■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】NOVAワンマン前社長の明かされるぜいたく社長室&隠し部屋公開…家賃270万、330uに、茶室・寝室・ミニバーなど★2
- 1 :環境破壊ちゃんφ ★:2007/10/31(水) 10:12:11 ID:???0
- 明かされる「ワンマン社長」の隠し部屋
バーカウンター、隠し部屋、サウナ…。英会話学校最大手「NOVA」が入る大阪・難波の
オフィスビル20階で30日、猿橋(さはし)望前社長(56)の「社長室」が公開された。少なくとも
約400億円の前払い受講料の返還の目途が立たず、外国人講師らの約40億円の
未払い賃金も支払われないNOVAの現状にそぐわない、一流ホテルのスウィートルームのような
豪華な空間。「企業私物化の象徴だ」。保全管理人の弁護士は厳しい言葉で言い放った。
保全管理人の東畠敏明弁護士らは30日の会見で、「超ワンマン」と称された猿橋前社長による
会社を私物化した行動を次々と明らかにした。
猿橋前社長の所得は17年度で3億900万円だったが、ほぼ同時期の会社決算は31億円の赤字。
「みんなが苦労しているときに高額報酬を取っていた。本当のオーナー経営者なら、
従業員のためにお金を残してあげてほしかった」
会見では、猿橋前社長が所有する関連会社2社の株式が大量に売却されていた事実も明らかにされた。
売却時期は、会社更生法による保全命令が出された26日前後。会社の窮状をよそに私腹を肥やしたと
受け取れる行動に、東畠弁護士は「強い怒りを感じる。こうした資産が私どもに委ねられることを
期待していたのだが」と語気を強めた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071030/crm0710302158022-n1.htm
続き、部屋の間取り、画像は>>2-6
前スレ ★1が立った時間
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193756893/
- 2 :環境破壊ちゃんφ ★:2007/10/31(水) 10:12:20 ID:???0
- 会見の後、東畠弁護士は報道陣に「ビジネスセンター」と呼ばれる最上階(20階)の社長室を公開した。
広さ約100坪。一面に靴が沈み込むようなワインレッドのカーペットが続く。商談に使用していた部屋には、
ドンペリなど高級酒が並ぶバーカウンターや市内を一望する木組みのテラス。バーカウンターの奥には
“隠し部屋”とみられる8畳の和室、さらにその奥には、居住スペースもあり、ダブルベッドや大型テレビ、
サウナなども完備していた。
社長室は6000万〜7000万円で作られ、会社が月額270万円の家賃を負担。東京にも同じような
社長室があるという。側近中の側近しか入室を許されず、社長室を初めて見た広報担当社員は
「こんな部屋だったのか」と驚き、思わず「ふざけるな」と怒りの言葉を漏らした。
東畠弁護士は「(報道陣に)公開するようなことはしたくなかったが、猿橋前社長はいまなお表に出ずに
裏で株を譲渡するなど、受講生に残すべきお金を簿外に持ちだそうとしている。企業私物化の一端として
お見せしようと思った」と公開の理由を話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071030/crm0710302158022-n2.htm
- 3 :環境破壊ちゃんφ ★:2007/10/31(水) 10:12:36 ID:???0
- 間取り
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p11.jpg
社長室(表)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p2.jpg
社員も見た事がないという隠し部屋への通路
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p4.jpg
隠し部屋のミニバーカウンター
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p3.jpg
隠し部屋の魅惑のバスルーム
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p5.jpg
大阪の夜景が一望できるベランダ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p6.jpg
8畳の茶室
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p7.jpg
あまり使われてないカウンターキッチン
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p8.jpg
趣味のいい寝室
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p9.jpg
二人用サウナ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p10.jpg
- 4 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:12:46 ID:rwMUtOwd0
- 381 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:22:06 ID:oPjMlH5C0
スレタイに機種依存文字(平方メートル)を含むが故に、文字化けしているとの一部クレームが…
385 :たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2007/10/31(水) 02:57:41 ID:???0
>>381
機種依存文字は
使ってはいけない。(´Д`)-y~~~
- 5 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:13:03 ID:+L0Xrm5N0
- >>3
の隠し部屋にドラエモンがいる
- 6 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:13:34 ID:es1PlDLRO
- ぬるぽ
- 7 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:14:07 ID:lrTKrzbl0
- ガッ
- 8 :環境破壊ちゃんφ ★:2007/10/31(水) 10:14:31 ID:???0
- >>4
前スレのタイトルコピペして継ぎ足したまんまだから気づかなかった すみません
†
( ゚∋゚)
- 9 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:15:12 ID:4TbrA0VD0
- アッーー!だったってオチ希望
- 10 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:15:42 ID:vXMKxe2Z0
- 趣味わるw
- 11 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:16:17 ID:ImCGEqzi0
- 創価学会や万景峰号の貴賓室みたいだな
- 12 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:16:32 ID:egS9qitC0
- 根拠はないがこいつとワタミの社長は同じにおいがする。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:16:59 ID:nvhNMOcc0
- 社長室は6000万〜7000万円で作られ、
会社が月額270万円の家賃を負担。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:18:39 ID:+4zB9ESm0
- NOVAうさぎのぬいぐるみとは贅沢な!
- 15 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:19:06 ID:i4bufFnhO
- 俺の部屋より狭い
- 16 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:19:26 ID:9HxTo+IV0
- アッー!
- 17 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:20:45 ID:fGqEhrTzP
- セックスルームもあるのかよ
トビキリのバカだな
- 18 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:21:56 ID:X9Lzw+A40
- 全然たいしたことないやん・・お前らこんなとこに住みたいか?
- 19 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:22:04 ID:am0lmW/A0
- ハロウィンの迷惑外人はNOVA解雇された人達だっけ
- 20 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:23:18 ID:vIsI0FWv0
- 「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
- 21 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:24:21 ID:5oMoAby40
- やりまくり部屋か
うらやますい
- 22 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:25:16 ID:k7HPTKQy0
- 秘書が近くにいて奥にダブルベッドってwww
- 23 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:25:37 ID:qPrPbIp/0
- ∀゚)っ† ササッ
( ゚∋゚)
- 24 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:26:19 ID:Vjmwopw60
- >>18
住むってなんだよwww
家じゃないんだぞw
- 25 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:26:52 ID:qm/vs6nqO
- ダブルベッドまで置くとは・・・頭おかしいんじゃないかこの社長
- 26 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:26:59 ID:b/cxiAiH0
- 何が悪いのか分からんな。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:27:07 ID:MSazOtw90
- 和室の入り口の靴は 誰のなんだぜ
- 28 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:27:30 ID:poophdOk0
- ま、使う側と使われる側の違いだなこれが
- 29 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:27:53 ID:ZMnAnWau0
- 誰が掃除してたんだろう…
- 30 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:28:21 ID:TFDkaz7h0
- 猿橋が
沖縄のカプセルホテルにいるとの
情報があるようだ
- 31 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:28:30 ID:nvXOJUSS0
-
社員立ち入り禁止って、ワンマンと言うより朝鮮
- 32 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:29:27 ID:/5xprg6W0
- 秘書とは名ばかりの愛人状態だったんだなw
- 33 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:29:48 ID:3Tx9f9T6O
- この手の成金搾取経営者の部屋にはお約束のように、イルカ絵のシルクスクリーンが
玄関か応接間に飾られてるんだが
イルカ絵の販売元もそろそろじゃねえのw
- 34 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:30:08 ID:Up10izFw0
- 激しく趣味が悪いな
- 35 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:31:04 ID:+tfNGeAr0
- これ会計でどう処理されてたんだろう
会社の金でリフォームとかやってたんだよねぇ?
こんな糞会社を上場させるってどういう神経してんだか
会計不信に上場する査定の甘さ、日本市場の魅力上げるって
まともな信用がなきゃどうしようもないだろうに
- 36 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:31:14 ID:TLoVaYqS0
- 会社の社長室に
ダブルベッドにサウナに風呂w
どんな社長室だよwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:31:51 ID:XTRNxdHtO
- まぁ殺されても同情はしないなw
- 38 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:33:50 ID:jBqw+LhQ0
- >>2-6
すごいセンス悪ですっごいチープ!
ごちゃごちゃした棚になつめ?
和室が茶室のつもり?
ど素人が作った和室、とても茶室なんかじゃない。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:34:56 ID:F0Y5A2DX0
- 安っぽい掛け軸だな
センス疑うよ
- 40 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:35:17 ID:fHrvct2K0
- 贅沢っつーよりも、こいつのせせこましい人間性だけが
浮き彫りになってるだけだよね。
- 41 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:35:43 ID:9Wrp9Jrb0
- 人前に出ると刺されるから、雲隠れしているんだろうな
覚悟決めろよ
- 42 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:36:27 ID:+72pCShZ0
- 隠しベッドルームが恥ずかしい
- 43 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:36:46 ID:+HjwlUmZ0
- 上場企業がコレやり出したら
日本は終わるからな
マスゴミの健闘に期待したい
- 44 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:38:19 ID:lWSGDXL/0
- お金持つと、みんな派手な事したくなっちゃうものなんかなぁ
うちは田舎でそこそこ家は広い方なんだが、結局家族みんな
テレビとちゃぶ台のある六畳間にもぞもぞ集まって来る
あとは冬に炬燵でも出せば、俺はもう充分かなと思ってる
- 45 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:38:25 ID:G5bkYz0gO
- >>30
livedoor?
- 46 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:38:36 ID:kzkhMSus0
- お金かけてるのに安っぽくなるセンスの持ち主
きちんとした対応をしてもらいたいけど
コイツじゃ無理っぽ
- 47 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:39:14 ID:hgtQZ+wi0
- 「マルサの女」の山ア努の隠し部屋思い出したw
本棚の裏に金塊部屋
- 48 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:39:55 ID:MecIH7eg0
- >>25
そのベッドは女子社員や女性外国人講師と… いや何でもない
- 49 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:40:37 ID:Uo1p3Up/0
- >>33
あの手の版画販売業者は、互いに同業者の悪口を言っているのが楽しい
買う振りをして別の会社の話をすると、どんどん悪口言うから
- 50 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:42:41 ID:UoHrs8S6O
- 海外の出張先で愛人囲うくらい
どの会社の役員もやってる。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:43:20 ID:p3y0fjEd0
- なんかこれをモデルにして
DSで推理ゲーム出して欲しいわw
- 52 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:43:35 ID:Che+SHON0
- >>35
> これ会計でどう処理されてたんだろう
> 会社の金でリフォームとかやってたんだよねぇ?
あんまり豪華だったり、会社の業務に関係が無いと判断されると「社長への報酬・賞与」と
認定されて課税されちゃうんだけど、「税金ぐらい取られてもヘッチャラ」な会社ならOK。
バブル期の銀行なんてもっと凄いよ。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:43:45 ID:WpN29lP6O
- 穴の毛までぬいてやれ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:43:51 ID:+HjwlUmZ0
- 街の中小企業が社長室をラブホ仕様にしようが
愛人を秘書にして昼間からヤリまくろうが問題ないわけよ
そういう会社はいずれ倒れるし
社長も良い夢見たし愛人も贅沢な生活を楽しんだし、まいっか、で終わる
でも上場企業が倒れると
列車は止まるわ、人は死ぬわで、社会機能が麻痺するわけよ
可愛い女子社員をピックアップして昼間っからズッコンバッコンするのは男の夢ではあるが
上場企業がそれやると国家が潰れるっつーの
- 55 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:44:05 ID:MdS6ikPI0
- >>30 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:28:21 ID:TFDkaz7h0
> 猿橋が
>
> 沖縄のカプセルホテルにいるとの
>
> 情報があるようだ
ライブドア重役怪死の二の舞キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.
- 56 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:45:49 ID:q5L9TWwj0
- いっぱい集めて
いっぱい私物化
- 57 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:46:20 ID:MecIH7eg0
- >>29
ノバウサギじゃねーのw
- 58 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:46:56 ID:2x1KKYgI0
- とりあえず、社長は自殺するしかないわけで
受講者はかわいそうだな
- 59 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:47:18 ID:aNWH/WkJ0
- そういえばNOVAってメジャー企業になる前に
街頭ですごく怪しい勧誘の仕方もしてたよね。
つーかなにこの趣味悪いラブホみたいな寝室。
この社長、頭の中バブルで止まったまんま?
- 60 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:48:01 ID:pdlbMzMP0
- このダブルベッドと2人サウナが気になる
秘書とは体の関係だろう
- 61 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:49:02 ID:8oKMOYQh0
- ダブルベッドまであるとは
金髪美女とダブルベッドで・・・
社長室でそういうことまでやってたかもな
- 62 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:49:26 ID:8pJ/auInO
- 銀河ネットの頃から明らかにおかしかった。
所詮、高卒が作ったビジネスモデルだな…
- 63 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:49:43 ID:IWDKvNrR0
-
しょうじき社長になったら、これくらいしたいな。ニートだけどw
- 64 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:50:52 ID:M5NKnXvE0
- NOVAって何かの宗教団体とつながってるんじゃない?
- 65 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:51:33 ID:6/PV5U8F0
- そごうの前社長もこんな社長室じゃなかった?
- 66 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:52:45 ID:eME4HPkk0
- パコハコしたあとのベッドは誰が掃除してたんだろな?
まさか使った後、秘書が自らクリーニングなんてことは…
- 67 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:53:57 ID:pdlbMzMP0
- 掃除のおばちゃんには口止め料払ってるんじゃない?
