、そんなに悪くないかもw
- 682 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:16:48 ID:Z9mTJFw30
- >>607 踊るガニメデ星人
つうかだなユニオンジャックは二つの図柄の合成じゃなかったのか?w
あまりマジに突っ込むのもアホらしいが国旗なんて円やストライプ等
使われるパターンは大体決まっている。
それにとって付けたような解釈ぬかしてんじゃねえよwww
- 683 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:17:20 ID:+7wFtygt0
- / \
/ `ヽ 丶
/ .:ノ ', ヽ
/ / / .:.:/ :ヽ:. ヽ:ヽ V l
l.:.| :/ .:./.;イ :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l l: !
|.:.| .:l .: !/ l:.:{ .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.! |:. |
ヽハ:l:.| !:.:.:jV {:八 .:.::.l }:/ :.l .:l:.: |
ヽ从:.: i , __ \:.::l __ 、:|ヽV .:.jl:.: | 今日もまた、ピンク色のカツラをかぶって
\ト o゚ ̄ ゙` \:! '"´ ゚̄o'/ .:.:.:ハ:.:. 八 悠二をムチで打つ夜の鍛練が始まるお…
リ :} .:.:.:.:.:.:.. , 丶 .:.:.:.:.:. / .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
_..ノ/八 ー--‐ / .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:. \
, -‐´ :/ .:.:丶、 ,. :' .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:  ̄`丶、
〃 .:.:/ .:.:.:.:.: ノ'¨r- .._.,. イ7 :.:.:./'´ ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:. ヽ
l .:./ .:.:.:.:. ;.'/´/ _ヽ/\ヽ:.:.:.:{ ゝー、.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: }
{.:/ .:.:.:.:.://‐/´ ̄`×´  ̄`ハ :.:.:.:ヽ ∧.:.:.:.:.:.:.:}:.:. ,′
〃 :.:.:.:./ :j/二)-、´ \r‐(二ヽ〈 :.:.:.:.:.\ ヽ.:.:.:.:./:.:/
- 684 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:17:29 ID:7YdyWK2q0
- かぎ十字はやめろ
洒落にならん
- 685 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:17:39 ID:brLdEiqw0
- >>679
もうできたのかよ
- 686 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:18:22 ID:Igrq06q60
- http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/27/flags/flag17.gif
>Yosida's idea contains a somewhat novel take on the Welsh dragon
訳:吉田の考えはウェールズの竜に関するいくらか目新しい意見を含んでいます。
やっぱり竜ダサいとうすうす思ってるんじゃない?
吉田のデザインが切っ掛けで竜の絵がリデザインされたりしてね。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:18:39 ID:csVDCUL/0
- ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434801716.png
これは夜中に声出してワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 688 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:19:40 ID:xCk9RRhw0
- キモオタが調子にのってるな。
- 689 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:19:56 ID:+XdeUzDO0
- >>686
正直その竜は合わないだろwwwwwwww
バランスが悪すぎるwwww
- 690 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:20:18 ID:xWqO8iQi0
- べ、別に、UKのことを心配しているわけじゃないんだからね!w
- 691 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:20:46 ID://zQHGzt0
- http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml;jsessionid=5TZ0OI1N0UVUHQFIQMFCFFWAVCBQYIV0?xml=/news/2007/11/30/nmince130.xml
(゚Д゚)ウマー
- 692 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:00 ID:462pg5yZ0
- >>686
somewhat novel か。
- 693 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:09 ID:ykPN6yyP0
- 冗談の通じる国
日本、イギリス、タイ
- 694 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:17 ID:mPAXK2wz0
- >>651
吹いた
ウェールズって独立路線が出てきたんだっけ?スコットランドだっけ
- 695 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:22 ID:+su7xnHr0
- リンク先が2chワロタ
- 696 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:30 ID:4UsFTNge0
- 別にドラゴンに固執しなくていいんじゃない
後ろの背景の白と緑を入れたらいいじゃない
- 697 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:40 ID:uHeKe4zO0
- これかわいい
http://jp.youtube.com/watch?v=z3U0udLH974&NR=1
英語で吹き替え
http://jp.youtube.com/watch?v=_hS4ZTv9sjM&feature=related
- 698 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:42 ID:8CwdmQGB0
- >>689
そうか?
俺は好きだし、2chでは結構好評価だと思うぞ
- 699 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:47 ID:g0baamM90
- >>614
あのストは全然違うだろ。
元々アニメータじゃない連中が始めたやつだし
- 700 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:21:59 ID:I24EGgwm0
- シャナ>>>>>>ナギ>ルイズ
異論は認めない
- 701 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:22:15 ID:CVDhmjAT0
- 面倒だから、爆撃して終わりにしようぜ('A`)
- 702 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:22:54 ID:tmGMRZGq0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 703 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:23:17 ID:l5wre/dW0
-
( ) '
o____, . (、. ' ⌒ ` )
./ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ ) ブォォォォ
./ /::::::::::::::::::`‘ `' `" ”, )
/ |::::::::::::::::::::::/ /
./ \__/ /
/___________/
∧_∧ ./ .
<ヽ`∀´>/ '`,、'`,、
( つ つ
- 704 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:23:20 ID:xbLybA/k0
- 実は日本から送られたと偽装した、英国ジョークじゃないだろうか
- 705 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:23:29 ID:4u1zlifn0
- 久々に腹かかえてワロタ
ほどほどにしとけよw
- 706 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:23:50 ID:by5NEB1o0
- >>678
とくに中国の旗はその典型だね、赤い布地は大量虐殺をおこす国である
事を示しているし、星は体面を重んじる国である事を示している。
他にもソ連の国旗もナチスの国旗も全体が赤い国旗だったが、ソ連も
ナチスも大量虐殺をおこしている。
>>682
まあ、以前に物の本で読みかじっただけですけどね、(^^;
- 707 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:13 ID:I98k6CTA0
- >>704
それにしてはセンスが日本過ぎるw
どうせふたばあたりと住居がかぶってる奴らの悪乗りだろw
- 708 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:21 ID:y5kZDmHZO
- まとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
- 709 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:32 ID:E2uG4mSpO
- >>705
無理だろ…w
- 710 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:24:42 ID:gEmqVIvi0
- 本当に送ったやつがいたのかwwwwww
ルイズたんかわいいよ
- 711 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:25:40 ID:Igrq06q60
- >>688
よう、キモスイーツ(笑)
- 712 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:26:05 ID:ysMzGAwe0
- 節度は守っとけよ・・・
- 713 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:26:15 ID:5A2/QBxL0
- あれほんとに送ったのかよwwwwwwwwww
- 714 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:26:40 ID:AsIgcOH40
- >>704
ジョークまでも産地偽装かw
- 715 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:26:42 ID:xbLybA/k0
- >>696
レッド・ドラゴンが重要なんだよ
- 716 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:26:53 ID:G0mQGgTX0
- 全くお呼びじゃないのに
しゃしゃり出てくるねらーにワロタ
- 717 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:05 ID:JY9TQHHO0
- >>696
お題が「ドラゴンを入れろ」だからなぁw
- 718 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:10 ID:KFitJinW0
- 意趣返しで日の丸をこれに変えてみたらどうですか?
なんてアメリカの国旗送られても知らんぞ
つかウェリッシュドラゴンだせぇな。国旗にするこたねぇだろ。
変えない方がいいのに。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:23 ID:/Xx4bZn1O
- ルイズの可愛いさは以上
- 720 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:34 ID:+XdeUzDO0
- >>698
中ニ病ドラゴンすぐるのと
背後の線が直線すぎるのにドラゴンが曲線すぎるので違和感を覚える
- 721 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:34 ID:sQrVJTdy0
- >>665
その本信じちゃいかん本だわ
- 722 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:34 ID:fQgHb6EpO
- >>706 お前さんおいらがどこのこといったかわかってる?
