■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 「『アベする』を流行語大賞に」の東京新聞論説委員、取材に「勘弁して」…元審査委員「流行ってないことが広まった」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/11/02(金) 22:33:59 ID:???0
- ・安倍前首相が突然辞任したことについて書かれた9月25日付朝日新聞のなかで、コラムニストの
石原壮一郎さんが「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も
責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ」などと紹介した。ところが、ネット上で、そのような
言葉は流行っておらず、「捏造」ではないかといった指摘や批判の声が相次ぎ、石原さんの
ブログも「炎上」状態に追い込まれた。
川北隆雄論説委員が書いた東京新聞のコラム「一筆両談」は、この騒動を紹介した上で、
「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らかなので、捏造ではない。
つまり、捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ」と主張。「私は、これを今年の『流行語大賞』に
推薦したい」「同賞を選定している自由国民社の審査委員会は、ぜひ、聞き届けて欲しいものだ」
とまで述べている。
「2ちゃんねる」では、このコラムを批判する書き込みが相次いでいる。
「『俺らマスコミが流行らせたと思ったら、それが流行だろ?』と本気で思ってるから恐れ入る」
「捏造語大賞ならあげてもいいよ」「公の場ってどこだよw」
「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」というくだりの真偽を
確かめたくて、川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、
コメントをもらうことはできなかった。
「流行語大賞」元審査委員で新語アナリスト、亀井肇さんは「アベする」選出について「まず無理
でしょうね」と悲観的だ。
「『アベする』は石原さんの周りでは多分あったんだと思うが、『捏造だ』という指摘が訴求力の高い
ネット上で広まってしまって、流行ってない宣伝になってしまった。2ちゃんねるで騒動になりました
から、選んでしまったら大変なことになるでしょう。私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが、
週刊誌にも流行ってないという風に書かれてしまった。東京新聞がいくら擁護しても難しいでしょうね。
私が審査委員なら『やめとこうよ。他にもっといい言葉がある』と言うと思います」(一部略)
http://www.j-cast.com/2007/11/01012839.html
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193913630/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:34:34 ID:6kdSNWcE0
- こういうのをマスかきって言えばいいのか。
- 3 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:35:21 ID:oZzao5GA0
- あぁ、マスかき。
- 4 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:35:27 ID:zw66pVzV0
- アサヒる
- 5 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:35:40 ID:Xw2I/Sim0
- mjdbgtsn
- 6 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:36:23 ID:AESKowz20
-
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp]:2006/11/24(金) 14:20:06 ID:???0
★2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
・2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた
「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。
多数いる記者の中でも、特に目立つのが「ばぐ太」記者だ。
2ちゃんねる統計サイト「HAUU.CC」によると、ばぐ太さんが初めてスレッドを立てたのが
01年11月7日で、これまでに立てたスレッドの数は4万を超えるとされている。ばぐ太さんが
この24時間以内に立てたスレッド数は53。27分に1本の計算だ。
この「記者」という仕事は、携わると何か良いことがあるのだろうか。
記者募集のスレッドにはこんな項目がある。 「Q:ただ働き? A:2ちゃんねるのボランティアは
全員、精神的報酬のみで動いております」
「記者」は、まったくのただ働きだということがわかり、ばぐ太さんが何のために1日中
スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。
なお、この「ばぐ太」さんは、J-CAST記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
「ばぐ太だけが狂ったようにスレを立て編集長も黙認。二人買収されてるんじゃね?ひろゆき
どうにかしてくれ」「j-castを見る限り、工作員にメールで連絡して、スレ一つ立てるごとにいくら払う
とかの秘密契約結んでる可能性すらあると睨んでます」 といった書き込みも散見される。
だが、残念ながらJ-CASTがばぐ太さんに「スレ立て」を依頼している事実は一切なく、何故ばぐ太
さんがJ-CASTをお好みなのかは不明だ。(一部略)
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
- 7 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:36:50 ID:hyVTZzw80
- やっぱ、アサヒるがいい。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:36:53 ID:vGrhPjIf0
- 石原壮一郎「アタシ、もうアベしちゃおうかな・・・流行るこれははやりまくるwwww」
- 9 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:39:10 ID:WDNeYqtn0
- 川北、逃げんなやゴラァ!!!!!!!!!!
- 10 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:40:09 ID:ytGTXDBm0
- またばくたか
スレたてるだけで金もらえていいな
- 11 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:40:15 ID:PHA8uE320
- 最初に朝ひる、と言った奴、凄い才能。
朝、へぇするという意味だよな。
- 12 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:40:23 ID:npe/n0y2O
- 自分たちが取材受けるのはいやなのかよ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:40:56 ID:KJqJK1NB0
- 流行っているよ
安倍しちゃお!って
- 14 : ◆YtFiiqjbeo :2007/11/02(金) 22:41:27 ID:zrK38gGU0
- ww
- 15 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:42:01 ID:ZKL5fNuj0
- アベするじゃアッー!の方しか思いつかないよな
- 16 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:42:10 ID:IeP4zSBf0
-
- 17 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:43:20 ID:t9KB9Tpq0
- アサヒってんじゃねーぞ!
- 18 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:43:33 ID:YZcRLTPb0
- 「公の場ってどこだよw」
「具体的には言えないが、決定的証拠がある」
それはケーサツの専売特許ですからねwww
- 19 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:43:48 ID:ee5awGWX0
- 流行語大賞 = アサヒる
捏造語大賞 = アベする
- 20 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:44:50 ID:JcQGXKd/0
- 川北「アタシ、もうアベしちゃおうかな」
- 21 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:44:58 ID:LiOXI+B60
- マスメディアの人間が取材拒否かよw
- 22 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:00 ID:BYvT4p230
- これぞマスゴミの真髄、書き逃げw
こんな奴の記事なんてあてになるかよ、常考
- 23 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:35 ID:T7AYy/CE0
- アサヒる:捏造
KY:朝日の捏造珊瑚事件
これを推す
- 24 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:37 ID:CSN9psWb0
- もしこの言葉が流行ってるなら日本は終わりだろ普通
- 25 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:54 ID:sCFcvF8Z0
- 川北涙目wwwザマーw
- 26 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:46:10 ID:AXXkCJk00
- >>15
ワロタw
- 27 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:47:02 ID:83vlaKYr0
- アサヒるとセットで流行語でいいんじゃない?
知名度は相当高いと思うぞ2chのおかげで
- 28 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:47:08 ID:nnzjKrsa0
- 「逃げるんですか!」ってこういう時いえばいいのかw
- 29 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:48:33 ID:LOvDoByYO
- >>22
2chと変わらんねw
- 30 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:49:25 ID:nZ4/y1CaO
- 空気嫁よ
- 31 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:49:33 ID:Ob54+EC+0
- Google Trends を見れば、アベするなどまったく流行ってない事が一目瞭然!
ttp://www.google.com/trends?q=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%81%99%E3%82%8B%2C%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%8B%2C%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%BC
- 32 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:49:48 ID:Nq+P9u0C0
- 【オチアイる】
今まで大した業績もなかったけど、一念発起、俺が大口の取り引きを
まとめそうになったとたんに部長がオチアイりやがった。
俺は担当から外されて、契約書の取り交わしは子飼の主任さんだとよ。
- 33 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:50:38 ID:Xu7nEc7P0
- アサヒる☆
- 34 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:08 ID:T7AYy/CE0
- 川北る:ソースを出さずにでっち上げること。突っ込まれると逃げる
- 35 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:12 ID:aQU+hzhl0
- 2ちゃん流行語大賞ってないの?
アベするのおかげでアサヒるはかなり有力。
個人的にはアハーンに1票。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:16 ID:7rr+zL8U0
- アサヒった川北のボケ爺も一躍時の人
- 37 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:46 ID:5YtjRanP0
- 公の場で使われている=流行っているじゃないだろ
川北っておっさん相当なアホだな
- 38 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:54 ID:Aumjn8bh0
- 全国のアベさんに謝れよ
- 39 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:55 ID:YZcRLTPb0
- つうかwてめえがパッシングする時は
相手に対してさも偉そうに
「ゴキブリ」だの「あいつはもといじめられっこや」だの
「アベするw」だの言い放つくせに。
自分がパッシングされると
阿部元首相程度も持たずにあっという間にとんずらですか?ww
今までてめえが何してきたか理解したか?w低脳ww
- 40 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:57 ID:AXXkCJk00
- >>35
滝川ルネッサンスに一票
- 41 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:52:41 ID:nDHmypU/0
- ■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
- 42 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:53:27 ID:YH2HSTW70
- せめて安部留守にしとけばよかったのに
- 43 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:54:22 ID:OFL/kokjO
- >>11
だがちょっと待ってほしい。うっかりミが出てしまう可能性もないだろうか。
- 44 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:54:32 ID:ORxx+/z80
- アサヒるは、現実に流行ってるんだけど、流行語大賞には
ノミネートされないの???
- 45 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:55:09 ID:6kdSNWcE0
- >>39
きっと奴らはそうやって逃げた自分に
「アベしやがった!」って言ってもらいたいんだよ。
そうすればやっぱり自分の書いた文は正しかったと思えるから
- 46 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:55:15 ID:oLrYgLqJ0
- >流行ってないことが広まった
これこそが流行っていうんじゃね。
- 47 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:55:45 ID:KijRKfYt0
- 俺の周りじゃ安部するって普通に使ってるな
- 48 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:57:42 ID:ioG7qxwL0
- アサヒるは心からはやらせたい。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:57:48 ID:PioKdVOO0
- >公の場で使われていることは明らか
まずはソースだせバカ
- 50 :田島力東京新聞論説委員:2007/11/02(金) 22:57:57 ID:h1rnA9SA0
-
「なあに、かえって免疫力がつく」
- 51 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:58:09 ID:I+AZQqZAO
- 川北「なんか取材来てるけどアベしようかな」
- 52 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:58:17 ID:I9b4U3FAO
- アサヒ「2ちゃんねらーの攻撃激しいからアベしゃおうかな(涙)」
- 53 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:58:42 ID:1R+zesW60
- 「アサヒる」=捏造・開き直る
「中日る」=誹謗中傷する
この二つを流行語大賞にして報復してやろう
- 54 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:59:56 ID:fJ7i0HZm0
- >>47
普通の言語感覚だと、「アベする」というサ変動詞ではなく、
「アベる」みたいなラ変動詞になるはずだけど。このスレで次々に出てくる新造語も、全部ラ変。
サ変活用の新造語を一つ以上挙げてみろよ。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:00:18 ID:eWBsBaL80
-
も
う
紙
い
面
ア や
で
ベ だ
ア
し !
サ
た
ヒ
い
り
│ │ │
│ │ │
丿 │ │
│ │
─┤ ├─
│ │
/| └─
- 56 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:00:23 ID:+Oh7QCA50
- 書き逃げですか
- 57 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:01:29 ID:njCRVrg+0
- アベするってのは聞いたことはないが ほぼ同じ意味(物事を途中で放り出す、約束を反故にする)のことばで
ブッチする、ってのはあるよな
フッチホンなどと同じ、奇しくも安倍氏同様に総理大臣の職を途中で辞すことになった、故小渕元首相にちなん
だ言葉だったような。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:01:54 ID:HXOhyi470
- 「アサヒる」と「カワキタる」に一票入れますw
- 59 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:02:31 ID:SMHlycSs0
- >>54
ラ変…。
どのような変格活用をするのでしょうか?
というか、中学校の国語の教科書を読み直せ。
じつは終止形は「あべり」なのか?
- 60 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:03:31 ID:suRMJefdO
- 風の息吹を感じていれば
この事態は察知できたはずだが、
なあに、かえって免疫力がつく
- 61 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:03:39 ID:GOs8qPYM0
- アサヒるは広辞苑にのるとおもはれ
- 62 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:04:12 ID:lW/wjXgV0
- アサヒる公式噴いたw神のような更新スゴス
ttp://asahiru.net/
- 63 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:04:53 ID:2EPxn1Or0
- なんで記事の真偽の取材が駄目なんだろう?
あの記事も明らかと言いつつ根拠なかったし。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:05:10 ID:k7OmCgSzO
- >>54
「アベる」は別の意味ですでに使われていてだな…
しかし結局捏造で決着か。早かったな
- 65 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:05:30 ID:PKiQTkcZ0
- 。| 鳴
| |。 |゚ y 鳴 か
゚| | |io i| ア か ぬ
。| ゚i| 。i|,,ノ |i サ ぬ な
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ ’ ヒ で ら
`ヽoー|i;|y-ノ る . イ
,;:i´i;ノ , , し . イ
('';ii'' , , ’ よ ‘
ノii;;.i|
ii\. ∧_∧ ’ ’
,;;iiiイ(-@∀@)δ ’ ’ ’
;;:iiii+ii:( つ□つ┃ ’
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 66 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:01 ID:2ux5WMZ30
- 今年は「ぶってぶって」と「朝日る」に決まりだろ
- 67 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:09 ID:nY0vQJxc0
- 必死にアサヒるとか使ってる2ちゃんねらってキンモ〜w
それこそ、ムキになって流行を捏造しようとしてる感じ?
- 68 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:32 ID:Ob54+EC+0
- >>58
なんか語呂がいいな。
○○○○る
アベる アサヒる
カワキタる
なんか俳句ができそうだ。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:54 ID:RDGUDTd90
- アンチ自民が涙目で見無い事にしてるスレwww
- 70 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:08:35 ID:hE3z40oL0
- >>69
アンチ自民は、連立解消スレでファビョってます
- 71 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:10:37 ID:7WwB4bU20
- やっぱ、「アサヒる」を発見したインパクトの方が出かかったような。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:11:01 ID:fXpn3MM/0
-
朝昼晩
二枚の舌も
渇きたる
- 73 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:12:01 ID:9HxNNKKj0
- 川北流(かわきたる)
ウソで人をコントロールしようしてと失敗する事が転じて「周りが見えていない嘘つき」の事。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:12:03 ID:Ob54+EC+0
- >>72
うめぇwwwwww
- 75 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:12:19 ID:yDjHhVk0O
- マスコミってホント醜い。
- 76 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:12:47 ID:6kucs1xd0
- >>62
吹いたw
文字の組み方とか素人じゃねえし、
このサイト作ってるヤツ、ただ者じゃないなw
- 77 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:12:54 ID:nY0vQJxc0
- つか「アサヒる」って2ちゃんの文字以外に見たことし、
耳にしたことなんて、一度も無いって・・・
- 78 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:13:37 ID:YrEpOR040
- 「勘弁して欲しい」も流行語候補かな?w
- 79 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:14:28 ID:5dx4SxPhO
- 流れ読まずにカキコ
ブッチホンっていつ流行ったの?
これぞ捏造語大賞じゃね?受賞まで一回も聞いた事なかったぞ。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:14:52 ID:5VvFYDBQ0
- >1
まあこの件も酷いが、
例の「KY」を「空気読めない」と言い換えようとしたり
ホント、こいつら報道の人間かね?。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:15:22 ID:2volg65R0
- 石原壮一郎と川北隆雄はホモダチってことだな
- 82 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:16:06 ID:3WTin03q0
- >>77 別にこのスレに関心持たなくていいよw
- 83 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:16:17 ID:fXpn3MM/0
- >>74
朝から晩まで「舌の根も乾いてしまうほど」二枚舌を使っているという気持ちを表現しました。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:16:41 ID:06uZmEhe0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■■′′′′′′■■■′′′′′■■■■
■■■■′′■■■■■′■■■■′■■■■■′′■■■■■
■′′′′′′′′■■′■■■■′■■■■′′■■■■■■
■′■■′′■■′■■′■■■■′■■■′′′′′′■■■
■′■■′′■■′■■′′′′′′■■′′■■■■′′■■
■′′′′′′′′■■′′′′′′■■′■■■■■■′′■
■■■■′′■■■■■′■■■■′■■■■′′′■■′′■
■■■■′′■■■■■′■■■■′■■■′′■′′′′■■
■■■■′′■■■■■′■■■■′■■■■′′■′′■■■
■■■■′′■■■■■′′′′′′■■■■■′′′■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 85 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:16:49 ID:7rr+zL8U0
- 川北あほ
- 86 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:17:18 ID:5VvFYDBQ0
- >>77
>つか「アサヒる」って2ちゃんの文字以外に見たことし
自分らの捏造語が、ホントに流行ってるかを心配したまえよw。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:17:20 ID:+nsIaBJYO
- なんつー
なんつー屁タレぶりだ!
なんつー屁タレ委員だ!
東京新聞の恥さらしだ!
玉ついてんのかコラァ!
てめえんとこの玉取った田原記者なんて、てめえより数千倍言論に対する覚悟もってる男だぞコラァ!
- 88 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:18:21 ID:UuqR0rwp0
- ブラウザをさ、下のメニューバーの上っ面にぴったり合わせてるのに気付くと下がってんだよね?なんでなの?
- 89 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:18:59 ID:A9OhC0fd0
- アサヒと頭狂珍文
夢のコラボ実現
- 90 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:19:41 ID:LRGj899Z0
- >>77
お前アベするってリアルで使ってんの?
キモキモ
- 91 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:20:54 ID:nY0vQJxc0
- >>82
別に関心持ったていいじゃ〜んよ。
>>86
「自分ら」って2チャンねらーってことかい?
2ちゃんで捏造キャンペーンしてんのは「アサヒる」じゃんW
- 92 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:21:10 ID:PXfqLfen0
- イシハラ ソウイチロウる
は流行ってるんだけど
- 93 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:21:21 ID:0+X9MZ550
- そもそも揶揄する意味で選考して、全国の「アベさん」を怒らせる必要ないからな。
「サワジる」?なんてのも微妙だし、同じ沢尻関連でも候補にするとしたら「エリカ様」程度だろ。
少なくとも、そういう配慮とか考えないで、新聞で「アベするは流行。アサヒる流行は捏造」と
「便所の落書き」こと2chですら頻繁に要求されるソースを示さず言える論説委員って、、素敵やん?w
その上、取材に「勘弁して」と言えるなんて、もっと素敵やん?
- 94 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:21:22 ID:MljSQHAFO
-
☆☆☆☆☆☆☆☆名古屋・愛知・東海地区にお住まいの方々へ☆☆☆☆☆☆☆☆
虫日新聞を解約しましょう。周りにも虫日新聞の解約を薦めましょう。
虫日新聞社は極めて社会に不利益な企業です。既に幹部は中国共産党に買収又は洗脳され、日々、日本国益を害することを目的として世論誘導を謀っています。
あなたが虫日新聞をとれば、名古屋から、東海地区から、日本は彼らの思う通りに崩れて行きます。
虫日新聞は、名古屋・東海地区を全く愛していません。名古屋・東海地区を利用しようとしているだけです。
中国共産党の世論工作は、虫日新聞だけではありません。中部地方の代表として不幸にも虫日新聞が目をつけられてしまった次第です。
賢い名古屋の方々なら、おわかりかと思います。沖縄や北海道の某新聞社は酷いですよね。
我らが愛する名古屋から、中国共産党の「見えまくりの手」を払拭しましょう。今すぐ虫日新聞を解約しましょう。
他の新聞が喜んでサービスや割引も含めて迎え入れてくれます(選ぶのは自由ですが読売か産経が良いですよ)。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:21:28 ID:iU9OTEG40
- 亀田スタイル、亀田用語に1票だ
- 96 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:22:13 ID:d2LOPbgK0
- アベさんは川北の数十倍叩かれていただろうに
- 97 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:36 ID:OTi1Zgp20
-
安部の事をアレだけ批判しておいて自分は、
”勘弁して欲しい”
で終わり?
- 98 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:44 ID:3WTin03q0
- >>91 まあそうだね 君のように 主語変えただけだねw 発端は何かな?
- 99 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:49 ID:nY0vQJxc0
- >>90
「キモキモ」って・・・いまどき誰も使ってねぇ〜WWW
アベするってのは頻繁には聞かないし使わないけど、
「アサヒる」よりは一般人相手には通じるんじゃん?とマジレス
- 100 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:49 ID:3Y3ydIwC0
- こういうひどい記事を理由に講読を止めるよう公的機関に働きかけることはなんら問題は無いよな。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:24:27 ID:0s3r/pSI0
- アベする、のアベは阿部高和のことだろ?
- 102 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:24:36 ID:PiBSXiGS0
- >2ちゃんねるで騒動になりましたから、選んでしまったら大変なことになるでしょう。
他人のせいにすんな!そもそも流行を捏造したり、人の名前をもじって病人を
叩くという幼稚なことをらなければ済んだ話だ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:27:11 ID:7eJcZrTc0
- 中日新聞記者、飲酒運転揉み消しの背景とは?
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html
中日新聞飲酒運転記者問題のその後
http://www.tanteifile.com/diary/2006/10/20_01/index.html
コネ入社の田島真一記者の飲酒運転を隠蔽した中日新聞に非難轟々
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50657171.html
田島真一の身内の中日新聞論説主幹の田島暁が作った流行語
↓
なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/
- 104 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:29:20 ID:5XOnwH/Y0
- ほんっとクソだな、マスゴミよ・・・・。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:29:27 ID:2ux5WMZ30
- まぁ、ユーキャンの流行語大賞からしてそもそもインチキだからな
朝日るが大賞になっても別によかんべ
- 106 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:30:36 ID:1R+zesW60
- 東京新聞は中日新聞の本社だからな。
寄生虫キムチ問題で、「何、かえって免疫がつくさ」と書きたてて
あまりにひどい韓国擁護にネットを炎上させた東京新聞だ。
これくらい不思議はなかろう
- 107 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:32:02 ID:nY0vQJxc0
- >>98
騒ぎのはったんは2ちゃんねらーが変なとこに食いついて、
よってたかって叩きだすからなんじゃね?
そのままスルーしてりゃ良いのに、突っかかってって、
ちっちぇぇ〜ネタで朝日叩きが正義みたいな?
- 108 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:32:03 ID:pWQZOHs80
- アサヒる、は間違いなく流行ってるよな
- 109 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:32:32 ID:XyUMVd6U0
- そう言えばブッチホンって全く聞いた事無かったのに流行語大賞に選ばれてて
物凄く不思議だったんだよな。今回もそんな感じで密室で流行ってたのをどうこうとか
そう言うのをやろうとしてたんだろうな。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:35:16 ID:+nsIaBJYO
- 勘弁してとは何事だよ馬鹿野郎
てめえどれだけの覚悟を背負って記事書いてやがんだよ
恥を知れよ恥を
- 111 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:35:27 ID:LNVTDlCW0
- >>107
>変なとこに食いついて、よってたかって叩きだす
変だから叩かれる
まともなら叩かれない
- 112 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:36:09 ID:2ux5WMZ30
- ブッチホンはちょっと話題になった程度だったと記憶しているが、確かに聞いたことはある
- 113 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:36:30 ID:YrBeR/pl0
- 自分のまわりだけでも、とにかく流行ってたということにしたいらしいな。
まぁ、「嘘を書きました」と言うよりは、「自分のまわりでは本当に流行ってたので勘違いしました」
とした方が楽だからな。
- 114 :ニャニ?(=@ω@=):2007/11/02(金) 23:37:35 ID:RH/br2BR0
- 何と言うマスゴミっぷりwww
2chネラの反論を
押し切るなんて自殺行為も
甚だしい(σ・∀・)σ
- 115 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:38:20 ID:PId8h6jf0
- 火事になってるところに、わざわざ突っ込んで行って炎上した
東京新聞の論説委員ってすごいね。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:38:30 ID:3WTin03q0
- >>107 ほほう 朝日を叩いたら 正義なのか?
- 117 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:38:47 ID:AXXkCJk00
- >>107
マスゴミは常に小さいネタを大きくしようとしているくせに
マスコミという欺瞞に満ちた詐欺集団との戦いだよ
聖戦だなw
- 118 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:39:53 ID:YrEpOR040
- >>115
炎上するほど度胸もないよ。
単にピンポンダッシュしただけだ罠w
- 119 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:40:56 ID:Gy30XoAs0
- コメントもできんとはなんたる腰抜け、安倍のことあれだけ言ったんだからちゃんと出ててこいよ
プライドなんて捨てて出て来いよベネット!
- 120 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:42:23 ID:auevmlJQ0
-
アベするアサヒ
アサヒるアベ
- 121 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:42:41 ID:9x755reo0
- アサヒって 勘弁してよと カワキタる
- 122 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:43:05 ID:nY0vQJxc0
- >>111
変かどうか?の境界線はひとそれぞれだからねぇ〜
細かいとこ突付いてネット内部だけで騒いでる2ちゃんねらーも、
変かまともか?の判断は人それぞれなんじゃん?
>>116
知らないけど、少なくても2ちゃんの内部ではそうでしょ?
重箱の角を突付いて細かいネタ探して、
2ちゃん総出で「朝日叩き」が主流なんじゃん?
>>117
出たっWWW・・・「聖戦」っすかぁ?
頑張って見えない敵相手に思う存分シャドウボクシングしてください!
- 123 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:43:25 ID:BgPVYauY0
- その時、公の場に居たことは明らかなので、犯人ではない。
警察の取調べで使えそうだな。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:43:42 ID:AXXkCJk00
- 放火してみたら、自分が炎上して大火傷wwwww
しかも、放火した方はボヤにすらならないw
バカみてーwwww
- 125 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:44:04 ID:rXaFZVj60
- >>99
お前の言う「一般人」てp2ちゃんねらー以外」って意味?
- 126 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:44:27 ID:6U2dWud00
- >>62
っちょtttww、うp主気合入りまくりwww
- 127 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:45:33 ID:6kucs1xd0
- >>122
2ちゃん総出とかねらーのお前が言うなw
- 128 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:45:34 ID:76Fhyxmz0
- 記念アサヒる
- 129 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:20 ID:LRGj899Z0
- >>62
なんだこれwwww
すげえwwwwwwwwwwwどんだけ気合入ってんだwww
- 130 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:31 ID:wFv7iUQ60
- 「アベする」も「アサヒる」もリアルじゃ使われないだろ
ただ、『「アベする」が流行!』って言ってたから、ねらーが
『「アサヒる」のほうが面白いんじゃね?』ってことでしょ
- 131 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:58 ID:ypapdLQs0
- 酔っ払った勢いで書いちゃったんだろ
ネタが全然でてこなかったから、、
つい、2ちゃんねるで厨房やってるときの要領で書いちゃったんだよ
つーか、あの記事って2ちゃん見て書いてるだろ
真っ赤な顔してアサヒるスレで反論してたのかなwww
「若者はみんな使ってるよ?」とか「ネトウヨの捏造だ!」とか厨くさいこと書きまくってたんだろうな
- 132 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:47:52 ID:AXXkCJk00
- >>122
さて、工作員か?釣り師か?
どっちだ?
時間的に釣り師かな
まぁ、がんばって釣ってくれ
- 133 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:47:51 ID:wdz2F+7v0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい川北!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 134 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:48:24 ID:WTLOSjJ50
- マスゴミって自分が取材対象になるとすぐノーコメントだよなw
- 135 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:48:41 ID:WJnhl/b90
- いつまでも反論できない高みにいると思い込んでるからこうなる
- 136 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:48:43 ID:ocUy171n0
- てか、もう「アサヒる」普通に会話に入ってるんだが
- 137 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:49:11 ID:nY0vQJxc0
- >>125
まずはちゃんとカッコの使い方をマスターしろよW
まぁ、一般人の中にも2ちゃんねらーはいるし、
2ちゃんねらーの中にも一般人はいるんじゃん?
「p2ちゃんねらー」を探すのは大変だろうけどなW
>>127
オイラは生粋の2ちゃんねらーじゃないよ。
こんなんと一緒くたにされて「2ちゃんねらー」とか言われたくないW
- 138 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:49:18 ID:CWu//tov0
- アサヒるってすげぇ流行ってるよねwwwwwwwwww
これだけは間違いない。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:50:58 ID:AXXkCJk00
- >>137
うるせー川北w
引きこもって泣いてろw
- 140 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:50:59 ID:z8KgIr6C0
- 捏造するようなクズは死んだほうがいい
生きていても仕方ないだろう?