- 68 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:53:59 ID:XnTktGMS0
- こんな社長結構いるからなぁ
悪いとはいいきれんな
特に一代で大きくなった所は
たらればでこんな暇あったら本業ちゃんとせいやといいたいが
ちなみにギンガネットがコケてもうだめぽとある筋の方から聞いた。
もう数年前のお話です。
CMうってる間は静かにして被害者を増やすマスコミも同罪ですよ。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:54:07 ID:UE1XVjm30
- こんなのが公にされちまって秘書も顔真っ赤なんだろな
- 70 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:54:30 ID:oJxGMD2K0
-
社長の俺が何をやってもいいだろ!!
- 71 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:54:35 ID:z8v4Z/g90
- 自民党の代議士は
- 72 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:55:16 ID:YClIEjUp0
- ところで、「誰も知らない」この部屋は誰が掃除してたの?
- 73 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:55:31 ID:avM4V9qc0
-
俺はグーグルADを踏まないように、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
0.0.0.0 pagead2.xxx.com
("xxx"は、"googlesyndication")
保存
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ってしてんだけど、みんなは?
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:55:41 ID:8AUiV6rc0
- 人って偉くなるとこんなバカになっちゃうのかなあ
経団連の中の人も同じなんだろうか
- 75 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:56:04 ID:MecIH7eg0
- >>63
ニートのまま慎ましくも幸せな人生を送ってください
- 76 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:56:35 ID:fPCbiSa20
- 俺、ここのラブホ泊まったことあるよ。
入り口が会社だから入りにくかった。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:57:47 ID:pdlbMzMP0
- よく取締役会で解任されなかったなぁ
監査役もなにしてるのか
- 78 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:58:31 ID:O547xKyS0
- >社員も見た事がないという隠し部屋への通路
>ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p4.jpg
まんまラブホの入り口なんだか
いろんな女引っ張り込んで良いことしてたんだろうな。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:59:12 ID:B4vd/t2j0
- >>62
この社長って高卒なの?
- 80 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:59:42 ID:tS+zPwS10
- >>74
バカが金を手にしたから、増々バカさが増大しただけだろ。
誰もがこんなバカだと思ってるお前は猿橋と同類、氏ね。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:01:42 ID:B4vd/t2j0
- どこまで転落するか楽しみだが
資産確保してんなら糞つまんねえな
- 82 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:02:00 ID:MdS6ikPI0
- >>79 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:59:12 ID:B4vd/t2j0
> >>62
> この社長って高卒なの?
NOVA創業者 破綻の引き金
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071026/biz0710262155012-n1.htm
> SF小説を愛読し、パリ大学で物理学を専攻した猿橋氏は
> 自らを「科学人間」と評した。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:02:08 ID:lpOa1Ojk0
- オーナー社長や一族経営のところなんて公私混同だらけだろ。
とくに一代で成り上がった経営者は
社員の人生まで自分のものだと勘違いしてるバカが多い。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:02:11 ID:b1eyAXF10
- 内装やレイアウトに見られるセンスの悪さ、下品さは
まんま水商売や風俗のそれだなww
- 85 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:03:01 ID:tHOqts/q0
- 小樽の祝津にあるニシン御殿に行ったとき
なぞの隠し部屋があってワクワクした。
しかも、何のために作られた部屋かハッキリわからないらしい。
NOVA社長の隠し部屋も、社屋取り壊しのときになって初めて
発覚したらかなり怖かったなw
>>3の写真では、「あまり使われてないカウンターキッチン」がすごいツボ。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:03:17 ID:XnTktGMS0
- >>74
税金でもっていかれるぐらいなら…と
会社の接待施設として社長さんはこんなことします。
高級住宅地にばかでかい自宅兼の施設建築してたりする。
すごかったのは食肉関連でどうみても家にしか見えないんだがバックに怖いグループ(893じゃない)がいて通るという噂。
そういうのはほぼ100%同族経営か一代でし
- 87 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:03:20 ID:Hle5DpT80
- 猿は資産は真っ先に確保してるし弁護団も用意してるよ。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:05:01 ID:MecIH7eg0
- >>74
社長室をこんなふうにするかどうかはともかく、老舗の大企業が一般社員
の知らない隠し接待施設を持っていることはよくあるみたいね
- 89 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:05:49 ID:2yyouWV00
- いかにも成金趣味だねぇ。
でも趣向が違うだけで公金で超豪華な官舎とか公邸とか作ってる知事もいるだろ。
宮崎県の元とか昔の某都知事とか。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:06:03 ID:GT9JAzeg0
- この社長室はねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 91 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:06:24 ID:TFDkaz7h0
- 略歴
1951年9月 大阪府岸和田市に生まれる。
1970年3月 大阪府立鳳高等学校 卒。
1971年 フランスパリ第6大学理学部で物理を専攻。
1977年 帰国。
1981年8月 大阪心斎橋にノヴァ企画を設立。
1981年9月 大阪心斎橋・アメリカ村三角公園そばに初出店。
1991年 NOVAグループを統合し代表に就任。
2007年10月25日 NOVA代表取締役を解任され、代表権のない取締役となる。
[編集] 特筆すべきこと
留学前にレコード教材でフランス語を独学したものの、現地では言葉が通じず友人もできなかった。
語学を学ぶ環境があればなあ…そんな思いが創業のきっかけとなる。
岸和田の実家で居候中、知人に頼まれスウェーデン人旅行者(現:NOVA代表取締役 アンデルス・ルンドクヴィスト)を泊めた。
これがきっかけとなりさまざまな外国人が彼を訪ねてやってくるようになる。
そこで知り合ったスウェーデン人とカナダ人で英会話学校を創業し、大阪・心斎橋に最初の教室を開いた。
異文化交流の場をつくりたかった。利益など頭になかった。
受講料も「映画が1500円。それ以上は取れない」ということで決まった。
マスコミはうそを言ってばかり、だから新聞は読まない。
パリ第6大学卒業と紹介に書かれた時もある。だが今は学ぶのみの表記に変化している。
「さるはし のぞむ」と名乗っていた時もあるが、最近は「さはし のぞむ」と名乗るようになっている。
フランス・ポンゼショセ大学国際経営大学院の東京校設立にかかわった。
FAXだけで社員を操るのが得意だった。文末サインと共に、たのむ(にのむ)!、よろしくお願いする!と書くのが癖。
座右の銘「夢を夢のままで終わらせたくない
- 92 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:06:26 ID:l3aHzoR60
- ひどいセンスwwwwwww
- 93 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:07:07 ID:iVIcCnaZ0
- 何人の女があの部屋で股開いたのやら・・
- 94 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:07:29 ID:B4vd/t2j0
- サイバー藤田とかもすげえもんな
- 95 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:08:00 ID:I7avEjci0
- 間取りみると、隠し部屋と言いつつバレそうな気が
- 96 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:08:40 ID:lpOa1Ojk0
- >>89
人種的には同じなんだろうな。
ただ、税金で平然とやっちゃう奴は精神構造が異常だと思う。
自分が稼いだ金で贅沢して何が悪いというのとは明らかに違う。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:09:26 ID:MecIH7eg0
- >>83
創業者は性格にもよると思うよ。おれが前に務めていた会社の創業者は
とても慎ましやかで、会社に持っていた部屋も狭かった。一方、雇われ
サラリーマン社長のほうは自分の趣味で不要な建物を建てまくりw
- 98 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:09:46 ID:B4vd/t2j0
- >>91
卒業はしてないのかな
つか起業する30才までは何やってたんだろうな
- 99 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:09:55 ID:DlUK0pJO0
- 全財産没収と、損害被った投資家に金戻せ!!
集めた金は、てめえの贅沢に使わせる為じゃねえんだよ!!!猿野郎!
- 100 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:10:36 ID:GysgJj0z0
- 3億900万円の給料のほうが何倍も問題。豪華な部屋なんて小さい話。
3億900万円の給料のほうを叩くべき。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:13:43 ID:EdoXa8Br0
-
そんなに豪華な部屋だとは思えないけどね。
まぁ、手持ちの金で、一度やってみたかった、
ってとこで、そこまで追求しなくてもいいじゃん。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:15:26 ID:3sKr1yY10
- 一代で築き上げた新事業はことごとく権力で潰して既存の資本に乗っ取らせる。
こんな国策ではそりゃ新産業なんて育たないって。
受験競争・就職競争で官庁や既存の企業に入ってうまい汁吸う奴ばかりになって当然。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:15:35 ID:+4Z+xQXi0
- ほんと趣味悪いな〜w
俺だったらAV機器部屋にするのにな〜
やっぱり金持ちは、いろんな人との接待があるから、こういうバーみたいなのが必要なんだろうか
- 104 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:15:40 ID:ifQjNuNd0
- ある種の詐欺商法だな。高額の入会金もらったあとは適当な野良外国人
あてがって形だけの英会話教室。
社長は金儲けに夢中で授業の中身なんて関心ない。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:15:45 ID:2x1KKYgI0
- >>101
貧乏人にはわからないだろうな〜
- 106 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:16:07 ID:6/PV5U8F0
- 社長室もそうだが
31億円の赤字なのに報酬を3億以上もらってるほうがツッコミどころだな
- 107 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:17:26 ID:3sKr1yY10
- サラ金とかはやっぱり死ぬほど政界に金ばらまいてたんだろうな。
そうでなけりゃやっぱりこのように潰されてる。
工作の得意な朝鮮系の産業ばかりが生き残って、まともな日本人ベンチャーはかならず
潰されるのが日本という国。
- 108 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:17:32 ID:kidW5CEE0
- 俺だったらファミコンとかスーファミのソフト全部集めて
博物館みたいにする。
- 109 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:18:43 ID:B4vd/t2j0
- 2007年3月で売却して50億くらい得てるのか
- 110 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:20:05 ID:XnTktGMS0
- 金は切れ目はなんとやらです。>>107
近未来通信といいNOVAといい被害はもっと早く防げたんだけど
マスコミ様はまったく…
- 111 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:20:13 ID:iVDxMZ+U0
- いや別に普通やん。
新興企業の社長なんかどこもこんなもんだろ。
わざわざこんな事をニュースにするほうがどうかしてるぜ。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:21:02 ID:w7UMdv7JO
- 女も毎日 違うんだろ
- 113 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:21:18 ID:dKJb/v0K0
- 校長室に隠しベットルームがあるってエロゲやったことあるな
- 114 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:22:24 ID:F9K9yMjoO
- NOVAうさぎの正体は、猿社長でしたか。。
- 115 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:22:34 ID:4eMOR9000
- なんだこの劣化チャウシェスクの独裁者じみた隠し部屋はww
- 116 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:22:43 ID:ozIkio0l0
- >>101
やるにしても趣味が悪すぎる。会社の中である必要もない。
そういや、未成年円光(元)政治家の糸山英太郎の、ザ・イトヤマタワーも、こんな感じだってよ。
「男の城」なんだな。
俺から見たら女とヤるのまで会社の構内でなきゃだめだなんて、
よっぽど不自由な社長人生に見えるんだが、本人はその逆だと信じてるんだな(笑
- 117 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:22:47 ID:vIsI0FWv0
- 「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
- 118 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:24:15 ID:YClIEjUp0
- >>116
会社の金でやるんだから会社の中でやるしかないんじゃね?
さすがに自宅の改装費は会社に出させるわけにいかんだろう。
賃料270万も自分で払うのはかったるいし。
- 119 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:25:00 ID:WLakQgFm0
- こりゃ詐欺だね。逮捕にワクテカ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:25:36 ID:TFDkaz7h0
- 【他人からの評価】
◆『昼ごろの約束で行って6時間待たされた。会ったとき、別に悪びれた様子もなかった。自分の都合しか考えない人なんだなあと思いました【出入り業者】』
◆『公私混同がはなはだしい。社員採用したのに、いつの間にか猿橋さんの個人的な仕事にばかりに使っている【元社員】』
◆『【若い女性スタッフを積極的に店舗運営に参画させるなど、一見、開放的だが】単に猿橋さんのお好みの社員を登用しているだけ。どうみても店舗運営を任せるほどの実力がないのに、猿橋さんのひと声で重要なポジションに付けていく』
◆『ノルマが相当きついとききます。毎年、大量採用を続けますが、退職者の多さをみても察するところでしょう【同業他社】』
- 121 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:26:21 ID:aNWH/WkJ0
- 社員が働いてるってのに社長室からギシギシアンアン
聞こえてきそうな造りだねw
- 122 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:26:30 ID:dHbV2K1k0
- どんなに凄いのかと思って>>3見たけど、
みんな手のひらサイズじゃないか。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:27:33 ID:KI4AsKy+0
- >>121
社長室をここまで作り込む奴だから防音はしっかりしてるだろ
- 124 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:27:46 ID:zUUu2dtw0
- とうとうこうなりましたか。
かなり前から2ちゃんねるでNOVAの悪いうわさは出ていた。
社会の役に立ってますよ2ちゃんねるは。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:28:05 ID:S0LqZy5h0
-
別にいいよ。社長だもん。
でも債務は全て返しなさいよ。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:28:18 ID:XnTktGMS0
- >>120
…。そんな社長さんどこにもいますよ
南海もアポすっとばされたり、俺社員じゃないのに「俺の前で無理といったらもう辞めろ」とかw
おかしいな猿なんて擁護するつもりないのにw
- 127 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:28:23 ID:hRDL3T8N0
- 贅沢というより哀愁を感じるセンスだな
- 128 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:29:22 ID:UWjUDeHt0
- >>122
仕事する為の部屋でないということがすごいだけ。
これが大阪と東京にある。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:30:23 ID:B4vd/t2j0
- ダブルベッドの時点で確定だなwwww
- 130 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:30:41 ID:nVo/vxqP0
- まんまラブホじゃねえか。
でも隠し部屋って響きにあこがれる。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:30:54 ID:lpOa1Ojk0
- >>127
金使ってるんだろうけどなんか貧乏くさいよなw
- 132 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:31:10 ID:vhDA8GBbO
- 白人と一緒に
ギシギシ・・・
アン・・・アン・・・
くぱっ・・・くちゅっ・・・
とやってたんだね
- 133 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:31:11 ID:CZq1Ygor0
- ファミコンかPC98あたりのアドベンチャーゲームだな。
後は死体があれば完成
- 134 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:31:12 ID:bALZzz5E0
- で、社長は出てきたの?
