■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】三洋電機の中国製電子レンジから基準の30倍の鉛検出…販売停止に - 北京
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/11/15(木) 18:32:18 ID:???0
- 中国北京市工商局は15日までに、電子機器の
サンプル検査で、三洋電機の電子レンジの部品から基準値の
30倍の鉛が検出されたとして、同型製品の回収と北京市内での
販売停止を命じたことを明らかにした。
この電子レンジは「EM−2010EB1」型。三洋電機(中国)に
よると、安徽省合肥の合弁工場で生産し、主に中国国内市場で販売している。
同工場での各種電子レンジの年産規模は約8万台。
三洋電機(中国)は、北京市から検査結果の通知を受けたとした上で、
「事情の把握を急ぎ、対応を検討する」としている。
*+*+ jiji.com 2007/11/15[17:33] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111500699
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:32:35 ID:aManIzhc0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:32:59 ID:/k4BJUuN0
- また中国製か
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:33:32 ID:/k4BJUuN0
- つうか、報復?
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:33:41 ID:Lf/vZbUV0
- でもあれだろ?カキに含まれる鉛とか摂取しないと味覚が変になるんだろ?
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:06 ID:InIekSB20
- この場合
日本が悪者になるので?
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:21 ID:3QdtODp90
- またか
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:48 ID:wG3rVXXtO
- 鉛が好きだなぁ〜、中国は。
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:35:16 ID:jJaxJc4N0
- 電子レンジに鉛を使うと安全性がアップしまつ
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:35:35 ID:SiNtM3OY0
- ひむぃぃいいいい
- 11 : ◆SCHearTCPU :2007/11/15(木) 18:35:48 ID:CoNLaR6t0
- >>6
あちらの報道機関のさじ加減で何色にでもなると思うよ。
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:35:57 ID:pXiz5aAS0
- 電子レンジの制作過程で鉛なんか使うか?
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:36:52 ID:U8eFx8dyO
- >>5
それ亜鉛じゃね?
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:36:48 ID:z4sqNTIXO
- しかし日本人も悪いんですよ。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:37:38 ID:qQ+j/03eO
- SANYO踏んだり蹴ったりだな…
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:37:50 ID:SwfVGAwU0
- 塗料やらに混じってたんかね
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:39:00 ID:zf9rz6570
- 中国ならサンプルのすり替えなんて簡単だろ
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:41:58 ID:xKFAO+VO0
- 三洋は転がるように落ちて行くな。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:16 ID:fi6d4Zaw0
- 中国製だからな 中国で販売するには問題ないだろ
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:49 ID:wg87Qmrq0
- made in china オソロシス
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:55 ID:kzvtGt140
- そもそも、どこに鉛使うんだ?
半田なら RoHS 指令でもうなくなってるんじゃないのか。
知らずに使ったとかそんな話か?
それとも塗料なんかな。
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:43:43 ID:vU1W6TXt0
- ターンテーブルが鉛製とか
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:30 ID:Q+GLCW+z0
- フリオ イグレシアスが
↓
ナマリ〜♪
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:47 ID:drn8AnzN0
- 三洋の工場だから、部材の仕入れは
日本人が管理してんだろ?
なんで、そんなのが混入したんだ?
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:45:00 ID:OPeqIU3J0
- 神は「汝殺す事無かれ」と書かれた十戒の石版をドイツ人に渡したがドイツ人は無視したので石版を取り上げた
神は再び「汝姦淫する事無かれ」と書かれた十戒の石版をフランス人に渡したがフランス人はそれを守らなかったので石版を回収した
神は「安息日を大切にせよ」と書かれた石盤を日本人に渡そうとしたが日本人には受け取りを拒否された
神は「汝盗む事無かれ」と書かれた石盤を中国人に授けようとしたが中国人はコピー商品作りに夢中で気づかなかった
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:46:36 ID:ONYgIn2i0
-
SANYOは、もうしゃぶりつくされて
おいしい所は残ってない。
イメージ操作と見せしめに使ってポイかな?
