■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
- 1 :出世ウホφ ★:2007/11/06(火) 22:56:28 ID:???0
- 国家品質検査検疫総局(質検総局)の魏傳忠副局長はこのほど、
「海外で中国製品の品質問題に大きな関心が集まっているが、
中国からの輸出は打撃を受けていないし、
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った。
6日付で香港・経済通が伝えた。(編集担当:菅原大輔)
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1106&f=business_1106_017.shtml
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:56:45 ID:bPAkS6x70
- ねーよw
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:07 ID:sW8H9xqD0
- ねーよw
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:10 ID:WyIOGzhd0
- 誰がするかよ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:30 ID:ZiVJaZGW0
- >>1
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:35 ID:sVtES8EK0
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:40 ID:zoIl/DP60
- ちょっとまてちょっとまてちょっとまてwww
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:45 ID:9s/D/fWk0
- チャイナ服のメイド?
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:51 ID:q9JtBWelO
- 信頼という言葉の定義が違うんだろな
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:56 ID:/lBjoqoVO
- 安いからな。
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:58 ID:nbKrDalS0
- ねーよw
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:57:59 ID:ZLkF9BbG0
- そんな事ある訳ないチャイナいか
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:02 ID:yJwIdPwC0
- 中国ってジョークのセンスだけは一流だよなw
- 14 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:09 ID:SGY76twp0
- ねーよwwwwwww
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:14 ID:pnp/UCH50
- 心癩している
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:18 ID:t+op56ao0
- どこの世界の話でつか?
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:18 ID:UgyKzN5o0
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:22 ID:Em5smFTE0
-
え?
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:23 ID:TPSHL/sR0
- うんうんしてるしてる。
ほんとしてる。まじしてる。
してるったらしてる。
してるしてるしてる。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:24 ID:vykKvkCJ0
- それはないw
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:25 ID:CjQdaZUj0
- すげええええええええええええwwwwwwwwww
どういう頭してんだ、あいつらは。理解不能だw
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:26 ID:wJJq29db0
- 世界中が↓
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:28 ID:APo7iDCc0
- ねーよwww
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:35 ID:lf9RsdNT0
- ねーよボケふざけんな
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:43 ID:H4g72p6dO
- 頭の中はお花畑か?
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:45 ID:lEsLKnmm0
- ねーよw
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:46 ID:nPIsJbGC0
- 死後の世界は冥土印(ry
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:49 ID:mSvwTRhy0
- これはねーよwと言わざるを得ない
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:06 ID:oWqn/C5Z0
- 日本政府もこれくらい言って欲しいものだ
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:09 ID:oG6mk7/d0
- 自画自賛という言葉が以後5回
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:16 ID:5zg7gP/2O
- 信頼という言葉の意味を調べ直させた方が良いと思うんだ
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:18 ID:lt9FIsF10
- (粗悪品の証として)信頼している
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:24 ID:RCyInAGX0
- 自作自演
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:25 ID:AlFOt9IF0
- えーと…
世界に散らばる華僑華人だって信頼してないと思うが…
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:26 ID:fzLavma40
- なんとゆう中華思想……
ねーよwww
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:27 ID:xtppsHi00
- 勝利宣言するだけならタダ。
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:40 ID:HwUDMUp90
- アホか
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:46 ID:XnFOLcwu0
- 太陰暦のエイプリルフールでもきたのか?
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:47 ID:fgkGr9080
- 魏さんのユーモアセンスに脱帽w
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:47 ID:8tlEOyFr0
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
カーッ( ゚д゚)、ペッ
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:59:50 ID:+KAr7oLYO
- ねーよwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:01 ID:Z89PLUnU0
- 中国人じゃないチャイナ服のメイドのことですね!
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:03 ID:ZLkF9BbG0
- ↓メイド・イン・中野の常連が一言
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:04 ID:aNA3ZYxh0
- ↑アメリカ人が一言
↓中国人が一言
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:07 ID:m01epuN+0
- していない国は消すという脅し
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:08 ID:cxMqu2/50
- /_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:12 ID:hI9DSxEA0
- どんだけぇーー
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:15 ID:qTfiLJO+0
- マウスの製造国をみておrz
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:23 ID:MSJ47gs20
- 阿Q
- 50 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:23 ID:nS6sz2PW0
- どこの世界だよ
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:26 ID:oCmbheGs0
- チョー頭悪いってカンジーw
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:29 ID:kWCWKE3K0
- チャイナドレスだけは認める
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:34 ID:9QsfBaoYO
- 無いわ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:45 ID:ZcLSsJob0
- 脳内 お花畑
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:50 ID:7YCVE4pA0
- メイド・イン・チャイナで冥土逝っちゃいな
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:50 ID:Dg05+Siw0
- チャイナ服のメイドならカモーン!
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:57 ID:wIAIvrYg0
- この発言には何の意味もないが、
こういうことを真顔で公言する国だということは意識したほうがいい。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:00 ID:jcYCwT5b0
- 入れ食いじゃねーか
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:02 ID:e7ae0Tb90
- まあ韓国製よりはマシだけどな
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:04 ID:tL3cw28x0
- >>22,23 の連携ワザに大きく頷く・・・
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:06 ID:aebIbmNfO
- >>52
同意
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:12 ID:oMdLIclv0
- 逆に「中華さえ避ければオッケェ」みたいな信頼があるが
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:26 ID:ucezBgK40
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:28 ID:/SJ1Vl0F0
- 本場料理だけな
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:31 ID:J93Zn6wXO
- ねーよ
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:36 ID:Pxnso/D20
- いろんな世界があるんだなぁ
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:37 ID:SP1WNDJR0
- してへんわ、ボケェ!
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:49 ID:wHVVaCCw0
- 精神的勝利方ktkr
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:52 ID:znJQvQ6N0
- 食料品はいや。
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:54 ID:uTnLrQcY0
- どこの世界だよ
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:00 ID:e9y5sHCe0
- _、_
(;^ω^)<ご冗談をw
ノ \ o \o
( ヽ ノ_ bヽd_ノ
ノ>ノ
レレ ((
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:01:59 ID:aXbVMmJN0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:00 ID:20mWgmDK0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:05 ID:qH73C1Ae0
- あるあ・・・ねーよwwwww
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:09 ID:DyrBsoEr0
- さすが中国www
アサヒるのも堂に入ってるなwwwwwww
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:11 ID:/9TABtrF0
- ( ´∀`)ギャ――――ハハ八ノヽノ \ / \
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:14 ID:qSbCCxtY0
- ○世界は『メイド・イン・ジャパン』を信頼している
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:15 ID:NZM4lodJ0
- チャイナ・フリーという言葉は健在です
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:19 ID:U7ipvcBJ0
- おもしろいギャグだね。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:35 ID:caqDmL1e0
- すごい笑ったw
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:41 ID:D0AhBrAcO
- >世界
正直に言っチャイナYO!
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:41 ID:FEdWV1WE0
- それを言い切れる中国政府が怖いgkgkgkgk
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:43 ID:Db+t020h0
- 中国人には謝罪,反省の概念がない。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:44 ID:dbl/dz9Y0
- いやいや、それはないわw
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:46 ID:DrRCAbtE0
- 信頼してるんじゃなくて他に製品がないから買わざるをえないだけ
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:46 ID:wtH1Zu4U0
- >>1 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
どこの世界だよ。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:02:55 ID:B3YYoNwb0
- 自虐的すぐるwww
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:13 ID:Zn1Vpp0Z0
- トム聞いたか!?これがチャイニーズジョークってやつさ!
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:25 ID:B0/j6mSY0
- 安いから買ってるだけで信頼なんてしとらん
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:27 ID:vSteOqPd0
- いい加減規制しろよ
なにやってんだ厚生労働省
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:35 ID:nSKBIDNr0
- >>61
チャイナドレスって日本が作ったもんだろ。
本場中国には日本からの逆輸入を除いてチャイナドレスなんて実在せんぞ。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:36 ID:64aBc9K60
- 信頼を取り戻す努力をしてから言え
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:39 ID:WjaRDuWI0
- >>1
魏脳内世界来てるね
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:42 ID:OtIBuUUpO
- あ〜、信頼してるんじゃないの、多分。
だから今の路線で突っ走って下さいな。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:03:59 ID:jdW5gD130
- やすかろうわるかろうw
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:09 ID:0NNs9O+x0
- 本気でそう思ってんだからスゴイ
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:09 ID:tqLrF0ez0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【国際】中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
キーワード: ねーよ
抽出レス数:12
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:16 ID:+Of6Ieoo0
- ねーよw
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:16 ID:j0/xJUsu0
- 冥土の土産はメイド イン チャイナ
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:19 ID:1caeSWd40
- ワロタ
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:21 ID:Wx6ywE6O0
- ばればれでもせめてお仲間の国に裏でお願いして言ってもらえよ。
自分で言ってどうするw
- 102 :ちんぽ:2007/11/06(火) 23:04:23 ID:P8Ne6dkjO
- チャイナドレス(笑)
言えてる(笑)
中国に許すのはチャイナドレスだけだわ。
あとは全て信用ゼロだ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:26 ID:XQVX7yao0
- ワロタ
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:33 ID:CKpoxKz/0
- ありえない
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:04:57 ID:rglC7njB0
- >1
『世界』の定義も、もしかして我々とは違うんでは?
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:03 ID:7vHrKZwc0
- 肉まんにダンボール入れる国なんか信用できるか!!!!!!!!
美女は全部整形してる国なんかしんようできるか!!!!!!!!
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:12 ID:dbl/dz9Y0
- 「世界はメイド・イン・チャイナを敬遠している」が正しいと思うな、僕は。
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:14 ID:teKfT5qPO
- どこの星の中国のお話ですか?
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:17 ID:Z0WJfGTe0
- /⌒\
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ 中 \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
|::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
.|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::::/ )┃(. .||  ̄
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 安全安心中国産
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ┃__ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:18 ID:8GKTrkvk0
- みんなの言うとおりチャイナドレスは信用している。
しかし、面白いな。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:19 ID:+ZHNDqIV0
- ねーよwww
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:22 ID:RCyInAGX0
- もしかしたら、made in chinaじゃなくて、maid in chinaなのかも知れない。
それなら……やっぱりねーよw
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:26 ID:FI0qvRRW0
- メイドインチャイナの文字を見ると損をした気分になるんだけど・・・
- 114 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:27 ID:HKSw8nLm0
- アハハ・・・ハハ・・・
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:27 ID:gu1T0Z0d0
- 昔、お前がチャーハンを発明したことがあるとしよう
だが死ね
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:30 ID:Lmg1h9YRO
- チャイニーズジョークか?
なかなかのレベルだな。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:35 ID:YppLtrGA0
- 実際日本でも中国製の商品で溢れてるからな
中国製抜きで生活するのは困難なくらいだし
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:47 ID:k8tK8Qb30
- 安かろう、悪かろう
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:47 ID:ecVPwCO40
- スクニーとかファミリーコノピュータとか最高ですよね
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:52 ID:/deSJ4Mt0
- 中国製の表記見たら棚に戻す習慣がついたけどな
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:53 ID:Zoz+YPe50
- _, ._ ”海外で中国製品の品質問題に大きな関心が集まっているが”
( ゚ Д゚)
( つ旦O 「おー、その通りだ。怖いなあ」
と_)_)
_, ._ ”世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った”
( ゚ Д゚)
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
. .
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:59 ID:+3XgGXwj0
- >>6
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:05:59 ID:BtMUZyFz0
- 現実を見ない中国、こんなんじゃ今後も中国製品の質の向上は無理だね。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:11 ID:gYU3JGz60
- ガキの頃、「ホームメイド」って家のお手伝いさんの事だと思ってたよ。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:16 ID:EwqZkv7GO
- 【週刊ポスト】福田首相、12月の繰り上げ訪中で皇太子訪中を約束か。南京大虐殺記念館訪問も [10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193068990/
401:名無しさん@八周年2007/07/09(月) 16:26:59 ID:yuEugsB3O
中国は、天安門事件のとき各国からの非難かわす為に
天皇訪中を演出して日本を利用した過去がある。
実際にかなり効果があった。
その際中国側は、陛下にかなり無礼な態度をとったとも聞く。
仕組んだ害務省と中国はシネヨ
世界各国で反日工作してるくせに
こういう時はすかさず利用しようとする毒国家マジシネ
435:名無しさん@八周年2007/07/09(月) 16:42:43 ID:tXzJbnav0
絶対に行ってはだめだ
ジェノサイドオリンピックの目くらまし&成功に利用されるし
南京虐殺について質問されたり謝らされたり政治利用される
暗殺や監禁の可能性もある
絶対に絶対に絶対に行ってはだめだ
439:名無しさん@八周年2007/07/09(月) 16:43:19 ID:+8v/V5dz0
また、政治利用ですか?
シナがハブられそうになると今上天皇陛下を利用。
いい加減にしろよ。
304: :2007/10/24(水) 19:33:32 ID:Cft2n8E80
以前訪中した時は、中国が天皇に金印を授けようとしたんだよな。
日本外務省は意図に気が付かず、宮内庁職員の機転で受け取りを拒んだ。
金印は、宗主国が辺境の「王」を、その地位に封じるシンボル。
受け取っていたら、1400年前の聖徳太子の偉業が台無しになるところだった。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:23 ID:bQAweqtwO
- これなんて若手芸人のネタ?
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:24 ID:hUzijliQO
- ねーよwwwwwwww
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:28 ID:nNVHTbwl0
- 俺も自分にこれくらい自身持ちたいわw
でもそうしたら破滅するとは思うけどな
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:33 ID:cpyruFiJ0
- China、支那、中国・・・初めはこの国を指す呼び名であった筈が、時と共に全て蔑称になってしまう国。
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:43 ID:b2ND1m/0O
- チャイナドレスのエロさと料理とかを代表とする文化は凄いけど…
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:51 ID:w/95OJwJO
- ねーよw
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:54 ID:ubF2Ttb80
- トヨタ車の部品もキヤノン製品の部品もMade in Chinaだよ
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:06:55 ID:PAgzIJOp0
- すげえブラックジョークだな。笑えねぇ・・・
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:03 ID:FrjG1iRq0
- 多くのものがメイドインチャイナなのが事実だからな
もう世界は中国なしでは生きていけない
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:09 ID:kWCWKE3K0
- >>91
中国に絶望した
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:15 ID:MxZED5WC0
- ないないw
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:20 ID:FzUj8r/D0
- >>117
信頼してないがやむをえんってところかな
俺も信用してないし
出来る限り日々チャイナフリーを心がけてるが
ゼロってわけにはいかない
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:23 ID:Is4n5QyI0
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
チャイニーズ ジョォ〜〜〜ク!?
ハーハハッハwwwww
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:28 ID:cyzlfS8T0
- 『メイド・イン・チャイナ』と言う表示は是非信頼したい
そしてなるべく大きく表示して欲しい
買いたくないから
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:28 ID:CyrIwU7UO
- 中国の頭の二つあるウナギや赤いミミズみたいなウナギの画像見てから、
中国産食品を買わなくなった。
鉛入りの土鍋、有毒物質入り玩具の報道見てから、
中国製品を買わなくなった。
実際に、中国産食品、中国製品は危険だと思う。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:30 ID:/eXmiU6LO
- チャイナドレスしか信用してません
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:35 ID:TZJwjvU30
- ソレハナイw
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:39 ID:HkfXeX940
- ま、実際中国製品が日本じゃ氾濫してるしなー
喜んで買ったら中国製でガックシなんて亊はよくある
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:40 ID:tlkr+aiYO
- へぇーそうなんだ
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:41 ID:m9Z17F+x0
- 俺が信頼してるのはチャイナ服と中国娘のエロさだけ
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:50 ID:3Wxcidbh0
- 中国人は皆嘘つき。
中国は偽者ばかり。
あんな奴らの虚言にペコペコする日本政府はどうかしてる。
「嘘をつくな!」との一括が何故出来ないんだ?
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:52 ID:0vyJGj9K0
- ココしばらくの中国って何かプラスになることしてるか?
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:07:54 ID:55sFDgak0
- 中華思想だからな、
「World」の定義がせいぜい長江と黄河の間ぐらいなんだろ。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:01 ID:dPk3sdh40
- どーよw
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:10 ID:ba7x0Lir0
- 中国語勉強しなおした方がいいぞw
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:32 ID:18rLZJK40
- ねーよw
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:32 ID:mTEa2UCs0
- * *
* ∧∧ + うそアル
n/ 支\n
+ (ヨ(* `ハ´)E)
Y Y *
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:34 ID:PedTsqIu0
- 冥土院茶伊奈
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:38 ID:ahBTCufp0
- >>1
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:39 ID:zUlmCpz30
- >>52
アオザイ最強
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:44 ID:ZyFE8OmO0
- メイド・イン・ホンコン や メイド・イン・タイワン も メイド・イン・チャイナだって主張なんでしょうかね?
それとも世界って中華世界のこと?