それともまだ逃走中?
- 135 :これと一緒:2007/10/31(水) 11:32:08 ID:KfMcDkVm0
- グッドウィル=コムスンの手口が、詐欺と労働者からの不当な
搾取というのが証明された。
グッドウィルのとある仕事の、実際の明細です
☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円
☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円(派遣先から支払われた金額の約39%)
★グッドが手にする粗利:9,700円(約61%)
これが、実際の労働に対して支払われている金額と搾取率です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403
そして、人件費高騰の新聞切り抜き等のソースを元に、派遣先に
粗利を上げる様に交渉する指示書
http://www34.atwiki.jp/gw-200?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=meet001.jpg
↑
これらから、労働者に本来渡るべき金を自分達の懐に入れている構図がはっきりと分かる。どんだけ横取りしてんだよ。常識的に考えて、ただの
手配師がなぜ、労働の対価の半分以上を取る?労働者の弱みに付け込んで不当に奪っているに過ぎない。今の経営者、特に派遣業
の奴らってのは詐欺師と変わらんな。そして自分の懐に入れていたのが現実だよ。この様にな↓
【グッドウィル総帥・折口雅博は女子高生を軽井沢の別荘に集め乱交パーティーも…?】
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10054020.html
- 136 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:32:50 ID:ha4lKhSN0
- こいつ家族は?
- 137 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:36:08 ID:aNWH/WkJ0
- 見れば見るほどバブル期のラブホで笑える。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:36:13 ID:hQ7YUduW0
- 隠し部屋で ポートピア思い出した・・。
犯人誰だっけ?
- 139 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:38:00 ID:/D6Utz9j0
- フジくる
- 140 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:38:12 ID:zUUu2dtw0
- じじいのセンスだな。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:39:49 ID:k17jVu2X0
- 結局、社長は、あのダブルベッドを誰と使っていたのですか?
非常に気になるんですが
- 142 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:40:23 ID:MecIH7eg0
- さっきテレのビニュースで見たけど、舞台の緞帳みたいなピンクのカーテン
を電動で巻き上げると大阪の夜景が一望できるんだと… 趣味悪すぎw
- 143 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:41:41 ID:awramyYG0
- 物凄いなぁ。
でも自分で、ここまでの贅沢をしたい、とは思わないから不思議だ。
我ながら小物だなw
- 144 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:42:21 ID:2x1KKYgI0
- >>141
愛人が4人いたようです
- 145 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:44:23 ID:PYxCOdHy0
- /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. |.. ジョークグッズあり \
/ .|_________| \
- 146 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:44:42 ID:/ZeNs7j40
- 日当の安い、女教師は
ここで、夜のバイトで、高額を稼いでいたのじゃないかい!!??!!
その為の、教室です。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:46:41 ID:vhDA8GBbO
- そりぁ白人の女の味をしめたら
ダブルベット買ったり
2人用のサウナだって
- 148 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:48:37 ID:w/5Pt3Uk0
- 漫画喫茶だってこんなに趣味悪くないぞwww
風俗店以下だな。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:48:55 ID:MecIH7eg0
- ノバなら愛人もすべて外国人w
- 150 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:51:45 ID:snsVwPM/0
- <144
お金なくて借金だらけなのに、呑気なもんだね。
何より4人も愛人がいそうな感じではないのにね。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:52:01 ID:TLoVaYqS0
- 社長室なのかラブホなのか?
- 152 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:52:06 ID:vhDA8GBbO
-
市橋ざまー
- 153 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:52:47 ID:lUc6Id4M0
- ニート・フリーター・ヒキ・夜勤のヒガミワロスwwwww
笑えるとかw悪趣味とかw貧乏人の虫ケラのくせにwww
- 154 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:53:10 ID:JhDdCONn0
- 田舎住いな俺から一言。
この程度はごく普通の民家です。
窓からの景観は違いますけどね。しかし、100坪の床面積で一喜一憂する
都会人が理解できません。敷地300坪であろうが、ふつうに1000万以下で買えます。
というより、それでも売り残る。
一部屋づつが狭い。それに天井低いので窮屈にしか見えない。
不思議なことに露天風呂がない。庭に車、軽四、バカ息子のバイク、
バカ娘のライフ、ジジイのトラクターが並んでない。変な家だな。
- 155 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:53:25 ID:q8kqNI580
- こんな頭悪くなりそうな部屋じゃ、
女も嫌がるだろ?
ここまでワビサビの欠片も無い茶室は初めて見たw
こっちも成金チックでアレだが、
センスは天と地の差。
http://iosys.co.jp/ceo-room/
- 156 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:53:40 ID:TQJ2Y/ryO
- 倒産した会社の社長は惨めなもんだぜ。
バイト先の社長はワンマンで羽振りも良かったが、
数年後に見たら前歯が抜けてホームレスと大差なく見えたよ。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:53:45 ID:k8CykEBF0
- おれの想像ふる成金の姿まんまだ
まあ俺は成金にすらなれんが、逮捕されるよかましか
- 158 :155:2007/10/31(水) 11:55:28 ID:q8kqNI580
- こっちだった。
http://iosys.co.jp/ceo-room/honsha.htm
- 159 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:56:27 ID:HRp6k6jX0
- 5Pできるな
- 160 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:56:34 ID:C3At+uPtO
- ブラック企業偏差値72
流石だな。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:58:10 ID:6PiFBzLL0
- >>3
クレオパトラ・コーンズみたいにここに住んでるって言うならありだと思うが…
違うんでしょ?
- 162 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:58:34 ID:MecIH7eg0
- >>155
茶室として使っていたようには見えないな。お殿様・腰元プレイ用かな
- 163 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:58:34 ID:v8dddqU90
- コドモ部屋って感じだな。週間マガジンの山が似合いそう。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:01:24 ID:lUc6Id4M0
- >>158
どこが成金チックなの?
貧乏人にはわからないかもしれないけど
柱はビルの鉄骨をくるんだだけのお粗末な物だし
梁(はり)も長押(なげし)も無い和室とかありえないでしょw
壁がクロス貼りの茶室とかどこの貧乏会社ですか?www
- 165 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:01:35 ID:FaWnj1rK0
- これじゃ他から人間入れたくなかったわけだね・・・。
潰れるべくして潰れるんだろう。
- 166 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:01:38 ID:8BisqaKy0
- >>163
ちんこまるだしって感じだったw
- 167 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:03:06 ID:pcVmmbh50
- バーカウンタ−や茶室とは・・・。二昔前の漫画に出てくる悪徳会社
の社長室じゃねえか!この人成り上がりの貧乏人だったの?
- 168 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:03:31 ID:TLoVaYqS0
- >>154
いや、これ自宅じゃなくて会社内に作られた社長室だから^^:
- 169 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:04:38 ID:nFgv8PjD0
- >>164
貧乏臭い見栄っ張りこそがナリキムの王道ザマス!
カネあって悪趣味なのは太閤さんだけ。
- 170 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:06:58 ID:R6EMlPIk0
- 全部自分でコーディネートしたんだろうな・・・
恐ろしく趣味が悪い
- 171 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:07:21 ID:N99CcxrC0
- 貧乏人が金を持つとこういう部屋にするんだろうな
という感じの部屋だな
- 172 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:08:03 ID:1gbMkpfT0
- すげー
よーし俺もがんばって経営者になるぞ
- 173 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:08:30 ID:TyTl9PGq0
- なんとなくルパンにでも出てきそうな部屋だなw
- 174 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:10:10 ID:zHNgMkACO
- 浪速区のどこよ?
今度日本橋行ったついでに観てくる
- 175 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:10:11 ID:MXJUX2uW0
- >>171
でもこんなに乱雑にゃしない。
飽きっぽくて、やりっ放しの乱脈経営していたのが、
この部屋見るとさらに納得。
メンテ皆無www
- 176 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:10:56 ID:cPNklzwKO
- 昔の映画に出てくるラブホみたいでワロタ
今時あの趣味はありえんだろ
- 177 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:12:26 ID:B4vd/t2j0
- >>155
なんでわかりやすく皆車に走るんだろうな
- 178 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:12:32 ID:USjV6G2d0
- 成金はなんでこう趣味悪いん?
- 179 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:13:24 ID:42xr2Hke0
- 程度の差こそあれどんな会社でもやってること。
それをセレブと持ち上げて取材する馬鹿マスゴミ。一緒に滅んでいいよ。
- 180 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:14:26 ID:JKzMi3rM0
- http://cocoa.2ch.net/job/kako/979/979348992.html
http://cocoa.2ch.net/job/kako/996/996420686.html
数年前の元社員スレや現役社員スレのログにも、
猿が新入社員だの秘書だのいろんな女を愛人にしてたとあるな。
あの社長室、生々しくて嫌だ。
- 181 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:16:29 ID:UMvhzDh10
- 確かに生々しい。
でも、愛人についなってしまうような女って、
どんなに綺麗でも、人柄がよく?ても、どうでもいいやと思う俺。
それとは別に、社長室がラブホ化してるのは気持ち悪いな。
他の一部上場もこんなものか?
- 182 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:16:44 ID:9CaULTYi0
- 京都の韓国人牧師も教会に隠し部屋があってバイアグラとバイブレーターが
散乱してたと言うじゃないか
あんなかんじか?
今さらだがあの牧師、小学生をバイブレーターで攻めるって・・・
しかもそれぞれのバイブレーターには女の子の名前を書いていたと・・・
- 183 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:18:08 ID:FaWnj1rK0
- そういう韓国人の変態振りってなんでもっとバンバン報道しないんだろうな?
統一とかを完全に日本からたたき出すにはかっこうなのに。
- 184 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:18:08 ID:B4vd/t2j0
- 伸介の金持ち紹介番組とかなくせばいいのにな
続いてる=視聴率あるてことは見てる馬鹿も多いんだろうな
- 185 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:19:29 ID:R7z9/1QS0
- ノバ創業の秘密を見た気ガス。
社長が絶倫だから、英会話教室を始めて、
あそこまで会社が肥大したのであろう。
英語やってる若い女はコーマンかまし易い、これ定説ね。
新鮮なコーマンが不足→後先考えない事業拡大
の有限ループ。
- 186 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:19:42 ID:NH3uzCSY0
- 茶室とかミニバーって外国人(講師)狙い?
- 187 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:20:02 ID:awramyYG0
- >>177
そりゃ、分かりやすいからだろう
- 188 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:20:03 ID:CNsxhBD90
- ムチとかロウソクとかのセットがあれば完璧だったのに
- 189 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:21:05 ID:8O7ugO6j0
- 社長室のガラスはスイッチ一つで曇りガラスに変わるものだそうだ。
そこに呼ばれた女性写真がすぐに昇格するのも珍しくない。
あれは絶対にラブホテルだ。
- 190 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:21:50 ID:42xr2Hke0
- 次はドリコムの番ですか?
- 191 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:22:17 ID:0b2MD/EvO
- 儲けている内は何やってもいいんじゃないかと。
ごちゃ混ぜにしないで個々で作ればまだ売れたものを・・・とは思う。
うち?95ヘーベーですがなにか?
- 192 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:24:08 ID:42xr2Hke0
- >>191
儲けてようが会社の金を私的流用したら犯罪です。
- 193 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:25:37 ID:tNjhxnUU0
- 社長室のベッドに枕が二つ揃えてあるって
何してたか判るよな?
- 194 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:26:02 ID:MecIH7eg0
- 「いっぱい儲けて〜おっぱいしゃぶれる」 NOVAならw
- 195 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:26:55 ID:U46F4wRm0
- >>192
企業を私物化するのが起業の目的じゃないのか?
まさか本当に、社会のため従業員のためにと・・・・
- 196 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:28:34 ID:0b2MD/EvO
- >>192
犯罪は勿論駄目。
もうけた金で自分用に茶室やらペンションやら色々作って、それを会社利益のために流用。
ならセーフだと思うんだがアウト?
- 197 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:28:43 ID:R6EMlPIk0
- しかし56歳で絶倫だな
- 198 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:29:05 ID:kBaaMTDd0
- この社長、絶対、白人女とか、日本人女と
やってる最中を隠し撮りしてるよ。w
そして大人のおもちゃも使ってる。w
- 199 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:29:48 ID:5QE9Qe2L0
- 60 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:20:03 ID:uVVpHOMN0
丼ちゃんの乗ってたマイバッハ、NOVAの猿橋のじゃないよね?
まさか高島屋の後、社長室で休憩とかなさってないよね?
