■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 中国人が日本人女性のパスポート騙し取り、日本人に成り済まし入国 無謀手口も見極め困難
- 1 :かしわ餅φ ★:2007/11/25(日) 19:34:07 ID:???0
- ★日本人置き去り成り済まし入国 無謀手口も見極め困難 日中にブローカー組織か
・中国籍の女が日本人女性のパスポートをだまし取って中国に置き去りにし、入れ替わりに顔の似た
中国人の女を成田空港から不法入国させていた事件が明らかになった。一見無謀な手口だが、
入国審査を行う東京入管成田空港支局は「女性の場合、髪型や化粧を似せれば判別しづらい」と
見極めの困難さを明かす。県警は日中両国にブローカーがおり、組織的に同様の手口を繰り
返していたとみて全容解明を急いでいる。
同事件で入れ替わり入国を手引きしたとされる中国籍の李惠娟被告(44)=旅券法違反の罪で
起訴=は「仕事を手伝ってほしい」と知人の日本人女性三人を誘い、今年四月三日、
一緒に成田空港から中国山東省の青島空港へ向かった。
李被告は青島市内のホテルで三人からパスポートを預かり姿を消すと、二日後、パスポート写真と
顔が似ている中国人の女三人を連れて帰国。一方、置き去りにされた日本人女性三人は北京の
日本大使館に助けを求めた。
県警は、二日間で“入れ替え”が完了していることなどから、中国側のブローカーがあらかじめ
密航希望者を用意していたとみている。李被告は一九八八年に来日後、一度オーバーステイで
強制送還されたが、二〇〇四年に偽造旅券で再来日していた。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1195967705
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:34:21 ID:JxRIHUws0
- ◆入国審査パス
成田空港に降り立った中国人の女三人は入国審査をパスした。東京入管成田空港支局は
「厳しく審査しているが、女性の場合、髪形や化粧を似せれば通過はありえる。日本人と思っている
相手に『中国人ですか』とは聞けない…」と話す。
今月二十日、入国審査で指紋と顔写真の提供を義務付ける改正入管難民法が施行されたが、
“日本人”は対象外。この手口では、密航者たちがブラックリストと照合されずに入国してしまう恐れがある。
◆密航費は数百万か
県警によると、李被告の不正な出入国回数は二〇〇四年以降、少なくとも十二回に及ぶ。
今年一月にも日本人女性を香港に置き去りにし、米国ホノルル空港で中国人の女と一緒に
上陸拒否されたことが確認されており、同様の手口で不法入国援助が繰り返されてきた可能性は
高い。
この中国人の女は成田空港経由で中国に強制送還されており、途中、東京入管職員に
「ブローカーに数百万円払った」などと話したという。
県警は、国内には就労先のあっせんブローカーがいるとみて詳しく調べているが、不法入国援助や
不法就労助長で摘発するには、密航者の特定が必要。日本人に成り済まし、四月に不法入国した
中国人の女三人の行方は依然不明だ。
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:34:22 ID:31z1/d4w0
- >>3
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャぎゃぎゃっぎゃぎゃgっぎゃぎゃーm9(^Д^)
まじおせぇwwwwww うぇっうぇwwwっうぇ
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:34:31 ID:6nuoxtOY0
- おいおい
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:35:45 ID:9UtdNoUl0
- 指紋押捺逃れか、色々やるもんだw
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:36:42 ID:vYUjHa+GO
- これは危険
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:36:51 ID:RcyroMY/0
- スイーツ脳だからこういうことになる
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:37:16 ID:1cyxm3uY0
- 世田谷一家惨殺事件
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:37:47 ID:RrLYUrhU0
- より高度な認証を使用すれば対策にはなるが。見つけたら非公開で処理しろ。
本来居るはずの無い奴なので始末しろ。
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:37:50 ID:rGG3sRpN0
- 日本人にも指紋採取させれば万事解決
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:37:57 ID:RKZQV1Wj0
- 俺は日本人だけど帰国の際指紋取られても構わんがな
こういう手段があると
パスポート狙いの犯罪が多発しそうだから
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:38:58 ID:zMsb5DCP0
- >>1
>置き去りにされた日本人女性三人は北京の日本大使館に助けを求めた。
置き去りでよかったな。
殺されたり、売られたりしなくて。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:39:38 ID:LrzpjbF40
- 出国する前に、「秘密の質問」を登録しておけばいいんじゃないか。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:40:07 ID:1cyxm3uY0
-
こういうことが起きないように全日本人からも指紋を採取しよう。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:40:10 ID:k08I23rq0
- 指紋認証はもう必須アイテムになってしまった。
とにかく犯罪者の指紋をコツコツ記録しておくしかない。
この中国女は次からは空港からは入れなくなった。
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:40:37 ID:PdJR/rer0
- もう指紋押捺逃れか!
チャンコロは地上のゴミだな!!!
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:41:08 ID:zMsb5DCP0
- >>11
自動化ゲートの登録(顔写真と人差し指の指紋)しとくのが良いと思った
けど、登録しても入国の時に自動化ゲート使わないと意味無いとかじゃ
駄目だしなぁ。
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:41:14 ID:NF6tTHuW0
- 中国に行くなよ・・・
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:41:15 ID:Jalkd+wt0
- >>3
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:41:37 ID:Sotfwk4A0
- どんだけ密入国者いるんだ、この国w
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:41:54 ID:bWBv8xTc0
- 何だ・・
生きてたのかよ
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:02 ID:U43pxl0rO
- まだ被害者が生きてるだけましだろ。
殺されたり、殺された方がいい状態にならなくてよかったな。
運がいいよ。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:10 ID:OcEwXSs+0
- 難しい質問をすればいいのでは?
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:19 ID:UeM1y86j0
- 日本人からも採取したらいいよ
日本の安全に繋がるのなら誰も反対しないし逆にして欲しいと思う。
在日や特別永住者はどう思うかは知らないがw
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:23 ID:FXvjZK7f0
- 日本人って・・・・バカですねw
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:27 ID:PCKVLHjJO
- 女性(笑)
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:51 ID:Wt3iC6zS0
- 日本人も指紋とればいいね
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:53 ID:uRBoJrWg0
-
中国人を見たら泥棒と思え
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:42:59 ID:yhUmGQr9O
- >>12
ふつうあの国で用済みは殺されるよな
グルなのかねぇ
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:43:35 ID:1cyxm3uY0
- 日本人は指紋採取してもいいと思っているのに。
なぜか指紋採取に強硬に反対する在日朝鮮人たち。
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:43:36 ID:LrzpjbF40
- 栃木県の県庁所在地は?
とか質問しないとダメだろ。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:02 ID:16rvy60U0
- >>27
かしこいな。
俺は指紋取られるの気にならないよ。
アメリカ入国したときに取ってもらったことあるしね。
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:04 ID:wSjVvlaa0
- >>14
指の皮剥がれる日本人が続出。
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:10 ID:JxRIHUws0
- >>23
入国できない日本人が大量に発生しますw
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:11 ID:NDB24UgQ0
- パスポート及び戸籍持ってたとしても
日本人かは意外と判らないかも試練ってことだな
・・・こええ
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:20 ID:iPh0Unrh0
- 日本が嫌いなのに、日本に来たがる人は多い
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:25 ID:jNv/JgH20
- 氷山の一角だな。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:43 ID:D2QTch1HO
- >>13
おばさんとか片っ端から忘れるよ。
>>14
それが最良だね。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:44:57 ID:RKZQV1Wj0
- 質問なら聞きだしてしまえばお仕舞いだからなあ
しかし常識とか日本史の質問なんかにしたら
日本人で入国できない奴が続出しそうだww
今は指紋より網膜だろ
アメリカじゃどっちも取ってるけど
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:45:04 ID:4uGNjGxVO
- 中国行くなんざ、この女チャレンジャーだなw
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:45:17 ID:FC6GfEKd0
-
【国内】北朝鮮製か韓国製とみられる舟、佐渡市に漂着 [11/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195983219/
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:45:19 ID:bWBv8xTc0
- もうチャンコロは入国したんだろ?
その後日本人女が大使館に助けを求めたんだろ?
>>29
でチャンコロと知り合いなわけだしザ・グルなのはありえるな
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:45:31 ID:8sMm79PvO
- 日本大使館に逃げて来た3人も、日本人に化けた中国女だな。
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:06 ID:NtKyxjoK0
- やはり、日本人の場合は出国時に指紋を採取しとかないと手落ちになるね。
海外で狙われる要因になっては効果も半減だ。
最終的には出生時に身体情報登録って事になるんだろうが、
移行にはまだまだ時間がかかるんだろうな。ボチボチとぬかる事無くやっていこうぜ。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:06 ID:mLAJ2Igw0
- やっぱりDNA、虹彩&静脈パターンが必要だな。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:29 ID:WPYHtqxM0
- >>3
スクリプトでわざわざ3取りに行くとは考えたな
でもウゼーからもうやめな
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:35 ID:zMsb5DCP0
- >>29
なるほど、その手があったアル。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:46:46 ID:tLqXWMsS0
- 日本に来る特亜人の5割以上は犯罪目的と思っていいね
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:47:13 ID:GedAGZ+70
- これは危ない。
パスポート強奪の為に日本人が殺される。
今回も殺される危険性があったろ。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:47:18 ID:8k+V6J5Q0
- 日本人も取れ
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:47:42 ID:QHX4HFIx0
- >>31
その質問は日本人の9割以上が答えられないと思われ
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:47:57 ID:ubj8HEI5O
- 市民団体よ
誰の人権を守るのか教えてくれ
市民団体こそ犯罪者だから指紋採取に反対してんのか
犯罪者宣言しろよ
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:48:06 ID:qUdykN9h0
- 例外なく指紋を採取しよう
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:48:09 ID:PDVJWll50
- 日本が嫌いと言いつつ、日本にやってくる糞民族。
犯罪者が入り込むのを水際で防ぐんだ。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:48:17 ID:/LqCYgaX0
- 日本人も指紋を取ってて、パスポートと指紋が一致することを確認するべきだな
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:48:54 ID:U312fSQV0
- 指紋だって偽造できる
光彩パターンと血管パターンとDNAを併用するべき
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:48:56 ID:PcBKp2Q60
- これを教訓に今度からは日本人、消されるんじゃね?
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:49:13 ID:1cyxm3uY0
- 日本人も在日も全員から指紋採取したほうがいいよ。
刑事事件とかでも、指紋が証拠になって犯人を見付けやすくなるし。
なにかと管理が楽だ。
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:49:16 ID:ODYhqSwTO
- 困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ!
馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:50:11 ID:RKZQV1Wj0
- まあそのうち万能細胞で生体情報も無意味になるのだろう
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:50:50 ID:M644GKqo0
- パスポートを取られた上、指先の皮を一部肉ごと剥がされて・・・
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:01 ID:hylamGyj0
- パスポートが盗難されるケース
パスポートを売るバカのケース
人を浚って監禁したり殺したりするケース
全て中国なら当たり前にありそうだからな。
日本人および在日の入国審査も厳正にやるべき。
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:19 ID:vLGfF8sQ0
- 入国管理局、なめられすぎ。
これではアルカイダが容易く入国できるのも
理解できる。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:36 ID:Cf9lHgSJ0
- >>10-11>>13-14>>27>>55
もまえら頭いいな。禿同
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:41 ID:XKvks8NB0
- 日本在住者、もちろん日本人も在日も外国人も全て指紋取れば無問題。
取られて困るのはさーて誰だ。
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:46 ID:1cyxm3uY0
- 在日が指紋押捺を拒否する根拠って何? 正当な理由があるなら許す。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:54 ID:oxVDOK8cO
- 中国人(笑)
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:51:57 ID:3uHZO5mL0
- 無防備国家宣言
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:52:20 ID:iEBkDTxxO
- 出国する際にも、例外なく、指紋を採取すればいい
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:52:24 ID:ikDou82x0
- >>3
キチガイ、死ね
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:52:49 ID:nqEt7uXlO
- シナチョン気持ち悪いよー
日本から出ていってー
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:52:55 ID:XglIdWy70
- パスポート取られて、中国内陸部やベトナム奥地に売られた日本女が結構いるみたいだ
せいぜい気をつけることだ
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:52:57 ID:vmRT2O320
- 入国審査のときに一声かければだいぶ違うだろ。
能面みたいな無表情で機械的に処理する
入国審査官は反省しろ。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:53:48 ID:UqwITSE00
- 何しろ13億5,000万人もいるから。
それに黒骸子つまり二番目以降の闇の子供だ。というのが1億5,000万人いる。
合計15億人。
日本の11倍以上。
・公害、大気汚染。北京の空気は世界一です。
・エネルギー不足。でたらめな海外石油・天然ガス田権益あさり。
・水不足・・・そんなものじゃないよ。飲み水にも事欠く人民が数億人。
・賄賂、政治腐敗。
・著作権を平気で侵害。偽もの商品だらけ。
・玩具、食品に中国製って書いてあったら、買ってもらえなくなった現実。
・ガソリンや石油製品価格の国家統制→石油会社は価格のよい輸出へ→今度はそれも国家が禁止。
・ねじまがった人民元の外国為替レート
原油1バレル100ドル時代で、どの国が一番あわてているか。
それは中国。
ざまあみろ。
・砂漠化。もうすぐ北京も砂漠の町に。楽しみ。
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:54:18 ID:ib46ITH00
- 中国は拉致→暴力&レイプ→人身売買のコンボが横行してるからな
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/395966
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:54:20 ID:1cyxm3uY0
- 日本人は指紋とるの賛成なのに。
なぜ在日は指紋とるの反対するの?
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:54:50 ID:1+PibWtW0
- 中国人は、こんなことまでするのか。
しょうがないから、日本人も指紋採れよ。
つか、パスポートを取られた日本人は、よく無事だったな。
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:55:11 ID:QzCio0AQ0
- 日本人全員指紋押すべきだな・・・
成りすまし日本人が多いから
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:55:26 ID:mLAJ2Igw0
- >>65
こんなニュースを聞くと日本人の指紋を採取しておくことは
日本人自らの身を守るってことだよな。
それにしても特亜人ってのは本当に外道だな。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:55:54 ID:9UtdNoUl0
- >>76
犯罪が犯せない。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:56:17 ID:QzCio0AQ0
- >>74
それは困るお
黄砂の被害が日本まで来るやん
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:56:18 ID:I8B8jB0p0
- 残留孤児を騙って入国してた、悪質な中国人もいたな
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:57:04 ID:nwFJswtJ0
- どういう話したら騙されてパスポートを
渡す流れになるんだろ?
金か?
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:57:19 ID:KKQycPHJ0
- 日本人だけど指紋採取賛成
もちろん空港に限らず港でもやってくれ
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:57:53 ID:OcEwXSs+0
- >>76
日本人の指紋を採取するようになったら、
「朝鮮人の指紋だけ取らないなんて差別だ!」って言い出す予感。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:58:00 ID:U9pNYHvFO
- 本人確認の方法
パスポートを取り上げる
パスポートを見ないで自分のパスポートの番号が言えるかチェック
なりすましした人なら答えられる
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:58:44 ID:0UJsbvheO
- なんで顔写真ごときで入国審査してんの?
静脈審査とかにしてくれよ
何十年も働いたきた日本人の金が犯罪でどんどん盗まれてんだぞ!?
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:58:50 ID:U312fSQV0
- >>77
guru かもよ
金もらって何度でも中国でパスポート売り渡すとか
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:59:03 ID:5mAkwfx40
-
地獄の1丁目の中国なんぞに行くなよ
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:59:20 ID:N/2FPLnH0
- 日本人も確かに「出国する奴限定」で指紋採取した方がいいかもね
入れ替わられてはたまらん
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:59:36 ID:gEZ+IB/q0
- 頻繁に中国に行き来してるんだが、
中国の空港で、
「荷物が多いので、これをあなたのバッグだと言って、持っていってくれませんか?」
と女に頼まれることがよくある。
あれの中身がもし麻薬だったら、即死刑だから毎回断ってる。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:59:39 ID:CK3WSAkf0
- こんな簡単な手口が通用するの?
ありえないな
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:59:56 ID:NtKyxjoK0
- 中国の金持のフリをして(商売がうまく行けば実際の金持ちw)
「お金は全部出すから帰省につき合わない?
わたしがついているから安心だし安全だよ。」
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:00:48 ID:ODYhqSwTO
- >>83
おそらく借金してる奴に、闇金の奴らが1冊何万かで買ってるんだろ。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:00:50 ID:AnA+f0sv0
- ほんと世界中で小日本に成り済まして犯罪してくれるよなw
小日本にすがらないと犯罪ひとつできないのかよww ケツの穴の小せェ連中だなwww
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:00:51 ID:Bm2yUl6Q0
- 個人か犯罪組織の仕業ってことにしたいんだろうけど
普通に党主導のスパイ活動だろう?抗議しろよ
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:00:53 ID:xtmXVp3u0
- これらの中国人は流暢な日本語が話せたのか?
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:02:00 ID:RKZQV1Wj0
- >>86
わりぃ俺言えるわww
「アドルフに告ぐ」でも旅券掏られたために強制収容所行きになった日本人の話があったし
パスポート至上主義は改めた方がいいな
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:02:38 ID:vxPrH4i+0
- テロにより危機とか偽装による犯罪増加を考えたら、日本人も含めて前面指紋チェック
を実施したほうがいいと思うのだが、どーなのかな?
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:02:50 ID:Au4ZzvWcO
- 反日教育を徹底して国交を閉じよう!
反日な中国の皆様、共に実現させましょう!
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:03:17 ID:PcBKp2Q60
- >>85
犯罪者を見くびるなよ。
これだから嫌韓厨は・・・。
みんな指紋取ってるのに取られたくないから
指紋取ること自体を否定するに決まってる。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:03:24 ID:sUJaIi8B0
- すべて日本政府の怠慢が引き起こした結果
どんなに外国から文句言われようとも不法入国の対策をとりやがれ
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:03:24 ID:1cyxm3uY0
- 気違い共産主義者
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:03:43 ID:Sh9smmAZ0
- というわけで日本人旅行者からも指紋採取だな
パスポート取得時でも良いと思うが
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:04:01 ID:4Nskt7NH0
- やはり指紋チェックは必要だな
お隣の不良大国が無くならない限り。
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:04:08 ID:V6SSEPlo0
- 助けを求めたって・・・グルじゃないの?
もういいよ棄民しちゃえよ。
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:04:35 ID:PvkIesXh0
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:04:53 ID:RKZQV1Wj0
- 実際指紋チェックしても
パターン取られて指紋偽造くらい平気でやってきそうだからな
中国犯罪組織のコストパフォーマンスは異常
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:05:11 ID:r5LNalco0
- 日本在住者の指紋をすべてとれば無問題
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:05:24 ID:QO4IJwYr0
- 日本人も採れ
指紋だけじゃなく静脈認証もやれ
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:05:37 ID:NcCBsYalO
- >>95
すがるんじゃなくて、馬鹿を利用して金儲けしてるだけ
個人レベルではこんなものさ日本人って…
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:06:30 ID:NBZ/6MRP0
- 日本人の指紋も採取で解決じゃん
犯罪者でもない限り指紋採取に反対なんてしないだろ
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:06:40 ID:ODYhqSwTO
- 今の政治家は自分に金さえ入ればそれでいいんだ。国民の事など何一つ考えてない。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:06:49 ID:FC6GfEKd0
- 指紋採取に反対してる奴がいかにお花畑かよく分かるな。
ああ、犯罪者か。
- 115 :るしふぁー ◆EwQutt67eM :2007/11/25(日) 20:07:05 ID:UHzPCG/r0
- こいつらのせいで指紋強制押捺になったんだよな
反対派はこいつらを非難するように
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:07:10 ID:UqwITSE00
- 黄砂はばっちり衛星写真で証拠をとっておくことが大事。また可能。
問題は日本の役人だな。なんせ中国に遠慮するから。
中国の黄砂で注意しなければならないことは、
北朝鮮、韓国に降るやつにくらべ、粒子が細かいってこと。
人体に有害な金属化合物なんかは幸い朝鮮半島に大量に降るが、電子機器や車には悪い微粒子は日本に降ってくる。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:07:20 ID:O2gsPick0
- 支那畜蛆虫は地球上から一匹残らず駆除すべき
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:07:23 ID:3uHZO5mL0
- 漏れは生粋の日本人だけど、指紋検査OKだお
特亜人の入国と、在日の返還を おながいしたいお
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:07:35 ID:6igxTIb40
- 日本人もやろうよ・・・指紋
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:07:42 ID:1cyxm3uY0
- これ中国人を一端入国させて、そのあとに宅急便でパスポートを中国に
送り返せば、無限に商売できるじゃん。
同じ日本人のパスポートでなりすまして何人も楽チンで入国できる。
そう考えると、日本人もグルだな。
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:08:13 ID:V4rHy7s40
- >>111
犯罪チョン乙w
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:08:48 ID:UByOWD+z0
- ランダムで簡単な日本語の口頭試験をやらせればいいんだよ。
「今日は乾坤一擲ですか?」
「あ・・・・ええ!そうですw」
→強制送還
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:08:58 ID:FVSGCYfw0
- >>73
ホントそうだよね。こういう問題が明るみに出た以上、入国管理で
チェックをかける、かけることのできる人材を職員に登用すべきだろう。
もっとも、どこの国でも、自国パスポート保持者にはおざなりな
審査しかしてないんだろうけど。
もっとも、日本国は、中国からの違法難民なんてどうでもいい、
入ってくれておk、とか思ってるのかもしれないけどw
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:09:11 ID:0UJsbvheO
- 中国人の空き巣に根こそぎ預貯金盗まれて自殺してる日本人がいかに多いことか通帳だっていまごろ印鑑のシールなくしてるくらいだし
キャッシュカードも簡単に引き出されるし
できないことはない
実際は行方不明などとしてかたづけられて有耶無耶だろうが
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:09:34 ID:kWMt5mfG0
- まじで日本人も指紋登録した方が安全な気がしてきた。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:09:54 ID:l+tEqNR2O
- 入国審査でひらがなを書かせればいいんだよ
奴ら漢字は普通に書けるが、ひらがなはダメダメだからすぐに分かる
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:10:14 ID:uPpqva3X0
- 偽造パスポートと勝って何処でかうん?
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:10:43 ID:ClTcCfPg0
- 日本人も全部取っといた方が良いだろ
出入国で合わせれば、こんな犯罪無くなるぞ
今回の3人は放置だから良かったものの、その内殺されて奪われるとか出てくるぞ
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:11:03 ID:wrUnr9nI0
- >>125
管理が不安だから俺は勘弁。
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:11:52 ID:pNU29Hmk0
- 日本人も出国時にやろうよ。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:11:59 ID:D3GhUsLQ0
- 中国に旅行に行く人は気をつけないとな
パスポート奪われて殺されて、自分と顔の似た中国人がそのパスポートを使うかもしれない
というか日本人も指紋とれよ
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:12:09 ID:FVSGCYfw0
- >>126
ひらがな必要、という情報がすぐに出回るからダメ。
これは怪しい、という入国者には、もっと手の込んだ質問をしなければ。
ヒースローの外国人向け質問のようなイヤミなのを参考にしろw
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:12:14 ID:o3wFU7ql0
- これはひどい。
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:12:17 ID:JKx5R5460
- ワシも、そう思う。
ということで、日本人も指紋を採った方がよい気がする。
こんな、成りすまし事件が増えてはえらいこっちゃ。
まだ、被害者が生きてたからいいものの、殺されてたらバレてないでしょ。
海外へおちおち行けなくなるのでは?