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:45 ID:eOqbdgzT0
- 安いから出を偽装して売り出してるだけで品質は問題にしていない
日本メーカーの商品でもmade in chinaって書いてあるしな
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:46 ID:cxMqu2/50
- / ̄ ̄ ̄\ _
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ ,r'" `:、
/ ─ \ /☆.(>) (●) | r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
/ ̄ ̄\( ○) (○) | ::: ⌒(__人__)⌒:: |(___',='..'=,'__ ,'─ '' ~ ^丶、
/ _ノ \(入__,,ノ i /⌒ヽ |r┬| i _ ┴ '' ̄ ̄ \___
| ( ●)(●) /u | /Θ Θ\ ー―' ,,ー ~ ~ /⌒ ⌒\
. | (__人__)! |u } (""(_人_)"")_ , ー ̄ /(●) (●) \
| ` ⌒´ノlιi / ゝ_, し゛- " /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
. | } __ , ー ´ / ̄ ̄ ̄\ | |r┬-| |
. ヽ }-´ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ\ `ー'´ /
ヽ ノ / ヽ、 \ ( ●)(●) | ナデナデ く
/ く \ (●)(●) | (__人__) } /⌒_)^ヽ__/ヽ l
| \ \ __ (__人__) / | ` ⌒´ 、` ノ ´ ⌒ |||| ⌒ \
| |ヽ、二⌒)、 / - -\ー ' ヽ`⌒´ _ノ y´/ ( ー) (ー) \
/ | \ /(● ●) \⌒ー" く l |三 ⌒(__人__) ⌒三 |
(  ̄ ̄ ̄ヽ /( ::: (_人_) ::: )ー-、 l | \ ,, ,,` ⌒´ ,,.,, /
`" ヽ つ `-' ⊂ノ / ,、,,)) ((_,,、 ゙ヽ
世界はメイドインチャイナを信頼してるだろ常考えて・・・・
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:48 ID:nkywDscO0
- 先日買った冷凍肉まんの原産国が中華人民共和国になってる
だが食う
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:54 ID:7089LQbi0
- どの口がそんなこと言えるんだ?
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:08:55 ID:5pt44rH60
- 中国人すらMade in china の野菜食わなくなってるのに何考えてるんだ?
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:04 ID:vpB5MvsP0
- 安いからな・・・
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:11 ID:oaDBkL2t0
- 鉄面皮四千年来たーーーーーーーーーーー!
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:21 ID:/deSJ4Mt0
- 生活に必要ないもの程中国製が多かったりする
まあ無駄なものは買わないこったな
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:30 ID:d54iSZvr0
-
ガチャポンの彩色ぐらいしかまかせられない
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:40 ID:0xRY0m3l0
- こんなことをいちいち発表しなきゃいけない時点でもうねw
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:44 ID:j/y/YXfS0
- SBのレトルトのマーボー豆腐を中国製だと
知らずに食ってたorz
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:09:56 ID:VI/ply+o0
- >>1
アホか 安いだけだろが(爆
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:04 ID:ss2Pt9+X0
- >1
ナイスジョーク
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:04 ID:Hbhlj96q0
- でもありとあらゆる物に中国産が潜んでるからな。
恐ろしい時代になったもんだ。
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:10 ID:3r/SMRTk0
- 翻訳ミス
否定後が抜けてんだよ
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:10 ID:nyUJzGZ90
-
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:13 ID:Ozhc6moY0
- >>1 「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
× 「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
○ 「世界(の貧乏人)は『メイド・イン・チャイナ』に目をつぶろうとしている」
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:13 ID:vFqrSECI0
- どう考えても、中国製の製品なんて信頼できないwwwww
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:23 ID:JwalezwTO
- >>2>>3
生き別れになった兄弟のような気ガス
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:23 ID:iBc6DLC40
- メイドインチャイナ あきらめるだろ
信頼されてる証拠だよ
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:24 ID:kCCM6lrI0
- 世界は『メイド・イン・アキバ』を愛している
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:27 ID:PTNPBjvR0
- ∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >>1 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:27 ID:hWRagG8Z0
- >>1
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:34 ID:9x0j8DV30
- 大本営発表w
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:36 ID:FY8TAyIiO
- 商品に支那の一言あったら棚に戻すのが習慣になった。
ねーよw
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:36 ID:FzUj8r/D0
- つかすいません、スレタイ見て
メイド・イン・チャイナで萌えネタ期待してこのスレ開きました
中国のメイドさんかと・・・
お酒入ってるだけですから心配は要りませんがね
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:39 ID:eZqWgzaGO
- 信頼はしてないけど今や中国抜きでは生活できない状況だしな。日本の不況時に中国使って実質賃金下げないようにした訳だし。でもそれで日本の強みも失った
- 184 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:48 ID:FjC4W/Qd0
- 見た目のコストパフォーマンスだろw
実際はさらにコストかかるけどwww
このまえ中華パーツでモンキー組んだけど、まともな状態に戻すのに30万くらいかかりそうww
ほぼ全取っ替えwwww
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:49 ID:dRHsNE+V0
- ねーよw
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:51 ID:OZjw+g7r0
- 嘘つきの中国人が「信頼している」と言ったら「信頼していない」という意味だから。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:55 ID:Ok2OvY020
-
ねーよwスレ
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:10:57 ID:V45iKxgyO
- 仕事で鉛筆使ってんだが、中国製に変えたら芯が折れるんだよ。
そういえば昔の鉛筆は良く芯が折れたなーってー
すっかりオールウェイズ
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:03 ID:kj0+xGhk0
- 国民を騙してきた手口そのままですやん>中国
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:03 ID:t4rFDisw0
-
こういうことを自分から言うのは
とても恥ずかしいって教えてもらえなかったのか
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:08 ID:BZmGnVGl0
- >>1
チャイニーズジョークですか?w
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:09 ID:/5YqnJkU0
- 極力、MICを避けていても、不覚にも当たってしまう・・・。
<国産オンリー(ちょっと米産)>の生活は出来ないものか・・・。
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:11 ID:P0JBzS0X0
- 脳内乙w
ま、支那畜に脳なんて無いがな。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:12 ID:+6UpZZdY0
- どーすんの? どーすんの中国?! どーすんのよ!
∧ ∧
./,_ヽ─/. ヽ
/ 支 .ヽ
,. ‐'"´_______``'‐、
J ヽ /u i :_____ __
┏ ┓ :| ;|制 |/暗7 、 とりあえず・・・ここは穏当に恫喝アルか・・・
U┃ ┃ u ノ.|圧 /殺 //恫>
u J 丿| / /喝 /
─── '-─‐'⌒', /
ノ
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:24 ID:nSKBIDNr0
-
おいチャイナドレスチャイナドレスって言ってる奴ら!
チャイナドレスは名前にチャイナとついているが、中国人が作ったもんじゃない!
日本人がチャイナのイメージを勝手に想像して作ったもんだ!
中国行っても、日本からの逆輸入以外でチャイナドレス着てる奴なんかいねーぞ!
居ても日本人が着るよりブサイクだ!
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:29 ID:x8minXlH0
- >>1
お前らな、中国=世界じゃねーぞ
そもそも当の中国人ですら自国製品信頼してねーだろ
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:31 ID:DS/eB03Y0
- 無いから
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:11:45 ID:z3qDG7+10
- >>1
ハイハイワロスワロス
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:02 ID:j/y/YXfS0
- あと永谷園の具沢山の味噌汁なども
知らずに食ってたorz
安いレトルトや冷凍食品はもう全部ダメだな
- 200 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:02 ID:HlVhZurd0
- 何言ってんだコイツ
- 201 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:03 ID:J2KCliOh0
- Made in china 負け組みの必須アイテムだな
- 202 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:08 ID:IAqlFPAJ0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J0ZRV8
- 203 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:09 ID:DOakemXX0
- さすがチャイニーズは馬鹿ばっかだな
- 204 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:36 ID:xncK0/Xx0
- 非メイドインチャイナがトレンド
- 205 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:12:38 ID:Kv243Mhz0
- 必ず生産国や原材料を確認してから買い物するようになった。
面倒を持ち込みやがってぇぇぇぇー!
- 206 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:10 ID:FrjG1iRq0
- >>199
農園でも作って自給自足しろや
- 207 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:11 ID:VfV5c9Ex0
- じゃあ不買運動とかあってもへっちゃらだよなwww
- 208 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:13 ID:gu1T0Z0d0
- 反語表現でしょ
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼してる?(いや、そんな筈はない)
って
- 209 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:31 ID:PZsswKx60
- >>1が何を言いたいのかよくわかった
プロレス板ともすごく関係があると思うし
- 210 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:33 ID:VI/ply+o0
- まさか中国政府にこんなジョークの才能があるとはwww
- 211 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:38 ID:Zoz+YPe50
- ./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 馬鹿めと言ってやれ。
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
- 212 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:42 ID:d54iSZvr0
- >>195
高い店だと着てる場合もあったよ
- 213 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:43 ID:3bg/cvnC0
- 何処の世界?
- 214 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:47 ID:gL12yIYoO
- こんなこと言えちゃうから中国は底辺なんだよ。
- 215 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:56 ID:qNUvjt9F0
- Made in Chinaが信用されているなら”Made in China”を隠して販売なんかされないよ。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:56 ID:ZNDFyJsz0
- ねーなwww
- 217 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:13:57 ID:NBMZ18xX0
- ねーよwwww
- 218 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:00 ID:RsEFNG1WO
- だがちょっと待ってほしい
彼は立場上そう言わざるをえないのではないか?
きっと後ろに銃を構えた人がry
- 219 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:09 ID:7089LQbi0
- >>202
てつwwww
- 220 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:17 ID:mTEa2UCs0
- >>211
は?
- 221 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:33 ID:Jox3NuvG0
- 寝言は家で言え
- 222 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:36 ID:4VN7LwO/0
- 中国人自身がメイドインジャパンの方を絶大に信用してる
もはやあれは信仰だよ
- 223 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:40 ID:kj0+xGhk0
- >>1
日本が残留農薬の規制基準を上げただけで中国の輸出量に影響出たのに、
風邪薬で死人だのペット死だの起きてるのに打撃が無いわけないだろ。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:44 ID:7yuPZ5uTP
- >>1
思いっきりブーブーブーイングだぜ
- 225 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:46 ID:nSKBIDNr0
- >>212
高い店って事は現地の中国人じゃなくて
観光に来てる外国人(特に日本人)狙ってる店だろ。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:47 ID:Em5smFTE0
- >>213
西園寺さんのことじゃね?
- 227 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:51 ID:Vds6Jr4zO
- メイドin中野>>>>メイドインチャイナ
- 228 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:56 ID:dqhY5V9aO
- 中国製の冷凍食品はウンコ臭がすると思うのは俺だけじゃないハズ
- 229 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:07 ID:HX2s+wgQ0
- ねーよw
- 230 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:07 ID:iWaN+PmY0
- チャイナ服だけは世界に誇ってもいいと思う
- 231 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:09 ID:TQPLk1xZ0
- 俺は姉歯建築士を信用している。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:16 ID:6HJE93Q50
- 今日のお前が言うなキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
- 233 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:17 ID:XXh9Jf4J0
- ,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
- 234 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:17 ID:PuvHfuIJO
- ちなみに靖国神社のお土産ターボライターもメイドインチャイナ。
- 235 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:25 ID:vfsDN5yQ0
- f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ',
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::|
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|!
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
- 236 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:36 ID:MGogpCXj0
- ま 嫌な奴への贈り物に「MADE IN CHINA」は欠かせないのは事実
- 237 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:44 ID:x1P2ApJ00
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った
ギャグだけは一級品なのになァ〜
- 238 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:45 ID:TvGvKakI0
- > 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
信頼はしている
ベクトルの向きが + か − かは、敢えて言わないがw
- 239 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:53 ID:BHccbij20
- 中国製 maid in china
のタグを見るたびに「ああ・・・」という、ゲンナリした気持ちになるんだが。
中国に対して特に何の感慨もなかったガキの頃から・・・
- 240 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:55 ID:ahBTCufp0
- >>205
この前、ベッドのマットを買いに行った。
中国製は国産の半額以下だった。
国産を買った・・・
- 241 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:58 ID:+q8bRLkW0
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 242 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:01 ID:YzcSFAZZ0
- 国を挙げたギャグか
- 243 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:01 ID:ay8E5V2C0
- ねーよwww
- 244 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:01 ID:PTNPBjvR0
- >>220
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, 「馬鹿め」だ!
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 !
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
- 245 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:24 ID:0BDkNEJz0
- >>1
安かろう悪かろうと思いながら買ってます
- 246 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:27 ID:CORRYbOH0
- >>1
ね━━━━━━━━━━━━━━━━━よwwwwwwww
- 247 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:34 ID:+Fy1wva+0
- いや、してないし
正直10年以上前から危ないって思ってた
- 248 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:41 ID:ghr3Mo8AO
- スレタイ見て一言書かずにいられないから一応。
してない。以上。
- 249 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:42 ID:Hbhlj96q0
- ( ゚д゚) カチカチ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) <中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 250 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:58 ID:MuhRBXzC0
- 中国人は本当に厚顔無恥だな
アホ丸出し
- 251 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:01 ID:+x+efNRNO
- アメリカ人も中国製の食い物はヤバいって言ってたよ。
食い物以外は、「信用している」というのは全くないが
別に忌み嫌われているって感じでもないな。
安物としての単なる選択肢。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:07 ID:Zoz+YPe50
- /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
|::::/ |::::|
.|::/ .ヘ ヘ. .|::|
,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 仮に中国製品の品質がダメとして
.ゝ_ヘ /ィ _ノ 何が悪いのでしょうか?
__,. -‐ヘ <二二> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄./| ヽ ハ
| ヽ く > / !
- 253 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:11 ID:zUlmCpz3O
- 戦後のオキュパイドジャパン時代から初期のメイドインジャパンは粗悪品の代名詞
で、どうしたか
戦争が元の反日感情を原因とせずに性能を上げ要望に答え品質を上げた
中国が出来るかどうかは知らないが、安易な答えを求める人間には出来ない
- 254 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:17 ID:RpBZ5kOQ0
- ねーよw
- 255 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:20 ID:BZmGnVGl0
- >>230
もともと、水墨画、陶磁器など、文化的、歴史的に優れたものがあったのに、自ら壊すのが
中国w
中国製陶磁器なんて、今では危険物扱いw
このままではチャイナ服だって、同じ道たどるよw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:24 ID:uuB9Nxng0
- 世界>中国
「自分で言うな」
- 257 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:35 ID:j/y/YXfS0
- HONDAから盗難アジアでとっくに乗り回されてる
“新型”リードが発売されるけど
元盗作コピー会社の中国製だから
絶対に買わない
台湾製のBw’sの発売まで待つことにした
- 258 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:39 ID:0xRY0m3l0
- スレタイだけでこんだけ笑えたのは久しぶりだわ
- 259 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:41 ID:CeiwGPKI0
- あれ?今日4月1日だったっけ
- 260 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:44 ID:vI4WwAaWO
- 1600円ほどのモデルガン、弾が発射できねえのな。
返品先のお店涙目。
- 261 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:44 ID:y8kBtHxi0
- 衣料品とかは安かろう悪かろうで値段見て買ってもいいかな、と思っていたけど今は…
- 262 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:55 ID:BHccbij20
- 俺の英単語能力も信頼出来ない
- 263 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:05 ID:7JYO1Sg10
- >>1
死にたくナイヨ
- 264 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:08 ID:KGeBRDbb0
- メイドインチャイナ
パッツンチャイナ服お姉さんの給仕
それはもう信頼しております
- 265 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:20 ID:OqaeaR1h0
- そして韓国は、韓国産の製品を信頼していない
- 266 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:29 ID:xNmSTIU20
- >>1
ワロタw
ナイスジョーク!
- 267 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:30 ID:g/WAyYdu0
- 安さだけは信頼している
- 268 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:32 ID:JZz5Myhl0
- 低コストのメリットだけですよ。
- 269 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:18:46 ID:fWXGIFD/0
- 僕らの知らないチャイナがあるらしい
- 270 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:10 ID:6JtNbWOo0
- 金持ちは取捨選択できるけど、貧乏人には中国製品以外の選択肢が無いだけだよ・・・。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:19 ID:X+r9g/WE0
- >>1
ナイスジョークwwwwwwwwww
あれ?今日って4月1日だっけ?
- 272 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:29 ID:2rvhB3cX0
- 『メイド・イン・チャイナ』
お前らこの文章をよく見ろ
中国様は
『インド・メチャ・イイナ』
と暗にそう言っているのだ
- 273 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:42 ID:urWT/kKyO
- 殺傷力が高いのは、品物だけかとオモタが
冗談の殺傷力もえらい高いなw
- 274 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:42 ID:c4sURlWw0
- 北朝鮮のジョークに物が壊れると
「さすが中国製!」というのがある
- 275 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:42 ID:eOp9dGIJ0
- 吹いたw
・・・それにしても擁護しようと言う奇特な奴の一人もおらんとはw
- 276 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:43 ID:0LDaD2f00
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った。
これ否定する人っているのかな?