62 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:23:01 ID:K4JXYbIV0
>>60
あやしげなベッドルームやミニバーがありましたねー。
63 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:23:40 ID:Nx+NLQvU0
>>60
それかも!バーにサウナにベッドまであったね。しかも枕二つ。
あれは、言い逃れできないよ<猿橋
雅子がそこに招かれ、数時間ほど過ごし、ブランデー1本空けてたって聞かされても、
別に驚きゃしないわ。「ほー、猿橋だったのかー」くらいなもの。
世間は衝撃を受けるだろうけどね。
64 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:25:01 ID:uVVpHOMN0
猿橋と、よりも猿橋から白人男性接待受けてた可能性の方があるかも
65 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:26:53 ID:VvecKCu10
英会話力を維持するためにネイティブとの特別レッスン、とか?
- 200 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:30:13 ID:S2Aq9m1K0
- 中山泰秀の I love NOVA
■NOVA擁護主張の中山泰秀議員、スポンサー番組に出演 asahi.com 2007年06月24日
■自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問 asahi.com 2007年06月11日
■NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問 asahi.com 2007年06月22日
- 201 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:31:00 ID:RPpBZi1E0
- 自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0611/TKY200706110268.html
NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706210412.html
NOVA擁護主張の中山泰秀議員、スポンサー番組に出演
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706230238.htl
閣僚らの資産公開では、センセイ方の一風変わった資産も明らかになった。
中山泰秀外務政務官(自民)は車11台を所有。うちポルシェが3台、メルセデス3台、ダッジ1台と大半が外車。
「カーレースが趣味で、電通に勤めていた20代のころから持っていた。
愛読書は(中古車情報誌の)『カーセンサー』と『Goo』です」。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071027k0000m040160000c.html
- 202 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:31:01 ID:42xr2Hke0
- >>195
それは違うな。会社はあくまでも器。それ以上でもそれ以下でもない。
会社は株主の資産。盗んだら犯罪だ。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:31:03 ID:GOPy6wqi0
- NOVA株 前社長が報告せず 10月30日 18時14分
会社更生法の適用を申請した英会話学校最大手「NOVA」の猿橋望前社長らが、自分た
ちが保有していたNOVAの発行済み株式の過半数を手放したのに法律で大株主に義務
づけられた報告をしていなかったことがわかり、金融当局で事実関係を調べることにしてい
ます。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/31/d20071030000117.html
- 204 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:32:32 ID:lVLVOM8uO
- おい、猿!
隠れてないで、さっさと出てきやがれ!
どうせ、山谷あたりのドヤ街に潜伏してるんだろうが、、、
- 205 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:32:49 ID:R3Md+1FdO
- アホ丸出しというか情けない大人だな。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:33:12 ID:U46F4wRm0
- >>202
え?自分の物使って何が悪いの? 被害者は誰?
- 207 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:33:41 ID:T67P6Pf6O
- 「社長」でワンマンじゃないやつなんか居ないと思うが
「社長」で常識的なやつは居ないと思うが
- 208 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:34:42 ID:R6EMlPIk0
- 松下幸之助はワンマンでもなければ非常識でもなかったが
- 209 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:35:01 ID:C9refW/F0
- でもこういう会社だって前から分かってたんでしょ?
何でもそうだけどお金が他へも流れてるときはこういう批判・追及はあまりいのな
- 210 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:35:27 ID:0b2MD/EvO
- >>202
株式公開してたとしても、株主還元をしっかりしていればそれ以上は求めちゃだめでしょ。
社長タダ働き汁はないよね
- 211 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:35:46 ID:2fkcQaEZ0
- 【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:37:01 ID:FKm8jRrw0
- 自室をラブホ仕様って奴は居るかも知れんが
社長室はねーだろ
- 213 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:37:07 ID:tTVxBivEO
- TVで見たよ前社長の秘密基地!
豪華な基地だったな!
- 214 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:37:09 ID:U46F4wRm0
- >>207
そう。だったらサラリーマンしてるもんね。だからそのような批判は無意味。
- 215 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:38:09 ID:M0G1CCysO
- 株自体がほとんど猿のものなんでしょ?
猿もしくは猿に関係する人物、別会社が
保有してたらほとんど合法で私物化できる
んじゃないの?
- 216 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:38:14 ID:ysAuSWtr0
- 儲けるのは大いに結構
還元するかどうかなんだよね
- 217 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:38:38 ID:42xr2Hke0
- >>210
それは話は別だな。明確に報酬で報いればいい。
日本の会社の多くは役員報酬すら隠してるが救いようがない。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:38:46 ID:Rd/96OKoO
- 隠し部屋はともかく
特別背任の方は免れんな。
- 219 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:38:54 ID:0b2MD/EvO
- >>206
多分惜しい。
個人経営と株式会社は結構違うと思うんだが・・・
- 220 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:39:03 ID:MecIH7eg0
- >>211
オラは自宅で仕事して家族養っているけど、ほとんどそういう暮らしだぞ…
それを「負け組」というのはどうかと思うが
- 221 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:40:41 ID:S2Aq9m1K0
- 略歴
1951年9月 大阪府岸和田市に生まれる。
1970年3月 大阪府立鳳高等学校 卒。
1971年 フランスパリ第6大学理学部で物理を専攻。
1977年 帰国。
1981年8月 大阪心斎橋にノヴァ企画を設立。
1981年9月 大阪心斎橋・アメリカ村三角公園そばに初出店。
1991年 NOVAグループを統合し代表に就任。
2007年10月25日 NOVA代表取締役を解任され、代表権のない取締役となる。
[編集] 特筆すべきこと
留学前にレコード教材でフランス語を独学したものの、現地では言葉が通じず友人もできなかった。
語学を学ぶ環境があればなあ…そんな思いが創業のきっかけとなる。
岸和田の実家で居候中、知人に頼まれスウェーデン人旅行者(現:NOVA代表取締役 アンデルス・ルンドクヴィスト)を泊めた。
これがきっかけとなりさまざまな外国人が彼を訪ねてやってくるようになる。
そこで知り合ったスウェーデン人とカナダ人で英会話学校を創業し、大阪・心斎橋に最初の教室を開いた。
異文化交流の場をつくりたかった。利益など頭になかった。
受講料も「映画が1500円。それ以上は取れない」ということで決まった。
マスコミはうそを言ってばかり、だから新聞は読まない。
パリ第6大学卒業と紹介に書かれた時もある。だが今は学ぶのみの表記に変化している。
「さるはし のぞむ」と名乗っていた時もあるが、最近は「さはし のぞむ」と名乗るようになっている。
フランス・ポンゼショセ大学国際経営大学院の東京校設立にかかわった。
FAXだけで社員を操るのが得意だった。文末サインと共に、たのむ(にのむ)!、よろしくお願いする!と書くのが癖。
座右の銘「夢を夢のままで終わらせたくない
- 222 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:40:42 ID:Sx8/RSFX0
- あの部屋の趣味の悪さは、大阪人特有のものだろ。
- 223 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:41:24 ID:/FRAjZx4O
- 商業ビルの賃貸契約には居住はダメってのが普通だが、ここはOKだったのか?
居住してないって言い張ってもこの作りは契約違反になるんじゃないか?
てか、原状復帰にえらい金かかりそうだなw
大家は家賃滞納分も貰えずさらに原状復帰の工事代負担とは悲惨だな・・・
- 224 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:41:26 ID:Hs3vmwJ90
- >>1
うっひょー
エッチな匂いが充満してる部屋だなぁ
べ、別に羨ましくなんかないんだからね!
- 225 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:41:53 ID:P7tPAPbVO
- >>207
リーマン社長はワンマンでも非常識でもないぞ
起業家の社長でも常識人はそこそこいるしな
- 226 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:42:03 ID:5QE9Qe2L0
- 67 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:30:11 ID:Nx+NLQvU0
案外、こういうところから綻びが出るものなのかも。
皇太子が離婚を突きつけなくとも、陛下の大御心をお伺いすることなくとも、
雅子が出て行かなければならない状況が、出来上がっていくのかな。
雅子みたいな軽薄な人間をチヤホヤする連中なんて、自分に火の粉が掛かれば
皇太子妃だって一蓮托生と考えても、おかしくないでしょうからね、きっと。
70 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 12:36:58 ID:p+DSAw0AO
「マイバッハデートの相手は猿橋でキマリかも」
→週刊誌スクープ合戦激化
→雅子放逐
となるのかな〜w
- 227 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:42:50 ID:upehx2Z90
- 隠し部屋だのダブルベッドだの、これは恥ずかしい
- 228 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:43:45 ID:0b2MD/EvO
- >>217
そう、その上であのシャチョ室を自分の金で作ったのなら文句言っちゃ駄目と言いたかったの。
主婦感覚で何でもかんでも叩いている人がちょっとね・・・
- 229 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:44:34 ID:kBaaMTDd0
- 勘違い多すぎ。
会社は創設者、社長のものだ。w
親でも兄弟でもない奴になんで、待遇良くしなきゃならんの?
安い賃金でこき使うだけ使ってポイ。
これが資本主義だろう。
嫌なら辞めろの世界。
カイジ見て勉強して来い愚民ども。w
- 230 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:44:48 ID:kVdVQvPa0
- まあしかしなんだ、おまえらも同じだけ金と時間があれば
同じことするだろうに。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:44:51 ID:USjV6G2d0
- 趣味の悪さ、ラブホ仕様は叩かれるのはともかく秘密基地は男のロマンだからな・・
- 232 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:45:22 ID:U46F4wRm0
- >>229
だよなぁ おっしゃるとおり。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:45:30 ID:Hle5DpT80
- 事業が好調なら逆に社長室の豪華さは自慢になるだろ。事業がダメになれば恥に変わる。
さんざん猿を持ち上げたマスゴミが今度はいじめモードに入った報道にすぎない。
- 234 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:46:07 ID:JMIYnnPU0
- すげーしょぼいのね
田舎の中小企業の社長、高級役人、芸能人にも劣る
TVで大騒ぎするほど豪華じゃ無いじゃん
あほらし
- 235 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:46:59 ID:N3Ixx87D0
- 大阪ミナミの高層ビルの最上階に、こんな趣味の悪いワンマン社長室を
作るなんて、モロ893やんけ。
- 236 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:47:05 ID:zw9jHqAl0
- 童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低収入涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺涙目orz
- 237 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:47:32 ID:0b2MD/EvO
- >>213
みた人ドン引きするくらいの秘密基地がほしいです。
趣味全開のw
趣味する金もございませんが・・・
- 238 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:48:01 ID:FSAH2QtE0
- 中途半端だな。
っていうのが素直な感想。
「取引相手に権力を見せ付けたい用」にしては趣味が悪いし、
「女を連れ込む用」にしては……なんつーか、普通にいいホテルの最上階とか
キープしとけばよかったんじゃね?