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:12:41 ID:A+Np9DvP0
- パスポートの盗難届が出てたら税関で引っかかりそうなのだが
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:13:05 ID:r2ve7d1q0
- また中国人か。
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:13:22 ID:1cyxm3uY0
- 在日の異常性があぶりだされる良スレ
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:13:59 ID:0hl+BijaO
- >>120
郵便で送ったら出国履歴が無いから、即バレ。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:14:11 ID:Awu6VyJ70
- どうせ風俗に勤めて奉仕してくれるならいいや
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:14:23 ID:QviBFsn4O
- 学校の校歌を歌わせる。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:14:28 ID:p1447jDt0
- これって冷静に考えると中国人が日本のパスポートを入手しなければいけない状況に陥らせている日本の責任がかなり大きいだろ
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:14:30 ID:UqwITSE00
- >124
何しろ15億人いるからねー。
しかし破綻は短時間でくるよ。
いろいろ予兆はあるが、原油価格1バレル100ドル。
怪しげな石油・天然ガス田権益を世界中でむさぼり食ったが、そんなところでまともな
資源がどれほど採掘できるのかなー。
中国も所詮中東からの輸入に依存しているわけで、そのがぶ飲み量たるや
戦慄。
もっともっとあがれ、原油価格。
はやく中国を滅亡させるために。
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:11 ID:NAQ5A5lP0
- だから外国籍に限定せず、日本人も指紋採ればいいんだってば。
普通の生活を送っている分には、別に何の問題もない。
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:26 ID:Qa9lapIq0
- >>120
日本からの出国記録が残らないから駄目。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:25 ID:v5fKntJNO
- 海外じゃ普通なんじゃないの?シンガポール
とかさ。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:26 ID:t2tdGH9nO
- 竹島と尖閣諸島について質問して日本の領土と答えなかったら死刑にすればいい。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:15:33 ID:F1flKQpK0
- 韓国人・中国人は、入国禁止。
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:16:18 ID:kaACkvHU0
- すげぇ、指紋採取効果絶大じゃねぇか
少しは犯罪も減るかな
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:17:14 ID:FVSGCYfw0
- >>147
韓国や中国の人にも、まともな人はいるから、そういう言説には反対。
逆に、日本人にもクズはたくさんいるでしょ。ああいうのもどうにか
しなきゃね。日本国籍を持っているだけで、日本の文化や歴史には何の
関係もない。
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:17:25 ID:qdI20Jug0
- 国民全員の指紋登録しときゃ、こんな時は一致しないからすぐわかる。是非そうしよう。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:17:49 ID:Sotfwk4A0
- 60年後には日本にいる中国人が「強制連行でつれてこられたアル」と言って特別永住権をもってそう
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:17:58 ID:FZrkOycY0
- 指紋もどうなのかね.何かの時に指切断されそうでちょっと.
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:18:13 ID:pPKcvbIy0
- もう日本にいる全員の指紋・写真とか全部登録しろよ。
何か事件に巻き込まれたときの手がかりにもなるし
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:19:03 ID:NtKyxjoK0
- NECのポータブルDNA解析装置がバカ売れの予感
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:20:08 ID:18YJMW0e0
- >>149
>>147みたいな声は感情的には出てきてしまうだろうし、
逆にそれで自浄作用が働かなかったら中国はまずいんじゃないだろうか。
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:20:41 ID:M644GKqo0
- >>104
パスポート取得時の指紋採取なら、法律さえできれば
すぐに実現できそうだね。
>>135
やっぱ、ぐるだったのかな。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:21:11 ID:FVSGCYfw0
- 指紋なんて時代遅れでしょ?
いまや、静脈や、虹彩パターンを使った生体認識システムの時代ですよ
(後者がベター。受け売り)。
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:22:21 ID:qlopi4rD0
- そもそも、支那みたいな野蛮な国へ行くことが間違い。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:22:49 ID:Awu6VyJ70
- >>150
その情報ヤクザの世界にも流用されるだろうな
負の使い道は限りなくある
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:22:56 ID:f0AsrC0f0
- 日本人からもとればいい。
犯罪捜査も幾分ラクになるんじゃないのか
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:22:58 ID:tqOyasRH0
- 普通に入国審査で2、3の質問をすれば、日本語が話せないあるいはアクセントが不自然から分かるんじゃないか。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:23:09 ID:MjTlyyuP0
- これなんでTVでニュースにならないの?しないとまずいだろ?
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:23:21 ID:gX4xTDCUO
- これじゃあ、出国する日本人、外国人の指紋の採取も必要だなぁ〜(棒)
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:24:16 ID:lvmNm6jh0
- そこまでして日本に来て何があるんだろう
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:24:18 ID:RKZQV1Wj0
- >>159
関係ない奴の指紋付けて冤罪発生というケースは多いだろうね。
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:24:48 ID:M644GKqo0
- >>157
指紋は長い間、個人を識別するのに使われてきた実績があるから。
信頼性の観点だけじゃなく、システムの導入コストとか、使いかって
のようなシステムの完成度的な面も含めて。
まず、一歩踏み出すことが大事だと思うから、始めやすいところから
始めるのがいいんじゃないかな。そうすれば、その他の様々な技術にも
光が当たるようになると思う。
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:04 ID:18YJMW0e0
- >>159
指紋の正当性の判断基準も変わるだろ当然
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:05 ID:ujL2Wy3Z0
- なんというスナッチゃー
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:14 ID:rGkMCRvHO
- 乱暴な犯罪だな
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:22 ID:ZbkqHv7s0
- そこまでして何故不法で嫌いな日本に来るんだよ、ったく・・・・
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:25:44 ID:zzrL16Um0
- 日本人だけどパスポートに指紋データ埋め込めばいいんじゃないの
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:26:05 ID:i5xZBaoO0
- 日本人も指紋を取れって流れになるなら嬉しい。
「万一の事故の場合にも、迅速に本人確認が出来ます」
と宣伝すればいいし。
あと
「在日朝鮮人の指紋チェックは拒否します。」
と言っておけば「差別だ!指紋取れ!」と騒ぐようになるw
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:26:06 ID:2ssP/hFAO
- だから指紋を取れよ日本人のも
やましいことがなきゃ登録したってかまわないはずだろうが
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:26:24 ID:QXNA2F1g0
- 日本人からも指紋採ればいいんだよ
犯罪犯さないから困らないし
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:26:25 ID:Wovj+LOJ0
- 最もやばい奴らの見た目が日本人に似ているとは、なんという不幸か。
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:27:02 ID:kaACkvHU0
- 外国人の犯罪率が異常に高いから外国人から取ってるんでしょ
なら日本人も全員取れ、ってのは合理的で無いような(犯罪者からは取ってるんだし)
俺は取られても余り困らんが
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:27:55 ID:A+Np9DvP0
- 俺日本人だけど、指紋を取られたら悪いことはしないように
よりいっそう自制して生きるようになると思う。
こういう効果も望めそうだ。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:28:28 ID:Sotfwk4A0
- 今回指紋にしたのはアメリカとテロリストの情報交換するのに共通性がもてるってのもあっただろうね。
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:28:53 ID:24tkKVet0
-
本人が殺されてて発覚しないままってケースが山のようにありそう
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:05 ID:QXNA2F1g0
- 良い監視社会と悪い監視社会の区別をつけられるようになろうね
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:15 ID:7/g8FQCX0
- 日本からの出入国では誰であろうと認証をやるべきだよな。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:44 ID:NbwYECIs0
- 犯罪者扱いするなって反発してる韓国人とかいるけど
日本人だってイギリスに行った時にテロに巻き込まれたりして身元が照合できないとかなる可能性もあるし
ある程度どこの国でも入国時に指紋等とってくれたほうが、事件事故に巻き込まれたときも安心だよね
なんでそういう風に考えられないんだろう
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:49 ID:0hsw5r4I0
- >>166
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007112102065958.html
法務省によると午後五時現在、指紋の摩耗などで指紋採取できなかったのは
成田、中部国際、とかち帯広、福岡の各空港と博多港で計二十一人。
博多港では貨客船で韓国から入港した韓国人三十人の指紋が当初装置で読み取れず、
うち四人はやり直しても記録できなかったため、従来のパスポート審査での入国を認めた。
「指紋の摩耗が原因」という。
<丶`∀´> ウリナラの対策も進んでるニダ
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:54 ID:zzrL16Um0
- Felicaパスポート
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:29:58 ID:wjjH/kCI0
- すでに街中ぁゃιぃ中国人だらけだぞ。
もう手遅れじゃね〜の。
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:30:35 ID:1BSD9Jlh0
- 指紋いいね!
正直指紋取られてこまんのは、爆弾作ってるようなやつら
ばっかりだろうし。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:30:52 ID:FVSGCYfw0
- 日本国籍保持者全員の生体情報を収集して、集中中央管理。
これ、絶対抵抗が出るw
社会は、そんなに単純に出来てません。事は、資産や資金の移動にまで
及ぶことになる。そこまで含めておk、というならいいが、
おそらく非2ちゃんねらーの富裕層の中には、無茶苦茶抵抗する人が出ますw
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:30:59 ID:fgLV7Ro90
- 日本人も指紋とるようにすれば、即解決じゃん。
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:31:01 ID:24tkKVet0
- >>182
警察の犯罪記録の指紋と次々に一致するのを恐れてるとしか説明つかないよなw
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:31:28 ID:g7kYyLrL0
- >置き去りにされた日本人女性三人
どーせ、この3人も共犯っしょ。
ホント、日本はスパイ天国だな。
俺もパスポートに指紋等、何らかの情報を加えるのに賛成。
日本人だし、簡単な事なら日本を守る為にそれぐらいは協力したい。
出入国に色々確認項目を加えて欲しい。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:31:30 ID:aZLArpJ80
- これから日本人は、体内にICタグの埋め込みを義務付けるべきだ。
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:31:48 ID:MzxbJiBf0
- 指紋より虹彩だろ
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:32:09 ID:xVm8qsGE0
- 今頃は風俗で働いてるだろうな。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:32:58 ID:kTV8EIEe0
- 出国する、日本人の掌紋&網膜パターンも保管して、帰国の際に突合わせる必要があるな。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:04 ID:9+DKJAGn0
- >>191
日本人のバラバラ死体事件が増えてしまうだろ
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:09 ID:0bt6H7aj0
- 世田谷一家惨殺事件も、栃木の幼女誘拐殺害放置も丁度北朝鮮との関係が非常に悪化した時期と重なる。
つまりセンセーショナルな事件を起こして目をそらそうとしているかのようだ。
さて、犯人は誰でしょう。
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:10 ID:UeM1y86j0
- >>183
昔テレビか何かで薬品を塗って指紋を一時的に溶かす?手法があると見た記憶がある。
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:12 ID:WZBsfyj10
- >>149
日本国籍を持った元在日もたくさんいるわけでね
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:39 ID:7/g8FQCX0
- 日本人を襲ってパスポートを奪う事件が多発するだろう、これは。
記事だと女性が特に危ない。防ぐ手段を早急に整備すべき。
あと指紋を消す手段にもだ。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:33:42 ID:WhgiNNyY0
- 無痛針で採血して瞬時にDNA鑑定する装置を導入するしかないな。
ICタグのインプラントだと、殺されて摘出される可能性が。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:34:25 ID:zzrL16Um0
- 指紋が検出できない場合は
入国拒否とすべき
- 202 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:34:47 ID:J6AYj7tI0
- これだけ邦人からも指紋採ればいいという常識的な
声が普通にあがっても朝日や“人権派”や前科者達
は何かしら言い掛かりを付けて来るんだろうな。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:35:06 ID:alWlRQwI0
- パスポート作る時に登録すればいいじゃん
- 204 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:35:11 ID:+eD1r70U0
- これ日本人が殺されてても判らない可能性もあるんだな
- 205 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:35:23 ID:24tkKVet0
- >>199
しかも今回みたいに被害者が生きていたら早期に発覚するとわかったから、
殺されてそのまま行方不明、パスポートの名義人は帰国してるから発覚が遅れたり、人によっては発覚しないままってケースが続発する
- 206 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:36:14 ID:mmQQXGDK0
- >>200
無痛針って本当は痛いんでしょ
- 207 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:37:21 ID:DndQ1R+W0
- でたよアイアムザパニーズ
- 208 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:37:26 ID:zzrL16Um0
- こういった中華娘は本番エステとかで活躍する
(*´д`*)ハァハァ
- 209 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:37:26 ID:WhgiNNyY0
- >>206
痛くないよ
電子顕微鏡で見ないと見えないくらい細い
- 210 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:38:38 ID:alWlRQwI0
- >>183
韓国は肛門のチェックをするんだろ?
- 211 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:39:39 ID:SpU+58K20
- 日本人の指紋押捺には賛成だが、日本人だけ入出国時データの入力帰国時には消去してほしいものだ。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:39:40 ID:+QrHk7rA0
- 指の指紋がなかったら、足の指紋を取ればいいじゃない。
- 213 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:39:44 ID:C5Qj7czKO
- オリンピック…怖いじゃん((((゜д゜;))))
- 214 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:39:46 ID:DZxFXAyl0
- 「格安で充実したの中国の旅」がいっぱいでてるんだろうな、こりゃw
- 215 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:40:09 ID:7qHNBzCD0
- 今までだったら、殺してしまう状況だよな。
中国人のことを少し見直したよ。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:40:16 ID:u3SWYSoO0
- 入国時は、静脈認証くらいやっていいと思うよ
犯罪者でなきゃ別に嫌でも何でもない
- 217 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:40:52 ID:Z3DYgWTu0
- 日本人でも国外に出る時に指紋登録して帰ってきたら消去するようにすればいいんじゃね?
- 218 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:04 ID:7MP8dhU0O
- 美人中国女なら歓迎
- 219 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:08 ID:A+Np9DvP0
- 銀河鉄道999で、鉄郎たちのパスを奪って
999号に乗り込もうとする話があったのを思い出した。
- 220 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:11 ID:OcEwXSs+0
- 木工用ボンドの使い道は?
この質問なら区別できるのでは?
- 221 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:29 ID:vDDu+/mR0
- まあ確かに女はだいたいみんな同じようなメイクと髪型してるから
騙しやすいんだろうな…
- 222 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:35 ID:FV9SeSLg0
- >>11同意
大概の平々凡々に暮らす日本人は
事情が分かれば指紋登録おkと考えると思う
何もやましい所ないし
- 223 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:52 ID:1BSD9Jlh0
- >>196
誰でしょうも何も、世田谷の犯人は韓国人で、
個人まで特定されているよ。
日韓で犯罪者を取り扱う取り決めがないから、
捕まえられなかっただけで。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:41:55 ID:wT19z33P0
- こりゃ日本人もやるしかないな
俺は別にいいぞ
- 225 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:42:31 ID:s8SDCyfH0
- >>1
>日本人女性三人は北京の
>日本大使館に助けを求めた。
次からは殺せば無問題と支那人に学習させてしまったな
- 226 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:43:00 ID:NBN/Feyv0
- 日本語そんなに上手いの?
- 227 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:43:21 ID:1VmMrrF00
-
入国審査の時に、少し話したら日本人か中国人かぐらいはわかるんじゃないか???
- 228 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:43:57 ID:NtKyxjoK0
- その場で採取&事前登録されたデータ(一番良いのは出生時登録)
および入出国記録&ブラックリストと照合だね。
パスポートにデータを埋め込みその場でチェックではダメ。パスポートの偽造を防げない。
あれ?登録された人は、パスポート不要になるぞ。
便利じゃん。パスポートが無きゃ盗みようが無い。
あとは大元のデータクラッキング防止に注力だな。
- 229 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:44:30 ID:BQalwb6r0
- 現実は恐ろしいくらい進んでるらしい。
中国人嫁は子供が生まれると中国に里帰りして・・・戻ってこないとか。
十数年後、某青年に日本人としてパスポートが再発行されると。
昔の写真なんて赤ちゃんだから、照合もなにも出来ないから拒否しようがないらしい。
日本語出来なくても全然問題なし。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:44:33 ID:18YJMW0e0
- >>227
言葉の不自由な日本人だった場合、人権問題、、とまではいかんけど
問題になっちゃうんじゃないの?
- 231 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:44:59 ID:Z3DYgWTu0
- >>216
静脈認証って方法があったね。海外に行く時に登録して帰ってきた時再認識させてOKなら消去すればいい。
外人も同様ね。入国時に登録帰国時に消去。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:45:32 ID:3G8K5lvG0
- そういえば何カ国か行ったけど、入国管理官に話しかけられたことはあまりないなぁ。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:45:47 ID:fUnQPOCD0
- 日本人にも指紋認証って出てるけど、
犯罪者リストになけりゃ素通りなんだろ?難しいな。
パスポートに指紋データでも刷り込んでおくべきだな。
- 234 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:46:18 ID:XHNCsRSw0
- 在日中国人、韓国人は指紋だけじゃなく、DNAも採取しろ。
- 235 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:46:23 ID:I+XDwyxh0
- 朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
- 236 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:46:43 ID:FVSGCYfw0
- グローバリゼーションの裏面なんだよ。
表面は、誰でも(庶民でも、貧民でも、バカでも)海外旅行ができる
ということ。どこの外国へでも行けるということ(日本国旅券で
入国拒否される国はまずない)。
- 237 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:46:57 ID:9Y3dcVml0
- 反日感情の強い国に行く奴の神経がよくわからん・・・
どうして行くんだ?
- 238 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:47:17 ID:mmQQXGDK0
- >>209
そうなの?
血糖値を測る時のパッチンて針を刺すの結構痛かったよ
ロッシュともう一社の使ったことあるよ
インスリンペンの針より太かったからかな?
- 239 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:47:29 ID:zzrL16Um0
- 入国した中華娘はこんな感じ
ttp://bijo.cc/home.php
(*´д`*)ハァハァ
- 240 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:48:15 ID:BS9tFuBJ0
- 中国人を信用するからこうなる。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:48:28 ID:t5EDHMR60
- 日本人に指紋押捺しないと、現状では借金のカタにされた日本人が偽造パスポートで
出国させられて海外に売り飛ばされたり(在日朝鮮ヤクザの膨大な資金源)、
海外旅行中に殺されて別人がなりすまして入国したりなどやりたい放題だよ
ちなみに残留孤児で帰国した中にもニセモノは多数いるぜ
なんで東北で行方不明になった孤児が南の福建省から帰国するんだ?そのくらい気付けよな
- 242 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:48:50 株 ID:v337Sejj0
- >>233
違反切符切られたとき採取されたけど、素通りだったのか。
このさい、日本国民全員採取してもいいと思うがね。
- 243 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:50:47 ID:r5LNalco0
- 瞳・手の指・足の指・声のどれかひとつチェックできればOKにすればいい。
瞳なら悪用されにくいし。
- 244 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:51:24 ID:BLJhllAO0
- やっぱり特亜人はダメ。
こいつらのせいで日本の治安がどんどん悪くなる。
もっと対応を厳しくせにゃならんね。
ある意味、テロと同じ。
テロ組織=アルかニダ。
- 245 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:51:29 ID:HJTxCSV50
- >>242
違反切符の指紋は認め印代わりだから、いちいち指紋DBで照合はしないよ。
オマイが怪しいと警官が思えば別だけど。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:51:54 ID:24tkKVet0
- >>227
入獄審査官が買収されてる可能性は常にあるんだよ
だからこの3人を入れてしまった審査官の徹底した調査は必要だしされてるはず
そのくらいのリスクを背負う緊張感もってなきゃダメだろうな
- 247 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:52:18 ID:n422e0TF0
- パスポートに指紋登録しれ
それだけですむだろや
- 248 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:52:56 ID:2x5QBVGh0
- だから全員指紋採取しろとあれほど(ry
- 249 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:53:13 ID:6khHiyLq0
- これって出国したまま行方不明になってたら
分からなかったんじゃね?
笑い事ですまないような・・・
- 250 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:53:18 ID:p/rX8Vod0
- これはもう、どんな用事であれ、中国に行ったこと自体が間違いとしか
言いようがない。
そのうち、入れ替わり日本人女性を確保するための、中国ツアー募集
なんて組織犯罪も起こるかもしれない。
- 251 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:54:14 ID:9/pWfOCt0
- もしかして海外で失踪した女の人って結構いるのか?
怖いな
- 252 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:54:25 ID:DPAXEQ840
- >>249
俺もそう思った。恐らく、そういう事例もあるんだろうねえ。
死んでるかダルマになってるか判らんが。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:55:04 ID:UQQzjZYZ0
- 飛行機に乗るとき荷物検査のゲートを潜るだろう、ゲートに仕組みが出来ないのかね。例えば、身長、体重、骨格なんかを読み取っとけば帰りにゲートを潜った時確認が出来ると思うがな。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:55:32 ID:/ooJ2Mdg0
- もうこれは指紋やDNAのデータをそのままパスポートとするしかないな
- 255 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:55:56 ID:LyH73oBe0
- 中国共産党員だろうなw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:56:04 ID:0PcXoRoI0
- 【国内】 “法改正前に駆け込み” 不法入国の疑いで韓国人逮捕 「20日以降だと指紋を採られる」 福岡・博多港 [11/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195915442/
- 257 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:56:08 ID:mLAJ2Igw0
- >>91
中華だったら税関官吏が日本人の荷物に麻薬を放り込んで
拘束したうえで死刑で脅してスパイにしたりとかもありそうだな。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:56:12 ID:3G8K5lvG0
- >>249>>252
消されちゃってる人のほうが多い気がしてきたぞ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 259 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:56:24 ID:FVSGCYfw0
- なぜ中国に行くのか、なんてアホなことを言ってもねw
現に中国に観光旅行に出かける人は、山のようにいるわけです。
近い。安い。時差なし。それが大事。
あと、偽造パスポートで入国する外国人が全員凶悪犯罪者というわけでも
ない。観光ビザで入国して犯罪をおかす奴もいるだろうし。
そういう状況を鑑みて、コスト問題が出てくるだろう。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:07 ID:ZSOB3Tnh0
- >>249
北朝鮮は実際にそれをやったわけだが
- 261 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:22 ID:9OVHLUqd0 ?2BP(0)
- 日本人女性は共犯じゃないの?
- 262 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:23 ID:f6jMPCJ+0
- そうかじゃあ、俺たち日本人も指紋採取して、入出国の際に本人チェックすれば問題なしじゃね?
- 263 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:57:42 ID:BLJhllAO0
-
アサヒる
…に引き続きまして、
アルカニダ (`ハ´ )か<丶`∀´>
意味
・治安を乱すテロ組織
…を新語として、現代用語の基礎知識に!