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:47:00 ID:XjeChkek0
- 三洋電機終わったな。
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:47:31 ID:3Z92cUXR0
- * *
* やらせアル +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* `ハ´)E)
Y Y
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:47:35 ID:s8FkGfY00
- レンジは中国産ばかりだからなぁ、選択肢が無いのが実に困る
こんな状態にしたメーカー一同は反省しておくように
それにしても鉛好きにも程がある
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:22 ID:5daNdw6Z0
- 恐ろしい
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:24 ID:3Z92cUXR0
- 中国製だからしょうがないよ。中国もいい加減あきらめろ。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:25 ID:erHoC8lf0
- そのうち中国製バイクから放射性物質が検出されるぞ。
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:49:07 ID:zzdWlrnD0
- サンヨー潰し?
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:49:41 ID:1w5n85+u0
- これって中国が特定の会社を潰そうと思ったら
製品に鉛入れれば潰せるよな
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:49:58 ID:mBZKIEMr0
- 現地の役人に裏金渡すの拒否でもしたんだろ。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:50:35 ID:XjeChkek0
- 塗料に鉛が含まれてるんだから、どんな製品も最終的には鉛まみれになる。
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:51:10 ID:MGsJzKNy0
- 台湾が調べなおして基準値以下の展開希望。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:51:58 ID:6Nn4p/i80
- >>33
ハイアールの三洋乗っ取りが最終段階に入った。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:55:22 ID:GqtSJUAa0
- 三洋の設計に問題が有るって言いたいのか?
中国で製造したんだよな?
勝手にコスト削減して鉛の多い材料使ったんじゃないのか?
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:59:19 ID:EDAsV5zr0
- 三洋がハイアールに技術提供した時点でヤバイと思ってたよw
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:59:22 ID:LamkIxF20
- 国際分業乙!
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:00:22 ID:urYNPXyl0
- 落ち目の韓流れというかチュン流れというかw
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:00:56 ID:5qZpj7J10
- 中国の陰謀
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:02:45 ID:zEYblv+q0
- >>38だな。
ハイアールの名前が出ない時点で確定。
三洋の中国工場は全部ハイアールに没収されます。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:02:56 ID:/giwYpmb0
- この先生きのこるには中国と手を切るしかないだろ
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:04:06 ID:Kl92UsQcO
- やっぱりきちんと事前検査してるんだな。
所詮中国なんかに品質求めるのが無理ってこったw
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:06:21 ID:prR+6CCN0
- サンヨー自業自得;;
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:06:41 ID:atXddWXz0
-
俺も東京さ出てきてすばらくは抜けなかったでよぉ
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:07:37 ID:Ez4e9Ih40
- 三洋ってまだ残ってたんだ。
もうつぶれたもんかと思ってた。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:08:18 ID:4O/Rgp7n0
- 何を言っているんだ、日本人が中国をゴミ捨て場にしたアルヨ、これは先進国に責任があるね
結局なんだかんだ言って安ければいいと中国で技術指導してるのは日本人ヨ
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:12:30 ID:3i8CTcCP0
- >>24
日本人が管理してたとしても暗黒大陸中国だから、何でもありだろ。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:15:09 ID:ONYgIn2i0
- >>49
生きてるよ
税金も払わずにのうのうと・・・
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:16:55 ID:x3X1gamO0
- この三洋って本当に日本の三洋なの?
中国の三洋電機社とかじゃなくて
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:17:02 ID:LKqEmr/y0
- 【APRC】現地で調達した粗悪燃料のせいでリタイアする車続出 「チャイナラリー」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195121243/
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:17:25 ID:Bsw5sCro0
- >>48
信じられない。
いまやそんな流ちょうな標準語で語れる人なのに。
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:17:55 ID:w9k20TX90
- で、鉛を含むと作る側にとってどんなメリットがあるの?
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:21:36 ID:ijnYuF4S0
- 中国に関わると碌な事がないという話
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:23:02 ID:hPXgqT6Y0
- なんで鉛なんか使うんだよ? 安いのか?