メイドインチャイナは間違いなく信頼していいと思うよ。
危険な素材で出来てますって事でだけどネ★
- 277 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:43 ID:MK+IgMPIO
- こういう事を平気で言えるのが特亜クオリティだな
- 278 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:45 ID:PFCY7BTOO
- チャイナ服よりアオザイの方が良い俺は少数派?
- 279 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:49 ID:y+cc+3Q9O
- だったらいいな〜って願望を口にしただけのことか。
チラシの裏にでも書いときゃ世界中に恥を曝さずに済んだものをw
おばかさんねwwwww
- 280 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:59 ID:7089LQbi0
- >>272
その発想は無かったわ
- 281 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:59 ID:DkKb92nlO
- 「信頼している」「世界」に、俺はいなくても構わない。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:07 ID:YF3UC585O
- ねーよ!と言いたいが産地偽装までして仕入れてるゴミ企業があるのも事実
こういうゴミ企業が馬鹿を付け上がらせている
全ての企業に中国との取引度合いを表記する義務をつけるべきだ
- 283 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:10 ID:AWMz+d/p0
- 臓器のメイド・イン・チャイナなら
おい、なにをするあqwせdrftgyふじこlp;
- 284 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:10 ID:MnL+i/2cO
- 支那にとっての世界は支那
あいつらは地球全体を支那の領土だと思ってるから始末が悪い
- 285 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:13 ID:cjKx5DWm0
- ないないw
- 286 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:24 ID:CEGkmMGO0
- メイドインチャイナ。
確かに、悪い意味で最高に信頼してるな。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:25 ID:9GIRqHv00
- 今日は4月1日じゃないよ
- 288 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:35 ID:j/y/YXfS0
- イオングループのスーパーで買い物すると
知らず知らずのうちに中国産ばかりになる
- 289 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:39 ID:KgmXXiGt0
- macd in china 輸出される製品は、外国メーカーの商品だけが信頼を得ているだけ。
それを、中国製品と味噌も糞も一緒に論じる中国。
- 290 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:40 ID:Em5smFTE0
- ヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
- 291 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:41 ID:QIMCd/PP0
- 戦争の趨勢を決めるのは数の力ということですね?
- 292 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:49 ID:hrBnjD8C0
- テラバロスwwwwwwww
- 293 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:58 ID:kOK+UA+80
- やっぱチャンコロ頭おかしいぜ
- 294 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:01 ID:sTnJcAy/0
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 295 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:02 ID:sHKx54Aw0
- >>29同意
これ位、厚顔無恥な方が世の中生き易そうだ
- 296 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:03 ID:+8l9Uv0U0
- >>1
素晴らしいギャグですね。今夜は良い夢見られそうです。
- 297 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:15 ID:ROWzhJNZ0
- 世界は「チャイナギャグ」でわろすwwwwwwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:15 ID:BZmGnVGl0
- >>272
ナイス、アナグラムw
- 299 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:26 ID:uuB9Nxng0
- 冥土の土産はメイドインチャイナ
- 300 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:27 ID:EvBI7cvD0
- 世界?どこ?
- 301 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:27 ID:Hbhlj96q0
- ほっかほっか亭も中国産山盛り?
- 302 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:44 ID:nkywDscO0
- タラバガニはロシア産に限るな
- 303 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:46 ID:Zoz+YPe50
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| / >>288
| ^-^ | |
._/| -====- | < ありがたく、いただくのだ!
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 304 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:48 ID:Kc+h4C7W0
- >>1
山田君!、座布団全部持ってって!。
- 305 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:05 ID:lvNuAdC60
- お前らもそろそろ中国の素晴らしさを認めたらどうだ
- 306 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:11 ID:xncK0/Xx0
- 信頼してるから
大きくメイドインチャイナと書いて欲しい
- 307 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:15 ID:SewbwTip0
- なんか笑いすぎて殺意がこみ上げてきたw
ふ ざ け ん な w
- 308 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:19 ID:CeiwGPKI0
- まあ期待を裏切らないと言う点では信頼してるがw
- 309 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:29 ID:lq6/UV390
- 亀田史郎並の勘違い野郎だwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:35 ID:XVS6CDypO
- 信頼しているのは安さだけ。
- 311 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:39 ID:7089LQbi0
- でも実際中国の工場とか衛生管理きびしいらしいけどな
- 312 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:59 ID:PrkDcrVl0
- 中国人の面の皮が厚いのがよく分かった。
- 313 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:01 ID:0xRY0m3l0
- >>305
中国製品を使用していないというだけで宣伝になるという素晴らしさ
- 314 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:07 ID:wALFGe0/O
- なんて世界規模なアサヒり
- 315 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:15 ID:R7J12WOe0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 316 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:16 ID:9rr3tehB0
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
こいつらの世界とやらはどこにあるんだ?wwwww
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:36 ID:xP9eweBIO
- でも最近は中国企業が日本の中小企業を買収しまくってるんでしょ?
それで日本の技術を覚えたらポイ捨て。さっきガイアでやってた。
- 318 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:41 ID:9Qpv6P3Y0
- >>1
フイタwww
- 319 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:44 ID:vALM9xJjO
- 自分で言うなw
- 320 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:49 ID:81UHRq9v0
- >>288
どこもそうじゃないかなぁ…。安いなと思うと中国製。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:51 ID:QIMCd/PP0
- >>316
つ【中華思想】
- 322 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:57 ID:2jcoMoOc0
- でも、マジレスすると、
総輸出量から見た問題製品の割合は
中国製が一番低いらしい
とにかく生産量がハンパじゃないからな
- 323 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:09 ID:8CuM2uaz0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35578/1193405522/
奨学金の600万も返済しない職歴なしニート33歳に制裁を!
おまけに精神病とか偽って国から生活保護を受けていてさらにその金をPCパーツにwwwwww
おまえらの血税を思い知らせてやってくれ!
上のスレに
バ○トもしてないのにその生活費はどこから沸くんですか?
奨○金はいつ返済するのですか?
と書き込むだけでOK
ちなみにバイトと奨学金はNGワードで、ちょっとでも気に食わないことを書くとBANされます
- 324 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:21 ID:uX/oNXfM0
- ないです。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:36 ID:NpL691Mp0
- >>1
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ ━━┓┃┃
彡 ○ ○ ┃ ━━━━━━━━
彡 ( l ┃ ┃┃┃
彡 ヽ | . ┛
彡 ヽ l 。゚
/ ` ( o‘-,,' ≦ 三
ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
゚ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
- 326 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:36 ID:bq5MJMzwO
- この前向きさを少し分けて欲しい
- 327 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:44 ID:lelWFgCp0
- メイド・イン・チャイナっていう新しい風俗店できたのか?
- 328 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:45 ID:+x+efNRNO
- お前ら、ちょっとまて!
これはまぎれもない事実だ。
メイドインチャイナと書かれているタグがあったとすると
それに対して誰も「ウソだ!」と疑わないだろう?
誰も自発的にメイドインチャイナとして偽装などしない。
そのタグは信頼性100%ではないのか?
- 329 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:48 ID:j/y/YXfS0
- 【中国人は韓国人の始まり】
- 330 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:07 ID:eOp9dGIJ0
- >>311
規則そのものは厳しくても、運用する「人」そのものがゆるゆるだからw
- 331 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:08 ID:BZmGnVGl0
- >>320
百貨店は中国製少なくなった。
ただし、値段は高い。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:10 ID:nSKBIDNr0
-
おいチャイナドレスチャイナドレスって言ってる奴ら!
チャイナドレスは名前にチャイナとついているが、中国人が作ったもんじゃない!
日本人がチャイナのイメージを勝手に想像して作ったもんだ!
中国行っても、日本からの逆輸入以外でチャイナドレス着てる奴なんかいねーぞ!
居ても日本人が着るよりブサイクだ!
- 333 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:26 ID:ywKzC4Qt0
- どっかの豚の「経済制裁は無意味だ、だから経済制裁を止めろ」
を思い出した
- 334 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:37 ID:q9JtBWelO
- >>322
チェック方法が気になる
- 335 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:39 ID:RCyInAGX0
- これさ、2000年前の話なんじゃね?
- 336 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:44 ID:sTnJcAy/0
- あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:49 ID:cpyruFiJ0
- ダイソーの商品に「チュウゴク製」書いてあるの、なぜかわかる?
中国製って書いてあると、中国人が買わないんだそうだ。
あははははは!!!!!!!!!
- 338 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:28 ID:cooPxGNa0
- してねえ
- 339 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:32 ID:SzDdvbml0
- 冥土in中国
- 340 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:55 ID:Q4GPQA8G0
- お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな
- 341 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:59 ID:x5Ov6U0m0
- あらっw どこでやってるお笑い番組だ?
魏傳忠ってどこの芸人wwwww
- 342 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:01 ID:wp7ZbR920
- メイドイン台湾は信頼してるが、メイドインチャイナを信頼って
北京で流行ってるジョークか?
- 343 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:03 ID:FRZLFOyv0
- ナイスジョークw
- 344 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:14 ID:dwiE56Wa0
- まあ、どんなに技術を真似しても日本人の気質までは真似できないでしょ。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:23 ID:yOgEKrb1O
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 346 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:25 ID:4VN7LwO/0
-
中国人はこの声明出して中国製のイメージアップが出来ると思ってる
から救われない
- 347 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:37 ID:Kpovb8yhO
- 何故信頼されるよう〜する。ではなく、主語が他国なんだ?おまえは何様だ?
- 348 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:52 ID:SewbwTip0
- >>272は神
- 349 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:00 ID:0SMiEgH40
- でも支那国民は信じて鼻高々www
- 350 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:14 ID:L+3bdOlKO
- それはないです
- 351 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:15 ID:W9GHIMrF0
- 普通の土でつくった陶器のはずが
毒いりだったり
普通に遊べるはずのおもちゃが
毒入りだったり
めいどいんちゃいなは
毒入りの印(´ー`)
- 352 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:18 ID:RTu9GZbO0
- ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < 嘘つくのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
- 353 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:43 ID:kj0+xGhk0
- それは
妄想・・・
身勝手な思い込み・・・
事実の捏造・・・
低俗な印象操作・・・
こうであれば良いという稚拙な願望・・・
一世紀遅れた国
それが極東三国
(中国、北朝鮮、南朝鮮<通名 韓国>)
- 354 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:49 ID:tlZ5uqi30
- 中華思想で中共だけが世界なんだろ?
その中で信頼してるんじゃね?
とおもったが、そいつらこそメイドインチャイナを避けている連中なんだよな・・・
結局どの世界の事を言ってるんだ?
- 355 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:52 ID:YhvyRSUM0
- バカスwww
- 356 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:58 ID:4eRPSNE+0
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ ┏━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏┓┏┓┏┓
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: ┗━┛ ┃┃ ┃┃┏┛┗┓┗┻┛ ┃┃┃┃┃┃
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ ┏━━━┓┏┻┻┛┫┗┓┏╋━━┓┏┳┓ ┃┃┃┃┃┃
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー= ┗━━┓┃┗━┳ ┃ ┃┃┗━━┛┃┃┣┓┃┃┃┃┃┃
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ ┃┃ ┃┏┛ ┃┃┏┓ ┗┻┫┃┗┛┗┛┗┛
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ } ┏━┛┃ ┃┗┓ ┃┃┃┗━┓ ┏┛┃┏┓┏┓┏┓
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}. ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗━┛┗┛┗┛┗┛
- 357 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:37 ID:y43Jf3QH0
- 寝言いってるヒマがあったら顧客の意見を聞け
- 358 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:38 ID:wWy66tqI0
- してねーよww
安物でも影響ないものとか、構わないものは買うけどな。
少なくとも信頼はしていない。
- 359 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:39 ID:MhYxY2noO
- ティファールの湯沸かし器買おうと思ったら中国製だたからやめた。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:55 ID:eFnSQyNF0
- ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 361 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:57 ID:GCwR0FSr0
- 自分でいうなよ。
- 362 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:01 ID:Em5smFTE0
- >>349
いや、中国人も中国製信用してないし
- 363 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:01 ID:5i+ZIQNQO
- 冥土に逝っちゃいな
- 364 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:04 ID:YEiDskNWO
- >>1
信用?
それはないだろw
願望でもの言っちゃイカンよ。
- 365 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:13 ID:r6CEdvcH0
- 逆の意味でな。
- 366 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:18 ID:JRwsNDvI0
- これを機に中国製品には
さらにわかりやすいように
中国製品マークを作って
目立つところに貼って欲しいよ
そしたら買わずにすむ
- 367 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:18 ID:81UHRq9v0
- トップバリュー商品の原料の産地名記載も義務づけて欲しい…。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:18 ID:XXh9Jf4J0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: Made in China
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 369 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:45 ID:NNOhtrSA0
- 世界に散らばってる華僑が必死で不買運動を押さえるためにロビー活動してることくらい知ってるくせにw
- 370 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:57 ID:wCHVsbAs0
- ── =≡∧_∧ =巣に帰れっ
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r< >
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 >>1
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 日 本 海
- 371 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:58 ID:Egf7vKCa0
- >>6
(^^)ノ~~
- 372 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:26 ID:VI/ply+o0
- 人件費が安いので、安さ最高
パクリに頼ってる中国製なんかどう頑張っても信頼しねえよw
- 373 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:28 ID:iz2FHjZXO
- インド・ヤメ・チャイナ
- 374 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:31 ID:JhVkTE00O
- EUから蛇蠍の如く嫌われてんじゃねーか
- 375 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:31 ID:PrkDcrVl0
- / , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄``ヽ、
/ / :::::::\
{ / , --、 |::. .:::::::::::ヽ
/ / r屮⌒ヽ::::::::::}
/ __.. -‐'´ 〃{{ |::::::::::j
/ /^Y | - 、 u ! | u |::::::::/
/ 〈 Y1 || -≧y__j _,._ /:::::/
/ / ヽ )| リ  ̄ { ゞ /:::r'′
/ 〃 ト| ト-!{ | u /::::|
| | {{ | ト1 i y、ュ /::::::|
| | !! Vヽ \ T三ゝ/:::::::{{
ヽ | !! ∧\ ヽ、 ´ 〃:::::::::||
, --rメ77───一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
/ 〈 ヽト、 | l二二二フ /〉 `` ──---rrく^ス
- 376 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:42 ID:ZWztiaqS0
- この国はホントに来年オリンピック出来るのか?
- 377 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:43 ID:HXmVRQOF0
- 横浜の中華料理はうまいよ、
- 378 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:47 ID:Lt28jyk/0
- シナ国民も含め、誰も信頼してないだろ。
安いから使ってるだけ。
安かろう悪かろうの見本みたいなもんじゃん。メイドイシナって。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:32:25 ID:hrBnjD8C0
- 日本ブランドのメイドインチャイナ
中国ブランドのメイドインチャイナ
- 380 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:32:38 ID:vfsDN5yQ0
- 冗談は毒ウナギだけにしてくれ…
- 381 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:00 ID:z0YAHY6B0
- 世界は中国製品を信頼してるって?
中国人も冗談いうんだな
- 382 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:27 ID:q9R51ds9O
- シナ・る(動詞)
根拠も無く見栄を張ること。
〔例〕あいつまた―・ったのか。
- 383 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:32 ID:rV+oUPsg0
- >「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
と政府が公言しなければならないほどアレだという事だろ?
- 384 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:36 ID:Em5smFTE0
- >>377
中国料理じゃなくて中華料理だからな
- 385 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:05 ID:3EP5tERYO
- ま、そう思ってくれてた方が
中国人がますます努力しなくなるんで
都合がいいけどな
- 386 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:06 ID:CnQazsW1O
- >>374
へびどしで蠍座の俺に謝れぃ。一緒にすんな
- 387 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:20 ID:MUoaVfci0
- パナマ人がブチ切れるぞ
- 388 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:23 ID:AnWPNVDk0
- スレタイだけで還元水吹いた
- 389 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:26 ID:TXLjGz1m0
- >>1
ありえん話だ
- 390 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:58 ID:0HgFybfi0
-
冥土印・支那
- 391 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:08 ID:r6CEdvcH0
- 中国製品は悪い意味でばらつきが少ないぞ?