日本だよw
- 723 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:27:46 ID:9L6rb8tC0
- >>462
日章旗=日の丸だろ?
おそらく「旭日旗」の事だろうと思われるが、
あれ現役だぞ?
- 724 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:28:12 ID:yNql2Akk0
- まじかw
- 725 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:28:19 ID:bSllsJfw0
- タツノオトシゴを入れとけよ。
- 726 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:28:33 ID:Nd+AY3/10
- きwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 727 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:28:35 ID:yzZIRWJd0
- >>344 >>357
あー夜食ってて遅レス。ドラゴンみたいなやつは、ポメラニアの紋章。
牛がメクレンブルク。で、MecklenburgとPomeraniaが現在は統合して一つの州。
- 728 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:28:57 ID:I98k6CTA0
- >>710
>>713
送ったほうも送ったほうだが、載せる会社も会社だろw
まったく、イギリス人ってのは毎度のことながらw
これが日本の一流マスメディアだったら間違いなく黙殺w
- 729 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:00 ID:fdESRol90
- >>680
Wow, the Louise one is real submission. I wouldn't mind Louise on our flag
おっ、ルイズのは本物の提案だ。俺は国旗にルイズがいても気にしない
- 730 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:02 ID:HBkCeSRV0
- ホントに送ったのかよ
- 731 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:13 ID:6IZDJ8/50
- 312 名前: 留学生(京都府)[] 投稿日:2007/11/29(木) 17:35:50 ID:fxZkXjk80
このスレ英国大使館に送っとくわ
本当に送んなwwwwwww
- 732 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:13 ID:JY9TQHHO0
- >>718
>アメリカの国旗送られても知らんぞ
イギリスがそんなことできるのかw
- 733 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:44 ID:mb+LFOrw0
- 国旗を変えろだって? いや、別に変える理由なくね?
・・・ってお前パスポート緑色じゃねえか! 口出すんじゃねえ
- 734 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:29:54 ID:NaUA5fUi0
- >>457
アフリカひでえwwww
- 735 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:30:03 ID:j1VF/Y+f0
- いいのか英国wwww
てか、これはジョークだよな?w
- 736 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:30:10 ID:IQIwGdOR0
- >>706
あと、色や形から受けるイメージなんて民族ごとに違うぞ。
例えば、紫は日本では高貴で落ち着いた色だが、
欧米圏では性を表す色(日本で言うピンク)だ。
赤だって、日本じゃ太陽の色でめでたい色だ。
日本以外では太陽は黄色。
もういい加減、気付こうぜ。
心理学ですら科学的かどうか怪しいのに
ましてやそれを国や民族単位に適応するなんて無茶が過ぎる。
- 737 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:30:33 ID:QJ31RMJS0
- >>718
アメリカの州になったら下院の1/3が日本州出身議員ですNE!
- 738 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:30:36 ID:MPKdAHVEO
- ま た お ま え ら か!
- 739 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:30:41 ID:6MA9JwxX0
- 今までのがいい
- 740 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:31:02 ID:Ydx4MUgi0
- チョッパリは他国の問題に口を出す帝国根性が変わってない
かんしゃくおこる
- 741 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:31:17 ID:E2uG4mSpO
- >>728
よく言うじゃないか…
そこに痺れる、憧れる〜w
- 742 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:31:48 ID:yDB3JvVn0
- >>734
韓国は何でモンスターみたいになってんの?
ネトゲ?
- 743 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:32:00 ID:ARY//c7j0
- まあ、テレグラフは紙面にモナーを掲載した過去もあるからな。
- 744 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:32:12 ID:uHeKe4zO0
- >>742
グエムルっていう韓国映画の怪獣。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:32:51 ID:GaBOynLr0
- Anonymous 11/30/07(Fri)11:27 No.7867382
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196433136/
come here.
/ /_________________________
/ / __ __ n _____ /
/ / | | / / / / / | /
/ / | | / / / / . / .| /
/ / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l /
. / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / /
. . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . /
/ / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . /
/ / | |/ / ⊂( し'./ / / /
/ / | / | ノ' . / / /
/ / | /. し' ./ / /
/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./
/ /_______________________/
/⌒ヽ (  ̄)
( ^ω^) / /
/⌒ _ / /./
\ //_/\
 ̄ ̄ ̄(_二_)
VIPめwww
- 746 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:32:57 ID:3iFkX9AE0 ?2BP(0)
- ユニオンジャックは見た目きれいだけどなあ。
イギリス五輪のロゴは嫌だが。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:13 ID:64QGLuz20
- でも日本政府がこれやるとドン引きだろw
- 748 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:29 ID:NsCje2MaO
- お前ら・・・
- 749 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:33 ID:Oi4Rf4LN0
- ウェブサイトに書かれてるだけで
実際新聞上には刷られてないんだろ?
あんまサイト見る人いないだろうし大丈夫だろ
- 750 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:34 ID:xbLybA/k0
- >>736
日本でも古来は太陽を金色で書いたりしてるからねぇ。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:40 ID:j1VF/Y+f0
- >>457
日本wwwww
そんな進化ありかwww
腹いてええwwwww
- 752 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:33:42 ID:6Npo09w30
- >>728
ブリテン人は心が広すぎてイカスぜ
- 753 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:34:48 ID:hBlt4gJx0
- 笑って済ませられる英国人の心の広さに感動した
- 754 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:01 ID:IQIwGdOR0
- >>750
つまり国や民族だけじゃなくて、時代が違ってもイメージが異なるってことだ
- 755 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:11 ID:9sSVJNxO0
- やっぱり2ちゃんねるってすごいよな
俺たちの総力を見せつけた感じだな
俺ってかっこいいな
- 756 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:21 ID:9L6rb8tC0
- >>736
今「赤」で真っ先に思い浮かぶのは共産党
- 757 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:29 ID:fdESRol90
- ■11/27ころからの経緯
英国新国旗ニュースがあった
@telegraph紙が新国旗案を募集した(もちろん英国内を想定)
↓
A英国人が投稿したのは、駄作ばっか。ふざけたのもあるが、つまらないジョーク
↓
B一方2chでも作ってる奴がいた
↓
Ctelegraph紙の募集を見つけた奴が、2chで投稿しろとそそのかす
↓
以下略
- 758 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:34 ID:Sbd0VSlO0
- このスレッドは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ の
大勝利!!でお送りしました
- 759 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:48 ID:yDB3JvVn0
- >>744
あれかw
意外に海外でも知られてたんだな
- 760 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:49 ID:brLdEiqw0
- / > 、l>――………‐- _ /V ∧
〈\ /V ∧ ` く ム/ ∧
マ ∨ V ヘ / /\ /
/lムム | |_____ !| ∧
| VV/ /イ/ |/|!  ̄` ¬、-、_/-| ∨|
| ゙ニエエコ lムl'≧l、_l∧ヽ l//__j、 l\>┤ |
| |||| {f弋tッムト ヽ} lイ在ャk∨::::Hxl l
V |||_|_、≧ ̄ ノイ ´`ニ".ィ/:::::/ /,'V
V |\ヽヽー | -=/:::::/ /// ユニオンフラッグのエースパイロットといえば
\ / へ l_|_| 、 丿 /:////
/「「 Y_)\.\ t―---ッ /::|∠ 、j/ 乙女座の私ではないだろうか
//_j\ fヽ. ヽ ≧`三三 ==彡ク rpク
V j 丶ソ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄{∠i/
__rfム |「 > ___ ィ「
_,,.. -‐ '"´ ∧ \ || | ムY^ヽ _
‐< ∧ ≧i、 | / ||∧∧ `"''−,,_
/ \ V `' ┴― '´ __||__」 ! `i‐-,,_
ヽ _r==  ̄∨ / ||} | ┼=== | \
- 761 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:58 ID:rnjbfFVl0
- 私イギリス人だけど最低限の礼儀も無いジャップって最悪だと思う
- 762 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:35:58 ID:o0FcLxqF0
- 此のスレでウェールズの国章?紋章?が龍だと初めて知った。斜め十字はイエスの弟子のアンドレに
因んでるってのは知ってたが。其れにしても英国は流石ユーモアーを解するな。
- 763 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:36:09 ID:xKIDrwyd0
- シンプルに無地の白とかかっこよくね?