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:23:03 ID:H4gnDTw50
- >>56
テレビのブラウン管からリサイクルされた有鉛ガラスを使ったんだろ
電磁波シールドのために有鉛ガラスは必要だが、その成分を厳密にコントロールするには新規に製造する必要がある
リサイクルガラスは、混入量が不安定だから
廃ブラウン管を中国に輸出してるのは日本だけど
- 60 :痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2007/11/15(木) 19:27:02 ID:i/Kg3SPL0
- >59
なるほど。納得がいきました。
最近中国製品鉛入り事件が余りに多いので、製造過程で使用してる水に、
鉛が大量に溶け込んだりしてんじゃないかと、思ってましたよ。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:30:58 ID:Zg99xL6v0
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / `、 / ∧
ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ /  ̄ ̄  ̄ ヽ
\___ \ (  ̄ ̄ソムサン ̄ ̄ ̄ ̄)
\_ 〉/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ -=・=-′ ヽ-=・=- /
\___/ /
: \/
(⌒)
. ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:33:00 ID:cHCZHwhH0
- サンヨーの中華法則っぷりはまだまだこれからだな・・・
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:34:51 ID:JFx70G93O
- もはや白鯛を社長にしないと三洋は生き残れないな
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:43:02 ID:VLmC4dc70
- フリオ イグレシアスが
↓
ナマリ〜クマハ〜リタ ヤンパラヤンヤンヤン♪
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:46:34 ID:Ab76+Ssv0
- ハイアールの策略だろ
乗っ取られるのも近い
中華バブル後はポイ捨て
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:47:02 ID:oPAamHE10
- 仕組まれ仕込まれただけじゃん
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:47:46 ID:s0oedvHF0
- 三洋電機馬鹿だなぁ・・・
同業他社としてご冥福をお祈りします。
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:53:55 ID:iIgdc+Oy0
- 三洋と言ったって、中国で中国人が作ってるんだろ。しかも、販売してるのは中国国内。関係ないって。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:58:10 ID:6suM/RTe0
- ほんとに中国は鉛が好きですね。
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:02:49 ID:rT/Q9xisO
- 大中華思想の考え
中国内=世界。
その他=化外の地。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:04:08 ID:3FQxBS4q0
- もう中国製禁止にしね?
【台湾】中国で製造されたSeagateのHDDにウイルス混入…ネットゲームを標的に、盗んだパスワードを中国へ送信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195047869/
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:09:52 ID:TwWdOoYHO
- ふるさとの 鉛なつかし ダイソーの
茶碗売場に そを効きに行く
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:10:21 ID:XQ2CAL7P0
- 「事情の把握を急ぎ、対応を検討する」
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
対応を検討する
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:18:35 ID:F5hRj6bC0
- しょうがないよ、チャイナリスクを軽くみて
人件費と市場の大きさだけで進出したんだもの
人件費はもう安くないし、労働者のモラルは
世界最悪水準
先見の明がある企業は国内に戻るか、
教育水準の高いベトナムへ移ってるよ
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:20:39 ID:EdJoEmuCO
- レンジのどこに鉛使うの?基板か?ハンダ?
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:21:37 ID:y/5p3rOW0
- なんであほ企業は中国で作る危険性に気づかないんだ
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:22:40 ID:WZAI6bby0
- サンヨーの引き出し式冷凍庫の購入を考えているんだが不安になってきた
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:22:43 ID:944pkCRFO
- 中国製
もれなく鉛の
トッピング
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:40:36 ID:IWMyASt10
- 10000円以下の電子レンジってやっぱ中国製?
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:42:03 ID:Pekwm9nm0
- 中国に進出する日本企業は総じて馬鹿。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:42:41 ID:mBZKIEMr0
- 中国製でない電子レンジはほとんど無いだろ。
20万とかの高価格帯のは国産なのかもしれんが。
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:43:53 ID:SwD3mz650
- ふるさとの鉛なつかし
ひこうじょうにそをききにいく。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:43:53 ID:uMZWJJvBO
- みせしめか?
