■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「大連立」陰の仕掛け人!ナベツネ・シナリオ大崩壊!世界はナベツネを中心に回っていない−週刊文春★2
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/11/09(金) 19:50:06 ID:???0
- 大連立 陰の仕掛け人 ナベツネ・シナリオ大崩壊
▼「小沢副総理」「大臣6ポスト」を割り振り ▼小沢と福田が「西郷と勝海舟」だってさ
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
福田・小沢党首会談が休憩に入った十一月二日午後四時過ぎ、今年八十一歳を迎えた老人が、
TBS番組「時事放談」収録のスタジオで、中曽根康弘元首相を横に得々と持論を展開していた。
「年内にも大連立政権をつくって、懸案をドンドン合理的に処理する」「パーシャル連合とか
政策ごとの連合なんてことはナンセンス」「小沢さんは高度に政治的なカンの働く人だと思ってますよ。
だから、福田さんの方がある種の度胸を持って『これで行こう。オレが責任を持つ』という態度をとれば、
小沢さんは(大連立について)『イエス』と言うでしょうね」
自信満々にそう“予言”してみせた老人は、党首会談が再開された午後六時半を回った頃、
グランドプリンスホテル赤坂で開かれていた竹下亘衆院議員のパーティー会場に現れた。
そして津島雄二平成研会長や青木幹雄前参院議員会長に、興奮を抑えきれない様子で身ぶり手ぶりを交えながら、こう言うのだった。
「これからデカいごとが起こる。中選挙区制、大連立という話も出るんだよ」 結局、老人は十五分ばかりいただけで慌しく会場を
後にしたが、去る間際、こんな言葉を残したという。
「吉報を聞かなきゃ」
しかし、この“メディア界のドン”こと渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆の描いたシナリオは、その約三時間後、
小沢氏が福田首相にかけた「連立はのめません」という一本の電話により、むなしく崩壊してしまったのである。
>>2-10辺りに続く
前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194551277/
☆参考動画
渡辺恒雄会長の画策大連立シナリオの崩壊 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479426
政界を影で操る男 渡辺恒雄って何者? http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479525
椿事件まで出てきてしまいましたw三宅VS朝日新聞テレ朝壮絶バトル http://www.nicovideo.jp/watch/sm1486332
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:03:16 ID:EuQF84E6O
- この耄碌ジジイは
自分の無能ゆえに
ヴェルディを三流チームにし
読売巨人軍wを、見ていて不愉快な暗〜いチームにし
今、
というか前から
読売新聞をささくれ立ち歪み切った薄暗い組織にした。
後、10年もすれば、この3組織は目もあてられない状態になっているだろう。
それまで、生きて、その惨状を目撃しろww
全ては、お前の責任だ。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 12:08:47 ID:CsCAai+m0
- 読売は2000年超えたくらいから、確実に論調が変わったね。
NHKもそう。急激におかしくなった。日経も同じ。
やっぱ言論が開かれてない中国や韓国に接近したからか?
本来、日本のメディアが中国や韓国のメディアを民主的に導くべきなのに逆に向かってるからな。
日本のメディアの方が、閉鎖的で特権的、世論誘導的になってる。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 13:28:21 ID:9uineqJy0
- NHKは外国語講座が強化されたな。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 13:37:59 ID:V2hM6/ng0
- ネットが一般的になってから、プロパガンダが成功しにくくなったからな
民衆が新聞やTVに騙されなくなった
しかし、老害層はそれが理解できないから、いつまでも昔と同じ手法で煽り続ける
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:16:48 ID:heb6JQfT0
- ヨミウリの場合
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071111it02.htm?from=top
同じ事件ニッカンの場合
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071112-282076.html
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:23:03 ID:vthzlNrx0
- 再販制度にメスをいれれば新聞業界は崩壊する。
NHKの受信料制度がこけると、テレビ業界も崩壊する。
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:31:05 ID:vthzlNrx0
- 「福田・小沢会談」の裏で、大連立実現へ暗躍したあの“妖怪”たち :( 日刊サイゾー)
裏にうごめく3つの不気味な影
証言を総合すると、それは先週のことらしい。東京・千代田区の料亭「福田家」で、
自民党の与謝野馨前幹事長を3人の大物が取り囲んでいた。その3人とは、
“大勲位”こと中曽根康弘元首相、“ナベツネ”こと読売新聞グループの渡辺恒雄会長、
そしてナベツネの盟友である日本テレビの氏家斉一郎議長だったという。
「その席で中曽根さんたちは『現状を打開するには、大連立しかない』と与謝野さんを
焚き付けたというんだ。なかでもナベツネさんはかつて、犬猿の仲だった自由党党首の
小沢さんと自民党の野中広務さんを引き合わせ、保保連合を組ませた連立フィクサー。
3人の勢いに与謝野さんも重い腰を上げたんだよ」(幹部)
そこで与謝野氏は10月28日の日曜日、20年来の碁敵とされる小沢氏をわさわざ
誘い出し、都内のホテルで囲碁対決をマスコミに公開。いわばアリバイづくりをした
与謝野氏は、その際、公開されていない2人きりの時間を使い、“大連立”を説いたというのだ。