- 239 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:48:44 ID:tTsY9pjv0
- 俺の会社の社長なんて、結構儲かってる中堅企業なのに
社長室10畳ほどの大きさしかないぞ・・・
- 240 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:49:00 ID:ozIkio0l0
- >>230
こんな悪趣味にはやらねーよ。
他の奴も言ってるが秘密基地を造りたいという気持ちは分かる。
しかしこのセンスは酷すぎる。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:49:04 ID:g3WWBcEb0
- しかしこの会社がメディアに支払った広告料の総額って
すごそうだなぁ。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:49:39 ID:oHCDklzK0
- >>231
おれも思ったwww
隠し部屋は男のロマンを感じるww
- 243 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:50:28 ID:S2Aq9m1K0
- 2007-10-26 中山泰秀の『I love NOVA』(笑)
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20071026
- 244 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:50:41 ID:EafYAXf/O
- おまえらの理想の隠し部屋はアニメDVDとエロゲとフィギュアが並んでる部屋か
- 245 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:51:52 ID:/FRAjZx4O
- >>229
上場会社と非上場会社とでは株の重みが違う
例えワンマンだろうと一般公開してる以上、会社は株主のもの
- 246 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:51:55 ID:0b2MD/EvO
- >>239
会社の規模と象徴する社長室の見た目って対外的には結構大事だったりする。
机一個が社長室の人だっているんだよね
- 247 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:52:29 ID:ee8sZR5w0
- 今TVでやてる
- 248 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:52:30 ID:FSAH2QtE0
- >>229
破産しなけりゃそれは正しいよね。
上手くいっいてる会社なら、もっと酷い所得隠しや
公私混同、セクハラをしたって平社員は耐えてるよ。
NOVAは経営にしくじったから何もかもが叩かれているのさ。
- 249 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:52:37 ID:MecIH7eg0
- そういうば前に、不祥事を起こした会社の役員の部屋に踏み込んだら
ミニカーだか鉄道模型だかが山になっていたという話もあったな
- 250 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:52:52 ID:1C7UYCF70
- これは色々なプレイを楽しむためのものなのだろうか
茶室とか特に
- 251 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:52:53 ID:5hyOOasa0
- この部屋見たけど金持ちならそれ程豪華でもないだろ。
俺の家の居間の方が豪華だ。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:53:02 ID:MVZB161h0
- ノヴァ程度でこの有様じゃ、虚業成金共の社長室もヒドそうだな
- 253 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:53:36 ID:42xr2Hke0
- 社長室ねぇ。ホンダは社長室すら存在しないらしいぜ。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:54:16 ID:MJYzxzGT0
-
金あるくせにどこまで悪趣味なんだよwwww
- 255 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:54:56 ID:0b2MD/EvO
- >>245
悪いがそれはそれで勘違さんいも多いぞ。
外馬に乗って俺のものwww とも言われたくない気持ちはわかってほしいね
- 256 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:55:02 ID:lbwOaAVN0
- 流石にSM部屋は無いか
エロ小説でそういうのがあったな
- 257 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:56:01 ID:U46F4wRm0
- >>248
それは倒産・夜逃げの零細企業の場合ね。
しくじったとはいえ会社更生の場合は、、
取引先や銀行も、これまでの利益や利息ですでに元を取ってると思うよ。
国も税金をたっぷり頂いてたわけだし。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:56:26 ID:9K9D0dcz0
- NOVAよりあくどい生命保険会社は1社も潰れていませんぜ。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:56:28 ID:79a5H6++0
- こういうワンマンバカ経営する会社は潰れていいよ
- 260 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:58:52 ID:/FRAjZx4O
- >>255
日本語で頼むw
- 261 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:59:05 ID:U46F4wRm0
- >>253
そういう都市伝説は信用しないほうが良い。
接待施設もあれば役所の天下りもいる(はず。)
ホンダ総一郎はゲイシャ遊びが好きだったらしいし
交際費も使ったろうし、社有車で出かけてたろ
- 262 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:03:38 ID:ozIkio0l0
- >>257
株主はひっかぶるし銀行も貸し倒れは出るぞ。
国も税収が美味しいレベルならばお取り潰しにはこなかったろ。
NOVA破綻の引き金はそもそも国が引いたんだ。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:03:43 ID:42xr2Hke0
- >>261
都市伝説じゃなく今現在本当の話。
ただ総一郎が遊び人だったのは有名すぎる話だからw
おっさん自身自慢げに話してたしな。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:07:22 ID:6SyFSUUT0
- 8畳の茶室って広すぎるだろ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:07:45 ID:TTgPboc80
- うっひゃー
この社長 趣味の悪さまで暴露させられちゃって惨め。
- 266 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:11:13 ID:q77tN62v0
- 贅沢するのは別に良い。
ただ、キャパを超えたチケット乱売など詐欺まがいの手段で稼いだあげく
破綻直前からの自己保身と無責任ぶりには呆れた。
- 267 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:11:28 ID:U46F4wRm0
- >>262
例えばダイエーなら、通算3兆の利息をとってきてるから、
最後に5000億くらい債権放棄しても屁でもないんだよ。銀行は。
会社はいつか必ず潰れるからな。ある意味折込済み。
- 268 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:12:08 ID:Hle5DpT80
- 贅沢というより悪趣味なだけだ。
- 269 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:12:57 ID:nbT0bmBJO
- ええなぁ
こんな部屋で夜景見ながら金髪とアンアン(;´д`)
- 270 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:13:03 ID:n0JS0xty0
- >>266
>贅沢するのは別に良い。
良くねーよ。株主の金だろうが。
自宅で贅沢するのとは別。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:15:23 ID:45YD5YPl0
- マルサの女よりも圧巻なDQN成金ぶりだな。
- 272 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:16:09 ID:zCS7OlMs0
- >>1
一流ホテルはこんな悪趣味なインテリアじゃないだろww
金かけて作った割にゲスすぎるw
- 273 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:16:59 ID:fMHWx/6S0
- 董卓
- 274 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:18:38 ID:55AqD73y0
- 社長が常識的に売り上げをきちんと社員や講師や生徒に
還元することが出来ていれば、どんだけ贅沢しようが文句も言うまい。
でもボーナスも難癖つけて出さないし、退職金もまともに出さないような
業界だけにやりすぎ。
なんで英会話ビジネスの経営者はこんなんばっかなのかね。
民語教も全外協も立ち上げの際にNOVAには高飛車気取られてコケ
にされて敵対関係になった今、残党の支援は絶対にしたくないだろうな。
それにNOVAを選んだ受講生もそれらの加盟校と比較してNOVAを選んだ
ワケだから助けてくれってのもムシのいいハナシ。
もちろん入社試験がちょろいからってこぞって入社した講師もだ。
英会話学校に泣かされた人たちを救済したところでその学校で
授業契約更新を確約するなら別だけど、消化できなかった授業だけ
やって「もうコリゴリ」が大半でしょ?
- 275 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:18:56 ID:+rIqySQv0
- つーか世間の人ってこんな成金を生み出すほど
英会話学習にカネかけてたの。
ほう。。
- 276 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:19:23 ID:k7HPTKQy0
-
ギンガネットと言えば、銀河計画でお馴染みの豊田商事を思い出すね
もしかしてこいつも残党だった?
- 277 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:20:59 ID:6co9kz4O0
- >>275
ほとんどが税金だろうけど
- 278 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:21:21 ID:AwMfK7kh0
- >>238
ここに連れ込んでたのは自分の会社の女だと思うよ。
講師の金髪女とかさ。
そんな女のために、わざわざいいホテルなんか取らないでしょ。
- 279 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:22:01 ID:C9refW/F0
- >>275
助成金出るようになって語学・資格商売は伸びたよ
- 280 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:22:32 ID:zCS7OlMs0
- アンジェラアキの親父て英会話学校の社長だっけ?
似たようなことやってるんだろうかww
- 281 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:23:16 ID:OZTrfEkW0
- おれも社長だけど
物置みたいな段ボール山積みの部屋だよ
- 282 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:28:27 ID:vcYgHtbU0
- >>211
日本崩壊の序曲として本質を突いてるな。
まあ、ノバで騙される奴は更に負け組なんだけどw
- 283 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:32:51 ID:2/QFn5FTO
- 1日仕事をバリッとこなした社長と美人秘書。
奥のバスルームが使われたのは間違いないだろう。
ただし、ベッドで濃厚なセックスを“した後だけ”だがな。
- 284 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:33:14 ID:l0ptd4620
- がいしゅつかも知れないが、社長室のネームプレートは「N.SARUHASHI」とかかれてたし、
サッチャー首相からもらったサイン(?)も、「SARUHASHI」さん宛だった。
この社長、本当に「猿橋(さはし)」で正しいの?
「さるはし」って間違えられて面倒だから、普段「さるはし」って名乗ってたのか?
少々気になるんだが。
- 285 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:37:27 ID:mZzYlQteO
- 多額を注ぎ込んだのに英語が身に付かなかった会員
自国では職にあぶれていた外人
世間に叩かれようとも私腹を肥やしたヤツの勝ち
- 286 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:43:49 ID:ZzZ5KLVX0
- >>261
>>263
「社長室がない」というのは私も聞いたことがある。
あと、役員も社員食堂で一般社員と同じ食事を食べるってほんとう?
- 287 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:44:25 ID:JrO28nwRO
- こんなの経済マスコミはずっと前から知ってたんだろ?
落ち目になってようやく批判開始
日本の経済報道はみーんなそう
- 288 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:55:41 ID:7sP/2EVA0
- >>1
オーナーの自覚がないからこその結果だろ
こういういい加減なタイプがオーナー気取りに伝国各地で事業やってるのが現状の日本
- 289 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:00:12 ID:rlnpMwTB0
- 昨日NOVAの前通ったら、真っ暗なのに看板の電気が煌々とついていた
だれがあの電気代払うんだ??
信号待ちしてる人が皆その看板を見上げてたw
- 290 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:08:01 ID:veTcCl0W0
- 隠し部屋で思い出したのは、そごうの水島。
ところで、水島ってまだ生きているの?
- 291 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:11:39 ID:C9refW/F0
- NOVAにはずいぶん税金が使われてるんだよなあ・・・
- 292 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:18:30 ID:npG3Kttj0
- 阪国人っていつもこんなやつばっかりw
就活板での常識「大阪 京都 名古屋の会社は避けろ」は本当だな
- 293 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:19:30 ID:MecIH7eg0
- >>273
ワロスwww
- 294 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:19:53 ID:2PNGqBMm0
- おれは、外人の救済なんて後にしろって思うな。
なんか、失業保険でまかなえとか言ってるバカが
いるが、権利のある外人以外はもってのほかだ。
もし、そんな不法なことが起こり得るならば、
現金で払い込んでいる受講者の債権を第一に払い戻すべきだ。
その上で、日本人従業員の労働債権の支払い、
次に、法人債権者への返済、そして、もし残ったものがあれば、
外人返済分とする。
金がなくて、生活できない外人は、即刻母国へ帰ること。
そうでないと、貧困外人の増大は、治安悪化・社会不安の最大
のファクターであるから、絶対に上陸許可を継続してはならない。
とにかく、金をもってない外人は即刻、国外へ追放せよ。
- 295 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:22:27 ID:YcNZoduH0
-
隠し部屋といえば麻原だろぉ常識的に…。
- 296 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:25:48 ID:bKrDTrCQ0
- >>240
まだ
社長室の奥にまた社長室があって、
ワシが抱えるハーケンクロイツのマークがあって、
オーストリー出身のチョビ髭のおじさんの
肖像画があった方が格好付くよな、
秘密吉らしくて。
- 297 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:26:23 ID:xlHArLTb0
- ダブルベッド=セックス部屋
- 298 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:26:53 ID:NFq+eTe60
- 一応、創業者だからな、ある程度は自由に出来るだろう。
ただ、株式会社の場合は話は違うだろう。
まして、40億赤字のときに、3億もらっていただなんて、
ちょっとね。
- 299 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:28:21 ID:G7/Rb6o40
- で、社長は今どこにいんの?
- 300 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:28:25 ID:x8vlD1m90
- エロじじいw
- 301 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:29:00 ID:+DppS4S/0
- >>287
順風満帆の時に取材したら
勝ち組社長のリッチなプライベートルームとか
好意的に紹介してオワタだろうしな
- 302 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:29:20 ID:Rd/96OKoO
- そういえば鈴木建設の社長も
隠し部屋に釣ざおを…
- 303 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:30:43 ID:BqHRQCZR0
- >>302
竿師仲間だからなw
- 304 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:32:32 ID:qnLJ91tz0
- さっきTVで流れていたけど、
あのベッドルームは…。
社長、多忙で帰宅する余裕がなかったから
とか言い訳しても、枕が二つある時点で
とんでもなくいかがわしいよ。
マジで外人教師と寝てたんじゃないだろうな。
おまけに元社長、トンズラこいて連絡が取れないと言うではないか。
なんたる責任放棄。経営者として、人として終わっている。
しかし、国内シェアトップの企業がこんな有様な事が、
ここの元教師から海外に知れ渡るのか。恥だよ。日本の恥。
そこらの弱小企業なら兎も角、全国に教室を持つ
最大手が、顧客も社員も食い物にした挙げ句
社長がトンズラだから…。
- 305 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:33:32 ID:61UO7BVd0
- あの秘書は健在?? 社長の居場所とかわかりそう。
豪華だな、社長室。大阪と東京に同じのがあったなんて。
- 306 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:34:17 ID:2PNGqBMm0
- おれは、外人の救済なんて後にしろって思うな。
なんか、失業保険でまかなえとか言ってるバカが
いるが、権利のある外人以外はもってのほかだ。
もし、そんな不法なことが起こり得るならば、
現金で払い込んでいる受講者の債権を第一に払い戻すべきだ。
その上で、日本人従業員の労働債権の支払い、
次に、法人債権者への返済、そして、もし残ったものがあれば、
外人返済分とする。
金がなくて、生活できない外人は、即刻母国へ帰ること。
そうでないと、貧困外人の増大は、治安悪化・社会不安の最大
のファクターであるから、絶対に上陸許可を継続してはならない。
とにかく、金をもってない外人は即刻、国外へ追放せよ。
- 307 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:35:59 ID:GodnCEQg0
- わーラブホだラブホだ
ちね。不良外人山ほど日本に連れ込みやがって
- 308 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:36:16 ID:uEicX6ge0
- 7だったら来年の俺の部屋
- 309 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:36:31 ID:QV+Ea3w40
- >>283
洗チンルームw
- 310 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:36:45 ID:MecIH7eg0
- >>304
> とか言い訳しても、枕が二つある時点で
時代劇でよく、悪代官が襖をさっと開けたら隣室に用意されているんだよなw
- 311 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:36:53 ID:zjYdbp/tO
- 社長の国籍
- 312 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:37:50 ID:WMABT1IG0
- オレの家にも隠し部屋欲しい
レオパレスじゃムリか。
ベッドの下にエロ本ぐらいしか隠せない
- 313 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:43:12 ID:fy5+28WM0
- ごめん、俺の「社長室」もこれに近いな。
広さ半分でもうちょい趣味いいけど。
ただこっちは個人事業主だけどな。
- 314 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2007/10/31(水) 14:44:07 ID:OAk33XQ80
- 趣味はどうあれ あの部屋にひきこもって生きていけそうだ
†
(´・∋・`) キッチンもバスルームもベッドもあるしー
- 315 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:47:44 ID:3Bafq8hu0
- 中小企業や大手企業でも親族で株を独占してるところはこんなもんだよ。
ミートホープなんて年商16億で、社員全員の給与が2億。ところが
役員報酬が2億だから(笑)経営者が筆頭株主なら何でも出来るんだよ。
ライブドアとかコムスンもすき放題やってたでしょ。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:48:46 ID:xso0uMOy0
- >>298
株式会社なら、株主がダメ社長をクビにすりゃいいのにと思う。
- 317 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:50:17 ID:tqjX+un00
- どう考えてもヤリ部屋
自宅ならまだしもなんで社長室がラブホになってんだよw
- 318 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:54:58 ID:G7/Rb6o40
- 「社長室」ってプレートの貼ってある扉を開けると便器があるよ、うちの場合
- 319 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:55:54 ID:/FRAjZx4O
- >>316
そうはいっても、大概のワンマン社長がいる企業の大株主は社長と親族で固められてるからな。
法改正でもしない限り猿みたいな社長ははびこるよ。
社長=大株主の図式が有る限りね。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:56:40 ID:uonOxSvu0
-
わしの部屋よりすごいの〜。
ワッハッハッハッハ
- 321 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:00:18 ID:qpJXZAxZ0
-
TBSのもうかりマンデーで この社長をえらく絶賛する放送をしていたな
その当時すでに受講生から訴訟が起こされていたなら
TBSもひどい番組を作ったもんだ
- 322 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:02:13 ID:YcNZoduH0
- けど居室の掃除とかベッドメーキングとか誰がしてたの?