俺は当たりが無いという事については中国製品を信頼している。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:08 ID:gyksgoay0
- あの有名なお菓子の
MアンドMズチョコって
china製だったんだね。
何かやばいもの入ってるんじゃないかと
裏みたら驚愕の原料が。
その名は「酸化チタン」
- 393 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:17 ID:2jcoMoOc0
- 食品偽装の本場と言えば日本
- 394 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:21 ID:PAgzIJOp0
-
自国民・併合された周辺国を合わせて、20世紀だけで1億人近く殺してる国が何を言ったところでw
- 395 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:27 ID:MbOkh6xb0
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 396 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:49 ID:cpyruFiJ0
- 自画自賛 唯我独尊
- 397 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:11 ID:t/uJyBuA0
- 確かに生産会社は、中国に期待してるけどな
- 398 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:26 ID:BZmGnVGl0
- >>391
俺の買った、ニッケル水素電池にはものすごいバラツキあるけどw
- 399 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:32 ID:N7VegXDE0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>1
| (__人__) | いやいやいやいや
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 400 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:57 ID:SxplFuJG0
- >>1
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:12 ID:9Q4Idozr0
- 確かに安さだけは期待しているよ
けど品質を期待したことは一度も無い
せいぜい保証書だけが頼りw
- 402 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:16 ID:hrBnjD8C0
- >>393
食える物で偽装してるからまだいいんじゃない?
よくねーけどw
- 403 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:35 ID:md9VYUeI0
-
> 中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
- 404 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:41 ID:Yw/3Dnl70
- メイド・イン・チャイナ
メイド・イン・コリア
さあどっち
- 405 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:42 ID:mib6BXew0
- なんでニダーとシナーは自画自賛するかなあ。
醜い生物だ
- 406 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:49 ID:9CNXb7Tf0
- >>1
依存はしてるけど信頼はしてない
- 407 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:50 ID:88fNswZr0
- ( ゚Д゚) ・・・・・・
- 408 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:50 ID:NrYq+ro60
- ロイヤルコペンハーゲンだったかな
食器の裏を見たらbone chinaとか書いてあって激しく萎えた
- 409 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:55 ID:PtTlAAMC0
- メイドインチャイナ抜きだと裸で歩かなきゃならねーから、
ある意味正しいわな。
- 410 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:07 ID:GCwR0FSr0
- ふつうに反省しろよ。チャイナフリーとかシールはられているのに。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:18 ID:kTl+xncH0
- 鉄骨飲料吹いたwww
- 412 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:34 ID:u0p2LdD10
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
笑えないジョークはノーサンキュー
- 413 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:35 ID:HHXE+dBZ0
- もう、一生懸命でちょっと涙出た・・・
- 414 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:39 ID:7R9ORk+D0
- >>392
オシロイの原料だから別に珍しくもないし危険もないお
酸化チタンと銘打って鉛白(=酸化鉛,猛毒)でも使ってたら問題だが
- 415 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:51 ID:eDQDFWhW0
- >>408
- 416 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:02 ID:PAgzIJOp0
- >>393
どこかの半島のみっともない劣等民族は伝統に則ってうんこでも舐めて犯人当てクイズでもやってろよw
何から何までDNAレベルで劣ってるんだから、せいぜいチンコの皮でも引っ張って伸ばしてろ。
- 417 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:13 ID:Fug63EYh0
- 副局長はギャグのセンスあるなー
- 418 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:23 ID:BZmGnVGl0
- >>408
おれにくれw
- 419 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:37 ID:JnTWCOBX0
- >>1
どこの平行世界の話?
- 420 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:38 ID:rV+oUPsg0
- 節子!それ中国産やないか!
、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
- 421 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:41 ID:BJ52ruqT0
- 中国製品がこれからも笑いを提供してくれると信頼しています
- 422 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:44 ID:sDFy+l7v0
- おまいらねーよって散々いってるが
キーボードかマウス見てみろ
made in chinaって書いてあるだろうが
- 423 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:56 ID:NpL691Mp0
- メイドインジャパンと書かれた製品が壊れると「ハズレをひいた」と思う
冥土イン支那と書かれた製品が壊れないと「当たりをひいた」と思う
- 424 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:04 ID:3bRK5G9k0
- 自分が人気者だと思っている勘違い君を見るのはつらい
チャイナさん早く大人になってください
- 425 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:25 ID:JodGhxFcO
- 打撃はしっかり受けてるはずだよ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:31 ID:2erCHwLlO
- ( `ハ´)『メイド・イン・チャイナを信頼している』
はいはいワロスワロス
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:33 ID:C3vrFYEk0
- 信頼できる中国製品がでてきたら日本終わるな。
いや、まじで・・・・
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:43 ID:2jcoMoOc0
- 中国製なくして生活なし
- 429 :佐藤ゆかり?:2007/11/06(火) 23:40:46 ID:rCFQaYq00
- | /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:48 ID:3EP5tERYO
- 本当に自信あれば
そもそもアピールしねーよ
日本政府がんなことわざわざいうか?
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:54 ID:eAEWH7WV0
- 安いって事だけ信頼してる
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:58 ID:QtAxNbTy0
- さすが越境汚染のメッカ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:10 ID:QIMCd/PP0
- 322 名無しさん@八周年 New! 2007/11/06(火) 23:23:57 ID:2jcoMoOc0 ←
でも、マジレスすると、
総輸出量から見た問題製品の割合は
中国製が一番低いらしい
とにかく生産量がハンパじゃないからな
393 名無しさん@八周年 New! 2007/11/06(火) 23:35:17 ID:2jcoMoOc0 ←
食品偽装の本場と言えば日本
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:28 ID:9GIRqHv00
- ああ、このスレタイの世界って、中華思想に基づく世界なのねw
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:34 ID:BZmGnVGl0
- >>422
キーボードは意外にもマレーシア製だったw
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:53 ID:kj0+xGhk0
- >>392
ちょwwwおまwwww広めとけそれwwwwww
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:54 ID:vnESir2X0
- 最近は買い物する時はつねに裏の表示を見る癖がついてしまった。
いままで冷凍食品で枝豆やらたこ焼きやらチンチンポテトやら買ってたのだが
なんか中国産ばっかりなのですっかり買えなくなってしまったwww
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:10 ID:kj0+xGhk0
- >>322
問題はそこじゃない。
中国本土で死者を出してる食品の多さは異常。
外れを引いたときのリスクが桁外れなんだよ
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:27 ID:Osb8uh6c0
- お前が言うな(w
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:36 ID:XBcTa49V0
- 17秒でスレがオワタ。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:40 ID:3Q2ERWSL0
- 信頼?
心配だろ?
「ら」と「ぱ」を間違えるな。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:51 ID:kkESBD9yO
- 中国産は絶対に川ねーよ
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:04 ID:IWbmh1X1O
- 自画自賛乙
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:05 ID:P3aKAvMc0
- 中国政府がそう言っているんだから信頼してんじゃないの?
俺は信じないけどwwww
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:13 ID:FzfYGhvG0
- >>367
トップバリューはショップ99の元祖みたいなもの
メーカー品を自社ブランドで安く買い叩いて売ってる商品がほとんど
俺としてはオリジナルメーカーを晒してほしい
ナポリタンソースはカゴメのタイ産とそっくりなのだが・・・
そういえば最近コンビニで100円菓子コーナーが流行ってるが
チョココーンパフ10本入り100円を買ったら同じメーカー(リスカ)のオリジナル品15本入り165円だった
メーカー涙目だな
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:15 ID:Rysx/mhz0
- これがチャイニーズジョークか・・・・
・・・・笑えねえよw
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:38 ID:hrBnjD8C0
- >>422
残念タイランドだったわ
- 448 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:54 ID:/KQEF/k90
- 最近百円ショップでもメイドインジャパンあるね。
プラスチック製品とか。
陶器も日本製とわからない無名は買わないよ。
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:05 ID:X820TfAo0
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
中国
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :.. 中国
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:25 ID:GCwR0FSr0
- 中国ブランドでだしてこないのが汚い。
外国企業に品質管理してもらっているだけじゃないか。
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:31 ID:3EP5tERYO
- 買うと信頼するは
イコールじゃねーし
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:56 ID:eqP3CJFL0
- 量をみて信頼を表するとでも思ってるんだろうか
馬鹿もいいとこだね
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:57 ID:BDrFKx6F0
- 百均で買ったアーモンドチョコが中国製だった
ありえない不味さだった。一口で捨てた
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:45:16 ID:kj0+xGhk0
- またIDかぶっとる・・
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:45:19 ID:pf9Cvbrg0
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
ないないww
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:45:32 ID:LqWlUTxM0
- こんな韓国チックなジョークは中国には似合わねー!
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:45:51 ID:otltRJD10
- 製品はともかく、表記自体は信頼する。
made in chinaに偽装するメリットがないからな。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:46:34 ID:Ivom96F6O
- 信頼してません。
以上。
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:46:40 ID:2jcoMoOc0
- 我是日本人!
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:46:52 ID:Yjp0bfFF0
- >>1 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:47:12 ID:6nTvVa7LO
- ダウト!
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:47:21 ID:0SMQiusK0
- パソコンの中身見てて思うんだけどさ、
CPUはマレーシア製
メモリは韓国製
マザボのチップは韓国製とインドネシア製と日本製
HDDは韓国製
DVDドライブはわかんね
でもパソコン本体のラベルにはmade in japanって書いてあるNECのバリュースター
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:47:37 ID:i0P2bORQ0
- ねーよwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:47:54 ID:UYPBWSBa0
- おいおいww
ラーメンで他国の学生二人程〇〇しちゃって、風邪シロップで子供達を〇〇しちゃって
中国国内でも、買ったミネラルウォーターで中国人吐血させて、
環境汚染がハンパない国が、どの口でwwww
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:48:24 ID:T40iI7Q/0
-
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) あえて言おう
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ / 中国はカスであると!
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:48:26 ID:JoyawTRrO
- バカか
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:48:26 ID:Em5smFTE0
- ∧..∧
(´・ω・`) 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:48:44 ID:VI/ply+o0
- 製品だけパクってつくっても人件費が安いから強いだけ
品質管理は、作らせてるメーカー主体
信頼されてるんじゃなくて、利用されてるんだよ中国様w
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:48:55 ID:sW8H9xqD0
- >>408
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:49:00 ID:Tie5IzFZ0
- 藁w
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:49:07 ID:m+G21YNa0
-
本当に信頼されているならわざわざ「信頼されている」なんて
自ら言わないってww
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:49:22 ID:k5TZrNoc0
-
ねーよ の 抽出レス数:34
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:49:47 ID:9RcjtJMq0
- スレタイで吹いた
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:49:57 ID:Qi/K6Utu0
- 寝言は寝て言え
- 475 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:05 ID:c6ZKtnnyO
- スレタイ見てチャイナ服のメイドさんを思い浮かべた
- 476 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:10 ID:oOb1Blv40
- の・・・信頼
- 477 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:11 ID:PkBpxmbJ0
- まぁ、『メイド・イン・チャイナ』がヤバいってのは信じているよ。
- 478 : :2007/11/06(火) 23:51:11 ID:oxeAB6VI0
-
どっかの国がNot made in Chinaを登録しようとして、
シナが切れたことあったな。
口に入る者は勘弁。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:18 ID:016nzzHYO
- 世界に向けてチャイニーズジョークとは。
大陸の連中も粋になったもんだ。
- 480 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:24 ID:kj0+xGhk0
- >>462
そんな外国製パーツにも
電子部品にmade in japanが使われてるんだから同じ理屈だろ
- 481 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:44 ID:y4iAGLXm0
- チャイナジョークw
- 482 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:44 ID:WaGXb/fvO
- チャイナ服は信頼してるぜ
- 483 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:51:51 ID:O7GgRjeYO
- 粗悪品の証メイドインチャイナ
- 484 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:16 ID:QV83s2qS0
- 中国人もジョークが言えるようになったのか
- 485 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:19 ID:Yjp0bfFF0
- アンチがいないスレってのも珍しいなwwww
- 486 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:23 ID:T40iI7Q/0
- __ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 誰にも
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 信頼されたことないのにっ!!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
- 487 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:26 ID:HWTHpkzc0
- `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
- 488 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:29 ID:Ik3MEVjS0
- 毒物世界一の高品質w
- 489 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:44 ID:du3qin57O
- 信頼出来るよ
『メイドインチャイナは危険』とゆう事ならwww
- 490 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:52:57 ID:cexFuUWw0
-
「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 491 :とほほ:2007/11/06(火) 23:53:25 ID:SwgQM9nd0
- 世界中の中国人は冷ややかな目で見ているけどな
- 492 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:53:34 ID:fxcG362P0
- 世界←中国人名ですか?
- 493 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:53:44 ID:TMFKUjlq0
- 中国人ってまじで頭おかしい・・・・
- 494 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:53:49 ID:21xkBXygO
- >>464
韓国の大使館員もサンドイッチで、死んだような・・・・
- 495 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:53:56 ID:aEsgXOfxO
- 迷惑だらけ
信頼なんて
ありえない
えげつない
中国
- 496 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:53:55 ID:+x+efNRNO
- >>423
え?てことは
日本製品壊れない→あたり
中国製品壊れる→はずれ
なんか変わった事言ってるつもり?
- 497 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:54:31 ID:e+7/pBJu0
- サイコーサイコーサイコパス
- 498 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:54:38 ID:eseCH2q70
- このすさまじい図太さを、「自分なんか・・・」と自己を
過小評価してる多くの日本人は見習うべき。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:54:53 ID:lP6qAj1YO
- 信頼?
中国語にはない言葉だよねwww
- 500 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:55:35 ID:8d9Akr0/0
- 訳をまちがえたんだろ。うん。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:55:57 ID:eWO3UEWY0
- 実際のところ世界の評価が一番ぶれないのはメイド・イン・チャイナだわな。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:56:16 ID:T4RmfSO00
-
支那畜にしろ朝鮮人にしろ、なんでこうも恥知らずなことを言い切れるのかね?
- 503 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:56:23 ID:pFAmPV1E0
- うそつきは泥棒の始まり
- 504 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:56:41 ID:uiWjQATY0
- ねーよ
- 505 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:56:46 ID:jMSjfnTg0
- Made in TaiwanはMade in Chinaには含まれませんよ
- 506 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:56:52 ID:uaPY6E430
- 輸出に影響が出てないのか・・・
よし。不買を強化しよう。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:57:02 ID:kj0+xGhk0
- >>1
そうやって自国民を騙してきたんだろ?
今じゃ自国民にすら信用されてねーじゃねーか
- 508 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:57:11 ID:XxQFKiXh0
- ねーよwwwww
- 509 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:57:27 ID:NoGbGhyl0
- どこまで希望的観測政府なんだよwwwwwww
- 510 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:58:07 ID:WoB3CNrB0
- MADE IN TAIWAN なら好んで買うがなw
- 511 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:58:17 ID:R+2JanEV0
- 共産党軍なんて自爆医薬品で全滅だな。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:58:28 ID:gu1T0Z0d0
- (注:変な人ではありません。中国のとてもえらい人です。)
- 513 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:58:44 ID:eseCH2q70
- どんなウンコ政治家であったとしても、
「中国製品は日本に一切入れてはならない」等
公の場で発言するような政治家は一生応援しようと
思っていたんだけど。
それくらい中国製品イヤなんだけど
- 514 :名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:59:13 ID:+x+efNRNO
- >>501
安定感w
- 515 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:00:16 ID:kM0vgGo+0
- 雑誌では?
- 516 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:00:43 ID:FDGc9hD80
- 不買活動したいけど、原材料がどこのだかよくわかんない…。
洋服も材料も含め、国内製品のってあんまりみかけない…。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:01:15 ID:yjhrxe7T0
- 日:おおお、おもしろい冗談、なんだな
米:ハッハー!イッツ ナイスジョーク!!イェアーッハッハッハアー!!!
仏:ウィー?トイレニセボーン?
中:アイヤー!ワダシモメイドイン支那ゼンッッゼン信頼シテナイアルヨ!!
- 518 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:03:10 ID:171+joEL0
- 今の時期に採れる野菜の一部は種が中国産や韓国産が存在してるから
何とも言えないんだよな。
- 519 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:03:25 ID:O5ONtQFj0
- おでんのしらたきって、中国産しかないのなorz
- 520 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:03:27 ID:n5lNF6CD0
- もう少し反省するとかしろよ馬鹿チャイナ
- 521 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:04:00 ID:+0gGw6Mu0
- 輸出に影響が出ていないというのは嘘っぽいね
まあ、だからこそこんな発言してるんだろうけどさ
- 522 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:05:01 ID:jAb750970 ?2BP(222)
-
∧∧
. / 支 \
. ( `ハ´ )
(´__][__`)
| | |
. (__)(_,)
∧_∧φ /
(;-@Д@) '、 世界はメイド・イン・チャイナを信頼してるんですよ!
U 朝 ノ 中国様を悪く言う奴は皆右翼!
し―-J \
- 523 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:05:06 ID:y5A4AnRb0
- これはヒドイ
- 524 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:06:08 ID:GdXrHSsO0
- 偽装するのはタダの中国製だ!
偽装しないのはよく造られた中国製だ!
この世はマジで地獄だぜェ!フゥーハッハッハ!!!