- 764 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:36:22 ID:r2qZofgW0
- 幾らなんでも悪ふざけが過ぎるぞ、お前ら
- 765 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:36:29 ID:JY9TQHHO0
- >>747
楽しいだろ
- 766 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:12 ID:gACTto3z0
- >>608
だれだ書き込んだのwwwwwwwww
- 767 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:20 ID:M3xgI9wG0
- いちいち紹介すんなよww
- 768 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:26 ID:ubbiQImp0
- なにこれ?
- 769 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:37:39 ID:MWVEQ+IY0
- むっちゃフイタw
送ったやつ誰だよw
- 770 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:37:51 ID:by5NEB1o0
- >>721
そうかもねwww
>>722
どこの国の人かな???
>>723
すまん、かんちがいしてた。
- 771 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:38:07 ID:Am3KAUR80
- +民はミク好き
ν速民はルイズ好き
VIPPERはハルヒ好き
- 772 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:38:19 ID:xbLybA/k0
- >>728
当たり前。日の丸でボケたら右翼に何されるか分からん。
- 773 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:38:35 ID:qgwPs33j0
- 反日工作員はここまでやるか。首相を侮辱しなければよかったのに。
確実に英国人の日本人に対するイメージを失墜させたwww
Japanese=キモオタ、わるのり
- 774 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:38:54 ID:I98k6CTA0
- >>764
テレグラフの態度から察するに、向こうも十分ワカってるから
大丈夫だろw
だいたい、イギリス人はお前と違ってケツの穴小さくないしw
モンティ・パイソンの国だぞ、あそこはw
- 775 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:39:09 ID:zNFx0Zom0
- >>89
イギリス艦隊がぶち切れて攻めてくるだあ?
上等だ!
PoWPoWにしてやんよ(AA略
- 776 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:39:27 ID:IQIwGdOR0
- >>771
ツンデレ嫌いでロボ娘好きの俺が
+を心地よく思ってしまうのはそういうことか
- 777 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:10 ID:E+Lola6E0
- 便乗キャラの里帰りに全英が感涙
>>628
4chan自重www
>>742
マジレスすると韓国でむっちゃ流行った「スタークラフト」のザーグ(Zerg)って種族だそうな。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:17 ID:sN7U5E490
- >>773
イギリス首相の顔写真で変なの作ったのも日本人なの?
- 779 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:22 ID:3SV6oeNP0
-
お前ら、まだイギリスだから良かったのもも
フランスなら大変なことになってたぞ
- 780 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:29 ID:60McRRLq0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担の根拠失う…防衛研究所 [11/30] [東アジアnews+]
イギリス人「JAPが国旗の解決案を提示してきやがった!」ねらーの送ったデザインが掲載される★2 [ニュース速報]
【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも [ニュース速報]
【F1】ルイス・ハミルトン 覆面ドライバーと対決 [芸スポ速報+]
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache [ソフトウェア]
イギリス人「JAPが国旗の解決案を提示してきやがった!」ねらーの送ったデザインが掲載される2 [ニュース速報]
誰だよ、ルイス・ハミルトン見てるの
- 781 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:40:54 ID:fdESRol90
- >>764>>774
>>757
telegraphが募集したんだよ
- 782 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:08 ID:qs+nDvUT0
- >>778
なわけねーw
- 783 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:14 ID:YZUDNVKx0
- >>780
IE厨氏ね
- 784 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:14 ID:di1Ea+kj0
- 世界で一番国旗に敬意を払わない国、日本。
- 785 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:26 ID:KMQJKkHU0
- >>332
PoW?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 786 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:41:30 ID:opgbGv2y0
- +はアホと嫌味な奴ばかりだな
- 787 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:42:02 ID:L6MLdA2O0
- http://jp.youtube.com/watch?v=U4xPnXj6pHo
これだろ、これwwwwwwwwwwwwww
youtubeにあんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 788 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:42:43 ID:sQrVJTdy0
- >>786
あら、俺はアホと嫌味は好きな方だけど
少なくとも政治関連のスレでコピペやったりねちっこく語ってる奴よりは
- 789 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:42:55 ID:xbLybA/k0
- >>773
首相をネタにしてもちっともかまわんよ。
女王でもネタにする国なのに。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:42:58 ID:wLqCUBqG0
- こういうのを笑えない奴は人間として失格だな
- 791 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:42:58 ID:iM5NmjZP0
- >>778
ルイズと全然違う竜をユニオンジャックにのっけてるのが日本。
残り二つはイギリス人作。
- 792 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:02 ID:WtuGnwEQ0
- 大丈夫だろ、Aoc対戦でもイギリス人って下品ジョークかましまくりだったし。
あそこは悪乗りOKな国だ。
トルコ人とかはちょっと、ギャグが通用しないオツム硬いキチガイだらけだから
注意したほうがいいが。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:12 ID:jUi0qv4XO
- >>1
「べっ別にうれしくなんかないんだからね」
- 794 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:27 ID:YbqMSvyO0
- イングランド 十
スコットランド ×
北アイルランド 田
ウエールズ 龍
女王がユニオンジャック持って龍に乗ってる旗って・・・
冷静に考えると すごいヤバイデザインだよな
- 795 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:29 ID:sN7U5E490
- 自分で調べた
NorthumberlandのEric Janssonの投稿って書いてるやん
>>773の嘘つき!!!日本人を貶める工作か!
- 796 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:37 ID:YSZUrD1g0
- どうせなら竜の羽衣に乗ってる絵にすればよかったのに
- 797 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:43 ID:E2uG4mSpO
- >>779
そんな事言ったら…送る奴がいそうだ…
ROMってるフランス人留学生とかが…
フ「聞いてくれ、プロテスタント共が(ry」
- 798 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:43:59 ID:jiZ/+DiR0
- 面倒だからシャドルー国旗でいいだろ
- 799 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:44:15 ID:XePJ4d8PO
- 日英開戦記念カキコ。
日本は中国の核の傘に
守られているから安心。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:44:21 ID:g0eTf9uq0
- 悪乗りもなにも、国籍要項もなく募集掛けて
面白がってネタにした新聞社の責任だろ
- 801 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:44:28 ID:3hxST4W/0
- >>763
白旗あげてどーするw
- 802 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:44:54 ID:1Z0k+3ow0
- >>628
http://zip.4chan.org/a/src/1196436177523.gifは神聖ブリタニア帝国か?