- 141 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:51:45 ID:Sthz88lA0
- ______
| 反日メディア |
| 選挙対策本部|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年の流行語大賞は、「アベする」を一押しということで、ロビー活動 お願いします。
,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,
[毎日] [朝日] ,,,,,,,,,,,,,,
( ´m` ) (@∀@) [TBS]
,,,,i^i ̄(iノ '^:^') /~^:^~ヽ (∀`)=>\
[NHK] | ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [テレ朝]
/<ヽ`∀´>_/ \ (∀@- )\
[東京] `´:l/ \l:`´ [共同]
,/( `ハ´) ,/ \ (ハ´ )\
[ニューヨークタイムズ・オオニシ] \l:`´ [ゲンダイ]
,/<=(´∀)⌒/ \ <∀´丶>\
i^i ( `´:l/ \l:`´ 〜,),i^i
| | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒ ,),,| |
| | ̄ ̄(__| l_ ) ̄ ̄| |
- 142 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:51:55 ID:6kucs1xd0
- >>137
クラスで孤立するタイプだな。
- 143 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:52:00 ID:LNVTDlCW0
- >>137
あんま無理すんな
- 144 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:52:40 ID:nY0vQJxc0
- >>136
どんな普通の会話だよW脳内妄想会話か??
リアルに「アサヒる」なんて使ったら、
「わたくし、キモオタ2ちゃんねらーです」って、
自己紹介してるようなもんじゃんWキモW
- 145 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:52:43 ID:BbVWsmNW0
- アベするってのは実際使えと言われても躊躇するなあ。
総理だろうがヘタレだろうが病気で寝込んじまった人間を、
時が過ぎてもあげつらうってのは・・・。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:52:45 ID:MzhnhEEB0
- 今年の流行語
「そんなの関係ねえ!」
「ワンモアセッ!」
- 147 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:54:59 ID:AXXkCJk00
- >>144
川北君頑張るね
でもね、嘘ついた事は謝罪しなきゃ
そうしないと君の方がキモいと言われるよ
- 148 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:55:09 ID:mrTXZGzx0
- 「アベする」よりも「アベる」のほうがいいだろ、どう考えても。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:55:32 ID:hU59G48u0
- / ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ は?
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 150 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:55:46 ID:zp73rt2Q0
- 「安部する」を流行らせようとねつ造して「福田する」ことになったようですね。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:55:57 ID:r9UlzpRp0
- 同系列の新聞記者の捏造を
「公の場で流行した」として堂々擁護する姿勢、
どっかで見たコトあるなと思ったら・・・
「軍命はあった」と証言するシンパがいるから
「歴史的事実」と勝手に捏造する、その姿勢と全く同じだ。
つまり、川北隆雄東京新聞論説委員がやらかした誤りは
時代遅れの老化したマスゴミ人全体が持つ主張絶対主義、事実軽視の体質と
見事につながっているのだ。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:57:04 ID:nY0vQJxc0
- >>139
だれが川北だよ・・・勝手に特定して脳内で聖戦か?
つか、工作員認定バカとかはもう引っ込んでろよ。
レッテル貼りしか反論出来ない低能がW
>>142
自己紹介オツでありますっ!
- 153 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:57:47 ID:5VvFYDBQ0
- >>144
>「わたくし、キモオタ2ちゃんねらーです」って、
>自己紹介してるようなもんじゃんWキモW
涙目だな、川北くんw。
- 154 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:58:18 ID:2ux5WMZ30
- >145
朝日るを考えた奴の理屈だと、肺ガンになったら筑紫るでもいいんじゃないの?
- 155 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:58:19 ID:rXaFZVj60
- >>137
誤字の揚げ足取りで逃げるなよ
アサヒるよりもアベするのがお前の言う「一般人」に通じると思った根拠は?
と書いたけどwが大文字のWってことは釣りか
- 156 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:58:23 ID:jyg9nHGV0
-
この時間になるとアサヒるしちゃうよね!
- 157 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:59:17 ID:r2WhEZf6O
-
「アサヒる」はリアルでは流行ってないが、2ちゃんでは流行ってる。
「アベする」はどこでもまったく流行ってない。
- 158 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:59:32 ID:WaWfjW+x0
- 醜聞記者
- 159 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:59:44 ID:AXXkCJk00
- >>152
頑張れ川北君w
君の釣り師としてはあまりよくないな
もう少し頭のいい文章にしなきゃ
ファビョッているより冷静にしたほうがいいな
うまく釣れないぞw
せっかく手伝ってあげてるんだからさ
頑張ってくれたまえ
- 160 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:00:20 ID:leYtPK300
- 「アサヒる」を使いたくても機会がない。
普通の生活に「捏造」に関わる事象案件がない。
機会があっても悪口になるしね。
ただ、ネット上では定着していると思う。
朝日新聞はコンスタントにアサヒってるし、これからもアサヒるだろうし。
1面見出し「沖縄11万人」は朝日新聞絶好調って感じ。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:23 ID:4oCAcvYt0
- >>68
流行語
アベる アサヒる
カワキタる
- 162 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:40 ID:prI+lN2L0
- >>147
>>153
見えない敵相手に叩く場合には、相手が「無」だと困るんで、
とりあえず漏れを「川北」って個人にしたいだけでしょ?
じゃなくて?
>>155
誤字に突っ込んで上げ足とるのが得意なのは、
2ちゃんねらーのほうだろ?
そのくせにたまに突っ込むと怒っちゃうから困るよなぁ〜www
- 163 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:55 ID:uF1Ooow90
- そういえば朝日新聞の営業が勧誘に来たんだけど
読売取ってるって言ったら読売の悪口言って帰ってたよ
なんなのあれ
- 164 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:56 ID:cXRi9pUl0
- 嘘から出た真みたいな話だな。
アサヒるの方が流行としては規模的に優秀だと思うが。
- 165 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:03:49 ID:UxxVOPcf0
- >>163
今度読売が来たら朝日をとるっていってくれw
- 166 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:04:01 ID:xvHmGcz90
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ やっと時代が俺に追いついたか
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
- 167 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:04:09 ID:MnAw7bzk0
- >>160
>1面見出し「沖縄11万人」は朝日新聞絶好調って感じ。
見出しを付けたヤツの笑顔が見えるようだなw。
恐らく実数一万人ってとこだったんだろうが
これじゃ不味いと、ケタ1つ増やしたってところが真相なんだろうな。
「11万人」って数字自体変だもの・・・w。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:04 ID:4xUgCAQY0
- 谷口キヨコ
木村政雄
この二人は「アベする」をラジオの電波で堂々といってた
谷口は韓国マンセー 木村は吉本興業
なにか共通するものあるのか???
- 169 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:14 ID:XccCoyV+O
- 「『流行ってないこと』が流行する」
何なんだ、このパラドックスはwwww
- 170 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:37 ID:Yhfj3YAZ0
- 全国のアベさんに謝れ
- 171 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:49 ID:prI+lN2L0
- >>159
もう寝るよ・・・
2ちゃん運営に良いように洗脳されちゃってるみたいで、
頭の中に「アサヒ叩き=正義」みたいなのが形成されちゃってるから、
何言っても無駄みたいだし・・・
- 172 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:08:10 ID:ltsbWY3g0
- >>168
内輪ネタがウケると思いこんでいる三流だろ?
- 173 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:08:47 ID:h1gXQf7n0
- >>169
きっとバタフライ効果みたいなもんじゃない?
まさか「朝日る」になるとは露にも思ってなかったろうw
- 174 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:08:58 ID:VY6dit6w0
- 勘弁東京新聞
- 175 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:09:23 ID:YUNszNXN0
- >>162
>誤字に突っ込んで上げ足とるのが得意なのは、
>2ちゃんねらーのほうだろ?
根拠は?何と比べて「のほう」?
そもそもお前には「揚げ足取りで逃げるなよ」って言ったのに
なんでねらーが揚げ足取りが得意って話で落ち着いてんの?
そしてアサヒるよりもアベするのがお前の言う「一般人」に通じると思った根拠は?
- 176 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:09:26 ID:X3/evS5T0
- >>171
気持ち悪い
- 177 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:02 ID:A7psbZkM0
- 朝日叩き=正義でそんなに間違ってないと思う。
産経が立派だと言うつもりはさらさらないが、朝日はガチでクズ。
潰すべき会社。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:24 ID:prI+lN2L0
- 白クリキタ!
胸元パックリフリルフリフリキタ!
- 179 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:47 ID:5JMbGLUp0
- 、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ ・・・・
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) / 阿部 さんと
≡≡ ,イ する
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 180 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:11:02 ID:NGn6oAazO
- 寝る寝る詐欺は始まったぞ
- 181 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:11:11 ID:8LjfYfdP0
- >>171
勘違いするな。アサヒ叩きは朝日の捏造に対する正義の怒りだ。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:12:24 ID:NSp6x7iJ0
- 勘弁してってwww こんなの論説委員にするなよ。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:13:10 ID:ltsbWY3g0
- >>171
川北君。ただの厨房だったんだね
もう遅い時間だからママのおっぱいでもしゃぶって眠ることだ。
ちんちんに毛が生えたらまたおいで
- 184 :178:2007/11/03(土) 00:13:31 ID:prI+lN2L0
- あぁっと・・・
>>178は間違えたんで、脳内消去しておいて下さい。
- 185 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:13:36 ID:E+20X0qW0
- アサヒるはマジでイケると思うんだ
- 186 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:14:22 ID:X3/evS5T0
- >>184
放送中は実況スレから出てくるなw
- 187 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:14:47 ID:PCtUrkuuO
- 墓穴を掘ってもっとみっともない姿を晒せば良いのさ。
いつまでも20年前までの、マスコミの言う事は何でも鵜呑み脳ではなくなってきてる。
新聞なんてどんどん見限られる時代に入りつつある。
- 188 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:15:01 ID:MPDvQqq70
- 「アベする」は、業界的に相当以上の自信を以ってリリースしたのだろうと推測。
- 189 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:15:18 ID:UYCgbOSA0
- >>171
目覚めた時に捏造はいいことなのか考えてみたらいいよ
- 190 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:16:47 ID:j/nCnqbS0
- おい!お前等!!!
勘弁してwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:17:26 ID:dal7jvKF0
- 嘘つきはアサヒの始まり
- 192 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:17:40 ID:2eZIP5QT0
- アサヒってんじゃねーよ
- 193 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:18:29 ID:B8801Snh0
- >>106
>寄生虫キムチ問題で、「何、かえって免疫がつくさ」と書きたてて
あれはヒドかった。
食肉偽装や、製造日偽造を追求できなくなるよ。
寄生虫のいるキムチを擁護するなんてな。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:19:14 ID:xvHmGcz90
-
そもそも「○○る」なんて言葉。80年代の遺物だろ。
(「江川る」 「サダハる」みたいな感じ)
- 195 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:20:01 ID:uMs6tvy3O
- ドラフト王国のアベール王子に謝れ!
- 196 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:20:42 ID:FPe/G42G0
- 「アベする」の検索結果 約 207,000 件
「サワジる」の検索結果 約 708 件
「アサヒる」の検索結果 約 572,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 約 73 件
- 197 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:23:15 ID:Nsqq/sV40
- 情報の速さではネットにゃ勝てないのに何をやってるんだww
これだから昭和脳の論説委員は・・・。
- 198 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:23:17 ID:3WyChhZo0
- >>196
当然、ゲイツに聞いたよなw
アカヒと頭狂の幼稚な権威主義・ひきこもり独善主義が明らかになっためでたい事件だったw
よきかなよきかなww
- 199 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:23:48 ID:MHJiVmCx0
- 流行語大賞なんて権威(のようなもの)に縋っていつまでも政治家を叩いているから朝日は叩かれる
何が権力の監視だボケ
- 200 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:25:43 ID:fUEmGJo40
- 普段、土足で他人の懐に入り込んで礼も弁えず取材合戦してるくせに
いざ、自分が取材される側になると「勘弁してよ」ww
ふざけるなよテメエら!
- 201 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:25:45 ID:gvnAmtMj0
- ここで提案。
次スレは「川北隆雄」の名を出して晒そう!
今やマスコミは公然たる特権を持つ第四の権力。よってマスコミ人は公人だ。
暴論を一方的に書き立てておいてインタビューを避けるとは天下の恥晒し。
書 き 逃 げ は 絶 対 に 許 し ま せ ん
- 202 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:26:33 ID:N9jklVRQ0
- 「朝日る」には朝日新聞編集部、編集委員、論説委員は有る意味では喜んでるんじゃねーかナ。
此処まで影響力が有るって!。特に恵村 順一郎論説委員なんか特に!!。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:27:27 ID:jfy1qOl60
- そもそも下品すぎなんだよ
1個人の名前を悪口に転化しようとか
小学生のイジメレベルの発想を新聞社が行っている
安倍元総理から直々に訴えられても仕方ない
- 204 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:28:22 ID:kkb/Hjin0
- 寄生虫キムチ問題で、「何、かえって免疫がつくさ」の人って
たしか、キムチや韓国が好きなんじゃなくて
寄生虫好きの変人博士じゃなかったっけ?
- 205 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:29:21 ID:Fud63XDP0
- 木村政雄か・・・木村姓って朝鮮人に多い苗字だよな。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:30:04 ID:gHJqjd0L0
- 今度は「流行ってないことにされてしまった」という妄想
- 207 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:32:31 ID:fUEmGJo40
- (かわきた・たかお) 1948年 大阪市に生まれる
1972年 東京大学法学部卒業、 中日新聞社入社
同東京本社(東京新聞)経済部記者、デスクなどを務める
現在―東京新聞・中日新聞論説委員
政府税制調査会専門委員、専修大学非常勤講師
- 208 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:34:39 ID:fj30AZjr0
- わたし女子大生だけど「アベする」はとてもすごい流行ってると思う
みんなつかってる
すごい
- 209 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:35:42 ID:swP+QRXM0
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃね?去年から使われていたが今年爆発的に広まった感がある。
- 210 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:36:21 ID:FJhNV9d20
- >>208
凄いな。アタマ7文字であり得ない確定wwww
- 211 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:36:56 ID:m0rdiy4A0
- 川北は今頃根回しの真っ最中
新聞関係の集会か何かで「アベする」が使われていたことにするんだよ
これで「公式の場で使用」問題はクリヤー!
- 212 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:37:06 ID:JjK7Gxsz0
- アサヒるのほうが今ははやっているよ
- 213 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:37:42 ID:ksrL/MHL0
- 俺、ゾウリムシなんだけど、ゾウリムシ界では皆が「アベする」使ってるよ?
ヒキコモってネットばかりやってたら流行に取り残されて当然w
たまには顕微鏡でも覗いてみたら?
- 214 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:39:22 ID:FPe/G42G0
- >>198
196はgoogleだ。Live Searchだと
「アベする」の検索結果 259,000 件
「サワジる」の検索結果 336 件
「アサヒる」の検索結果 1,030,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 3,310 件
なんで「アサヒる」が倍になるんだ??
- 215 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:41:57 ID:prI+lN2L0
- >>175
「根拠根拠」ってうるせぇ〜よwww
どんだけKYだよ。
>>181
「捏造」ねぇ・・・ネットで捏造しまくりで、
マスコミに踊らされまくりなのは2ちゃん内部だと思うけどw
>>189
脳内捏造オツです!
さっさと寝てくださいませm(。。)m
- 216 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:43:09 ID:UYCgbOSA0
- アサヒる の検索結果 約 572,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒) google
- 217 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:44:35 ID:DDVtPss40
- >>133
今回くらいこのAAが似合うシチュエーションはないなw
>>167
まず「沖縄が怒ったあの強姦事件の抗議集会よりさらに多く集まった!」と発表する
次にその数を根拠に「全沖縄が怒っている!」と運動
- 218 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:44:36 ID:pMsydhUvO
- 209が可愛すぎる
リアルに年齢いくつだ?
- 219 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:45:47 ID:UYCgbOSA0
- そんなの関係ねぇ 4,420,000 件中
一時的なものなので流行語大賞にはなりません
- 220 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:46:58 ID:TJKNkt7s0
- マスたアベぇしょん
【日本】韓国朝鮮人度セルフチェック【朝鮮化計画】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194016022/
- 221 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:47:19 ID:YUNszNXN0
- >>215
で根拠は?
答えられないかwww
- 222 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:47:53 ID:8c3NO1Ta0
- 人権侵害的要素が非常に高い「アベする」を面白いという亀井肇って、こいつもどっかネジ
飛んでるんじゃね?
アベするなんかより、アサひるのほうがよっぽど面白いwww
- 223 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:47:54 ID:ZlQLmu310
- そういえばネット上で流行った
もうだめぽって何年前だっけ?
- 224 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:48:01 ID:jZRYW36L0
- >>209
5年以上前から使われてたし、去年も一昨年もその前も使用率にさほどの差は感じられないが。
- 225 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:48:54 ID:KLLycZ9z0
- また寝る寝る詐欺か
- 226 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:50:54 ID:FPe/G42G0
- 特定アジアもネットでは定着したが、マスコミは無視してるからな。
TVで言ってたのは勝谷くらいか?
- 227 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:51:11 ID:prI+lN2L0
- >>221
どうゆう根拠が欲しいんだよ。
「何時何分に、何時発ドコドコ行きの電車の何両目の車両で、
グレーのスーツの中年男性とダークブルーの若い社員が、
「アベします」って言ってました」って書けば良いの?
- 228 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:51:21 ID:y8fEk+vDO
- >>222
アサヒるだけは歴史があるからなw
ぽっと出の首相やアイドルとは格が違う
- 229 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:54:24 ID:fInLDbfkO
- アベするなんて、全く使われていないし、これからも使われない。みんな、安倍なんていう存在を忘れたがっている。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:54:22 ID:Nxn7dTTz0
- マスコミや広告屋が流行廃りを左右する時代は終わったんだよ
そんなこと仕掛ける前にあっという間にネットで広まっちゃうからな
- 231 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:54:57 ID:Wg6ekJEq0
- 新聞っていう、ある意味凶器に成り得る道具を振り回しといて
取材のひとつもまともに受け付けないとはとんだゲスだな
- 232 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:55:42 ID:6GQlXzYtO
- 今回の話を見ても判るけど 結局日本をダメにしてるのはマスゴミだって事がハッキリしたよな
偏向や捏造記事でネットを知らない情報弱者を食い物にして世論を捏造し操作しようとする
結果的に捏造世論が日本の政治・司法・教育・外交戦略を幼児化させてる訳じゃん
日本の真の敵は在日でも周辺諸国でもなくてマスゴミなんだよ
- 233 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:55:57 ID:prI+lN2L0
- >>230
狂信的な2ちゃん信者?「ネット最強」みたいな??www
- 234 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:57:42 ID:RkqKJV4Z0
- ID:prI+lN2L0
>>171から結構経つけど
いつ寝るの?
- 235 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:59:28 ID:PQsQCKEs0
- マスコミは団塊だけ相手にしてりゃいいんだよ
- 236 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:01:12 ID:prI+lN2L0
- >>234
うわっ!今気が付いたよwww
さっきネットに繋いだばっかりなんだけど・・・
IDかぶり?つか、マジ初めてだよ、こんなのwww
ってことは、これ以上何書いても釣りか工作員に見られるのか?
- 237 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:01:13 ID:0OWQSu0wO
- 落合監督の爪の垢でも煎じて飲めよ、カス説委員。
- 238 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:02:37 ID:0kk1uIIk0
- >>236
回線切って首吊って氏ね
- 239 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:03:13 ID:YUNszNXN0
- >>227
統計なり記事なり持って来れないんだったらそんなお前の妄想でどうにでもなる根拠書いたら?
あとこっちもよろ
>>誤字に突っ込んで上げ足とるのが得意なのは、
>>2ちゃんねらーのほうだろ?
>根拠は?何と比べて「のほう」?
- 240 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:04:55 ID:6rnXFTRp0
- 一方、アハヒるは流行りまくった。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:05:00 ID:9Fs/svfh0
- いや時々あるよ。IDかぶるの。
それよりこれって言葉のイジメだろ。人権侵害じゃないのか?
本人は鬱病だぞ。こんなバカにされたニュース見て自殺するかもしれんのぜ?
大人って怖いよな。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:06:18 ID:wgFrCmKl0
- 絶対流行らない。
マスゴミがアサヒってる!
マスゴミは自分たちが作るものが絶対なのに・・・
なんでや!おかしい!世の中間違ってる!!!
お前ら一般庶民なんぞ低学歴と違う!特権階級だぞ・・
俺らが世論作ってるんだ・・・
俺らが流行ってる物をありがたがってくれ・・くず共
- 243 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:07:26 ID:ciZ/H2yW0
- こいつは、実は「アサヒる」を流行らせる為の工作員
だって事を誰も気づいてない件について・・・
- 244 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:08:09 ID:prI+lN2L0
- >>239
だからさ・・・ココはヤフ板じゃないんだからwww
「根拠」とか「ソース出せ」とか言ってると、
誰にも相手にされなくなるよ、レス乞食さん(^^)
>>238がご機嫌斜めだから、回線切って首吊って氏ぬよ、もう。
- 245 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:09:59 ID:MfPefGE70
- >私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが
センスねぇなコイツ
韻を踏んでるわけでもなく音が悪い
何しろ面白くない
- 246 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:10:33 ID:N9jklVRQ0
- >>234
寝る寝る詐欺!。
- 247 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:11:26 ID:0FUQkPAb0
- 特定の個人を中傷する造語を流行語にしようと記事に書くなんて、
新聞には道徳がないのか。全国のあべさんは名誉棄損で
訴えるべきでは?これこそ真の人権侵害。
- 248 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:12:05 ID:YUNszNXN0
- >>244
はいはい答えられないねwww
面白くないんだよお前の釣りもレスも
- 249 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:13:04 ID:prI+lN2L0
- >>241
そうだよね。たまにIDかぶるよね、マジで。
同じマンションとか、使ってるOSとかサクセスポイントとかで・・・
IDに大文字が多いのは、書き込み率らしいんだけど、
これはホントかどうかは不明です(根拠なし)
>>242
深夜に湧き出てくるネット信者って、
なんでそんなにマスコミ叩きなんだろうね・・・
サビたナイフを振り回しても、なかなか真実は切れないだろ?
- 250 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:13:23 ID:IxFsmTEp0
- ツーちゃんねらー
- 251 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:14:39 ID:+OjeNVs8O
- >>244
さっさと死ねよwww
- 252 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:14:55 ID:2XJ3yrbj0
- 勘弁してだってwwww
自分の書いたことに責任持てないって、物書きとしてどうなの?w
ねらー以下じゃんwwwwwwww
- 253 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:15:59 ID:vpsluvz00
- これって明らかに一個人の誹謗中傷なんだけど
- 254 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:16:15 ID:6rnXFTRp0
- 回線きってID変えるなら、そのIDをまた誰かが使うわけで、
偶然、そいつが同じスレにくることはあるだろ。
今回どうだかは知らんが。
- 255 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:17:43 ID:rbIBQW5VO
- >>245
ホント、センスないにもほどがあるよね。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:17:59 ID:prI+lN2L0
- >>251
さ よ お な ら
- 257 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:20:17 ID:j/nCnqbS0
- でも前にID全く同じって言ってる奴見た。
お互い主張が別々だったよ。
そもそもこんな嘘吐くの意味がわからんしありえるんじゃね?
あ、質問は勘弁して。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:20:35 ID:qIyh4smk0
- アサヒビールを見ると、アサヒルに見えてしまうお。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:22:20 ID:PCtUrkuuO
- >>247
少なくとも記事書いてる人には世間一般の道徳なんて持ち合わせてないだろう。
たぶん薬にすらしたくないだろうね。
いかに知性を気取ってても下劣なことをやってナンボの世界を糧にしてるんだから。
どうせ今は逃げ回って、ほとぼり覚めるのを待ちつつ、今度はネットに足元すくわれないよう、もっと上手くやろうと考えてるよ。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:22:27 ID:d2Vw8R6N0
- >>214
googleが終わってるってだけの話だな
- 261 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:33:21 ID:wgFrCmKl0
- >>249
マスゴミのナイフが真実を切っていると言う思い上がりから
現状があるのと違いますか?
昔の漫画ですか?
- 262 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:33:24 ID:ubIrMXL20
- 「アサヒる」は語呂がいい
それ以外は語呂が悪くて使いにくい、センスねーよ
- 263 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:34:09 ID:N9jklVRQ0
- >>257
経験有。AAなそ書き込んだ事無いのに同IDに為ってた。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:36:32 ID:PVqPbC5yO
- IDについて語ってるやつ同一だろ さっさとうせろ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:36:39 ID:DDVtPss40
- >>226
地上波じゃないがCH桜でなら言ってそうだな
西村幸祐や桜井誠あたり
- 266 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:39:51 ID:prI+lN2L0
- >>257
>>263
中途半端に2ちゃん慣れしてるヤツって、
なんでもかんでもID検索して「自作自演」とか言ってるけど、
じつはIDかぶりなんて結構あるんだよね。
大切なのはID番号じゃなくて、その人の主義主張とか、
それぞれの意見とか、そーゆうトコなんだよね。
>>261
そんなんで上手く切り返したつもりなの?
じゃね。
おやすも〜(^w^)プシュ〜
- 267 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:43:14 ID:j/nCnqbS0
- >>264
モロに別人だよ俺の文体全然違うだろw
こんなネタスレでマジにならないで下さいw
でも反論は勘弁してwwwwww
- 268 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:44:37 ID:wgFrCmKl0
- >>261
もっと遊んでいけよ!
明日は休みだろ!
寝る寝るとあきたはつまらんよ。
- 269 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:46:07 ID:8hDrJikV0
- 流行語大賞 = アサヒる
捏造語大賞 = アベする
- 270 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:48:26 ID:prI+lN2L0
- >>264
何そんなにムキになってんだよ。
パソコンの冷却ファンがガンガン廻っちゃってない?