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:06:41 ID:Lvbbmqnp0
- ∧_∧
. (# `ハ´) < 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼してるアルよ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:06:47 ID:DzIUPqXo0
-
民主党といい勝負だね。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:06:54 ID:dL/7/IOg0
-
しなワロス
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:07:36 ID:fJOJoiOv0
- すばらしい笑い話ですね。
これは…w
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:07:39 ID:xAA7Y5a60
- ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
- 530 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:07:42 ID:o/6uKBoG0
- 冗談ってのは政府が発表するもんじゃないぞ
支那ってのは政府レベルで世界に向けて冗談言う国なのか
じゃぁ南京の件も冗談って事でおk?w
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:07:44 ID:jftkmJVAO
- リパブリック・オブ・チャイナのほうだろ
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:07:46 ID:3S02mUvP0
- 中国国内ではこういった発言は通じるのかもしれんが...
(通させるが正解?)
世界でも通じると思ってんのか?
多少高くても中国産は購入しません。
だって、後から気づくとガッカリします。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:08:19 ID:S9oWR1DX0
- はいはいChina free China free
- 534 :無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:08:26 ID:HHLkhpgX0
- r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:08:49 ID:SOBNwFuN0
- >>492
西園寺世界
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:09 ID:CZoRGpc00
- ほんとにそうなら
チ ャ イ ナ フ リ ー な ん て 言 葉 は
生 ま れ な い w
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:19 ID:Uy/wKMYK0
- 自分自身が言う事じゃねーわな。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:20 ID:+SpJLVf70
- >>518
種は関係ないのでは?
市販の種は、何か処理されてるのか食用が禁止にされてたりするけど、
栽培して収穫した種は普通に食べられるわけで。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:21 ID:qpIa51Q/0
- 冗談だよ、中段だよ、下段だよ
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:26 ID:+GsLNdBaO
- 一方、世界はチャイナ・フリーした
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:09:42 ID:gup128qo0
- 華系は、謝罪するということは、大衆の面前で尻の穴を見せて「好きにして」と
言うのと同じくらい屈辱だと思ってる..
決して、冗談や鈍感なのではない。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:10:22 ID:l1wW7s180
- 本日の お前が 言 う な ですか?
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:10:22 ID:AeyBYOBJ0
- 安かろう支那だろう
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:10:51 ID:YxFou2Xw0
- いやいやいやいやwwwww
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:11:20 ID:n3FKVvey0
- 人権蹂躙糞支那を誰が信用するんだ? w
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:11:28 ID:z/19rs6EO
- チャイニーズ・ジョークだろ
- 547 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:11:37 ID:UTdnB5dr0
- コストの面で一時必要としてるだけでほんとは嫌に決まってるだろw
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:11:52 ID:fiKpqFnX0
- 最近、日本はコメディ大国だという認識が広まりつつあるが
中国様にはかないません。
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:12:02 ID:T1QDVlwv0
- どういう脳みそしてたら自分で言えるんだろう?
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:12:04 ID:171+joEL0
- >>538
一般の農家(一部除く)は農協や生産団体から種を買ってそれを蒔き栽培・収穫・出荷しているのよ。
自分のところで種まで採取してってやる人はほとんど居ないと思う。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:12:29 ID:gup128qo0
- 安かろうが、お断りだ。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:12:43 ID:T1QDVlwv0
- キモオタが「女は俺のことを見ている」とか発言するような感じ
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:12:56 ID:IFf6MSdv0
- お金くれるって言っても中国産は買わない!
加工品も詳しく中国産が混入してるかどうか明記してほしい。
って言うか、寿命が縮むから中国産は全面輸入禁止にして欲しい。
中国から利権もらってる政治家は売国奴!
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:13:08 ID:+TlRnQD40
- みなさんのツッコミ表現のバラエティ豊かさに噴飯
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:13:15 ID:+njTHL8b0
- >>542
いやちょっと違う。
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:13:52 ID:o/6uKBoG0
- 世界はメイドインチャイナを毒性の強い兵器として信頼している
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:14:00 ID:oG3H8ElZO
- 異世界に住まう者は、言うことも違うな。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:14:21 ID:KMGwPp1O0
- してないしてないw
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:14:21 ID:qU/Brbz/O
- 冥土 IN CHINA
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:14:39 ID:TmbigHoT0
- そこまで自信あるなら諸外国と同じ値段で売ってみろよ
- 561 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:14:48 ID:Xj01PQKP0
- チャイナ服は大好きだぜ!
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:15:40 ID:fVW6A7nN0
- 食い物だけは中国製品は食わないことにしてる
欧米人は中国の危険度がまだ解ってない臭い
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:15:42 ID:S9f61l4c0
- もちろん自国内向けの政治宣伝で有る事位はわかるだろ。
えっ!? 対外向けの発信だって!?
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:15:55 ID:H6Cv1eAE0
- アメリカの2ch(あるのかシランが)でも爆笑されてることを祈る
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:16:44 ID:KMGwPp1O0
- 中国にもエイプリルフールってあるんだ
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:16:50 ID:Zwaovywc0
- >「海外で中国製品の品質問題に大きな関心が集まっているが、
>中国からの輸出は打撃を受けていないし、
>世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った。
そりゃ単に格安だからだろ。
品質が悪くたって安いから買うって人がいるから売れてるんであって、
そういう人たちだって決して中国製品の品質を信頼して買ってるわけじゃあない。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:17:03 ID:o5Xnlnm6O
- >>519
しらたき&春雨は
本当に中国産ばかりだよねー。
自分はスーパーで見掛けても絶対に手を出さないことにした。例え「国産」と表示してあっても。
春雨を入れる料理は作らないし、余所で出されても除けて食べる。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:17:14 ID:NE6GEQDaO
- 実は一番信用していないのは中国の富裕層という事実
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:17:16 ID:171+joEL0
- >>565
エブリディフールというらしいがな
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:19:12 ID:MUTB7JKE0
- 食い物買う時中国産かそうじゃないかは必ず確認するし
中国産のせいでうなぎとか海産物全般国産とかいてても
偽装してるんじゃないかと買えなくなったわ!!
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:19:52 ID:k1ufoMEL0
- プラモデルやらフィギアなんて中国製多いだろ。
中国製にハアハアしながら非難してるウヨヲタも
忙しいなあ
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:21:00 ID:kubHB4BM0
- >>1
これはよい統合失調症患者ですね。
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:21:08 ID:6b4tWzfG0
- するわけねえだろ。w
中国製と書いてあった時点で、絶対に買わない。
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:21:25 ID:xjvhS97BO
- 中国政府「中国政府が言うんだから間違いないと思うよ」
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:21:37 ID:qU/Brbz/O
- 国をあげての釣り行為…
やるな中国…
なんてユーモラスな国だ…
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:22:42 ID:qaHjlJs70
- >>570
> 食い物買う時中国産かそうじゃないかは必ず確認するし
> 中国産のせいでうなぎとか海産物全般国産とかいてても
> 偽装してるんじゃないかと買えなくなったわ!!
外食したら終わりだけどな。
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:06 ID:pLTIzSnq0
- まあ中国ブランドの名前以外の冥途陰中国なら信頼されてるかな
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:06 ID:XSRfqr7DO
- >>1
それはない
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:09 ID:o/6uKBoG0
- ダンボール肉まんは捏造と中国政府が発表したのと同じくらい信憑性が無い罠
こんな馬鹿げた事言い出すから中国株が暴落するんだよ
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:14 ID:n5lNF6CD0
- >>571
俺の会社も中国に工場あるんだが、なんか異常に工員の目が良くて
塗装とかやらせるとオーバークオリティなぐらいうまいらしい。
ああいうのは得意なんだな。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:17 ID:Puhpwgfg0
- >>1
ねーよwwwww
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:20 ID:5d7mUbmuO
- 最近の冷凍食品には生産地の記載が一気になくなった
紛らわしい日本の会社名で誤魔化してる
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:23:41 ID:9zdbCRQJ0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:24:25 ID:+SpJLVf70
- >>550
いや、だから・・
市販の栽培用の種(食用禁止)でも、栽培後に収穫した種は食べられるわけだから
種がどこ産だろうとたいした問題じゃないのでは?
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:24:55 ID:dZZ/zbdz0
- >>571
馬鹿?中国製はフィギュアって言わないよ。
粗悪コピー品っていうんだよ。
中国製ってわかった時点で200%売れない。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:05 ID:1ftRxN8f0
- >>1
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:33 ID:Evs2BVFO0
- 食いモンと自動車以外はまともじゃねーの。
経理とか人事とかは全部中国でやってるしな。
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:49 ID:k1ufoMEL0
- 中国人が新潟産コシヒカリを食べて日本人が中国産コシヒカリを
食べる時代だもんね
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:53 ID:g+Mm7S6M0
- 妄想だな
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:54 ID:LIWKr7zw0
- 寝言は寝てから言おうな
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:01 ID:M8L6RWNSO
- してねーし
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:09 ID:q89Lo4P80
- >>572
いや・・・酸素欠乏症だろう?強烈な工場排気ガスのせいで
- 593 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:11 ID:EGWPpvVt0
- 寝言は寝て言え!
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:16 ID:GSWwnMuNO
- 俺が童貞捨てるくらいないわ
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:14 ID:dgEQVDNA0
- ねーよw
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:20 ID:171+joEL0
- >>584
書き終わって気が付いた orz
申し訳ない。
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:26:48 ID:DXxU6ceg0
- 【国際】中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を心配している」
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:27:01 ID:ZpEcp2eU0
- いや信頼してもいいんじゃないか。
「パチモン」や「毒物」ということをはっきり表示してくれているんだから。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:27:02 ID:t7uDx7jt0
- 最新の技術が必要な国防に関してもこの差だ。
※砲塔の動きに注意して見て欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5S-tARDgbt0
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:27:30 ID:n1/jZS1p0
- メイドインチャイナと書いているおかげで、なんらかの被害受ける確率を下げられるという意味では信頼できるが
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:27:57 ID:ox2qpDhaO
- >>1
>世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
してないしてないw
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:28:51 ID:+SpJLVf70
- >>588
そんなもん売ってないよ。>中国産
タイ米すら手に入れるの大変なのに
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:29:25 ID:exVCTWurO
- してません(-_-#)
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:06 ID:ghcksy8ZO
- へー、そーですか。
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:11 ID:OjlTLLVp0
- * *
* チャイニーズジョーク +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* `ハ´)E)
Y Y *
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:14 ID:UrM90WGD0
- >>1
ねえよ。
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:20 ID:jBgl55k40
- (⌒Y⌒Y⌒) 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ ζ ____
/\__/ / ____| ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \
/ / \ / > | ../ \ / / ̄⌒ ̄\
/ /,--、 _, -、 \ / /,--、 _, -、.| /\ ,--、 _, -、 | / /,--、 _, -、 |
(⌒ / ,ro、 ィo,、 | |_/-,ro、 ィo,、.| ||||||| ,ro、 ィo,、 | | / ,ro、 ィo,、 .|
( (6 ~ノ 、 ~ | .| (6 ~ ノ 、~ | (6-------◯⌒つ | /⌒ (6 ~ ノ 、~ .|
( | `゚__゚ ヽ | | `゚__゚ ヽ .| | ||||||||| | ( | / `゚__゚ ヽ .|
\ 〈 ̄ )' / \ 〈 ̄ )' ./ \ / 〈 ̄ )' / − \ 〈 ̄ )' /
\ `ニ' / \ `ニ' / \__ `ニ'/ \_ .`ニ' /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
____ _____ /\ /\
/∵∴∵∴\ ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / \\\\\ /  ̄ \
./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\ ../ \\\\\ / \
../∵∴/,--、 _, -、| |_し ,--、 _, -、 | ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ ,--、 _, -、 |
|∵/ ,ro、 ィo,、| |∴ ,ro、 ィo,、 . | |/ ,--、 _, -、 | | ,ro、 ィo,、 |
..(6 ~ ノ 、~ | (6 ~ ノ 、~ | .(6 ,ro、 ィo,、 .| | 三 ○ 三 |
..| `゚__゚ ヽ | | `゚__゚ ヽ | | ~ノ__ ~ .| .| __ |
\ 〈 ̄ )' / \ 〈 ̄ )' / \ 〈 ̄ )' / |\ 〈 ̄ )' /
\_ `ニ'/ .\_ `ニ' / .\_ `ニ' / \\_ `ニ' ./
- 608 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:26 ID:ZdojzCVbO
- これは誘ってるとしか思えないなwww
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:30:53 ID:rWSrnllKO
- >>中国
(゚д゚)ハァ?
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:31:11 ID:N1ckY28CO
- コシヒカリとか盗んで向こうで育ててるよアイツラ
いい加減にしてほしいわ
- 611 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:31:54 ID:XPS4AC7M0
- は?!またスゴイ冗談を・・・
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:32:09 ID:o/6uKBoG0
- >>599
Do you Choice in Battlefield?
にワロタw
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:33:14 ID:4LbxIL5RO
- これが全世界に通用するワールドジョークというやつかwww
- 614 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:33:15 ID:lWmji6eKO
- 一体何を根拠にそんな発言を・・・
しかも国としての発言。
そのへんの糞ガキレベルの国だな。
チョンを上回る基地外っぷりにはもう呆れるしかないか。
基地外中国晒しあげ
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:34:14 ID:k1ufoMEL0
- 鉄道模型の建物なんてほとんど中国製じゃん
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:34:20 ID:HsZ4eV5b0
- どこの世界にいるんですか中国さんは
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:34:26 ID:/rPUuASNO
- 国家で世界の国々に釣りをしかけるなんて流石だな中国w
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:35:23 ID:JrsF2OP20
- 信頼はしてないぞ選択肢がないだけだ
- 619 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:36:27 ID:+SpJLVf70
- >>615
何が言いたいのかわからん。
問題は、そこから鉛が出てきたりしないかだろ。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:36:33 ID:GV2+D//Q0
- 箸と漢字で文化的支配を受けてる俺達日本人もメイド・イン・チャイナと言っても過言ではないのだ。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:36:49 ID:t5HXXEIv0
- 説教強盗ですか?
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:36:50 ID:6qfQiD320
- 信頼しているかどうかは他国が言うことだ
お前が言うな
- 623 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:10 ID:Y8ox73Lc0
- >>615
向こうには1/1スケールで日本の鉄道の模型があるからな
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:24 ID:zKTmmVyB0
- >>599
日本車カコイイ
中華の砲塔揺らしってわざとじゃね?
あんなに長い間揺らさなきゃならないとは思えない
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:28 ID:kPihHtv60
- これはどこの国でもありえない!!
- 626 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:47 ID:1uCf2Ulr0
- 世界は
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
という記事を信用していない
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:47 ID:IXKNMzP60
- スレタイ吹いたwww
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:37:56 ID:k1ufoMEL0
- お前らこそマクドナルド行ってないで
中韓に輸出なしで立ち行けなってる新潟産の米買ってやれよ。
- 629 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:39:03 ID:wEkzeKXd0
- 中国人もジョークが上手くなったもんだなぁ。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:39:12 ID:ln9Q6Emf0
- 必死だなとしか言いようがない
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:39:18 ID:Yd2UiwMw0
- 最近、洋服とか雑貨はタイやベトナム製が多いから完全に中国産を買わずに済むのがありがたいねw
中国製は一切必要なし。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:39:32 ID:D0+nfcB20
- >>世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
してねーよw
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:39:42 ID:8PUS0XwW0
- まあ、そういうお前らの身の回りに有るもの、8割方は中国製だけどなw
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:40:08 ID:a6pbZjdbO
- 壮大なネタだなwwww
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:40:27 ID:W3G3yn+N0
-
メイド・イン・吉兆
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:40:42 ID:+SpJLVf70
- 自国民相手には、こんなあからさまな嘘でもまかり通ってきたんだろうな
としか思えん。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:40:56 ID:6De2Ny020
- なんという釣りwwwwワロタwwww
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:41:30 ID:n5lNF6CD0
- >>599
90式なら走行しながら射撃できそうだな
中国のはなんであんなぐらんぐらん揺らしてんだあれ
意味わかんない
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:42:08 ID:9Cgl46R20
- シナ畜の言動なんてこんなとこだ
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:42:51 ID:ICF6UxxdO
- お、新しいギャグか?
