■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲンダイ】“男女同権が叫ばれて久しいのに、なぜ紅組の司会が男性なのか”・・・トラブル続出の「紅白」に頭を抱えるNHK
- 1 :出世ウホφ ★:2007/11/18(日) 11:01:16 ID:???0
- 紅白に早くも暗雲が漂い始めている。
今年のNHK「紅白歌合戦」の司会者は紅組が中居正広(35)、
白組が笑福亭鶴瓶(55)というコンビに決まった。
51年ぶりの男同士の司会にあ然としている人も多い中、
NHK側は「丁々発止のやりとりができる
最高の組み合わせ」と胸を張っている。しかし、
そんな自画自賛とは裏腹にNHKには抗議が殺到しているという。
「司会者発表の翌朝9時から視聴者相談センターの回線がパンク状態です。
そのほとんどが男性タレント2人の司会に対するもので、“男女同権が叫ばれて久しいのに、
なぜ紅組の司会が男性なのか”という反発がほとんど。
“鶴瓶が司会というのは違和感があるし見劣りする”“ジャニーズ事務所の都合に
押し切られたんじゃないのか。情けない”といった声もあります」(テレビ関係者)
視聴者は司会者がダレによるかで見るわけではないだろうが、
これだけ非難を浴びるとは思っていなかっただろう。
出場歌手の選定でもNHKはアタマを抱えている。先月、“円天”を使った
出資法違反容疑で本社や関連会社が家宅捜索を受けた「L&G」事件の影響だという。
「L&Gの無料会員コンサートに何度も出演していた細川たかしをはじめ、
何人もの演歌歌手が“広告塔”として名前を報道されてしまった。実際、
かなりの大物歌手が関係していて、彼らも気が気でない状況です。
本人には責任がないとはいえ、NHKとしてはL&Gに関わってしまった歌手を
出場させることに慎重になっている。事実関係がハッキリしないので、
うかつに発表できないようです。出場歌手が正式に決まるのは例年よりも
遅くなる可能性が高い」(マスコミ関係者)
司会者も歌手も誤算だらけでは、かつての国民的番組の復調はとても望めない。
NHKが今回のテーマに掲げている「歌力」に頼るしかない?
最終更新:11月18日10時0分 11月18日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071118-00000002-gen-ent
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:24:13 ID:TF+rbO1o0
- どうでもいいよw
不必要なところにゲンダイはエネルギーを充満させているなw
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:25:02 ID:dlM+65Y70
- >>947
優秀って、司会進行に優秀もなにもなくないか。
視聴率稼ぎに優秀かどうかなら、男・男も、女・女も、なんか見づらそう。
男組VS女組の争いなわけじゃない。
だったらやっぱり、
「男も負けちゃあいられねえ」
「いやいや今年は女ですよ」
といった掛け合いの呼吸があった方がいいような。
- 954 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:26:53 ID:eeCuWXwwO
- >>947
まったく正論。
女2人が司会の回だって、この先あり得るって事だね。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:28:02 ID:+snf/i/S0
- >>953
釣りとは思うが、
「男も負けちゃあいられねえ」
「いやいや今年は女ですよ」
といったやりとりがマンネリなんだよね。
男女対抗じゃなく、東西とか世代とか、大手事務所対インディーズ出身とか
で対抗すればいいのに。男声と女声じゃ、そもそも比較にならん。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:28:20 ID:COvYAoew0
- >男女同権って、この場合はどういう権利なんだ?
知らん。男数=女数と数合わせすることらしい。
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:28:59 ID:kiRzrwAi0
- そもそも男と女を別組に分けることを抗議しろよ
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:29:10 ID:xfY7Jx0AP
- 和田アキ男が紅組の司会だったときも抗議があったんだろうか。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:29:16 ID:7fhcrDdb0
- 出演者全員女でいいよ。別に。
これで男女同権だろ。良かった良かった。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:29:45 ID:okLErJbg0
- そんなことで?
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:30:24 ID:/VqnVpPdO
- 馬鹿団体のサミングに怯えるNHK
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:30:47 ID:oKazX/JQ0
- 鶴瓶なんて使ったらただのお笑いになるな
それにあんな汗まみれの人間を何時間も見るのは辛いだろう
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:30:51 ID:EfVkAYHb0
- そのうちハリウッドみたいに、かたっぽが必ず黒人とかになるんじゃね?
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:31:07 ID:JFw8XWH40
- 女性二人にしてやれば。
司会くらいでごちゃごちゃうるさい。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:31:14 ID:dlM+65Y70
- >>955
そうすか。
マンネリじゃないものは民放にまかせておけばよいのではと。
そして俺は紅白見てないんだけど
さっきから口だけは出してる。
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:32:05 ID:0vSMSSrs0
- そもそも男女別に分けるのが差別だろ?