社長自ら掃除機とかシーツ替えとかしてたのか?
- 323 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:04:03 ID:G+zfJsWtO
- 鬼畜系エロゲのエロ校長とかエロ社長の部屋みたいだよな
- 324 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:10:26 ID:2PNGqBMm0
- ベッドの下の引き出しとか、宮の引き出しとかポケット
とかに、なんかいろいろ入ってるだろ? 電動ものとか
- 325 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:12:31 ID:+DppS4S/0
- 白いこなたか普通に隠されてそうだな
- 326 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:13:01 ID:/Rlv8AJX0
- 数年前に、株で騒がれた某鉄道会社の社長室にもシャワールームがあったらしいな
で、秘書に体を洗わせ、フェラをさせていたらしい
- 327 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:13:12 ID:kMMyEE5U0
- いっぱいかけて〜いっぱいしゃぶれる〜♪
- 328 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:13:39 ID:xHnGK9zK0
- まぁさっさと社長をとっ捕まえて健康診断でもやるこったね。
肺と腎臓は売れるかもよ。
- 329 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:26:39 ID:ZFJGEY950
- >>297
だいたいさ、なんらかの接待の部屋なら隠し扉なんかしないよなw
隠し扉の向こう側に二人用サウナとダブルベッドがドーンとある、ってw
まったくな
- 330 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:28:26 ID:WMABT1IG0
- やばい、
秘書と聞いただけで興奮してしまうオレって一体・・・
- 331 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:28:47 ID:C3At+uPtO
- >>326
西武か。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:29:23 ID:JrO28nwRO
- >>301
古本屋の経済本コーナーを覗くとそんな提灯本がゴロゴロあって楽しい
ペイントハウスとか光通信とかw
>>326
ツムラの社長が背任で逮捕されたときも報道されてたな>シャワールーム
社長室の壁一面に高価なギターが並べてあったとかなんとか
- 333 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:29:24 ID:P7tPAPbV0
- >>326
工場や現場に出た後 人に会うこともあるから
シャワーくらいはよくある
- 334 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:30:46 ID:ZroWJ6f20
- >>332
なぜか図書館にもよくあるけど、
あんな本を買う奴なんているのかねえ。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:32:56 ID:0Kj+ndL90
- 別に豪華でもなんでもないと思うが・・・
- 336 :なまえないよぉ〜:2007/10/31(水) 15:33:57 ID:PE9UAgZ40
- >>325
白い泉こなたがどうしたとな
- 337 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:35:16 ID:djDFJtpC0
- 隠し部屋を開けて
裸電球とミカン箱1つなら
全豪が涙して終わるのにな。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:36:30 ID:ZFJGEY950
- >>304
>枕が二つある時点で
ほんとだよな。
隠しラブホテルということなんだろな
- 339 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:37:38 ID:1C7UYCF70
- 別に趣味悪いと思わなかった俺は趣味わるいのかww
- 340 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:38:43 ID:YClIEjUp0
- >>304
外国人教師だけじゃなくて、秘書も社員も生徒すらも食いまくりだよ。
>>3の隠し扉の写真みてみろよ。脇の受付に秘書座ってるのが見えるが、
セクロスしてたらこいつに丸ぎこえだぞ。こいつもすでに飼いならされてるんだろ。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:41:43 ID:0Kj+ndL90
- おまえら秘書と社長とかエロビデオの見すぎだろw
こういう創業者社長は会社を私物かしてるが、社員を身内と考えるので手をつけない
女作るなら外でつくります。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:41:48 ID:j75m20Zv0
- いくら社長といえと、勤務中
社内で酒池肉林してるのは、いくらなんでもマズいと思います。
- 343 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:43:51 ID:klGbCm4S0
- 凄いな。
毎日が高級ソープかぁ。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:45:32 ID:VltRLeyP0
- このままずっと雲隠れ続けるのか
- 345 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:45:40 ID:F9OJ0eD7O
- この寝室のカーテンといい掛布団といいテレビの位置といい何処かで見たことあるんだが思い出せない。。。
たぶんエロ画だと思うんだ。エロ画収集してる人覚えない?
探してるんだがどーにもこーにも数多すぎて整理しながら見てる。
- 346 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:46:21 ID:dAmX4geN0
- 贅沢かな?
ひとつひとつは高価なものなんだろうがトータルコーディネートがめちゃくちゃwww
- 347 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:48:48 ID:NYJ0tI9MO
- >>346
贅沢の意味調べてこいやwww
- 348 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:48:48 ID:klGbCm4S0
- 3P、4P当たり前のアナルセックスもやり放題かぁ。
しかも、数万円小遣いやるだけで、やりたい放題。
男の夢だな。
レイプなんかもしてるんだろうな〜。
- 349 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:53:10 ID:I7avEjci0
- >>345
流出期待
- 350 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:53:12 ID:j75m20Zv0
- >>341
チクリ板より
現役NOVA社員集合 2人目
>社員V:2007/09/16(日) 00:32:45 ID:LcCLLuJZ
>>460
>ちょっとだけ訂正
>彼女には恋人が居たから本部長の愛人ではなかった
>状況からいうと、本部長に襲われて必死に社長室から飛び出したというのが正解かな
>
>どうして詳しいかって?
>だって当時、彼女は同じ課にいて本部長に呼ばれて出かけていったのをこの目で・・・
>激しく抵抗したっぽくて服がボロボロだった
>
>よく考えれば、刑事告発まだ可能だねこれ
- 351 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:55:08 ID:3EpH0W/e0
- もう資産を隠し終わった頃だから、そろそろ表に出てくるんじゃね
- 352 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:55:39 ID:RtopB/qD0
- >>221
公立高卒業してパリ大学ねえ…
嘘臭いにも程があるなw
- 353 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:56:46 ID:klGbCm4S0
- >>351
既に、海外に逃げてるだろう。w
- 354 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 15:59:47 ID:bc/cQuLl0
- 語学学校ってのは、教育業っていうより、
風俗産業だからな。
- 355 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:04:53 ID:l0ptd4620
- 元社長の今後を予想
1:警察に潜伏先を捜し当てられて特別背任罪で逮捕
2:自分から自首してきて特別背任罪で逮捕
3:樹海であぼ(ry
まあ、普通に考えればどれかだわな。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:05:50 ID:/FRAjZx4O
- >>337
それ、隠し部屋作る意味あるのか?w
- 357 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:09:23 ID:zy584REKO
- 浪速区のどの辺り?
- 358 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:18:18 ID:n0JS0xty0
- >>355
沖縄のカプセルホテルは?
- 359 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:19:57 ID:Fou36dhb0
- 品のない部屋だな〜。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:21:43 ID:1GeexShO0
- キングサイズのベッドがなぜ必要なんだ
枕2つ並んでたし
- 361 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:22:46 ID:p109YL000
- >>54
山一證券がつぶれたときは何も起きませんでしたが、何か?
亀レス、スマソ
- 362 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:23:53 ID:KRxFwDyk0
- >>355
4沖縄のカプセルで自殺(の模様)
- 363 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:25:30 ID:5H1p0+8c0
- 逆に、物質的な贅沢で幸せを感じられる人はうらやましい
- 364 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:25:53 ID:WMABT1IG0
- 秘書と避暑地で秘書の秘所を・・・・
- 365 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:25:59 ID:p109YL000
- >>314
オレだったら、同人誌1000冊並べるな
やはり、メインはハルヒとらきすたかな(W
>>360
愛人とSEXするために決まってるじゃねーかYO!
>>355
オレは1
- 366 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:26:32 ID:rVOvsgTBO
- >>355
要するに、タイフォかセルフあぼ〜んしか道はない訳かw
- 367 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:26:36 ID:hjdeWyFw0
- 4億の収入でこれということは
もっともらってる芸能人の部屋とかはすごいんだろうな
- 368 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:27:11 ID:ZoqJa+PjO
- まあ社長なんだし好き勝手やりゃいいじゃん
最後に責任を負うのはワレなんだし
- 369 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:28:31 ID:uT8cYnKo0
- この人、奥さんと子供いないの?
- 370 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:33:40 ID:NdlWX3zS0
- >>3
6000万〜7000万円で作られた
という割には、風呂以外は見た目普通だな
どうでもいい海外のブランド物の家具・インテリアとか使ってっから
費用が膨らむんだろうな。国産家具・インテリアのほうが値段安くて
質も高い(欠陥少ない)
車にしろ時計にしろ、品の無い成金ほど海外ブランドにこだわるという皮肉
- 371 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:34:29 ID:6BqoN/CR0
- 最高の女とベッドでドンペリニヨン
- 372 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:35:10 ID:DpzX2B4k0
- >>367
中間搾取されまくっているので、ミリオン歌手でも豪邸は建てにくい
ゴマキが両親のために建てた家も、豪邸というにはちょいと無理があるし
むしろ演歌歌手や、作詞・作曲のお偉方の方が信じられないような豪邸だったりする
ま、でも一般人よりはいい家に住んでいるのは確かだ
この社長、スイス銀行とかに資産を預けてそうだな〜
内装といい、実にステロな成金タイプ
でもって、さっくり隠し資産が見つかってあぼーん
少なくとも十億円くらいは隠してるんじゃない?
- 373 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:37:07 ID:WMABT1IG0
- 静かな小部屋の壁の中から
「ぶってぶって」と秘書が鳴く
- 374 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:37:59 ID:NdlWX3zS0
- 固定資産のないサービス業って倒れるときは本当に悲惨だねー
- 375 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:38:55 ID:4zk1eD960
- いいなぁ。俺も一度で良いからワイングラス片手にサングラスをかけて下界を見下ろしつつ、
「ふははは、見ろ。人間がゴミのようだ」って言ってみたい。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:41:11 ID:1FO5S4kn0
- 周りに自分の意見しか聞かない連中しか集まらないし、そんな所で働いている
社員には同情できない。
外国人講師や受講生に謝れ!賠償金出せ!
- 377 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:42:21 ID:c+qjdP+10
- まあ、この程度はよくあることだよな
ライブドアの堀江も、西武の堤も、裁かれた後に極貧の生活に落ちる事などないだろうし
結局カネさえあれば悪事でも何でもやった者勝ちと言うのが今の日本だ
- 378 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:43:32 ID:0b2MD/EvO
- >>374
人と能力が財産だからね。
ダメになれば一瞬で裸。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:46:14 ID:+HjwlUmZ0
- >>376
社員だけじゃなく
講師や受講生にも同情できません
ここは社長を筆頭にそういう文化なんじゃねえのか?
それより資格学校への税金投入ってあったろ
あれを国に返せよ
- 380 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:46:32 ID:QAgvt9wh0
- >>72
そうそう、布団もたまに干さないといけないし
- 381 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:52:38 ID:dUfZYaa20
- >>72
三角巾・エプロンしてハタキ片手に「今日は頑張っちゃうぞ〜」と
本人が掃除してたらオモロいんだが、まあないか。
- 382 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:53:22 ID:POFHXaEC0
- >>381
愛人がメイド服着て掃除じゃね。
- 383 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:56:30 ID:mTnPkRpB0
- どう考えてもセックル部屋だろ。
英会話学校なのに風呂が必要なほど残業する社員がいるとは思えん
- 384 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:01:27 ID:N67Wv2BtO
- 夜景をみながら女とセックルしてたのかもね。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:03:46 ID:v003OcF40
- 社長室に隠されていた寝室のベッドになぜ枕が二つ並んでいるのか?
- 386 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:05:37 ID:6kpU7KmX0
- 社長夫人はどう見たかね、このニュース。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:07:41 ID:dmqJ8tHS0
- 擁護していた自民中山泰秀の責任はどうなる
当然、献金もあるんだろ
- 388 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:10:35 ID:Che+SHON0
- >>332
ツムラの社長は蒐集したギター専用の博物館まで持ってたんだよ。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:11:18 ID:pbjqD30n0
- 高級デリヘル、ソープ嬢の中にはこの部屋に入って濃厚なサービス
3、4Pをしたこともあると思う。
ここに呼ばれた経験をもつ風俗の女、これ見てたら暴露しろよー
- 390 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:11:54 ID:ht1NglGJ0
- なぜか、女性講師の面接だけ、社長室でやってたらしいよ
- 391 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:13:06 ID:WrJBdBBa0
- >>389
風俗嬢が暴露した所で説得力ゼロじゃない?
その時の動画でもあれば話は別なんだけど。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:14:24 ID:FJQHvg+x0
- なんか初代バイオハザードの洋館の部屋みたいなしつらえだ
グランドピアノがあって月光弾いて隠し部屋の扉が開いたら完璧だな
- 393 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:15:21 ID:qiVwkFj50
- >>389
あの部屋で抱かれたとヌードで告白ってのが、週刊誌で出てくるのに1カペイカ
- 394 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:16:30 ID:Ok2ub+zQ0
- ヒルズの関口会長の部屋の方がセンスいいなw
- 395 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:18:32 ID:TL3vZ8mS0
- >>367
こういうのは個人の金でやらずに会社の金で経費として落としてる。
所得とはまったく別さ。
うちの会社にもいるよ。
家持つのは損だろ?とか言ってうちの社長も会社の経費で高級マンションを賃貸している…。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:19:53 ID:2F5ooZF80
- 要するに社長室でSEXしてたわけだな
ライジングサンっていう映画みてーだなwww
- 397 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:24:52 ID:qnLJ91tz0
- >>338
社長室に自分の趣味を持ち込んでいる時点で、
経営者としてアウトな様な…。
社員や外人教師を食ったかどうかは兎も角、
あのベッドでお盛んだったのは間違いない。
おっさんが一人で使うベッドルームにしては…ねぇ。><
- 398 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:27:12 ID:Ok2ub+zQ0
- もちろん本宅は別・・・だよね?