いずれも送ったら日英戦争必発だぞ・・・
あと5枚目保存しましたどうも
- 803 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:45:51 ID:Mkj82XwgO
- 素でアニキキャラだと思った
で、昔見た「アニキとわたし」ってフラッシュ思い出してまた見れるかもとWKTKして開いた
- 804 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:46:00 ID:tmxlAcxA0
- また唐突に作ってみた
ttp://para-site.net/up/data/475.jpg
- 805 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:46:03 ID:kgbMVD+Z0
- >>802
URLも読めないのかお前は
- 806 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:00 ID:nBPhmOY80
- ルイズはいったいどこまでいくんだ・・・
- 807 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:08 ID:RWUH0Y250
- おまえらいいかげんにしろ
- 808 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:11 ID:3ndLbrF50
- >>429
どこの寺だよ?
- 809 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:26 ID:BinuPflT0
- ウェールズ人を揶揄したマザーグース
なんかどっかの国と日本みたいな関係だな。
http://mothergoose-room.com/t1/mothergooset-10.htm
- 810 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:36 ID:gB2pHsm50
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / l \ \ ヽ
< ┌┐ _ _ > / .:/ | | .:. :ヽ :\ .ヽ ヽ ',
< ││ ┌┘└┘└┐> / / .: :| .:/ .:.:| |: 、.:.:.:.\ :.:ヽ :| :.:', |
< ││ │┐┌┐┌┘> l l | .:.: .:.! .:ハ/: :∧|:.:. :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:| :.:.:|: |
< ││ └┘││ > | | |: .:| :.:|_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:| :.:.:|: |
< ││ // > lハ ト、 -K|ヾ/\` \:.:.:.:.:.}_ /\ハ/l :.:.!: |
< ││  ̄_ > ヾ;.\:.| , /(・) \ヽ、ヽ.:.:./ /(・) 〉、 { .:.|: |
< ││ // > N ヾ \_/ ノ/ \_/ノ し|.. :|: |
< ││ / | > | ヘ :. ∠ ⌒.:⌒ /:',. /: ',
< ││ //|| > ∧ ハ :ヘ ゚ :::::::r〜〜‐、ヽ ::::::::::: / .:.:. .:./.:.: ヽ
< ││  ̄ || > / .:.:.:| :.:', :)jjjjjjjjjjjヽヽ / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \
<  ̄  ̄ > / .: :.:.| ヽ |,, || / .:.: .:/:.:.:.:.\:. \
<. ロロ┌┐ ┌┐ >. .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.\ ヽiiiiiiiii// / .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ
< ┌┘│ ││ >.:.:.:.:/  ̄ Y :.:.:.:.> 、ヽ〜〜 , イ ..:.:.: .,〜ヽー.:.\:. ',
<  ̄ ̄ │└─┐ >.:.:.:/、 } .:.:.:.:.:.∨ヽ、__,,,_-' { .:. 〜 ノ ̄\ l:.:.:.:.l
< ┌┐┌┐ │┌─┘ >.:./ \ / .:.:.:.:.:.:.:〉]::::::: [ | ..:.:.:.:’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
< ││││ ││ > { Y∫
< ││││ ││ >
< └┘└┘  ̄ >
< [] [] >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 811 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:47:46 ID:fdESRol90
- telegraphに掲載された2枚は好きだ
- 812 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:48:43 ID:xbLybA/k0
- >>809
2ちゃんでは「また、大阪か」と未だに言ってるが
- 813 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:17 ID:6Npo09w30
- >>774
BBCでモンティパイソンやる国だからな。
日本からアホなデザインの国旗きたこれwwwww
うぇwwwwwテラヲタすwwww
おまいら記事にしるwww
ってとこだろな
- 814 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:24 ID:usoYkEuF0
- >>1の画像リンクを見て、「釘厨は死んだ方がいい」と思った
- 815 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:39 ID:j9ovSLW10
- 中国もあの醜いデザインから神楽の浮かぶ可愛い国旗にしよう
- 816 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:49:42 ID:E+Lola6E0
- >>804
wwwwwwwwwww
- 817 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:50:36 ID:lxKcTmxf0
- ようつべ
新・英国旗 / New Union Flag
http://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8
これ見てると少し悪い気がしてきたが1:55頃の盛り上がりに笑った。
- 818 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:50:44 ID:j0dnCRHq0
- >>643
VIPの方なにこれ?
すごいな
- 819 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:50:47 ID:yLMF8Val0
-
職人、仕事はえーよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1660248
- 820 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:51:08 ID:H4aGq8nk0
- おまいら好き勝手言ってるけど、日本の国旗をシャナにするって言ったら猛反対するだろ?
- 821 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:51:34 ID:xc/LCoRA0
- お前ら安心しろ。
ブリテンの紳士共はこれぐらいでキレるような連中じゃないから。
ジョークや皮肉を含めないと、むしろ馬鹿にされる。
- 822 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:52:17 ID:C6BHhprq0
- >>813
むしろ、「ウェールズの奴ら、日本人にもネタにされてやんのwww」
って感じじゃないか?
- 823 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:52:25 ID:d8fwM6870
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp098712.jpg
これがいいだろw
- 824 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:52:42 ID:WtuGnwEQ0
- >>813
なぁに、BBCは「聖母マリアは単にレイプ被害者なんじゃないか」とか
「日本の凱旋右翼は実は在日外国人」とかすげぇキワドイ特集を恐れず
やりやがるからなw
ヤツらはいつもアツいぜw
BBCは、なんで、あんなチャレンジャーなのに、あそこが言論リンチ
食らって廃止されないのか不思議でしょうがないw
タブーにケンカ売るのが趣味みたいな放送局だ。
- 825 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:54:12 ID:Q7jDHtRW0
- >>820
反 対 す る 理 由 が 見 当 た ら な い
むしろ第二国旗として部屋に飾るべきだろ
- 826 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:54:39 ID:5GDoDdx+0
- BBCが国営放送だからだろ
- 827 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:54:39 ID:3hxST4W/0
- >>824
それが本場のジャーナリズム。日本の商業マスゴミとは違います。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:55:06 ID:zTSpwrxT0
- 竜ならタバサだろwwww
- 829 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:55:44 ID:E+Lola6E0
- >>643
…VIP関係無いんじゃね?w
>>818
SOSで引っ掛かったんじゃとか何とか…
- 830 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:55:59 ID:9L6rb8tC0
- >>820
どのキャラを入れるかで揉めて、
で結局、日の丸に落ち着くと
- 831 :踊るガニメデ星人:2007/12/01(土) 01:56:07 ID:by5NEB1o0
- >>736
まあ、あくまで参考程度に考えるべきでしょうね。
- 832 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:26 ID:8rSUj4vp0
- >>826
いや、いつも恒例のごとく廃止議論が持ち上がるんだが、国民の
賛意がえられないんでいつもそこでおしまいになる。
BBCといえば格好の槍玉ってぐらい、毎度のごとく潰せコールが起こる。
英国の恒例行事とすら言っていい。
- 833 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:31 ID:F7eRLkYq0
- 日本の国旗も萌え〜にすればいいのに
中央の赤い丸に日本って書いて、その周りをアニメキャラがぐるっと取り囲む
- 834 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:35 ID:d3VCj89I0
- そもそも英連邦の国の国旗はユニオン・ジャックに手を加えた
ものばかり。結構これ自体がパロディーみたいで面白い。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:38 ID:9hy69NbL0
- もう面倒だからこれでいいよ。
ttp://up.nm78.com/dl/49778.PNG
- 836 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:56:46 ID:OhYzmQ0z0
- 駄目だww笑いをこらえきれないwwwwwwwwww
- 837 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:01 ID:XAoZyzGs0
- >>804
バロスwwwwwww
何をするんだよこれwwwwww
- 838 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:01 ID:nTCTnmDG0
- >>804
もはやウェールズが影も形も無いw
- 839 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:02 ID:o0FcLxqF0
- >>793
形は兎も角、グリーン・アイルランドが入って無いんだよね。
- 840 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:10 ID:Pn+Sy4iq0
- 十六条旭日旗とハーケンクロイツのコラボ。
これはやばいね。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader530655.jpg
- 841 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:12 ID:l1/rOnHlO
- >>824
ちなみに昔、暗い日曜日を流して自殺者だして放送禁止曲にされたのもBBCのせいなw
- 842 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:14 ID:6Npo09w30
- >>824
BBCって公共放送なんだよな。。
すげえよブリテン人
日本のマスゴミは足元にも及ばない
- 843 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:19 ID:4AOAdZHC0
- >>820
まぁな。
だが、なのはなら大賛成だぜ?