そうやって男-女で分けるから悪い。
- 967 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:32:25 ID:VsVYPD9cO
- 男女同権なら紅組と白組に分ける地点でダメな気が・・・
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:32:32 ID:6zSeOwvn0
- 紅白は9時からやってくれないかな
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:32:43 ID:5fd8grK/0
- 面白けりゃなんでもいいじゃん
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:32:49 ID:xcqj3TnM0
- 紅白のカルト創価枠とヤクザ枠をどうにかして
そんなのがちらついてる限り見る気にならない
http://rasa2003.exblog.jp/6329410/
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:33:12 ID:H7qOeedQ0
- >>949
来年のチーム分けは
白:日本人
紅:ざいn(ry
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:33:35 ID:EfVkAYHb0
- >>966
じゃあどうやって分けるんだよww
お手手つないでみんな仲良くゴールでもするか?
- 973 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:33:37 ID:CprG1T2p0
- オカマに対しての女性のご意見を聞きたい
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:33:38 ID:hj0AFlql0
- じゃあキツくて危険な男専門の仕事にも女も半分就いてね。
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:34:05 ID:ldoY3LhE0
- 赤組が中居で白組がベッキーならバランス的にはありか?
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:34:27 ID:0/j9m/Nc0
- >>954
正論ではありませんよ
なにせ選んでいるのが銭の亡者のNHKの担当者らなんですから
- 977 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:34:41 ID:hsCz4LRA0
- いまどき
「紅白」
「歌」
「合戦」
というレトロなキーワードが3つも並んだら
いくらなんでもこれはもうだめだろ。
紅白は結婚式ですら見る機会減ったし、
歌ではなくて音楽は今は踊るためのもの
合戦にいたってはもう400年もやってないだろ日本ではw
- 978 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:35:27 ID:kT2Dwlr5O
- 歌で、あかかてしろかてってのが、変
和歌でも詠みあうんじゃ、あるまいし
- 979 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:36:03 ID:bb8K3w+gO
- では女だけの大相撲中継を。
- 980 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:36:08 ID:XWW6ZjAZ0
- 来年の紅白は初音ミクとその妹のヴァーチャル司会だそうです
- 981 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:36:51 ID:VaP6s/r30
- そですか
- 982 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:37:29 ID:qGQIs9N80
- えっ、うちは家族5人で毎週月曜8時はNHK「鶴瓶の家族に乾杯」見てるんだけど
鶴瓶って人気ないの?
なかなかいい味なんだけどなぁ〜・・・ほかの民放番組は知らないからか( ´_ゝ`)ゞ
- 983 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:37:45 ID:0fgW9k7J0
- 両方女性司会者だと問題は起こらない>田嶋陽子
- 984 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:37:53 ID:Ulk8tKjrO
- 紅白なんて見ないから関係無い
- 985 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:37:57 ID:DPm2vvDV0
- 紅組司会しまくらちよこ
白組司会さぶちゃん
- 986 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:38:03 ID:uMLayn6Y0
- >>972
昔民放で東西対抗のど自慢やってた希ガス。
プロ野球選手とか呼んでね。
出身地を箱根から東西に分けるんだけど、アメリカ出身の人とかいてなんかヤヤこしいわ盛り上がりに欠けるわで止めちゃったみたいだけど。
あ、そーいやフジのかくし芸大会は東西で分かれてるね。
- 987 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:38:07 ID:VNRDeMXD0
- そうか そうか 創価学会
- 988 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:38:30 ID:COvYAoew0
- 男女同権が叫ばれて久しいのに、女のK−1がないとはどういうことだ。NHKに
抗議する。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:38:50 ID:7UaxKgzb0
- こんなところにまでフェミがでしゃばるなよ
- 990 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:38:57 ID:br0r6g6d0
- で、何で赤組なのに仲居なの?
- 991 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:39:15 ID:h0ryPoPNO
- いいこと思い付いた!
NHKを無くしちゃえばいいんだ(・∀・)
- 992 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:40:20 ID:4s4sYL+N0
- サプライズとして鶴瓶の前張り偽装チンポでも見せようというもくろみだろう。
- 993 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:40:26 ID:yT0tqile0
- もう止めちまいなさいよ
- 994 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:40:40 ID:QwRWs+3X0
- まだ受信料払ってないヤツいるのか?
- 995 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:40:51 ID:7UaxKgzb0
- 人類皆平等なのに日本人だけが司会者なのはおかしい
- 996 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:40:52 ID:YYTYoViF0
- 来年は
石原さとみと新垣結衣でいいよ
- 997 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:41:01 ID:VNRDeMXD0
- 1000なら俺は神になるよ
NHKの神にね
- 998 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:41:05 ID:klZ/0Nhm0
- 確かに紅組司会中居に違和感
スマップ出ないのか
- 999 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:41:07 ID:AWEuf/fC0
- どっちみち、見ないけどな。
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:41:08 ID:E5juBzyY0
- 1000ならNHK解体
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★