- 264 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:58:18 ID:DndQ1R+W0
- 指紋って手の皮剥がして
自分の手に貼り付けちゃえば通過できないかな
そのくらいなら軽くやるでしょ中華ちゃんは
- 265 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:59:05 ID:C4RxvK0dO
- オリンピック開催中に何人もの日本人が入れ替わる予感
- 266 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:59:21 ID:24tkKVet0
- >>261
これまた十分にありえるんだよな
替え玉中国人が無事に入国したのを確認してから大使館にかけこんで被害者を装う
証拠はない
2日たってから大使館に駆け込んでるって確かに不自然
- 267 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:59:49 ID:mmQQXGDK0
- >>259
いらない道路作る金が有るんだから、コストなんて大した問題じゃないじゃん
- 268 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 20:59:49 ID:nK+of7iXO
- 俺の考えでは日本が安全になるなら出国の際に指紋登録しても全然構わないけど
日本の中の怪しげな団体からの猛反発で実現は難しいだろうな
- 269 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:00:37 ID:QgMc3xaj0
- なんか日本独自の対応策が必要だな。
簡単な奴でいいから。
- 270 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:01:52 ID:FV9SeSLg0
- >>265
普通に有りそうで恐い
ここのスレROMってても
指紋登録無問題、という声が多いんだから
本当に検討して欲しいわ
- 271 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:02:12 ID:ln9M8p8D0
- 外国に行って帰ってくるまでの期間指紋などの情報を
保持するようなシステムが必要かもな、日本人には。出るときにとって
帰ってきたときに確認として利用する。
また、あらかじめ予定されていた期間になっても戻らないときは
大使館が動くとかな。そのくらい保護したっていいだろう。
- 272 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:02:35 ID:IlIKzXKa0
- 指紋とれよ。
- 273 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:03:05 ID:mLAJ2Igw0
- >>104
パスポートには指紋とか静脈パターンとか保存せずに、外務省や
法務所など複数の機関に保存しておき、入出国時に全てのデータの
マッチングをするとかしないと安心できんよな。
- 274 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:03:28 ID:FVSGCYfw0
- どの国家も、国境がporousなことは、織り込み済みでしょう。
上にも書いたが、合法的に入国した外国国籍の人間が皆品行方正と
いうわけでもない。
むしろ、国内での監視・警備を強化すべきでしょうね。
もちろん、日本国民の自由も減少するけれど、それはもちろん合意されるでしょう。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:04:01 ID:+eD1r70U0
- 入れ替わってる人間もう何千人も居るんじゃねーの
- 276 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:04:05 ID:2a1C6gRm0
- 身の回りで中国人を見たら入官に通報しよう!
↓
入国管理局ホームページ〜情報受付〜(匿名可)
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi
- 277 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:04:22 ID:KJuUPtC/0
- ブログでの不適切発言を理由に、所属事務所から芸能活動停止処分を受けたタレントの
星野奈津子(20)について、お笑い芸人で“アキバの赤い彗星”ことウェルダン穂積が
自身のブログで持論を展開、星野を擁護する見解を示した。
タイトルは「星野奈津子よ!自由になりたくないかい」。星野の発言について不謹慎と
認めつつも「まあ、よくあるミステリー好きな発言をしただけのかわいいもんである」と
コメント。「1年活動停止に追い込まれたアイドルと家族とその感情はどこに向かえば
いいのだろうか」と意見を述べ、星野に対する厳しい処分を批判した。
「まぁ、もちろん。これが異常な事態だからニュースになっているわけでもあるが」と
前置きした上で、「本当に不謹慎な世の中のことから目をそらしていったいなにが
不謹慎なのだろうか」と疑問を投げかけた。
最後に、お笑い芸人の小島よしおのギャグ「そんなの関係ねぇ」を引用し、「海パン一丁で
自由になってくれ」と謎のエールを送った。
↓↓↓大炎上中のウェルダン穂積のブログ↓↓↓
赤い彗星「ウェルダン穂積」の勝手にシャアがれ「反逆のリアルシャア・アズナブル」: 星野奈津子よ!自由になりたくないかい
http://welldone.cocolog-nifty.com/akaisuisei/2007/11/post_f3e2.html
- 278 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:05:01 ID:naEpmfukO
- 国民全員指紋とれば犯罪者の特定も用意になるんでねーの?
中学校にはいったら指紋採取W
いやがる人間はなんかしらやらかしてんだろWWW
- 279 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:05:03 ID:e6+WOlWDO
- koeeeeeeee
- 280 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:05:05 ID:IlIKzXKa0
- 指紋なんてやましい事がなければ反対しないって。
ま、やるなら表面じゃなく真皮の指紋な。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:05:10 ID:NtKyxjoK0
- コストや技術や運用の問題はいつまでもつきまとう。
難易度が高くなれば犯罪は減っていくよ。改善をやめたら増えていく。
ずぅっと鬼ごっこが続くんだ。DNAでさえコピーされる時代はそんなに遠くない。
出来うる範囲で改善を続けて行こう。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:07:33 ID:IlIKzXKa0
- >>281
その通り。
立ち止まったら負けだ。犯罪がまかり通る世界に。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:08:01 ID:AMBMxkQbO
- 指紋登録、指紋登録
社民党 福島は邪魔するな!
- 284 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:08:31 ID:9xwMlC5d0
- >>1
昔から、よく使われてる手法じゃんw
- 285 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:10:39 ID:LX+Yd8FK0
- >>1
日本人拉致じゃん。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:11:06 ID:2TOLUF/B0
- 今ごろわかったのか以前からやっている中国では常識!
- 287 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:12:25 ID:dq8lafwY0
- 中華女なら警察が風俗店一掃すれば、ほとんど強制送還できるだろwww
警察の職務怠慢じゃね?
- 288 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:14:03 ID:KH+MvUQy0
- たしか中国人留学生がメインで占められている大学がどこかあったなぁ。
新宿なんかはコンビニやスーパー、飲食店の店員はほとんどが中華系の人たちなわけだが・・・。
日本人学生はバイトなんかしてないんじゃないか。
ちょうど甘やかし盛りのゆとり世代まっただなかでしょ。
今の大学生とかは・・・。
- 289 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:15:06 ID:DtV9IsfD0
- >>1
なるほど。
こんな事件はこれからも頻発するだろう。
防ぐためには日本人もぜんぶ指紋をとる必要がある。
もちろん在日もだ。
- 290 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:16:31 ID:M2cXDM3MO
- 今回の発覚を教訓に、次からはパスポートの持ち主をキッチリ処分だろうな
- 291 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:17:05 ID:Cz8lCr8j0
- 一言二言日本語しゃべらせてみりゃいいんじゃね?
まぁ中には日本語達者な人もいるだろうけど
何百万払ってにせパスポートで入ってくるような人達は
日本語まともに出来ないだろう。
君が代歌わせてみるとか。
…あ、日本人でも知らない奴今の学生ならいっぱいいるのかな。
てかみんなに歌わせたら練習してくるからだめか…orz
- 292 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:00 ID:7c8EhQoA0
- 顔認証でもいいかもな
- 293 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:00 ID:G2H1k/mX0
- 額に中とラーメンどんぶりの模様の刺青入れて返せよ
- 294 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:18 ID:BLJhllAO0
- 特亜からは鎖国した方がいい。
これじゃうかうか旅行にも行けないだろ。
男女関係なく。
- 295 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:27 ID:Cz8lCr8j0
- >>172
あたまいい〜o(*^o^*)o
- 296 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:44 ID:b5/ovMva0
- >>291
日教組の情報操作って、在日によるものだったんだろ?
それまで、君が代は戦争の象徴だとか言われなかったのに
教育の場を滅茶苦茶にするのだから
- 297 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:19:52 ID:FVSGCYfw0
- >>291
そこがポイントですよ。日本語知らない日本人の若いのなんて、
山ほどいるしね。漢字読めない。焼肉定食とか言う。県の名前言えなかったり。
首相の名前知らなかったり。戦争で日米どっちが勝ったかわからなかったり。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:20:58 ID:ujL2Wy3Z0
- これは怖いな、殺されなくてよかった
- 299 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:21:13 ID:HJTxCSV50
- >>291
君が代は極端だとおもうけどw、
自宅の住所とかを口頭で言わせればいいと思うんだけどな。
日本人だと入出国審査は無言でも大丈夫な位会話が無いのは良くないと思う。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:21:21 ID:9xwMlC5d0
- >>289
別に構わないよ。
パスポート奪われた奴は、きちんと申告すること。
海を泳いでも渡ってくるような中国人だから、とれる対策は全てとらないとね。
- 301 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:21:56 ID:ZW5ImJc00
- 日本人も取ればいい
嫌なら外国行かなければ良いし
- 302 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:22:41 ID:Akrs6Yma0
- やっぱり日本人を犯罪から守る為、日本に入国する全員から指紋と顔写真を撮るべき!
そうすれば犯罪率の高い特亜(もちろん悪名高き在日も)を閉め出せる
- 303 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:23:29 ID:UEax9IlX0
- 中国人は信用しない
ホイホイ海外についていかない
- 304 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:24:49 ID:7c8EhQoA0
- >>297
なんかそんな奴は入れ替わっても支障ない気がしてきたw
- 305 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:25:00 ID:xmCmdOvs0
- やっぱり日本人も指紋採ろうぜ。
パスポートと紐つけされて、一致しないと日本人として出国・入国できないようにしようよ
より安全になるし、外国人だけ指紋(#゚Д゚)ゴルァ!!回避にもなるし
- 306 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:26:37 ID:h31DVYJq0
- 姿をなりすませてもいきなり 日本語を流暢にしゃべれはしないだろ
色々としゃべらせるべき
- 307 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:26:48 ID:7k6W3oKv0
- 日本人も採取したほうがよさそうだな
このままじゃ余計な被害者が出そうだ
- 308 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:27:11 ID:mLAJ2Igw0
- 来年の北京五輪は大変な事態が発生しそうな気がしてきた。
日本人が相当数失踪して膨大な成りすまし連中が・・・・・
- 309 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:27:33 ID:xmCmdOvs0
- あ、でもなあ
指紋登録の時点でなりすまされちゃったら終わりだな
もう赤ん坊として生まれた時点でどうにかしないと
- 310 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:29:13 ID:Akrs6Yma0
- 指紋採取…ほとんどの日本人が賛成(反対はきっと帰化人だろう)
ほとんどの在日が反対!
日本の主たる国民である日本人がそう考えてるんだから例外なく指紋採取を
やって欲しいよ!
在日の犯罪から身を守りたいもの。
- 311 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:29:59 ID:p2tMEY3e0
- >>146
竹島って何スカ?
とかいう日本人絶対多いぞ
- 312 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:30:41 ID:3tTnNeGH0
-
入管レベルで処刑の権限を与えろよ。
- 313 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:30:49 ID:I8B8jB0p0
- >>308
情報に無関心なヤツはとことん無関心だしね
水飲むな、物食うな、息するなの世界に、なんだって足を運びたがるんだか…
- 314 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:30:56 ID:ewGH2WiU0
- 結局ブローカーに数100万借金して出稼ぎする時点で
日本でまともな仕事で稼げるわけないと思うんだが
留学生を受け入れたいなら日本政府が仕切って選抜しろよ。
来日条件を向こう任せにするな
- 315 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:32:07 ID:HJTxCSV50
- 希望する香具師だけでも良いから、出入国時の指紋照合をやった方が良いと思う。
全員やって無くても、抑止力にはなるはず。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:32:09 ID:Akrs6Yma0
- 入国の際に
『竹島は日本固有の領土である』を3回
『尖閣諸島は日本固有の領土である』を3回
早口で言わせる!
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:32:16 ID:LLZ4ejhR0
- >>309
・出生時点でDNAサンプル(毛髪などでOK)の提出を義務付け
・データ管理サーバは三重にして相互認証ガード
・不正アクセスや改竄は殺人と同義とみなし、原則死刑
HANTER☓HANTERでこんなシステムあったな
- 318 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:33:28 ID:9xwMlC5d0
- >>308
それよりも、北京五輪に行く日本人が信じられないw
- 319 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:34:22 ID:mLAJ2Igw0
- >>313
五輪で各国メディアが駐留している際に乗じて
反政府組織とかが何かやらかしそうな気もす。
文化大革命みたいな騒乱状態になったりして。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:34:40 ID:HJTxCSV50
- >>318
仕事で嫌々逝く連中も多いんだよ。
折れも嫌々北京出張逝った。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:35:06 ID:Cz8lCr8j0
- ランダムにクイズとかよもやま話とかいろいろ話しかけて見りゃいいんだよね
結局。
ご家族にもう連絡とれました?とか、旅行は楽しかったですか、とか。
どこが一番楽しかった?とかバス間に合いますか、とか
とにかくランダムに。クイズ出してみたり歴史問題出してみたり。
パスポートに指紋入れるのは偽造出来ちゃうからダメだろうしね。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:36:41 ID:FlUokiVi0
- 借金して一家夜逃げとか言われるが、現実は借金のカタに在日朝鮮ヤクザに
拉致られて妻も娘も海外の売春宿へ売り飛ばされ、息子はマグロ漁船でコキ使われて
最後は海に落として海難保険支払わせる。これが在日金貸しのやり方
海外に売り飛ばす際に韓国の偽造パスポートとか使わせて豪華客船に載せて
向こうについたら他国へ移動、とかやってるらしい
- 323 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:36:41 ID:iEO1+smb0
- だから日本人も指紋取れって
日本全国全員から指紋を取れって
指紋がない奴=ヤクザ、朝鮮人、不法入国者となれば
捜査もしやすいだろ
- 324 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:36:59 ID:HJTxCSV50
- >>321
↓みたいなサイコロ振って、出た面の質問に答えるとか良いかも。
http://www.hands-net.jp/img/goods/1/01000751357.jpg
- 325 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:37:03 ID:HzOBytDF0
- おもろすぎる手口やわ
- 326 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:37:29 ID:azJRjGT00
- 大脱走でみたんだけど最後に英語でなんか話しかけて返事してつかまるつうのあったべ
中国語で話しかけてみるべ
- 327 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:38:56 ID:8nzPIu2w0
- こんな手口は所詮『砂粒』程度の事。
- 328 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:40:02 ID:h34tazyj0
- 中国人に仕事を手伝ってほしいと言われて
ホイホイ中国についていく婆、バカじゃね?!
拉致されて売られても文句言えないよ。
- 329 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:40:43 ID:mLAJ2Igw0
- >>320
よくぞご無事に戻られた。
・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 330 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:41:34 ID:zzrL16Um0
- >>329
入れ替わってるって w
- 331 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:42:29 ID:Cz8lCr8j0
- >>324
わろたw
各入管事にいろいろ作戦ねってみんな違うのにしとけばいいね
- 332 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:43:15 ID:mLAJ2Igw0
- >>326
いきなり殴って「アイゴー」とか「アイヤー」とか発したらOUT。
- 333 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:43:20 ID:oj8qCYTE0
- 中国は国際犯罪組織だな。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:44:43 ID:h34tazyj0
- 五円五十銭だろ。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:44:48 ID:Cz8lCr8j0
- >>326
ああ、これもいいわ。
でも韓国人には使えないべ。
入管、三回くらい人通すようにしないとな〜。
日本語、中国語、韓国語でそれぞれ。。。。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:44:55 ID:CsqM/lXh0
-
日本の犯罪のほとんどが中国と朝鮮絡みという現実
- 337 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:45:23 ID:dKHadvX70
- まあ日本の警察は無能だからね
犯罪者の中国人ほどビシっとスーツ来て町に繰り出すらしく
アホな警官は服装スーツだと絶対声かけないし
リュックしょってるさえないヤツに声かけしろとかアホな
指示が来てるんだってwwwアホだわ
税金のムダだよ>警官
- 338 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:45:34 ID:iO18nCQ00
- 中国は国ごと燃やし尽くせよ。
国内の犯罪が減少するのはもちろん
派遣やニート、低賃金の問題も一発で解決。
おれって頭イイ
- 339 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:46:04 ID:AU1Apci30
- 指紋を押捺させて
発覚次第指を切り落とせばOK
- 340 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:46:06 ID:CUzSW2s30
- やっぱ、日本人も指紋だな
- 341 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:46:29 ID:D4yDjYBOO
- シナチクは薄汚いしダサいし馬鹿だからすぐ分かるだろ
- 342 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:46:55 ID:f6jMPCJ+0
- てか行方不明になった日本人女性もいそうだよな
- 343 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:47:10 ID:jHUEJerB0
- >323
このての犯罪に関しちゃ、結局それが一番有効そうだけど、実際問題として
空港の通関に時間がかかりすぎちゃって実施できないだろうな。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:47:58 ID:xrgURf2k0
- これは日本人も全員生体認証しろってことですね
- 345 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:48:01 ID:BLJhllAO0
- >>334
それ半島仕様w
正確には10円50銭。
「ちゅうえんこちゅっし(ち)ぇん」になる。
- 346 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:48:17 ID:LLZ4ejhR0
- 現実的に考えよう
漏れが海外旅行に行く際、指紋を登録しておくにはどこへ問い合わせればいい?
・警視庁 (仕事柄あれだが、たぶん取り合ってくれない)
・警察署 (対応し切れんでしょ)
・保健所 (無理っぽい)
・旅行代理店 (やったことない)
・税関 (日本人はデータベースに枠が無い)
・総理府 (都道府県庁に・・)
・都道府県庁 (国が・・)
公証人役場で保存するのがベストの自衛策かな。
で、公証人は抵抗するかもしれないが説得して、パスポートにそのことを明記させる。
(官庁の縄張り意識があって嫌がるはずだが押し通せ!)
指紋の採取シートとかあるが、たぶん使い方は周知されてないよね?
指紋スキャナなどの電子情報は完全記録でないし、証拠能力も低いので避けよう。
しかし、パスポートに指紋情報保存済と書かれているだけで、犯罪抑止力にはなる。
税関は文句を言うだろうが、ここは衝突しておいて状況を改善した方がいい
- 347 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:48:41 ID:eo1bJwZ30
- 指紋だけじゃ駄目だな
静脈と虹彩とDNA鑑定も義務にするべき
- 348 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:49:06 ID:rK3FwOCg0
- 日本国籍を保有する成人男女は、全員、生体認証データを登録するってので良いと思うよ。
犯罪捜査だけじゃなく、市役所での手続き、免許の取得、選挙の投票等の際の身分確認に
使えば、在日のなりすまし犯罪も防止できる。
- 349 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:50:46 ID:e4d2kWbCO
- >>337
警察仕事しろよと…
まじ使えねえ。
- 350 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:51:19 ID:I8B8jB0p0
- 誰が言い出したか、「一円五〇銭」は至言だなw
- 351 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:52:59 ID:BLJhllAO0
- >>342
いるだろな。
>>348
ほんと、もっと厳しくしないとダメだね。
俺ら国民がほんと迷惑で最大の被害者だよw
こういうことするやつのために犯罪の被害に遭うわ、犯罪者のためにいろいろしなくちゃならんわでw
- 352 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:53:13 ID:IO6BcFWT0
- 日本人も指紋とれば問題ないような
- 353 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:53:14 ID:3fKNjPER0
- でもなぁ、指紋もヤスリで削ったり、苛性ソーダで溶かしたりと万能ではないしな。
ここはハイテク国家よろしく、虹彩認証、手背静脈認証、指紋認証のトリプル認証方式でよろしこ。
もちろん、日本人を含む全員のな。
- 354 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:54:24 ID:LLZ4ejhR0
- >>348
・出生時にDNAサンプル提出義務付け
・就学時に静脈・虹彩パターン(小学校の出入りは原則これ)
・18歳で指紋登録
この辺が妥当じゃないかな
DNA資料提出が見送られてるのは、浮気などで親子関係がこじれる不利益より、
体面だけでも穏やかに家庭を営ませる利益の方が大きいから。
(浮気な妻が出産する前に離婚した総理大臣は立派だ!)
- 355 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:54:27 ID:JMalnCgr0
- みなさんこーゆうコピペしってます??これみて思ったけど朝日ってホント酷いですね
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
- 356 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:54:47 ID:ee6x0K5j0
- 年金で暮らす都会の孤独なご老人も、
ある日急に人相が変わって中国語や朝鮮語をしゃべり始める。
- 357 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:54:51 ID:IlIKzXKa0
- 住所と本拠地を聞くのが良いのでは?
- 358 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:55:27 ID:IO6BcFWT0
- つか、紛失したパスポートって無効にできないのか?
- 359 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:55:54 ID:j7l5g3oj0
- 君が代歌わせろ。
練習してくるやつには二番を歌えと言ってやれ。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:56:33 ID:VKd4YcAnO
- 中国人なんかに騙されるとは情けない
- 361 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:56:48 ID:BLJhllAO0
- >>350
あと、半島仕様には、もっと簡単なのあるよ。
「つ(tsu)」とか「ずつ(zutsu)」
↑半島語には「つ」「ずづ」の発音がないから、ちゅ(tyu)になる。
「ずづ」なら「じゅちゅ」になる。
- 362 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:56:48 ID:XzmsKxmR0
- パスポートに指紋データ登録しておいて出入国のときにチェックが一番確実だよな
- 363 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:56:52 ID:IlIKzXKa0
- >>358
できるさ。
このケースは預かったふりしてバレる前に使われた。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:57:01 ID:DALjR9RM0
- 日本人も含めて指紋検査するべき。目や静脈認証も構わない。
- 365 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:57:34 ID:mLAJ2Igw0
- >>356
自殺した人間の個人情報を集めることを目的として
富士の樹海をウロウロしてる連中もいるって聞くな。
- 366 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:57:57 ID:tqQBFJvJ0
-
取られる女が悪いんじゃないのw
- 367 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:58:32 ID:tlO5tmfW0
- 日本人も出国時の指紋採ればすべて解決
いやなら海外行くな
- 368 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 21:58:53 ID:IlIKzXKa0
- まあ+αとして生体認証が最善だわな。
- 369 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:00:56 ID:BLJhllAO0
- >>359
ごめん、それ(2番)俺もできないw
- 370 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:01:21 ID:JbM/rV7N0
- 日本人も指紋登録で良いっしょ、やましい事してるんじゃなければさ
むしろ成りすまし犯罪に利用されなくなるんで安全になるんじゃね?
- 371 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:01:31 ID:LLZ4ejhR0
- >>362
パスポートに指紋データを載せてはいけない。
画像データが手に入れば、立体造形機で樹脂シールを削られてしまう。
(モデラで十分可能)
日本の税関にネット接続し、照合を依頼するのがベスト。
それが不可能な僻地の入管については、別の手段が必要だが・・
- 372 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:02:08 ID:jFZYApgs0
- >>1
> 李被告は青島市内のホテルで三人からパスポートを預かり姿を消すと、
外国人に自分のパスポートを預けるなんてどうかしている
被害者を装いつつ実は共犯だったりして
>>196
今もそうだ
たいした事件でもないのに人違い殺人の暴力団員とか
祖母と孫2人が行方不明の事件を毎日大々的に報道している
なんでだろう
- 373 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:02:27 ID:DALjR9RM0
- だまし取られた日本人女性もあやしくないか?
海外でパスポートを人に渡すってありえない。
金をもらっていないかチェックするべき。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:02:43 ID:9e1AL2fR0
- ・・・・・死刑でいいだろ。
日本じゃ刑罰が甘いというのが定説になっているのだから、ここらで見せしめでいっちょ・・・・という訳には行かんか。
この手の犯罪は、中国当局と協力して、中国国内で10年ほど強制労働にすればよろしい。
中国当局は、これに対し手心を加えるわけにはいかない。
何故なら、犯罪者を輸出していると揶揄されているのを打ち消す必要があるからだ。
- 375 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:02:46 ID:HJTxCSV50
- >>371
今のICカードなら絶対とは言えないと思うけど、当面はハックされる心配は無いと思うよ。
下手にアクセスしようとすると、中のデータ全部消えるから。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:03:44 ID:Jc5YLRYo0
- 中華シネよ
- 377 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:01 ID:pIV5M3gY0
- だから見つけたら死刑にすれば入国しねーっての。
- 378 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:06 ID:BLJhllAO0
- >>366
男以上に平和ボケしてて、よくあることだから、それを言っても仕方ないw
- 379 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:26 ID:sfsjA5vH0
- 日本人でも海外へ出る時には指紋登録が必要だな。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:38 ID:14fJE3K3O
- >>359
一瞬、
「2番なんてあったっけ。」
と真剣に考え焦ってしまったじゃないか。
- 381 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:41 ID:IlIKzXKa0
- ツアコンに預けるよう言われる事はあるが、中国人に預けようとは思わんな。
- 382 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:04:45 ID:xaihloIJO
- シナ畜死ねよ
- 383 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:05:05 ID:Tr20qS/i0
- 今回は、ただ置き去りにしただけだけど。
でも完全犯罪を目指すと置き去りじゃなくて殺すしかなくなっちゃう。
日本人の指紋採取も義務付けるしかないかな。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:05:10 ID:ejaurcZ/0
- こういう奴はイラクやアフガンでボランティアの刑にでもしてしまえ。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:05:15 ID:gsYPNZw40
- 斜め上を行くチャンコロに日本を防衛せねば!