- 844 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:27 ID:3iFkX9AE0 ?2BP(0)
- ワイバーン本体がどかっといるよりは、
翼だけをコラージュして入れたほうが、
仰々しくなくていいと思う。
色がどぎついからな、どうしても控えめな演出のがまとまるっしょ。
- 845 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:31 ID:dbKF+rWT0
- そもそもルイズがハーマイオニーのパクリだから、ちょうどいいなw
- 846 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:57:50 ID:G4R/Q+QF0
- >>18
> ルイズってフランスだろ
フランス(ガリア)は、現在の最大の敵国だよ。
ルイズの国のモデルは、ベネルクス(特にオランダ)辺り。フランスとドイツ
(ゲルマニア)に挟まれた所で、イタリア(ロマリア)とも付き合いがある。
オランダから英王を迎えたくらいだから、いいんじゃないか。
作中でもイギリスをモデルにしているアルビオンを助けているし。
- 847 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:58:08 ID:IQIwGdOR0
- >>833
京アニ関係のキャラで独占されそうなんだが・・・
- 848 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:58:40 ID:Igqhmkv50
- 日本の国旗変更マダー?
- 849 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:59:08 ID:fcvhVAhz0
- >>843
それもちょっと…
デバイスの待機状態で我慢しとけ。
- 850 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:59:19 ID:ZffNfF2/0
- テレグラフが
日本のマスコミからつまはじき状態の2chを
ネタ扱いとはいえ普通に取り上げてるのがいい
- 851 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 01:59:31 ID:VnKzsonZ0
- もうユニオンジャックやめてイチから全く新しく作った方が良いんじゃないの?
- 852 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:00:04 ID:J5HosO4W0
- ウェールズ独立しちゃえよ
- 853 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:00:31 ID:AdEyARUv0
- 何か言われたら
We love Monty Python
って返せばオケ
- 854 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:00:52 ID:hvGJLjhe0
- ttp://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/11/27/flags/flag13.gif
ttp://www.uploda.org/uporg1137309.jpg
オレの載った…けど編集された(´・ω・`)
- 855 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:00:56 ID:n+rIrhHW0
- >>846
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
この「ド」(de)はフランス式だった気がするんだが?
ちなみにキュルケは確かドイツ式
- 856 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:19 ID:9L6rb8tC0
- >>848
在日朝鮮・韓国人に配慮して太極旗を(ry
げぐんげふん
- 857 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:24 ID:UchnE16D0
- >>1
洒落にしてもセンスがねぇな。
- 858 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:49 ID:gB2pHsm50
- http://windtone.jp/data/upfile/33-1.jpg
- 859 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:01:50 ID:qs+nDvUT0
- >>855
ベルギーはフランス語圏
- 860 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:02:05 ID:3hxST4W/0
- >>850
2ちゃんねるの方が、英国ではジャーナリズムなんだろw
- 861 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:02:07 ID:E2uG4mSpO
- >>850
日本のマスコミだって2chはネタにしたいが…在日問題ばれるからできないんだよ
- 862 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:02:33 ID:NeAoDPtC0
- 次週から日本の国旗には「SONY」のロゴが入ります。
- 863 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:02:34 ID:2dsUB0N90
- >>855
南部はフランスの影響が強いだろ
- 864 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:02:36 ID:Iy7ahO9e0
- これについて語ってる、
http://zip.4chan.org/a/res/7865912.html
この4chって、どこの国の掲示板???
- 865 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:09 ID:sQrVJTdy0
- >>861
嘘吐き
いいことはネット上のWebサイト、悪いことは2ちゃんねる
- 866 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:10 ID:SE3v/0JY0
- アニメとロボしか話題にならんな・・・
まぁいいけど。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:10 ID:IQIwGdOR0
- >>864
ロシアじゃなかったっけ?
- 868 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:18 ID:wgMaBjX60
- >>864
アメリカじゃね
- 869 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:21 ID:j9ovSLW10
- アメリカの星を全てくぎゅキャラの顔にしたら平和だろう
- 870 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:27 ID:n+rIrhHW0
- >>859>>863
それは知らなかった・・・
- 871 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:03:42 ID:nBPhmOY80
- 日の丸のところをドラえもんにすればいいのにと
消防のときから思ってた
- 872 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:21 ID:UchnE16D0
- >>864
ttp://zip.4chan.org/a/src/1196434119642.jpg
コイツが秀逸だな
- 873 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:24 ID:N7d4n2fu0
- >>457
韓国の発展がイマイチ分からん
モンスターってこと?
- 874 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:37 ID:Iy7ahO9e0
- >>867>>868
どっちだよ?w
- 875 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:04:43 ID:qAY+1ErH0
- 世界の国旗ランキング
ttp://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/ratings.html
日の丸評価高いぞ
- 876 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:05:11 ID:qs+nDvUT0
- >>874
http://2ch.ru/
こっちがロシア
- 877 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:05:28 ID:9L6rb8tC0
- >>872
もし日英同盟が今でも続いていたら
同盟旗になっていたかも
- 878 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:05:31 ID:+1KT/3iA0
- >>824
あとBBCは検証モノなんかが秀逸。
以前に『日本人はなぜ死を賭してまで河豚を食すか?』っていう内容で
河豚食の歴史やら、粕漬けで卵巣を無毒化するための試行錯誤やらをやった後に
キャスターが実際に河豚刺し食ったのだが「淡白で味がない。なんでそこまで拘るのか?」と言ってたな。
勿論、日本では
ジョンブルに食材の味とか風味がわかるわけねぇだろw
だの
河豚を味わえるならもっとマシな食文化があるはずだ
だの集中砲火だったが。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:05:45 ID:HktplbG50
- おめーら、いい仕事するなぁ。うらやましい
- 880 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:05:46 ID:xbLybA/k0
- >>827
政府やウヨや市民団体から抗議されちゃうからな
- 881 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:09 ID:IQIwGdOR0
- >>874
http://ja.wikipedia.org/wiki/4chan
英語サイトらしい。
ロシア全然関係なかったね。すまん。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:36 ID:E2uG4mSpO
- >>865
いや、つまりソコに行き着くだろ?