オシッコしてきし、もう寝るからさ・・・
でも反論は勘弁してwwwwww
- 271 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:49:30 ID:sC9H2zWGO
- >>270
さすがに不自然すぎる。
レス乞食乙
- 272 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:50:31 ID:E+xMYN3c0
- 新聞記者って実は単なる馬鹿野郎なんだなw
- 273 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:53:17 ID:YjWnMsxB0
- アベするよりアサヒるのほうが流行ってる希ガス
- 274 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:54:06 ID:kUxZTULT0
- このアホ記者って、実は2チャンに燃料を投下したかった
んだよ。だから、あえてアサヒった記事にしたと思うw
- 275 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/03(土) 01:54:20 ID:0ykjPxGk0
- 未だに釣りを楽しむ古い2ちゃんねらーがいると
聞いてやってきました。qqqqqqqqq
- 276 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:55:07 ID:FomwYzoE0
- http://dic.yahoo.co.jp/newword?index=2007000362&ref=1
- 277 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:55:22 ID:waIILINS0
- 嫌味のつもりで書いたのかと思った。
- 278 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:58:52 ID:zjNFdreBO
- アサヒる
- 279 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:02:32 ID:D0sxJ3O1O
- 最初から「今身内の間でよく使います」というコラムなら
一般にも広まったかもしれないのにな
そもそも『アベる』でなく『アベする』ってあたりが
若者で流行ってる言葉と思えない
- 280 :268:2007/11/03(土) 02:07:21 ID:wgFrCmKl0
- >>266
ごめん間違えて書いた。
でもすぐに川北るなよ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:11:02 ID:N9jklVRQ0
- ちょっとずれるが、2NN+見たら此の時間で3000人以上が見てるんだ。
休みの前夜は夜更かしが多いんだナ。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:25:17 ID:jk40VZoT0
- そもそも公の場で使われたことがある=流行ってるじゃないし。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:28:28 ID:w5UAi1my0
- かわきたる=にげる
- 284 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:30:18 ID:+Mqe7C8JP ?2BP(1000)
- ち・・・中日る
- 285 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:34:05 ID:X6ous/vo0
- 使う場面限られるし、そもそも語呂が悪い
ネットで叩かれたとか関係なしに流行る要素がないだろう
- 286 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:35:20 ID:Pv+I+wc50
- アサヒる川北隆雄論説委員がアベしちゃったわけw
- 287 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:36:34 ID:/gzO0Hpy0
- 【東京新聞/筆洗】安倍首相は盧武鉉大統領やブッシュ大統領の真摯な対応ぶりを見習え [4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176948455/
- 288 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:39:59 ID:GrT2pbg50
- 全国の「あべ」さんをどうするつもりだよ害虫共
- 289 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:40:37 ID:/gzO0Hpy0
- 【論説】安倍首相の靖国だんまり戦術、是非はともあれ、モノ言った小泉前首相が懐かしい 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178757106/
【論説】強行採決、“問答無用”の国会運営で、思い出すのは七十五年前の五・一五事件だ 東京新聞・筆洗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180745695/
- 290 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:41:43 ID:hHImNfH70
- 今年の流行語大賞はこっちだよ:「2ちゃる」
定義:ネラーが朝日にふぁびょって朝日記事をストーカーしてフルボッコすること
「朝日命!朝日マイラブ!」の熱狂的な朝日ファンのネラーが多い証拠だね。
寝ても覚めても朝日のことが頭から離れないのが「2ちゃる」
これは一種の「好き避け」現象であり、高額な都会の私立大学に行って
下宿する金がないので妬ましくて早慶を必死に叩く駅弁生達に通ずるも
のがあり、高額な新聞を購読する金がないので、悔しいから「新聞を叩
く」こういう精神。
- 291 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:42:12 ID:j/nCnqbS0
- え?今年の流行語大賞は
「勘弁してwwwwww」
じゃないの?w俺の一押しなんだけどw
- 292 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:43:16 ID:Pv+I+wc50
- >>290
「2チャンネる」じゃいかんの?w
- 293 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:44:06 ID:knHgiCKs0
- 青白い顔、張りない声 おわびで幕 安倍首相会見 asahi.com (2007/9/25)
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY200709240194.html&date=20070925005644
141 名前: 巡査(関西地方)[] 投稿日:2007/09/25(火) 01:04:13 ID:TLP5DTbY0
記念に魚拓撮っといた
google"アベする"の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.03 秒)
http://megalodon.jp/?url=http://www.google.co.jp/search%3fhl%3dja%26q%3d%2522%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2599%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%2522%26btnG%3d%25E6%25A4%259C%25E7%25B4%25A2%26lr%3d&date=20070925005921
google"アベしちゃお"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.03 秒)
http://megalodon.jp/?url=http://www.google.co.jp/search%3fhl%3dja%26q%3d%2522%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2599%25E3%2581%2597%25E3%2581%25A1%25E3%2582%2583%25E3%2581%258A%2522%26btnG%3d%25E6%25A4%259C%25E7%25B4%25A2%26lr%3d&date=20070925010244
『アタシ、もうアベしちゃおうかな』 病人叩いてアカヒがホルホル
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190648555/141←アサヒる発祥の地。次スレと派生スレで慣用句化
311 名前: ハンター(東京都)[] 投稿日:2007/09/25(火) 01:47:44 ID:/Kv3acyt0 ?2BP(7077)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%99%E3%82%8B&lr=
9月19日の新聞に あべする っていうのが乗ってたらしい
321 名前: 事情通(大阪府)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 01:50:20 ID:o6Ry8FNF0
>>314
9月19日の朝日新聞に掲載。
つまり、全部朝日の自作自演。
まぁ、朝日の社内だけで流行っているかも知れないけどな。
328 名前: 機関投資家(関西地方)[] 投稿日:2007/09/25(火) 01:53:09 ID:/gMxjSbu0
>>311魚拓とっておいた
http://megalodon.jp/?url=http://www.google.co.jp/search%3fsourceid%3dnavclient%26hl%3dja%26ie%3dUTF-8%26rlz%3d1T4GGIH_jaJP217JP217%26q%3d%2522%25e3%2581%2582%25e3%2581%25b9%2
5e3%2581%2597%25e3%2581%25a1%25e3%2582%2583%25e3%2581%2586%2522%257c%2522%25e3%2581%2582%25e3%2581%25b9%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%2522&date=20070925014748
- 294 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:48:05 ID:Pv+I+wc50
- アベる:ノンケでも食ってしまうこと
- 295 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:48:21 ID:hHImNfH70
-
用例:ネラー達がきょうも「2ちゃ」ってる。
用例解説:これはネラー達がきょうも朝日の記事にふぁびょって朝日の正確な
記事を「捏造!」と因縁をつけてスレに朝日叩きのカキコをしまくる
行為を指す。
- 296 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:49:47 ID:b1oGVEGBO
- 「あべする」
いかにも女子高生を真似たつもりの中年の造語って感じだよな
本人は内心自画自賛してたんだろうなw
- 297 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:52:56 ID:hHImNfH70
- >>292
それも良いネ。
分かり易いとか、使い勝手が良いほうで構わんよ。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:54:47 ID:BjVxaSJ/0
- 「アベする」が流行語大賞に選ばれる云々は置いておいて
明らかに悪い意味の言葉に個人名を入れて
それを流行らせようとする行為って、学校とかでいじめの対象に
変なあだ名をつけていじめる行為と何ら変わらないと思うんだが
新聞記者がそんな程度の低い行動をしていて良いのかね?
- 299 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:57:58 ID:L4V2r9l00
- 流行語になるということは、その時代を映す。
つまり歴史に残るということ。
安部さんの悪評は後世に残ることになる・・・。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:59:39 ID:Pv+I+wc50
- 新聞記者など、所詮はアジビラ宣伝屋であることを証明する典型的な見本ですね
- 301 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:05:20 ID:rEYh0zf50
-
この手のスレに何度も同じ事を書きこんでいるんだけど、
「アサヒる」の定義に、次の項目を付け加えてくれないか。
・ストレス性疾患・精神疾患者に対し、公の場で誹謗中傷を加える。
で、日本精神医学会とか、日本うつ病学会は、
朝日新聞と石原壮一郎に対し、
正式に抗議声明を出すべきだし、またその義務があると考える。
あべと同様の、あるいは類似の疾患を抱えている患者に対する
差別・偏見を明らかに助長する文意としか思えない。
患者を守るのが医者の使命だろ。
- 302 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:10:06 ID:j/nCnqbS0
- >「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」
>というくだりの真偽を確かめたくて
勘弁してwwwwそれだけはマジで勘弁してwwwwwww
川北wwwwwwwお前可愛いなあwww
- 303 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:11:40 ID:Et+bx5xOO
- ナカタする
- 304 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:14:55 ID:WUGVy8dJ0
-
【カワキタる】 アサヒっておいて、嘘がばれるとその釈明から逃げ出す事
- 305 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:16:56 ID:hHImNfH70
- 今年の流行語大賞はこっちだよ:
「2ちゃる」または「2チャンネる」
定義:ネラーが朝日にふぁびょって朝日記事をストーカーしてフルボッコすること
「朝日、命!朝日マイラブ!」の熱狂的朝日ファンのネラーが多い証拠だね。
寝ても覚めても朝日のことが頭から離れないのが「2ちゃる」
これは一種の「好き避け」現象であり、高額な都会の私立大学に行って
下宿する金がないので妬ましくて早慶を必死に叩く駅弁生達に通ずるも
のがあり、高額な新聞を購読する金がないので、悔しいから「新聞を叩
く」こういう精神。
用例:ネラー達がきょうも「2ちゃ」ってる。
ネラー達がきょうも「2チャンネ」ってる。
用例解説:これはネラー達がきょうも朝日の記事にふぁびょって朝日の正確な
記事を「捏造!」と因縁をつけてスレに朝日叩きのカキコをしまくる
行為を指す。
>>300
その難関採用試験も突破できないおまえって...
>>1
俺としては
「朝青龍する(=仮病使ってサボる)」とか
「時津風する(=かわいがる)」
「亀田オヤジする(=大言壮語して逃げる)」
も入れて欲しいところ
- 306 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:20:48 ID:nlrMK4N00
- い〜や、かんべんならねぇ。
そこへ頭出せ、げんこつくらわせてやる。
- 307 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:22:44 ID:FfE3FVVc0
- 実際、流行ってたんだからしょうがないだろ
バカかお前ら
- 308 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:23:32 ID:Q1llXdUN0
- >>307
どこで流行ったの?
- 309 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:25:14 ID:hHImNfH70
-
「朝青龍する(=仮病使ってサボる)」
「時津風する(=かわいがって殺して、しらばっくれる)」
「亀田オヤジする(=大言壮語して逃げる)」
「赤福る(=賞味期限を書き換える)」
「福田る(=なりふり構わぬ行動にでて自爆する)」
「守屋る(=接待付けになって癒着する)」
「鳩山邦夫る(=米国のスパイになったりアルカイダの遠い知り合いになる)」
- 310 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:25:32 ID:5eAzkLmWO
- せめて「安部る」「安部った」「安部ろうかな」ならまだねぇ。
- 311 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:25:59 ID:ZM8zgbmq0
- >>307
アサヒってるんじゃねーよ蛆チンポ
- 312 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:26:44 ID:WUGVy8dJ0
- はてなダイアリー > キーワード > アサヒる
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B5%A5%D2%A4%EB
捏造する。でっちあげる。執拗にいじめる。
語句の由来
朝日新聞社が『アベする』なる語句を創出してまで自らの論調に相容れない者を執拗に攻撃することから。
関連:『フルタチる』も参照せよ。
- 313 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:27:36 ID:Q1llXdUN0
- >>309
それって面白いの?
- 314 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:27:41 ID:Z8+f/cCgO
- 【新しい日本語】
★ID hHImNfH70る
大して面白くもない糞レスをコピペまでして、構ってもらおうとすること
- 315 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:29:15 ID:KLLycZ9z0
- 勘弁して欲しけりゃ、ジャーナリストって看板は下ろすべきだろ
虚言癖の売文業者ですって名乗れ
- 316 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:29:50 ID:dgWFNyeW0
- 退陣して精神まで病んでいる人間の名前を入れて揶揄するような行為をしている
この男は人として恥ずかしくないのだろうか?いじめ問題を深刻な顔して論じて
いる同じ新聞が、こんないじめを助長する行為をして、何も感じないのあろうか?
- 317 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:30:36 ID:6y107fyk0
- 取材を勘弁して欲しいって、取材する立場の者なら許されないと思うんだけど。
東京新聞に取材される人はこれからどんどん取材拒否してください。取材拒否しても叩かれま
せんよ。論説委員氏が自分の取材には答えないんだから。
取材する者は、自分が聞かれたら答えないといけない。
人には聞き、自分の事は答えない卑怯者の書くものは信用できない。
- 318 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:32:12 ID:knHgiCKs0
- >>307
川北隆雄によれば
>コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか
なんだそうだが、実際は>>293なんだがw
- 319 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:32:21 ID:WUGVy8dJ0
- アサヒるのガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1190736414/
1 :アサヒる:2007/09/26(水) 01:06:54 ID:WJQBxOuW0● ?2BP(190)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ 新しい日本語[朝日(アサヒ)]五段活用 ■
■ ■
■ ■
■ 朝日ら(アサヒラ・否定のとき・例;朝日らず) ■
■ 朝日り(アサヒラ・動詞が続くとき・例;朝日り造れ) ■
■ 朝日る(アサヒル・文末) ■
■ 朝日る(アサヒル・名詞が続くとき・例;朝日る作文) ■
■ 朝日れ(アサヒれ・仮定になるとき・例;朝日れば) ■
■ 朝日れ(アサヒれ・命令するとき・例;朝日れよ) ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この言葉は
【政治】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 石原壮一郎さんら識者、安倍首相辞任で朝日新聞に★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190730458/l50
の格調高い意趣返しです。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:32:33 ID:Z8+f/cCgO
- > 「鳩山邦夫る(=米国のスパイになったりアルカイダの遠い知り合いになる)」
ややマセた小学生がしたり顔で披露しそうなネタNO.1
- 321 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:33:32 ID:hHImNfH70
- >>311
おっ、ここにも2チャンネるってる奴がw
>>314
長過ぎて覚えるのに苦労するな
>>317
記者とかTVディレクターってのは特殊な立場にある職業なんだよ。
記者やTVディレクターが取材対象になることは珍しい、本来が「黒子」
つまり裏方の仕事なんで。
表にでて脚光を浴びるのは、取材対象者が基本。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:36:29 ID:KN9sktBb0
- >>321
取材対象者が川北論説委員なことに何か問題でも?
- 323 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:36:30 ID:8LjfYfdP0
- ブサヨの隠語を流行語大賞に推薦しようてんだから
川北何たらは脳みそがかなり流動化しています。
- 324 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:36:40 ID:Q1llXdUN0
- >>321
うわ、ホントに「オレっておもしれー」て思ってるんだな・・・きも
- 325 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:37:22 ID:hHImNfH70
- >>322
>>323
いや、おまえらが2チャンネるってるだけ
- 326 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:38:27 ID:rEYh0zf50
- >>321
「特殊な立場にある職業」ってどこの誰が決めたの?
「特殊な立場にある職業」だからといって、
公の場における自らの発言に責任を持たなくていいの?
- 327 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:38:42 ID:KN9sktBb0
- >>325
くだらねえ事言わずに答えろよ。
取材対象者が川北論説委員なことに何か問題があるの?
- 328 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:40:03 ID:hHImNfH70
- >>327
記者ってのは匿名取材源の匿名性を死守しなけりゃ成り立たない職業
なんだよ。取材源を明かすと報道ってのは崩壊する。
- 329 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:40:42 ID:0ht3oacrO
- まだアサヒってるのか
- 330 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:41:07 ID:KN9sktBb0
- 取材源の匿名性を名目に捏造してもいいって言ってるのか?
- 331 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:42:24 ID:cgxhIJ/30
- 騒動になってたのも知らなかった
はじめて聞いたぞアベするなんて
だいたいどういう意味なんだ?
なんでアベるじゃなくてアベするなの?
- 332 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:42:52 ID:hHImNfH70
- >>329
>>330
また、そうやって懲りずに2チャンネるってるのか
- 333 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:43:26 ID:BCW5Vp+g0
- >>321
不祥事の疑惑がかかってるんだから記者だろうとなんだろうと
取材対象になるのは仕方ないだろ。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:43:53 ID:KN9sktBb0
- >>332
だから答えろって。2回目だからな。
取材源の匿名性を名目に捏造してもいいって言ってるのか?
- 335 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:45:51 ID:HiKNe7j50
- 記事書いて数千万稼ぐプロが
自分の記事に責任持たないって
どういう事よ
- 336 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:45:54 ID:QnW79qnZ0
- ID:hHImNfH70
これはまた気持ち悪い奴が現れた
- 337 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:46:09 ID:6y107fyk0
- >>321
裏方が取材対象になる事はよくある事だよ。悪事であり善行であり。
特殊な立場だから自分の事は棚に上げられるって思ってるのはマスゴミだけなんだな。
世間はそうは思わないと思うよ。
人の目耳を集める発言をして、それを取材したい所があったんだから、黒子ではいられないんだ。
新聞記者としての矜持があるなら、聞かれる立場になったら何でも答えないといけないと、俺は思うがな。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:46:16 ID:Y/jJYP7P0
- >>しかし、勘弁して欲しい
新しい痴語が誕生したようだw
- 339 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:46:48 ID:8zqxlEYJ0
- >>336
違うと解ってても、本人としか思えんよなw
- 340 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:47:31 ID:cMRW1AfI0
- 相手にしない方がいいぞ
他スレでも見かけたけどガチで頭がおかしいみたいだから
- 341 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:47:45 ID:Q1llXdUN0
- >>336
305 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:16:56 ID:hHImNfH70
今年の流行語大賞はこっちだよ:
「2ちゃる」または「2チャンネる」
本人だけが大爆笑してる感じだね
- 342 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:47:54 ID:hHImNfH70
- >>334
おまえ2チャンネりすぎだよ。
- 343 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:49:56 ID:KN9sktBb0
- >>342
お前は報道について語るな。
あんたみたいのがいるせいで当たり前の記者もおかしく見られるんだ。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:50:40 ID:KLLycZ9z0
- ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AhHImNfH70
やれやれ
- 345 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:50:53 ID:hHImNfH70
-
2チャンネる(=朝日の正しい記事にふぁびょって「これは捏造!」と
捏造してフルボッコする) の五段活用形
2チャンネらない
2チャンネります
2チャンネるとき
2チャンネれば
2チャンネろう!
- 346 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:50:56 ID:6y107fyk0
- >>328
>>327は取材源を明かせって言ってないがな。
なぜ川北が取材対象者とはなり得ないんと聞いてる。論点ずらしはだめだよ。
- 347 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:52:35 ID:Y/jJYP7P0
- >>344
これは恥ずかしいw
- 348 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:52:43 ID:TLXj62xo0
- こりゃまたずいぶん香ばしいやつがいるなw
- 349 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:52:50 ID:8LjfYfdP0
- >公の場で使われていることは明らか
天才川北の記者魂のあふれた言い回しだなw
- 350 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:53:10 ID:/JHKio460
- >「『アベする』は石原さんの周りでは多分あったんだと思うが
は?思うが??しかもそこだけ??
これで流行ってたとは面白い事言うな・・・・
2chで広まってない宣伝??はぁ????
- 351 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:53:10 ID:hHImNfH70
- >>347
恥ずかしいもんか、べろべろばw
- 352 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:54:02 ID:onif8Cwo0
- 「勘弁して」
年末になって流行語有力候補キタヨこれ
- 353 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:55:12 ID:afh6eCm70
- マスかき
- 354 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:55:26 ID:qwHnbw4A0
- 「勘弁して」
ってことは、嘘だったってことだろ
- 355 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:55:34 ID:xsMtrN3G0
- >公の場で使われていることは明らか
どんな公の場だよ。www
川北隆雄をちゃんと取材しる。
自分の書いたことの責任は取らんと。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:55:48 ID:QnW79qnZ0
- >>351
571 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/03(土) 01:36:17 ID:hHImNfH70
>>552
よお、構ってチャン。図星をつかれて答えに窮し、ついに
火病ですか、DQNは簡単でいいね。www
- 357 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:56:58 ID:onif8Cwo0
- 「かんにんして」
だったら確実に流行語になれたのに
- 358 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:57:39 ID:vThSTuJH0
- 今日の俺の中での流行語大賞「べろべろば」
- 359 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:57:41 ID:hHImNfH70
- >>356
火病は2チャンネるってる連中
俺は楽しんでるとこ
- 360 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:58:23 ID:MPDvQqq70
- >>298
そう思う。
日本中で大騒動の大批判だった江川卓巨人移籍事件でも、
「エガワる」「オヅる」(当時の阪神球団社長)なんてのは一ネタにはなったが
連発はされなかった。
- 361 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:59:11 ID:onif8Cwo0
- あのゲンダイだってこんな屁タレ発言はしないだろうよ
自分の書いたことには責任を持つ
勘弁してとは何事だよ
てめえそんないい加減な仕事でいくら稼いでんだよ
- 362 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:01:03 ID:SF0imDDS0
- 仮にね
川北の書いた記事が、諸外国との関係上重要なものだったり、
某政治屋の進退問題に関わるような重大なものだったら、
情報提供者を明かすわけにはいかない場合もあるだろ
それなら、【勘弁してくれ】としか言いようはないかもしれない
だが、今回の件は川北が明らかな意図をもって捏造した上に、
追求されたらビビリまくって、小便をもらしながら逃げだしたわけだ
提供者もなにも、そもそも取材のしようもないデッチアゲなんだから存在するわけがない
在るとすれば、脳内のお花畑で踊ってる空想上のお友達くらいか
年のせいでボケて、やっちゃったんだけと思いたいね
真性のキチガイが、編集委員だけじゃなく政府の組織委員にまで関わってるとしたら
日本はすでに終わってる
- 363 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:01:17 ID:hHImNfH70
- >>360
2チャンネってる連中に限って、皇太子殿下や雅子様や愛子様を
フルボッコするのが大好き、っていうパターンがあるね。
2チャンネる連中の特徴:
朝日叩き、皇太子一家叩き、乙武叩き、オーバー30独身女叩き、
民主叩き
- 364 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:01:20 ID:Y/jJYP7P0
- >>359
よお!コイズこんなところにいるたのか。
- 365 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:01:29 ID:vThSTuJH0
-
とりあえずまた貼っとくわ
■著者紹介
川北隆雄(かわきた・たかお)
1948年 大阪市に生まれる
1972年 東京大学法学部卒業、中日新聞社入社。同東京本社(東京新聞)経済部記者、デスクなどを務める
現在―東京新聞・中日新聞論説委員、政府税制調査会専門委員、専修大学非常勤講師
著書―『図解でカンタン!日本経済100のキーワード』(講談社+α文庫)
『「財務省」で何が変わるか』(講談社+α新書)
『国売りたまふことなかれ』(新潮社)
『官僚たちの縄張り』(新潮選書)
『日本銀行』(岩波新書)
『大蔵省』『通産省』(以上2点、講談社現代新書)
『データベース早わかり』『通算・郵政戦争』(以上、2点教育社)
- 366 :B級アナリスト:2007/11/03(土) 04:03:56 ID:ei+7xXnb0
- 外資系会計事務所用語
アベる = available hoursより転じて勤務時間にもかかわらずクライアントに請求できる仕事がない状態のこと
用例
「誰かアベって奴いない?」
「今アベちゃんなんで仕事ありませんか?」
「こんな繁忙期にアベって奴は首だ」
- 367 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:07:01 ID:8LjfYfdP0
- 川北も何処で聞いたくらい明らかにしたらどうかな。
そうしないと妄想持ちが聞いた聞いたと言い張っているのと変わらない。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:09:08 ID:KLLycZ9z0
- >>367
朝日新聞社で聞いたんじゃないかな
- 369 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:10:17 ID:sdxeKdEW0
- >>1
>私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが、
元審査委員も相当無神経なもんだな。
首相にあるまじき無責任とはいえ、病気で倒れた人間を
あげつらう言葉を面白いとはとても思えなかったぞ。
あの辞職騒ぎの時期であってもな。
マスコミってのはこういう人材しかいないのかね。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:12:54 ID:onif8Cwo0
- マスコミって、本当に特定の世界でしか生きられない人たちの集まりなんだなあ
でも、聞いた話によるとこんな連中が入社したての社員をリンチみたいにいじめて
エラソーにふんぞりかえって説教してるらしいじゃないか
新聞なんて100年以上も既得権の上にあぐらをかいてきた上に成り立った
ハエのたかるような価値観のもとに「うん、この記事はいい」とか「この記事は読まれる」
とかエラソーに下に言ってるんだってな
で、書いたところでニュース速報+に取り上げられもしないんだって?
「俺の人生は人よりは面白かった」と上司が口癖のように言ってるって知人の記者が言ってたが
ネットの世界に出たらウンコ以下だぞそんな価値観
あわれを通り越して悲しくなっちゃうなまじで
- 371 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:13:14 ID:sdxeKdEW0
- >>331
確かに流行語の文法的にいえば、
アベするじゃなくてアベるだよな。
センスがない奴が作ったの、見え見え。
- 372 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:14:29 ID:Y/jJYP7P0
- >>369
おそらく自殺してたら自粛・・・・・しないかもw
- 373 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:14:57 ID:mbPJtmb90
- なんで取材うけないのん
- 374 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:15:19 ID:8E09gr+Y0
- マスコミ云々というより、
相手の揚げ足取ってお飯食らう職に就いてたらそうなるもんじゃない?
ハタボウの顔見てみろよ、荒んだこの世のものとは思えないほど醜く歪んでるだろ?
- 375 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:16:31 ID:SoMwrhM40
- 論説委員の能力ってザクみたいだな
- 376 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:16:48 ID:Pqsa2WtM0
- これは電凸すべき案件
- 377 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:17:52 ID:i6Kp063x0
- おいおい、新聞記者が「勘弁して欲しい」で許されると思ってんのか?
根拠も言えないようないい加減なことを書き飛ばしてんのか?
- 378 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:18:20 ID:MPDvQqq70
- >>375
てててててててめえっっっ!ザクを馬鹿にするか!
- 379 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:22:24 ID:tF7vx3Z50
- 普通に取材して、普通に記事を書く
たったそれだけ
そんな当たり前のことが出来ない奴が、新聞で偉そうに飯を食ってるわけだ
これまで川北が書き散らした駄記事をチェックしたら、相当量の捏造や
情報操作の痕が発掘できそうな気がする
てか、いくらでもやってるでしょ
59にもなって、安部を叩くためにいきなり発狂するはずがない
読んだだけで目が穢れそうな薄汚い真似を、散々やらかしてきたんだろうな
- 380 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:22:54 ID:sdxeKdEW0
- >>374
本来は揚げ足とるのが第一義の職業じゃないのにな。
きちんとした取材に基づく情報の一般への提供がマスコミの役目なのに。
粗悪品売ってるって意味じゃ、赤福やミートホープと同じ、、、
いや、それ以上かもな。悪いとも思ってないんだし。
- 381 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:23:34 ID:Hz6kfqWr0
- もう、流行語大賞のことは忘れましょう
ほかにも、おもしろいスレがいっぱい
「川北ルネッサンス」ですよ
- 382 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:23:58 ID:Etv+oCpT0
- こういう言い逃げマスコミを簡単に許しちゃ、後々まで禍根を残すぞ。
アサヒる事が当たり前のマスコミは、徹底的に潰すべきだ。
それが参議院選の失敗でネットが学んだ事だよ。
- 383 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:26:51 ID:xxjqLbeS0
- 実際流行ってない、とは言ってないんだなこの人
流行ってないことにされたとでも言いたげだ
- 384 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:28:25 ID:TLXj62xo0
- >>375
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : ザクにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 385 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:28:26 ID:Etv+oCpT0
- 「アベする」の検索結果 約 206,000 件
「サワジる」の検索結果 約 676 件
「アサヒる」の検索結果 約 561,000 件
「川北隆雄る」 の検索結果 約 72 件
- 386 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:28:43 ID:Yj06AfpJ0
- >>54
かなり古いが電子レンジで調理することを意味する「チンする」
いい大人が真顔でこの赤ちゃんことばじみた表現使ってると
ちょっと笑える
- 387 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:29:53 ID:MItx/hp/O
- か
- 388 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:30:49 ID:KGGwS306O
- 川北なんたらのスタンスが分かっていいじゃないか
- 389 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:31:13 ID:Q+2iD2wy0
- >流行ってない事が広まった
結果的に広まったから
「アベするは捏造」で流行語大賞にノミネートすれば問題ない
- 390 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:32:22 ID:T/RnifCD0
- 「アベする」が流行ったらまずいと考える者たちが、プロに依頼して火消ししたということだろ
- 391 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:33:02 ID:JUTEqgohO
- >>386
いまどきレンジ用語を赤ちゃん言葉よばわりするなんて、50歳越えの老人としか思えないんだが。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:35:32 ID:xxjqLbeS0
- >>386
「ン」で終わってる都合上、もともとラ変になりようが無い例なのでどうだろう
- 393 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:35:47 ID:Na8GPr5t0
- 年寄りの記者って自分が世論を作ってるとか勘違いしてるから俺が流行ってるって書けば
流行るんだって本気で思い込んでるんじゃあるまいか。「アベする」なんてゴロの悪い言葉が
流行るわけないだろよ。
- 394 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:36:20 ID:64XptInX0
- ネットで「捏造語大賞」を実施すればいい
- 395 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:36:58 ID:XXhj/jN0O
- アサヒるのが流行ってんだろww
- 396 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:37:37 ID:8LjfYfdP0
- この論説も与太記事書いて叩かれて、その後
何か仕掛けでもあるかと思ったらそれもない。
ただの馬鹿だな
- 397 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:39:27 ID:Na8GPr5t0
- そういや「アベする」って言葉は聞いたことあるぞ。
安部なつみの盗作騒動の時に。
アベするの正しい意味は捏造ってことで正解だったのか!