- 641 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:43:18 ID:SqFeXQbL0
- 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:43:49 ID:qCZUIhMRO
- こんな釣りは販促だろw
反応しちゃうってwww
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:44:06 ID:66NqqTye0
- バカも休み休みチャイナ
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:44:13 ID:AtzWgCjx0
- 中国も必死なんだな
- 645 :名無しさん:2007/11/07(水) 00:44:43 ID:8HZTjH5F0
- 「ほらね、中に誰もいませんよ。」
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:45:35 ID:JSjXDG1p0
- 50年後には高品質になって
日本なんか問題にならなくなるだろ
- 647 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:45:39 ID:z1v8aEI90
- 「世界(の企業)は『メイド・イン・チャイナ』(によって生ずる利益)を信頼している」
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:45:44 ID:PhDHDdQH0
- >>22-23
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:46:11 ID:JOo5ZdKpO
- 買い物するときは必ずどこ産かを見るようになったな
いくら安かろうが絶対に中国産は買わない
だって死ぬんだもん
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:46:17 ID:/4DEnF7iO
- wwwwwマジではらいてぇwwwwwwwww
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:46:36 ID:PLbFIx6F0
- 「世界は」ってのは典型的な信用ならない前振りのひとつ。
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:49:07 ID:GHnYdkRW0
- パクリは世界一アルヨ
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:49:29 ID:9LRt3DMO0
- 世界が何を指しているのかが問題だ
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:50:05 ID:wzzS11n5O
- 低価格という以外はなんのメリットも無い。中国製品や
中国産食品がもとで、怪我を負ったり、身体を壊したのでは元も子もない。
ましてや生命に危険が及ぶとなれば、低価格というだけでは、選択することが出来ない。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:50:23 ID:gSVLYWGq0
- たとえ全世界が中国製品を信じようと僕は信じない
- 656 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:50:26 ID:KbfHPJy30
- 中華思想の中の世界の話な
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:50:53 ID:LpUvYuAz0
-
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
made in chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:51:32 ID:WMSuwTh20
- 全世界がコケた。
徳弘正也の漫画みたく。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:51:36 ID:UxerdeKV0
- スレタイだけで吹いたw
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:51:41 ID:BYIT40mOO
- 引越したから100均で食器とか調理器具の細かいもの買おうと思ったんだけど、ほぼ中国産だった。
多少高くても100均で調理器具は避けます
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:51:43 ID:UzBnyyX50
- ワロタ
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:52:29 ID:1HVJbIqa0
- 将来は高かろう悪かろうになるだけだな。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:52:49 ID:0vk9fppz0
- ×誤: 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
○正: 世界は『ノット・メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
【国際】「NOT MADE IN CHINA」を商標出願
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140614616/
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:52:59 ID:MXJhEaXR0
- パードン?
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:53:10 ID:qhnzoXnM0
- そりゃそうだよな。日本だって中国製品よく買ってるし。
中国市場も日経尻目にうなぎ登り。これからはチャイナの時代だよ
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:53:22 ID:P2YI+jO20
-
なかなかセンス良いな。
中国政府 って名の若手芸人だろ?
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:54:05 ID:L1Lr1lik0
- 信頼してるからって理由ではないと思う
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:54:20 ID:t/ZloBAy0
- >>657
これがブサヨが心酔する中国独裁政権の痛さ。
日本の為の奴隷になってそんなに嬉しいなら、もっと独裁政権を支持しな。
どんどん工場作って奴隷労働者にしてやるから。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:54:21 ID:2lHQVFbG0
- だれも言ってくれないから、
自分で言い出したじゃないかw
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:54:55 ID:L6Bq3Ad10
- まー、なんつーか、これで怒ったり文句も言わずに黙々と買うのは
日本人くらいじゃないの?
中国産魚介類はアメリカが輸入禁止、中国産飼料はEUが禁止にしたりしてたけど、
日本じゃあまり報道されていないから、
各国がどういう対応しているかよく分からない。
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:55:02 ID:yEHnRQ4wO
- 己から言う事ではない
この中華頭野郎
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:55:57 ID:IWe6CIIo0
- しなしね、しねじゃなくてしね、しな
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:55:59 ID:T/Ga1TrW0
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:57:29 ID:WMSuwTh20
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
こんどは世界世論を捏造でつか?
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:57:41 ID:NoAZpm4j0
- 外資が上に立ってきっちりかっちり管理してる所は確かにまとも。
安心してちょっと目を離すと恐ろしい結果になるのが中華クオリティ。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:58:12 ID:hw5XGWZ/O
- もう哀れだな
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:59:10 ID:vk0ToS5cO
- 俺はできる限り中国製買わないようにしてるけど
結局は安さに流れる人の方が多いって事なんだろうな
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:59:36 ID:L6Bq3Ad10
- The US has said it will halt imports of five types of farmed Chinese seafood,
claiming they contain antibiotics that are not allowed in North America.
アメリカ政府は、中国で養殖された5種類の魚介類に、
北米では許可されていない抗生物質が含まれているとして、 輸入禁止を発表した。
The Food and Drug Administration (FDA) said it would detain shipments of
catfish, basa, shrimp, dace and eel.
米国食品医薬局(FDA)は、ウナギ、エビ、ナマズ、デイス(淡水魚)、
バサ(ナマズの一種?)の船積みを拘留すると発表。
エビの写真付き
ttp://news.bbc.co.uk/2/low/business/6251678.stm
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:59:49 ID:lzcCFoKbO
- してません!
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:01:28 ID:fKkaeiH30
- 突っ込みどころ満載w
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:02:08 ID:8+/1P5aJ0
- 問)空欄を埋めよ。
世界は (A) メードインチャイナを (B) 信頼している
- 682 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:02:14 ID:cd+mj3S70
- エビなんて泥食って生きてるようなもんだからな
重金属の濃度は高いんジャマイカ
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:02:22 ID:k6WfFvij0
- おまえら中国製品に一分でも「良心」とか「プライド」とか「気配り」とか、
何でもいいから美しい言葉を感じたことがあるか?
俺は未だかつて皆無だ。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:02:38 ID:tTT5TRVu0
- 冷静に考えてみろよ、
「私は誰からも信頼されています」なんて人前でぬけぬけと言える奴なんて
詐欺師か政治家ぐらいなもんだろw
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:02:56 ID:esCam0Ws0
- 197 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2007/11/06(火) 23:45:00 ID:O7P08Ly+
2年ほど前にも同類のおふざけがあったのを思い出したよw
中国、平和的発展に関する白書を発表
http://japanese.cri.cn/151/2005/12/22/1@54352.htm
>白書は、「長年来、中国は自らの発展により世界の平和と発展を促進し、資源の消耗と環境汚染が少なく、
>人的資源の優位性を十分発揮させる工業化の新しい道を探ってきて
>中国は現在、平和的な発展の道を歩んでゆく。
当時の該当スレ
【中国】 平和的発展に関する白書 発表 [12/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135234001/
- 686 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:03:35 ID:qhnzoXnM0
- 日本製も中国製もそう変わらんからな。だったら値段が全然違う中国製買う罠。
つかいいなと思って買ったらほとんど中国製ってのが事実だが。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:06:55 ID:lWmji6eKO
- 日本政府や企業は世間しらずも甚だしいな。
実際行って見てこい。
あそこは国じゃねえ。
国民の半分以上が詐欺師なんだぞ。
ちなみに台湾もそうだ。
中華人なんて上ヅラだけのペテン師ばかりさ。
いっぺん住めよ。
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:09:03 ID:L6Bq3Ad10
- >>686
日本産の場合は故意に(安いからと言う理由で)
風邪薬のシロップに有害な工業用グリセリンを入れたりはしてなかったと思うが。
ただ、昔は油にPCBが混入していたことはあった。
国産と表示されていながら中国産だったりするから、
ほとんど中国産ってのは事実だな。
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:09:48 ID:AkhfC9OF0
- この二人のうち片方がうそつき村の出身で、もう一人が正直村の出身です
それでは一度だけ質問をしてどちらがどちらの出身か当ててみてください
「あなたは中国製品の品質を信用しますか?」
- 690 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:10:15 ID:BeOsRLgfO
- >>686
どこの国から来た?
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:10:22 ID:PCO+dCoYO
- これこそチャイナシンドロームだなwwwwwww
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:10:57 ID:KL87wQ1n0
- なんだ
メイドの話題かと思った
- 693 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:11:09 ID:NoAZpm4j0
- >>683
完璧な模倣技術があっても本物と必ず違う点を残す「良心」とか、
どんな話題製品でも旬のうちに偽物を発売する「プライド」とか、
本家に徹底排除されないために価格を安価にする「気配り」とか。
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:11:16 ID:wmlK5kHA0
- 俺は買い物をする時まず中国製かどうか見る。
で、中国製だったら商品を元に戻す。
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:12:23 ID:/cht7DR50
- ねーよw
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:12:59 ID:9mlrJu2P0
- さすが中国人w
自画自賛大好きだもんなwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:13:32 ID:qhnzoXnM0
- >>690
国産買う奴はアホだよ。そんな金あるんなら消費税10倍くらい払ってやれ
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:15:31 ID:UPA2QT3U0
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 699 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:15:51 ID:WEhxXn740
- さっき、うたた錬したら夢を見た
風呂から上がった俺の後姿が鏡に映ってた
よく見ると尻に黒いゴミがついてのだが、なかなか取れない
ホクロでも出来たのか?と思い目をこらして見てみると・・・
made in CHAINA
起きたら汗びっしょりだった・・・
- 700 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:16:23 ID:MyD3Qrfm0
- 日本のメーカーの製品なら、
中国の工場で生産してても信用できる。
中国は今や世界の工場。
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:16:37 ID:lyZs1csS0
- それでも中国製品を輸入し続ける日本人
日本がいる限り中国は安泰です
- 702 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:17:40 ID:qhnzoXnM0
- ここしばらく物価が安くなってるのは中国製のおかげだからな。
高いものしか作れん日本の愚か者はどんどん淘汰されてよし。
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:18:36 ID:nb7f/WxuO
- >>701
それが現実だな…
- 704 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:20:18 ID:L6Bq3Ad10
- 赤ちゃんの玩具に鉛、土鍋に鉛、
あんまり言いたかないけど、日本人の輸入業者も悪い。
業界との癒着で禁止にできない政府、それを批判できないマスコミ、
どーにかなりませんか?
- 705 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:20:53 ID:qhnzoXnM0
- つかもう中国なしでは生きていけない日本…
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:21:00 ID:uWWmDxEfO
- スレタイの信頼って言葉が
強引にもイラネに見えた
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:21:57 ID:+SpJLVf70
- >>670
でも、
日本を見習え〜米国、中国製品安全検査で
中国から輸入した玩具や食品などの安全性への懸念が高まる中、
米国は中国製品に対する日本の安全検査方式を高く評価している。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/10/1012_024.asp?id=55694
- 708 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:22:00 ID:tzd9DMw00
- 中国にもエイプリルフールの習慣があるのか
少し勉強になった
- 709 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:22:31 ID:Q6XStQ+n0
- スレタイ見て、何のギャグだと思ったぜ
しかし、昨今は日本のメーカーもあんま人のこと言えないからなぁ……
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:23:04 ID:UH88TtlD0
- 今日買った製品が早速不良品ですよ
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:23:37 ID:vOp4eOGA0
- といいながら偽ブランド品に支那製が多いのはなぜ?
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:23:52 ID:S2Q7oZ9BO
- 今日、コンビニで辛子明太子があったから
お、久しぶりに食べたいなぁと思って手にとって書いてある文字読んだら
『この明太子は中国の工場で(ry』
棚に叩きつけて戻してやったよ。
どうみても売る気ない文面です、本当にありがとうございました
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:23:57 ID:L6Bq3Ad10
- >>707
> また、中国政府でさえも米国に対し、日本式を導入するよう呼びかけている。
俺としてはここがおかしいと思うわけだが。
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:24:04 ID:4x+1aGhB0
- また心にも無い事言ってんなコイツラ・・・・・
- 715 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:25:04 ID:kuAB3KYh0
- 中国なら安くやってくれるってゆう信頼はあるかもしれんぞ
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:26:38 ID:+SpJLVf70
- >>705
チャイナリスクを軽減するために
いくつかを他国にシフトさせてる最中じゃないか。
- 717 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:26:52 ID:0aL6pq+50
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 718 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:26:56 ID:k1ufoMEL0
- 中国元を自由化すると賃金に跳ね返るから
中国のアキレス腱だな。
中国の低賃金労働者大変だな。
あと、インドにシフトしろって言ってる奴いるけど
原油高で輸送コストが倍になっちゃうけどどなんだろ?
- 719 :???:2007/11/07(水) 01:27:12 ID:cQVf6RKM0
- この世界とは、「あなたの知らない世界」なのか、それとも「病棟の精神世界」のことなのか・・・。(w
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:27:18 ID:/xRrPq7HO
- 「お腹が空いたらスニッカーズ」のスニッカーズ
小腹が空いた時にかじっているけど
裏の表示みたら原産国は中国だった。
まぁ……中のキャラメルみたいなモチモチ感が
好きなのでこれからも買いますけど…
何か問題があればネスレジャパン、お早めに頼みます…
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:27:18 ID:/9LXZ+H+0
- 信頼してるよ
買っちゃいけないものの指標として
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:27:58 ID:NRmHEqOX0
- 安かろう悪かろうを通り越して、安かろう危なかろう、だからなw)
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:28:01 ID:wavItPfX0
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 724 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:28:07 ID:0ewBOB4WO
- 軽々しく中国進出する売国日本企業は衰退すればいいのに
- 725 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:28:22 ID:isfuC2xp0
- >世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った。
そんなんだから信用出来ないんだろwwwww
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:28:40 ID:Q2sLDkAV0
- メイド・イン・チャイナを信頼している世界以外はいらないの誤訳だろ
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:16 ID:eoiKyjSPO
- >>720
オーストラリア→中国になってから食うのやめたわ
- 728 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:21 ID:0aL6pq+50
- 所謂チャイニーズジョークでしょ?
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:53 ID:gODsZHVA0
- 中国人ですら、実際のところ日本製品を欲しがるのに。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:57 ID:MpNiRLrA0
- 日本もここまでやってほしいw
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:59 ID:uCvovRlr0
- まさに絶句・・
無駄レスも浮かばない
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:04 ID:TmbigHoT0
- 「多少悪くても安けりゃ売れる」で商売できるのって
労働階級に甘んじてるうちだけなんだけど、わかってるのかな
- 733 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:23 ID:8PUS0XwW0
- 確かにこのスレタイは「お前が言うな」的な可笑しさがあるが
一方、世界からこのスレの反応を見たとき
中国製品に囲まれてのうのうと生活しているくせに
そんな現実を棚に上げて、異様なほど過敏に反応している
愚かな日本人こそ、壮大な「お前が言うな」だと
気付いている賢明な日本人は俺くらいなのか
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:27 ID:n5lNF6CD0
- >>699
明日、おまえんちに不良品回収に来るから
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:40 ID:PwtwMH1/O
- どの口がww
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:57 ID:5YvYFMuz0
- 信頼してるよ
逆の意味でね
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:31:00 ID:HVHU9ikc0
- 信頼シナいよ
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:31:25 ID:vZHqnlKs0
- Made in Inside hellが信用されてるだと?
グリコ森永の食ったら死ぬで親父と同じだろ
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:32:12 ID:OYO75cdm0
- まずお前らが野菜を洗剤で洗わず食ってみろw
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:32:33 ID:E8FgXu+N0
- 輸出が打撃を受けてないとあるが、どこら辺が買ってるんだろう?
買ってる奴らってこれらを売るつもりで買ってるんだろうから、
ある意味中国よりずっと怖いな
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:32:46 ID:2XG4XpjC0
- どこの世界の話なんだか
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:34:53 ID:r1IeVI0g0
- この厚顔無恥っぷりの10兆分の1でもいいから日本政府に分けてもらいたい。
さぞや強気な外交ができるであろうに。
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:34:56 ID:j7Ib9LeR0
- いっつ ないす じょーく!
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:35:02 ID:tTT5TRVu0
- 俺は『メイド・イン・チャイナ』の危険さを信じているw
- 745 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:35:45 ID:+1+ULD3M0
- こういうのは具体的数字出して反論しないと全然説得力ないと思うんだが
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:36:14 ID:fbQpY2qQ0
- どうやら誰にも相手にされないレス乞食がいるようだ
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:36:35 ID:xh8q/rku0
- 俺のパソコンもシナ製だから信頼するほか無い
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:38:00 ID:isfuC2xp0
- 輸出に打撃受けてないのになぜ中国必死なの?
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:38:19 ID:jnH+1WutO
- こんなことを言う政府に信頼も糞もない
さっさと滅びるべき
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:39:33 ID:xd7jJOYp0
- 1パーセントも信用も信頼もしていないのですが?
中国も中国人も中国製品も全てが駄目だ
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:39:54 ID:huH/SyWJO
- >中国からの輸出は打撃を受けていない
自主回収させられてる企業の身になってから言えよと(ry
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:40:25 ID:HkV62WTc0
- >>1
( Д ) ゚ ゚
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:41:17 ID:xh8q/rku0
- >>733
戦前の日本の商品も欧米に安かろう悪かろうって言われてたからね。
俺としては中国は安物を作る国であって欲しいよ。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:41:33 ID:xd7jJOYp0
- メイド・イン・チャイナは避けるべき危険と認識しているのが普通の感覚だろ?
- 755 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:42:42 ID:zKTmmVyB0
- >>697
海外に金が流れるんだぞ?