2chって言えば楽になる…
- 883 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:51 ID:kEfLPXeZ0
- >>826
BBCはNHKと同じく公共放送でNHKと同じく受信料収入によって運営されてる
ただしNHKと違って国民に支持されてるから受信料納付率は高い
- 884 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:06:59 ID:rzPpeERG0
- >>824
こんなのも放送しちゃうからねぇ・・・・w
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200502070000/
- 885 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:07:02 ID:KFitJinW0
- >>866
ロボ子の何が不満なんだ?ロボ子は日本の文化の結晶ともいえる存在たちだぞ
- 886 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:07:06 ID:UchnE16D0
- >>875
国旗はシンプルな方が印象に残りやすいように極力図形の要素を減らしてかつインパクトのある形にするモンだから。
トルコとかソマリアも結構かっこいいと思う。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:07:42 ID:3hxST4W/0
- >>875
韓国は、Tシャツにはいいけど国旗にするのはちょっとってデザインだそうだw
- 888 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:13 ID:Iy7ahO9e0
- >>876
なるほど
>>881
ありがとうだぜ!
- 889 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:34 ID:F7eRLkYq0
- 新しい日本の国旗はコレだ!1・2・3
ドラえもん
アンパンマン ガンダム
日本
ケロロ ハルヒ
鬼太郎
- 890 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:39 ID:9L6rb8tC0
- >>875
「君が代」も何気に高い評価を受けている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
- 891 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:44 ID:8rSUj4vp0
- 俺がBBCの偉業で思い出すのといえば、自分らの職員をオトリ捜査
として警察官に就職させて、英国の警察内部のイジメの実態を
スッパぬいたことだな。
自分の国の警察を敵に回すなんて命知らずな放送局だと感心しながらも
その蛮勇に呆れたことがある。
- 892 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:47 ID:tT0mfBRH0
- イングランドもスコットランドもアイルランドもシンプルなのに、
ウェールズだけ何かあったのかな?
- 893 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:08:51 ID:TtRIQj1z0
- はいはいバーボン、バーボン‥‥
ってええええええええええええええええええええ
- 894 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:09:24 ID:IQIwGdOR0
- >>885
そんなあなたに鉄コミュニケイション・ラノベ版。
イーヴァかわいいよイーヴァ
- 895 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:10:03 ID:vxX6WxXtO
- ウンチ食べたい
- 896 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:10:24 ID:Uj2/nyWJO
- マジであのスレ送った奴いたのかよwwwww
- 897 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:10:33 ID:wgMaBjX60
- >>890
旋律の美しさはどこの国にも負けない
- 898 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:10:58 ID:srCxBWeq0
- http://www.lurkmore.com/wiki/images/thumb/6/6c/WelcomeTo4chan.png/400px-WelcomeTo4chan.png
- 899 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:34 ID:vEeU9IGFO
- >>891
すごいなあ…
- 900 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:36 ID:jOLveSq10
- デイリーテレグラフ、ヒマなのか?w
- 901 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:11:49 ID:NeAoDPtC0
- >>889
どう考えてもポケモンだろ 493種類もいるんだし
- 902 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:12:58 ID:3hxST4W/0
- >>891
イギリスのこういうところはスゲーよな。
筋金いりの民主主義というか、なんというか。うらやまし。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:13:29 ID:gB2pHsm50
- ブータンの国旗はお前らが書いたのと大差ねえなw
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/fotw/bt.gif
- 904 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:13:45 ID:F7eRLkYq0
- >>901
ポケモンがいっぱいの国旗もいいな
日の丸の位置にピカチュウ、可愛いポケモンが楽しげに手をふってます
- 905 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:13:53 ID:Qzt7SAPZ0
- http://www.telegraph.co.uk/core/Slideshow/slideshowContentFrameFragXL.jhtml;jsessionidOPKVYH45DW3PNQFIQMGCFFWAVCBQUIV0?xml=/news/2007/11/27/flags/flagspix.xml&site=News
のNEXTでたぐればわかるけど、他の2chから提案された画像も載ってるよ
- 906 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:14:11 ID:HlSWzJJU0
- Webじゃなく紙に載らないかなw
- 907 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:14:55 ID:+2Xl/xpo0
- 2ちゃんねる見てるSISの人へ
よりによってこんな所覗いてんじゃねえよwww
- 908 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:06 ID:E2uG4mSpO
- >>904
いっそ、悪魔絵師にデザインを…
- 909 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:08 ID:3hxST4W/0
- >>880
BBCなら抗議されても、その抗議自体の不当性を訴える番組つくりそ。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:15:17 ID:mb+LFOrw0
- 日本人が反感買うようなまねして何が楽しいんだ?
- 911 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:16:10 ID:sRcZX34J0
- >>891
>>899
>>902
しかしそんなだから疎まれて、英国内の国粋主義者や権力者からことあるごとに
あそこは潰したほうがいいと言われちゃうわけだがw
- 912 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:16:21 ID:NeAoDPtC0
- ポケモンなら本当に世界で通用するし。3兆円以上売上げがあるだけのことはある。
ソフトも1億5千万本以上販売したし。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:17:20 ID:V0FNwaFV0
- >>903
本物はこっち。まぁ対して変わらんと言う意見もあるが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Flag_of_Bhutan.svg
- 914 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:17:21 ID:E6/OrrwO0
- 海外で人気のあるポケモンって何なんだろうな。ゴローニャあたりかな
- 915 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:17:48 ID:3hxST4W/0
- >>911
それってジャーナリストの誉ってやつじゃね?
政府に目をつけられないジャーナリズムなんてヘタレ政府広報w 日本のマスゴミ。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:18:30 ID:yDB3JvVn0
- http://www.sarago.co.jp/nfhtm/al.html
アルバニアはドラクエみたいでカコイイ
- 917 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:18:30 ID:jLyANhT80
- リンゼイさん殺害の時に、サン紙だったかな?あれに、
「多くの欧米人が日本のMANGAにはウンザリしている」
みたいな記事が出てたよ。
多分、今回の記事はオランダが日本の皇室の女系問題に
口出しした時に感じた日本人の気持ちと同様の効果を
英国人に与える。
湾岸戦争の時に、馬鹿な日本のサラリーマンのオッサンが
米国の航空会社の旅客機内で、空き缶潰してポケットに
入れて「爆弾だ」とスチュワーデスをからかったら、
米人のパイロットが怒って、ジョークと知りつつも日本人を
困らせてやろうと緊急着陸した話を髣髴とさせる。
- 918 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:19:01 ID:UchnE16D0
- >>915
まぁ正しい反権力のあり方だわな。
反権力だけがジャーナリズムでは無いんだけどイギリスのジャーナリズムはソコは間違って居ない。
- 919 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:19:37 ID:Aco5p4Jk0
- >>917
サンw
- 920 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:19:40 ID:JX8KuETn0
- だめだ、バカすぎてハライテwwwww
日本すげええええええwwwww
- 921 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:20:07 ID:IQIwGdOR0
- >>915
むしろそのジャーナリストの誉を履き違えて
政府や与党叩くためなら何でもするのが、日本のマスコミ。
- 922 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:20:09 ID:Igqhmkv50
- >>917
何処を縦読み?