- 398 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:39:36 ID:F1f51Roi0
- うつ病患者いじめるなよ、垢匪w
2chと垢匪新聞社で共同受賞すれば。ユーモア賞かなんかで。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:41:01 ID:sdxeKdEW0
- >>321
んなこと言ったら、赤福やニチアスだって
表立つ職業じゃないし。
世間に対して記事発表しておいて、真偽の
程を確かめる声には答えずってのは
安倍ちゃん以上の無責任。
- 400 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:44:16 ID:KLLycZ9z0
- そもそも報道機関としての存在意義は、事実を正確に伝えるってのが第一でしょうに。
自分で自分の存在意義打ち砕いてるんだから、購読部数低下は自業自得ってもんだろ
- 401 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:45:49 ID:jp8C1cv20
- 【マス】
〜マスをかく。
意味
マスコミが捏造すること
- 402 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:46:53 ID:Eu/UIQP40
- バカ左翼の連中の行動には落としどころが無いので始末が悪い。www
- 403 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:49:46 ID:Yj06AfpJ0
- >>392
ご指摘の通り ('A`)
- 404 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:49:57 ID:XW81xQZs0
- 【アサヒる】
捏造する、嘘をつく
【フルタチる】
開き直ること。 居直ること。
自分の立場が不利になったり、欠点、弱点、過ちを突かれたりしたときなど、
相手に対して逆に強い態度やおどすような態度に出る様子。
【カワキタる】
アサヒった嘘がばれて糾弾されたら「勘弁して」と逃げる事
- 405 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:56:33 ID:Hz6kfqWr0
- 流行語大賞は
「なんとか王子」「おしりかじり虫」「松坂世界一」
「(給油・賞味)期限切れ」「ねじれ国会」
「北の核無能力化」「温暖化」「集団自決」
「ギャル曽根」「柳原可奈子」
などが、上位に来ると思う……ストレートで、面白くないか
- 406 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 04:57:12 ID:T92y8/YM0
- "安倍スル"なんか流行ってねーよ
殆どが安倍の存在自体即行で忘れてるw
- 407 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:04:47 ID:Qxs4zfk80
- そもそも語感がなんかおかしい。
本当に使われてるなら「アベる」になるんじゃないかと
そこを「〜する」にしちゃうところに親父臭いズレを感じるんだけど
と思ってちょっと上見たら>>54に書いてあったけど同意ってことで
- 408 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:07:36 ID:vThSTuJH0
- >>405
どんだけー そんなの関係ねぇ
こっちのほうが強そう
- 409 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:12:19 ID:KLLycZ9z0
- >>405
なんとか王子も、マスゴミが無理やりとってつけたみたいでなんだかなぁ(´・ω・)
- 410 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:17:12 ID:V8bjhLTS0
- 面白いから流行させるってことですか。
それはなんでもマスコミが作るってことですか?
ネットで騒がれたから止めるんですか、何がおかしいかわかってますかね
>流行ってない事が広まった
これも酷い日本語だなw
- 411 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:22:50 ID:99JtE1g10
- >・・・亀井肇さん・・
・・・私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが
この方、自分も「いじめ」してる自覚もないんだろうね
- 412 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:24:29 ID:cdto8Z5Y0
- アベするが流行ってるのか、流行ってないのかはどうでもいいんだけど。
この東京新聞のコラムは既存マスコミの傲慢さがよく現れてるね〜。
その傲慢さに、いい加減一般読者が鼻白んできてるのもわかってない、時代錯誤な鈍感さもよく
でてる。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:34:41 ID:j/nCnqbS0
- つうかw降参はえええなww
自分が叩くときは公誌で大言吐いておいて。
こちらがイザ反論!って瞬間
「勘弁して欲しい」
美味しいなww言いたいこと言い逃げw亀みたいw
あw俺も反論受け付けてませんからww勘弁してww
- 414 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:39:29 ID:Hz6kfqWr0
- 流行語大賞・予想(修正版) こんなのでどう?
【本命】
「どんだけー」「そんなの関係ねぇ」「おしりかじり虫」
「(給油・賞味)期限切れ」「ねじれ国会」「温暖化(対策)」
「柳原可奈子(の台詞・複数)」
【次点】
「なんとか王子」(マスコミ作為的、授賞対象絞れず)
「ギャル曽根」・「松坂世界一」・「(ボクシングの内藤関連)」(功績は大だが言葉としては今ひとつ)
「北の核無能力化」「集団自決」(流行とまではいかない)
【ネットより特別推薦】
「マスゴミ」(犬HK様、特報首都圏でご利用)
- 415 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:46:50 ID:ojh0E68o0
- 「アホの坂田」だっけ?あの言葉はやって全国の坂田さんがいじめられると
問題に国会で取り上げられたよね。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:57:04 ID:WumFdtrsO
- TBSと亀田
謝罪
は外せねえな。ギャル曾根て中曽根元首相の縁故か何かだろ?
だから創価学会枠利用してホイホイ出てるんだろ?
だってコメントも下手で、マジで食う以外何も芸ないのに
わざわざ食うコーナー作られてまでゲスト出演するんだぞ?
おかしいだろ起用のされ方が。
あげく創価学会が選ぶ流行語にノミネートじゃ、もうギャル曾根の存在自体が不自然過ぎだよ
- 417 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:59:09 ID:PYPLG7Wp0
- こうなったらむしろ推して歴史に残せ。
- 418 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:04:26 ID:BCW5Vp+g0
- >>380
記事が常に明るみに出てるって点で、赤福っていうよりソープ嬢って感じだな。
世間一般的には恥ずかしいことは知ってるけど金の方が大事ってとこか。
客に媚びるか親会社、民主に媚びるかってとこもにてる。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:05:38 ID:jAUe90tPO
- アサヒるを推したい
- 420 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:06:53 ID:eY8VBJ9a0
- なんだよ
コメントくらいしてやれよウンコヤロウ
- 421 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:08:23 ID:Nq2u+1MZO
- そもそも安倍が辞めて数日後にこのコラムだろ?
流行るってのは数ヶ月以上言われ続ける事じゃねぇの。
つまりもし周りに言う人がいたというのが事実だとしても、流行りではないから捏造だな。
そんなの関係ねぇくらい、色んなタレントが言い出しちゃうような状況ならともかく。
- 422 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:24:15 ID:YyJlOzc6O
- 脳内非流行乙
- 423 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:26:17 ID:SUz4W2j/0
- 個人から聞いたのなら取材源秘匿で答えられないが
火元も>1元記事も「世間で公に使われていた」と主張した
特に火元は雑誌で読んだ、と主張した
公開出来ない雑誌なんて会員制機関紙くらいのはず
- 424 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:28:46 ID:kcsq/Aqw0
- 朝日と東京と中日は露骨な安倍叩きはやめろよ。
- 425 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:31:01 ID:nbG3yR+80
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262229
↑糞サヨラッパーが昭和天皇を禁治産呼ばわりしてます
- 426 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:31:36 ID:o89UH+aM0
- >>424
結局似たもの同士なんだよ安倍も朝日も中日も
だから鏡に映った自分の姿を見るようで嫌だったんだろうな
- 427 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:32:02 ID:yEyFx69h0
- 『アタシ、もうアベしちゃおうかな』
例にあげてるコメントの頭の悪さが秀逸だよな。
ねえよ!
- 428 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:32:41 ID:jxu+mPAT0
- 中日新聞社は、一カ月に一度読者を集めて開かれる「移動読者応答室」において、
新聞社側の人間が、
「世論は我々が作っていかないと」
と公言したことがあるよ。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:34:10 ID:j/nCnqbS0
-
勘 弁 し ま せ ん !!
- 430 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:39:17 ID:ltsbWY3g0
- (かわきた・たかお) 1948年 大阪市に生まれる
1972年 東京大学法学部卒業、 中日新聞社入社
同東京本社(東京新聞)経済部記者、デスクなどを務める
現在―東京新聞・中日新聞論説委員
政府税制調査会専門委員、専修大学非常勤講師
- 431 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:41:09 ID:Zchz0dRx0
- インターネットが発達して困ること。
いかにマスゴミが馬鹿で下品だということが、
小学生ですら理解してしまうようになったこと。
もう今後は新聞も売れないよねぇ。
- 432 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:42:03 ID:flPoKafg0
- >>426
安倍は似てないだろ。
朝日、中日と似てる政治家と言うと加藤紘一か。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:44:46 ID:XkzoHxCB0
- >>432
いや、自分の主張が通らないとファビョる所は一緒だろ
- 434 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:45:32 ID:jxu+mPAT0
- >>432
つ岡田克也
- 435 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:48:27 ID:WUHaQ/Ic0
- 「マスコミが書くこと」で「マスかき」か。
真理をついてるな。
- 436 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:53:36 ID:wrAmk/GDO
- 東京新聞(中日新聞)がアサヒるのは正常
- 437 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:55:59 ID:nmywKK030
- おまいら今この時期に中日を中傷するなんてどんだけKYなんだよ
- 438 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:57:11 ID:Hz6kfqWr0
- 流行語大賞・予想(修正2版) これでは?
【本命】
「どんだけー」「そんなの関係ねぇ」「おしりかじり虫」
「謝罪(会見)」(受賞者特定せず)
「(給油・賞味)期限切れ」「ねじれ国会」「温暖化(対策)」
「柳原可奈子(の台詞・複数)」
【次点】
「松坂世界一」・「(ボクシングの内藤関連)」(功績は大だが言葉としては今ひとつ)
「なんとか王子」(マスコミ作為的、授賞対象絞れず)
「北の核無能力化」「集団自決」(流行とまではいかない)
「ギャル曽根」(大食いなだけで、言葉としては今ひとつ)
- 439 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:57:28 ID:sR/LjhoW0
- この時期とはどんな時期
空気読めないのは川北だと思うが
- 440 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:58:26 ID:ltsbWY3g0
- >>437
それとこれは別問題
一番嘘ついちゃダメな職業の人が嘘ついたから指摘しているだけさ
誹謗中傷、もしくは詐欺に該当するからねー
- 441 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:59:30 ID:DsP4+NlWO
- 普段取材する側が勘弁してってどういうことだ?
- 442 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:01:06 ID:Hz6kfqWr0
- 流行語大賞・予想(修正2版)>>438 の続き
【ネットより特別推薦】
「マスゴミ」(犬HK様、特報首都圏番組でご利用)
【大穴・監理ポスト】
「アサヒる」(ネット以外でのご利用実績不明)
「TBSと亀田」(*1)
>>416さま(*1)について
過去の受賞で個人名を含むものでは「しおじい」「イチロー効果」などです。
個人名を含むネガティブなものは発見できませんでした。
あくまで予想ですので、上記の扱いとさせていただきます。
何卒ご了承ください。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:02:02 ID:PLvK+Axi0
- >430
> 政府税制調査会専門委員
これこそ、税金の無駄遣い
>437
KYはアサヒ珊瑚だ
空気嫁
- 444 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:02:17 ID:SUz4W2j/0
- そもそも報道は為政者を皮肉ったり批判したりが
ある程度許容されているんだから(限度はあるが)
「自分が思うにこれを『アベする』となづけてはどうか」と
自分が言いだしっぺだ、と正直に書けばこういう叩かれ方はなかった
- 445 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:08:20 ID:wJ/xaJyL0
- >>443
お前は友達とか上司に「君ってKYだねえ」って言われたら「KYはアサヒ珊瑚だ」
と返すのか。まあお前には上司も友達もおらんだろうが
- 446 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:09:25 ID:0vg0SC+20
- >>443
珊瑚がどうかしたの?
- 447 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:12:07 ID:nJhLOJr90
- 朝日の責任で小学生や中学生の間で安部性への嫌がらせが続いているらしい。
登校拒否になった全国の安部ちゃんがかわいそう。
- 448 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:17:00 ID:ltsbWY3g0
- >>447
イジメ助長はマスコミの大切な営業活動です。
いちいち余計なこと言わないでください
自殺者がいればお金になる。
- 449 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:17:46 ID:MfPefGE70
- >>447
お前の脳内での出来事だな
はやく就職した方がいいぞ
- 450 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:21:07 ID:PLvK+Axi0
- >445
KYなんて使う奴いねーよ
KYって言えば、朝日新聞社が珊瑚に傷を付けた事件だろ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:21:58 ID:ltsbWY3g0
- >>449
おはよう川北君
君のイカレた文章を笑えるからね
頑張ってくれたまえ
- 452 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:24:13 ID:PLvK+Axi0
- 単発IDのマスゴミ擁護が多いな
論説室に引き篭もってないで、街に出ろよ
- 453 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:26:04 ID:LS3GC1eG0
- 折角みんな忘れかけてるのに、石原も迷惑だろうな。w
- 454 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:27:30 ID:lzvF02BgO
- >>450
事実は端折らずしっかり伝えないと。
朝日新聞の記者が自分でサンゴ傷つけて、こんな悪いことした奴がいると報道した件と。
ちなみに当時の上司は今は編集局長の次席にまで昇進。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:27:31 ID:J4YuDZnW0
- 石原壮一郎さんや川北隆雄論説委員の住所が知りたいな。
誰か知らない?
この件について、直接質問に行きたいな〜。
彼らには説明責任があるのだから。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:28:11 ID:2xvKmVtv0
- 全国のアベさんに対する無差別言論テロだもんな
こんなの「面白れー」「流行らせよーぜー」とか思ってる馬鹿が文屋になったのか、
日本は馬鹿しか文屋になれないのか、
どっちにしろ悲劇だよ
- 457 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:29:10 ID:nfvL63gfO
- KYなんて使う上司ただの馬鹿だろ
少なくとも俺の上司にはいないが、お前はいるのか?
- 458 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:30:02 ID:GRsM49Gm0
- この話で一番笑えたのが、
オッサンがオッサンのセンスで捏造した言葉を
「女子高生に流行している」という方向に持っていこうとしてたこと。
鬚の剃り跡も青々しいオッサンが、女子高生の制服で女装している姿が浮かんでくる。
個人の趣味にはあまりとやかく言わないが、せめて加齢臭くらい隠せって。
- 459 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:31:40 ID:sR/LjhoW0
- 大新聞が書いたものならばなんでもありがたがるとでも
思っているのかな。時代遅れだ
ちゃんと証拠をだして言う事さえできない川北
おまい大丈夫かw
- 460 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:37:31 ID:0WDWsVbI0
- 新聞はあと糞フェミにちやほや
- 461 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:43:57 ID:uvlbxI1e0
- tokyo-np.co.jp での 説明責任 の検索結果 約 237 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Atokyo-np.co.jp+%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB+&lr=
- 462 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:50:05 ID:fNrcTQPJ0
- 東京新聞だから、朝日に媚びてるんだよね。
中小企業は大変だとは思うけど、なんか見苦しいし、悲しいねえ。
川北隆雄論説委員。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:50:07 ID:RQkQWjXN0
- 『アベする』なんて自分の周囲で聞いた事無い。
流行語大賞? どこで流行?
どんな層が使っているの? 誰が使っているの?
明らかにマスコミの捏造だろ。
作為が見え見えでゲス過ぎる。
- 464 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:51:38 ID:rZJY9NUDO
- いっそのこと2ちゃんで流行らせるとか
- 465 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:52:34 ID:vdlS3DvYO
- 「アベする」なんかよりも
「アビる」で万引き、窃盗のほうが先だろ
- 466 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:53:12 ID:+AG0yDDK0
- バカなオヤジ同士、勝手にやってくれ
誰も相手にせん
- 467 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:54:06 ID:/g5NkdOFO
- 個人の周辺で誰かが言い出したのを「流行っている」は違うでしょ。
いや、流行ったと思うよ。
主張を広めるために流行をアサヒった言葉として。
でしょ?
- 468 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:55:12 ID:dsCyEGC40
-
流行語大賞をとると、その後売れなくなるというジンクス?によって
朝日を陥れようとしてんじゃね?
- 469 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:56:55 ID:puYKGvnR0
- 「あの」人嫌い。
だって仕事理解して無いもん。
私情がどれだけ空気寒くするか理解してないしw日本的には。
分かってないで、喧嘩売ってもダメだよw
ただの調子乗りで売られた方と同じ穴のムジナなのにねw
- 470 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:59:13 ID:GRsM49Gm0
- それにしても、何で取材を受けなかったのだろう。
推測するに、実態を知らなかったんじゃなかろうか。
普段ネット掲示板なんかリファーしないだろうし、
「いい言葉があるのに、一部の極右が捏造と言い張ってますよ」って側近に吹き込まれて、
「よし、俺がぶち壊しちゃる」と筆を執ったものの…
という爆死パターンな気が。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:03:26 ID:BCW5Vp+g0
- >>462
> 東京新聞だから、朝日に媚びてるんだよね。
それは違うぞ。
中日新聞が民主の傘下だから民主に媚びてるんだぞ。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:05:22 ID:cdto8Z5Y0
- >>458
悲しいほどの時代錯誤というか、世間とのズレさ加減というか。
おっさんの哀愁すら感じさせるもんな。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:07:10 ID:qlmAOT5z0
- 流行の仕掛け人は、常にこんな事やってるぞ。 責めてやるなよ。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:09:08 ID:tOzyHReX0
- 川北、しゃぶれよ
- 475 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/03(土) 08:09:26 ID:SUWnvvLf0
- >>473
流行ればいいってもんじゃない。
個人を誹謗中傷するような言葉を流行らせたらいかんだろ。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:11:21 ID:X2s8YjGOO
- >445
上司に「君はKY(空気が読めない)だねえ」などとほざかれたら
「は?KY?なんすかそれ?どこの方言?つか朝日の自演珊瑚がなにか?」
と返しますよ ええ。
部下に空気読めとか言う上司なんてあり得ないから。
万が一職場でんな下らねえ事ほざく上司は即吊るし上げますよ
- 477 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:12:14 ID:h6GRhM4+O
- >>1
【アサヒる】
【アサヒっちゃった】
が流行語大賞を取るまで、
俺は【アサヒビール】を飲まないと誓った。
(´・ω・`)誓ったんだぉ〜ショ〜ボン
- 478 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:13:43 ID:BCW5Vp+g0
- >>473
ただの流行じゃなく、政治に関する世論を意図的に誘導しようとして
ねつ造してるから責めてるんだよ。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:14:26 ID:ltsbWY3g0
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ >>474
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
- 480 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:14:41 ID:puYKGvnR0
- この部分で相当我慢して(いらん喧嘩売ってまで)あげたのに、
知障扱いだからwなら、相応の手当て寄越せってw話はそれからだよw
誰が好き好んでロボットするかってえのw
まともに味も分からん餓鬼は◎飴でも舐めて
洟垂れ餓鬼みたいに音鳴らしてろってw
- 481 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:14:41 ID:fLIAKhRZ0
- >>475
そんなことすら分からないから、流行らないんだろ
- 482 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/03(土) 08:14:56 ID:SUWnvvLf0
- >>477
アサヒビールに罪はないぞ?
- 483 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:17:30 ID:0Fexg6lu0
- 亀井肇とやらの発言で、やっぱり流行語大賞ってのは
一部の人間が「面白い」と感じた物が選ばれていて、
実際の流行とはなんの関わりもないものだったんだと再認識した。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:20:35 ID:GRsM49Gm0
- >>476
>上司に「君はKY(空気が読めない)だねえ」などとほざかれたら
上司にそんなことを口走ったら、KY(今日で辞めます)だね。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:23:17 ID:Gtnwie6o0
- >>484
アベするよりKYの方がまだ流行ってる
- 486 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:24:39 ID:hGwBapzU0
- >>484
面白いじゃねーか!
- 487 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:25:28 ID:eKYBfKtv0
- マスコミの取材拒否はカッコワルイの〜
- 488 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:28:39 ID:hzG0uQUIO
- やめとこうよ。他にもっと良い言葉があるよ。
それはね、アサヒるだよ。
- 489 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:28:45 ID:AIGP2tnAO
- >>477
発泡酒ならおk
- 490 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:29:15 ID:acKi0LYN0
- マスコミの取材拒否=敗北宣言
これ真理
- 491 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:31:07 ID:2J9F3XPl0
- なんだ、明け方に関係者わいてたのか…
遅かった
- 492 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:32:49 ID:b2qlZUwVO
- 造語の時点でアウト
- 493 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:33:40 ID:R1E4qptuO
- 取材拒否するマスゴミってプライド無さ過ぎにも程があるよな
どの口で報道の自由とかほざいてんだか
- 494 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:34:46 ID:9KcfdJPj0
- どうでもいいけど、おしりかじり虫聞いてると、気分が沈んでくる
なんだろう、リズムとかあのボイスチェンジャーの声が暗い感じ
- 495 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:35:15 ID:kJ6ekZMe0
- 流行ってないことが広まったなら結局広まってることに
- 496 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:37:31 ID:zY51q0jY0
- あべる、なんてきいたことねーよ
- 497 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:41:14 ID:DQ/ENDA/0
- 若い人は知らないかもしれませんが、KYとは元々別の意味で使われてた言葉でした。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: '
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙
【朝日新聞】1989年(平成元年)4月20日木曜日 夕刊1面
「写'89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ」
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
- 498 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:43:47 ID:pojmo/INO
- >>490
しかも「勘弁して」なんて、泣き言だしな
- 499 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:06:11 ID:djH9tDiuO
- この石原や川北の件で分かるのは、
マスゴミがいかに勝手な思い込みや自分自身の願望で、
インチキ記事やニュースを垂れ流すかって事だよね。
ほんと、信用しちゃダメだわ、あいつら。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:20:38 ID:6me60J830
- マスコミはそろそろ、自分らの見識が一般人よりも上だっていう
錯覚を捨てないとだめだな。
笑い物になるだけだ
- 501 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:26:43 ID:/CaHbF190
- > 新語アナリスト、亀井肇さんは
今度は「アナる」か。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:28:06 ID:6ByAdCr+O
- 石原が聞いたという『アタシ、もうアベしちゃおうかな』って、人生に疲れた場末のスナックの年増のママが惰性でやってる客のいない店のカウンターの隅で、何年も来ない客のボトルの酒を飲みながら煙草片手に呟いてるような感じに聞こえる。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:29:19 ID:07JOUEHl0
- 他人からの取材に逃げ出すってどんだけ小心者なんだよ
よくいままで取材して飯食ってきたな
こんな奴が編集委員の東京新聞もご立派なことw
- 504 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:31:39 ID:y7XHmLKB0
- 川北る→拒否をする
- 505 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:31:42 ID:aqYDa/P30
- こうなれば「アサヒる」を流行語に確定してトドメを刺しておく必要があるねw
- 506 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:32:05 ID:csc6DraY0
- 「捏造疑惑」って、疑惑もなにもスレがいっぱいたって大賑わいなわけだが。
一日数百万ビューしかないインターネッター掲示板なんぞではなく、
”公の場”で疑惑が提示されないと捏造ですかそうですか。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:34:48 ID:6me60J830
- つか、安倍の場合はマジで病気だろ。
べつにあさしょったり、仮病で切腹をごまかしてるわけでもなく、
誰が見ても、ヘロヘロだわな。
しかも、本人自身の失策というより、アホな同僚が足をひっぱった
わけだ。
それを辞めてからもネチネチネチネチといじめてさぁ。
かえーーーそうじゃねえか。
大の大人のすることかよ。
- 508 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:36:11 ID:HUZIlMGQ0
- 見出しで見たという雑誌はまだですか?
- 509 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:36:13 ID:jyyU3Vxx0
- かわりに「アサヒる」を推薦すれば、許す
- 510 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:37:37 ID:h27c7Sot0
- >>1
http://www.fantom-xp.com/wallpapers/15/Orangutang_baby.jpg
- 511 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:37:53 ID:1XqARggB0
- 勘弁して下さい、かwwwwwwwwww
- 512 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:38:13 ID:uURpc1JFO
- >>499
>>500
てかマスコミなんぞ所詮ただの野次馬で専門家でもなんでもなく、
ただのど素人が妄想垂れ流してるだけだからな。
信じる信じない以前の問題かと。
あの田岡元帥(テレ朝のあいつ)が軍事アナリスト呼ばわりされる世界だぞw
(氏は時折某雑誌に時折寄稿するのだが、読者欄で読者からダメ出しくらう始末)
- 513 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:38:37 ID:Fn4wt4tx0
- いいこと思いついた
お前 阿部しろ
- 514 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:39:55 ID:vZbBRSiK0
- >>502
スナックのママがポリティカルジョークは言わんだろ
俺が思うに
無能な上司に耐えかねたOLが「そのうち辞めてやる」という思いを
上司がいつもいう下衆な冗談になぞらえてつぶやいたんじゃなかろうか
無論それが周囲で聞こえたんだからOL=石原の部下w
- 515 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:42:33 ID:j66CYm9q0
- 新聞記者だったら、ちゃんと調べて、こういうところで使われたとか、この雑誌に載っていた
とかいう証拠を提示するべきだろう。なのにそれをしないという事自体、新聞記者失格。
こんなのが、論説委員の東京新聞。レベル低すぎ。
- 516 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:45:57 ID:YOMMCy4Q0
- 「アサヒる」は2ちゃんねるで間違いなく流行っている。
こちらの方が流行語大賞候補だろーどう見ても。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:45:59 ID:nm1OhmvS0
- ”アベする”なんて言葉は少なくとも一般人の間では流行なんてしてないし、
ましてや巷を席捲するほど今年の流行語大賞を狙えるほど使われてるなんてこともありえない。
朝日新聞、東京新聞がマスコミとしての権威を利用して、これ以上、ありもしない事実を捏造し、
流行語大賞にすべく色んな”働きかけ”をしていくというなら、こちらにも考えがあるぞ
- 518 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:46:00 ID:Y/jJYP7P0
- >>19
>>19
>>19
>>19
>>19
>>19
- 519 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:46:27 ID:j9srhvqD0
- つまりオマエらが既存のメディア(朝日新聞)の捏造記事に
“勝った”ということか!
- 520 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:47:29 ID:1wlxRKjp0
- もし、強姦が法律でキチンと処罰されなかったら喜んで鬼畜道をまい進するヴァカが世の中には存在するわけじゃん?
同じように報道機関で捏造を処罰する法律がないからと汚物を垂れ流すヴァカが名乗りを挙げてるとそう思うわけよ。
- 521 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:48:19 ID:fHphnQUw0
- (ノ∀`) 全国のアベさんに対する言論テロ アチャー
- 522 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:48:29 ID:YOMMCy4Q0
- 東京新聞の記事というだけで捏造度75%。
はやく廃刊にしたほうが国民の利益になる。
- 523 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:49:23 ID:uSqUlKpf0
- 人が使ってるいといえても、自分が使っているといえないところに
流行語の設定としてムリがある
朝日新聞社内で流行っているのかと聴かれて答えられないようではね
- 524 :俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/11/03(土) 09:50:03 ID:5FyVVNG4O
- くだらないね。
アベするより、サバするの方がよっぽど流行ってると思うがね。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:50:58 ID:KsKTx8mK0
-
2チャンネる(=朝日の正しい記事にふぁびょって「これは捏造!」と
因縁つけてフルボッコする) の五段活用形
2チャンネらない
2チャンネります
2チャンネるとき
2チャンネれば
2チャンネろう!
>>516
世界が小さすぎ。マイナーだな。
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:51:51 ID:qR2aqP/h0
- 今現在、オレの周囲で「アベする」と言っている人は見たことがない。
それでいて、流行語だとすれば、逆に「流行語」の定義とは何?