全員指紋採取!
- 386 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:05:21 ID:SCfo9vsP0
- こんなのちょっとした世間話でばれるだろ?
アフォじゃねの
- 387 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:05:31 ID:gwKjrtAq0
- 早く中国人は全滅してくれよ。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:06:10 ID:H1WH26K70
- 中国と朝鮮はは目の上のタンコブ
- 389 :世界道程:2007/11/25(日) 22:06:16 ID:movhSkXD0
- 日本語のテストを入国時にかせばよいんじゃね?
- 390 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:06:24 ID:PfsHD5R+0
- >>1
惚れ見ろ!やっぱり日本人の指紋も取らないといけないじゃないか!
って意見いくつ出た?
- 391 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:06:25 ID:BLJhllAO0
- >>380
それ言っちゃダメ!
- 392 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:06:54 ID:h34tazyj0
- >>374
パスポート偽造なんか即死刑でいいよ。
国家を脅かす犯罪者なんだから。
- 393 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:07:09 ID:IEAVmm2z0
- いや、在日の指紋を取れよ。
- 394 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:07:12 ID:ZU02TJoTO
- マン択制度採用だな
- 395 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:07:56 ID:Nvr3CK0J0
- >> 相手に『中国人ですか』とは聞けない…」と話す。
聞きゃいいじゃん。
やましい所がない日本人だったら
最初はムッとするかもだけど、後からは笑い話で済むよ。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:08:59 ID:oA4qDJdF0
- >>10 は、少しIQ低すぎ。
日本人の諮問取って、どうすんのよw
論的に説明出来ていない。
頭、悪すぎますね。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:09:08 ID:qdI20Jug0
- >>371
指紋データつーても、画像データじゃない(特徴点の抽出のみ)だから、そのデータから
元の指紋を再現することは不可能とされている。「その特徴点を持つ指紋シール」なら
作れるが、もちろん「元の持ち主の指紋」とは全く異なるので、判別できる。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:09:28 ID:Epjb2h2N0
- 不法入国者は強制送還とかじゃなく、
全員死刑にすればいい。
海からの不審船は即攻撃!
厳しくいきましょうよ!!
- 399 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:10:29 ID:PfsHD5R+0
- 常識で考えれば、当然「パスポートを取られた日本人女性」もぐるだわな。
- 400 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:10:53 ID:ee6x0K5j0
- つか、中国人としての身元も怪しいもんだ。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:10:57 ID:KUcE/xqdO
- 人にパスポート預けるて、どういう神経してるんだ? しかも中国人に。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:11:11 ID:2YUCsfIN0
- オリンピックで行方不明者が大量に出るのであった。
- 403 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:11:25 ID:IlIKzXKa0
- >>395
ストレートに「中国人ですか?」じゃなくても
氏名、年齢、本拠地聞くだけででもいいと思うがな。
練習しても即席じゃ発音が誤魔化せない。
- 404 :348:2007/11/25(日) 22:11:29 ID:rK3FwOCg0
- >>351
この手のインフラ整備費用は、治安悪化の元凶である在日外国人に負担させれば
いいんじゃないかな?もちろん、犯罪率が高い特定地域の連中からねw
>>354
そこまでやっとけば、現時点ではベストの対応に近いだろうな。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:12:11 ID:IG+cZ1BX0
- がんじがらめの罠を仕掛け 破滅を企むのは誰だ?
- 406 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:12:47 ID:gsYPNZw40
- 中国へ修学旅行させる学校は志望校からはずそう!
あなたの子供が戻ってこない可能性大。
- 407 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:13:02 ID:LLZ4ejhR0
- 技術的な問題点をアゲとくぞ
指紋
指一本では不確実。数億人以上では重複の可能性あり
切った指で機械を騙す手口がある
わざと皮脂を残して採取させないなどの抵抗手段がある
静脈赤外線
手首ごと切るのは難しく、今のところ破られていない
センサーが小型化しにくい
極度の肥満とかで少し変化する
虹彩パターン
画像を入手してプリントアウトした紙を切り抜く。これだけで破れた。
顔バランス
手術で位置変更できない、眼球幅などの位置情報を使う
比較的低解像度のカメラで自動認識可能なため普及したが、精度は低い。
アラブ人のひげなど、詳細にチェックしたい人相ほど精度が出ない欠陥。
DNA
検査時間が長いため、水際では役に立たない
血液採取などのコストが高い(毛髪だと抽出時間がさらに長い)
眼底パターン
虹彩より精度が高いが、経年劣化する
検査に眼科医が必要で、自動化しても精度が上げ難い
- 408 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:13:03 ID:C9qkrKWG0
- >>1
こんなことができるなら今後もパスポート狙った犯罪が増えるだろうが。
防げるなら指紋採取していいよ。
- 409 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:13:12 ID:BLJhllAO0
- また、こんなんもみつけますたけど?
【国内】北朝鮮製か韓国製とみられる舟、佐渡市に漂着 [11/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195983219/
- 410 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:13:53 ID:IlIKzXKa0
- >>396
なんだこいつ?
現時点では改竄不可能なICカードに記録するんだよ。
そうすれば本人のパスポートかどうか照合できるだろ。
IQ低すぎw
- 411 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:14:37 ID:h2hZJtYr0
- 青島だぁ
- 412 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:14:40 ID:XzmsKxmR0
- >>410
ICパスポートは(ry
- 413 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:14:47 ID:7hklpA7Z0
- ■独身女性の数が少ないはずなのに売れ残るのはなぜ?■
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195794953/
- 414 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:14:58 ID:fX5XVAMs0
- 出国の際、指紋とっておいて帰国時に承認するにかないな
ていうか日本人も指紋押捺してくれまじで誰だよ反対してるの
- 415 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:15:00 ID:EoZQYC7q0
- 横顔写真で耳照合入れるだけで大分改善されるはずだ
- 416 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:15:11 ID:gVGJaOwp0
- てす
- 417 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:16:03 ID:JbM/rV7N0
- >>395
>>403
そんな時、日本語にはいい聞き方があるよ
「お国はどちらですか?」
こう聞かれて怒る奴は(普通は)いないし、外国人かどうかも見当がつく
- 418 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:16:31 ID:zHr9/DYz0
- 「今日はこれからどちらへお帰りですか?」
って一言聞けば、いいんじゃね?
「かぶきちょーアル」とか答えたら、別室に連れていけばいい。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:16:33 ID:6K2LUqvd0
- >>402
実はそれすごく心配してる
- 420 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:16:36 ID:IlIKzXKa0
- >>412
ICパスポートに挟まってるカードの事だろ。
- 421 :test:2007/11/25(日) 22:16:37 ID:gVGJaOwp0
- test
- 422 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:16:42 ID:FjqcyabF0
- ちょっとでもアジア旅行したことある椰子なら、
半島系、大陸北方系、大陸南方系、
広東・香港系、東南アジア系の顔つき
や骨格はだいたいわかるようになると
思うが。
- 423 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:17:49 ID:b6hJeh0h0
- 置き去りデよかったな
- 424 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:17:56 ID:99suYIKF0
- http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195995237/31
>31 :学生さんは名前がない :2007/11/25(日) 22:14:19
>>>29
>僕の周りの学生には良識的な人が多いので差別的言動や考え方をしない人が多いですが
>にちゃんねらーぽい人を中心に嫌韓的なこと言ってる人たまに見かける気がしますね。
>国籍や民族を理由に罵倒された経験はネット上では数え切れないほど、
>現実では最近ないですが小中学生の頃に幾度かあります。
ネトウヨはキモヲタ(`・ω・´)
- 425 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:18:02 ID:PfsHD5R+0
- >>407
静脈赤外線装置の小型化とDNAの検査時間の短縮はかなり進んできている。
もうしばらくの辛抱だ。
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:18:06 ID:2ArSbD6O0
- また、チョングゥオレンか。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:18:17 ID:+wbDaUbW0
- 分かった!
前からよくある「荷物に麻薬を仕込んで摘発(ry」って、
パスポートの持ち主を亡き者にして
代わりを偽装入国させるためのやり方だったんだ!
これはすでに何人すり替わっているかわかったもんじゃない。
魔女狩りのレベルで捜査が必要かも。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:18:31 ID:mLAJ2Igw0
- >>409
日本国内のアソコとかアソコとかの組織が、釣り船などのプレジャーボートに
紛れて沖まで出迎えて、ボロ舟を投棄するんだろうか。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:19:07 ID:HJTxCSV50
- >>396
出国時に取ってれば入国時に比較して本人か判る訳だが。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:19:36 ID:IlIKzXKa0
- 中国にいくにはそれなりの覚悟が必要。最悪、冤罪で死をも。
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:19:53 ID:ZMP8EzYH0
- 日本人は静脈認証いこうぜ!
目的、渡航経路はすべて事前登録可能に!!
バイオID登録で厳しい審査も待ち時間もなし!!
ついでに戸籍と社会保障と税金も一元管理してくれれば住基ネットカード
すら不要で、必要なのはあなたの手のひらだけってことになるな。
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:20:07 ID:RTKfdM2K0
- 死罪にしろ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:20:19 ID:LLZ4ejhR0
- >>410
ICカードと一口に言っても、ガードの固さは天地の開きがあるよ。
相手は国家。
公式チャンネルで仕様情報を入手する立場を悪用できるし、技術を総動員できる。
自滅機能がついたチップといっても、チップそのものを解体してくる連中には無防備だ。
(自滅機能というのは、自身がバッテリーを持ったCPUが異常を感知して、メモリ消去を繰り返す関数)
だからチップのコーティングを削いでしまい、外部から電源を供給しながらCPU内部の信号をクラックできてしまう
基本的に、外部に出したモノは全て破られると思った方がいいよ
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:21:51 ID:LOXAkxAM0
- 同胞を擁護するニダ! / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / 韓国スレが立っニダー! <丶`∀´>
::∩::::::::::::::::::::::::::: / / /銃乱射ヽ
∧_∧ ...| | ( ( /⌒ヽ / 人
<丶`∀´>// ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ チョパーリを叩きまくるニダァ!!
/レイプ魔.. ∧_∧ `∀´> \\<丶`∀´> n ∩
∧_∧ <丶`∀´>チンピラ ハ \ ( E) || ∧_∧
<丶`∀´> /放火魔 ノ ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
/武装スリ / , // ヽ | ノ \__/ ||/ 在日 ヽ
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:23:00 ID:IlIKzXKa0
- >>433
出国時に入管のシステムにも登録しておけばいいんじゃね?
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:24:16 ID:9iwOwUqM0
- 日本人から指紋取り始めたとしても
指紋偽造とかするんじゃなかろうか
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:24:23 ID:HJTxCSV50
- >>433
>(自滅機能というのは、自身がバッテリーを持ったCPUが異常を感知して、メモリ消去を繰り返す関数)
>だからチップのコーティングを削いでしまい、外部から電源を供給しながらCPU内部の信号をクラックできてしまう
関数って書く辺りがいかにもソフト屋さんの臭いがするが、
いまどきのICカードは良くできてて、その解析用の外部供給電源でも消去しますが。
無線給電だろうが直接プローブして給電しようがICにはどちらも同じ事なんですよ。
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:24:57 ID:qdI20Jug0
- 技術的な問題や偽造の可能性があること自体でもって、その技術を用いない理由にはならん。
パスポートの顔写真なんぞ簡単に偽造が可能だが、だからといって「写真廃止」にはならん。
こういう技術の目的は「完全に防ぐ」ことなんかじゃなく、「ちょっとだけ困難にすること」であり、
また「漏れ出る人を少なくすることで調べる手間を省くこと」でもある。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:26:28 ID:LLZ4ejhR0
- >>437
おや、ご同業? 苦労しますよね・・
何がって、そりゃ危機管理意識の無い偉い人たちを説得するのは、徒労ですよね・・
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:26:40 ID:77lFa+oT0
- テロリスト輸入大国日本
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:29:46 ID:c6Qkggur0
- 日本人も任意で指紋認証できるようにして
断った人は厳しい入国審査があるようにすればいいんじゃね?
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:30:02 ID:kil5wdiY0
- こんなの一言でも入国審査の時に口を利けば一発で分かることだろう。
いま、入国審査の時って、外人には厳しくしてる割に
日本旅券を持ってるやつはスルーだけど、一言ぐらい
質問すればいいだろう。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:30:40 ID:SCfo9vsP0
- ちょっとした会話でおや?と思ったら
ここに有る新聞少し読んで貰えますか?と聞かれる
これちなみに有る国での話
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:30:43 ID:l4BKtIDy0
- 今度からパスポートに指紋登録するようにすればいいんでねえの?
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:31:06 ID:NtKyxjoK0
- 出国時登録では日本国内での偽装に対応出来ない。
海外旅行などしない人のIDで指紋を登録&入出国だな。
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:31:23 ID:66AiK4CN0
- 特ア自動検知ゲートの開発&実用化が急がれるお
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:31:57 ID:YK2mJma20
- 公開処刑で銃殺しろよ
- 448 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:33:34 ID:sf2KlJBJ0
- で、日本人ダルマは何体見世物にされてんの?
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:33:36 ID:geoBBZ5C0
- 口頭で住所くらい言わせたら一発じゃん。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:39:48 ID:GEi/rkXX0
- ええええええええええええ
シナって最悪
北チョンかよ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:40:41 ID:6tEM0u660
- 中国人なんて信用するなよ 中国人は世界でもっとも民度が低い国だぞ
中国人と友達になると痛い目に遭うから気をつけろよ
奴らに常識なんて無い マナーは最悪 友達になる価値なんて一切無いからな
親友でも平気で騙すし泥棒する 中国人にやさしくする奴は不幸になるだけだぞ マジで
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:41:25 ID:pOkRXxsi0
- 他に使わないってんなら指紋採取されても構わんが・・・
どうなんでしょね。流出→チャンコロ・チョンコロが入手→
偽造指紋ゲット
とか目も当てられないし。まぁ指紋が偽造できるのかどうか
シランが。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:42:37 ID:U312fSQV0
- 全日本人指紋登録は実現しないだろうな
支配者層の中に反発者がでるから
むかしグリーンカード法案も潰されたし
つまり支配者層の中には強い管理されたら都合の悪い人々が居る
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:45:07 ID:mLAJ2Igw0
- >>443
先日ハワイに入国したさい、税関官吏がいきなり「Happy Birthday」と
発した言葉に、一瞬「エッ!?」と思ったが次の瞬間、誕生日から3日が
経過したばかりだったのを思い出し、「Thank You」とつたない英語で返した。
こんな一言でもいきなり言われたら結構焦ったよ。
税関職員が、「昨日のゲームは中日が勝ちましたよ」とか関係ない
一言でも日本人同士なら何らかの会話になるよな。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:48:00 ID:gIfZUfQ40
- 日本人からも取れば問題なし。
なんで嫌がるひとがいるのか理解不能。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:53:02 ID:BeTSr0z70
- 支那人信じる日本人の女もアホ
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:56:30 ID:ehwjbxxL0
- やっぱり指紋とられて困るのは三国人ってのが分かったなwww
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:57:47 ID:b7/8y6ZP0
- 日本人からも指紋取ればいいじゃない
これで「不当な差別ニダ! 国家による人権蹂躙ニダ!!!」との声もスッキリ無くなっていいことだと思うぞ
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:58:46 ID:yQVfRb3/0
- 知人てどういう関係なんだ??
知ってる人ってだけで中国までついてくかね?
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 22:59:21 ID:31u67VEa0
- 入国審査の窓口の前に死体でも吊るしときゃいいじゃん
不法入国を試みるものはこうなりますって見本として
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:01:19 ID:yxISFT9/0
- キーワード: 円
抽出レス数:6
>>334>>345>>350
3レスしかない。orz
大陸バージョンはないのか。。。
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:04:42 ID:ecqUGqzW0
- 尖閣諸島はどの領土か?
を質問すればいいんじゃねw
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:05:22 ID:oXH589fAO
- 取りあえずパスポートを取得する人を対象に指紋押捺を義務付ければよい。
今回のケースは指紋押捺でかなり防げるからね。
ついでに在日に対して再入国許可証で指紋押捺を迫ればよい。
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:05:36 ID:B2lXE46V0
- >>462
それアホな日本人も引っかかるぞww
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:07:30 ID:TnM3iFaR0
- これ俺が心配してたとおりじゃないか。だから日本在住者も全部指紋採取して
出入国時にチェックしろと言うんだ。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:08:10 ID:oVIQEuh50
- 入国時に一言二言しゃべらせればいいんじゃないの?
どちらからお帰りですか、とかどちらからですか、とかに加えて
日本語知ってないと答えれないような質問をする。
税関で何か持ってない?って聞かれて「いやないです」というのと同じように。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:08:49 ID:Npt5B7zI0
- 外国人だけじゃなく日本人も指紋とれ
んで成田の入国審査官(日本人向け)は旅行者と会話しろ無言で通すな。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:09:16 ID:yQVfRb3/0
- だいたい自国民と中国人との区別もつかないような職員がいる事がおかしい
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:10:55 ID:iyRWx8+I0
-
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:11:12 ID:fK5CJvcz0
- >>465
だな。海外でなんかあっても、指紋なり登録してあれば身元判別も楽なんじゃないか?
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:12:38 ID:oVIQEuh50
- >>468
アジアからの帰国便に乗ってくるとわかるが、
日本のパスポート持ってながら外国語しゃべってるやつが山ほどいるんだよ。
子持ちとかな。
だから顔だけだとムリ。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:15:11 ID:YPKXu1S50
- 日本人も在日も、入国審査で例外なく指紋取るしかないでしょ。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:15:21 ID:KLOPdbwG0
- 鼻の下に薄らとヒゲがあるのは大抵中国女
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:15:30 ID:7tcA7SXH0
- >>1
中国人ですか?って聞くんじゃなくて
普通に観光ですか?どうでしたか?って聞けばいいじゃん
それで日本語が変だったら詳しく調べればいいだけだろ・・・
- 475 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:16:52 ID:TnM3iFaR0
- 全日本住民指紋採取法制化が整うまでは「十五円五十銭」方式でしのぐか。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:18:29 ID:nK+of7iXO
- こうなると指紋、顔写真、静脈認証をセットで登録する位しないと防げないな
逆に全て登録すれば手続きが一瞬で済むようにすればよく海外へ行く人は喜ぶんじゃないの
…やましい所が有る人以外は
- 477 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:20:16 ID:yQVfRb3/0
- 銀行やカード会社に電話で問い合わせると、突拍子もない事を聞かれるけど(干支とか)
そういうの聞いてやればいいんじゃないの?
- 478 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:21:20 ID:A+Np9DvP0
- 自宅の電話番号聞けばいいじゃん。
場合によっては家族と話させる。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:23:52 ID:6Y07t/Vz0
- 日本人で日本人の指紋押捺法制化すればいいんじゃね?
もう差別とは言わせないおw
- 480 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:28:07 ID:k6d815/u0
- 「夜のお菓子は?」などの質問に即答出来るのは日本人
- 481 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:30:23 ID:z8M+RWkt0
- こんなのにも人権とか言うキチガイがいるからな。
密入国なんてただの犯罪者。
- 482 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:30:24 ID:kmezadnR0
- そもそも何でパスポートを人に渡すんだよ
バカが!
- 483 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:32:29 ID:A+Np9DvP0
- そういや不法入国した外人って強制送還以外ではどうやって祖国に
帰るんだろう。日本に永住する気なのか?
- 484 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:33:16 ID:wB4ZQIYt0
- >>3
お前・・・
2 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:31:39 ID:oyan/LV+0
>>3-1000 イク時はイクって言うんだぞ
3 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:31:43 ID:31z1/d4w0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>3さん。2GETできなかった気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 485 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:34:19 ID:PzL3Uz340
- だから、支那人と朝鮮人だけは指紋を採れというだろ。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:35:38 ID:ymBST36A0
- >>473
入管がお前みたいなレベルだったら密入国は簡単だろうなw
- 487 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:35:56 ID:mLAJ2Igw0
- >>474
確かに変だよな。
日本人を騙って入国する香具師に「観光ですか?」って尋ねて
「はい、そうです。」って答えたら滅茶苦茶怪しいやん。
- 488 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:38:09 ID:yQVfRb3/0
- >>473
そういうレベルで見分け方を語るのなら、腋毛だな
こっちの方が確実だと思う
- 489 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:38:29 ID:bk1QpYBm0
- この事件、被害者が生きていたから発覚したけど、発覚してない事件ってないのかな?
- 490 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:38:39 ID:92oWWG7B0
- 害人は何度でも入国するな。そんなに美味しいのか、日本は
- 491 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:39:28 ID:LLZ4ejhR0
- >>485
逆だ。日本人の身柄を守るために、日本人の指紋登録をしよう。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:39:58 ID:GIYeR43N0
-
だから、さっさと日本人全員から指紋取れよ。
俺は喜んで登録するぞ?
- 493 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:45:45 ID:cAHcjuKd0
-
指紋採取に大反対する理由はこれですか。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:47:07 ID:NvDrBpGg0
- 在日がスレ立ててる
【在日だけど質問ある?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195995237/l50
- 495 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:49:54 ID:wA1UNt+S0
- チャンコロ、静脈認証にしたら手を斬ってくるな。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:50:28 ID:Kt34o2Uw0
- 指紋だけではなくて、DNA情報も登録すべきだと思う。
あいつらは、犯罪をしにやってくるようなものだから。
- 497 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:51:21 ID:sA1ly1OO0
- 中国と朝鮮では普通の事
- 498 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:52:15 ID:V1Ym8FWI0
- 国民もパスポート取得する人は全員指紋採れ。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:52:45 ID:R5cQeZDg0
- 日本在住者全員DNA登録してしまって良いよ
やましい事が有る奴だけが反対する
- 500 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:53:50 ID:OsX9OSgJ0
- 812 :可愛い奥様:2007/11/25(日) 21:50:41 ID:NIE+uC/z0
今日のたかじんの番組で言ってたんだけど、最近始まった入国審査のあのシステム、
導入されている港はたった5つ、残りの200以上の港は未導入で、
今までどおり。ほぼザルらしい。
なんで導入されてないの?これからするんだろうか?
犯罪者に海からこられたら意味ないよね
この事実にびっくりだ
813 :可愛い奥様:2007/11/25(日) 22:12:51 ID:OHqUmjWH0
本気で取り締まるつもりないんだよな
814 :可愛い奥様:2007/11/25(日) 22:15:10 ID:k9kibWMb0
また、こんなんもみつけましたけど。
【国内】北朝鮮製か韓国製とみられる舟、佐渡市に漂着 [11/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195983219/
- 501 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:56:28 ID:JxlHta8t0
- これは死刑でいいだろ
- 502 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:57:41 ID:gIfZUfQ40
- あれだ、もし日本人からも取るようにして珍権屋や工作員モドキどもが
ピンチにおいやられたらぜったい障害者差別という手を使ってくるぜ。
予想しとくよ。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:57:43 ID:9qJ1QvQZ0
- 東京は今や中国人の巣靴だからヤバイな
あとアルカイダよりこうしたチョン中の増殖の方が
マジでヤバイと思う
- 504 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:00:04 ID:T92cYAML0
- アナログでもデジタルでもクラックの危機からは逃れられないからなあ
生体認証とかDNA登録になっても奴等は手を尽くしてくるかな?