- 923 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:20:59 ID:+1KT/3iA0
- >>915
しかも国営放送でそれやるんだから大したもんだよw
まさに『意地も張れぬ繁栄など、こちらから願い下げだ』
- 924 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:21:04 ID:E2uG4mSpO
- >>915
( @д@)我々に任せてください
な新聞や赤いのがあった記憶が…民主主義のてきなんだがな…
- 925 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:21:39 ID:D1hh255fO
- とりあえず妥当な案として国旗に黒くて喋る2足歩行のネズミを…
- 926 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:21:43 ID:F7eRLkYq0
- >>904
ポケモンじゃなくてモンスター?アメリカ国旗だな
バタリアンとかドクドクモンスターがいっぱいwww
- 927 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:22:03 ID:IAvL90Jp0
- サンって東スポをさらにおげふぃんにしたような大衆紙だよね
- 928 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:22:18 ID:i1is+3wp0
- >>892
そもそもウェールズの国旗って元来が国旗じゃなくて、紋章由来のデザインなのかも。
翼竜って王室ではないがそれに近く、軍事的な意味合いが合って騎士に良く用いられたらしいから
ウェールズが早くからイングランド支配下になった事とかと符合しなくも無い。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:22:22 ID:UchnE16D0
- >>925
さすがに齧歯類を国旗に置くのは勇気が要るだろうw
- 930 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:22:24 ID:8E4lWgsT0
- ようつべ 重い
- 931 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:22:28 ID:ARY//c7j0
- >>915
まあ、独裁政権支持者の「批判票おおお!」絶叫の
持ち上げ記事なんかは書かない節度がある。
ちゃんと軸足を民主主義に据えてる批判者だから、
根底の部分で支持者が途切れないんだよ。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:23:19 ID:YG3e2fGE0
- 日本の底力を思い知っただろう
- 933 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:23:30 ID:+2Xl/xpo0
- 「多くの欧米人が日本のMANGAにはウンザリしている」
「多くの日本人はMANGAが海外に出る前から日本のMANGAにウンザリしている」
「しかし誰かがウンザリしたくらいでヲタはめげない。」
- 934 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:23:40 ID:4ibZgjS+0
- >>891
詳しく
- 935 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:23:53 ID:irGXLXIf0
- http://zip.4chan.org/a/src/1196436319094.jpg
アメ公の掲示板から
- 936 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:23:57 ID:ZoTemXjy0
- ルイズ世界進出www
- 937 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:26:17 ID:Puil7Eoa0 ?2BP(3322)
- >>935
デスノか
- 938 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:26:56 ID:nzoBD96e0
- >>884
日本では絶対に放送出来ないw
- 939 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:26:59 ID:3hxST4W/0
- >>935
そういや、エルの一味は英国人だったな。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:27:17 ID:KJ11lFpx0
- 向こうの国民の反応を知りたいんだけど、なんかない?
- 941 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:27:18 ID:qR6HuRmT0
- >>>935
ようわからん
- 942 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:27:34 ID:xbLybA/k0
- >>917
>湾岸戦争の時に、馬鹿な日本のサラリーマンのオッサンが
>米国の航空会社の旅客機内で、空き缶潰してポケットに
>入れて「爆弾だ」とスチュワーデスをからかったら、
リーマンが悪いだろ。バカか?
- 943 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:28:38 ID:ARY//c7j0
- >>935
www
どちらにせよ、世界で最も認知度の高い国旗の話で、かつ
POPカルチャー的にも大事なモチーフだったシンボルの改変ネタ
だから、こういう冗談は世界中でやられていると想像するね。
日本からアニメのネタが来たら面白がって載せたんで、改変ジョークは
世界中からテレグラフに殺到しているはず。
- 944 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:29:45 ID:irGXLXIf0
- http://zip.4chan.org/a/src/1196441398134.jpg
アメ公の掲示板から
- 945 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:29:59 ID:xflcFu8J0
- 日本の恥を世界に晒した
- 946 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:30:01 ID:6Npo09w30
- >>889
ちゃんと4-3-3じゃないと美しくないな。
美羽
あいこっち おんぷっち
るりるり
カスミ ハルカ
バタカ
あずき イサミ
CCさくら
カスミン
- 947 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:30:18 ID:MylEaBO3O
- ワラタ
頭おかしいの送ろうぜ
- 948 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:30:52 ID:jLyANhT80
- >>942
図書館で当時の日本の新聞読んでみろ。
- 949 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:30:55 ID:Puil7Eoa0
- >>944
コードギアス?
- 950 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:31:11 ID:GiRGpjiH0
- キモオタがどんだけ日本の質を下げてるのか・・・・
計り知れないな
- 951 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:31:40 ID:iBUVJOZ70
- 一度載ったんだからこれ以上送るのは馬鹿
ネタは一発あてればいい
- 952 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:31:43 ID:9L6rb8tC0
- 【どうでも良い事に熱が入る国民性】
Xbo360「Forza 2 」の開発チーム、日本職人によるペイントカーに感涙。ガリガリ君から痛車、ソニーモデルまで
ttp://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html
[スポーツ・RACE板] FORZA2ペイント職人の部屋44
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1194865693/
【戦争と平和の夢の共存】
他国からの頂き物ほか
ttp://www37.atwiki.jp/clickjapan/pages/28.html
【タイピング鍛えたい奴】一番クリックした国が優勝【集まれ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196355975/
- 953 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:32:59 ID:F7eRLkYq0
- >>946
俺のイメージでは、真ん中の日本(日の丸の中に日本って書いてある)を中心に
書くキャラが手をつなぎ輪を作っているような感じ
後、全然関係ないが、俺は「みなみけ」の三女がいい
- 954 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:33:42 ID:AAjVBpm80
- >328
マジレスすればコッポラ(Coppola)はイタリアの姓だから、
アナは父ちゃんかじいちゃんがイタリアから渡ってきた移民という
可能性があるな。
日本でも爺ちゃんの代で台湾から渡ってきた人の姓に
王さんや周さん、陳さん、孫さんがいるようなもんだ。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:33:47 ID:N0w8kPnL0
- ベッカムとギグスが合体したら最強の選手だな。胸毛もあるし。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:33:52 ID:IsY27u7x0
- 盾に4つの絵を入れればいい。
- 957 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:34:20 ID:QOXiyj7n0
- 単なるブラックジョークだよw
- 958 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:35:53 ID:Mz/nyvzZ0
- >>941
元ネタ
ttp://homepage2.nifty.com/magnetic-garden/others/pic_death/4koma/csig.png
- 959 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:36:07 ID:ARY//c7j0
- >>941
(1) ユニオンジャック改変の報道を受けて。
(2) 日本-素晴らしい考えだ、と感動してる。
(3) アメリカ-そうだろ、お前らもそうするべきだ、と共感してる
(アメリカは州の数が増えるたびにデザインを変えてる)
(4)イギリス-どういう冗談だよ。と腹を抱えて笑ってる
という四こまなんじゃないのかな。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:36:22 ID:iEi6XHAKO
- 2ちゃんねるのノリとか海外でもあるよな
海外のアニメ実況板見たら笑える
- 961 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:36:26 ID:pqcuC9Dr0
- 英国人とはうまくやっていけると確信したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:37:08 ID:Rc1voKHr0
- なんのかんのでイギリス好きだったんだな、おまいらw
- 963 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:37:12 ID:+1KT/3iA0
- >>960
Nice boat.