という話なる。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:52:40 ID:AjhcrwCQO
- 政治や史学的なことに関しての2ちゃんねるの常識は世間の非常識とだけ言って
おこう
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:54:29 ID:Y/jJYP7P0
-
朝日記者「2ちゃん倭豚の反撃など力でねじ伏せればいいんだよwwwwwwwwwwwwww」
J記者 「で、元ねたはどこですか?動かぬ証拠っておしえてもらえますか?」
朝日記者「勘弁してください><」
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:54:51 ID:UCGWPWV70
- >>527
アサヒるなよ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:56:39 ID:3IHvGrdq0
- 2chで問題にならなかったらあっさり流行語に選出されてたって感じだな
アベするが面白い言葉なんて感覚がわからんわ
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:57:27 ID:Tj5JI+rx0
- 他人を中傷する大嘘を平気で書くくせに
自分は「勘弁して」か
卑劣な奴だな
赤報隊にお仕置きされればいいのに
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:00:08 ID:EP5+cxXn0
- 2ちゃんが出来て以来、世論誘導がやりにくくなってるな
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:00:17 ID:nrqlyhkC0
- >使われていることは明らかなので
>使われていることは明らかなので
>使われていることは明らかなので
>使われていることは明らかなので
>使われていることは明らかなので
>使われていることは明らかなので
???????????????
- 534 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:01:19 ID:w7kmUiuA0
-
赤っ恥、さらに恥の上塗り
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:01:58 ID:QY1Rn11d0
- 自分の説明責任も果たせないで他人にばっか説明責任求めてんなよ
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:02:48 ID:KsKTx8mK0
- >>527
まあ、そういうことだな。
>>529
2チャンネるなよ。
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:03:00 ID:nm1OhmvS0
- 安倍が退陣したのがよほど嬉しかったんだろうな
朝日や東京新聞の、このはしゃぎっぷりと来たら
傍で見てて、見苦しいもんがあるよ
しかも自分たちでアベするなんて言葉作り出して
それを流行語大賞にしてやろうとか言ってんだから
こんな痛い連中が新聞という公器を扱ってるのかと思うと
情けなくて涙出てくるな。これが日本の現状かと思うとさ
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:04:38 ID:LOUU9Svj0
- 20年前だったら流行語大賞かもしれないのにねw
くやしいのうwwwくやしいのうwww
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:05:24 ID:eFqiEt840
- >>83
凄いw!
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:06:40 ID:wSK8XSMq0
- なんでマスコミは揃って「流行」の意味を履き違えているのか
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:07:10 ID:B4gAIPR40
- >>536 うーん、ご立派ですねー。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:08:59 ID:xV7Qa7Ev0
- 使われていることは明らか。
ソースはインターネットで見た。
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:09:58 ID:oMajN0pY0
- 72 名無しさん@八周年 New! 2007/11/02(金) 23:11:01 ID:fXpn3MM/0
朝昼晩
二枚の舌も
渇きたる
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:10:23 ID:QCBi95uv0
- マスゴミが取材拒否かよw
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:10:43 ID:dBMxb9Hv0
-
福田る(ふくだる): 不細工が捨て身で告白して玉砕した挙句、
本当は向こうが先にこっちに惚れていたんだと言いふらすこと。
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:11:15 ID:xd55hTDY0
- 世の安倍姓の人は、こいつをフルボッコにしてやれ!
いじめのネタを作ろうとしやがって、何が論説委員だ。
捏造常習犯が。アサヒりやがって、消えろ!!
- 547 :死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 10:12:11 ID:PatZJfB50
-
新聞記者は、何の専門家でもない。
「ジャーナリズム」とは、事実をありのままに、正直に書くと言う、
人間として当たり前の事を言っているに過ぎない。
其れにすら届かないとは、正に塵の中の塵だ。
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:12:45 ID:xV7Qa7Ev0
- 使われていることは明らか。
ソース
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01s.jpg
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:13:02 ID:eFqiEt840
- アサヒれば
火のないところに
煙たち
自ら燃ゆる(喪ゆる)
秋の夕暮れ
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:14:44 ID:wlPdEf8RO
- 川北か。単なるクズダナ。単なるクズが編集委員とは、余程ヒドイ人材しかいないのか。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:20:07 ID:UCGWPWV70
- 川北って、役がついても5年くらい、でなければ今年か来年で定年なんだろ
そんな香具師の安っちい世論誘導でますます新聞の価値を貶められるんだから、
残った若手社員にとっちゃいい迷惑だな
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:20:55 ID:FwtoR1f10
- でもそんなの関係ねぇと右から左へ受け流す
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:29:27 ID:vl882Zym0
- ,ィZ三三二ニ==
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / そろそろアベッちゃおうかな〜〜
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:29:30 ID:ZcfVFLfNO
- 捏造川北
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:35:46 ID:fZDFRv750
- ネット上での流行語大賞って、どこかでやってないのかな?
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:37:03 ID:1TNRTJds0
- トキョる=書き逃げする
同盟しているマスコミの捏造を擁護するために論説を書き
それに関するインタビューを避けたことから一般に広まる。
初めはその新聞社の名前をとって、トウキョウすると呼ばれていたが
徐々になまり、トキョるトキョッたなど、卑怯者の代名詞として使われるようになった。
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:38:29 ID:Lj9zCcPG0
- 個人的には
「私の友人の友人がアルカイダで・・・」を推薦したい。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:41:06 ID:cs0fsaNe0
- 書き逃げ(・A・)イクナイ
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:41:30 ID:6me60J830
- 思うに、これからの新聞は客観的事実だけを報道してくれれば
充分であり、「私はこう思う」だの「○○はこうするべき」だのといった
「主観」はウザいだけ。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:42:05 ID:DQ/ENDA/0
-
犬作る=P献金を集めること
- 561 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:42:47 ID:ZTN5CmV10
- http://www.uploda.org/uporg1094156.jpg
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:43:10 ID:EL5UaDwTO
- 朝日中日東京最悪の
言論誘導
そして失敗
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:44:01 ID:X/U+WgJd0
- もう火消しに移ったのか
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:45:13 ID:6hg3+5Qz0
-
朝日の安倍憎し、安倍叩きは異常。完全に狂ってる。
http://opendoors.asahi.com/data/image/00008272_c_syukan20070810.jpg
http://opendoors.asahi.com/data/image/00008379_c_syukan20070928.jpg
http://opendoors.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20070928.jpg
http://opendoors.asahi.com/data/image/00008377_c_r20070924.jpg
http://opendoors.asahi.com/data/image/00008393_c_syukan20071005.jpg
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:46:29 ID:sUkNeclNO
- >>559
客観的に物事見れてりゃアサヒる事も無かっただろうよ。
意見述べる以前の問題な気がするぜ
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:47:42 ID:ZTN5CmV10
- http://www.uploda.org/uporg1094156.jpg
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:48:59 ID:i6VC3rdA0
- そうしている内にも
安倍氏は病室であべし
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:50:19 ID:BCW5Vp+g0
- >>559
社説なんて主観入りすぎて中学生の感想文よりひどいからな
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:51:19 ID:pyxrgz5l0
- 「エガワる」が流行語になったもんだから夢見ちゃったんだよね、馬鹿サヨは。
逆に「アサヒる」の検索結果が物凄い事になって恥かいちゃったw
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:56:46 ID:PVl2Arum0
- 高校生が「学校やめてえ」とか、アルバイトが「仕事放って逃げたい」くらいは
いうかもしれないが、まともな社会人はたとえ酒の席の冗談であっても、
「仕事放り出して逃げたい」「責任放棄してやめたい」なんていわないもんだよ。
石原の周りでは、そんなことを「アベする」なんて茶化した表現で年中喋るやつばかりなのか?
嘘をつくにしても、もう少し信じられる嘘にしてくれよ。幼稚すぎて失笑。
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:58:16 ID:pjNKauXf0
- >『アベする』は石原さんの周りでは多分あったんだと思うが
各会社、学校の内部の流行語も流行語大賞へノミネートするかw
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:00:47 ID:fLIAKhRZ0
- >>570
石原の周りじゃなくて脳内だろ
この言葉を流行らせたいな
どんなシーンで使われるかな?
そうだ、こんなシーンで使われるよなw
みたいな感じでないか
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:06:41 ID:eDj+eQ9y0
- 聞いたことないんだが・・・
寒流といい、マスゴミ自分たちを神とでも思ってないか?
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:14:07 ID:pjNKauXf0
- >>573
三権分立とは言うが、第4の権力は分立されてないんだよな。
というわけで、これを分立させるために、第5、第6の権力が必要だね。
第5をネットとすると第6はなんだろうか?
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:22:33 ID:Wy8XD46B0
- >>1
>川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、
コメントをもらうことはできなかった。
言いっぱなしあざけり放題で、自分は「勘弁して」で済むのか。
いい商売だな!!!!
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:30:35 ID:C2Lrcoe5O
- ミッチンバイバイ
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:31:54 ID:xQreTmTE0
- 人を叩くときは、いつか自分が叩かれることを
想像しながらやりなさい
ってばっちゃが言ってた。
いやばあちゃん両方とも自分が生まれる前に亡くなってるんだけどほんとは
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:43:10 ID:pv1oELZS0
- 記事を書くのが仕事なのにさ
企業でもした仕事の欠陥を追及されたらマスコミはまず説明は求めるでしょ
そのマスコミの人間が説明責任を放棄とは、どんだけ腐ってるんだか
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:05 ID:ypO8L1Tv0
- >>570
団塊サヨクを中心とするマスコミ人士の
「特別区」だけで流行っていることでいいのと違う。
団塊特区だけの「 静 か な ブ ー ム 」。
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:51 ID:c9UlcfLQ0
- >133
勘弁してwww
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:47:41 ID:bMILpqh30
- マスゴミはまだ判ってないのか反抗するのがカッコいいと思ってるのか知らんが
自分たちで勝手に「流行ってる」とか吹聴して流行らせるなんて手法は
もう通じないんですよ
マスゴミは精々、本当に流行ってる事に乗っかって
全部マンガやアニメに結び付けて批判する事くらいしか出来ないんだから
無理しないほうがいいよ
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:48:05 ID:EJF5va4w0
- 真偽のほどはともかく、人の不幸をネタにするのはどうかと
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:50:04 ID:gHQ6Nc300
- 朝日新聞←【援護射撃】東京新聞
2社まとめてネラーが撃沈
北海道新聞、沖縄タイムスがゲリラ戦法でネラーどもを迎え撃つ。
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:51:10 ID:3W2UWeyJ0
- 一昔前のマスコミの黄金時代
今コレがナウいと言えば一般人が飛びついてくるとか
トイレットペーパーが無くなるといえば買い漁る時代の
余韻が忘れられないんだろうね
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:54:55 ID:6me60J830
- もし仮に、ある言葉がはやっていることを読者に伝えたいなら、
ヤフーやグーグル検索でどんだけあるとか、100人にアンケート
してどんだけ回答があったとか、そうした客観データはジャーナ
リストの基本だろう。
自分がこう思うから、世間もそうだろうなんて、どんな頭してんだ?
新入社員に笑われるぞ。
- 586 :死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 11:56:44 ID:PatZJfB50
-
所詮、新聞記者などというのは、何の専門家でもないからな。
何か特殊な訓練や技能があるわけでもない、ニートが明日からでもなれる職業だ。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:59:13 ID:KDsgAk1x0
- 反論するなりしろよ
逃げ回ってたら署名記事の意味ないだろバカだな
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:59:26 ID:XXffyDx8O
- 説明放棄することでアベしちゃった記者
アサヒの記者といい、記者クラブ内での
流行りだったんじゃないかな
そしてそれはつまり記者連中はみな
仕事を投げ出すやつばかりだということ
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:00:07 ID:X/U+WgJd0
- http://blog106.fc2.com/c/chaosch/file/braintest4672.gif
時計回りに見える人→左脳派
反時計回りに見える人→右脳派
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:06:42 ID:I05qq14gO
- 朝日新聞「アベする流行ってる」
ねらー「またアサヒってるよ」
東京新聞「でもそんなの関係ねぇ!」
国士館におっぱっぴー来てるのか、近いし見に行こうかな。明日は早稲田いこっと。
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:06:47 ID:h+y7jyBE0
- >>589
それ元ネタでは逆
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:07:16 ID:B4gAIPR40
- >>589
てか、途中から回転方向かわっとるやんけ。
- 593 :499:2007/11/03(土) 12:09:30 ID:djH9tDiuO
- >>512
言われてみれば確かにそうだねw
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:15:05 ID:FbKNmOq70
- ってかコイツの周りであっただけで流行語になんのかよw
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:04 ID:djH9tDiuO
- >>542
ソースはインターネットで見た。
↑これなんだっけ?昔見て大笑いした記憶がある。
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:39 ID:Z8CHksE40
- 勘弁してくれってなんじゃ、そら。
新聞ではあれだけ雄弁なのにwwww
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:52 ID:1wlxRKjp0
- いや、コイツの周り限定でも仮にあったとしたら威張りくさって証言するとそう思うんだ。
つまり、コイツの周りにすら存在しなかったってこと。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:29:13 ID:ILqwEi620
- >>592
軸足が途中で変わってるよね
左足が軸のとき時計回り
右足が軸のときは反時計回り
こんなので右脳、左脳判断している奴は血液型占いも信じてしまうんだろうね
- 599 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:30:26 ID:i8uDoSkO0
- このスレに川北がいる!
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:31:58 ID:ltsbWY3g0
- 保守
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:35:30 ID:eFqiEt840
- >>595
たしか嫌日流の作者がほざいてなかったっけ?
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:35:36 ID:BQ4cALrb0
- アサヒりすぎ
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:40:58 ID:jIQBhmuJ0
- hHImNfH70は一人で川北ってるな。
【川北る】 捏造語を流行語に仕立てるべく工作活動を行うこと。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:55:47 ID:VY/rA8FW0
-
愛 知 人 殺 し 新 聞 → 朝 日 新 聞
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:59:00 ID:78nYITmB0
- そもそも
「○○する」って表現が流行語になるなんてのが不自然
「○○る」ってんなら解るけどね
つまり捏造するにもセンスが必要ってことだ
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:04:33 ID:BIeVVtEK0
- マスかき
ゴミむし
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:28:41 ID:vWHNgkk20
- ア、ア、アサヒの大捏造
紙面を開けば嘘ばかり
笑って頂戴今日もまた
誰にも遠慮はいりません
ア、ア、アサヒの大捏造
極左はますます元気です
ちからいっぱい嘘書くぞ
ア、ア、アサヒの大捏造
仲間はは中日、TBS
手ぐすね引いてまってます
新聞契約押し売るぞ
ア、ア、アサヒの大捏造
支那畜
在日
プロ市民
民主に
社民に
中核派
そろったところで始めよう
そろぉーったところでア・サ・ヒ・る・ぞ〜〜〜〜
- 608 :268:2007/11/03(土) 13:53:14 ID:wgFrCmKl0
- 権力と戦うという思想でやってきた左翼が何時の間にか
自分が権力になっていて今度は批判されるくらいなら
嘘でもとドンドン、腐っているんだから廃業しなさい
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:57:08 ID:UCGWPWV70
- >>608
左翼ってのは、既存権力と敵対して自らが権力の座につきたい人たちのことだから、
彼らのいう「反権力」というものは、権力が嫌いなのではなく、「俺様が権力だ」ってことです。
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:58:44 ID:Hz6kfqWr0
- ***流行語大賞・予想(修正3版)***
****的確な予想で、厳しく追求****
【本命】
「どんだけー」「そんなの関係ねぇ」「おしりかじり虫」
「謝罪(会見)」(受賞者特定せず)
「(給油・賞味)期限切れ」「ねじれ国会」
「温暖化(対策)」(ノーベル平和賞・環境問題での受賞が近年に無い)
「柳原可奈子(の台詞・複数)」
「パスモ」(品不足になる人気は本物)
「消えた年金」
【次点】
「Dice・K(松坂ダイスケ世界一)」(功績は極めて大・流行語としてどうか?・Godzillaは受賞済み)
「国民の期待(ボクシングの内藤)」(功績は大だが言葉として今ひとつ・亀田関連語に難があり、代替で受賞か)
「真摯(しんし)」(「謝罪」とペア受賞か)
「北の核無能力化」「集団自決」(流行とまではいかない)
「ギャル曽根」(美味そうに大喰い・言葉としては今ひとつ)
「泣いてバショクを斬る(落合監督采配を評して)」(あくまで将来性・プロ野球日本一関連は受賞実績あり)
「ねこ鍋」(カワイイ・やや作為を感じる・受賞済みの「タマちゃん」には及ばず)
「(私の)友人の友人」(対象者に難・期間短いが将来性あり)
****的確な予想で、厳しく追求****
- 611 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:03:20 ID:Hz6kfqWr0
- ***流行語大賞・予想(修正3版)>>610の続き***
****的確な予想で、厳しく追求****
【ネットより特別推薦】
「マスゴミ」(犬HK様、特報首都圏でご利用の実績)
【大穴・監理ポスト】
「なんとか王子」(元祖「ハンカチ王子」が受賞済み・作為を感じる)
「アサヒる」(特定企業名・ネガティブ)
「TBSと亀田」(個人名・ネガティブ)(ただし国会で追及の「ムネオ・ハウス」は受賞)
****的確な予想で、厳しく追求****
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:20:37 ID:SGmGm04h0
- で、「アサヒる」が流行語大賞にならん理由はなんだ?
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:37:43 ID:mFs47ueO0
- 普段は取材を嫌がる人を平気で追い回しておきながら
自分が逆の立場になると「勘弁して欲しい」(笑)
なんというジャイアニズム
- 614 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/03(土) 14:40:17 ID:0ykjPxGk0
- アサヒっちゃお!アサヒっちゃお!
大人も子供もアサヒちゃお!♪
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:43:50 ID:UGecyapN0
- 真偽問い合わせたら「勘弁して欲しい」
真偽についてまともに答えられないいい加減な噂ネタでコラム書くなよ
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:48:55 ID:AngJNfAW0
- 「勘弁して欲しい」
この一言で、
マスコミには説明不要、取材拒否オッケーってことだ
教えてくれてありがとう
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:49:14 ID:G435l/VrO
- >>613
僕はマスコミ関係者ではないが、マスコミは対象に報道を提供するのが仕事。
取材をするのであって取材を受けるのではないよ。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:53:04 ID:zitbBV4l0
- >>617
結構結構、そうやって信用をなくしていけばいいさ。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:57:50 ID:G435l/VrO
- >>618
大衆は情報の取捨選択ができないから、マスコミのような報道のプロを介して正しい情報に接するわけ。
ネットは信憑性や正確性にかけ、大衆が正しい情報の選別ができない。
だからマスコミには報道の自由があり、取材対象者への高度なアクセス権が認められている。
これはマスコミのためではなく大衆の共通の利益のためである。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:58:13 ID:xffc0W5TO
- >>617
はぁ?
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:58:37 ID:ypwiLcEF0
- 流行語大賞は「どんだけ〜」のような気がする
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:58:52 ID:/ZZwAAQu0
- 朝日新聞にしても中日新聞にしても、どちらも嘘であるとは
必ずしも断定し得ない形式を悪用している所が狡猾ですね。
選挙前になると、彼らに都合の良い[無党派の街の声とされる発言]を
無党派の声に押し広げて取り上げ、そこに彼らがまるで
無党派であるかの様な振る舞いで注釈を添加し民意を騙ります。
[検証が不可能又は困難である事実とされる物]を提示する作業は
彼らの日常の業務であると考えられます。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:59:04 ID:W1mxzk940
- >>617
電機メーカーの人は、電化製品を作るのが仕事であって、電気製品は買わない?
税務署の人は、税金を徴収するのが仕事であって、税金は払わない?
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:01:08 ID:ypwiLcEF0
- >>619
マスコミの流す情報が正しいとは限らない。
それに、マスコミは巨大な権力を持っている。だからこそ相互監視が必要じゃないの?
誤っていると同業他社に思われれば、その件について取材を受けることもあるだろうし、そういう場合は紳士に対応して欲しいものだね
他ならぬ「大衆」のために
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:01:32 ID:e0w6PiT00
- >610
ブートキャンプは?
- 626 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:04:27 ID:qQusuRsU0
- >>610
「ブートキャンプ」は?
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:05:43 ID:G435l/VrO
- >>624
マスコミの権力はあくまでも大衆に由来するものであって、時の権力への監視という役割であり
自身への監視批判は大衆からの評価により決されるものであって
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:07:29 ID:Vt3HQ31dO
- 数学者アーベルに謝れ
- 629 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:09:15 ID:DUuqPSSd0
- >『アベする』は石原さんの周りでは多分あったんだと思うが
この程度で流行語になるのかw
よく使われる程度の言葉の中から談合で選ばれる程度にしか考えてなかったけど、
実際は使われてるかすら関係なしなわけねw
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:12:12 ID:tFYmg3v30
- >>610
日本一にもなったし「オレ流」とかどうよ
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:12:27 ID:ypwiLcEF0
- >>627
マスコミの権力は時に政治家をも上回るよ
その権力に、「情報を取捨選択できない”大衆”」が勝てるとでも思えないし、冷静に批評できるとも思えない
少なくとも社会正義を主張し、やましいところが無いなら、キチンと取材の受け答えをするべきだね
そもそも取材をするのが仕事、だからといって、取材を受けないなんて理屈が通るわけない
この世のありとあらゆる物は取材対象になりうる
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:12:46 ID:h3qedHUW0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 今年の流行語大賞は「常識的に考えて」だろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:13:41 ID:xffc0W5TO
- 〉〉627
大衆とマスコミを逆にしたほうがしっくりくるんだが。
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:13:50 ID:/ZZwAAQu0
- >>1 にある新語アナリストなる人物のおっしゃり様もかなり疑問ですねぇ。
かなりこの論説委員の方を擁護されている模様です。
だいたい流行って何処かの誰かが規定する物なのですかね。
流行を分析するのではなく、流行を規定する行為は、
問題を検証するのではなく、妄信する結論を押し付ける行為に良く似ています。
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:14:10 ID:W1mxzk940
- >>627
あんた、hHImNfH70?
321 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:33:32 ID:hHImNfH70
>>311
おっ、ここにも2チャンネるってる奴がw
>>314
長過ぎて覚えるのに苦労するな
>>317
記者とかTVディレクターってのは特殊な立場にある職業なんだよ。
記者やTVディレクターが取材対象になることは珍しい、本来が「黒子」
つまり裏方の仕事なんで。
表にでて脚光を浴びるのは、取材対象者が基本。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:16:27 ID:G435l/VrO
- >>631
僕はこの件に関しやましいことはないと。ネットなんて匿名の憂さ晴らしによる無法地帯にすぎない。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:16:34 ID:Yj06AfpJ0
- >>628
これからはアベする人のことを「アーベリアン」と呼ぶらしい
またはアベする人の集団を「アーベリアン・グループ」と呼ぶらしい
数学ネタごめん
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:18:10 ID:WhrP6G+d0
- ああ
仕事を雅子りたい
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:18:54 ID:Hz6kfqWr0
- >>612 さま
***流行語大賞・予想(修正3版)***>>611
****的確な予想で、厳しく追求****
【大穴・監理ポスト】
「アサヒる」(特定企業名・ネガティブ)
について、補足説明させていただきます
過去に食中毒で解体になるほどの問題を起した「雪印」が受賞しておらず
ネガティブな特定企業名は避ける傾向と推測。裁判対策かも。
企業名関連では「トマト銀行」が発想の柔軟さ
「第二電電」は第二という表現が常識破りで受賞
動詞の受賞は圧倒的に少数で
「萌え」は受賞したが、動詞的要素が希薄なものとして紹介されている
「デューダ(する)」「失楽園(する)」は受賞するも、動詞形はカッコつき
以上、かなり官僚的ではありますが、あくまで予想なので
涙を呑んで【大穴・監理ポスト】とさせていただきました
何卒ご了承ください
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:19:28 ID:/ZZwAAQu0
- >>627
つまり信用を失った報道メディアの辿る道はたったひとつという事ですね。
- 641 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:19:32 ID:Wop64R110
- マスコく
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:20:12 ID:1h1wkjRZ0
- もう俺人生に疲れたんであべるわ。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:21:26 ID:IP1t8BUU0
-
【政治】安倍前首相の病名「うつ病」と和田秀樹が断定・・・J-CASTニュース
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193917625/
【サンケる】ネットウヨの捏造コピペを集めるスレ5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192730895/
ア サ ヒ る
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191646778/
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:23:13 ID:9wHuTsnd0
- >>619
凄いな、大衆は判断能力の無い馬鹿と言い切るなんて。
まあマスゴミはそういうスタンスなのは見え見栄だけどな。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:23:34 ID:HlOj+P8A0
- バカなブンヤは家でマスでもかいてろ。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:26:29 ID:Hz6kfqWr0
- >>625 >>626 さま
***流行語大賞・予想***
「(ビリーズ・)ブート・キャンプ」を採用させていただきます
分類、予想の根拠は、ただいま検討中です
****的確な予想で、厳しく追求****
- 647 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:28:55 ID:ZBG4P8sq0
- ちょwwwwwwwwwwww
もう少し骨のある論客かとおもったのによwwwwwwwwww
あっさり敗戦宣言かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:33:06 ID:XXs50S+WO
- >>1ばぐた、取材するの??記者みたいだな。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:34:05 ID:WhrP6G+d0
- 嫌な仕事は雅子ろう!
意味分かる?
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:37:34 ID:A388Xfgs0
- >>589のがどうしても時計回りにしか見えない件
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:37:43 ID:/ZZwAAQu0
- 「流行語大賞」に選出される言葉は必ずしも「流行」している必要はなく
審査委員とされる人々に「選出」される事のみ必要なのですねぇ。
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:38:08 ID:Hz6kfqWr0
- >>630 さま
***流行語大賞・予想***
「オレ流」を採用させていただきます
分類、予想の根拠は、ただいま検討中です
関連項目で「泣いてバショクを斬る(落合監督采配を評して)」
があるので、記述はすこし考えさせてください
****的確な予想で、厳しく追求****
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:38:23 ID:K+O0hGDo0
- マスコミが意図的にアサヒるしすぎ。
大衆はそんなに間抜けではない!
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:39:23 ID:N5RK2bCE0
- 今年の流行AAを決めてもらいたい。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:41:04 ID:kwwEGoiP0
-
嘘つき新聞確定!
- 656 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:41:07 ID:d/Grghu10
- 【アサヒる】
。|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |。 |゚ y | 鳴 | ───────┐
゚| | |io i| | か | | | | | | | | 朝|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. | ぬ | | | | | | | | 日|
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' | .鳴 .な| | | | | | | | 伝|
`ヽoー|i;|y-ノ | .い. .ら | | | | | | | | 聞|
,;:i´i;ノ | た |________|
('';ii'' | と. || |.|
ノii;;| ,,. | ホ 書. .|| / ̄ ̄ ヽ, |.|
ii\ ∧_∧ii;+ :::iii|| . | .ト こ || / ', |.|
iiiイ+(-@∀@)() i;::|| . | .ト う. |..| {0} /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: || . | ギ |..|.l ヽ._.ノ ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~ . | ス |リ `ー'′ ',|.|
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄| . |_____|..| |.|
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:42:49 ID:08RAWF/80
- 社会主義系マスコミの選民思想のあらわれ。
目標は、選ばれた民=(勘違いした)マスコミ等の指導による公平・公正な社会の実現。
自由な社会には不平等がツキモノで、可哀想な人たちが生まれる。
ぼくちゃんは不幸な大衆を救う正義の味方。
その実現方法は、ぼくちゃんたち選良の頭の中にだけある。
衆愚には知らしむべからず。
な〜んてね。
単なる自己愛の表れなんだけどなぁ。
小学生並みの発想。
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:55:59 ID:o5ItKypA0
- マスゴミのオナニー記事を「マスかき」って呼ぶことにして広く普及させ、
広辞苑に載せることが私の夢です。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:57:36 ID:t+Y4LEmO0
-
世界最大の一般市民の自由掲示板2ちゃんねるが選ぶ
「2007年ワーストMVP」は朝日新聞コラムニストの
★ 石原壮一郎さん ★ でした
.。.:*☆★☆おめでとうございます☆★☆ ゚・*:.。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:02:04 ID:Wdh+n9Qi0
- これを流行語大賞にしようとするのって全国の「アベ」さんのこと何も考えてないよな。
自分の名前がネガティブイメージに使われるのってイヤだろうに。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:06:11 ID:vcIMicKr0
- アサヒり杉。
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:08:21 ID:IP1t8BUU0
- 読売り杉。
これはないの?語呂がいいんだけど
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:09:24 ID:8Rc/qiE70
- 伊達に「 頭 狂 新 聞 」と揶揄されてるわけじゃねーな、さすがとしか言いようが無いw
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:09:28 ID:B4gAIPR40
- >>659
何を言ってるんだ?