いつまでもあんなとこにいる三洋が馬鹿ってことで
同情もできん
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:54:24 ID:3pyE53rK0
- これで三洋が撤退すれば施設はそのまんま中国に取られる
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:17:10 ID:fmDVGWvJO
- むしろ目先の数円のために支那に目がくらんで
技術漏洩やら品質基準で損するのが滑稽に見えてくる
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:19:25 ID:mrIFswnt0
- 朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:20:45 ID:aFBGV5Dw0
- SANYOで買いたいと思ったのは洗濯機だけ
レンジなんか誰が買うか
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:39:25 ID:jEjlSwHs0
- 中国で工場を持つことはリスク
まだベトナムの方が信頼できるかも
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:45:41 ID:KtzbTLQa0
- 中国の工場はもう技術盗んだから必要ないって事か
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:04:06 ID:baNPQYlL0
- 部品納入会社がPbフリーを守らなかったんだな。
ってかちゃんと検査しとけよ。
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:05:40 ID:RM867YSt0
- このレンジ使うと 鉛コーティングされるのか
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:07:05 ID:G4fujjwJ0
- たった30倍かよ
中国にしてはずいぶん良心的だな
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:08:10 ID:WKVzgwh60
- いろんなものに鉛がはいってるよね
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:10:30 ID:PpcNc0f60
- >>89
進出に当たって現地の企業と「合弁」が原則ってのがミソ。
万が一撤退に追い込まれたら大陸に全て丸取り〜orz
痛い目遭った企業が色々あるのに、まぁ何というか(ry
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:14:03 ID:NucN7Xj70
- その部品、中国製ですからぁ
うそつきは、「中国人」の始まりですね。
- 96 : :2007/11/15(木) 23:17:18 ID:hU49kVYX0
-
サンヨー製品レベルだと、もう中国には不要なんで
設備など身包み剥がして、裸にしてポイ捨て開始ってことでしょ。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:35:36 ID:zU35tV4f0
- 見かけの安さにつられて中国なんぞに工場を作るとかえって高くつく
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:58:44 ID:oUq4uQy/O
- >>75
塗料
滑らかな光沢が出やすくなる
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:00:04 ID:HYpFx/Nk0
- 支那に進出していろいろな手口でだまし取られた日本の資産は、数兆円にのぼると言われている。
最近はチャイナリスクを嫌って支那以外の国に工場を建設する企業が増加している。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:00:32 ID:2rpJWmnN0
- なんでシナはこんなに鉛が好きなんだ?
わけわからん
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:01:58 ID:Aprx7/v+0
- >>87
ハイアール社製の洗濯機、日本で全く売れなくて超ワロタ
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:02:00 ID:61zSkf1L0
-
同 族 涙 目
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:02:48 ID:cEPQgTaW0
- どこのメーカーもQAとかは日本に試作品取り寄せてチェックしてんじゃないの?
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:03:36 ID:KU9Nsbx+0
- >>22
;y=-( ゚д゚)・∵;; ターンテーブル
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:27:45 ID:vOqTZoDW0
- シャープの「ヘルシオ」を買いに電気屋行ったら、
どこのメーカーも、似たようなレンジ出しているンで、
比較のため、パンフレットをもって帰ってきた。
したら、サンヨーの「デリスタ」というのが、
パワーが最強で、しかも安い(ネットで確認)ンで
電気屋に買いに行ったら、発売が、1月に伸びたと言っていた。
原因は不明と店員が言ってたけど、まさか、これが原因でないだろうな?
ヘルシオが11万前後、デリスタは8万台になりそうとのこと。
とりあえず、デリスタ出るまでまっているンだけど、不安だな。
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:21:25 ID:qnPgAwFh0
- >>71
引っ掛かるのは、フォーマットもしないで使う馬鹿ぐらいだな。
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:33:48 ID:5G9YEhkO0
- 第4大経済体の日本
2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。
1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080
国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:18:06 ID:VqsNC5i90
- >>75
ガラスじゃないの?
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:33:25 ID:HOzM2rfT0
- チャン用電気だから無問題。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:40:31 ID:DRYLmQ1+0
-
【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/l50x
・・・・・・
この元在日朝鮮人の男性は「私以外は日本語をしゃべれない。韓国では言葉は通じるだろうが、差別は受ける。
同じ民族から受ける差別ほどつらいものはない」として、家族を日本に呼び寄せた理由を打ち明けた。9人は現在、
生活保護を受けて生活しており、この男性は「我々は自分たちの都合で日本に帰ってきた。これ以上の
・・・・・・
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:19:06 ID:j3JBg/ILO
- うは、サンヨーの電子レンジかっちまった俺!
と、おもったらマレーシア製。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:21:17 ID:XWd8Y3hW0
- 鉛でシールドが必要なぐらい放射線が出てるんでつね
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:22:36 ID:Wt++1H9W0
- >なんでシナはこんなに鉛が好きなんだ?