- 964 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:37:26 ID:4z5Pl7k00
- ○________
|:| |
(_ _ |:l _ |
 ̄> '  ̄  ̄`y-、 |:| ( ) |
//'/ ,'ト、 ヽ ヽ |:l  ̄ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 /'/, 〈 i、 \ ヽ , i i |:| |
ト、 ,.  ̄ ̄Τ 弋tァ― `/ ///,:ヘ|\. `x'\ | il |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \__∠ -――く __ .Z|/ |/i/| らフ 'ちフ'l |) | .|:| //
ヽ ∠____vvV____ヽ <| ≧|ゝ'', ─、_''.イ| l .| |//
. \\_____ivvvvvvvv| V. ' (≧ノ YXXX Y^yイ.| | / /
\! | / 入_.V/| >(入XXX _(~ )》y|| ヽ/.∠ ____
__ |\ l/V _{_____/x| (_| し'7 ̄9´ _ノ.| |`// ,. ---―――
)-ヘ j ̄} /| /___/xx| _Σ<_7 ̄フ二〉| // ∠___
{ V /`7. /___./xXハ ( |:|:::(_て_二Ti >'| | ____二二二
. \_ |/ /___l XX∧ 、 __≧ `' _`'/ `丶、
| ヽ /____|]]∧ `|__L.∠ ム' <`丶 、 `丶、 、
| ', { |]]]>' __ ∧ l\ \ 丶、 ` 、
ノ } l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/ V' \ ヽ `丶\/
/ ∧ { \ | .|>' / // :/ :/ : ', l \ ヽ ,.-――┬
入ノ. ヽ く ヽ______7 ー―∠__ 〃 l :/ :l l \V
`ー′ \ `< | { / | /〃 :|/ __V/ ̄| ̄ ̄{_
- 965 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:38:35 ID:YLYp1yMt0
-
世界中の人々に米国大統領選の投票権があれば誰を選ぶ?
http://www.whowouldtheworldelect.com/
- 966 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:38:43 ID:rF7c/Bs60
- >>964
早っ!
- 967 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:00 ID:BKsOFQiB0
- >>958
わらたw
流石紳士のくにだわ
- 968 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:00 ID:yDB3JvVn0
- >>952
ペイントカーマジですげええw
軽く感動してしまったw
- 969 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:16 ID:6Npo09w30
- >>953
あ 真ん中の「日本」に気づいてなかったw
それと、俺は「みなみけ」の次女の方が嫁。
- 970 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:19 ID:9L6rb8tC0
- >>962
元同盟国だし。
- 971 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:23 ID:qKonk+1m0
- >>1
やめてwww国辱wwwww
- 972 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:39:43 ID:o0FcLxqF0
- >>878
其れは相撲にも言える。文化人類学者が出て来て、歴史、意味を解説してた。
- 973 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:40:31 ID:E2uG4mSpO
- >>961
江戸時代を調べれば調べる程、イギリスとはうまくやっていける…そう思う
- 974 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:06 ID:ARY//c7j0
- >>960
個人的に、アニメ業界ほど世界中の潜在顧客を
逃がしてる産業を知らない。
- 975 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:18 ID:tT0mfBRH0
- >>928
確かに国章とか王家紋章とかがwikipediaに出てるなー。
ユニオンジャック形成までが綺麗なだけに、ここで新しい旗ってのももったいないけど、
あのドラゴンしかないのか…大変だね。
関係ないけどイギリスの”国の標語”がフランス語な不思議。
- 976 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:19 ID:TvrQf1YZ0
- これは吹く
- 977 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:33 ID:6Npo09w30
- >>878
ちなみに、河豚は旬じゃないと食ってもおいしくない。
旬以外の河豚はパサパサした鶏肉みたいでマズイ。
そろそろ河豚の旬だな
- 978 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:44 ID:irGXLXIf0
- おそらくアメ公製の国旗案
http://zip.4chan.org/a/src/1196436239801.jpg
>吹いた
>いいね
>悪いけどエゲレス野郎どもは絶対に認めないだろうな
- 979 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:41:56 ID:+1KT/3iA0
- >>952
ペイントカーのときのメリケン人のやりとりは吹いたなw
「これフォトショかなんかで貼ったんだろ?」と噛み付いたヤツに対して
『いいや、お前は日本人というものをわかっちゃいない。あいつらはおかしい(褒め言葉)』
「まさかバーチャル世界でも日本車を買わなきゃいけないなんて…」等
- 980 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:42:13 ID:J+Kn3RnU0
- また君らのいたづらか
- 981 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:42:23 ID:mPAXK2wz0
- >>960
海外にも実況系の掲示板あるの?
チャットとか?
- 982 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:42:57 ID:QOXiyj7n0
- >>965
誰を選んで欲しいの?
- 983 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:09 ID:1maEk57p0
- 痛いニュースでみてたぜwwww
すごいじゃん、とりあげられるなんてwwwwwwwwwwww
- 984 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:18 ID:xflcFu8J0
- 一方、イスラム諸国は暗殺者を送った。
「悪魔の詩」翻訳者殺害事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E3%80%8D%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 985 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:24 ID:A3x6rPeW0
- だれかコレ改造して
http://www.arden.to/img/nsd.jpg
- 986 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:30 ID:H4aGq8nk0
- >>981
Nice boat.
- 987 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:54 ID:0rlUU7Om0
-
世界に恥さらすな キモヲタが
- 988 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:43:57 ID:ARY//c7j0
- >>961
上手く行くかどうか知らんが、イギリス、アメリカ、日本は
世界三大「島国根性」国なんだぞ。
もちろん、これはフランス辺りが「これほど独善的で閉鎖的な
連中はおらん!」とすねる時に使う表現だが。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:44:08 ID:Mz/nyvzZ0
- >>978
それも元ネタはアニメっぽいぞ
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/14663.jpg
http://geestore.com/detail/id/0000011534
- 990 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:44:26 ID:iBUVJOZ70
- アメリカは大陸だろww
- 991 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:44:37 ID:irGXLXIf0
- 4chan意訳集。間違ってたら訂正してくれ。
http://zip.4chan.org/a/res/7865912.html
http://zip.4chan.org/a/src/1196432349850.png
これ最高
お前ら「ユニオンフラッグ」の意味分かってんの?
何山何太郎だよコイツ(ルイズのこと?)
(Who is this Jack?ってどこのユニオンジャックだよって意味?それとも全然違うの?)
俺今まで俺たちの国旗に問題があるなんてしらなかったわ
Shoop Euphie into that design.←前半部意味わかんない。人名?
誰かウェールズ構ってやれよ
http://zip.4chan.org/a/src/1196434119642.jpg
バカすぎるwwwwwwwww意味不wwwwwww
>これは2chから送られてきた案です
おおおお…2chan…
ガイシュツだし、つーか俺リアルタイムで2chみて大爆笑してたわ
>2chan
そんなみえみえのの釣りにクマー
2chは2chanじゃないぞ
- 992 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:44:45 ID:pqcuC9Dr0
- デイリーテレグラフのトップページにルイズがいるとわ…w
http://www.telegraph.co.uk/
- 993 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:44:55 ID:pboU5pDe0
- 島国根性村社会だからな
- 994 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:45:11 ID:qKQOShvB0
- ルイズ大勝利!
- 995 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:45:39 ID:nBPhmOY80
- いいかげんにしなさ〜い!
- 996 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:45:54 ID:0rlUU7Om0
- ルイズの部分を上手くやったらかなりいいと思う
イギリスの歴史上最も有名な女性にでも差し替えれば
まあ、その女性をイングランドのだ
スコットランドのだウェールズのだ北アイルランドのだで揉めるのがイギリスだけどw
- 997 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:46:05 ID:LuCW8H3L0
- >>979
日本人が核攻撃されるなら、英国が報復すると宣言すべきだ、
なぜなら世界中で最も美しく少女をアニメーションさせることが
できる人種を消滅させるのは忍びないから
だそうだぞw
- 998 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:46:12 ID:9L6rb8tC0
- 外征?に目が行き過ぎて、
肝心の国内問題に目を背けない様にしよう。
こちらの方はあちらの方と違って、冗談が通じない相手だから。
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196425340/
- 999 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:46:21 ID:vNEwH3ko0
- 1000ならこの件は無かったことになる
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 02:46:24 ID:ARY//c7j0
- >>990
実質一国で孤立主義を取る事が多いから
そうやって卑下してるの。ヨーロッパから見れば
でかい島だし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★