石原壮一郎は「2007年のベストアサヒニスト」だろ??
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:10:16 ID:07JOUEHl0
- アサヒるの用語解説に、言い換えでカワキタるも可って付け足さなきゃ
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:21:12 ID:o5ItKypA0
- >>665
なんかマチカネフクキタルを思い出しますた。
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:28:39 ID:SutXn7KE0
-
さて。
ここを見ている著名人、政治家、もしくはマスコミからインタビューを
受けるような人、もしくは何年後か、何十年後に保存されたこのスレを
見ている方たちに申し上げます。
もしあなたがマスコミから取材を受けるなり、突っ込まれたりしたときは
こう答えることが出来ます。
『勘弁して欲しい』
『 勘 弁 し て 欲 し い 』
『 勘 弁 し て 欲 し い 』
これで全く問題ありません!
反省する態度を示す必要はありませんし、
その手のお仲間はみーんな見て見ぬふりをしてくれるし、
大手マスコミに突っ込まれることもない は ず です。
ああっ!なんて素晴らしいんでしょうっ!ご立派ですねぇ!!
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:29:43 ID:1wlxRKjp0
- ヤクザとマスゴミに正論など痛痒しない。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:30:57 ID:DXeYCH/60
- 公園のトイレの中で男同士やっちゃうことが
流行語大賞になったら一体どんな国なのかと思ってしまうわ
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:34:56 ID:KlupnA/W0
- >>638
> ああ
> 仕事を雅子りたい
いいね。雅子る。
さぼることを雅子る。
これが流行したら、ちゃんとマスゴミは報道するんだろうな!
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:38:07 ID:29cCjIik0
- >>62
吹いたw俺のジュース返せwww
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:41:26 ID:SutXn7KE0
- >>665
んー、やっぱ人名は止めないか。
どこぞの下衆どもと同じ事をするのもイヤだしなあ。
全国の約一名を除く「カワキタさん」に悪いと思う。
それに、仮に「カワキタる」が使われだしたらマスなゴミな奴らがこう書くだろう。
「2chでは人の揚げ足をとるように個人名を使って揶揄することが日常的に行われる。
ネットの恐ろしさというものを(ry そういえば若者の右翼化も(ry だが一発だけなら(ry」
そう思うでしょ、中の人も。
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:47:04 ID:p4+R8hYf0
- マスコミは捏造しかしないから困る・・・。
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:57:58 ID:yrAm+ERI0
- だらしねえな、東京駐日新聞も。
意地で大見出しに「アベする」を連発したらどうだ?
で、「意地になって馬鹿なことをすること」=東中る(とーちゅ・る)
が定着w
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:58:19 ID:ypwiLcEF0
- >>636
じゃ素直に取材受ければいいだけじゃん
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:02:07 ID:2WPO93xj0
- >>672
その通り。これがもし流行語大賞として世間に紹介されてしまったら
学級や会社で自分が嫌いな奴の名前を使ってこういう苛めをする
馬鹿な奴らが絶対出てくる。
こんな苛めをしたら、逆に自分の名前を使って世間から馬鹿にされる
という結論が広まるというのは苛め防止の面でもGJだ。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:07:50 ID:SutXn7KE0
- >>676
いじめもあるし、発祥が2chだとネット規制論に利用されるからねぇ。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:15:26 ID:e/TdzG2lO
- いっそのこと一括りにして「〜る」を代表にエントリーしたらどないやろか?
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:19:05 ID:tISzRvS80
- 世の中ウソだらけ
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:20:39 ID:MY9Nx3mN0
- 美人と結婚できないので谷佳知るか。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:24:34 ID:k8ap1EY20
- やれやれ。署名して記事書いても書いたことに責任も持たず書き逃げじゃ
匿名掲示板印刷して売ってるのと変わらんな。
- 682 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:24:49 ID:b86PB0oiO
- だからどうせほとぼりが冷めた頃にまたカワキタが今回の件で恨み節っぽい論説文書くだろうよ。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:25:51 ID:Yj06AfpJ0
- 新聞の論説コーナーなんて便所の落書きといっしょだろ
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:26:10 ID:Kczuc0ra0
- ”アサヒる”は一過性のモノじゃなくて
すっかり定着してしまったからな・・・
流行語等ではなくて広辞苑にいずれ載る類の言葉だろう
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:27:17 ID:bSzUQw7E0
- 川 北 隆 雄
ウソツキの名前は忘れない
- 686 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:28:34 ID:C+BiAJHR0
- アベするとか一度も聞いたことないが…
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:29:13 ID:8Rc/qiE70
- 便所の落書き以下の新聞はなんて呼べばいいのだろう?w
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:29:38 ID:bSzUQw7E0
- マスゴミは「アサヒる」が気に食わなくて騒いでるのか
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:31:16 ID:C+BiAJHR0
- TBS氏ね でいいよもう
- 690 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:33:56 ID:AW9OKKNW0
- 俺は アベする なんていまだ聞いたことがないが・・・
都会では流行ってるのか?
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:34:13 ID:3QmxPwDq0
- j 邪魔で
c カスで
a 朝日の足元にもおよばない
s 三流ネットウオッチ
t とんでもです
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:34:54 ID:k8ap1EY20
- >>686
直感的に意味がわかるような言葉でもないから聞かされたほうも「?」ってなるだけだし
そもそも定着していたとしても使いどころがほとんどない。
「あちこちで聞こえる」とかって苦しすぎだな
- 693 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:36:03 ID:KlupnA/W0
- 【ここまでのまとめ】
谷佳知る=性欲に負けてブス、特に性格ブスに捕まってしまう
雅子る=さぼる
加筆、訂正よろしく
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:37:31 ID:qQ61Infb0
- カス新聞社ですと自己紹介したようなものだな
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:40:05 ID:VJOnCqYa0
- けっこう社員の多い会社で働いているが
アベって苗字の社員がぱっと思いつくだけで3人はいるんで、
アベするなんて流行語が仮にあったとして使えませんがな
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:42:18 ID:fqHZE6um0
- 東京新聞がいくら擁護しても難しいでしょうね。=東京新聞がいくら捏造しても難しいでしょうね。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:46:09 ID:LtC5l6Lf0
- カワ キタさんてもしかして K Y の人?
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:48:48 ID:xMVCD9AeO
- 過去の流行語大賞で「毒饅頭」とかも聞いた事無かったけど。
女子高生の間で少し前に
「与謝野ってる」って言葉が流行ってたらしいね。
女子高生の知り合いから聞いた話。
身近で聞いた事あるやついるか?
で、「毒饅頭」が流行っていた証拠を誰か出せるのか?
流行っていない言葉が流行語に選ばれるのが気に食わなくて文句言うなら
当時抗議したやつがいてもおかしくないはずだけど???
今回だけやたらむきになってお前ら馬鹿じゃねぇの?w
- 699 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:50:37 ID:B02B81hm0
- google
「アベする」の検索結果 約 310,000 件
「サワジる」の検索結果 約 10,800 件
「アサヒる」の検索結果 約 576,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 約 74 件
Live Search
「アベする」の検索結果 261,000 件
「サワジる」の検索結果 340 件
「アサヒる」の検索結果 1,040,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 3,340 件
- 700 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:53:08 ID:QF2CGJCg0
- 東大卒のエリートにジャーナリストの素質なんて無いだろ
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:55:12 ID:9ML7fGiU0
- >>698
毒饅頭は結構聞いたぞ。
テレ朝のスタッフが村岡の自宅玄関前に饅頭置いてw
顰蹙かってたがw
AAもあったような。
- 702 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:57:03 ID:rGmFK+LH0
- / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ もういいよ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ', アベラッシュ
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ! もういいよ・・・
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:57:20 ID:deIE+iS50
- 日本国民はアベするを口にすること事態恥ずかしい行為だということを
よく知ってる
アベするを平気で口にできるやつは無神経で品のない卑しいやつだと
いうことだ
- 704 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:58:04 ID:xMVCD9AeO
- >>695
嘘だろ?
朝鮮人がいっぱいいるこの日本で「馬鹿チョンカメラ」とか平気で使っていた我が民族だぞ?
明らかに元総理「安倍」を指す「アベする」が気になって使えない?
そんなバカなwww
- 705 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:59:12 ID:AuZALwVO0
- おいおい「アベする」って言葉を戒めにするとかなんとか最後のほうに書いてたろ?
勘弁して欲しいってなんだよ?
早速アベする(笑)のか?
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:59:57 ID:gVOlSSuG0
- JCASTの行動力はある意味見習うべきだ
こんな下らないことにまで取材をするとは・・・
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:01:18 ID:cIjI0UPP0
- >>698
「毒饅頭」が流行ったかどうかは知らないが、「お前こそ元祖毒饅頭屋!」とか、
「毒饅頭配ってまわってたのは野中じゃねーか!」とか、野中広務批判の中では
流行ってたな。
あれは野中広務を恐れて誰も言わなかったのを、本人が言ったから面白かったわけで、
朝日新聞が「アサヒる」を紹介するようなもの。
しかし、流行語大賞の受賞式に「ゲゲゲの鬼太郎」の歌にあわせて主席してたから、
野中広務もたいしたものだ。
- 708 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:01:26 ID:9ML7fGiU0
- >>704
なんかおまい釣りっぽいな。
まあ、がんばってね。
- 709 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:01:35 ID:VJOnCqYa0
- >>704
いきなり会社や日常生活で
「アベ」と言われて元総理を連想する人ってあんまり居ないよ
会社で言われたら社内のアベさんだと思うのが普通だろう
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:02:41 ID:sn48BSzP0
- またJ-CASTは2chをソースに下らない記事を書いてるのか。
ブログレベルじゃん。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:03:11 ID:KlupnA/W0
- >>704
>「馬鹿チョンカメラ」
これはひどい差別擁護のチョンを含んでいる。
だから私はいつも
「馬鹿朝鮮カメラ」
と言っているよ。
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:03:18 ID:3QmxPwDq0
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:34:13 ID:3QmxPwDq0
j 邪魔で
c カスで
a 朝日の足元にもおよばない
s 三流ネットウオッチ
t とんでもです
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:04:56 ID:5yeUFIiA0
- 最低の人種じゃなくなくない?
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:05:35 ID:Gvw6bp6JO
- 東京と朝日は、これだけ信用なくしてやっていけるんだろうか
TBS加えると捏造歪曲のご三家
犯罪組織としては赤福やミートホープも裸足で逃げ出すくらいだが
- 715 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:06:07 ID:ujOoqJSN0
- アサヒを読んでると右肩あがりだった戦後が永遠に続くような気がする。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:06:11 ID:WRCdyBmSO
- 俺は今日からアベするわ。
やらないか?
- 717 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:07:23 ID:5yeUFIiA0
- >>715
永遠はあるよ
- 718 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:07:31 ID:cIjI0UPP0
- >>711
「馬鹿チョンカメラ」のチョンは、朝鮮人の事じゃないぞ!
言葉狩りの影響でそうなってしまったが。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:09:17 ID:jKHoZS40O
- バカチョンカメラ?
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:10:43 ID:+2xQXwy/0
- 「カワキタる」という言葉ができそうだ
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:11:17 ID:bM9JS4VXP
- >>178
馬鹿でも朝鮮人でも使えるカメラって意味かと思って納得してたよ。
ものすごく簡単そうに聞こえじゃん。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:11:36 ID:DV5SGKgd0
- 石原壮一郎さーん、流行語大賞に推されるなんて名誉なことじゃないですか
堂々と『公の場で』コメントくださいよー
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:11:45 ID:j/nCnqbS0
- 少なくとも個人名と民族名を同列に扱わないだろ。
多少の知能があれば。
- 724 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:15:54 ID:k8ap1EY20
- >>698
「流行ってなかったというのが捏造、流行っていたという事にするために流行語大賞に!」
なんてのが叩かれてるんだろう。
- 725 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:16:55 ID:MQ8jwzJjO
- >>718
本当の意味は?
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:17:28 ID:kRiHixcCO
- 「馬鹿でもチョンと押せば撮れる。ピントや露光はいりません」
ってことだろ。
それを
「差別だ!差別だと気がつかないこと自体が差別だ!」
とか騒ぐ奴らが現れて、以下略。
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:18:57 ID:FwAUxYF3O
- チョンマゲは朝鮮起源と言い出す奴が出てきそうな勢い。
- 728 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:20:13 ID:bM9JS4VXP
- >>726
え〜、そうなのか?
でも『バカでもチョンでも使える』って言葉はあったぞ?
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:20:30 ID:cIjI0UPP0
- >>725
ちょんまげやちょんの間、半人前とかの意味のチョンだよ。
まぁ、今は左翼のおかげで朝鮮人という意味がついてしまった。
言葉狩りが差別用語を生んだいい例だ。
「バカチョンカメラ」は差別用語ではない!
ttp://www.kuronowish.com/~kimamaworld/course/toukou.htm
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:24:56 ID:Qt/7slMQO
- >>729
ナチスのせいで卍を使えなくなった様なものか
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:26:39 ID:k8ap1EY20
- バカチョンに関して話し出すとそれだけでスレ終わっちゃうからその辺で
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:27:59 ID:OJXZLsV10
- 朝鮮人は差別してもいいんだよ
- 733 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:28:08 ID:l7TpaPoh0
- まぁ、「アサヒる」を無理矢理使ってるのは、
2ちゃんねらの中でも相当キモい部類に入るなwww
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:29:54 ID:kWw30GKO0
- アサヒるは確実に流行っている
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:32:23 ID:cIjI0UPP0
- >>733
そうか?
俺は「特定アジア」みたいに、簡単になって便利になったと思う。
いちいち中国韓国北朝鮮とか、朝日新聞みたいな意図した捏造体質を
説明するのは大変だしな。
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:35:24 ID:l7TpaPoh0
- >>735
特定アジアは普通に使ってるだろ?
でも、さすがにリアルで「アサヒる」とかは使えないやねwww
「わたくし、生粋の2ちゃんねらーです」って、
自己紹介してるようなもんじゃん。
普通の人は引くってw
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:35:28 ID:WCnpTST10
- >>733はアサヒるが流行ると相当痛いんだろうな。
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:36:45 ID:mz3Er4N+0
- 「アベする」を流行らそうと必死になった人達は、もし万が一流行ってしまったら、
全国のアベさんのご子息がいじめの対象になる、と想像できなかったのかな?
まさか、その怒りを自民党に向けてくれればいい、フヒヒ!とか外道なことを…。
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:38:14 ID:xMVCD9AeO
- 「アベする」が流行語として認められる可能性を示唆する一例を挙げると
CDのヒットなんかは結構捏造から入るぞ。
実際の出荷より多い数字を先に発表して
「今これが流行ってる!」と世間を煽りまくる。
それによって「じゃあ買ってみよう」と思う人が増えて売れていく。
それをヒットしてないと言うのには無理があるだろ?
つまり「アベする」とゆう言葉がこれだけ注目を浴びている以上、それは流行語だ(テレビ等で初めて知った人も含めて)。
つまり「捏造だ!」とか騒いでるやつらが
「アベする」を見事に流行語にしたんだよ。
その事に気付いてない馬鹿が多すぎる。
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:38:44 ID:hWDA5Ye30
- それで、川北はいまなにやってんの?
同業を煽って売名してる亀井とかいう馬鹿はどうでもいいから
出て来いよ、川北
まさか、このまま黙ってりゃ事件が風化するとでも思ってんじゃないだろうな?
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:39:27 ID:cIjI0UPP0
- >>736
いいんじゃねーの?
ネットだけでも、2chだけでも流行れば。
マスコミはネットで流行った言葉で、自分に都合の悪い言葉は、
あえて避けてるような気がする。
まだまだ「特定アジア」もネット限定だよ。
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:41:25 ID:C1pnDk8N0
- アサヒるしか流行ってません
本当にありがとうございました
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:43:22 ID:fK12IWFz0
- 川北もKY並に後10年は語り継がれるだろうな。
安倍ちゃんが再登板とかがあったらおもしれーな。
KYを空気読めないに必死で変更しようとしてる朝日新聞はまじ
笑える。
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:44:34 ID:3QmxPwDq0
- 特定アジアって日本と台湾のことだろ
- 745 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:45:07 ID:SutXn7KE0
- >>698
お仕事お疲れさまです><
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:47:30 ID:k8ap1EY20
- >>739
「アベする?あああの捏造のw」みたいな流行り方で流行語大賞取っても恥の上塗りでしか無いが
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:47:46 ID:cIjI0UPP0
- >>743
あれは笑えたな。よく探してきたもんだ。
「アサヒる」ならすぐ見つかるのに、川北隆雄は完全無視だな。
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:48:12 ID:VIJxbD5s0
- ついに最終版
***流行語大賞・予想(修正4版・とりあえず最終)***
****的確な予想で、厳しく追求****
【本命】
「どんだけー」「そんなの関係ねぇ」「おしりかじり虫」(ここまでは普通に流行語と思われる)
「謝罪(会見)」(受賞者特定せず)
「(テロ特措法の給油・食品の賞味)期限切れ」
「温暖化(対策)」(ノーベル平和賞・環境問題での受賞が近年に無い・言葉としてインパクトは今ひとつだが、切実な問題)
「サブ・プライム・ローン」(各方面に影響大・説明を要する言葉として注目度高い・ノミネートは確実かと)
「バイオエタノール」(前年度ノミネートされている・今年になって注目度が高まる)
「(ビリーズ・)ブート・キャンプ」(ダイエット界の本命ついに現る・正統性では問題なし)
「柳原可奈子(の台詞・複数)」(ダイエットの世の中に逆行する姿勢にインパクトを感じる・「ブート・キャンプ」とコントラストでペア受賞なるか?)
「パスモ」(品不足になる人気は本物・自動改札のトラブルで再び脚光・生活に密着・IT関連商品名は受賞実績がある)
「消えた年金」(切実さ・国会で追及された事案は受賞実績がある)
「ねじれ国会」(「消えた年金」とからみ、ペア受賞またはダブル受賞なるか?)
【次点】(その1)(ノミネートまでは確実)
「オレ流」(落合監督日本一)(功績は極めて大・前年度ノミネートされている・すでに歴史のある言葉で定着・流行語としてどうか?・プロ野球日本一関連は受賞実績あり)
「Dice・K(松坂ダイスケ世界一)」(功績は極めて大・流行語としてどうか?・NOMO、Godzillaは受賞)
「国民の期待(ボクシングの内藤)」(功績は大だが言葉として今ひとつ・亀田関連語への授賞には難があり、代替で受賞か)
****的確な予想で、厳しく追求****
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:48:46 ID:l7TpaPoh0
- >>741
都合悪いと排除するのは2ちゃんも一緒だよね。
にしても、なんでここまでアサヒ叩きが主流なんだろうねぇ・・・
2ちゃん中枢部が上手いこと操作して流れ作ってるのかなぁ
>>743
ないないwww
後10年って・・・どんだけ2ちゃん脳だよw
数ヶ月で忘れちゃうんじゃね?
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:48:59 ID:AuZALwVO0
- >>736
なんでそんな躍起になっての?
流行るとなにか困ることでもあるの?
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:50:32 ID:6VBP0PEI0
- >>703
ぶっちゃけ、ただのイジメだもんな。
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:51:22 ID:VIJxbD5s0
- f***流行語大賞・予想(修正4版・とりあえず最終)>>748の続き***
****的確な予想で、厳しく追求****
【次点】(その2)(ノミネートの有力候補)
「真摯(しんし)」(「謝罪」とペア受賞かも)
「原油価格高騰」・「(北の核施設)無能力化」(各方面に影響大・流行とまではいかない)
「身体検査」(閣僚の不祥事、任命責任関連・参院選前後に注目される)
「集団自決」(流行とまではいかない)
「ギャル曽根」(美味そうに大喰い・言葉としては今ひとつ)
「泣いてバショクを斬る(落合監督采配を評して)」(あくまで将来性・プロ野球日本一関連は受賞実績あり)
「ねこ鍋」(カワイイ・やや作為を感じる・受賞済みの「タマちゃん」には及ばず)
「(私の)友人の友人」(対象者に難・期間短いが将来性あり)
「鉄道博物館」(今年、再オープン・頻繁に紹介される・オタクとまでは言い切れないが、ややローカル・流行語としてはどうか?)
****的確な予想で、厳しく追求****
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:53:21 ID:VIJxbD5s0
- ***流行語大賞・予想(修正4版・とりあえず最終)>>752の続き***
****的確な予想で、厳しく追求****
【ネットより特別推薦】
「マスゴミ」(犬HK様、特報首都圏でご利用の実績)
【大穴・監理ポスト】
「なんとか王子」(元祖「ハンカチ王子」が受賞済み・作為を感じる)
「アサヒる」(特定企業名・ネガティブ・過去に食中毒で解体になるほどの問題を起した
流行語「(企業名)」が受賞しておらず、
ネガティブな特定企業名は避ける傾向と推測。裁判対策かも。詳細は>>639
「TBSと亀田」(個人名・ネガティブ)(ただし国会で追及の「ムネオ・ハウス」は受賞)
一部の方から個人名を含むレスをいただいておりましたが
>>639など、関連レスをご参照ください。何卒ご了承をお願いします
このくらい書いておけば、>>1への十分な反論になるかと思います
これで最終版
レスをいただきました皆様、ありがとうございました
また、どこかでお会いしましょう
(どうだ、論説委員、まいったか?
……でも、こっちの仕事、ぜんぜん進まなかったョ、涙目weep)
****的確な予想で、厳しく追求****(流行語大賞・予想 おわり)
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:54:04 ID:C6FRtzqU0
- 流行語大賞はマスコミ語大賞で誰も使ってねーよみたいなことを太田だったかが言ってて
改めて注意して見たら本当にマスゴミ語大賞だったな、あれは政治的な意図も入ってるな
- 755 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:54:57 ID:6N4jQ3T80
- >「パスモ」(品不足になる人気は本物・自動改札のトラブルで再び脚光・生活に密着・IT関連商品名は受賞実績がある)
おいおいこんなの認めるんだったら先発商品のICOKAやPiTaPaについても賞やれよ。
何でもかんでも東京中心かよヴォケ!
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:55:11 ID:6VBP0PEI0
- >>752
今って、なにげに第三次オイルショックなん?
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:55:30 ID:KosIMPkp0
- なにが「勘弁して欲しい」 だ。
士道不覚悟ならぬ、報道不覚悟だ。
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:55:34 ID:4QtDWBhH0
- 亀田と同じやん
民度低いなマスゴミ半島人
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:01:13 ID:xMVCD9AeO
- 「アベ」の固有名詞に抵抗感がある人も考慮して
「アベ総(そり)る」とか
「アベそーる」
とかにしたほうがいいかもな。
このほうが分かりやすいだろ?
その年の国の情勢や出来事を語り継ぐ言葉として「アベする」を流行語大賞に選出しようとするのは十分理解出来る。
特にこのネットの反響で十分流行っていたと言えるだけの土台は出来た。
来年からはこの手法が多くなったりしてw
「流行ってる」と先に宣言して2ちゃんの一部のバカの反響を利用して「流行語」に仕立てあげる手法w
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:02:23 ID:53B2Vs3c0
- 適当なこと書くだけ書いて、取材されたら勘弁してくれは
ねえだろ。説明責任はないのか?てめえが書いたものに責任をとれよ。
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:05:23 ID:9ML7fGiU0
- >>749
>にしても、なんでここまでアサヒ叩きが主流なんだろうねぇ・・・
しょうがないよ。朝日なんだからw
朝日の歴史が後押ししてるよw
>>759
あんたもあいかわらず必死だなw
まあ、がんばってねw
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:05:28 ID:EMnFfRgG0
- 用例:アタシ、もうアベしちゃいそう
意味:私は印象操作で病気になりそうである
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:06:03 ID:fK12IWFz0
- >>749
そうやって必死になるとこにグッと来るw
- 764 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:08:14 ID:08nJ76yw0
- >>760
石原壮一郎自身がアベしちゃったわけだな
- 765 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:09:53 ID:7o1VqONO0
- >>753が安部った〜!!
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:10:08 ID:/ZZwAAQu0
- >>739
[或る言葉の流行しているさま]を一方的に喧伝する行為を
批判する意見の中に或る言葉が用いられていたとしても、
それを以って或る言葉が多用されているので流行であるとするのは
かなり苦しい詭弁です。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:10:29 ID:1GhVZbC40
- >>62
これバカだろw
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:10:51 ID:C6FRtzqU0
- 例えばアサヒるのような都合の悪い流行語は絶対に流行語大賞にノミネートされないんだろ
つまらないよな、もしノミネートされたらお茶の間が湧くのに
- 769 :268:2007/11/03(土) 19:11:29 ID:wgFrCmKl0
- アサヒる 最近普通に使ってるけど・・・
使い方が難しいだよね。
日常で捏造なんてあまり無いから。
新聞読んだりTV見てるときしか使えないのが残念
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:11:53 ID:roEYGqYH0
- ━━━━━━━━━━━━━━━
モリタポメールニュース
(2007/11/02)
━━━━━━━━━━━━━━━
ネット流行語大賞のおしらせ他
------------------------------
●ネット流行語大賞
------------------------------
ネット流行語大賞というイベントを開催いたします。
現在、みなさんから流行語のエントリーを受け付けております。
今年印象に残った言葉を教えてください。
ネット流行語大賞2007
http://d-yo.jp/buzz/entry/
みなさんのご応募お待ちしており ます。
1.アサヒる
2.スイーツ(笑)
3.スイーツ(笑)
4.Nice Boat.
5.アッー!
6.初音ミク
7.滝川ルネッサンス
8.自重
9.アベする
10.ニコ厨
お前等もアッー!に投票しろよ。早くしろよ
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:12:26 ID:9ML7fGiU0
- >>767
そこのサイト、無駄にクオリティーが高くて笑えるよなw
- 772 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:12:37 ID:/ZZwAAQu0
- >>739
捏造から入ったCDのヒット自体が捏造である可能性も否定できません。
- 773 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:13:52 ID:GC7mSdPO0
- 掲載した文章に関して、執筆者がコメントすら出さないという東京新聞は、
今後2度と「説明責任を果たすべき」等の主張を一切書くな。
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:16:05 ID:AN1FxCRzO
- ま、今年は「どんだけー」だな。
カマ野郎が何か詐称してたアレだ。
「KY」は曰く有り過ぎてマスゴミの馴合いの場にはそぐわない。
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:16:34 ID:9yXl+mgr0
- >>759
むしろバカなブサヨの援護があると思ってた記者が誰も味方がいなくて
捏造がバレてあせるという結果に終わると思う。
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:20:21 ID:l7TpaPoh0
- >>750
>>753ほどは躍起になってはないけどねwww
流行らないから流行らないって言ってるだけだし・・・
>>761
歴史とかじゃなくって、廻りに流されながら面白半分に叩いてるんだろ?
>>763
アンタって・・・
ディエゴスティーニでハーレーとか作っちゃうタイプだろ?WWW
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:21:02 ID:UNP0jpvI0
- アサヒるが流行語大賞に・・・選ばれるわけ無いか
朝日新聞が盛大にアサヒるだろうから
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:22:51 ID:uB/+UVXp0
- >>589
サングラスで片目だけ暗くして見てみ。暗くする目によって変わる。
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:24:17 ID:bRjZSDmk0
- アサヒルるは流行語大賞でいいぞ。
中日る
東京る
朝日に追従する手下の報道機関
でいいから。
こっちの方が流行る。
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:30:26 ID:cIjI0UPP0
- >>771
TBSE(テレビ狂牛病)
笑た!