塗料としても、電子部品のはんだとしてもとても優れているからだよ
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:35:35 ID:B7pJKpUV0
- また中国製か
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:39:53 ID:L1y5n+dT0
- 全てを記録した映像がここに・・・・・・・
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=4IdNz1XhRlo
http://jp.youtube.com/watch?v=FKMZMSjOOlI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=zp-phg6YBWA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=wuN-jlNtoS8&feature=related
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:40:42 ID:QS4uZ70L0
- 三洋オワタ
個人的に好きなメーカーだったのに
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:42:57 ID:vNvM8g5a0
- 日本の自転車も危ないだろう。
ほとんどが中国産だから、アスベストや有害化学物質が飛散しまくっているはず。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:48:04 ID:dFTj04MN0
- 中国産食品ではあんなに大騒ぎすると言うのに
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:50:01 ID:b9WskpUqO
- 相変わらず鉛が好きな国だな。
もうこんな国では物を作らないでほしい
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:51:45 ID:kje1RLJD0
- ロクでもないな三洋は。
危うくナビを買うところだったぜ。
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:54:40 ID:+np7H4FB0
- 別に中国国内向けだからどうでも。
てか三洋電機って、「白物家電」から撤退したんじゃなかったっけ?あれ・
あっ、あと、多分工作員による工作もあると思うね。海外諸国から指摘受けて
「日本の会社もやってるアル」って感じかな?
化粧品の時と同じだろ。
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:54:42 ID:qlvlncjT0
- 日本に来ている中国人って、不法入国とかじゃなくてまともに仕事で来ている人だけど、
親戚一同では、一応英雄扱いなんだそうだ。まあアメリカよりは格下扱いだけど。
一族で世界中に進出しているなんて、一部の特権階級は別にして、とりあえず英雄。
帰省しようものなら、一族郎党が集まってくる。目当てはお土産だ。
父方の長兄が「今度のお土産は大型液晶テレビかな?」とか近所に言触らしているという。
そんな情報を遠回しに耳にした友人は憤慨していた。
「連中は俺の年収を中国元で換算して考える。そりゃ、中国でその収入があれば大金持ちだ。
だが、俺は日本にいて、円で家賃を払い、円で飯を食う。おまけに仕送りまでしている。
俺も持っていない大型液晶テレビを何でお土産にくれてやらねばならんのじゃ?」(意訳)
何故か中国人はSONYが大好きなので、とりあえず、SONYと書いてあれば何でも喜ぶらしい。
ノートでも消しゴムでもSONYのシールが貼ってあれば良い。
以前はそれでごまかすことも出来たのだが、最近はSONY製品を持っていっても喜ばれない。
何故か?そこに「made in China」と書いてあるからだそうだ。
確かに俺も海外旅行のお土産に「made in Japan」を貰いたくはない。気持ちは分かる。
ところが、友人はそうじゃないという。「全然そういう問題じゃないんだ。」
おいおい、SONYが設計してSONYの品質管理の下で作ったものだ。工場の住所は関係ないだろう。
普段笑顔を絶やさない友人が、そのとき珍しく真顔で俺をまっすぐに見て言った。
「おまえさ、日本が中国じゃないように、中国は日本じゃないんだよ。
誰が設計したとか、誰が監督だとか、そうじゃないんだ。中国人が組み立てた、それが重要なんだ。」
そして言葉をつないだ。
「俺の言ってること分かるか?」
いや、分からん。正直分からんな、と俺は言った。彼は
「そうか、お前は日本人だからな。でも、俺も俺の親族も、その意味がよく分かってるのさ。」と言った。
そして、少し間を空けて
「俺達は、中国人だからな。」
と、少し寂しそうに笑った。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:55:50 ID:jcJqrc2z0
- 中国人の鉛好きは異常
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:57:08 ID:sx9sel8c0
- 中国人も鉛がそんなに好きなら食べればいいのに。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 22:58:21 ID:+np7H4FB0
- >>122
コピペだろうが、泣ける。実話なら、親戚はともかく、留学生くんには
頑張ってほしいぞ。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:00:38 ID:RR4y2RFV0
- >>113
白物は知らんがハンダは今時無鉛だというのに
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:03:33 ID:9YDMVvcc0
- 中国の鉛好きは異常wwwwwwwwwwww
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:04:49 ID:qlvlncjT0
- >125
実話だが、コピペにしてくれぃ。友人のためにも。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:08:55 ID:aiXBVIWt0
- 財界はコスト削ることしか考えられない脳ナシの屑ばかりだ
ODAばら撒いて乞食のように拾う体たらく
日本株が人気無くなるのも当たり前だ
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:09:16 ID:EstVGk82O
- >>125の感覚がわからん。
どこが「泣ける」んだ?
ゆとり は涙腺が緩いのか?
それとも、同発のシンパシーか?