あれが本宅だとしたら寒いな
- 399 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:28:34 ID:xMJBcvTV0
- ぱっと見で1台もPCねーじゃん
- 400 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:28:53 ID:SwWVykSB0
- ネ土長殺すお^^
- 401 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:30:58 ID:KgZbdfHw0
- おまえらしっかり駅前商法に洗脳されてたよな
- 402 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:31:56 ID:QZthRIMRO
- ホリエモンジェットと同じだな。
- 403 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:32:07 ID:pH5lvk5MO
- 調度品の趣味悪っ
- 404 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:32:21 ID:zUN08Zci0
- 社長も教員もまとめてクズだろ 外人に失業保険とかマジ乞食 もう帰れよ
- 405 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:32:51 ID:/FRAjZx4O
- >>375
そんなかっこの写真が流出した監督を思い出したwww
- 406 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:33:34 ID:Ok2ub+zQ0
- 俺の払ったチケット代があのダブルベッド代になってる訳ですね。
・・・・・・・・・せめてもっと趣味のいいものにしてくれよ
- 407 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:34:20 ID:pbjqD30n0
- いっぱいイケて
いっぱいしゃぶれる
いっぱいイケて
いっぱいしゃぶられる♪
- 408 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:34:52 ID:erYnBlJ10
- >1971年 フランスパリ第6大学理学部で物理を専攻。
>1977年 帰国。
怪しい学歴だな
おそらく、応募すれば誰でも聴講できる市民講座的なコースの聴講生だったんじゃねーの
だから、中退帰国としていない(入学していないんだから、中退とも書けない)
- 409 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:35:20 ID:v60nAzbi0
- 大阪なんて生協ですら私腹肥やして破綻する土地柄
- 410 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:36:27 ID:jf16KNoq0
- 3億も収入があればこれくらい普通だろ
国だって、財政破綻寸前と言われながら、国会や各省庁で使ってる備品は一流品ばかりだろ
- 411 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:39:57 ID:Ok2ub+zQ0
- >>410
いや、3億のわりにはあのセンスだから物笑いの種になってる。
一個一個が一流品でもあれでは酷すぎる
- 412 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:39:59 ID:+EjCdKaC0
- 写真を見た感じ
ミニバーと風呂場とキッチン、和室は悪くなさそうなんだが
他の部屋が悪趣味・・・
何よ、あの後ろびらびら、どこかのキャバレーにしか見えないんだが
- 413 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:41:06 ID:ellnshKxO
- 寝室見たけどまんまラブホでワロタwww
愛人連れ込んでたんだろうな
- 414 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:42:23 ID:Sx8/RSFX0
- あれは茶室じゃネーダロ。
できの悪い畳小屋だ。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:45:54 ID:d5SSIFU+O
- あのカーテンはねーよw
- 416 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:47:25 ID:6kpU7KmX0
- カーペットの模様のある角をベッドで見えなくしてる置き方に、超センスを感じた。
- 417 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:49:23 ID:i6/SrS6nO
- 会社の金で自分専用のラブホ作っちゃいかんよ
- 418 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:50:25 ID:Z2bVnoiU0
- あの部屋じゃ1000万もかからんだろ。マスゴミは大げさだ。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:51:48 ID:6kpU7KmX0
- >>418
鑑賞眼がないから、相当ぼったくられてるんじゃないの。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:52:18 ID:mpltGczA0
- あのカーテンは、バスローブ姿でブランデーグラス
持った、ゆうたろうが居そうな感じがする。
- 421 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:53:09 ID:p0FJEqro0
- avi
- 422 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:54:06 ID:Z2bVnoiU0
- 猿の世代の英雄は石原裕次郎だろうからな
- 423 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:55:10 ID:7ULLuigR0
- 成金趣味丸出しの部屋でワロタ
アカ一色の社長室に一日居たら脳みそおかしくなりそう。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:55:55 ID:RtULDtb90
- 公務員じゃないんだから、別に豪華でもかまわんだろう
- 425 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:56:31 ID:PT+IK/Jr0
- これからは猿ジョンイルと呼ぼう。
- 426 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:56:50 ID:4W2pbujZ0
- 国に逆らうと恐ろしい叩きようだな。
隠し部屋って普通のドアだし、住居になってたビル買えば嫌でも付いてくるだろ。
創業者なんて、経費で別荘や愛人マンションなんてざらだしな。
ただ、センス悪すぎは否めない。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:06:01 ID:JW079CFQO
- バブル経験者って好きだよね、こういうの。
忘れられないんだろな、バブル。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:06:38 ID:rzbNCQNU0
- こんなんで叩くなよなw
社長室くらいいいだろ。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:08:01 ID:Z2bVnoiU0
- そんなに豪華じゃないよ趣味が悪いだけだ
- 430 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:08:19 ID:6kpU7KmX0
- >>428
ヒント:外務省との癒着
- 431 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:11:11 ID:rzbNCQNU0
- >>430
意味がわかりません
- 432 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:11:18 ID:F0jdOdvV0
- 田舎の中小企業の社長並のセンスだよね。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:14:20 ID:Z2bVnoiU0
- 猿「ご覧になれば分かるでしょ、みなさん、私は質素なんですよ!」「防衛省次官の方が汚いって」
- 434 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:14:21 ID:CxtovejU0
- くだらない隠し部屋だなぁ。
牢屋とか拷問器具を揃えた折檻部屋とかの方が実用的なのになぁ。
- 435 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:16:51 ID:5AsFOre+0
- うかつに隠し扉を開けてはいけない
槍が飛んできたり落とし穴に落ちたりするゾ
- 436 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:23:15 ID:+D2vOMPT0
-
まぁ、ルックスはいけてるし、あの猿おやじには
大阪の夜景を眺めながらバーでグラスを傾ける
姿は様になっていただろうとは想像できる。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:24:20 ID:z/TSBrco0
- 社長を叩いてないで槍チンの外人講師を暴け
収益が上がらなかったのはレベルの低さだろ
- 438 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:24:56 ID:HZXWsGDl0
- なんだよこの社長、大量に自分の持ち株売ってるだろ。
インサイダーだな、逮捕しろよ。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:28:07 ID:U7lPul6C0
-
社長室で女を酔わせてから、隠し部屋で………なんて、
2ちゃねらーの妄想はどこまでも膨らむ。
- 440 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:29:37 ID:7ULLuigR0
- >>439
写真でみる限り、寝室は貧相だ。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:30:39 ID:U7lPul6C0
-
地方の国道沿いのラブホテルでももっとセンスがいい。
せいぜい、県道沿いのラブホテルかな。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:31:09 ID:cJm3nSkK0
- アンジェラアキが一言↓
- 443 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:31:45 ID:zCS7OlMs0
- ベッドメイキングとか風呂掃除とか、誰がやってたんだろ。秘書?
- 444 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:34:06 ID:K3iNCwvg0
- ところで猿前社長どこー? もうひとつ隠し部屋があるんじゃないのw
- 445 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:34:24 ID:qpO1lYmJ0
- いいなー
- 446 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:36:20 ID:WMABT1IG0
- 風呂場の椅子って
スケベ椅子らしいな
- 447 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:37:48 ID:4W2pbujZ0
- 堤はホテルの特別室だったな。
墓は古墳並みで社員が当番で張り付いてただろ。
プリンスでプリンとチンチン出してたの暴露されてるし。
今回のマスコミの叩きは作為を感じる。異常だよ。
- 448 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:39:08 ID:NRp8umH6O
- さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!
これが、自由民主党の掲げる改革が目指す、新自由主義によるバラ色の未来
○ 公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化
歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ
政府与党のゴリ推しで進める小泉改革の流れを止めるのは、非国民であり、
テロリストです。
あなた方の納める年金は、今後100年横領され続けますので、安心して納めなさい。
『死して、生活保護者の辱めを受けるな!』
これが、自由民主党の掲げる、21世紀の新しい戦陣訓です。
- 449 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:41:28 ID:Rtuf8Z430
- みなさんの受講料がこいつの遊びに
使われていたんですね
隠し部屋でやらしいことが行われていたんですね
あんなことや
こんなことが。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:45:58 ID:z/TSBrco0
- >>449
つーか
お前の娘があんなことやこんなことをされてたんだぞ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:47:27 ID:iykBnuhu0
- さすが猿知恵
腹は無しwwwww
- 452 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:50:43 ID:4W2pbujZ0
- 現経営陣が倒産売却で絵を描いたとしか思えないな。
自己株で資金繰りしてた社長解任して倒産選択、資金繰り出来たら困るから突然の解任。
社員が誰も知らない社長室とか会議室とかあり得ない。
掃除や布団干しやバーの補充を社長がしてたのかと。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:51:52 ID:8Z0i+0PG0
- この贅沢は何も問題ない
- 454 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:52:11 ID:iykBnuhu0
- >>452
そこで私設秘書ですよ。
愛人かな?
- 455 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:59:09 ID:ozIkio0l0
- >>452
>社員が誰も知らない
こんな事どこにも報道されてない。
広報の社員が「私は入ったことがない」と言っただけ。
あとは管財人弁護士の演出だろ。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:01:50 ID:2nE+aDo80
- ましらの望
- 457 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:02:26 ID:4W2pbujZ0
- 愛人や私設秘書がやってたらそれこそ情報出すだろ。
部屋まで公開してんだぞ。
社長秘書の初めて見ましたのコメントが、仕込みを物語ってると感じるのだがな。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:09:16 ID:uGUbbQBC0
- 普通に破産だろココは
受講生の皆さんご愁傷様
- 459 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:18:20 ID:/KDV+1Yn0
- 酷い成金趣味だな
- 460 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:28:21 ID:lxtQbP1BO
- 秘書や愛人も突っ込まれるコメントは嫌だろうから 知らなかったがいいだろうよ 和室では着物プレイで夜景を見ながらドレス姿で後ろからパコパコはいいなぁ〜すぐイッテしまうぜ
- 461 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:32:11 ID:plClViP20
- オレならマットが敷ける大きなお風呂場にして、
回転ベットに全体をガラス張り!
そして、妊娠の検査に使う診察椅子を設置する(´・ω・`)
- 462 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:32:47 ID:lxtQbP1BO
- まぁ経営不振が見えてきたから計画倒産しよ。ってとこかな 天国の人生と地獄の人生を味わってくださいな〜
- 463 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:32:52 ID:t4d4asWU0
- 社長室に隠し部屋でラブホ作って昼間から美人秘書とパコパコ
貧乏人が想像する金の使い方だな
一代で成り上がるとこんなもんか
- 464 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:33:10 ID:O3B3FZeZ0
- ttp://uploader.fam.cx/img/u33135.gif
ttp://uploader.fam.cx/img/u33136.gif
ttp://uploader.fam.cx/img/u33137.jpg
- 465 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:41:53 ID:nu75hOF4O
- しかし、しょっぺーなwwwww
上京したての学生がとりあえず住める形にしました程度www
- 466 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:42:11 ID:b3HVGXmd0
- >>460
社長のチンコは突っ込まれたのに知らないとな!
- 467 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:47:36 ID:e6A8pOCT0
- 議員、公務員、経営者に対してだけの財産没収法は必要だと思う。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:48:47 ID:RjL17MV10
- 隠し部屋あるくらいだから
隠し子とか金とか他にも色々隠してんだろうな
- 469 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:54:02 ID:+ouFuHKZ0
- 猿橋=馬鹿
以上!
- 470 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:59:21 ID:/z9m9Syb0
- 隠し部屋が床の間ってのが生々しいな
用途まるわかり
- 471 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:00:11 ID:5/8FCt3l0
- 贅沢って言える程、魅力ある写真じゃないよねw
小物だよね。何って言うんだろ、中途半端過ぎて笑った
- 472 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:04:16 ID:yX4me6oSO
- 隠し部屋は男のロマン。とはいえスレの98%は妄想じゃないかw
- 473 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:10:22 ID:nu75hOF4O
- >>2のバーカウンター?の写真がこの人のセンスのすべて
わけわからんガラクタ全部片付けて、洒落た陶器や小さな観葉植物一つだけ置くべきだろう
- 474 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:11:04 ID:6hATtWas0
- Myラブホって感じだな。
俺はこういうギラギラしたセンス嫌いじゃないんだよなあ・・・
何をアピールしたいのかが透けて見える、わざとらしく作られた茶室が、
なおいっそうギラギラさを強くしててよろし。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:13:42 ID:FKAE062E0
-
すーさんは既出?
- 476 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:14:27 ID:SWXPmT8bO
- このショボさで本当に6000万円もかかったのか?
賃貸料込みでもショボいな
民国人らしいセンスは笑えるけど
- 477 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:18:11 ID:fGqEhrTzP
- ノヴァの株が思いっきりマネーゲーム化しててわろた
- 478 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:21:24 ID:RjL17MV10
- で、行方不明の猿橋は今何処にいるんだ?