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:34:24 ID:CT8q/4ZE0
- 取材拒否はねーだろ
捏造記事の捏造意見を捏造批判するとはアサヒLV.高すぎる
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:41:47 ID:C2Cn/dH30
- 流行語としては、精神的に病んでいく日本人の世情を反映した、良い選択だと思う。
一国の首相までが神経症病みってんだから、ただ事じゃない。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:45:14 ID:ltsbWY3g0
- 特にマスコミの病気はスゲーなw
不治の病か?
- 784 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:45:56 ID:WCnpTST10
- >>782
大新聞の病んでいる様を反映した「アサヒる」のほうが良い選択だと思う。
一国の首相が病んでいる新聞とかに病的なまでに叩かれたんだから、ただ事じゃない。
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:46:37 ID:mwZugy200
- この記者はまだアサヒってるのか
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:48:45 ID:d1UbNG+E0
- >776
少なくとも、アベするよりはアサヒるの方が流行っているけどな
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:51:02 ID:RQkQWjXN0
- 流行語って・・・
捏造語を無理矢理に流行語に仕立てて・・・
なんか違うだろ?
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:02:37 ID:VIJxbD5s0
- ***流行語大賞・予想(涙目でレス版)***
****的確な予想で、厳しく追求****
>>755 さま
ご指摘の「パスモ」の項は、機会があればローカル性について考慮の上
分類、根拠を検討しなおしたいと思います
的確なご指摘ありがとうございました
>>756 さま
「原油価格高騰」の項は、じわじわと続いている現象なので
影響大ですが、流行語としてみた場合のインパクトに欠けるとおもわれ
現状の分類となっております
>>765 さま
そうかもしれません(涙目)
****的確な予想で、厳しく追求****
ううううう
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:04:55 ID:xd55hTDY0
- アサヒりはびれ。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:12:02 ID:p0fz3vfy0
- Google Trendsの検索結果
アベする,アサヒる
http://www.google.com/trends?q=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%81%99%E3%82%8B,%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%8B&geo=jpn&sa=N
こうなるとどっちが流行ったかは明らかだなww
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:12:06 ID:CwEWtQvI0
- >>62
天才w
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:13:59 ID:sMhsjSKG0
- 「勘弁して」って
言論自殺してどうするよ川北
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:15:38 ID:sHb6d09IO
- ネット上なら圧倒的に「アサヒる」だと思うんだが
まー無理だろうなw
派生の「サワジる」とか「TBSる(ティビィスル?)」なんか選ばれても面白い気はする
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:16:11 ID:XfhSoGf30
- アサヒるは流行ってるよなw
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:16:29 ID:Y++6E6ZK0
- 「アサヒる」って語呂悪い。
って思ってたのに、最近は慣れてきた。
ある意味定着してきたってことだろうか。
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:18:55 ID:IMPOn3/z0
- 本当にサヨって気持ち悪い
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:18:59 ID:73AcS+xZ0
- アサヒるは可能じゃない? ねえ亀井さん
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:21:44 ID:sHb6d09IO
- あと情報流出の歯止めを願って「つこうた」を選んでくれると楽しいかもw
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:27:04 ID:VUciLfHb0
- 今日一日、長距離移動中に車の中でラジオ聴いてたが、
「そんなの関係ねー!」は使われてたが、
「アベする」は耳にしてないオッパッピー。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:30:31 ID:ugmLstOL0
- >>1を翻訳してみます
東京新聞 : オイ! 自由国民社! 『アベする』を流行語大賞にしろ つーか絶対にしろ!
自由国民社 : えー、あんなモン無理ですよ。
東京新聞 : 馬鹿! ちょちょいと捏造すりゃイイ話だろうが! 東京新聞様の推薦だぞ!
自由国民社 : ちょ、、、勘弁してくださいよ 捏造の片棒担ぎなんてゴメンですよ。
東京新聞 : ネットのアホ共より新聞メディアが強い事を思い知らせてやるんだよ!
どんな流れでも、流行語大賞取れば、逆転満塁サヨナラホームランだろが!
自由国民社 : 正気ですかアンタ、、、もう無理ですってば。
東京新聞 : 俺がこれだけ言ってんだぞ!? 推薦した俺の顔を潰す気か!?
自由国民社 : そもそも、流行語に推薦って、訳判らんですよ、、、
流行語大賞まで汚れてしまいます。
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:42:47 ID:ayorfX0s0
- 日和るんなら最初からこんな事欠かなければいいのに
物書きの矜恃もなにもあったもんじゃないな
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:53:01 ID:ypwiLcEF0
- あ
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:54:28 ID:qAMU1bqj0
- べ
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:54:55 ID:ltsbWY3g0
- どーすんだよ!
仕掛けバレるの続いたらスポンサーに見放されちゃうよ!
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:00:47 ID:dRMCqOEsO
- >800
今日見てきた三丁目の夕日思い出した、ネタバレになるから詳しくは書かないけどw
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:02:34 ID:k8ap1EY20
- 学校の火事を消すために魔法を使ってしまい…
おっとネタバレになるからこれ以上詳しくは書かないぜ
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:20:58 ID:0HdQv4fm0
- あれwこっち急に伸びなくなったぞwww
- 808 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:22:56 ID:ltsbWY3g0
- やらないか?
- 809 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:27:08 ID:9aWt994Y0
- けっきょく、暇な奴らなんだよな。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:32:08 ID:GCw2BnZS0
- >私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが、週刊誌にも流行ってない
>という風に書かれてしまった。
残念そうだな、新語アナリスト、亀井肇さんは
- 811 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:32:53 ID:Tp30HSoW0
- >>35
それやったら毎年毎年ホッキ貝が1位独占じゃねーの
- 812 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:42:22 ID:HsGkT0wPO
- >>811
今年は○○涙目が一位になりそうだけどね
- 813 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:58:26 ID:WI2yqe7J0
- 今年の漢字は「捏」で
- 814 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:08:17 ID:sfTiMRwC0
- >「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」というくだりの真偽を
> 確かめたくて、川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、
> コメントをもらうことはできなかった。
書いた本人がアベしちゃったわけですね
- 815 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:12:26 ID:TBd40+8l0
- アサヒったシナ日涙目ぇ〜w
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜♪
- 816 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:15:39 ID:pFx9Wiwd0
- 中日の場合、サヨでもウヨでもない、
記者のレベルが偏差値50程度の普通の大卒並だと思っていたけど、
何だって、安部さんのことはこんなに叩くんだろう。
辞任してからも、ちょこちょこ署名入りのお喋り記事の中で
叩いてた。
しかし、ここの新聞社、ちょっと変なんだよね。
以前、ここの記者さんに会ったことがあるけど、論理よりも、
たとえば沖縄の問題なんかは、感情論を優先させるらしい。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:16:23 ID:dlV0gk4Y0
- アベする…「す」が入ったところに加齢臭がするんだがな。
自然発生的に出てきた言葉なら「アベる」になりそうな稀ガス
- 818 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:21:56 ID:aDWAbygH0
- こんな個人を特定する負の言葉を流行語にしていじめで使われたら
こんなのを広めた川北と石原はどう責任取るんだよ
また逃げるのか?
- 819 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:41:18 ID:Jb9Jm4naO
- 今年の流行語大賞は!
「決めてきます。」
小沢いちろう。
- 820 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:45:58 ID:SutXn7KE0
- >>818
>こんな個人を特定する負の言葉を流行語にしていじめで使われたら
>こんなのを広めた川北と石原はどう責任取るんだよ
石原 「何人からもいじめは起こっていないと聞いた」
「何だったか忘れたが、雑誌の見出しにも『いじめはない』と書かれていた」
「私が何か言ったところで、いじめがあるという人には届かない」
川北 「いじめがないことは明らかなので、つまり、『いじめがある』方こそ捏造である」
「(これ以上突っ込むのは)勘弁して欲しい」
こうですね?わかります!
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:46:12 ID:OvWWCGqY0
- 流行語大賞とは言わないがノミネートしないかなぁ
「朝日る」
- 822 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:52:32 ID:WCnpTST10
- 故事成語
「朝日新聞」…根も葉もない嘘をでっち上げる事。または、その人。
- 823 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:54:32 ID:B4gAIPR40
- >>816
俺もそうだから分るけど、人に誇れる技術や知能、経験がないと、
感情論に走るんだよ。
まぁ、その感情を上手く使えば訓練もできるのだけど、
あまりにも自分の殻に閉じこもり、客観的な視点を無くしたのが
件の新聞記者。
- 824 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:56:23 ID:rwmDBqIZ0
- >>821
ネット以外でアサヒるをどんどん使ってネットを見ない人間にも流行らせるのが重要だ。
- 825 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:57:08 ID:WCnpTST10
- 用例
TBSは石原発言を捏造しましたが、まさに朝日新聞ですね。
ボクシングの亀田大毅選手は、負けたら切腹などと嘯いていましたが、
負けても切腹しませんでした。彼は朝日新聞です。
北朝鮮の金正日は、拉致問題を終わったとか、拉致被害者は全員死亡したとか、
色々な事を言って来ますが、彼は朝日新聞なので、信じるに値しないでしょう。
中国は朝日新聞である。
韓国は朝日新聞である。
- 826 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:11:47 ID:oVY2drAt0
- >>739
頭の悪いお前にもわかる様に例え話をしてやろう
A「○○は××だ、みんなが言ってる」
B「ウソつくな、みんなって誰だよ」
C「そうだ、俺も聞いたことないぞ」
:
Z「AはウソツキってことでFA?」
739「『○○は××だ』という言葉がこれだけ注目されている以上”みんなが言ってる”は事実」
吊れば?w
- 827 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:15:12 ID:BVmZDB620
- すんげぇ〜なぁ・・・
刷り込まれた嫌韓・嫌中でなにがなんでもアサヒ叩きだwww
「アサヒる」なんて、リアルに使ってるヤツなんか見たことねぇ〜し。
2ちゃんの一部の扇動で良いように踊らされてるって感じ?
- 828 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:18:58 ID:Z+pYf+IR0
- ん?イラッときちゃったのかな?
- 829 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:18:58 ID:uB/+UVXp0
- 「流行ってないこと」が広まったんではなく、
「流行ってないことを、流行ってると捏造してマスコミが広めようとしたこと」が広まった
んだな。
- 830 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:21:39 ID:6Xg/XZy60
- >>827
アベするもアサヒるもリアルではまだ聞いたことないな、俺も。
だが、一方「アサヒる」はネットでは優勢と思われるね、冷静に見て。さて、合わせるとどんな感じかねwwww
- 831 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:21:49 ID:zUZm/qAI0
- だから100万回くらい言われてるように、「アベる」って言ってりゃここまで
非難されなかっただろうに。
まあ、年寄りの冷や水だねw
- 832 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:23:24 ID:vB0/qz8y0
- >>827
> すんげぇ〜なぁ・・・
> 刷り込まれた嫌韓・嫌中でなにがなんでもアサヒ叩きだwww
刷り込みじゃなくて、反日メディアは何一つまともな反論が出来ない
言わば、確信犯なのですよ。
TBS、朝日、毎日、中日・・・
読売では沖縄の決起集会を18000人って社説で語ってた。
航空写真を数えた人がいるってさ。
今朝の社説かな?2chソースかよって思ったよ。
捏造メディアは、未だに11万人とか言ってるっしょ
- 833 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:06 ID:ltsbWY3g0
- >>827
川北君キター
捏造するような連中を嫌うのは当然
- 834 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:40 ID:vB0/qz8y0
- 沖縄集団自決 禍根を残しかねない政治的訂正
社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
しかし、県民大会の俯瞰(ふかん)写真に写っている参加者を1人ずつ
丹念に数えた東京の大手警備会社は、1万8000〜2万人と指摘している。
主催者発表の5分の1以下だった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20071102ig91.htm
これが普通のメディア
- 835 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:27:52 ID:8GSJpvSA0
- 堂々と記事に書いておいて、結局流行ってなかったのかよ
- 836 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:57 ID:Ojs708cw0
- 安倍の辞任から石原のコラムが載るまで二週間なかったはずだから
石原が見たという雑誌名、石原本人に思い出してもらいたいもんだな。
- 837 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:57 ID:BVmZDB620
- >>830
「ネットでは優勢」じゃなくて、「2ちゃんでは」でしょ?
つか、2ちゃん中枢部の論調を間に受けて、
洗脳された2ちゃんねらーが、たくさんネット内部をウロウロしてるから、
そーゆう風潮になったんじゃん?
>>832
「主催者発表」って言葉知ってる?
つか、読売を対極にもってくるのもどうかと思うけど・・・
大連立賛成派の方ですか?
- 838 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:31 ID:BVmZDB620
- >>833
2ちゃん内も情報源なし(釣りネタ)の情報で右往左往して、
無駄な労力使ってバカ騒ぎしてるけどね・・・
捏造が上等手段なのは、2ちゃんねるも相当なモンだと思うけどw
- 839 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:55 ID:mW3O9OtlO
- 今年の流行語は
【消えた年金】
【メタボリック】
【KY】
【うはwwwww】
- 840 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:33:37 ID:9Rr+qKoC0
- 竹島は韓国の領土ニダとアサヒるチョン
売春婦を従軍慰安婦ニダとアサヒるチョン
密入国を強制連行ニダとアサヒるチョン
本名を通称名でアサヒるチョン
だとアサヒるチョン
- 841 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:37:00 ID:8GSJpvSA0
- >>838
捏造記事書いても謝罪なしでその上給料貰えるんだから、新聞記者って最高だよな。
- 842 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:38 ID:Rd20OinN0
- 自分自身がアベしちゃいましたか
- 843 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:03 ID:Fy8EOHoM0
-
名古屋人が地元の訃報欄とテレビ欄と大量のバーゲン広告を読むために買っている中日新聞。
あとの抱き合わせ記事部分は犬の糞を包むしか使い道のないゴミ紙
名古屋人が地元の訃報欄とテレビ欄と大量のバーゲン広告を読むために買っている中日新聞。
あとの抱き合わせ記事部分は犬の糞を包むしか使い道のないゴミ紙
名古屋人が地元の訃報欄とテレビ欄と大量のバーゲン広告を読むために買っている中日新聞。
あとの抱き合わせ記事部分は犬の糞を包むしか使い道のないゴミ紙
名古屋人が地元の訃報欄とテレビ欄と大量のバーゲン広告を読むために買っている中日新聞。
あとの抱き合わせ記事部分は犬の糞を包むしか使い道のないゴミ紙
名古屋人が地元の訃報欄とテレビ欄と大量のバーゲン広告を読むために買っている中日新聞。
あとの抱き合わせ記事部分は犬の糞を包むしか使い道のないゴミ紙
- 844 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:05 ID:BVmZDB620
- >>841
有り余ってる無駄な時間の暇つぶしに、
うそ八百書いて2ちゃんで遊んでるアナタも、
それなりの低レベルで楽しんでるんじゃない?
- 845 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:42 ID:AlrQwo4L0
- ネット上でだが
アサヒるは最近よく見かけるようになった
アベるはこういった記事関連以外では未だに使っているやつみたことないな
- 846 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:45:57 ID:8GSJpvSA0
- >>844
いや、嘘じゃなくてありのまま書いてるんだがw
- 847 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:16 ID:zUZm/qAI0
- >>837
2ちゃんねるに中枢部はないと思うが。
2ちゃんねるは単に烏合の衆だよ。
それに、そもそもネタスレッドも数多いこの手の掲示板で
捏造とか言っても意味がないでしょ。
- 848 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:50:31 ID:BVmZDB620
- >>846
まぁ、普通に考えてこの人の少なさは、
この話題のしょぼさを表してるだろ?
所詮「アサヒる」なんて流行ってないし、
リヤルな社会では話題にもならないってことさ。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:50:56 ID:LFQICNFQ0
- >川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、コメントをもらうことはできなかった。
やれやれバックレやがった。テメーの言葉に責任持てないでよく”論説委員’なんて恥ずかしげもなくやってられるな。「北」の字も入ってるし、やっぱりBなんだろうな
- 850 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:14 ID:8Rc/qiE70
- 便所の落書き以下の新聞はなんて呼べばいいのでしょうか?
- 851 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:01 ID:8GSJpvSA0
- この川北って人、こんなんでも会社内では権威のあるエライ人なんだろうなw
- 852 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:27 ID:BVmZDB620
- >>847
「2ちゃんねるに中枢部はないと思うが。」
シアワセなヤツだなぁwww
ネタスレッドって、ココはニュー速+じゃん・・・
記者とか2ちゃん運営部しかスレ立てられないカテゴリだしw
- 853 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:18 ID:tGkqBegx0
- 論説委員というより立場を利用した言い逃げ委員と言った所かw
- 854 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:44 ID:J044Wi2F0
- >>852
ここじゃなくても、他の板にいくらでも好きなスレッド立てられるだろーが。
ここの板にこだわる必要はない。
- 855 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:47 ID:UmVlpzMP0
- >848
アサヒ社員か特亜ウヨ乙。
「アベする」はアベ辞任の次の日から「公の場で使われてる」らしいからねえ。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:09:04 ID:9T7/zzBi0
- >>ID:BVmZDB620
それよりさ、石原の記事の前に「あべする」って言葉が
流行っていた
証拠出してよ
- 857 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:01 ID:PSUpokp/0
- > >>832
> 「主催者発表」って言葉知ってる?
> つか、読売を対極にもってくるのもどうかと思うけど・・・
> 大連立賛成派の方ですか?
はぁ?
事実は事実として報道
捏造、湾曲、扇動を含めないって意味だよ。
洗脳も糞も、アベするも決起集会も捏造ほとんどじゃん!っていうのがテーマでしょ。
全く、理解力ゼロだね。
まさか、流行してるのは捏造だと思ってないの?
- 858 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:53 ID:9T7/zzBi0
- >>857
で、アベするってどこではやってるのだい?
コンサルティング用語の「アベる」
じゃなくて石原の言っているほうの意味でね
- 859 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:23:08 ID:NuZvIq3a0
- ニュース速報+から工作員BVmZDB620を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=BVmZDB620
ID:BVmZDB620→ID:UmVlpzMP0
です。みなさん注意してね。
ほんと、有り余ってる無駄な時間の暇つぶしだねぇ(wwwwww
- 860 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:51 ID:NH6aKgrs0
- や、やめて、かんにんしてぇぇ、そんなにツッコムのやめてえなぁ
- 861 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:42 ID:2uoN1vDN0
- >>854
ココは2ちゃんでも上のほうにあるし、
目立つカテだからね。
運営部が洗脳するには都合が良いんじゃん?
>>855
反論出来なくなって最後の悪あがきがレッテル貼りかよ。
つか、ちゃんとレスアンカーつけろよ、リンクしてないぞ初心者。
>>856
証拠出せ厨っすか?幼稚園の喧嘩じゃないんだから・・・
釣りにしても煽りにしても、低レベルが低すぎだってwww
>>857
はぁ?ちゃんと新聞読んでる?
報道機関として、いろんな切り口から記事を書くのも大切でしょ?
「主催者発表」も情報としては有効でしょ?
「捏造」と「数ある情報をたくさん記事にする」ってのは違うでしょ?
売ってる新聞が全部同じ記事しか書いてなくて、
テレビのニュース番組が全部同じだったら、
そっちのほうが怖い世界じゃない?
- 862 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:32:54 ID:9T7/zzBi0
- >>861
証拠がなければ捏造と認めると同じですが?
証拠を出せ厨?
その理論が通るなら裁判長とかも幼稚園児ですね
- 863 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:29 ID:2uoN1vDN0
- >>859
なにオマエ、人様のIDでページ作ってんだよ・・・
しかも、捏造レスだし・・・捏造オツ!www
こんなバカが他人相手に「捏造捏造」騒いでるんだから、
2ちゃんねらーってのはオイメデタイ連中だねwww
- 864 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:40 ID:NuZvIq3a0
- >>861
洗脳されてんのか。可愛そうに
>はぁ?ちゃんと新聞読んでる?
>報道機関として、いろんな切り口から記事を書くのも大切でしょ?
>「主催者発表」も情報としては有効でしょ?
>「捏造」と「数ある情報をたくさん記事にする」ってのは違うでしょ?
>売ってる新聞が全部同じ記事しか書いてなくて、
>テレビのニュース番組が全部同じだったら、
>そっちのほうが怖い世界じゃない?
意味ワカンネ。新聞や主催者発表を鵜呑みにしろってか?
沖縄集会は、学徒強制動員、お子様ショーまでやって人集めたけど
結局18000人。それを10倍増の11万人で発表。
過去、警察が実数発表したら、噛み付いた反日左翼組織。
もう、こんな事実が明白で、一次情報の新聞でも認定されてるっしょ。
様々な情報ってさ。捏造情報はいらんのよ。分かる?>低脳
- 865 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:13 ID:m737Kiek0
- 論説員が体を張ってアベして流行らそうって魂胆か
- 866 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:03 ID:NuZvIq3a0
- >>863
> なにオマエ、人様のIDでページ作ってんだよ・・・
> しかも、捏造レスだし・・・捏造オツ!www
> こんなバカが他人相手に「捏造捏造」騒いでるんだから、
> 2ちゃんねらーってのはオイメデタイ連中だねwww
2ちゃん検索も、2ちゃんブラウザも知らないのか?
真性のアフォサヨだったんか
捏造じゃないって、言い訳せにゃならんほど流行ってないんですけど。
しかもその言い訳も捏造。書いた人は逃亡。捏造が捏造を生む負のスパイラル。
この事実をどう説明する?
- 867 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:12 ID:3jnAu7Q30
- アサヒるは普通に流行ってるだろw
- 868 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:38 ID:2uoN1vDN0
- >>862
ココは裁判所じゃないしwww
大丈夫?区別付いてる??場所をちゃんと把握しようね?
もうちょっとKYしてくれないと・・・
つか、普通にリヤル社会でも浮きまくってる人?
- 869 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:31 ID:NuZvIq3a0
- >>868
> つか、普通にリヤル社会でも浮きまくってる人?
いや、たぶんあなたが正に・・
- 870 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:38 ID:9T7/zzBi0
- >>868
で、証拠はどこですか?
何かを議題にするには証拠が必要ですが?
それとも捏造だから出せませんかね?
- 871 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:44:00 ID:NuZvIq3a0
- >>868
何、一生懸命はぐらかしてんだよ。
沖縄決起集会の捏造は?
ちゃんと説明しろよ>低脳
- 872 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:43 ID:9T7/zzBi0
- >>871
証明は必要ですよね、
何にでも
仕事だって勉強だって証明できない奴は無能ですし
- 873 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:49:44 ID:9T7/zzBi0
- >>868
あぁあとKYしてくれなんて聞いたことないですが?
捏造してくれって意味ですか?
生憎と捏造は嫌いなんで
- 874 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:49:56 ID:yYspjsj/0
- 一方「アサヒる」はノミネートされた。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:50:55 ID:Ms6o7kdl0
- >>868
もちつけ
日本語さえ怪しくなってきてるぞww
>低レベルが低すぎ
>もうちょっとKYしてくれないと
- 876 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:01 ID:0z4DVHxF0
- >>875
普通に考えて釣りだろう条項
- 877 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:05 ID:2uoN1vDN0
- >>864
「新聞や主催者発表を鵜呑みにしろってか?」
だからさ・・・つか、マジでバカ?
「主催者は11万人と発表しました」ってゆー情報は、
情報としては有効だろうがよ。
事実かどうか?じゃなくて、主催者発表ってゆう情報は、
その後のいろいろな議論では、ちゃんと価値ある情報だろ?
それよりも、オマエが鵜呑みにしてる18000人だって、
事実かどうか怪しいわけだし・・・
>>866
そんなに2ちゃん語を使えないアタシがおかしいんか?
悪いけど、2ちゃん入りびたりの生粋の2ちゃんねらじゃないからw
つか、そんなんになりたくないし・・・
意見が違うと今度はサヨ認定か?
ねらーの論説って簡単だよなwww
2ちゃん使い慣れてないっぽい雰囲気を出すと、すぐに「何年ロムれ」
違う意見を書くと、すぐに「工作員オツ・社員オツ」
あげくのはてにサヨ認定かい?
- 878 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:55:51 ID:9T7/zzBi0
- >>877
で、証拠は見つかりましたか?
「捏造と言っていることこそ捏造である」という証明はどうしました?
- 879 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:56:11 ID:PSUpokp/0
- ニュース速報+から反日馬鹿左翼BVmZDB620を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=BVmZDB620
ニュース速報+から反日馬鹿左翼2uoN1vDN0を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2uoN1vDN0
すげーー、こいつ洗脳されまくってる!つーか半島の人でしょ。
日本語おかしいし。
KYと言えば、朝日の珊瑚事件のKY。これも捏造だったね。
それを暗にほのめかして、現代かどっかが作った造語だよ。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:59:46 ID:2uoN1vDN0
- >>873
KYっつったら、普通に「空気読め」だろ?
聞いてないのは、ず〜っとネット内に住んでるから、
他人とのリヤルな会話がないってだけじゃね?
ねつ造もなま憎もどっちも嫌いだろ?普通の人は・・・
ねつ造じゃなくて、情報のひとつだって言ってるの・・・分る?
>>875
はぁ?ちょっと文字変換間違えただけだろがよ・・・うっせぇ〜なぁ
2ちゃんって細かいとこに突っ込んで満足するような、
肝っ玉のちっちゃいヤツらが集まってるんだなwww
まぁ、スレの流れをみて大体は分ってたけどさ・・・
- 881 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:34 ID:MTRK+H4Y0
- >>880
なま憎って何ですか?詳しくw
- 882 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:36 ID:PSUpokp/0
- >>877
> 「主催者は11万人と発表しました」ってゆー情報は、
> 情報としては有効だろうがよ。
捏造の証拠として有効。
その11万人を根拠にTBS、朝日は論を展開してる。
つまり捏造に基づく論拠な。
しかもその後人数18000も認めて、無茶苦茶な弁解してる。
> それよりも、オマエが鵜呑みにしてる18000人だって、
> 事実かどうか怪しいわけだし・・・
複数で確認され、その後新聞にも載った論拠。
どこが怪しい?反日さんにとって、人数は多いほど有利になる。
事実を言えってのの何が悪い?捏造、扇動、偏向なしに
さぁ、反論どーーぞ>馬ーーーーーー鹿
- 883 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:04:08 ID:CLmQwU8m0
- >>880
それにしてもKYって誰だ!
- 884 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:04:14 ID:PSUpokp/0
- >>881
なま憎って何だ?
生憎じゃないし、文脈からも分からねーよ(www
- 885 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:05:03 ID:gD9ZHqNE0
- じゃあ、
[「流行している」発言によって注目された言葉「アベする」]
と
[その疑惑によって生まれた言葉「アサヒる」]
のペアで受賞ならOKだろ?
どっちか片方の受賞は許せないなぁ〜
「アベする」と「アサヒる」は1セットとして流行った訳だからw
「アサヒる」とか自慢げに使ってるやつは「アベする」に感謝しないとなw
「アベする」が無かったら、時代の最先端「アサヒる」って言葉を
使うこと出来なかったんだからなw
- 886 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:05:26 ID:9T7/zzBi0
- >>880
「KYめ〜」「KYてないぞ」とかは使ってるのを聞いたことあるが
「KYする」なんて聞いたことないが?
「空気読めない」するって日本語ですか?