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:14:17 ID:+np7H4FB0
- >>129
そりゃすまなんだ。友人くんには頑張ってくれと伝えてくらはい。
- 132 :131:2007/11/16(金) 23:15:08 ID:+np7H4FB0
- まちがえた >>128 ね。
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:16:55 ID:jkh01k5kO
- チャンコロに物造りなんざ依頼するからだろ
奴らは利益出す為に平気でメーカーが指定した材料を転売して安価な有害素材にすり替える
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:18:08 ID:17IcbyCI0
- 私も十分、泣ける系の話だと思いましたが。 まあ、色んな人がいるからね。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:18:41 ID:EstVGk82O
- 父方の長兄って・・・
父方の伯父ってことか?
父母が連れ子再婚で、父の連れ子の中の長男で、
母の連れ子の長男より年下ってことか?
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:18:52 ID:8pI+8xKW0
- 三洋は10年くらい前に、企画デザインを中国でやって
経費を減らすとか今考えれば子供みたいな事を平気で社長クラスが言ってたからな。
しかも、俺等は先進してるって感じでwwwwwwwww
三洋の家電は全部やばいだろ普通に考えて。
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:21:50 ID:8pI+8xKW0
- 洗濯機とかもやばいんじゃね?
安い買い物じゃないし、買ってから数年経ってから
敏感肌の原因が洗濯機だったとかアトピーみたいな肌荒れの原因はとか・・・
お前の数年は長いぞ。
取り返しがつかない。
三洋は自分の自社ブランドで売ってる家電全製品に対して品質を保障する義務があるな。
ちゃんと調べなおせ。
そもそも、三洋って日本じゃ何も生産してないし設計さえしてないのが希望だったろう???
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:27:45 ID:OdAhlZaqO
- コストダウンと称して
保険代ケチるような会社だからな。
こないだの地震の時関連会社に泣き付いてそりゃもう……
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:37:02 ID:nwlePCoJ0
- >>56
重さを稼げるんだよ。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:38:35 ID:AbL6Rgeu0
- サンヨー頑張ってるから応援したかったのに・・・orz
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:40:16 ID:Jsm0aONa0
- 日本企業の失敗の理由?進出した事が失敗なんですよ。
by経済界のエロい人
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:41:13 ID:VqsNC5i90
- >>140
中国に手を出したせいで頑張らないといけない羽目に
陥ったわけで。
ヤオハン事件とかあったのに何で行くのやら。
- 143 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/16(金) 23:44:22 ID:1QgO3+ch0
- 中国で作るからこうなる。qqqqqqqqq
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:47:05 ID:jDulkpaC0
- 中国とかかわると碌な事がない。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 23:47:34 ID:8pI+8xKW0
- 10年前はマジで得意顔でこれからは中国だから
デザイン企画まで全部中国でやってるうちらの会社は凄いとか言ってた。
あの頃の日本人って本当に頭悪いよな。
そこそこの会社の社長でさえも今聞くと中学生レベルの戯言言ってるよ・・・
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 01:56:24 ID:ixjaDTGQ0
- 白鯛
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 03:37:23 ID:F/K30sFQ0
- 中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信
2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。
同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。
意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 03:40:19 ID:TbQoAuRq0
- 中国のメーカはROHSなんて糞食らえなんだろうな。
鉛ハンダのほうが濡れ性が良くてハンダ付けしやすいのは認める。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 03:42:24 ID:8pk6kbAH0
- >>136
去年あたりから、ハイアール関連から相当やばいというのは知っていた。
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 03:48:19 ID:PJ2Ywue80
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" ||