手続きは圧倒的に早まるだろうから日本人は大歓迎だろうけど
- 505 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:00:21 ID:yDBNSf/H0
- ラジオ体操をやらせろ。
出来ない奴は怪しい
- 506 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:00:25 ID:5/YnscTvO
- 地方の空港で週に二便だけソウル行きやら、北京行きがある。あれが怪しいよな。 とくに、秋田、小松、広島、北九州
- 507 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:00:59 ID:4DdSXHMb0
- 日本政府が密入国者の取り締まりのためにクイズを出すことにした
君が代を歌いなさいというテストをしたところ
海外から帰国した日本人の20%が歌えず、入国拒否をされた。
次に首相のフルネームを書きなさいというテストでは
40%が書けず入国拒否を拒否された。
この事態を重く見た外務省はもう少し簡単なテストをすることにした。
「天皇陛下のお名前を書きなさい」
95%が入国拒否されるに至った。
- 508 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:01:20 ID:JJyaWPmy0
- 指紋認証は不可欠だな。
しかし、指紋は消せる。
認証が困難だったということにすればこれもクリアー出来る。
掌静脈認証はかなり有効ではないか。
これはそうそう消せないからな。
- 509 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:02:58 ID:zr3A6gbf0
- 指紋採取が出来ない奴はDNA採取だな
- 510 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:03:34 ID:vYfXcqpB0
- >>469
知恵がつくと「ダメだこりゃ」と気がつき脱出する。この流れは止まらない。
止めるには情報遮断と愚民化がてっとり早い。とりあえず情報遮断を実施しているが、
それでは他の国と競争出来くなる。情報遮断もコンピュータ利用により大きな穴が開いた。
つまり亡国への道を歩んでいる。
回避策を模索してはいるだろうが、いままでの統治(政治)姿勢が邪魔をしている。
社会に植え付けられた間違った方向性はかなりの慣性を持つ。人数が多いほどその慣性は大きい。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:03:38 ID:yDBNSf/H0
- 「うさぎ追いし…」の「故郷」を歌わせろ。
歌えない奴は怪しい
- 512 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:04:58 ID:Kj6XXn2g0
- 天皇陛下はヒロヒトだっけ?
- 513 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:05:59 ID:I8UjBujr0
- どうせアメリカに行くときは向こうで指紋取られるわけだし、日本人も出国時と
帰国時に指紋照合するためにも、指紋取るべきだね。
声紋認証と虹彩認証とか顔認証とかも組み合わせるとよい。しかし風邪引いてたり、美容整形とかしてたら照合できないかも。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:07:19 ID:QhVc1kKS0
- 指紋採取にせよDNA採取にせよ、適合パターン情報が漏れてしまえばアウト
相手国の入管はネットで日本の入管にアクセスするのだが、
ならず者国家はデータを勝手に記録するだろう。
そして、符合するように『指紋パターン』『DNA断片検査結果』をでっち上げれる
だからデータ照合はネット越しのブラックボックスでないと無意味。
セキュリティー管理の基本は
『犯罪は必ず行われる。故意に、組織的に』
- 515 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:10:16 ID:yDBNSf/H0
- 顔を洗う時、
水を汲んだ手を動かして洗うのが日本人。
水を汲んだ手を固定して、顔を動かすのが中国人。
これは戦前戦時中、中国で活躍した日本の諜報機関伝来の日本人と中国人の見分け方だ
- 516 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:11:23 ID:Ll9htm0w0
- >>514
そんな重要情報はインターネットから独立した専用ネットとして
スタンドアローンにすんじゃないの?
- 517 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:14:06 ID:ehIQG3WA0
- 彼方から迫り来るし〜ん〜りゃ〜くしゃ〜
- 518 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:15:24 ID:Z1sW/F6W0
-
まあ北京オリンピックと上海万博が終われば日本は支那領土になるか焼け野原になるんだしどうでもいいじゃんwww
- 519 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:15:36 ID:6XWAozTp0
- 初めから犯罪目的で来るからムカつくんだよシナどもは
- 520 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:15:44 ID:F0ZqzSvD0
- >>514
自国の入管でのみやればいいんじゃない?
無論、入国・出国時両方。
- 521 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:15:51 ID:NoYDlzgG0
- 入国審査時の質問事項
「尖閣諸島はどこの国の領土ですか?」
「竹島はどこの国の領土ですか?」
- 522 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:17:08 ID:2pN0eMukO
- 日本人も出国時に指紋登録させ、帰国時に照合させると。
- 523 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:18:02 ID:KcyJ91WM0
- 法的には存在しない奴だし、存在消しちゃって良いよ。
- 524 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:19:19 ID:QhVc1kKS0
- >>516
相手国の入管がアクセスできないと無意味なので、スタンドアロンは無理です。
また、スタンドアロン運用は、係官のスキルが無いと、逆に危険です。
パソコンごと持ち逃げされたら元も子もない。
友好的でない相手国の入管が裏切る場合も、自国の職員が裏切る場合も想定しないといけません。
それで高価なシステムになってしまうんです。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:21:59 ID:mwoLYPO90
- みずぽの抗議はまだやってるのかwww
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:24:30 ID:4q1rh7Jw0
- >>524
日本への外国人犯罪者や工作員の侵入を防ぐのが主目的なんだから、日本だけの
運用で問題ないじゃん。
おまえ、馬鹿なの?それとも、チョン?
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:26:22 ID:K9RQ03bN0
- はい、これで決まりだな
日本人もパスポートを発行する時に、指紋登録をしましょう
当然、日本人に限らず、日本の出入国者は全員対象だな
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:27:53 ID:rE10RUZ70
- 中国で俺らが歩いてても中国人は一発で日本人と分かるそうだ。
逆に日本に居る、比較的日本人に近いメンタリティの台湾人でも
だいたい分かるもんだ。
海外の入国と同じように、ちょっと怪しいと思ったら笑顔で、
「どちらからですか?」とか「お仕事でしたか?」とか話しかければ良い。
入管。日本人に対し質問しちゃいけない決まりはないだろうし、今後は
みんなに話しかけるよ、と広報しておけば、言われたリアル日本人だって
中韓朝等の犯罪国家、基、犯罪者への対策だって思って進んで協力するよ。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:28:32 ID:Po34XnQ60
- つうか,指紋+指静脈+顔写真がいいんじゃね。
指紋消して入国しようとするチョンもいるみたいだし。
もちろん日本人のパスポートにはバイオメトリクス情報
をハッシュ化して埋め込んでおけば,このような犯罪は
簡単に防げるだろ。
- 530 :524補足:2007/11/26(月) 00:31:28 ID:QhVc1kKS0
- 相手国入管が日本の入管にアクセスする手順
相手国入管
・パスポートを受け取って目視チェック&自前データベース照合
・指紋をスキャンして特徴点10個程度をピックアップ
・特徴点データを暗号化し、日本入管に電文を投げて応答を待つ
警視庁
・サーバに電文が入ってくる
・独自データベースで照合(指名手配など詳細に調べる)
・指紋特徴点が一定水準で合致するのを確認して応答
(この間に複雑な応答で相手サーバを確認。盗聴を防ぐ)
相手国入管
・警視庁のOKが表示され、本人確認終了
だいたい、この手の作業は飛行機が飛んでいる間に終わるのが常で、リアルタイムである必要はさほど無い。
指紋のやり取りは相手国がデータを保存できるので隠す意味は無く、むしろ盗聴が脅威となる。
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:31:32 ID:C4++r3CD0
- チャイニーズのことだから次からは絶対殺すよ
急ぐ必要がある
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:33:28 ID:Ll9htm0w0
- >>530
特亜とデーターを共有する利点がわからんとです。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:34:04 ID:WQMSUv5A0
- 中国から帰国したとき、福岡空港の税関でパスポートの住所欄見ながら係員から
「おかえりなさい、実家福岡ですか?」
と聞かれた。パスポートの住所欄にはどこにも福岡の文字はない
「長崎ですけど(...長崎って書いてあるだろうが!)」
偽造パスポート使った中国人だと思われたらしい。
された時はかなり憤慨したが、こういう事件があると、こういうカマかけ質問を全員にすべきだろう。
しかし、なんで入管じゃなくて税関のところでこの質問だったのかが謎。
- 534 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:36:52 ID:QhVc1kKS0
- >>526
説明不足でしたね。今の指紋認識は世界共通のフォーマットなんです。
アメリカ主導で作ったが、対象人数が増えすぎて手狭になったんですね。
(指一本じゃ数億人を確実に識別できません。特徴点10個では重複がありうるんです)
それでアメリカのバージョンアップに連動して日本でも部分導入したんです。
指紋認識システムは、元からオープンなんですよ。
ところが、運用国の善意を当てにしすぎていて、ならず者国家の不正に対処できないんですね。そこが改善のポイントになります。
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:39:10 ID:8aS8mhgs0
- ※人が良いのと馬鹿なのとは似て非なるものでスイーツ(笑)
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:39:59 ID:WvZANbG70
- B地区みえてる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dlgbAIPi2nM
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:40:04 ID:SGNtf3z20
- 指紋とれって言うけど、指とられて
ハンコ代わりに持ち歩かれたら、それはそれで怖い。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:42:41 ID:ocoeCPOY0
- >>533
入管以外の場所だと気が緩んでボロ出しやすいからなんじゃねーの?
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:43:21 ID:QhVc1kKS0
- >>537
新しい指紋スキャナは、体温と脈拍をサーチします。
切った指は確実に通報してくれますよ。
対応していない旧式の指紋スキャナでも、ドライバを差し替えればずいぶん性能が上がりますよ
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:52:56 ID:9I7RrEVCO
- 中国人だけは危険 日本にて犯罪率が圧倒的 売春 強盗なんでもやる奴ら
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:54:07 ID:e/hadJCM0
- 日本人からも指紋とれって人いるけど今の公務員みてると簡単にデータ流出して
金持ちに利用されそうで怖いんですけど。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:56:20 ID:/o/1ZPLP0
- 日本人も指紋押捺すべきです
これ賛成
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:56:50 ID:DLa7sjgK0
- >>541
日本語でおk
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:58:27 ID:hnZS2IJb0
- >>380
あるらしいぞ。ニコ動にあがってる。
万葉集の二番だけど
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 00:58:34 ID:1pxP+WUD0
- >542
で 日本人も指紋取るようにしたら文句言わないの?
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:00:21 ID:Lympd6SC0
- 外人はともかく日本人からどうやって指紋を取ったらいいのか
ネックになりそうだと思ってたけど
パスポートと指紋を結びつけるのはいいかもな
パスポートの取得と更新は今でも充分面倒だし
どうせなら面倒ごとはまとめた方が
- 547 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:03:15 ID:0jCARSOR0
- 入国時に簡単な質問って、それなりに効果あるんじゃないかと。
去年アメリカに入国したときに、「みずがめ座ですか?」と日本語で(笑)質問されました。
そのときは日本語勉強している陽気な(見た目もそうだった)係員もいるもんだなぁと面白く思っていたが、
これって、成りすましを見破るにはいい質問だったかもしれないなぁと。
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:04:40 ID:lIGeSxuT0
- 中国人の一発エステは性病の温床になっているけど
金あるニートあたりがはいってチュパチュパやるもんだから
社会に雑菌が蔓延してよくない。
明らかに不法滞在で呼び込みしてるんだから警察が取り締まってほしい。
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:05:48 ID:Lympd6SC0
- >>547
馬券買うのに干支を言わされるとかいう噂と同じ原理か
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:05:51 ID:t0FbTX2j0
- 戦後のどさくさに紛れて、日本に入国した中国人も多そうだな。
完全に日本人になりすまして、今もそのまま生き続けているってな。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:07:31 ID:hu/ZgrtN0
- >>1
>>無謀手口も見極め困難
見極め困難なら無謀じゃないだろ・・・
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:08:12 ID:1r4+g7gC0
- 死刑にしろよ、不法入国は。
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:08:58 ID:wOliPnhT0
- 毎回パターン化しないランダムな会話を入国管理官と日本語ですればいい。
そうすれば、100%確実ではないけどかなりの高確率で見破れるはず。
「お帰りなさい。渡航先の○○はどうでしたか?」とか、自然に日本語の
世間話のような会話をイミグレで入国管理官が話しかけながら、
帰国時の入国スタンプを押せば良い。
よほど流ちょうな日本語を話せるように訓練していない限り訛りですぐに
見破れるし、日本独自の話題などを織り交ぜておけば会話についてこれずに
ボロを出すはず。
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:12:40 ID:f0T7Cphe0
- 入国管理官が少しでも怪しいと思ったら軽い会話なり、日本人なら
誰でも知っていそうな質問をするようにすればいいんじゃない?
どんなに日本語うまい外国人だったとしても
日本語が母語者とはちょっと違いがあるだろう。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:14:50 ID:15Hjhht30
- 手のひらの静脈チェックがいいんじゃね?
指紋だと削ることができるし、プライバシーの問題も少ない。
虹彩チェックで一人一人双眼鏡みたいなの覗かせるのは現実的じゃないし。
確か手のひらかざすだけで静脈のパターンを読み取る機械あったよね?
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:16:00 ID:sMhctRIF0
- >>12-13
シナ人はそこから教訓として、これからは日本人女性をおきざり
にするんでなく、拉致して裏ルートから人買いにうりはらうなりなんなりするんじゃない?
秘密の質問にかんしては、散々強姦拷問をくりかえして吐き出させるんじゃない?
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:16:50 ID:+uF5bJzx0
- 日本人の指紋やDNAを保存しとけば簡単に照合できるんでないの?
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:17:36 ID:aClASTOg0
- 在スイス約10年。
俺が来た頃は殆ど中国人なんていなかった。
レストランくらい。
ここ5年くらいで恐ろしい数の中国人がいる。
その中で1人の女性と仕事で一緒になった。
彼女の仕事はスイスで結婚して子供もうけて、
1人でも多くの中国人をスイスに入国させる事なんだそうだ。
実際去年スイス政府は中国人の入国を制限すべきって話が出ていたし、
入国した中国人の多くが居なくなってるそうだ。
コソボも同じ。
彼らのやり口は自分達の数を1人でも多く増やして国を乗っ取る考え。
だから異常に子沢山。中国人もこの手なんだと思う。
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:18:06 ID:3XZ7UHtB0
- うちの会社に指紋認証+IDカードの認証があるけど、
人によっては読み取られにくい場合もあるから難しそうだな
酷いと20分くらい扉の前で認証し続けてて事務所に入れねえらしい
同僚って分かってるからこそ不審には思わないが、
面識の無い人の前でやったらどうみても不審人物だな
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:18:30 ID:15Hjhht30
- >>553 >>554
日本語ネイティブで心の祖国は別の国、なんて人はごまんといる。
逆に日本語が流暢でなくても生粋の日本人、なんてのもいる。
単純な言語能力だけじゃ確実じゃないから結局他に頼るしかなくなると思う。
- 561 :別人:2007/11/26(月) 01:19:42 ID:fMNWKncW0
-
李惠娟
http://www.jlhs.net/_siteId/65/pageId/2/columnId/151/articleId/610/DisplayInfo.aspy
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:19:52 ID:fXh36N7KO
- やっぱりこういうのあるんだな。
お願いします、日本人だけど入出国時に指紋で確認して下さい。
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:20:18 ID:bAui8INk0
- 一番いいのはX線装置で人体を丸々読み取っちまうことだな
でもってこれを市街地とかにも密に設置して
道行く人の個人情報を照合していく
成り済ましなんて不可能になるよ
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:21:41 ID:JuhhnJsZ0
- ドアをノックさせる:
日本人 => こぶしを裏返して山(指の第三間接)の部分で、トントンと2回叩く
日本人以外 => こぶしを表にして指の第二間接の部分で、トントントンと3回以上叩く
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:22:23 ID:5zxlBkOyO
- もう、パスポートもIC・FeliCa搭載のいい加減だせ!!
顔だけで相手を判別するには限度があんだよ!!
このままでは中国人増え続けるぞ!!
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:25:40 ID:wOliPnhT0
- まーそもそも、海外で自分のパスポートを他人に預けるなんて
考えられないことをしている時点でどうかと思うわけだがw
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:25:48 ID:9VtSpSIO0
- やさしい中国人、信頼出来る中国人ほど注意しないとイカン!
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:28:07 ID:htHCDdpVO
- 指紋しかないよ。
国籍を問わず犯罪者は追放してくれ。
かの国の人は犯罪歴を問わず(ry
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:28:23 ID:M27wbgGI0
- この間中国行って日本へ帰国する時、中国の出国審査で日本のパスポート出してるのに
中国語で「あなたは中国人ですか?」って聞かれた
簡単な会話くらいなら中国語わかるから、中国語で「日本人です」って答えたんだけど怪しまれてたのかな・・・
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:30:04 ID:jqRoqwDw0
-
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:01:13 ID:HR+XxQX00
- 日本人の指紋もとって出入国時に管理すべきだな
個人情報に画像が一枚加わるだけで安全になる
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:04:23 ID:9y2zQks30
- で、このビッチどもはパスポートをいくらで売ったの?
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:04:55 ID:P89+N7aS0
- 日本育ちの日本人と中国育ちの中国人じゃ、見た目からして明らかに違うんだよね。
なのに外務省とか税関ってユルユルなんだよなぁ・・・
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:05:05 ID:2OKNJGM/O
- で、いままで一体何万人の中国人が日本人とすり変わってるのかは知るよしもなく…
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:06:20 ID:jqRoqwDw0
-
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
今だに中国から脱出する中国人が多いのはなぜだ?
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:08:27 ID:t0FbTX2j0
- 戦後の引き上げの時なんぞ、簡単になりすましが出来ただろうな。
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:11:15 ID:mcohts5n0
- 日本人も全員指紋を採るのがいい。
全員がダメなら希望者だけにして、パスポート発行時か出国時に採ることにして、
その代わり、帰国時に指紋チェックでスムーズに入国できるようにすればいい。
指紋を登録してるのに帰国時に指紋チェックを拒否したら「ニセ者」。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:14:08 ID:+/0BFYJ70
- 折れ今 海外にいるけど 指紋を採られても なんの不都合もないな
むしろパスポ無くした時に 本人確認が楽で便利かもねw
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:20:24 ID:MgYOsRCt0
- これからは益々この手口が増えるかもな。
日本人は拉致されないように気を付けよう。
今後は証拠を隠す為に誘拐した日本人を殺したり売ったりするかも知れない。
そう言う意味では今回被害に遭った女性3人はラッキーだったのかも知れない。
でもこれからは報道されて国内で話題になったからヤバイ。
チョンだけじゃなくシナも拉致国家の仲間入りだ。
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:21:21 ID:1ZDlLNIp0
- 海外渡航は指紋取るのが当たり前になれば、
機材もあちこちに置かれるようになるし、パスポ無くして
大使館行って、指紋確認、即再発行と簡単になるだろうな。
日本人殺してパスポ奪っても意味なくなるから安全性も増す。
もちろん本来の目的であるテロ対策も効果倍増。
日本人がノーチェックならバカ日本人がテロに加担しないとも
限らないからな。いいことずくめじゃんか。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:33:22 ID:ShcpUbUtO
- >>573
おぃおぃ、今までに何万人の大陸人が帰化したと思ってんだ!?
大体2年も現場経験すれば、入管職員は日本・大陸・半島の見分けぐらい簡単につくんだよ!
でもむやみやたらに『顔が大陸だから偽装だ』なんて疑おうもんなら、たちまち人権侵害で猛抗議さ。
だから入管職員は貝になるのさ。実情も知らないで、無茶言うなよ。
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:33:47 ID:BUHiYWHQ0
- これおかしくね?
入国審査は会話なしなので見落としても、税関があるだろが。
そこでパスポとみながら「どこからですか?」とか「違法なものないですか」とか聞くじゃん。
どんな簡単な会話でも外国人のにわか日本語は気がつくだろ?
つうか日本の入国審査も無言じゃなくて話しかけろよ。
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:33:53 ID:RGoBILGJ0
- なるほど。
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:43:54 ID:VGd/tP5o0
- >>571
禿同
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:44:10 ID:IvU4lTaK0
- ぎゃははは
置き去りにされた三人
アフォ杉
- 586 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:45:25 ID:jc4YXumv0
- 頼むから、もう日本来ないでくれ。
中国の都市の方が豊かだから、そっちで犯罪犯してください。m(_ _)m
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:45:45 ID:fStew0N+0
- パスポート騙し取られるような女は出国させるな
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:46:54 ID:MWyF/wqJ0
- 一言しゃべらせたらすぐバレるんでないの
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:52:00 ID:+E45AgbT0
- 中国人を見たら嘘つきと思え
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:52:02 ID:SpjGnTll0
- 日本人も出国時に指紋登録は賛成。
パスポート目当てで外国で殺されたらたまらん。
在日朝鮮人も海外で狙われる可能性があるけど、それでも指紋登録には反対なのかな?
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:54:18 ID:j2ZKorg4O
- 中国自体滅べ。アジアは日本以外イラネ。
侵略して日本領にしちまえ。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:01:16 ID:t2QKNII90
- 在日の指紋も採れ
- 593 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:02:27 ID:9RDpT0oR0
- >>590
確かに、こういう事件があると
出入国時には全員指紋認証した方が良いんじゃないかって気がしてくるんだよな…
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:08:52 ID:plWYPBst0
- 全員、日本人も在日外国人も指紋採ったら良いんだよ。
指紋採られて嫌なのって犯罪者だけだろ。犯罪者の意見など聞く必要はない。
放っておいたら、パスポート目当ての邦人殺害が必ず起こるよ。
中国とか韓国で。
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:16:10 ID:HSjhj7BOO
- >>594
つ 「中国残留帰国子女」
もう起きてるじゃん。
本物は行方不明(多分死んでる)だが、偽者が日本人になりすまし入国。
国籍と生活保護を得て、…
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:17:38 ID:VvKKs4Zs0
- 出入国者は全員採ればいいんだよ
指紋だけじゃなく網膜や静脈も全て
国民投票で決められたらいいなあw
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:23:06 ID:0ZY6aMWH0
- という事は、北京オリンピック観戦では、男女共にパスポートを
奪われる事件が多くなるかも知れないと言う事だな。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:27:52 ID:HSjhj7BOO
- こんな事書くと「差別」だと吐かす輩が必ず文化人やマスコミから出るが、
「中国残留帰国子女」って、明らかに日本人の顔面とは異なる人種的な特徴ある。
しかも、全く日本語を話せない。
怪しい。確か偽装が発覚した例もあったな。
→本人が生きてた。しかも日本語を話せる。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:36:25 ID:KmfIPsNOO
- 私的チャイナビも放送禁止にしろ!