http://www.cyzo.com/2007/11/post_113.html
- 433 :ナベジョンイル総書記:2007/11/12(月) 16:31:49 ID:Dzq2ld7E0
- なんだこれ、和製金正日か、読売のナベツネって
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:33:17 ID:MfVz97xf0
- ナベツネは今回の相撲騒動でナベツネ節を炸裂してたら確変起きてたのに
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:35:51 ID:LpGFo3650
- >小沢と福田が「西郷と勝海舟」だってさ
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:38:06 ID:F+BdgYoD0
- 老妄に国が左右されるとは…
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:38:21 ID:iych/uC/O
- 麻生クーデター説も本当なのかよ?w
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:39:14 ID:vthzlNrx0
- ナベツネはアメリカのスパイ
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:41:33 ID:+I/v2OOE0
-
だいたいからして渡辺姓はすべて大阪人。
そのルーツは嵯峨源氏渡辺剛が開いた石山本願寺の渡辺津(元大阪城)にある。
そこで瀬戸内海各地の海賊や乞食を集めて皮革製造をやっていたのが渡辺党。
だたらBの帝王。芸能界を牛耳る渡辺プロ・・・・etc
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:42:08 ID:Jd4ChZo20
- 小沢とフクダが西郷と勝、つーことはそれを仲介したナベツネさんは坂本竜馬きどりってわけですねwwwwwwwwwwww
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:44:44 ID:+I/v2OOE0
-
しかし、週刊文春は野中。
どうやら裏社会の中でも由緒正しい石山本願寺一向門徒の正統派の渡辺党と、
それ以外のあいだには軋轢でもあるのか?
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:50:33 ID:cb/rfz8e0
- >>440
暗殺はまだか
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:51:20 ID:heb6JQfT0
- 同じ事件でこんなにも書き方が違う
商議所会頭と長男の遺体、自宅で見つかる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071111it02.htm?from=top
自民徳島県連副幹事長父子、血まみれ変死
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071112-282076.html
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 18:20:53 ID:pfClDDiI0
- 影の実力者に本当に力があるのだったら、こんな情報は一般ピープルまで
漏れてこないのではないのか?
過去には知られずに決まっていったことはいっぱいあるんだろう。
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 18:41:46 ID:cb/rfz8e0
- >>443
ひでえな。隠蔽する気満々かよ。しかも裏事情があるのが丸見えで馬鹿丸出し。
日本を支配したつもりになって傲慢になると痴呆になるんだな。
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:01:06 ID:9uineqJy0
- >>432
なにげに氏家も危険だよなあ。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:06:06 ID:R82gCorW0
- 球界1リーグ制すら実現できなかったのに何が連立だよ。
人望が無い上に脳みそ腐ってるだろ。
- 448 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 00:06:03 ID:kRMFni760
- ナベツネ氏ね
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 02:44:34 ID:4Is6fq/b0
- 読売新聞社内の8割くらいはナベツネ早く死んでくれと思ってるはず
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 03:17:20 ID:nIjgFKlV0
- 草野球の監督でもやってろっつーの
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 03:35:42 ID:uGTklA+1O
- 自分を何様だと思ってるんだ?この勘違いジジィは。
オマエに何か頼んだ覚えはない。
過去の武勇伝が忘れられない典型的出たがり老害だな。
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 03:38:31 ID:iwp3dhmS0
- ナベツネはえらい恥をかかされたなw
哀れ・・・いやあはれwww
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 03:39:49 ID:ArX1iXe40
- >>450
販売店なら10割。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 03:55:59 ID:Ggi4Q5UZ0
- ナベツネが亡くなるときは、もう、アメリカの影響力も消えるってことだね。
同時に、アジアのしがらみも消える。
日本のホントの大転換が始まる時なんだけど・・・準備ぜんぜんできてねーな。。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:00:49 ID:DxPwLbWc0
- 福田は給油新法の衆院強行採決を手土産に訪米するつもりだけど