::::::::::::::::::::::::::: | 抗日有理! ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 愛國無罪! ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ"" '|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
:::∩::::::::::::::::::::::::::: / /
∧_∧ | | ( (
( `ハ´)// ∧_∧ ヽ ヽ ∧_∧
/勿忘國恥 ∧_∧( `ハ´) \\(`ハ´ ) n ∩
∧_∧ ( ゚パ).振興中華 ハ \ ( E).| .|
( `ハ´) / _\ ノ | 堅持抗日 ヽ_//. | .|
( ヽ, / ヽ、/從我做起 ヽ, | ノ \__/ | .| ∧_∧
\\/ ,ri 抵制日貨 ( ( \ノ i | i ヽ\ (゚パ )
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \反日示威\
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 03:51:21 ID:+gnL72N30
- サンヨーのお客様相談室に、不良品で文句言ったら
ふざけた対応だったので、最近のサンヨーの低迷振りは
嬉しい限りw
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 06:08:13 ID:cjYlXsFI0
- 原発、核実験施設、原潜の産廃なのは内緒なのね
あれ、こんな早朝に客とは・・・・
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 06:11:52 ID:0vcMBqgG0
- >>122
自虐的な中国人のキャラは、嫌いじゃない
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:46:23 ID:VeTm11Hz0
- 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/18(日) 07:05:08 ID:gpKiS4xU0
中国の接待って、すごいらしいね。
毎晩5人くらいの美女が、ベッドにきてくれるらしい。
「処女を希望しますか?」と尋ねられることもあり
希望すれば、処女もベッドにくる。
相手をしてくれる5人くらいの美女は、夕方に、10人くらいの女を並べられて
そのなかから5人くらいを選ぶ。
その5人の中国美女が、
@日本人男性にキスする担当
A男性の右乳首をなめる担当
B男性の右乳首をなめる担当
C男性器を膣にいれる担当
D男性の全身を愛撫する担当
というかんじで、同時に責めてくるから、めちゃくちゃ気持ちいいらしい
日本のゼネコンの担当者とかは、こういうのでメロメロにさせられるっていうから
外務省官僚とかは、もっとすさまじい接待をうけているんだろうね
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:08:07 ID:iHPEy3rZ0
- >>100
放射能汚染が著しいからな
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:18:11 ID:fYpl5hNC0
- もう生産ノウハウはしっかり吸収したから
邪魔者になった先生には退場願おうということじゃね。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:24:36 ID:U7oElmzB0
- 基盤は鉛だらけちゃうんかと
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:29:39 ID:1SHzymTI0
- 安物の黄色の塗料は黄鉛ってもので作られている。
それを作っている装置でほかの色を作ると鉛が混ざっちゃうんだよね。
要は品質管理ができてないってこと。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:36:49 ID:MOS/77c60
- >>145
うちも言ってたよ・・・
社内にノウハウが残らないから、まずいって反論したけどね。
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:14:42 ID:EwDuzHeT0
- >>159
美容室を上海で開業した知り合いの人がいるけど
大丈夫なんかな。聞いた時「何で上海?」と思った。
ヤオハン思い出したよ。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:05:28 ID:nwJBNYbS0
- 島耕作なみだ目〜
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:07:36 ID:Whgg6sVU0
- 中国の陰謀だな。三洋ただでさえ苦しいのに。もう帰って来い。
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:08:26 ID:8dKvsTWF0
- これでサンヨーは中国から追い出されて、工場設備はそのまんま置いて
身ぐるみ剥がされて帰ってくることになるのか。
自業自得ですけどね。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:13:39 ID:I4bvWDXl0
- 10年前のニュース番組を未だに覚えてる。
三洋のお偉いオヤジがニヤニヤしながら自慢げに出演してた。
これからは、中国の時代で
わが社は製造だけでなく、デザイン設計企画まで中国に委託して徹底的なコストカットに努力して居る
先進的な先取り企業と言っていた…
子供心に、そんな会社って存在できるわけないじゃんと考えた。
小学校低学年の子供でも考えることが出来ないのが日本人の年寄り。
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:14:51 ID:0BhGfn8JO
- 日本の家電の安いモノは海外製のOEM。
生産ラインを立ち上げるのももったいない
CDーRと同じ
自社で作っているのは高級家電
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:28:18 ID:8dKvsTWF0
- 下請けの金型技術を勝手に中国に流したのって、サンヨーだっけ?