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:38:30 ID:gPtjko8P0
- 「5年以下の懲役、若しくは300万円以下の罰金」か
こっちで裁かれる分には、中国人的に美味過ぎだな
この手口は流行る
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:38:37 ID:YKXuMSER0
- この前旅行にいったんだよね。
川中島で中国語が聞こえてきたんだわ。
すごく楽しそうに話してて
あーこんなところまで台湾から旅行に来たのか。
雪見に来たのかなー。でもまだ降ってないし、あっりんご狩か。
たしか台湾の人は成田でりんごをみやげで買って行くってニュースでしてたなー。
と。で、諏訪大社にもいったんだよね。そこでも中国語が聞こえてきたんだけど
あきらかに先の台湾の人たちと違う。ガイド以外しゃべらない。
で髪型も服装も何十年か前の人みたい。で中国のすごい田舎から旅行と言う名の
出稼ぎにきたんだと思ったよ。
結論。海外旅行に行く場合はちっとは綺麗な格好で行ったほうがいいな。
Tシャツとパンツとスニーカーでも黄ばんだヨレヨレはやめたほうがいいなと
思ったしだいで。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:41:45 ID:SHr2B20OO
- 日本に出入国する人間は邦人外国人にかかわらず指紋とるべき
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:48:32 ID:tXCV/ZWC0
- >>598
そりゃ、偽者が成り済ました例だろうが。
本物は遺伝子的には完全に日本人です。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:52:00 ID:rC3iXYYb0
- >>582
俺は入管には必ず挨拶してるな、日本でも海外でもw
前に入管の中の人が中国人相手に英語でなく日本語で注意してて、せめて英語使えよって思ったわ
税関も結局人間でしかチェックしてないから、指紋や静脈等のデータでチェックしないとザル状態なんだろうな
俺もチェックインと連動してくれるなら、日本人でも誰でも指紋データ取って欲しい
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:52:13 ID:Gxe2Qt5j0
- 当事者である外国人が、指紋登録制度を後押ししている訳だ。こういう穴は塞がないとな。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 03:59:35 ID:IEXRnpFx0
- >>605
そうなればなったで、海路から不法侵入してくるだけだろうなぁ。
むしろ増えたりしてね。
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:06:21 ID:/WX6U7p90
- だから、イミグレで国籍関係無く全員指紋採ればいいだけ!
- 608 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:08:53 ID:EIrEFPxjO
- 正直に言えよ
女は免許証やパスポートの写真と、
現実の姿がまるで別人ってことを
化粧落としたらマジで判別不能だよ
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:09:09 ID:MgYOsRCt0
- 在日を除外してるのが納得できない。なんでこいつ等を特別扱いするんだ。
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:16:27 ID:YKXuMSER0
- >>582
確かに日本に帰って来たとき話しかけられた事は一度もない。
また海外に行って挨拶されれば挨拶するがその他の質問をされた事も一度もない。
- 611 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:23:57 ID:tpWhMjFX0
- 命取られなかっただけでも儲けものだよ。
殺して埋めちゃったほうがバレにくいんだからさ
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:25:05 ID:w3NsFUqr0
- 中国人=ブルーギル
中国人=ジャンボタニシ
中国人=カミツキガメ
中国人=セアカゴケグモ
中国人=ダニ
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:26:35 ID:qG5096JE0
- 日本人だけどよろこんで指紋押すよ。
パスポートだけ盗んだり奪ったりしてもどうにもならん、
ってシステムを作らないと。
それをやらないばっかりに、海外でパスポート狙いの強盗が
これからどんどん増えそうで怖い。
中国には当然行くつもりないけど、ヨーロッパにもアメリカにも
どこでも中国人がいるし・・・
- 614 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:27:18 ID:cMtXd4tX0
- >>611
中国最強の合法マフィアにフルボッコにされるだろ・・・
日本人が来なくなったらどうするんだって
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:29:16 ID:VHEFf9Fu0
-
旅先で旅券を失くした場合
外務省の出張所においてその旨を届けでた上で
緊急帰国証明なりを発給してもらうはずですが
その人たちが紛失したパスポートに記載された名前くらい
税関とシェアすればこんな問題は起きなかったはずです
日本の外務省のたるみっぷりはちょっと異常なレヴェルですね
ちなみに在米の友人が現地の大使館でパスポートを更新しても
国民投票の通知すらこないそうですが
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:52:26 ID:a/z/MIcn0
- 早急に出入国者全員を指紋照合の対象とすべきだね。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:57:44 ID:cdxb8r9W0
- コレってテレビニュースでやってるか?
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:58:47 ID:46mnM06vO
- 日本人女性をぬっころしてクリーン入国
当然こうする可能性があるわけだね
つかしてきたのだろうね‥
- 619 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 05:00:48 ID:9lxsR8YZ0
- 指紋だな。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 05:18:07 ID:cIK6cLaWO
- これは普通に日本人の女性がパスポートを売ったって気がする。
普通なら口封じされるだろ。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 05:20:38 ID:z4hJFlmY0
- だから三国人の入国だけは指紋とって
厳重に取り調べろよ
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 05:23:19 ID:9lxsR8YZ0
- 偽装結婚で戸籍まで売る奴がいるからな。まぁでも
犯罪の早期解決策にはとりあえず指紋だよな。
- 623 :???:2007/11/26(月) 05:39:36 ID:pmjhulVT0
- 何でこんなろくでもない中国人犯罪者と知り合いなの?(w
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 05:52:22 ID:BfihB2Xr0
- >>2
ブローカーに数百万円支払って不法入国失敗wwwwww プギャー
中国人の身分で数百万円はきつかろうなwww
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:12:28 ID:46mnM06vO
- はてな三個って2000年頃議論板にいた固定かな
- 626 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:16:30 ID:IgzaUrGsO
- 凄いよな…日本で働く為に海の向こうからわざわざ不法入国するのに日本人はニートとか引きこもりで働かない(笑)
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:24:26 ID:x1TduNJr0
- やはり例外なく指紋を採るべきだな
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:25:04 ID:1pnk7vza0
- 年収1000倍とかになるんだからリスク犯してでもってのは分かる
が・・・
犯罪するからヤダ 三国人
- 629 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:27:00 ID:4q1rh7Jw0
- >>626
逆に考えろ。
日本は、ニートや引きこもりが存在出来るほど、豊かで自由な国なんだよ。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:44:27 ID:ktIcb+Y6O
- 10本すべての指紋を採れ!俺は日本人だが
採られても全然構わない。むしろ大歓迎!
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:59:02 ID:iU9mc6ULO
- 日本人には指紋でなくても話かければいい。『昨日何食べた?』とか『着いたらどこいくの?』
とかランダムに。10秒程度。密航みたいな貧困層は、ペラペラな日本語は話せない。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:03:25 ID:jG+yhULk0
- とりあえず、日本人は出国時に指紋登録して、帰国時に照合後、
その指紋データは破棄とかで良いんじゃないか?
もしくは、平仮名で文章書かせてみたり・・?
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:06:49 ID:W2YUPPp60
- 日本人女性にも指紋押捺は必要ですね。
殺されなかっただけでもありがたいと思わないと。
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:11:18 ID:c6jrCqz80
- >620
最初から消すつもりなら、入れ替わってそのまま日本人として生活だな。
身寄りがいない人限定だが。
身寄りがいるやつとかや会社に通っているヤツが向こうに行って行方不明なら足が付きやすいし、リスキーな方法だと思う。
手引き役が偽造旅券で入国してるのを見ても何か変。
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:11:44 ID:lxyjkzA60
- 日本人がパスポート取得するとき、指紋データも必要にすればいい。
なりすまし偽造パスポートも無くなるだろ。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:12:39 ID:olxu3lRk0
- 日本人からも指紋とったほうが良さそうだな
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:15:15 ID:H6knCCjiO
- 拉致問題は過去の事ではなく現在も国内で拉致がおきてる。
捜索願いが出ているだけでも年間約10万人がいなくなってる。
情報は巧妙に隠蔽工作されて明るみに出てこない。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:19:29 ID:/kS7EMh70
- >>615
>税関とシェアすればこんな問題は起きなかったはずです
緊急帰国証明なりを発給してもらう前に他人が日本に入国してるんだろ?
大体、最初から中国人3人に似た日本人3人リクルートしているんだろうね。
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:31:46 ID:kGAQ3e+g0
- 日本人も指紋認証とDNAやろうぜよ
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:32:17 ID:Podd1E/f0
- >>1
それは指紋照合で解決する話じゃないのか
日本人も適用すりゃ良いだけ
馬鹿なの?
- 641 :踊るガニメデ星人:2007/11/26(月) 07:43:43 ID:iEzUco2M0
- 出入国する日本人の指紋も取ればいいだろ、日本から出る時に指紋を
取って、日本に帰ってきたら指紋データを破棄するという事にすれば
プライパシーの問題も起こらないだろう。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:48:23 ID:Z4idUG7WO
- 日本人も指紋認証って言ってるやつはそんなに管理されたいのか?
奴隷まっしぐらですね
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:49:32 ID:HV/XxpC0O
- 相変わらずシナチクはずる賢いなw
世界で最も汚い民族性w
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:52:27 ID:dLVqK9eIO
- ホント迷惑な人種だな…。
地球上から消し去って欲しいよ。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:55:09 ID:1ZUNEf+y0
- >>642
どうぞお気遣いなく。
キムチ臭いあなたのような下種にホルホルされる方が頭に来ますから。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:56:44 ID:HBFSaZ2WO
- 国内の一般企業だって
セキュリティに指紋認証使ってるし
入国審査で国民に指紋とるのもありだと思う
犯罪三国人の入国許さないための必要悪として
- 647 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:59:22 ID:6FiMLx1x0
- 幸い日本大使館へ助けを求めることができ、帰国できるのだから
まだラッキーな被害者でもある。
証拠隠滅のため被害者を遠い農村部へ売る、殺害、犯罪の手助けを
させるなど帰国できないままの女性がいるのではないか?
これだけ中国女が日本にあふれているということは・・・
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:59:48 ID:Podd1E/f0
- >>642
別に悪い事してないもん
せいぜい、2ちゃんくらいだ
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:00:20 ID:o4q3b1xs0
- よく殺されなかったなぁ・・・
中国の旅行は極めて危険になったね
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:01:36 ID:TdoNU+9EO
- >>642
管理されたく無いなら無人島にでもすんでろwww
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:05:05 ID:o5JhLhq+O
- シナチクはこういう事にだけは凄まじく賢いよな。
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:06:19 ID:Z4idUG7WO
- >>645 悪いがキムチじゃないから
悪いことするとかしないじゃなくて何でも管理ってのが怖いだけ。
特に今の日本じゃ。どう思う?
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:06:30 ID:ezsOnCMW0
- まさにシナ畜
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:06:47 ID:8gAXbJZ20
- ますます危険な国になったな。
オリンピックでは行方不明者が出るんだろうな。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:07:15 ID:xwCBqYkA0
- 日本人に成りすます在日朝鮮人に成りすます中国人とか出そうだな
- 656 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:07:41 ID:6FiMLx1x0
- 北京五輪の後、消息を絶つ日本人が増えそうで恐ろしい
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:07:51 ID:NbfZkMs40
- これぞスナッチ。スナッチャーだ!!
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:08:13 ID:QwMll0AvO
- >>644
でも厳罰にすると人権侵害とか騒ぐんだよな
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:08:18 ID:571frJepO
- シナ畜はこういう時にチョンより悪質になるよな
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:08:41 ID:MrdgqvZcO
- 反日なクセに来たがるよな
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:09:43 ID:YO58eU3g0
- 「ワニ肉」、実はトカゲ=偽物の高級中華食材にご注意!−香港
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196029726/
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:09:56 ID:8WNGTxxC0
- こんなもん、入管の人間がぐるじゃなきゃ成立するわけ無いじゃん。
金か脅しかなんか知らないけど、日本の入管担当者の調査もするべきだろう。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:10:56 ID:oTsMjnCL0
- これより諮問委員会を開催する。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:11:31 ID:mDZUOV7XO
- 経済的技術的に問題が無いなら日本人からも指紋を取って貰いたいところだ。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:12:07 ID:8O2GlqJM0
- 中国人も朝鮮人も韓国人も
なぜあそこまで日本を侮辱し蔑んでおきながら
ここまで必死になって日本に密入国してくるの?
犯罪目当てなの?
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:12:49 ID:HMy09q3+0
- 日本人も指紋とか虹彩とか全員が登録して、
こういうなりうすましが不可能になるように
すればいいよ。
俺は別段人権侵害とか思わん。
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:12:49 ID:SEr8/QqRO
- 拉致された行方不明者の日本人女性の手足切断してダルマにされ舌抜かれ目を潰されて、中国人セレブの性的な慰め用の置物として流通された事件も中国ならではの話だが何とかドールって言ってた。とにかく日本人には考えられない中国は残酷歴史文化なんだと認識しないと
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:12:52 ID:8WNGTxxC0
- >>664
指紋なんてパソコンでも簡単にとれる。
プログラムだって簡単だ。
海外渡航する時に本人が登録して帰ってきたら自由意志で削除する
ようなシステムにすればいい。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:12:53 ID:NbfZkMs40
- 日本の入管は甘いよ。
以前、ハワイで植物の種を買ってきて、
それが日本の空港で、友達に「それはチェックが必要だよ!」って言われて、
急いでチェックしてるとこに持ってって、見せたら
2人の人で「これは何かな〜?」とかいって、分からないまま、1分ぐらいで
「はい。いいよ」ってw。
そんで、受け取ってダッシュで出るときに「あ!」とか言ってたwww。
あほかwwww
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:13:05 ID:7RHq+aJr0
- 日本語がおかしければ分かるだろ・・・
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:16:40 ID:OY1KKNwm0
- >日本人と思っている相手に『中国人ですか』とは聞けない…」と話す。
簡単な挨拶みたいなことをすれば分かるんじゃないか?
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:17:02 ID:BUHiYWHQ0
- パスポートとその所持人が同一かを、指紋データをパスポートに持たせて判断すればいいんじゃね?
写真だけだろ今?
パソコンの指紋認証みたく、そのくらいの機械すぐ作れるだろ。
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:17:27 ID:JOV526ak0
- >日本人と思っている相手に『中国人ですか』とは聞けない…」
差別感情が発露していていいですねw
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:17:53 ID:Q1CwVFv7O
- >>665
稼げるところで稼ぐって基本に忠実なだけなんでないの?
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:19:29 ID:ApfvhgLZO
- >>673
差別しちゃいけないからそういう事聞きにくくなるんだわな。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:19:31 ID:JOV526ak0
- 逆に
日本人と思っている相手に『フランス人ですか』はお世辞に感じるだろうしな。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:19:56 ID:hKEtk0lQO
- シナ塵が歴史的に残虐なのは事実だけど、それは都市伝説だからw
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:20:28 ID:S7C5T5rY0
- >>3
>>3 m9 三 9m >>3
彡 ∧∧ ミ >>3
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
>>3 ヾヽ\ y ) 彡 >>3
m9/三 9m
>>3 ∪ ̄ ̄ ̄\) >>3
>>3 >>3
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:20:38 ID:BYisk0qe0
- 【中国】 違法滞在の外国人が急増「チャイナドリーム追うなら法律守って!」―北京市 [11/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195955253/
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:21:24 ID:jwLBat1K0
- まずパスポートと連動する形で、指紋採取を行い、出入国時にチェック
するべきだろうな。日本人なら文句ないはずだ。だってこれ、我が身を
守る為なんだもん。犯罪者にとっては(偽造パスポートで海外逃亡とか)
困ることなんだろうがな。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:22:25 ID:bubeVmjv0
- >>677
イミフ
- 682 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:22:43 ID:ApfvhgLZO
- >>680
より確実な本人確認手段があると安心だよね。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:23:04 ID:2HoBnxYJ0
- >>1
置き去りだから発覚した。
次からは殺されるね。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:23:21 ID:KEBK9BKyO
- 中国人は、濁音が話せないからな。会話すれば分かる。
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:23:27 ID:mk3thc8MO
- >>676
それはない(笑)
- 686 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:27:50 ID:KEBK9BKyO
- 日本人はLとRの発音が出来ないよね
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:28:04 ID:oPmUOqD2O
- >>674
道民乙
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:29:40 ID:aGCje4YVO
- 現実的な対案としては、指紋を採るよりも会話(質問)だろうな。
質問パターンを300位用意して日本語のテストをするだけでもかなり違うだろ。
早口言葉や文章読みをさせられればさらにいいが、どちらも出来ないゆるんだ日本人はいるだろうし、そこら辺が妥協点か…
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:31:43 ID:w28ScNkIO
- 猛毒の食品を輸出、海底資源の不法盗掘、今回の件
ここまでやられてなぜ、オリンピックボイコットという意見が出ないんだ
ヘタレ政府め
- 690 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:32:30 ID:zRjFTSLK0
- こう言う事ががあるから指紋を取るべきなんだな。
- 691 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/26(月) 08:33:38 ID:q479SIU50
- 銀河鉄道999のパスか。日本のパスポートは。qqqqqqq
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:34:33 ID:X+TY56sb0
- スイーツは馬鹿だなあw
- 693 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:34:57 ID:jwLBat1K0
- >>684
ヨシじゃあまずおまえからだ、「十五円五十銭」言ってみろ!
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:35:46 ID:oPmUOqD2O
- >>684
それは朝鮮人だよ
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:36:16 ID:1En96PU90
- >>688
それを一人一人に行うのか?
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:39:36 ID:LmVHBnOUO
- 日本人も全て指紋登録で桶。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:39:47 ID:K7c14/TB0
- >>665
犯罪する場所の食い合いにならないのかとふと思う
悪い中国人と悪い南北朝鮮人との抗争が起きたりしないんだろうか
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:39:57 ID:BtG6fUvV0
- 指紋の後押しニュースでしょ^^
入国犯罪豚は生かして返すな。汚物は消毒これ基本。
- 699 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:42:19 ID:aGCje4YVO
- >>695
一人に行う質問そのは1〜3個位で、暗記防止に300パターン用意って意味で書いた。
時間としては質問一つでまっとうな日本人なら10〜15秒で答えられる範囲ならありだと思うのだが。
ただ、特定地域からの帰国の場合とかって縛りをいれないとそれでもかなり時間がかかるだろうな。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:43:21 ID:saRyhsmHO
- ほらね。
お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。
野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。
劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:46:54 ID:KJ03lJni0
- 日本人も指紋検査してから入国という方法にすれば良いだけ
- 702 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:47:38 ID:1En96PU90
- >>699
ちゃんと見極めるのなら、一人10〜15秒ってのは無理だろうな。
質疑応答ってのは結構時間が掛かるもんだ。
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:48:26 ID:dKmzrrJd0
- 面倒だから
帰国の際は日本語で筆記テストさせろ
50点以下は入国させんな
- 704 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:48:55 ID:K34P92m00
- >>688
竹島はどこの国?って問題だけでチョンはチェックできる。
- 705 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:49:32 ID:Podd1E/f0
- >>700
だからって自民党なら安心なのか?
これだけ国民食い物にしてきた公務員放置してきたのに
まあ、漏れはオオニタが自民党名乗るようになってから民主党入れ続けてるけど
市議選では共産党だけど
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:51:36 ID:EWgdEOICO
- 中国人や朝鮮人を見たら犯罪者と思え
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:52:15 ID:EfwU3/gmO
- >>706
常識だな
- 708 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:54:01 ID:K34P92m00
- >>700
自民に投票してたらダメ政策で自殺に追い込まれる件について
- 709 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:56:06 ID:K34P92m00
- >>669
最近はどうなのか知らんがバブルの頃は高級洋酒を土産に買うと
本数オーバーしてなくても入管で取り上げられるんだがそれが
格安で買えるって銀座の飲み屋が言ってたよ。
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:56:26 ID:UFQCKPdL0
- 国策としての反日を推進している危険な国に行くこと自体が、間違い。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:58:07 ID:3e8fRYAe0
- 出国の際、日本人も指紋を取って管理すべきだな。
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:58:47 ID:fM4s8FMwO
- 民主党なんて、名前を変えただけで、実体は自民党+社会党だからな。
責任という点では現自民党となんら変わることはない。
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:59:20 ID:JOV526ak0
- >>704
左巻き日本人の帰国も阻止できるな
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 08:59:49 ID:+qd4l8XU0
- 日本人は 出国時に指紋を登録して出かけて、帰国時に照合して合えばOKということでいいんじゃないか?
当然合わなければ偽者
- 715 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:00:46 ID:X9usqvFy0
- >>688
実際には、飛行機の中で、チェックされてるよ。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:02:16 ID:jwLBat1K0
- >>714
俺もぜひそうして欲しい。自分の身を守る為に。
人権侵害とか言い出す奴は、犯罪者と予備軍だけだと思う。
- 717 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:05:41 ID:K34P92m00
- >>713
帰省した在日が戻ってこなくなるのも嬉しい。
- 718 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:07:25 ID:SEr8/QqRO
- 鎖国しろ
- 719 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:12:03 ID:fM4s8FMwO
- >>714
それいいね
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:12:18 ID:Gxe2Qt5j0
- 日本の外交力が海外旅行をする人間の安全、他国に生きる邦人の安全を保障する事を思えば。
今は迂闊に海外旅行に行くべき時期ではないかも知れん。
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:13:32 ID:o4q3b1xs0
- 指紋押捺拒否できる在日朝鮮人を拉致ればばれないのにね
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:14:10 ID:K34P92m00
- >>718
害虫だけでなく人間もいるところで強力な殺虫剤撒き散らすようなもの。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:15:15 ID:V+efvzSo0
- いよいよ日本人の指紋も登録制にせにゃいかんな。
- 724 :【中国】ウナギ業界団体:2007/11/26(月) 09:16:50 ID:fMNWKncW0
-
捏造報道、中傷報道を行った日本のマスコミを訴える。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195648562/l50
- 725 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:16:53 ID:VAaeLWzLO
- この前テレビで韓国の観光旅行者の特集でやってて空港の映像が出たんだけど
半分は雑誌や手、女性は髪を垂らしてうつ向き加減でカメラに映らないようにしてた。
まるで犯罪者のように。やましいことでもあるのかなー
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:20:36 ID:2bx8z4m10
- >>720
実際問題、日本の外交音痴のせいで、トルコとパラオ、台湾以外の親日国はもはや存在しない。
逆に表向きは反中の国も中国を切ると経済的影響が強すぎて動けない。
現にこれだけ中国食品問題が出ても公式に抗議した国は僅か。
一方で日本の製造日偽装には厳重抗議してくる国が多数。
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:22:27 ID:QItJtI/D0
- >>14
しかしこの国にはスパイ防止法案がないので
指紋偽造・改ざんをするものが内部に出てきてほぼ意味がなくなる に
2000シナチクワ
- 728 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:27:41 ID:UUy5d6I/0
- 外交音痴でなくて害務省は確信犯だよ、愛国教育抹殺後の幹部ばっかりだしね、日本の地位を落したい奴らの巣窟さ
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:48:49 ID:7MhvIrd2O
- なるほど、「日本人」を偽称すればいくら凶悪犯でも指紋取られることもないしな
これからはアルかニダの時代か…
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:53:05 ID:d3LONe3I0
- >>714
このアイデアは素晴らしいな
各地の入国審査場を専用線で結んで、
帰国後、照合完了時点でデータは消す
なんの問題もない
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:55:09 ID:3MSl46HOO
- 指紋採取に反対する奴は後ろめたい事がある奴
だから逮捕しろ
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:56:20 ID:2LMP+24GO
- 別に指紋なんかとられても痛くも痒くもない。
むしろ、それで安全や信頼が買えるなら喜んでやるわ。
つーか、犯罪捜査や過去の犯罪暦とか一発で調べられるようにしろ。
ゴミに人権はいらん。
- 733 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:56:34 ID:RfwGlOXG0
- 入国チェックの時に
日本人ならわかる問題出せばいいんだよ。
問1 「漢委奴国王」の金印が発見されたのは志賀島ですが
それを発見した農民の名前は?
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:57:36 ID:K34P92m00
- >>728
やっぱもうちょっとマキコ暴れさせといた方がよかったんじゃないか?