「KYする」を日本語として解釈出来得る言葉とするなら
アサヒが珊瑚にKYと書いて捏造したから
KY=捏造
とし
「捏造する」とするのが妥当ですかね
で、証拠と証明をきちんとしてください。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:06:14 ID:2vUwfzqiO
- アベ嫌いだから辞めて嬉しかったんだけど
こうゆう捏造は止めてくれよ…
馬鹿としか言い様がないだろ
- 888 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:08:23 ID:BFem2FIE0
- >868
リアルでKY使う奴なんていねーよ
珊瑚、家に帰れw
- 889 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:08:30 ID:PSUpokp/0
- >>885
IDの変え方覚えたのか
しかし、上の疑問にはしっかり答えろよ、半島人
- 890 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:08:47 ID:J044Wi2F0
- KYっていったら例の朝日の珊瑚事件のイニシャルだよね。
関係はないと思うけど。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:08:53 ID:6jIYq3AW0
- アベするって女がセフレ男のティムポを切り取るって意味だっけ?
- 892 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:09 ID:/RVaNtRW0 ?2BP(0)
- 安倍するは絶対流行らない。
アベル優れてはやるかもしれね。
- 893 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:39 ID:1pQVmiMA0 ?2BP(200)
- >>595
神はいる?いない?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ インターネットで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 894 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:59 ID:fqxGQPDc0
- >「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」というくだりの真偽を
>確かめたくて、川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、
>コメントをもらうことはできなかった。
これからは”勘弁して欲しい!”といえば
東京新聞の取材は拒否できるみたいですよ >不祥事を起こした企業の方々
( ´,_ゝ`)
- 895 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:36 ID:HGf12+N2O
- チョー気持ちいい!と同レベル
- 896 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:47 ID:WLy7MXxy0
- おお香ばしいのが湧いてるな!頑張れよ〜!
何回もやればそのうち信じる馬鹿もいるかもよ?
それをマッチポンプ(アサヒる)って言うけどな!
- 897 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:14:09 ID:2uoN1vDN0
- >>878
普通に、「時々2ちゃん除いてる」って程度でも分るだろ?
「ウソとウソを見抜けない人は・・・」ってヤツだよww
虚偽の情報を面白半分に流しまくる2ちゃんネットじゃ、
証明とか証拠とかソースなんて、あまり意味は持たないってこと
>>881
はあぁ?っうっせぇ〜なぁ・・・
漢字変換がちょっと間違っちゃっただけだろがよ・・・
こんなちっちゃいミスでも捏造よばわりかよwww
>>882
「複数で確認され、その後新聞にも載った論拠。」
写真で切り取られた一瞬だけの瞬間だけで、実数認定っすか?
さすが2次オタが多い2ちゃんらしい論説だねぇ〜
>>888
ふつうに「KY=空気読めない」って使われてるだろ?
テレビでもラジオでも普通のリヤル社会でも使われてるぞ・・・
もうちょっと外に出て、一般人相手の会話とかもしたほうが良いんじゃね?
- 898 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:19 ID:pM2rodsc0
- 世界にひとつだけの屁の臭い
- 899 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:36 ID:sTL5dY6J0
- >>897
自分の知ってる範囲では「KY」って言葉はまったく使われていません。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:17:02 ID:eTrusfXo0
- だいたい新聞社が2ちゃんで捏造ネタ書くのは
そもそもそれは有りなのかと?
- 901 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:17:39 ID:9T7/zzBi0
- >>897
あらあら、都合の悪いことはスルーですか?
- 902 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:18:30 ID:qqPARXlFO
- ブッチホンも捏造
- 903 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:18 ID:IPGeA0Ly0
- KYなカワキタよくやったwお前のおかげで「アサヒる」の
検索件数がまたUP!
朝日新聞社よ、恨むなら中国支配日本新聞を恨めや
- 904 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:42 ID:PSUpokp/0
- >>897
> はあぁ?っうっせぇ〜なぁ・・・
> 漢字変換がちょっと間違っちゃっただけだろがよ・・・
> こんなちっちゃいミスでも捏造よばわりかよwww
誰も捏造なんて言ってないだろ。日本語読めるのか?アフォ
何て書こうとしたかだよ。馬ーーーーー鹿
> 写真で切り取られた一瞬だけの瞬間だけで、実数認定っすか?
> さすが2次オタが多い2ちゃんらしい論説だねぇ〜
アフォ!糞!低脳!
入れ替わりの人数まで予想して、18000だ、馬ーーーー鹿
写真じゃ、もーーーーと少ないの
ほれ、ちゃんと答えろよ。半島人
- 905 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:55 ID:yGFj+xXY0
- >>897
いいからお前の嫌いななま憎について教えてくれ
- 906 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:06 ID:2uoN1vDN0
- >>899
じゃぁ〜しょーがないな・・・
キミの知ってる範囲が狭いってだけで、キミは全然悪くない。
>>901
はぁ?答えて欲しい内容があるんなら、ちゃんとそう書けよ。
なんか矢印がたくさん付いてるから、斜め読みになるのはしょうがないだろ?
いちいち全部のコメント読んで、ちゃんと自分なりに考えて、
理論的に相手に理解出来るように、きっちりと相手に伝えられるような、
ちゃんとした完璧なレスなんか書けないっての。
- 907 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:21 ID:J044Wi2F0
- >>897
おれ、医療関係者で一日数十人の患者と話してるけど、
KYなんて言葉は会話の中に出ないぞ。
それはさておき、職場の人間同士でもKYなんて出てこないよ。
まあ、若い人があまりいない職場なのでそのへんはなんともいえないが。
- 908 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:41 ID:9T7/zzBi0
- >>902
* * * * * * * * * * * *
* / ̄⌒⌒\ *
* / /⌒―⌒ヽ *
* | Ξ ´_ _`_____ *
* (6Ξー|´ |-|` || 冷 | *
* __ヽ~ 、 ̄ ~  ̄)| め | *
* / \\ ー= ノ .| た | *
* | \___ | ピ | *
* \ / ||⌒ヽ ザ /ヽ *
* \_____||_ノ____|_ノ *
* * * * * * * * * * *
- 909 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:50 ID:sTL5dY6J0
- >>899の追記なんだけど、「KY」が空気嫁という意味であることは知ってる人多い。
でもそれを言ったり書いたりする人は自分の周りではリアル付き合いでは皆無。
ネットでもニュー速のこういうスレ以外で使われてるのって見たこと無い。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:23:52 ID:sTL5dY6J0
- >>906
>キミの知ってる範囲が狭いってだけで、キミは全然悪くない。
いや、逆にキミの世界が特殊だという考え方もできるのでは?
根拠も無く自分の認識が正しいと考えるのは、少々ヤバい傾向ですよん。
- 911 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:24:26 ID:rtFPYbHT0
- 2ちゃんでは「空気嫁」は見るが「KY」といえば別の意味になるからな。
- 912 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:24:55 ID:9T7/zzBi0
- >>906
鳥よりも忘れやすいようなのでもう一度言いますが
「捏造だということ自体捏造だ」という証明、
そして「アベする」が石原が言い出す前に「流行っていた」証拠
その二つですがもう忘れましたか?
- 913 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:25:49 ID:2uoN1vDN0
- >>904
オマエの「馬ーーーー鹿 」がなんか気に食わないから、
オマエの質問には答えない!
手に付けられない2ちゃんバカは、そのまま生きて死んでくれ!
>>905
だから、ちょっと文字漢字変換間違えちゃっただけだろがよ!
オマエだって、ちょっと急いで書き込みしたらアトクで間違って、
ちょっと誤字とか誤変換とかしちゃう時あるだろ?
- 914 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:26:18 ID:IMVJyjG30
- いやいや、「自分の認識こそ絶対である」
と考えている人間は結構いるよ。
- 915 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:07 ID:qqPARXlFO
- どうせ東国原が大賞だろ。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:38 ID:yGFj+xXY0
- >>913
変換とかどうでもいい
お前は生憎をなんだと思っているのか教えてくれ
- 917 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:28:04 ID:9T7/zzBi0
- >>913
そうですね、
3%を30%とか書いちゃう某新聞社さんもいますしねぇ
- 918 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:29:10 ID:rtFPYbHT0
- >>917
4000人を10万人とかね
- 919 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:29:10 ID:gEsmtH1X0
- >>913
アトク?
ひょっとしてATOK(エイトック)のことか?
なま僧の部分に、何て言葉が入るか、みんな知りたがってるんだと思いますよ。
もう逃げですか。しっかり答えないと。ほら頑張って。
なま僧
- 920 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:29:12 ID:sTL5dY6J0
- >>913
アトク(atok?)とかリヤル(リアル?)とか、こういう言語感覚の人が
「KY流行ってる!」とか言っても、説得力まったくないんだけど。。。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:29:29 ID:8z43C4ga0
- ネット社会になってから流行語大賞自体に何の権威もないのに、自意識過剰だな。
「アベする」を選びたければ選んだらいいだろう。
- 922 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:30:26 ID:Ms6o7kdl0
- >>880
>低レベルが低すぎ
>もうちょっとKYしてくれないと
これが「誤変換」w
こんなミスしない程度にもちつけと言ってるんだが
それさえ読み取れんほど顔真っ赤なのか
休日前だけあって遊んでくれる相手は多そうだぞ
頑張れw
- 923 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:30:40 ID:IMVJyjG30
- >>913
まあ、もちつけ。
間違ってもバスジャックなんてするなよ。
- 924 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:30:42 ID:WLy7MXxy0
- 流行とは?
流行は、社会の許容する範囲で、社会生活を営む個々人の
新しい社会的行為が他者との間において影響しあいながら、
新しい行動様式・思考様式として社会や集団のメンバーに
普及していく過程であり、その結果一定の規模となった一
時的な集団現象である。
ここから流行は、人々の社会的行為の集積として生じるものといえる。
この定義から考えると最初に石原氏の安部るは流行ってはいない。
現行のアサヒるの状態はすでに一定の規模に達していると考えられる
ので流行ってると言ってもよい。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:32:58 ID:2uoN1vDN0
- >>907
まぁ、医療関係ではあまり使われないかもなぁ〜
つか、頻繁に使われる医療関係機関は怖いって話も・・・w
>>909
「KY」って普通に聞くけどなぁ・・・
ウチの職場で流れてるFMでも「KY=空気読め(ない)」って、
DJが普通に使ってるけど・・・
>>910
あのさぁ・・・アタシの書いてたこと、ちゃんと読みなよ。
「認識」が正しいとか間違いとかじゃなくて、
「こーゆう意見もあるんだな」ってゆうののひとつに、
「アサヒるなんてリヤルで使ってるヤツってキモい」と判断する、
一般人もいるってことを言いたいだけだっての、わかる?
>>912
だからさ・・・もう証拠とか証明が好きなキモオタは消えろよ。
つか、マジでKYしてドロンしろよ!
ウザいだけで中身無さ杉w
- 926 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:33:24 ID:9T7/zzBi0
- >>924
「阿部る」じゃないですよ
それ、一歩間違えたらコンサルティング用語で普通に使われてる
「アベる」と間違われちゃうじゃないですか
石原が言っているのは「アベする」ですよ
- 927 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:34:08 ID:qdHohUCd0
- KY もそろそろ進化すべき
KYA 空気を読まない ← 引っ張るリーダーの素質
KYE 空気を読めない ← ただの鈍感
KYA KYと一緒にネガティブになると衆愚的なリーダーしかのこらない羽目になる
- 928 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:34:36 ID:rtFPYbHT0
- >>925
リヤルってなんだろう
- 929 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:34:47 ID:r/2KVTfk0
- なま憎フイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
変換ミスしたくても、こうはいかねえよ
- 930 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:35:37 ID:9T7/zzBi0
- >>925
証明や証拠が必要のないところって何処でしょうか?
何処にお住まいなんですか?
この問題が燻っているのも
この記者が書いた記事に対して証明しないで逃げているかがですが?
- 931 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:37:05 ID:sTL5dY6J0
- >>925
ちゃんと読んだ上でのレスですよん。
>>キミの知ってる範囲が狭いってだけで、キミは全然悪くない。
こんなこと言っちゃってる時点で、自分の視界狭窄に気づいてないでしょ。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:38:06 ID:gD9ZHqNE0
- >>899
だから「毒まんじゅう」とかお前の周りで使ってるやついたのか?
ちなみに「KY=空気読めない」は普通に使われてるみたいだぞ。
ソースは2週間ぐらい前のNHKラジオのいきいきホットライン。
そのなかの街頭インタビューで女子高生が今流行っている言葉として
発言していた。
その他「KB=空気ぶち壊し」とかも女子高生の間ではよく使われると
発言していたぞ!
- 933 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:38:43 ID:gEsmtH1X0
- >>925
> 「KY」って普通に聞くけどなぁ・・・
うちの職場、PTA、地域の会合、外部関係・・一切聞きませんね。皆無です。
> 「こーゆう意見もあるんだな」ってゆうののひとつに、
> 「アサヒるなんてリヤルで使ってるヤツってキモい」と判断する、
> 一般人もいるってことを言いたいだけだっての、わかる?
ネットで使ってるだけで、リアル(リヤルじゃないよ)では誰も使ってないでしょ。そりゃ。
2chに書くのは引き篭もりの専門家。→普通の人の集まり
リアルでアサヒるを使用している。→ネットだけだよ
あまりに自己世界の思い込みが強すぎて、周囲が全く見えてませんね。
何かに洗脳されてるのですか?もしくは先天性理解障害?
何はともあれ、なま僧が気になって眠れません。ぜひ、教えてください。
- 934 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:39:44 ID:2uoN1vDN0
- >>916
知りたかったら電子辞書でも買って自分で調べろよ、脳なし。
アタシよりも性格に分りやすく教えてくれるからさ。
それくらいの工夫とかアイディアくらいあるだろ?
>>920
「アトク」は「アトク」だろ?
つか、そんなご立派なオマエはなんて読んでるんだよ。
ネット・パソ初心者か?マニアル見ながら人差し指でピコピコかよwww
>>923
バスジャックって犯罪なんじゃね?
そんなこと平気で書いてるけど、オマエ犯罪補助とかで通報されるぞ?
あんまり調子に乗って2ちゃんに悪乗りして書き込まない事だなwww
- 935 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:39:44 ID:yWsxzP5H0
- 2uoN1vDN0=hHImNfH70?
律儀にレス返すところとか。都合悪くなると中傷に走るところとか。
答えられないところは見事にスルーとか。
321 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:33:32 ID:hHImNfH70
>>311
おっ、ここにも2チャンネるってる奴がw
>>314
長過ぎて覚えるのに苦労するな
>>317
記者とかTVディレクターってのは特殊な立場にある職業なんだよ。
記者やTVディレクターが取材対象になることは珍しい、本来が「黒子」
つまり裏方の仕事なんで。
表にでて脚光を浴びるのは、取材対象者が基本。
351 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:53:10 ID:hHImNfH70
>>347
恥ずかしいもんか、べろべろばw
- 936 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:44 ID:sTL5dY6J0
- なんか空しいんだよね、「KY」とか使ってる人って。
昔、女子高生が「MM(マジむかつく)」が流行ってるとかいう話があったのを
そのままの乗りで略語作ってしまった感があって。
その記憶があるから、自分も自分の周りも、意味は解っても恥ずかしくてとても使わない。
「アベする」も、身近にアベって人が入ればとても使わない。
うちの職場で「あべする」を敢えて使うとすれば、
「居酒屋でしょっぱなからおにぎり、焼きそばを頼む」
見たいな意味になるわ。
- 937 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:50 ID:9T7/zzBi0
- http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%AF&num=50
アトク に一致する日本語のページ 約 579 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF&lr=lang_ja
エイトック に一致する日本語のページ 約 9,380 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
- 938 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:42:39 ID:gEsmtH1X0
- >>934
脳なしとか、ドロンとか、アトクとか死語や間違いのオンパレード。
相当なお歳なんだろ。
でも、なま僧は気になる。どうしても教えて
- 939 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:43:06 ID:IMVJyjG30
- >>934
犯罪だよ。
だから、犯罪などするなよと。
キミの書き込み見てて、ある人物を思い出したもんでね。
通報したければ遠慮なくどうぞ。
ちなみに「エイトーク」と呼んでたな。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:43:50 ID:9T7/zzBi0
- >>938
次はインスットゥール言い出すぜきっと
- 941 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:15 ID:eHD5bEPo0
- >939
まいと〜くみたいだな
- 942 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:25 ID:gEsmtH1X0
- >>935
>2チャンネるってる奴
>べろべろばw
リアルではもちろん、ネットでも使わんよな。
恥ずかしくて
- 943 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:46:47 ID:KKXPLzplO
- アトク
リヤル
なま憎
新語?流行語?
- 944 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:25 ID:IMVJyjG30
- >>941
前の職場じゃ、確かに「エイトーク」と呼んでた。
と、言ってももうかなり昔の話だけど。
- 945 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:27 ID:WzPbDgIO0
- KY=珊瑚
- 946 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:28 ID:rtFPYbHT0
- >>940
ディスクトップも間近だな
- 947 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:31 ID:sTL5dY6J0
- >>932
今の女子高生のことはよくわからないけど、
今までの例からすると、マスコミでそんな略語使うようになった時点で、
普通の女子高生は、一切使わなくなると思うけどな。恥ずかしくて。
まあ、文字通り空気読めない子は使って引かれたりしてるだろうけど。
- 948 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:58 ID:rtFPYbHT0
- >>942
× リアル
○ リヤル
- 949 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:48:03 ID:XQtkiUZ/0
- 主催者発表だから11万人!
違ってても数の問題じゃない!
大本営発表だから赫赫たる戦果。
違ってても(ry
60年たっても成長しないんだな。
大本営発表をそのまま書いてたのを反省したんじゃなかったのか?
アサヒから軍靴の音が聞こえるな。
- 950 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:48:44 ID:gEsmtH1X0
- >>941
> まいと〜くみたいだな
懐かしいじゃんか。Wtermとか秀termとか思い出した。
あの頃は、エコロジーUかFDがOSだったな(W
- 951 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:11 ID:2uoN1vDN0
- >>930
「証明や証拠が必要のないところって何処でしょうか?」
=2ちゃんねる
以上!
アンタ、ウザ杉だから出てくんなよ。マジでKYしろよ!
>>931
じゃあ、視界が狭いもの同士で、重なる部分が無かったってことだな。
したらしょうがないよ、お互いイロイロと生活環境とかもあるんだし。
>>933
だからさぁ・・・「アナタの住んでる世界=すべて」じゃないのよ。
アナタが一度も聞いたことないってだけで、
世界はそれとは関係なく、無関係に進んでる場所もあるのよ。
アナタが耳にしたことがみな無でも、普通にFMで流れてる言葉だっての。
それをアナタが聞かない状況で生活してるってだけで、
流行なんてそんなもんだって。
- 952 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:51:10 ID:rtFPYbHT0
- >>950
ターミナルソフトにはKTXとか使ってたな
未だにfd使ってたりするけどね。linuxだけど。
- 953 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:51:21 ID:sTL5dY6J0
- 「KY」って正直流行らなかったと思う。恥ずかしいし。
「アベる」は話題にもならなかったと思う。んな言葉使う需要もないし。
安倍元総理を貶めたい人以外には。
- 954 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:52:04 ID:9T7/zzBi0
- >>951
2chにお住まいなんですかwwwwwww
それにいつから2chが証明や証拠の必要ないところになったんですか?
- 955 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:53:26 ID:54ePr3cyO
- 必要みたいだから貼っとくよ。
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1194089256/
- 956 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:53:35 ID:gEsmtH1X0
- >>951
> 流行なんてそんなもんだって。
どんどん矛盾してますよ。都合の悪いことには何一つ答えないし。
もう一度、自分の言ったことを確認してきましょう>爺
ニュース速報+から反日馬鹿左翼BVmZDB620を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=BVmZDB620
ニュース速報+から反日馬鹿左翼2uoN1vDN0を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2uoN1vDN0
- 957 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:54:22 ID:2uoN1vDN0
- >>938
「脳なし」は普通だろ?
ココで狙って「洋梨」とか書いたら、
それこそキモオタネラオヤジだけどね。
>>939
「エイトーク」って・・・どんだけ水族館なんだよwww
- 958 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:09 ID:rtFPYbHT0
- まぁ少なくとも「KYしろ」なんて使い方しないことだけは確か。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:44 ID:tM9fJRw90
- 今北産業。
だれかがアサヒってると聞いてやってきま
- 960 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:50 ID:9T7/zzBi0
- >>958
だから「捏造」って意味なんですってば
- 961 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:56 ID:ONbFkVJq0
- テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0
作者: Joseph Jaffe, 織田浩一
出版社/メーカー: 翔泳社
落ちこぼれ犯罪者集団の悪あがきはこれからのようですね
テレビCMは全てが最低だと言われてしまいましたね
創造性が全くない
企業のそして社会の足をひっぱり金を盗み続ける人生
生きてきた全てが駄目だったクズたちの終焉は
悲惨な地獄絵図となるようだ
これまで代理店・広告担当どもに金を盗まれていた研究者・開発者たちの
怒りが爆発「お前ら俺らの金を盗むんじゃねーよ」
と仕事を取り上げられ、全員首という時代になったようだ
- 962 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:24 ID:X15qKRWP0
- やらないかに?はいらねーよ馬鹿ども
- 963 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:38 ID:2uoN1vDN0
- つか、普通に訳わからない古めかしい単語が飛び交って、
それを喜んでるカレイ臭オヤジのにおいがプンプン臭いんですけどw
- 964 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:46 ID:sTL5dY6J0
- 自分は「エイトック」だった。
でも、各自読み方が異なるであろうモノについては「ATOK」というような
最大公約数を考えて書き込む。
これが普通の言語感覚だと思う。
そうしない人が「流行語は〜」なんて言ってる見るの失笑してしまうのは、
ちょっと意地悪ですかね〜
- 965 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:04 ID:rtFPYbHT0
- >>960
そうか、それは気づかなかったスマソ
- 966 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:07 ID:eHD5bEPo0
- >952
スレ違いだけどNTFSが全盛になってデータディスクからFat32が消えてお役御免になったけど、
出先で救出用のMS-DOSディスク(RAM領域にドライバ解凍してNetBEUI接続できる)にはFD入れてた。
- 967 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:41 ID:rtFPYbHT0
- >>963
つ [鏡]
- 968 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:53 ID:IMVJyjG30
- >>951
「皆無」って言いたいんでしょ。
少しもちつけよ。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:57 ID:6xrLzQ9g0
-
おまえら大勝利
- 970 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:58:05 ID:tM9fJRw90
- 下手な釣りだな、帰るか・・・
- 971 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:58:47 ID:2uoN1vDN0
- >>954
「住んでる」って・・・セコンドライフかよwww
ネットにしか自分の居場所を見つけられない人は悲しいねぇ〜
- 972 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:03 ID:Op0PPcjv0
- 中日新聞の謝罪広告マダーーー?
- 973 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:08 ID:9T7/zzBi0
- みな無(なぜか変換できない・・・・・・(失笑)
- 974 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:24 ID:gEsmtH1X0
- >>960
分かってるけどさ(w
文法的におかしいってことじゃない。
爺のKYは「空気読めない」って状態を表していると仮定して。
KYしろ=空気読めない状態をしろ
文法的にも滅茶苦茶。要は使おうにも使えない言葉。普通の感覚ではね。
爺は知能の低いから、おかまいなし。
- 975 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:47 ID:rtFPYbHT0
- 秒単位の人生か
- 976 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:00 ID:tdDztO7A0
- もう飽きた
アベしちゃおっと
- 977 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:09 ID:J044Wi2F0
- なんにしても、久々?に”ヒーロー”誕生の予感w
- 978 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:16 ID:BA/mIEl60
- google
「アベする」の検索結果 約 465,000 件
「サワジる」の検索結果 約 12,500 件
「アサヒる」の検索結果 約 581,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 約 111 件
Live Search
「アベする」の検索結果 266,000 件
「サワジる」の検索結果 329 件
「アサヒる」の検索結果 1,030,000 件
「川北隆雄る」の検索結果 3,340 件
ちょっとgoogleはおかしい?
- 979 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:17 ID:DUAfv5ig0
- 川北さんよ、説明もできないんなら書くなよ。
日記帳にでも書いてろよ。
- 980 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:35 ID:IMVJyjG30
- でも、本当にKY(空気読めない)なんて、周囲じゃ聞かないんだよな。
ほんとに流行ってるのか?
- 981 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:49 ID:gEsmtH1X0
- >>971
セコンドライフ・・・・
誰も釣られるなよ
- 982 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:01:52 ID:9T7/zzBi0
- >>971
何処にお住まいですか?って質問に2chと答えたのはあなたですが?
もうお忘れですか?
- 983 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:53 ID:gD9ZHqNE0
- >>933
だから「毒まんじゅう」を当時周りで話してるの聞いたのかよ!?
ちなみに2003 年間大賞な「毒まんじゅう」
「KY」は十分流行っているぞ。
>>940
関係ないが「キャメラ」って言うやつはなんなんだろうな?
- 984 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:59 ID:s3hwoEGF0
- 「KY」はメールで使うよ。仲間同士で近くに居る時とかね。
社会人や主婦の人とかが使うのは恥ずかしいと思う。
元々、読モがいっぱい出てくる雑誌(アゲハやランズキ)で広まった訳だし。
- 985 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:59 ID:2uoN1vDN0
- >>964
ほらっ!「エイトーク」とか書いてた恥ずかしいやつら、どうする?
「エイトック」だってよ!
どうする?コイツつるし上げてバカにしていじめるか?
なっ?事実はひとつでも、受け取り側の違いで、
いろいろと解釈はあるんだってことだよ。
ひとつのことを真実だと決め付けて、それ以外を排除する世界は、
けっこうむさ苦しい住みづらい世の中だと思うぞぉ?
- 986 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:04:44 ID:d7C0gm2j0
- >私も『アベする』はおもしろい言葉だと思ったが
うは、こんな昭和センスが流行語大賞決めてたのかよw
- 987 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:02 ID:IMVJyjG30
- >>981
「セコンド」はそうおかしくはないと思うよ。
ただ、あまりポピュラーではないけど。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:04 ID:9T7/zzBi0
- >>985
自分は「アトク」とか言ってたのにかい?(失笑
皆無を読めるようになったかい?
- 989 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:19 ID:gEsmtH1X0
- >>985
そいつらは分かってるでしょ。JustSystem自体も時代によって呼び方変えてるしね
でも、間違いなく言えるのは
あんたは知能に問題がある特殊人
- 990 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:21 ID:zIRuQOi00
- 民主は勝つわ、野球は調子いいわでノリノリなんだろうな
- 991 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:54 ID:sTL5dY6J0
- >>985
いや、キミがバカにされてたのはアトクと読んでからじゃない。
>>964を引用しながら、そこに書かれてる内容を理解できないような言語感覚と常識を
見下されてるだけだから。
はしゃいでる場合じゃないよん。
- 992 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:06:29 ID:1cDg3IDgO
- http://pr.cgiboy.com/04852864/
- 993 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:06:49 ID:d7C0gm2j0
- >>987
ああ、昭和三十年代にプロレス見てた世代がいうよね。
- 994 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:08:15 ID:FL5mdUAr0
- あれ〜中日じゃなかったの? 東京だっけ?
まあいいか。
- 995 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:08:39 ID:J044Wi2F0
- セコンドライフっていやあ、亀田の親父。
- 996 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:10:06 ID:IMVJyjG30
- >>985
いんや。
誰かみたいに押し付けはしてないからな。
彼にはバカにされる謂れは無いよ。
- 997 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:10:36 ID:9T7/zzBi0
- >>995
もう剥奪されちまいますた
- 998 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:11:10 ID:2uoN1vDN0
- >>988
そんな仏教語なんて読めなくても、普通に生活できるし・・・
>>991
まぁ、他人を無防備に見下して書き込みしまくるのは、
アナタ方2ちゃんねらーの得意技じゃん?
- 999 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:11:14 ID:54ePr3cyO
- 一見釣りに見えるが、ハンクラ板にはこのレベルの馬鹿主婦がマジで居たりするんだよなぁ。
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:12:07 ID:gEsmtH1X0
- 沖縄の集会
18000->110000
生活保護世帯給食費未納
3%->30%
アサヒ新聞って事実しか報道しないんだよな?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★