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:31:17 ID:hR6F/2j50
- 役人にワイロを出さないとこういう目にあうという見本だろう。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:37:04 ID:MpJRH5uF0
-
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
立派なクズ人種です\(^o^)/
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成18年 40128件 14170件(35%) 1位:中国
平成17年 47865件 17006件(35%) 1位:中国
平成16年 47128件 16950件(36%) 1位:中国
平成15年 40615件 16708件(41%) 1位:中国
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成. 9年 32033件 . 8501件(27%) 1位:中国
平成. 8年 27414件 . 7310件(26%) 1位:中国
平成. 7年 24374件 . 8904件(36%) 1位:中国
平成. 6年 21574件 . 5916件(27%) 1位:中国
平成. 5年 19671件 . 4032件(20%) 1位:中国
平成. 4年 . 7457件 . 2417件(32%) 1位:中国
平成. 3年 . 6990件 . 2204件(32%) 1位:中国
平成. 2年 . 4064件 . 1841件(45%) 1位:中国
平成. 1年 . 3572件 . 1895件(53%) 1位:中国
昭和63年 . 3906件 . 1798件(46%) 1位:中国
昭和62年 . 2567件 . . 945件(37%) 1位:中国
平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:40:38 ID:Wa01Q8zL0
- 日本の接待って、すごいらしいね。
毎晩5人くらいの美女が、ベッドにきてくれるらしい。
「処女を希望しますか?」と尋ねられることもあり
希望すれば、処女もベッドにくる。
相手をしてくれる5人くらいの美女は、夕方に、10人くらいの女を並べられて
そのなかから5人くらいを選ぶ。
その5人の日本皇女が、
@中国人男性にキスする担当
A男性の右乳首をなめる担当
B男性の右乳首をなめる担当
C男性器を膣にいれる担当
D男性の全身を愛撫する担当
つまり、中国人男性1人に対して5人の日本皇女がつくわけだ
というかんじで、同時に責めてくるから、めちゃくちゃ気持ちいいらしい
中国のゼネコンの担当者とかは、こういうのでメロメロにさせられるっていうから
中共官僚とかは、もっとすさまじい接待をうけているんだろうね
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:58:37 ID:clatTdTr0
- >>4
なぜこれが報復なの?
マジレス希望
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:03:35 ID:WCcfJasH0
- 三洋、まだ家電やってたんだ。(藁
てっきり中の人はハイアールに・・・
三洋のモノは嫌いじゃなかったんだけど・・・w
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:04:12 ID:HdF5F/8tO
- チャイナリスクを踏んだ企業アボンの時期が来たか
三洋電機はつぶれちまえ
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:08:22 ID:U/VhCnNjO
- 家にあるチャイナ製の鍋は全部捨てよう。
手遅れかな。
ごめん旦那。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:13:49 ID:GgCF6cZHO
- 焦土戦術でラインも技術者も根刮ぎ破壊して撤退鹿内。反撃はそれから。
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:14:25 ID:ci5xka+C0
- ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !家電メーカー ! //U ヽ___/
電子レンジ人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ 電 > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ 子 > | ├―-┤ U.....:
/旦|――||// /| < 壊 レ > ヽ
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た ジ> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >加熱しちゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/電子レンジぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ターン \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/テーブル砕け散った! \ヽ |二二二」
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:22:36 ID:0ycET8iz0
- >>164
10年後は日本の電器メーカーはサンヨー以外存在しないとも言ってた
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:32:54 ID:B+9FlnX20
- >>164
中国の危険については目端の利く奴が盛んに警告してたのに、団塊馬鹿は大陸に夢見ちゃうんだよなぁw
まあ、自業自得だわな。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:50:18 ID:clatTdTr0
- そういば、
幼児には中国製の服は着せない方がよいって
かぶれる場合があるから・・・(・∀・;)
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:56:32 ID:MocBpl240
- >>173
食い物につく物はやばいよ
オーブンに入れる受け皿と携帯用のコーヒーカップ使ってたけど
それやめてまともな日本製のを使うようにしたらアトピーが治った
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:57:36 ID:zyc95u5z0
- >>1
落ちるところまで落ちないとわからないのか。
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:57:54 ID:fZ4vZiY50
- 中国に工場のある会社ヤバス
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 15:59:30 ID:lMB8W8zW0
- 塗料メーカーのオイラ達が脱鉛化・低VOC化に四苦八苦してるのに中国ときたら
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 16:03:49 ID:u0vTyTjGO
- 安い人件費に目がくらんで、その何十倍もの費用を無駄にする馬鹿な企業達。
国内で中国人や韓国人雇ってるとこも、今に痛い目に遭うだろうよ。
目先の小銭を稼ぐために会社の信用と技術と資産をどんどん無くして潰れていく。
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:42:53 ID:Cp7h85Lh0
- 北京五輪
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=355845
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:55:48 ID:JRuDvJ1P0
- 三洋の落ちぶれ具合はチャイナリスクの典型例として教科書に載ってもおかしくない
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:10:47 ID:bRzdpvTT0
- >>185
むしろ、結構本になったヤオハンの一件があったというのに何故サンヨーが
そこから何も学ばなかったのかと。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★