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 09:58:09 ID:s60gsybF0
- 問答無用。中国人なんかぶっ殺せ。
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:00:20 ID:dI4ps/2A0
- > 李被告は青島市内のホテルで三人からパスポートを預かり姿を消すと、二日後、パスポート写真と
> 顔が似ている中国人の女三人を連れて帰国。一方、置き去りにされた日本人女性三人は北京の
> 日本大使館に助けを求めた。
李さん、いい人だな。
普通、口封じも兼ねて裏社会に流されて処分されるんだろうに。
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:00:27 ID:K34P92m00
- >>730
帰国後に指紋データを消す意味がわからない。
パスポートに添付でいいんじゃね?
>>733
吾作どん。
正解。
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:00:34 ID:HnB1lKP00
- 指紋、網膜等、手のひら(指)静脈以外なら生体認証用情報とって貰って構わないよ。
それで、特亜系犯罪者集団の入国を防げるのならば。
手の静脈は、銀行口座用だから勘弁。
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:01:47 ID:cBfdll+O0
- こええええええええええぇぇぇ
中国ダルマ女事件もあながち都市伝説ではないのかも
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:01:57 ID:42DtBJc10
- もう日本人とか外国人とか区別無く全員
指紋と写真取ろうよ
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:03:19 ID:krQB+SVl0
- つーか、誘い出されて置き去りならまだいいが、
現地で殺されてる人も実はいっぱいいるんじゃねえの?
そういえば、前の会社に日本人名なのにどうみても中国女って奴がいたが、
そいつもこうやって侵入してきたのかな。
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:03:23 ID:xNouF9590
- ここはひとつ、パスポートの写真と入出国時の化粧禁止で。
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:05:15 ID:42DtBJc10
- >同事件で入れ替わり入国を手引きしたとされる中国籍の李惠娟被告(44)=旅券法違反の罪で
この女を死刑にする代わりに司法取引でブローカー組織へのスパイをさせられないかなってジャックバウアーが言ってた
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:06:24 ID:krQB+SVl0
- 指紋とか網膜とか生体固有の情報で認証するようにしろよ。
それでも完璧ではないが、こういう単純な手口は防げるだろ。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:06:43 ID:K7c14/TB0
- >>740
それでいいと思うよ
差別とか人権侵害とか言い出すやつも文句言えなくなるだろ
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:07:05 ID:HnB1lKP00
- この手口で、相当数が他国にも渡航してるんだろ?日本のパスポートを持って。
そりゃ、、アメリカに生体認証情報チップ入れろ。って言われるわけだよ。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:08:00 ID:hCZAga5g0
- 俺も何らやましいことないので指紋登録して欲しいな〜。
というか、中国人やら朝鮮人だって疑われるほうが腹が立つしな。
まあ、大陸系の顔じゃないんだけど。
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:09:27 ID:lWCIC2WK0
- >>741
通報しとけ
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:11:07 ID:BztzWiUj0
- 全国的にマスコミが騒がないのが不気味だな。
北京オリンピックのときに、お人よしの日本人と中国人(もしかして朝鮮族)
の大量入れ替えが事件が発生しそうだ。
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:11:18 ID:cIiMEfQvO
- >>734
マキコはせっかく身柄を拘束した金正男を即座に北朝鮮に返したからな。
拉致被害者奪還の大きなカードだったのに。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:16:32 ID:v8W+jPk10
- 新御三家は誰?とかたのきんトリオはだれ?って聞けば
30以上の女はだいたい見分けがつくだろ
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:16:52 ID:d7i8XlVM0
- つか、パスポートみたいな大事なもの、簡単に他人に(しかも外国人に)
預けるかね普通・・どんだけアホなんだ・・
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:17:13 ID:BIYzXIMq0
- さすが中国人。
国民総窃盗団。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:17:42 ID:GI8iIHo+0
- 中国に置き去りとは今回はやさしいな。
普通は売られるか消されるだろ。
- 755 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:18:05 ID:sdgrLNM+0
- ★生活保護費詐取で夫も逮捕 タクシー補助悪用 北海道滝川市 2007.11.21 12:34
・生活保護受給者に通院で使用したタクシー代金が自治体から支給される補助制度を悪用した
詐欺事件で、北海道警は21日、詐欺容疑で逮捕された片倉ひとみ容疑者(37)の夫で無職の
勝彦容疑者(42)=滝川市=を同容疑の共犯として逮捕した。逮捕者は計4人になった。
調べでは、勝彦容疑者はひとみ容疑者らと共謀し、滝川市福祉事務所に対して、10月26日から
11月1日までに、身体障害者の認定を受けているひとみ容疑者が、介護タクシーを利用し
約100キロ離れた札幌市の病院に通院したという虚偽の書類を作って提出、市から150万円を
だまし取った疑い。
道警は、昨年ごろから不正受給が始まり、総額1億円を超えるとみて追及している。
生活保護を受けている人は自家用車の所有が認められていないために通院でタクシーを
利用した際、交通費が全額支給される。居住する自治体が審査して決めている。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/hokkaido/071122/hkd0711220954002-n1.htm
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:18:51 ID:v8W+jPk10
- 外国いったら、他人を見たら悪人と思え、が常識
2chで煽られたら、煽るやつはチビデブブサピザの童貞ニートと思え、と同じ
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:19:35 ID:K5vrt/iYO
- この手口だと指紋採取システムじゃ発見できないじゃん。
やっぱ、指紋採取なんか無意味だからやめちまおう。
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:20:21 ID:84rJhqF70
- 自動車のNシステムみたいに、入管時に顔写真照合でもすればいいのに。
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:21:17 ID:cBfdll+O0
- >>751
そんな情報はすぐに中国に流れまっせ。無駄無駄
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:22:31 ID:hyHMQHWUO
- バカ女たちの無警戒さに腹が立つわ。
パスポート預けるなよ。基本だろうが。
人に頼りまくり、自己責任さが足りない。
相手が中国人だからとかじゃなく、自立した大人してしっかりしろよ。
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:22:36 ID:QhVc1kKS0
- >>730
データを消さない国が多いと思うぞ。
むしろ国権を悪用して偽造を行う国が続出の悪寒・・
データは日本国内のサーバで管理し、照合結果だけを出先に返す形式が良い
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:24:07 ID:3H9MHVDV0
- 国籍に関わらず出入国時に指紋採取を義務付ければいいよ
真っ当な人間なら拒む理由も無いだろ
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:24:37 ID:BqKoO9OY0
- >>751
尾張紀州水戸だっけ
- 764 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:24:41 ID:IvU4lTaK0
- どうせこのバカたちは友好とか言ってたんだろ
売り飛ばしてやればよかったのにw
- 765 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:25:45 ID:ouHkz8Vf0
- まぁ〜た 支那か
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:27:01 ID:mVOfVg3x0
- 日本人全員パスポートのデータに指紋登録すればいいのに。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:27:01 ID:b/UjttuU0
- 中国に観光に行こうという客には、「チャイナリスクについて」という映画でも
見せて、それでも渡航を希望するならなにが起きても自己責任であることを
了解しますという書面に捺印させれば?
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:27:54 ID:e0z/OvNKP
- 日本人も全員指紋とって入国審査したほうがいい
- 769 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:28:06 ID:Ll9htm0w0
- >>741
観光でオリエント急行に乗車していて行方不明になった
おばさんとかもいたからな。
デイパッカーも多いから正確な数字とか把握できないだろうけど
本人の意に反して相当数行方不明になってる日本人って多そうだな。
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:28:13 ID:9Cu52V7M0
- >李被告は青島市内のホテルで三人からパスポートを預かり
他人にパスポート渡すなんてどれだけアホなんだよ。
知り合いだろうが何だろうが、パスポートは手放しちゃダメだろうが
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:28:56 ID:IvU4lTaK0
-
ク・ソ・サ・ヨ・クの末路
- 772 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:29:23 ID:h7yppWuo0
- >>741
とられた方もグルのような気がする
- 773 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:30:10 ID:cIiMEfQvO
- ホームレスにパスポートとらせて中国へ連れて行き、現地で
パスポートとりあげて置き去りなんて当然やってるだろうな
今回は女のパスポートをとろうとしてバレただけで。
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:30:22 ID:cBfdll+O0
- >>772
何のメリットが?w
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:35:01 ID:jwd+5eIr0
- シナ氏ね
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:38:04 ID:e0z/OvNKP
- これ置き去りにされた日本人が殺されてたら
バレなかったんじゃないのかと思うとおそろしすぎる
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:38:11 ID:o4q3b1xs0
- 怖すぎ・・・
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:39:14 ID:zGlViuMd0
- キャッシュカードみたいに
パスポートにも指紋登録機能持たせればいいよな。
あ、さらにいえば、指紋認証パスポートに
キャッシュカード機能やクレジット機能、保険証などの機能も付加すれば
一枚で用が足せて万々歳だよ。
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:40:08 ID:AU2ZtRzu0
- 指も切られちまう
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:43:04 ID:1G1rhh+m0
- 本当にいたちごっこだな・・・。
日本が対策→すぐに対策→日本が対策→・・・
この繰り返し・・・。
日本が嫌いならこっち見るな!
もうこれからは
パスポート取得をするときにパスポートの電子化されている部分に体の情報を入れて
出入国するときに実際に照合したりしようよ。
それか髪の毛などのDNAサンプルをあらかじめとるのがいい。
指の指紋だと怪我をしたりしたときに一時的に認証できないかもしれないから。
とにかく日本に見るな!来るな!反日してろ!(大半の)特亜人!
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:44:19 ID:3C7IMNpq0
- 静脈とかを登録されても痛くも痒くもナス
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:44:20 ID:quWeVONO0
- 不法入国、偽装結婚して日本国籍の子どもを産んだあと子どもをつれて
母国に帰ってパスポートを他人に売る。
赤ちゃんの顔なんて見分けがつかないからこれでもうまくいく、
なんてコピペがあったよな。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:44:29 ID:IvU4lTaK0
- 姿形が似てるから気を許してしまうのだろうが
別物と思えアホ
- 784 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:46:13 ID:1G1rhh+m0
- >>770
グル確定だな。
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:47:48 ID:Podd1E/f0
- >>779
だな。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:48:11 ID:Qof+a8zs0
- たしかパスポート新しいのにするんだよね
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:48:34 ID:1G1rhh+m0
- >>786
また新しくなるの?
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:49:52 ID:m3Ttz0N00
- >>739
都市伝説なわけがない。
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:50:35 ID:e0z/OvNKP
- >>783
まるでエイリアン
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:51:07 ID:ZMgjQyFN0
- >仕事を手伝ってほしい
こんな事で中国人に付いていく女がアホ。こんなバカ女は殺されても構わん。
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:51:27 ID:bDneXI780
- >>772
殺すのってけっこう体力いるから、置き去りですますってのが1つ。
そのパスポート使っても入国で捕まる可能性はあるんだから
殺しとくと、さすが大甘の日本の法律でもヤバい。
被害者殺して、パスポート盗んで、偽造パスポートで入国じゃ
国外退去で済むとは思ってないでしょ
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:51:31 ID:fWHxnCTU0
- 早く日本国民も特永者も含め、全員指紋採取しろ
そうすりゃ一気に解決
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:52:45 ID:HnB1lKP00
- パスポートにせっかくIC載せてるのに、顔写真だけなんて馬鹿らしい話だよ。
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:52:49 ID:b/UjttuU0
- 【政治】政治家の隠れ家はここだ!…「親中派」福田首相愛用の中国料理店は?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195891436/
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:53:00 ID:uvc6c0w/0
-
また中国人か
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:55:11 ID:M0oU/ZSSO
- 日本人も含めて一人残らず生体認証にしろや。
困るのは犯罪者だけだろ。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:56:07 ID:m3Ttz0N00
-
中国農村女性〜生きて売られ、死んでなお売られる
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1180284149/
陰婚とは、未婚男性が亡くなったとき、あの世の伴侶(はんりょ)として墓に未婚女性の遺体を一緒に
埋葬する農村の俗習だ。陰婚用の遺体は遺族が売ることも、病院の遺体安置室や墓から横流しされたり、
盗まれたりすることもあるらしいが、陝西省や山西省などで炭坑事故による若い男性の死が急増し陰婚用
遺体が値上がりしているため、最近では若い女性を狙った連続殺人事件も起きている。
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:57:29 ID:MtXL90x20
- だから、マン拓で照合しようぜ
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:58:17 ID:bDneXI780
- 指紋は指紋認証が普及するから安易に張り付けないほうがいい。
どうせ、日本のパスポート使って第三国に入国なら、防止に機能しないんだから。
日本への入国なら、せめてパスポートに暗証番号記憶させとけば
自動化してもATM並の速さで入関通れる
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:59:00 ID:AcdnhYtx0
- まあ、特アにとっちゃ日本は狩場だからなあ
どんな手を使ってでも入国したいだろ?
そろそろこっちも逆狩りしてもいい頃だとは思うがね
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:59:14 ID:GS4TxRzO0
- 静脈認証を全員に適用。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:59:49 ID:C5UnunNf0
- 日本人も指紋採取するべきなのは、あながち間違いでもない。
中には「なりすまし」ってのがいるからな。
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:01:07 ID:45Uj2Nr40
- スイスに夜行電車で入ったときに、乗務員さんの格好をした人にパスポートを預けさせられたんだがどう思う?
もちろん、そのときは普通に古一時間で判子押されて帰ってきた。
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:02:25 ID:6u9x09PL0
- 暗黒大陸なぞに夢見とるアホゥ涙目www m9(^Д^)プギャー!!
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:06:46 ID:UUes2K7oO
- これ、被害女性が大使館に駆け込めたからよかったものの、
そのまま売り飛ばされたり殺されたりしたら発覚もしなかったんだろな。
オソロシス。中国には行きたくないや。
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:14:29 ID:84rJhqF70
- 指紋認証が始まった初日のたった1日だけで、3人の偽造パスポートが発覚している。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:16:40 ID:dI4ps/2A0
- >>803
その後オーストリア、チェコ、ドイツ、デンマークと乗り継いで異なる対応をされてから
そういうことは疑問に思ったほうがいい
- 808 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:20:07 ID:So/zruca0
- 外国のホテルでもパスポート預かるところあるんだよなぁ。
ああいう慣行はやめてほしい。
- 809 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:21:19 ID:7Jl46R6M0
- 身寄りのない人を探して拉致、急に引っ越したことにする。
無断でパスポート作成、顔は本人でない成りすましたい人で登録。
そのパスを運び人が持って出国。現地でそのパスを渡す。
出国してないのに入国してくる赤の他人。
なんて事もありえるのか。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:24:38 ID:ESSQDZED0
- 不法入国した人って殺されても問題にならないよな。
- 811 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:26:09 ID:krQB+SVl0
- この手法の怖いところは殺されてても発覚しないところだな。
被害者が無職で身寄りが少なかったら絶対にバレない。
つーか、よく殺されなかったと思うよ。
被害者が大使館に駆け込まなかったらバレなかったもんな。
- 812 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:26:39 ID:45Uj2Nr40
- >>807
スイスに入るときだけ厳しかったみたい。
他の国では案外ゆとりでその場でポンと押す。
- 813 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:33:12 ID:krQB+SVl0
- >>791
向こうの警察がそんな真剣に捜査するかな。
本人は日本に帰ってることになってるから、大使館から捜索願いが出ることもないし、
死体が見つかっても身元不明の変死体で終了だろ。
裸で放り出しておけば、日本人ってこともわからんだろうし。
- 814 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:35:38 ID:RS5D/LIk0
- まあ、すでに大部入れ替わってるんだろうな。
- 815 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:39:34 ID:Ll9htm0w0
- >>783
俺、大阪在住だけど、10メートル先からでも特亜の人間は
その雰囲気から判断出来るようになってきた。
>>812
>>558で、スイスへの入国を試みる中国人が増えて
スイス政府も苦慮してるってあったから、東洋系には
特に注意してんじゃね?
- 816 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:40:36 ID:oCKCIl8/0
- 内臓ほか身体パーツ売って二度おいしい。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:42:37 ID:twttYq+R0
- 日本人は、出国の際に指紋取るようにしたほうがよくない?
希望者だけでも
- 818 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:43:14 ID:nPv2+ee90
- そういうことをしちゃう国の人がアジアの経済をリードしていくなんて恐ろしすぎる
- 819 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:45:21 ID:w7FpQ1tk0
- よし、日本人も登録決定
これで在日も登録決定
差別なしだな
- 820 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:45:45 ID:SEr8/QqRO
- そう言えば知り合いの由美さんが、全然別人みたいになって上海から帰ってきたよ、本人は整形したと言ってたけど、日本語もシドロモドロだし、なんか変だよ?本人は既にこの世の人でなかったり、売り飛ばされ性奴隷にされていたりして…
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:47:28 ID:xmxDc6HD0
- 日本人も指紋とればいいだけ
- 822 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:47:39 ID:7NUaJzMN0
- 中国人入国拒否でいいだろ
犯罪犯してでも入国して犯罪するような奴等だぞ
- 823 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:51:50 ID:IvU4lTaK0
- これはエイリアンが地球人になりすます方法に似てるなw
- 824 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:54:13 ID:R8o6AnJYO
- 中国人何しに日本へ来るの?日本嫌いなんじゃないの?
- 825 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:56:42 ID:jNAYClLlO
- 北京オリンピックを前に爽やかな話題ですね^^
- 826 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:59:08 ID:Qtn2cRhsO
- 写真とか、化粧は変装なので×でいいじゃん?
かつらも
- 827 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:00:08 ID:A3KdmeDJO
- 日本人も指紋検査しようぜ
困るのは犯罪者だけ
- 828 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:02:05 ID:MGTHOLxv0
- 中国人研修制度を利用している、うちの会社。
このあいだ、「これ、見てみ。」
と、言われて見てみたら
同じ顔の写真が貼られている履歴書だけど
誕生日と住所が、全く違う
というのが数枚有った。
きっと、中国では
それが当たり前なんだと、今は思う。
- 829 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:07:01 ID:VnDDF9+lO
- 出入国は全員、指紋十指と両手静脈認証とDNAと声紋パスワード式だな、こりゃあ!
- 830 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:09:19 ID:anZKdUkmO
- ステーキ屋に続く都市伝説シリーズか
- 831 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:10:46 ID:KqBQT52D0
- いい加減、国交断絶したらどうなんだ?
こんな糞支那を含め、三国と付き合っても
まさに「百害有って一利無し」
思い切って断絶し、日本に蔓延る三国人は
一人残らず強制送還すべし!!
- 832 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:11:07 ID:FHtApSnX0
- なんか日本人なら絶対分かる質問があるという人がいるが、そんなのないよ。
そういう前提で話を進められると困る。
俺なんか生年月日の昭和うろ覚えだもん。
「はあ?昭和?そんなの覚えてないよ。」
って言ったらカード会社の人が困ってたな。
- 833 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/26(月) 12:11:12 ID:q479SIU50
- 君が代でも歌わせればいいじゃん。qqqq
- 834 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:14:20 ID:Uo6Axlji0
- 頻発する手口ではないよね。さすがに馬鹿な日本人観光客も
今後は警戒する。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:15:48 ID:98qmxJPhO
- >>831
てめーの先祖は何人だ?
- 836 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:18:49 ID:DEnYi8yF0
- >>832
釣りかもしれんがお前が極度の非常識バカってのは解った。
- 837 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:19:33 ID:IvU4lTaK0
- >>835
アフリカ人だろ
- 838 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:21:47 ID:uP5DF+a3O
- もう日本人も指紋採取導入してくれよ。
犯罪する予定の無い人間にとっては有効な自衛手段だろ。
- 839 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:23:02 ID:S3JA2d9r0
- スイーツバカ女どもが悪い
まさに国を売る行為
- 840 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:23:56 ID:mjdE7yld0
- 密入国くらいいいじゃん、昔日本がアジア諸国に銃剣を突きつけ軍靴のまま「密入国」した歴史を思えば・・・
- 841 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:24:13 ID:977Nj20A0
- 貴方の干支はなんですか?って聞かれた事はある。
これでも効果は有るだろうね。
- 842 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:30:00 ID:FHtApSnX0
- >>836
だからそういう思い込みがよくないってのw
- 843 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:33:55 ID:zQYx9z8j0
- >>842
うん、もうお前の馬鹿加減はわかったから消えていいよw
- 844 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:34:46 ID:977Nj20A0
- ?
- 845 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:35:10 ID:t8znM8e60
- これは普通に「偽造対策」の問題じゃないのか?
パスボートをだまし取ったってのはショッキングだが、単純なパスポート強盗や紛失と同じ結果。
だまし取られたパスポートの写真偽造が簡単にされちゃったって、技術的な問題だろ。
- 846 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:36:05 ID:RPnUI1nZ0
- まあ、日本人もグルだろうな、入国を待ってから助けを求めてるのだろう
- 847 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:37:44 ID:MBqC5YMI0
- >>845
1くらいちゃんと読め
写真を偽造したんじゃなくて、元々の写真に似た人間を選んで送り込んだんだ
- 848 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:38:20 ID:h8La8TLs0
- 中国人を信じるなっつうの
- 849 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:39:00 ID:50P8VKc50
- >>604
日本の入管なら日本語で注意で無問題じゃん。
英語のほうがなんか失礼じゃない?
- 850 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:39:57 ID:sccmheM+0
- 今現在、韓国で日本人女性5000〜6000人が行方不明です。
- 851 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:39:57 ID:9lIg8KV00
- これぜ全員指紋取れるな、
指ごと切り取られちゃたまらんけど
- 852 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:40:20 ID:977Nj20A0
- >>845
>入れ替わりに顔の似た中国人の女を成田空港から不法入国
偽造ではなく偽装だろ。
入管はおかしいと思えばはっきりと「中国人ですか?」と聞けば良い。
人権人権と叫ぶ糞共が居るから聞けない雰囲気になるんだろ?
- 853 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:41:10 ID:50P8VKc50
- >>652
疑われたり被害者になったときに
お役立ちの可能性があるから管理万歳
- 854 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:41:20 ID:sKh4cj0B0
- これは間違いなく化粧を規制すべき
もしくはスイーツの海外渡航を規制すべき
- 855 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:41:58 ID:PFs9d/kP0
- 中国に旅行に行く奴の気が知れない。
犯罪以外にも環境汚染で飲み物食い物毒だらけなのに。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:42:14 ID:1G1rhh+m0
- こりゃ日本人も全員指紋採取して出入国時の認証を徹底するしかないな
- 857 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:44:14 ID:uQGFfDLd0
- >>846
パスポートをだまし取られても日本では罪に問われることはないからな。
20万円くらいの報酬で荷担するのに乗ったんだろうよ。
- 858 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:47:11 ID:UuKip91D0
- 簡単な質問をすればいいんだよな。変な日本語だったら詳しく調べる。
入管も人員増強しなきゃ。
日本語できない奴が日本来たってろくな仕事が無いんだから。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:48:38 ID:Hc5D+jfvO
- もう国民は指紋とDNA登録するしかないね
- 860 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:48:53 ID:9lIg8KV00
- >>846
取られてすぐ大使館に連絡取られたらおしまいだから、グルの可能性はあるな
- 861 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:51:43 ID:977Nj20A0
- とりあえず二円五十銭って言ってみろ
- 862 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:52:08 ID:bDneXI780
- 雨の日に持って帰った傘は晴れの日に下駄と交換。 これで返却率があがる
- 863 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:55:29 ID:gFFbiT7F0
- タイで自分探しの旅をしていた日本人女性(25)、首斬られて死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196047911/
さっそくパスポート強奪されてるよw
- 864 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 12:57:38 ID:jfe9L+7MO
- ちゃんと国民は全て指紋登録するように義務化するべきだな。
こんなケースも防げる。
反対する奴らは犯罪者という事で徹底的に身元を洗え(`・ω・´)
- 865 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:00:24 ID:gX848mPH0
- >>858
だよな。
もしくは外人には発音の難しい文章を読ませる
日本に長期滞在している留学生でも
ちょっと会話すればアクセントのおかしさで外人とわかるからかなり効果的だと思われ
- 866 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:01:36 ID:uQGFfDLd0
- >>864
基本的に賛成
在日外国人が強く反発するならば、
日本人だけに義務化して逆に彼らをあぶり出せばよい。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:08:36 ID:W+q7u8Nj0
- パスポートを他人に預けるなと
- 868 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:13:13 ID:tPFqpriO0
- >>858
健常者に対してはそれで良いが
知的障害者や身体障害者に対しては問題が残るな
判断基準が曖昧な物よりも指紋照合の方が良い
- 869 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:17:31 ID:lsvapk2L0
- 全旅行者、網膜認証でいいんじゃね?