小沢は訪米前に参院強行否決というウルトラ技をつかってナベツネに恥をかかせるハラだ
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 19:42:45 ID:I5qRQssh0
- ナベツネ氏ね
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 19:49:34 ID:k2eRWX56O
- ボケると空気が読めなくなる…
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 19:52:42 ID:VAa3UpHJ0
- 日本はボクが動かしてるんだぞ
どうだ凄いだろ
っていう幼稚なシナリオが崩れただけだなw
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:26:40 ID:KeFEWct10
- このスレは伸びない
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:36:16 ID:dLQ+JMYt0
- 俺の鼻毛はすごく伸びる
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 05:44:07 ID:bYu062P00
- >>429
世の中急速に変わってきているのに。それについていけない奴。
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 06:10:46 ID:E8TuMys60
- 本当に老害って言葉がぴったり
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 07:31:37 ID:TeiTidH60
- ゴミウリ最悪
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 07:40:57 ID:AiJvcYcuO
- 俺も鼻毛は切ってるよ。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 07:41:32 ID:lWVXb8E6O
- 得意気にナベツネの悪口言ってる奴って、
ワイドショーのコメンテーターの言ってることを鵜呑みにするような奴だと思う。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 07:44:22 ID:dMcdaU+d0
- 小沢エライ
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 07:46:51 ID:JmPvxWxE0
- 最近鼻毛伸びるの早くなったなぁ(´Д`)ハァ…
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 08:00:16 ID:UtcqSsfm0
- 読売
キヤノン
トヨタ
老害三兄弟
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 11:13:59 ID:SXhZnEbZ0
- 「今回ゎ中学校の体育館。くまぇりの母校だからショックだよ〜。
全国ニュースになってたよぉ〜」
なべつねw
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:19:13 ID:LBJNgTTw0
- 読売新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
売りにくる販売勧誘員は「日本一の新聞」の自負を持っていて、
はじめてのお宅に訪問に出向いても、押売のような真似はしない。
従来型の一国平和主義に批判を加え憲法草案をつくっても、
米国や中国との協調を主張してやまない。
慰霊を靖国神社にもとめる遺族たちの思いを政治に利用してきた
安倍晋三などの極右政治家の靖国参拝を批判してきたのだ。
夫婦・家族を扱う家庭欄を中心として、読売新聞は
ナイーブなフェミニズムに反対してきた。
ベルリンの壁崩壊以降、
恒常化しつつあるグローバル資本主義の中で、「株式の
売買で濡れ手に粟」流の拝金主義に警鐘を鳴らしてきた。
国益を第一に考えているだけではない。
ゴア前副大統領などが重視してきた環境問題においても、
ミーイズムを否定し、つねに国家社会のことを優先させてきた。
売上げ・部数世界一の新聞であるのは、当然だろう。
新しい「与党過半数割れ」の政治状況が参議院選後に出現したとき、
聞けば、小沢代表・福田首相に大連立を持ちかけたというではないか。
なんという憂国の志士であろうか。
のんきに政治抗争に励む政治家が、永田町界隈にあふれる中
で、渡辺恒雄主筆の志は、国家国民のための政治にある。
不利益・批判を顧みず、断固たる信念で政治を動かそうとする姿が、
買物券・巨人戦チケットによる拡販活動で誤魔化されるのは、
運命とはいえ「悲運のジャーナリスト」というしかない。北朝鮮の
動向が不鮮明で中国が台頭している現在、特措法反対を
推し進める参議院野党勢力は、狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/boushiyak
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:22:43 ID:u4MDqVWV0
- 歴史上の人物に例えるとナベツネは坂本竜馬ではなく
越後屋
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:24:29 ID:maYL5HEF0
- 読売新聞は北鮮拉致被害者を見捨てたんだよねカワイソス
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:27:29 ID:GI/R8hQt0
- 小物(わらい)
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:31:29 ID:YF28Pli+0
- 徳島で起きた自民党幹部が日本刀で殺された事件の報道で、
読売新聞は自民党ということを隠蔽して伝えたみたいですね。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:44:27 ID:CZLKP69t0
- 読売新聞の記者は働いててやりがいあるのか?
全部ナベツネが取ってきた情報をナベツネの意向どおり報道して
世間から笑われている状況に満足しているのか?
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)