国内で循環させるほうがマシ
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:42:46 ID:+SpJLVf70
- >>753
その割りに当時のブリキ玩具の出来が評価されてたりする不思議
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:43:23 ID:RRkbGT270
- 「海外で中国製品の品質問題に大きな関心が集まっているが、
中国からの輸出は打撃を受けていないし、
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
↓(ツンデレチャンコロ言語を一般向けに翻訳)
「海外で中国製品の低品質問題に大きな関心が集まっており、
中国からの輸出は大きな打撃を受けているので、
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼して下さいお願いします
(努力は貴方達がして下さい)」
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:43:53 ID:NcA5DJ+bO
- >>1
うん、するする
死ねーよ wwwwwww
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:44:13 ID:L7LK76RYO
- 嘘も百回言えばみんな信じてしまう
これが中国の戦術、日本は中国の嘘戦術の被害者…
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:44:22 ID:E9R9UF7w0
- 安いからな
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:44:35 ID:HESV23fH0
- >>1
だから自分で言うな、と何度言ったら分かるんだ!支那畜よ!
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:45:06 ID:9DwUEKpz0
- 『メイド・イン・チャイナ』に期待している」だと意味は、わかるけど
信頼は、おたくの国民がしてないのに世界は、言いすぎなように思えるぞ
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:46:12 ID:1zGvNk1D0
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`∀´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
- 764 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:46:41 ID:jCBRhvdQ0
- みなさんは
「メイド・イン・チャイナ」と
森下悠里の「私は処女です」
どっちが信用できますか?
- 765 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:48:13 ID:o9HtNKhS0
- 久々にくおりてぃの高いスレタイに噴いたw
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:48:18 ID:muIWfO7V0
- 高くなってもいいからフィギュアの色付けも日本でやってくれ。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:49:11 ID:zKTmmVyB0
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』(と表記された物の生産地の確実性を)信頼している
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:49:32 ID:GXFobx810
- これは、信用問題のせいで今後の経済が結構ヤバイんだろうな。
問題が無いのなら、こんな事、言う必要無いしな。
- 769 :名無し:2007/11/07(水) 01:50:05 ID:HOdxlzrnO
- 全く信頼してない
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:50:49 ID:Ch/iQjpi0
- 中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』(の品質の悪さ)を信頼している」
まったくもってそのとーりだな
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:51:15 ID:8X44XL2D0
- どんどんチョン化していってるな
- 772 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:51:52 ID:f9hRcKUR0
-
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ >>中国さん、またまたご冗談を
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ねーよww
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 773 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:52:02 ID:5YzyPgjy0
- ああ、もちろんメイドインチャイナを信頼していますとも。
すばらしい、不良品であるとwww
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:53:46 ID:ldGANvz40
- ないない
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:55:11 ID:PfrWrEmT0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ないない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:55:20 ID:lm9n8o1v0
- 貧乏人は信用できない。これに尽きる。
背に腹は替えられない状態なんだし
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:57:09 ID:gTPpn3bs0
- 「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
と発言した後、一呼吸置いて
「面白かったですか?」
と続ければ大爆笑してやったのに
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:58:30 ID:d4b/+lD3O
- これは酷いw
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:59:44 ID:Nb+zMsYe0
- 中国製品は全く信用してないが天津甘栗だけはついつい買っちゃう
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:00:51 ID:sPxX2p9C0
- * *
* ∧∧ + うそアル
n/ 支\n
+ (ヨ(* `ハ´)E)
Y Y *
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:00:59 ID:ZQRFbjhcO
- 百貨店に出入りしているメーカーだけど、たまに店頭で接客すると中国製への不信感を目の当たりにする。組成タグを見て「中国製」となっていると「やっぱりやめておくわ」って事になる。ちょっと高くても日本製を買っていく。良い傾向だかな。
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:02:21 ID:tMRSQW/Z0
- 世界はメイドインチャイナを(ある意味)信頼している
- 783 :名無しさん@七周年:2007/11/07(水) 02:03:33 ID:IwcLmqsZ0
- 大嘘つきめが、アメリカが全商品を検査する様に
指示しているではないか。俺達は農薬たっぷりの
中国産の野菜はノウーモアーです。いらない
きゅうりのキュ○ちゃんは全部中国産きゅうりを
使用しています。裏の材料表示を見て裏切られた
気持ちで一杯だ。もう絶対にくわねーよ
- 784 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:03:54 ID:VmQMpdkh0
- ファーオ!!
という他ない。
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:04:47 ID:m9cuR/Ap0
- ないよな
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:07:09 ID:tTT5TRVu0
- ちょっと待て・・・そうか!
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ!
中華人民共和国の「中華」とは「世界の中心」の意味!
つまり彼らにとっての世界とは、中国を中心とする特定アジアの事だったんだよ!!
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:07:14 ID:sJQc4Zu60
- ×世界是信頼中国製造的東西
○世界是信頼中国製造的東西??
ということで最後の?が聞こえなかっただけ
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:08:06 ID:4hcUed55O
- 自画自賛
他に思いつく言葉がない(笑)
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:08:14 ID:mSOpSuuf0
- 安物買いのなんとやら
電子工作用のテスター買ったら
いきなり壊れたぞ
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:09:29 ID:rZzmHlZI0
- さすが中華思想の国
この調子で北京五輪で下手うってくれwww
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:11:01 ID:boB84pkJ0
- >>790
下手うっても、そんなことはないと否定するのに躍起になるでしょうw
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:11:15 ID:3NfRnRAyO
- どこの誰がそんなこと言ってるの?
あぁ、中共以外で
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:11:25 ID:o8phIX6o0
- 屁のつっぱりはいらんですよ
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:11:37 ID:Vi3zJDFX0
- こんな発言するなんて
信用度低下、さらに倍
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:14:06 ID:rU84WO2mO
- キーボード買ったら和音が出ない。
ドミソを押さえてもドかミかソしか鳴らない…。
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:14:14 ID:sjmSQrnkO
- そもそもメイドインチャイナって言葉が悪い。
メイドバイチャイニーズにしろ。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:14:28 ID:lm9n8o1v0
- 中国人メイドなら・・・
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:15:36 ID:gazoQ4l60
- またまたご冗談をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:16:10 ID:gquzT3bh0
- ケータイのバッテリーがデフォルトで充電できない韓国製LGよりましですな
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:16:16 ID:0s6UXZdy0
- これは孔明の罠だな
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:16:55 ID:t/ZloBAy0
- >>797
それはこの世の地獄ジョークとして有名なネタだぞ。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:17:14 ID:a8RThj//0
- また自虐か
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:18:24 ID:lm9n8o1v0
- まぁ百歩譲ったとしても、事実と信用・信頼の意味を理解してない所が痛いな
事実を確認しようが無いからこそ、信用をあてにするわけだが
事実がどうかが問題なのではなく、仕組み的にどうかというのが問題なんだよね
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:18:30 ID:CnT1b+rO0
- 「心配している」の誤植ってことでよろしいな?
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:19:47 ID:7ALu74bB0
- いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。 いよいよ北京オリンピック破綻が近づいて参りました。
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:19:59 ID:LOifevzbO
- シャブの品質検査を自身でやってるんだろ。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:22:30 ID:lWmji6eKO
- なんたって4000年もかけて何も創り出せなかった国だもんな。
これが恥じ晒し行為だと気付かないのも笑える。
あと、皆知らないみたいだが台湾製品も同様だぞ。
中国の粗悪な企業は台湾系企業なんだし。
- 808 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:22:33 ID:5cYhcpSr0
- rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', それなんてジョーク?
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r──‐┼-/l/l// 01i, l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
- 809 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:23:02 ID:FNw3iMgO0
- >>1
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 810 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:24:40 ID:ApJmb3Ks0
- おまえら、わかっていませんね。
中国人はいつでも本気ですよ。
中華思想にとっては中華思想が根付いている範囲が世界であり、すべてです。
蛮族の地は世界の一部ではないのです。
- 811 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:25:54 ID:5YPEZwXl0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ |
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
- 812 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:30:52 ID:346m7ePs0
- わろた
- 813 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:35:04 ID:qsiqtauLO
- これはすごい宇宙人脳だな
- 814 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:35:17 ID:D022GhOS0
- 中国はあと20年前後以内で潰れる。
大きな星ほど寿命短いように。
- 815 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:35:35 ID:Mj0Ag8i10
- ねーよw
- 816 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:36:23 ID:SljAS5bF0
- 信頼しているのは、世界中に飛び散って活動している愛国者だけだろ。
・・・それでも億単位の数なわけだが。
安物は確実に中国産だが、だからといって高級品は安全かといえば
やはり原料に中国産が含まれていたりするんだよな。
くやしいのう くやしいのう
- 817 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:37:03 ID:j73dNJP60
- この台詞は中国以外が言うものだろwwwwww
- 818 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:40:31 ID:4jhMFCmI0
- _-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ 中国産、あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 信頼されたことのない国が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
- 819 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:44:13 ID:3n3uEu240
-
これほど呆れたゴミでさえ盲信して靡く日本人がいることに、
より一層驚く。。ホントに日本政府も何とかしないと。。。
- 820 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:44:47 ID:rrA1jPaYO
- この自信はどこから沸いてくるん(´・ω・`)?
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:47:13 ID:+KYNrz/EO
- >>814
でも大きい星は消滅する時にブラックホールになって周りに多大な迷惑をかけ始めるんだよね
- 822 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:47:33 ID:Lha1KaJ20
-
世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
- 823 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:47:37 ID:tTT5TRVu0
- 以前100円ショップでうっかり買ってしまった中国製ヘアバンド。
色は黒。
匂いはゴム+コールタール、激臭。
ためしに1回洗濯してみた。
捨てた。
- 824 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:48:20 ID:lfuSMn7dO
- アチャー
イナ
- 825 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:51:18 ID:NoAZpm4j0
- 嘘つきに「私は正直者」と云われたらどっちなんだっけ?
- 826 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:51:32 ID:cpgd/fqAO
- 親中派だが…
それはない…
- 827 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:53:34 ID:Nhoi7GAy0
-
捨て身のギャグ乙。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:55:42 ID:t/ZloBAy0
- 嘘を百回大声で言えば、、、の沖縄戦法だな。
まあ、両方ともやってる人間は同じ所なわけだが。
- 829 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:55:53 ID:N336MDFQO
- 「ぉ〜お!言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い自信だぁ」与作
- 830 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:57:30 ID:Dx0FdSAKO
- よく言うよ…
言葉を失うとはまさにこれかな
- 831 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:57:35 ID:kwc9Z0IVO
- まぁ…わざわざそんな事を宣言しなくてはならないとこまで追い詰められてると言う事だな
- 832 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:57:47 ID:DRp5D0pAO
- 嘘をつけw
50年早ええww
- 833 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:58:44 ID:1CdKcyJM0
- 逆の意味でなら発言を肯定してもいい。
- 834 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:59:24 ID:XfC95twdO
- こいつらの「世界」って中華世界=特亜のことでしょ
- 835 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:59:51 ID:TMOSNRJE0
- ははは、共産圏もジョークを言えるようになったか
- 836 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:00:07 ID:1s3sQzX70
- 違うな。和訳をまちがえたんだ
- 837 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:00:41 ID:eARY4y3OO
- >>1
チャイナジョーク乙
- 838 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:01:28 ID:W0EM4pCeO
- 私も別の意味で中国製は信頼してます
おかげで我が家のエンゲル係数が高くなってしまいました
- 839 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:02:03 ID:Lha1KaJ20
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 840 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:03:04 ID:bAMAgpF90
- 俺も言わしてーーー
ねーよw
- 841 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:03:09 ID:9KzQXWFhO
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と語った。
>って言っても語ってる人間自体がメイド・イン・チャイナ製だし。
>>823 私は中国製のバッグを買ってしまったのだが匂いがホルムアルデヒドの激臭。当たり前だがファブリーズが全く効かず。
……捨てた。
- 842 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:04:16 ID:sI0U7nkj0
- 台湾製はそこそこ信頼してるけどね。
深センで名の知れた製造業ってある?
- 843 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:04:26 ID:Po6zKncK0
- メイドインチャイナを信頼して
中国製は全部買ってない
- 844 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:06:21 ID:lIuDqvtCO
- >>795
モノフォニックシンセサイザー
- 845 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:08:00 ID:hgLlVI7W0
- 信頼とは、相手から受ける物で、自ら押しつける物ではない。
- 846 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:08:49 ID:tTT5TRVu0
- >>841
お互い、今度から気を付けようねぇ(ニガワラ
まぁ何にせよ、口に入る物でなくて良かった。
直接肌に触れる可能性はあるんだけど、匂いで気が付くレベルの物で良かった。
- 847 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:09:59 ID:x0kMgnL6O
- 中国の上層部の人間もやっぱ頭いかれているな
- 848 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:10:58 ID:TY7DrIToO
- でも輸出総額に影響がでていないんだから、
高官の戯言も嘘じゃないよな。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:13:21 ID:2NH1vE5mO
- 中国を信用しチャイナよ
- 850 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:14:10 ID:5nLJwQHpO
- 信頼ってやつは他人の評価だぜー。
なんで自己評価を信頼って言ってんだー。
- 851 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:14:42 ID:VJJ1LqbyO
- もちろん使い捨てなんだが、その割には高くて衛生や安全面は不安だよ。
まだベトナムやインドの製品が安心です。
- 852 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:14:53 ID:KNyg0QsaO
- ブランド物でもチャイナ多いよな。
なんとかならんの?
- 853 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:15:08 ID:aB7uzTznO
- 工場から出た途端に産業廃棄物です
食品もしかり
- 854 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:15:13 ID:tTT5TRVu0
- 世界は中国製品を・・・の・・・のぶより・・・してる?
- 855 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:16:05 ID:oyx6YJkC0
- 冥土INチャイナなんて買うわけないじゃん
- 856 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:17:18 ID:OUZNV0RZ0
- わざわざ国のトップが、この種の発言を<繰り返す>・・・・ry
- 857 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:17:22 ID:jKCMnZEc0
- >>1
多分、この人達中国製品を持ってない
- 858 :856:2007/11/07(水) 03:19:19 ID:OUZNV0RZ0
- トップじゃないのか・・・・でも行政府の発言としては多すぎだろ。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:20:31 ID:vaUZKA2M0
- もう中国終わりに近いだろ
次はアフリカあたりか
- 860 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:21:06 ID:LYFVPcGf0
- 無い
だろ
- 861 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:21:37 ID:9KzQXWFhO
- >>846ホントにね。『メイド・イン・チャイナ』は全くもって期待を裏切らないと学んだよ。しかしあの激臭はあり得なかった。老人や病人にはトドメの一撃だろうと思う。皆も買う時は必ずタグを見て気をつけよう。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:22:12 ID:GflIuu170
- ワラタ
- 863 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:23:18 ID:OnLp5M+I0
-
安ければ泥棒からでも買う人が多いということですよ
- 864 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:25:23 ID:KGi32xL00
- そんな気がするか、そう思いたいだけだろ。
いない。が正しいだろ。語尾は。
- 865 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:26:31 ID:LYFVPcGf0
- >>1-864
「ない」という単語が862通りも言い換えられるなんて
なんて日本語って言語は豊かなんだろうwww
- 866 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:29:27 ID:xo74Bcq20
- メイド・イン・チャイナときちんと書いてあると安心します
- 867 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:29:37 ID:1goUq8Pf0
- メイドさんがチャイナに行ったと言う話?
- 868 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:30:21 ID:q4alSPNIO
- 最近自分が冥土印チャイナじゃなければ安心して買ってる事に気付いた
ある意味信頼の為の印なわけだ
- 869 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:31:57 ID:y34OTKuO0
- こういう厚顔無恥なところ、日本も少しは参考にしたほうが
世界ではうまくやっていけると思うんだ
- 870 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:33:24 ID:Ek2p/8qHO
- よくもまぁぬけしゃーしゃーと…
- 871 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:34:59 ID:ij1IgYu6O
- 信用なしてないがそれほど価値がない品を大量に作らせるなら安値でやらしてやるよ。
仕事ないんだろ。
- 872 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:45:06 ID:NRmHEqOX0
- 中国産の保冷庫使ってたら、保証期間が終わったとたん
見事に壊れた。チャイニーズタイマーって言うのかな。
1年間もっただけでも上等と言うべきなのか〜w)
- 873 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:50:48 ID:3n9OQPTFO
-
どこの「世界」の話でしょうか…wW
- 874 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 03:58:39 ID:7ALu74bB0
-
これはもしかして中国共産党の壮大なギャグですか?
とても本気で逝っているとは思えません w
- 875 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:01:19 ID:24Ar9Nbt0
- いうだけはただ。
- 876 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:02:00 ID:hIPPJVQN0
- >>1
Ha,ha,ha NiceJoke.