スピードいいし
指紋擬装なくなるし
- 870 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:19:32 ID:YIt4RstD0
- ひらがなで名前書かせるとか
外人はひらがなきれいに書けないだろ
- 871 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:21:32 ID:gFFbiT7F0
- >>870
シとツをかかせるだけでも効果あるよな
- 872 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:24:05 ID:uQGFfDLd0
- >>871
それは日本人でも正しく書き分けできてないことが多いw
- 873 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:57:00 ID:977Nj20A0
- >>858
聞き取れない方言を使われたらアウト
- 874 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:30:29 ID:f2RnypwW0
- >>836
極度の非常識バカも中国人と同様要らないよね。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:47:24 ID:6CiKHPcI0
- 日本人の命を守る為にも日本に住む全員の指紋押捺はした方がいいな。
- 876 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:55:43 ID:w28ScNkIO
- で、これってどこかテレビのニュースでやった?
- 877 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:58:03 ID:OFg/sxib0
- 早くとらんかい、生体情報!
- 878 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:58:09 ID:p27k750B0
- 北京オリンピックなんて日本人狩りし放題だな
- 879 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:15:53 ID:jwLBat1K0
- >>878
あ!ソレまでに日本人の出入国指紋チェック体制を整えておかないと、
ホントに逝った奴ら帰ってこられない。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:21:09 ID:5CLTKMXjO
- チャンコロは一匹残らず強制送還すればいいんだよ
- 881 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:27:49 ID:J36UGFFP0
- 今回被害にあった日本人女性は運が良かったね。殺されずにすんだ。
中国人犯罪者も、次からはもうこんなミスはしないと思うよ。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:35:50 ID:977Nj20A0
- >>881
帰った筈なのに帰ってこなかったりしてな
- 883 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:41:40 ID:mjdE7yld0
- 自己責任だろ、このバカ雌どもが日本に返ってこないことを臨む
- 884 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:47:26 ID:9RDpT0oR0
- 840 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 12:23:56 ID:mjdE7yld0
密入国くらいいいじゃん、昔日本がアジア諸国に銃剣を突きつけ軍靴のまま「密入国」した歴史を思えば・・・
883 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 15:41:40 ID:mjdE7yld0
自己責任だろ、このバカ雌どもが日本に返ってこないことを臨む
- 885 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:01:38 ID:8lkSr3rd0
- >>863
日本人のパスポートはお宝って感じだなぁ…
RPGでレアアイテム持ってるモンスターの気持ちがわかったぜ
- 886 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:27:08 ID:jqRoqwDw0
-
くく
- 887 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:32:36 ID:oKQO0ftr0
- 中国で行方不明になってる日本女性はどれくらいいるんだろ?
- 888 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:33:27 ID:m3Ttz0N00
- 888
- 889 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:36:40 ID:izTY/Ucj0
- だから、日本人も入出国時に顔写真と指紋捺印しようよ。
在日も含めてwwwww
- 890 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:38:25 ID:B0CFyx2Z0
- 日本人で指紋採られて困るのは犯罪者だけだろ?
俺は全国民指紋押捺でも構わないが
- 891 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:39:19 ID:e18lf4Mh0
- 昔、旅行会社で働いていたけど、たまにこういうことあったわ。
1)旅行会社に航空券を申し込みに来る(電話で)のは日本人A。
2)出発当日成田の航空券受け渡しカウンターに来るのも日本人A。
3)航空会社のカウンターでチェックインするのも日本人A。
4)パスポートコントロールで出国手続きして制限エリアに入るのも日本人A。
5)しかしなぜか登場ゲートに現れるのは日本人Aのパスポートと搭乗券を持った特ア人B。
雑な奴になると2)の時点で特ア人Bが来るのでさすがに団体カウンターでそのまま御用。
米系キャリアのアメリカ線に多かったな。
これで捕まると航空券が証拠物件として警察に押収されてしまい旅行会社に返却されないから
リファンド(払い戻し)効かないのでちょっと損しちゃうので困った。
要するに、空港職員や制限エリアの中にすり替え要員が混じってるってことなのねん。
以前、大○航空の社員が部外者へのID貸しなどの手引きしててニュースになったけど、
あの話題どこへいったんでしょうね。
- 892 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:42:54 ID:fted7+ADO
- シナやチョンは死ねば良いと思うよ
- 893 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:44:05 ID:ujrXHyLBP
- 日本人でも指紋登録しとけば?
- 894 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:16:42 ID:3pwoW4Jj0
- なんかしらの質問くらいしろよww
あほか
- 895 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:30:32 ID:oCgq2p+Y0
- 中国人を見たら泥棒と思え
- 896 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:33:39 ID:kGdV5CSr0
- >>1
シナやチョンなんて、国家全部が
ロアナプラだと思え。近寄るな。
- 897 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:45:10 ID:BXwKi6wU0
- そういや判別方法で日本人なら誰でも知ってる童謡とか歌わせる、ってのがあったな。
密入国者が日本人そっくりで日本語ペラペラでも、そういうのにはひっかかるらしい。
でもこういう事件を見ると日本が平和だってのが良く分かる。
逆に日本人が旅行者のパスポート盗むなんて話、まず聞いたことないしな。
- 898 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:59:16 ID:GcQsUkYkO
- >>891
大○のあったね。
スレ立ったよね。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:01:16 ID:vYfXcqpB0
- じゃ、テスト♪
テストA まいほーむ、まいほーむ、、、(続きをどーぞ
テストB 、あなたの街のしんきんは〜、、(続きをどーぞ
- 900 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:05:11 ID:e18lf4Mh0
- 欧州の空港の入管でやたら「コニチワ!」とか「アリガト!」とか
日本語で愛想振りまいてもらったことない?
「ああ、日本人は歓迎されているんだなあ」、なんて思ったら大間違いで、
愛想笑いと日本語の挨拶で特ア人かどうか反応を確認しているんだと。
- 901 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:42:26 ID:r7Xa8BjV0
- 昔、どっかの短期大学から授業に出なさいと通知が来てたな。
通知の中では俺は中国人留学生になってた。
名前の漢字が一文字違う文字になってたから無視したが
こういう事ばっかしてるんだろうな。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:44:08 ID:903I9H1e0
- これだから指紋が必要なんだよ
- 903 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:45:39 ID:jwLBat1K0
- >>900
映画「大脱走」みたいだ
- 904 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:45:53 ID:q7cfdHI00
- 国民総背番号制導入し、指紋・虹彩・DNA生体データの採取と
IDカード携帯を義務付けし、パスポート+入出国管理と連動させりゃ良いだけ。
- 905 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:48:26 ID:EWgdEOICO
- >>903
サンキュー
- 906 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:51:56 ID:lOiM9Sc1O
- 外国人の写真・指紋登録は必要と思う。
日本人も指紋付パスポートで出入国時に認証するシステムにしてほしい。
管理社会なんていっても、管理する側もされる側もお互い意識なんてしないだろ。
まぁたまたま管理する側に身内や知人がいたら嫌だろうけどな。
全ては身を守るために必要な手段だ!
- 907 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:54:59 ID:lOiM9Sc1O
- >>884
うわぁ・・・。
- 908 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:55:59 ID:eY3yNlBk0
- 歌舞伎町囲んで一斉じゅうたん爆撃職質すれば解決するよ
- 909 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:56:30 ID:/Qb9vOnzO
- 毛踏み絵とか導入するあるよろし
- 910 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:58:07 ID:SEr8/QqRO
- 朝鮮も怖いが 中国はさらに怖い国だな
- 911 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:58:13 ID:Xh+Drp8t0
- 「被害者」ね…グルだろ?
- 912 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:58:54 ID:ZtGzXiEL0
- 成田空港の入管は「お言葉チェック」あるよ。
なんか簡単な質問して(どちらからですか?とか)、
「はぁ?」って言っただけで、「はい結構です」。
一言発しただけで日本人かそうじゃないかは、発声で
わかるらしい。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:59:09 ID:3KroN6ff0
- すでに戦争始まってるのに、日本人ときたら^^;
これじゃ、中国の圧勝じゃないか。
- 914 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:00:06 ID:ig7v0AsS0
- >>1
>日本人と思っている相手に『中国人ですか』とは聞けない…
こんなことも聞けないのならなんのための審査なんだ?
- 915 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:02:04 ID:DJGto06a0
- 成田では日本人だと殆どスルーされるけど
こういうこともあるから、日本人にしかわからないような意表のついた質問とかすべき。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:02:38 ID:tw5wMQKe0
- シナ人みんな殺せ
- 917 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:06:02 ID:7d3CiAx40
- 空港ロビーには拷問の上、処刑された不幸入国者の惨たらしい
ミイラを展示し、不法入国者の末路と各国の言葉で書かれたカードを
下げて置く。日本に不法入国する者は激減するだろう。
- 918 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:09:02 ID:+PcUMGdc0
- ヴぁかじゃねーの、これって日本のイミグレがザルだって言ってるようなもんじゃん
話しかければ一発で日本人か外人かなんてわかるだろ
これって入管が毎日流れ作業的にパスポートに判子押すだけのお役所仕事しかしてないっていう、そんな恥じるべきニュース
- 919 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:14:44 ID:w+qhr3uP0
- > 一度オーバーステイで強制送還されたが、
> 二〇〇四年に偽造旅券で再来日していた。
最初に射殺しておけばこんな事にはならなかったのに。
- 920 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:20:22 ID:D/YOStgA0
- だから、もう外人だけじゃなくて日本人も指紋とりゃいいよ。
で、指紋を照合して出入国管理すればいい。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:23:46 ID:wNK6Hfue0
- 効果発揮してるじゃんw
顔似たやつのパスポート盗まないとなりすませないww
- 922 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:23:50 ID:7yvU1Lmb0
- >>917
俺様としたことが、ワロタ!
- 923 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:41:24 ID:dME/ryAk0
- 本日の三国人犯罪/第二十六犯
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1191694345/
- 924 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:11:33 ID:m3Ttz0N00
-
【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題
ではないのか
ソース:週刊新潮 3月8日版 144ページ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172756084/l50
>今、いわゆる在日は50万人ほどだが、うち刑務所に収監中が1650人。
>中国人の25万人中2000人に次いで多い。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:17:52 ID:4HB5FKua0
- 少し話をすれば すぐわかることだ!!
「出身はどこですか?」「ご家族は何人ですか?」
など
事務的な話なら失礼にはならない。
なまっていたらわかるだろ!
- 926 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:20:20 ID:23HCvseXP
- 指紋認証だと手首ごと盗まれそうだしなあ・・・
虹彩と静脈もセットで・・・あかん、体ごと盗まれそうだ・・・
- 927 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:20:27 ID:4HB5FKua0
- 困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
困難?馬鹿だろ!対処できんなら最初から支那チョン入国させるなよ! 馬鹿政府は氏ね!蛆虫どもめ!
と >59がおっしゃってます
- 928 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:32:19 ID:4HB5FKua0
- >908
警察はやってる
しかし 情報が漏れて その時間にはシナチョソが歌舞伎町から全員消えた。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:49:26 ID:9cAiesXVO
- >>917
「人体の不思議展」?
- 930 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:18:14 ID:hL6E1ghS0
- >>918
話しかけて外国人っぽいとわかっても別人とする証拠がない
日本も欧州のように国民全員に証明書が義務付けされ+指紋を取っているなら
それを出すように命令出来る
相手がパスポートという身分証明券を持っているとなればどうにもならん
盗難届けが出されてあれば逮捕出来るが
社会党や左派人権派がなぜ「国民証明カード」に反対するかというと
いくらでも工作員が日本人に成り済ますことが出来るからさ
- 931 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:28:42 ID:0z+pcnqR0
- >>917
不幸なだけで処刑れさるンなら、北朝鮮以上の国になりそうだなw
- 932 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:51:51 ID:V8ZAxHxE0
- 台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語
金美齢は絶世の美女
- 933 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:01:48 ID:w28ScNkIO
- 簡単な質問か
「こなたとかがみのどちらを嫁にしたいですか
とでも聞けばいいのか
- 934 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:14:22 ID:1V6iruUX0
- 以前会った、日本人の振りしたちゅうごくオンナ
オレ 「君、日本人?何県出身なの?」
オンナ「・・・ ニホン ・・・」
バレバレやんけ。
- 935 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:20:31 ID:e18lf4Mh0
- >>934
スカイプ検索すると、国籍:日本、在住:日本、言語:中国語、韓国語、なんて人わんさか引っかかるよね…
- 936 :名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:50:07 ID:Cb9uNmgH0
- 顔写真をレントゲン写真に変えればいいんじゃないか?
- 937 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:26:52 ID:9lFQYvktO
- >>809
日本の出入国なら、それは無理。
入管は出国スタンプや履歴を見てるから。
- 938 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:27:00 ID:zoj8kgCW0
- 日本の出入国者は、日本人を含めて全員指紋登録する
日本在住の外国人も、出入国者と同様に例外無く登録する
日本人はパスポート発行時に登録する
日本在住の外国人は、少々手間が掛かるが
外国人登録証の一斉更新でもして、その際に登録する
- 939 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:31:35 ID:bARSY0+V0
- サントリー烏龍茶のCMみたいな、素朴ないい人ってイメージを中国人に持ってる奴はまだ結構いる。
だが、この日本の女もヴァカだ。ちょっと仲良くなったらすぐに気を許して、発展途上国の人間に
日本のパスポートを渡すなんて考えられん。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:16:32 ID:+bwY6VJQ0
- 入り鉄砲に出女だけというか、ルール定めたときとは状況が
違うんだからとっととルールを改めるべきなんだが、
つくづくまぬけだな。
東西冷戦もとっくに終わって、今の日本は別のリング、
別の相手と戦ってるというのに国会の先生方ときたら。
- 941 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:09:57 ID:i2mUeDFS0
- 全地球を一元的に統括する国際パスポート組織を作って
全人類の生体情報で識別するようにする
パスポートには無線タグを付け、全旅行者の場所がわかるようにする
- 942 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 06:34:31 ID:aE4yN83F0
- >>941
残念ながら、世界には国家ぐるみでテロや犯罪を輸出しているようなとこもあるから、
絶対に実現しないよ。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 06:43:38 ID:JjkJ736GO
- パスポート発行には指紋押捺を義務付ければ?
外国人の入国だけでなく、日本人の出入国にも指紋の照会をすればOKでない?
それなら小煩い<ヽ`Д´>や(#`ハ´)も口だしデキネーじゃん。
- 944 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 06:49:33 ID:FcnM8kWoO
- なるほど、日本人になりすましゃ新しい指紋採取制度なんか関係ねぇな。敵さんもいろいろと考えるねぇ〜、まったく。
- 945 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 06:55:16 ID:cxdbMOyr0
- パスポート作る時に、指紋なりDNAなりを登録して、入国出国ごとに照合するシステムにしなきゃ駄目か。
- 946 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:02:59 ID:J7ygy0yd0
- 日本に帰国した時に日本の歴史の質問すりゃ良いだけ
小泉総理の前は誰でした?とかで良いんでね?
- 947 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:08:40 ID:39NkxADa0
- 誰だっけ?
え、俺 本当の日本人だってば、マジ誰だっけ?橋本?
- 948 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:16:20 ID:aT2o6ZCE0
- 森だろ、マスコミがアホっぷりを報道しまくって日本中がうんざりしてた
- 949 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:45:39 ID:EutYpjEYO
- φ(..)メモメモ
´`
- 950 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:19:50 ID:FlI1dfxz0
- >日本人女性のパスポートをだまし取って中国に置き去りにし
写真の張り替えもできんのかw
- 951 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:22:41 ID:nFPYCpvo0
- >>948
今思えば森が右派尊王思想の人間だからボロクソにぶっ叩いたんだよな
まあ、森がアホなのは事実だろうけど
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:26:01 ID:q9DznuZiO
- 入国審査の人もゆとりだから仕方ないw
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:27:41 ID:6BgHLvnFO
- 指紋認証採用しても
今度は指を切られそうで怖い
- 954 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:28:42 ID:tga0WUwt0
- 在米だが...
同じ事されてるから,日本もそうするべきと思います。
失う事よりも得る事の方が多い。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:30:55 ID:8sHHTP0hO
- 悪質な入国管理法違反は永久追放にしよう
そのための指紋センサーだろう
- 956 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:31:21 ID:XaTF7qOe0
- 被害者言うてるけど、手伝って欲しい「仕事」が密入国の片棒かつぎて
うすうす知っとったんちゃうか。そんで、「仕事」言うからには、なん
ぞ見返り貰うたんちゃうんか。怪しいでぇ。
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:34:53 ID:wQ70TRqZ0
- だからグルだって
パスポート盗まれても罪にはならないから、
報酬次第では悪巧みに乗っかるやつを募るのは容易。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:50:06 ID:aBNLKxeB0
- 時価総額ランキング
1 エクソン・モービル-----5114億ドル
2 中国石油天然気------4532
3 GE------------------4237
4 中国移動------------4104
5 中国工商銀行--------3521
6 マイクロソフト---------3277
7 ロイヤル・ダッチ・シェル-2822
8 中国人寿保険---------2591
9 中国石油化工---------2577
10 ガスプロム------------2541
11 AT&T----------------2529
22 トヨタ----------------2028
- 959 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 10:26:29 ID:rgif7VkX0
- >>939
黒烏龍茶なんて中華マフィアそのものに見えます。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:11:26 ID:4yhGOC/20
- >>939
とりあえず中国に住め、話はそれからだ。
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:34:04 ID:j0Oc/+b30
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / ''''''ヽ ..::::'''''' ::::ヽ ageで書けば角が立つ
| / | (●), :::、(●) ..::::;;|
| | | 、.. ..,,ノ(、_,:)ヽ、,,,;;;;r'':::::;;| sageでレスれば深みに堕ちる
| | | `-=ニ=- ' .::: :::::::;;|
| | l `ニニ´ ..::'' ...:::::::;;l 良スレ善スレは闇に消え 残るは厨の糞スレのみ
| / \ _::、__,;;',,;;;;;;;;;;;;;;;/
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:41:22 ID:P1HBBhcS0
- 自衛隊使って地方の港を守ってくれ 密入国者大杉
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:52:07 ID:j0Oc/+b30
- ■不法滞在の韓国人を入管に通報するスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1159838636/
f{´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
f} この顔にピンと来たら .|
f} 入国管理局 |
f} |
f} ■■■■■■ |
f{ ■ _ _ ■. .|
f} ii / \ ii |
f{ | _ _\ /_ _ | .|
f} / l l \ .|
f{ \ __/ ● ● \__ / .|
f} | .▽ | .|
f{ \______/ |_
/_う } /// `7ー;、 とニ`ヽ
,′ ⊇ ,ィ´{ / / ヾニ., }
l }´ / ,′ヽ.___,.-'´ / | } !
| {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ |
| ! / ,个____,个 ヽ / l
! l′ /レ: :、: : : : : : : `i、 ,' |
| ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{ ,′
、_/ l、 \ :!:| \_,/
|: ー、__ 〈 : ノ: :l
|`ー-、_:7 i.Y: : : l
| |` : : :!
!、__ ト!: __;. ィ
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:07:53 ID:j0Oc/+b30
- オーストラリア:韓国人の日本人成りすまし売春婦
2月9日付けのオーストラリアのゴールドコーストブリテン紙に、 「パーティー好きな日本人女子大生18歳、
バストは豊胸無しの92Dカップ、紳士求む」 と広告を出した、ジュ・ジン(25歳)、ホ・キムリエ(32歳)、
朴・アンスン(31歳)の三名の韓国人売春婦が、 広告を見て尋ねてきた刑事に違法売春の容疑で逮捕された。
この三名は時給$240で売春をしており、一日$2,000程度の稼ぎがあった。
High-rise hookers
AT $240 an hour, these Korean sex workers could have worked off their fines before dinner yesterday,
after appearing in a Southport court for illegal prostitution.
The ad identified the sex workers as a 'uni party girl, just 18, Japanese, natural 36D, perfect backside'.
http://www.gcbulletin.com.au/article/2007/02/15/3309_news.html
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 03:19:44 ID:pMSikroe0
- 日本に入出国した全員の指紋とDNAなどを100%取るようにしてデータベースをどんどん作る
日本に入国した外国人には日本政府発行の身分証明書を無料進呈する
それを使うか捨てるかは本人次第だが、日本国内では必要とする
信頼性が高いのでそれが世界のデファクトスタンダードになる
日本が世界のパスポートセンターになる
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 02:57:07 ID:1IjYy3kg0
- ふーん
- 967 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 04:45:29 ID:ts3HuamzO
- なんで中国人は日本の事ぼろくそに言うくせに、日本にきて犯罪をおかすの?
日本人女性がかわいそう
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 04:59:59 ID:SORiUML40
- テロ対策と称して、日本に不法入国した外国人は「例外なく死刑」という
法律を制定すれば こういう事案は激減するだろ。
つーか法律を制定しないのは政治家の怠慢だな。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 10:36:37 ID:6duXnBlt0
- ↑
勿論、即死刑はないが日本人を含め全員居住証明書を発行しろよ。携帯電話や
免許をいつも持ってるんなら証明書のコピー位は邪魔にならんだろう。
時々盛り場や駅で不審者には警官や係官がいつでもこれの提出を求めることが
出来る様にする。 国民の安全の為にだ。
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:03:32 ID:1o+8N12f0
-
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/
・・・健康被害が懸念される」と伝えている。そうしたヘアバンドは、
10個入りで25分(約3円)と、通常のヘアバンドと比べてはるかに安いという。
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 20:27:43 ID:43Vq1A1p0
- >>967
中国人にとって日本政府は敵だが、日本人は敵ではないから。
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 22:29:27 ID:2AnT59zo0
- 悪いやつほど頭がいいからな
中国人って結構日本語上手いやついるし判別難しそう
しかしだまされた女の子、殺されなくてよかったな
中国人って目的のためなら平気で人殺すし
- 973 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 01:34:14 ID:8QdWKGuT0
- >>967
日本が嫌いだから、犯罪を犯しても平気なんだよ。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:52:17 ID:keUWWltD0
- 確かに殺した方がこの種の犯罪としては
ずっとやりやすいだろうが、殺してしま
うと全く割に合わないのも事実だろうな
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:55:31 ID:W9/rxMtB0
- 日本人はお人よしが多いからなぁ。
中国人とは仲良くなれないのが分からないんだよなぁ。
まぁ、自分はそのつもりでも相手は自分の都合で簡単に人を殺す人種。
で、この事実を真っ赤になって伝えてもこっちがキティに写るからなw
人間の想像力は知れてるな。
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 19:59:04 ID:4FZ+jwN0O
- これやっぱり日本人も指紋採取した方がよくないか?
勿論在日も含めて。
それなら差別だの文句も言われず
合法的に偽日本人や在日犯罪者を水際で入国を拒否出来る。
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★