- 877 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:16:03 ID:EfVMrAlc0
- 食器に含まれた鉛で脳がアレしたか
- 878 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:18:49 ID:bWgY68gi0
- ∧∧
♪ / 支 \
( `ハ´ )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 我国是结束♪
〉 と/ ))) 我国是结束♪
(__/^(_)
∧∧
. / \ ♪
((( )
♪ / ) )) ♪ 我国是结束♪
(( ( ( 〈 我国是结束♪
(_)^ヽ__)
∧∧
♪ / 支 \
( `ハ´ )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 我国是结束♪
〉 と/ ))) 我国是结束♪
(__/^(_)
∧∧
. / \ ♪
((( )
♪ / ) )) ♪ 我国是结束♪
(( ( ( 〈 我国是结束♪
(_)^ヽ__)
- 879 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:23:04 ID:HaJgZ62gO
- 「中華」世界ではの間違いです。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:23:43 ID:ZL1m9Ljj0
- ねーよ
- 881 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:29:52 ID:iqdkxLg60
- またまたご冗談をwww
- 882 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:30:38 ID:qhnzoXnM0
- 赤福に不二家に白い恋人にミートホープにTBSw
数えたらキリがないな。今は日本よりも中国産のほうが安全かもしれない。
- 883 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:32:28 ID:3m5G+mB60
- >>158
『常考』という言葉がある。
「常識的に考えて」の略だというが、「常に考えて」と混同する人間が多いそうだ。
しかし、ちょっと考えてみて欲しい。
この理屈でいくと、「上考」「常温」「日食」「定食」は、何の略なのだろうか?
このような略語を野放しにして良いのだろうか?
熟考して欲しい
「上手に考える」
「常識的に温める」
「日常的に食べる」
「定期的に食べる」
「熟睡して考える」
- 884 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:36:05 ID:EXVkZr/20
- ナイスジョーク
- 885 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:36:55 ID:SsdUc2rL0
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ なんかもう必死でしょ、最近の中共
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 04:49:16 ID:Yr6mGgryO
- あれ?ダム板じゃないの?
- 887 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:52:57 ID:vmf5orH7O
- ありえん
- 888 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:57:10 ID:RPSK4SVi0
- メイド・イン・チャイナの記載があると
確かに安心する
買わずに済むから。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:01:25 ID:YzeS67GGO
- 信頼できるわけねーだろ
- 890 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:04:42 ID:K/BiBhUpO
- ワロタw
- 891 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:12:17 ID:IG8USAD70
- 大量生産粗悪品の間違いだろ
- 892 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:19:41 ID:U0AXSuT5O
- 確かに、「メイド・イン・チャイナ」は高品質。
「メイド・イン・チャイナ」の犯罪者は。
- 893 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:19:59 ID:GJTDzWAA0
-
チャイナフリーだろ・・・常識的に考えて
- 894 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:20:33 ID:T7AVP6nD0
- >>1
全世界の国々が自分たち中華帝国の支配下に
おかれた属国だと思い違いしているわけだ。
全体主義とは恐ろしいね。
- 895 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:21:33 ID:3d8EwTnh0
- 信用してません
- 896 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:22:16 ID:HaJgZ62gO
- 誰かこの中国人にエイプリルフールは4月1日だと教えてやれw
- 897 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:23:33 ID:tv5tjBLCO
- スゴイ釣り餌だな。
この勇気を称えたい。
- 898 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:25:15 ID:o4TEkZh6O
- チャイナフリー
- 899 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:27:10 ID:jCBRhvdQO
- 凄いアメリカンジョークだなw
- 900 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:27:39 ID:imsNSiPf0
- 思わず、吹いたw
- 901 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:28:34 ID:BqzBv/T7O
- 500円のスニーカーは助かっている。食いもんは駄目だね。桃缶が全部支那産なんで参る。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:28:35 ID:uvpykkadO
- と、この中国人の脳内放送は言っております。
ありがとうございました(-_-)・・・・・。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:29:57 ID:Z0dNtyew0
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を(危ない物だ)信頼している」
- 904 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:30:51 ID:wZc49pUV0
- ないないないないないないw
- 905 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:30:52 ID:oyx6YJkCO
- バーカ
バーカ
バーカ
バーカ
- 906 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:32:00 ID:U0AXSuT5O
- 「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」と皮肉混じりに語った、の間違いじゃね?
- 907 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:33:56 ID:g09gM7mEO
- 嘘だと言ってよ!
馬鹿支那畜死ね
- 908 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:34:09 ID:Po6zKncK0
- メイドインチャイナは信頼できる
例外なく駄目
- 909 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:35:52 ID:YJeXK0gBO
- 最近中国産のオヤツを与えたら愛犬が急死したんだけど…
- 910 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:36:52 ID:oe3jwK6B0
- 上海では信頼されていないようですよ
http://www.recordchina.co.jp/group/g12408.html
- 911 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:39:27 ID:yI9Q/EnN0
- 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
____ ___ ___ ___ ___ ___ ___
/ \ / \ / \ / \ / \/⌒ ⌒\/⌒ ⌒\
/ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \ _ノ ヽ、_ \― ― \●) (●)\○) (○)\
/ o゚((●)) ((●))゚o \)) ((●))゚o ヽ ⌒゚o \ ⌒゚o \) (●) \_人__)⌒:::: \_人__)⌒::: \
| (__人__)' |_人__)' |__人__) |__人__) |__人___) |r┬-| |r┬-| |
\ `⌒´ / `⌒´ / ` ⌒´ / ` ⌒´ /`ー ' __/ `ー'´ /`ーlj′ /
- 912 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:39:53 ID:BralpC7t0
- 中国製って質はそれなりだけど安いってイメージだったが、
今はただでもいらないって状態になってる。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:40:02 ID:/h+qlkxhO
- してねーよwwwwwww
- 914 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:41:10 ID:M5W8m4Gw0
- 今年聞いた中で、一番面白いジョークだった。
- 915 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:41:53 ID:IvyCyTfXO
- 嘘こけよ
どんなけ盲目なんだよ
- 916 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:41:56 ID:HzIH9aih0
- 自らが世界と思っているって事か
- 917 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:43:19 ID:cXbKRi060
- 安いから仕方なく、だろww
- 918 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:45:01 ID:3Cxi3Y9t0
- 北朝鮮かと思った
「世界が○○してる」とか「アジアが(ry」とか本当に好きだねぇ奴ら
- 919 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:46:41 ID:/xK9CUrJ0
- ___ クルッ…
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 920 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:49:06 ID:mV7v3cyw0
- 土鍋だったかな、水銀だか鉛だかの汚染があったよね。
こうなると、チャイナの同音異義語であり、世界に冠たる陶磁器
ですら中国製はもう信頼できないんですが。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:49:36 ID:3agsP1+FO
- 信頼されてるわけねえだろ!
寝言言ってんのか
- 922 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:49:46 ID:8PF39Vsr0
- これがセカイ系ってやつですか
- 923 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:50:17 ID:ZMFqPV4a0
- どこの世界の話をしてるんだ?
もしかしたら漂流教室みたいなことになってて
衛星写真で見たら中国ごっそり無いかもしれない
- 924 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:50:50 ID:gjqJSeAEO
- 自分で言うな。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:51:23 ID:UOSFnV5xO
- おいおいエイプリルフールはまだ先だぜ?
- 926 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:53:09 ID:noTZruGq0
- 安定した安値には信頼できる
言ってることに間違いは無い
- 927 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:54:33 ID:1YakecmN0
-
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ そんなわけ lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | ねーよ とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l wwwww lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 928 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:55:39 ID:RN2+PTIf0
- ∧∧
( ,,)
/ | …
〜(__)
- 929 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:56:21 ID:nvvymFvUO
- 一度自国の成金宅を家庭訪問してみたらいいな
- 930 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 05:57:06 ID:tzzLYjI20
- ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
- 931 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:01:40 ID:EFJnqf+D0
- ホントにそうならわざわざ言わんでも・・・
- 932 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:03:39 ID:C0dVhexB0
- 中国は、たまにものすごく面白い自虐ギャグをかますよな。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:07:36 ID:4t3mszXG0
- ttp://www.toynes.jp/rekishi/re-n50-59.htm
1956年 アメリカで日本製玩具の鉛毒問題起こり、業界衝撃
日本も昔はこうだったよ
中国の品質がよくなるのをじっくりと待てばいいじゃないか
- 934 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:10:05 ID:qg0GxvjY0
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < パーヤ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 935 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:13:29 ID:Q/VWEbRvO
- どう考えても
冥土 in China
- 936 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:14:01 ID:0l0AsYzX0
- いまさらだが
ねーよwwwwwwwwwww
- 937 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:18:23 ID:O2uEDx7Q0
- 極力避けてるのにw
でも、中国製はびこりすぎてるからいやだ。
高くても日本製を買いたい。
- 938 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:18:23 ID:U0AXSuT5O
- >>933
例え「中国産品」の品質がいまより幾分か向上したとしても、「中国の品質」は未来永劫向上などしないだろう。
- 939 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:18:24 ID:8eBSh8oLO
- >>1
改めて言わせ下さい。
ねーよwwwばーかwww
- 940 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:18:57 ID:odd/wMVt0
- 中共も気の利いたギャグが言えるようになったんだねw
- 941 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:20:23 ID:RDXBo/wlO
- 世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している
中に誰もいませんよ。
- 942 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:22:34 ID:KzoLr2VOO
- >>支那畜政府
そーゆーのは周りが評価してくれるもの。
自分で言っちゃダメwww
- 943 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:23:54 ID:S/DhRNvl0
- メイド淫チャイナを排除したら日本の衣食住全部が崩壊する
レベルまで浸透しきってる現実を日本人はどう思ってるんだ?
- 944 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:24:17 ID:knjbq8sAO
- まず買うものは中国製じゃ“ナイ“のを一番初めに確認してます
中国製以外は何故か安心な気がする
- 945 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:30:43 ID:NQGeFAPf0
- 寝言は寝てから言え
- 946 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:31:58 ID:DWofYGId0
- >>1
ご冗談を
- 947 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:32:10 ID:Zx654A2a0
- 中国の国内の国民が信頼も信用もしていないのに、どうしてこんなばかばかしい発言が出来るんだ?
どんなメリットが中国政府にあるんだ?
- 948 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:35:03 ID:DZObakuNO
- 冷戦終結は見せかけ
今に中国ロシアは本性だしてくる
- 949 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:37:00 ID:dCv86aol0
- シナは嫌いだが、不利な状況でも引かずに強弁しつづける彼らの図々しさにはある意味感心する。よくもまあそんな事言えるなあと。
- 950 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:37:35 ID:Zx654A2a0
- ヤバい製品、食品で日本の貧乏人を生活させておいて格差は当たり前としている日本政府の責任はどうするんだ?
一割か二割の国民だけに金が偏り過ぎたら結局は国力低下になる事くらい誰でも判るだろうに。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:39:20 ID:aOeyAP710
- 中国野菜をつくってる農場の作業員は絶対に自分とこのものは食わないらしいなww
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:39:27 ID:wMtEogcV0
- この発想はなかったわw
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:42:04 ID:RDXBo/wlO
- これがメダパニってやつか。
朝から混乱させられたわw
- 954 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:42:04 ID:lv3zWB5u0
-
スーパーは表示偽装、
弁当、レストランは100%中国野菜。
そりゃ輸出減らないわな( ^ω^ )
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:42:54 ID:a+mg5PQtO
- ニュー速のスレタイで噴く日が来るとはw
- 956 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:43:09 ID:jKCMnZEc0
- 野菜専用洗浄剤が売ってる時点でアウト
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:44:14 ID:tX8zXMRg0
- ここまでねーよ51レス程
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:45:53 ID:g2MxUawvO
- 依存してるの間違いだろ。
中国物はまるで覚醒剤のようだなw
- 959 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:47:30 ID:RDXBo/wlO
- >>958
ブラックカリーかよw
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:49:29 ID:5kA3sbgC0
- ( ゚д゚ )メイドインチャイナ・・・・
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:52:18 ID:p91TrVyrO
- >>950
お前チュンか?
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:00:32 ID:lHYLzq+yO
- 中共の言う世界とはどの辺りにあるものですか?
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:08:05 ID:YJeXK0gBO
- 【国家犯罪か?】国を挙げての劣化品質偽装隠しにプロパガンダ
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:12:06 ID:cOylwXiG0
- 中国製品の質が悪いのは日本が安く買い叩くからだ!
中国は悪くない。悪いのは日本!!
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:13:43 ID:G/CqXgN+0
- 信頼の意味が違うのか
世界という感覚が違うのか
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:15:13 ID:2+7LMKXf0
- 「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼している」
と中国人が言った。
なぜか“クレタ人のウソ”を連想した。
- 967 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:18:35 ID:I3tCsGsK0
- チャイナ食品を口にする時は覚悟してる。
やっぱこれも信頼ですよね。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:22:21 ID:s9aneNHt0
- >>1
その発送はなかったな!! さすがチャイナクオリティだ。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:23:27 ID:gFjh/sXX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:24:03 ID:XH1tnIg7O
- テロ兵器 として 信頼している。
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:25:10 ID:Gp2G5CLG0
- チャイナ服のメイドさんなら欲しい
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:26:34 ID:pWYG1QkjO
- でもチャイナ・フリーは、もっと信頼されている。
- 973 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:26:52 ID:d4RRetfR0
- ななななななわけねーよ
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:27:03 ID:7KyTcNNfO
- メイド 淫 チャイナ
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:27:51 ID:4w2RBDLk0
- この前ヤマ●電機でエスプレッソマシーン3万円超!
あまりにかっこいいので買おうと思ったが・・・・
まさかと思い底面を見たら中国製
そのメーカー、イタリア製が売りだから高いけど買っていたが・・・
中国製に3万も払えるかってっ!!!!
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:28:13 ID:m+YuaGIW0
-
信頼してる?自分で言うんだねw
- 977 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:29:24 ID:WDJburqNO
-
これなんてナイスジョーク?
- 978 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:29:32 ID:tpdmPYiY0
- この根拠のない自信はいったいどこから湧いてくるんだ。
- 979 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:30:30 ID:3ooXNN2W0
- >>1
お得意の世界=東亜細亜の一部だろw
m9(^Д^)プギャー
- 980 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:30:30 ID:tTDgugAd0
- 普通は自分では言えないようなことばっかり言うよなw
- 981 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:31:27 ID:lzcCFoKbO
- なんで人の気持ちを決めつけるの?
ワタシャ中国産は、ノーサンキュー!
- 982 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:31:30 ID:xfG58yoHO
- 中国!
- 983 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:31:53 ID:Xco00bbi0
- ないないw
- 984 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:31:55 ID:N2GE5g+Z0
- 「世界は『メイド・イン・チャイナは信頼できない』という評を信頼している」
- 985 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:32:09 ID:DFXgPT3f0
- チュウゴクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去19年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成17年 47865件 17006件(35%) 1位:中国
平成16年 47128件 16950件(36%) 1位:中国
平成15年 40615件 16708件(41%) 1位:中国
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国
平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国
平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国
平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
平成01年 03572件 01895件(53%) 1位:中国
昭和63年 03906件 01798件(46%) 1位:中国
昭和62年 02567件 00945件(37%) 1位:中国
平成18年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/3shou/3-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
- 986 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:32:32 ID:4LmjeEN0O
- あるあ…ねーよw
- 987 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:32:37 ID:dkQObtL8O
- ( ゚д゚)y-~
(゚д゚)y-~返す言葉が無い
- 988 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:32:55 ID:g0/U5rZgO
- 旧暦のエイプリルフールだったのか?
- 989 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:33:20 ID:5/cuwkZn0
- 昨日、アメリカのアンティーク屋さんで
昔の某有名会社の玩具を買ったら
これは、メイドインユーエスエイね。
良かったわね!ラッキーね!と
ニコニコしながら言われました。
アメリカの人たちは、中国製の物を
心底嫌っている印象を受けました。
- 990 :Darr!:2007/11/07(水) 07:34:11 ID:t5ZRKuX2O
- メイド・イン・コピっちゃいな
- 991 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:34:16 ID:St/SccF1O
- >>1
ねーよwwwwwwwwwwww
- 992 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:34:43 ID:N1ckY28CO
- >>954
ですよねー
ホントに中国産減ってるなら絶対的な輸出量が減ってるはずだもん
いつ内部告発がくるかな?かな?
- 993 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:34:50 ID:bqrnX/b10
- メドイ
- 994 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/07(水) 07:35:25 ID:HpXpiXCw0
- ねーよw
- 995 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:35:36 ID:TdL8ZH8hO
- MADE IN CHINAを見つけたら買わないようにしてる
- 996 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:36:20 ID:4w2RBDLk0
- >>933
大陸の連中が成長??
そんなことねえよ!!
「隣人との和」という考え方が皆無な連中だ。
日本人みたいに「人が困ってるから」などという考えはないのだよ。
「パクって金儲け」が国家のスローガン。
やつらの品質不安は未来永劫続くだろ!
- 997 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:36:41 ID:a5AdWZ27O
- >>995
ミートゥ。
- 998 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:37:02 ID:PhepKRfz0
- どこの国が信頼してるの?
- 999 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:37:10 ID:OaNXpQ55O
- 世界は信頼できる日本製包丁しか使いません
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:37:15 ID:tdU/+aa60
- 今回の真相はこれを見れば一目瞭然
つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1441866
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★