- 479 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:23:06 ID:ZUvULYvc0
- あ〜あ、やっぱり。今年の2月に経済産業省の立ち入り検査があったとき、
社長の出したコメントを読んだが言い訳や言い逃れがうまい人だなと思った。
その時全く誠実さが感じられなかったため、そういう事があっても不思議で
はない。
- 480 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:25:54 ID:DFmC33EwO
- 君の瞳に乾杯
とか言うんだろうな。(虫酸
- 481 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:27:19 ID:ozIkio0l0
- >>478
弁護士を介して管財人とは連絡が取れる状態だとさ。>猿橋
しかしどこに居るかは不明。
- 482 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:29:07 ID:BFuRlSqz0
- ニュースで見たけどすげー部屋だなw
つーか、あんなもん自宅と同じじゃねーか
- 483 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:30:42 ID:HZXWsGDl0
- 社長室に寝室や隠し部屋がある件について。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:32:42 ID:KmoQqiL70
- テラ趣味ワルスw
つうかこの安っぽいマンションになんで6千万もかかるんだ?
- 485 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:34:27 ID:UttXtIlf0
- センスがなさすぎでびっくり。
成金にもなりきれてない。なんつうか、DQN。大阪っぽい。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:35:27 ID:hdX/WWbA0
- ダブルベッドっっw 猿ってわかりやすいやつだ。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:38:59 ID:RjL17MV10
- >>481
d
猿橋って「近未来のつくり方」っていうタイトルの
本出してたんだなw
2010年の未来からみた本らしい
- 488 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:40:26 ID:UttXtIlf0
- >>464
一番した、これってドバイ?
- 489 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:43:11 ID:pwLYw/dP0
- ここまで欲望に忠実なものを実現させるのがすごい
一時的とはいえ成功するにはこのぐらいのバイタリティがないといかんな
元気があってよろしい!
- 490 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:44:23 ID:AlAqXlfG0
- 肥大化した欲望のなれの果てに。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:49:51 ID:KdPmOhkmO
- なんでもいーから、はよ出てきなさい
金握り締めて、逃げて、つらいだけや
でも、拘束される理由はないから
海外に飛んじゃってる?
- 492 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:50:44 ID:Az2TKbnT0
- 別に社長室に接待用のバーがあってもおかしくないし
仮眠用ベッドも一部「狭い」という声があるように最低限の空間で。
許容の範囲内。サウナは自分の健康に気を使ってる証拠だし、これらを
外で利用すると高く付いてしまうので費用重視の観点から安く済ませた
手腕はさすが経営感覚を忘れない社長といったところ。
和室は、初心を忘れがちな自分に喝を入れるための精神統一の場で
最低限のスペース。着物回転プレーなんてとんでもない。
社長は会社代表で、外の人と会う機会が一番多いわけだからイメージが大事。
シャツが汗ばむほど多忙でも常に風呂に入り、不潔さをシャットアウトする。
問題は見当たらないと思う。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:59:19 ID:mJ10hAy10
- >>492
ベッドの寝具が「おまかせ柄」っぽいのは、そういうシュミがあり、なぜかスグ使えなくなるるかららですか。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:07:32 ID:bd5sN9shO
- 失敗したから攻めてるけど、贅沢三昧の社長をテレビで取り上げてよいしょしてるくせによく言うよ。
- 495 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:08:18 ID:pElhUfuZ0
- 前社長の居場所は把握されてんの?
- 496 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:10:41 ID:xH7HU9GHO
- こんなん専務常務平取あたりの腰巾着が知らなかったはずがない
社長だけをスケープゴートにして経営責任をバックレるための意図的な情報のリークだろ
騙されてたらいかん。膿は徹底的に絞り出せ
- 497 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:13:29 ID:CubLivBu0
- 活字だけでこのニュース見た時はいったいどんな贅沢な社長室なんだと
色々と想像したけど、写真見たら正直がっかりした。
もっとかっこいいホテルみたいなのイメージしてただけに
あまりのだささに閉口。
- 498 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:23:11 ID:kkznVaXp0
- NOVAに限らず、英会話学校っていうのには胡散臭さがつきまとう。
大体、前払い制というのがおかしい。それだとサービスの質が悪くとも
受けざるを得ないから。受けなければ受講者の損にもなる。
講師の賃金はともかく、受講料が戻らないなんて詐欺でしょ。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:25:05 ID:3lfijwo80
- ウラシマンのルードヴィッヒ様より贅沢な部屋だな〜w
- 500 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:31:20 ID:Az2TKbnT0
- >>493
あれは一般的な柄だろう。色はNOVAうさぎにカラートーンを合わせたの
かもしれない。休息の場でもNOVAブランドを忘れないその意気やよし。
カーテンが一般的なものではないがあれは日光をさえぎるのに最も適して
いると社長が判断したからだろう。多忙な身の上、いつ何時徹夜する
かもしれない。昼間に睡眠とらざるをえない場合だってあろう。
いずれ異常な点は見当たらない。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:39:30 ID:Hk+X+yWK0
- 事が終わったらNOVAうさぎで帰って頂戴
- 502 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:45:15 ID:Hi+yDW4M0
- パシフィックリースってノバの子会社だろ。
そこの社員が今ローン返済者のストップ処理を人件費かけてやってるわけで、会社に自由に運用してくださいって前払いした受講生は救済ゼロって、会社の行動としておかしくね?資本主義じゃねえよこれ。西欧じゃこんなこと起こったら社会問題じゃね?
ローン返済者が自分で口座をゼロにする行為は問題ないけどね。
ところで社長室にサウナ付き風呂とダブルベッドがあったってのは本当か?ヤクザ映画って実話だったんだね。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:51:58 ID:VyiLggHJ0
- これって茶室?なんか安物のホテルの和室みたいだが。
- 504 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:10:41 ID:hdX/WWbA0
- >>502
しっかり枕も二つあったよ。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:16:18 ID:kySEYGq9O
- >>904
猿橋に枕したアイドルの名簿リストがp2pに流れるのも時間の問題かもな
- 506 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:17:00 ID:HZXWsGDl0
- 前払い制ってところがいかにも自転車操業っぽいね。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:21:54 ID:IvU7FayDO
- いっぱいイケて いっぱいハメれる NOVA社長室なら!
- 508 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:23:30 ID:LE6yd4TG0
- 以前、広告代理店のクリエイターがノバうさぎのキャラクター
を自分が作ったって自慢してた話を雑誌で読んだんだけど、今回
の一連の報道の中で「前社長がノバうさぎを考案した」って書いて
あるのを見たんだよね。どっちなんだ・・・
- 509 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:24:05 ID:qS4KJ7ri0
- もっと豪勢にやっている企業トップや財団トップもいるけれど
破綻しなけりゃ一般人にはわからない
- 510 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:24:21 ID:hdX/WWbA0
- 英会話程度ならNOVAに行かなくても、skypeとかで外人をつかまえて
練習台にしたほうが安上がりで身につくと思うけどな。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:26:47 ID:8iFu3ZT10
- バカな生徒から巻き上げた金で隠し部屋wwwww
- 512 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:30:46 ID:Hi+yDW4M0
- >>511
『受講料の40%は教育給付金で賄われています』君が昔払った消費税だよwww
- 513 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:33:41 ID:34ThBjd80
- 一大で企業を築いて金持ちになってもこの程度の趣味の悪い部屋だけなのか。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:34:38 ID:15C28x1s0
- お気に入りの女子社員を連れ込んだのか、本国に帰ったら何の仕事も無い外人ねーちゃんを連れ込んだのか。ずいぶん派手だね。全部生徒から巻き上げた金なら納得もいくが、国からの給付金が元手だから腹が立つ。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:35:00 ID:Hmv/8uSdO
- でもこれ氷山の一角なのよねぇ
こういうヤツ世の中たくさんいるよほんと…
- 516 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:35:16 ID:8iFu3ZT10
- >>512
教育給付金が税金だってよwwwwwww
バカかよwwwwwwww
- 517 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:36:49 ID:9d4BJjqO0
- 授業料払って勉強した気になり
いつまでたっても英語が話せるようにならない生徒は
気の毒だな。
- 518 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:42:26 ID:/9uYowjV0
- 日本人は白人に甘すぎる。その昔、なぜガイジンに対して警戒感をもって
接していたかを今一度考えるべき。戦後教育やメディアの影響で白人に対する
警戒感は完全に失われた。しかし実際にはアジア系の移民問題と同じか、
それ以上に白人には問題がある。なぜなら彼らはアジア系移民と違い、
露骨な人種差別を持ち込んでくるからだ。日本にいるのに日本人が差別される、
そんな世界は誰も望まないはずだ。
Japanese girls are easy
http://jp.youtube.com/watch?v=y7L1NosRd84
これを見れば唖然とするだろう。寒気もする。国際化?多文化共生?
ウェルカムジャパン?早期英語教育?。最も重要なのは異人種と接する上で
最低必要とされる警戒感の醸成だ。
Tokyo Train Adventure
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://jp.youtube.com/watch?v=X2Ms08IQK4o
彼らにとってはほんのおふざけにすぎない。こういう動画をアップして
レイシスト同士で日本人を馬鹿にして盛り上がる。白人社会の一面である。
Sleeping
http://jp.youtube.com/watch?v=OzoRqonpJX8
よくいるのが自称カメラマンの白人。実際はただの貧乏バックパッカー。
こういう連中と気軽に接してはいけない。軽蔑の視線を送るべきだ。
GAIJIN Halloween
http://jp.youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
異国で自国以上に騒ぐのはそこを植民地程度に認識しているから。
極めて白人らしい発想だ。まさに他文化強制である。
- 519 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:46:20 ID:fOkT4XaG0
- >>138
「さるわたりしゅんすけ」
- 520 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:52:58 ID:Hi+yDW4M0
- >>516
おまえがなwwwww (よーく調べろ、3浪厨)
- 521 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:22:10 ID:rdxW36dc0
- 背任罪は確実だな。早く逮捕しろよ。国外逃亡ありだろ。
- 522 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:38:41 ID:kOfz/F5v0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p4.jpg
- 523 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:42:39 ID:E3L9l1s6O
- >>520
ひょっとして国の金=俺達が払った税金
って短絡的に考えちゃう人?
- 524 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:08:53 ID:CdiZSf1h0
- まるで時代劇に出てくる悪徳商人だな
- 525 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:12:14 ID:/nQA8J0p0
- たしか夕刊フジだったと思うが、
一面に『猿逃走』とデカイ文字で見出しで載ってたよ
- 526 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:18:28 ID:Em2zbwZf0
- NOVAうさぎの作者は今まで散々自慢していただろうに地獄に突き落とされちゃったよね。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:22:25 ID:9xtFVDb10
- もう海にでも身をなげて海猿になってしまったかもしれんですね
- 528 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:24:13 ID:pgeFE3qw0
- ミノワマンのスレかと思った
- 529 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:28:03 ID:SpLd5CrhO
- こいつの社長室のベッドに枕が2つ有ったww
て、ことは何を意味するか分かるよな
絶対こいつとヤったアイドルが南明奈やら多数居ると見る
受講者の金がこいつの薄い白濁汁に変わるかと思うと情けなくなるなw
早く自殺汁猿橋
- 530 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:42:33 ID:OEow5Yor0
- 炉が切っていないから茶室じゃないだろ。
- 531 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:54:40 ID:Sm6LNLcV0
- 今の代表3人もお仲間だろう、ベットもお風呂も承知の上だ。
インチキ野郎。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:02:52 ID:v5SycTjR0
- いやしかしだな、猿橋が悪いとも言えんよ。
教育給付金制度で
8割が補助され2割の自己負担で英語を学べるので生徒数が増加したから教室拡大に走ったわけであり、
それが突然の給付金制度の自己負担増に変更になってしまったわけだ。
チケットの払い戻しについてもたくさん回数を申し込んだ生徒が一回あたり割安の授業料になるのは
当たり前といっていいのではないか。行政は認めていたわけだし、それを裁判所が否定して、行政も判決を受けて及び腰になったわけだよ。
以上の2点からNOVAの経営が傾いたわけで、それさえなければNOVAは今でもうまくいっていたわけだよ。
確かに猿橋は豪華な社長室を作っていたが
社長が、ゴルフや高級クラブでの飲食、送迎のハイヤーで会社の経費で落としているのは
よくある話ではないかね。
社長室が豪華でもいいわけで、
途中解約なら一回当たり高い授業料にするのは経営の安定性やコストの観点から当たり前の話で
チケットをたくさん申し込めば割安にするのは電車の定期券や回数券が割安なのと同じレベルの話。
それを認めない裁判所の判決がおかしいわな。
猿橋は行政の教育給付金制度の給付金変更と裁判所の犠牲者だわな。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:04:52 ID:qMyfkVu00
- 従業員数(単独) 2,279人 従業員数(連結) 2,411人
平均年齢 27.5歳 平均年収 3,620千円
- 534 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:13:24 ID:39d0WWpD0
- >>526
ちくりスレ
>645 :Avril Lavigne:2007/10/31(水) 23:54:20 ID:xINyL8c7
>>643
>猿は、虚言癖があるから、TV局で喋った内容はすべて嘘偽り
>実質高卒しかでてないコンプレックスの塊
>パリ大学物理とかいってるけど、実はパリ大学は、日本の高校さえ卒業していれば、誰でも入学できる。
>フランス語も英語も恐ろしいほど下手糞・・たぶんどちらも6あるかないか
>
>で、ロクに交渉もできないから、外国人講師はすべてアンダースにまかせっきり
>
>広告だって、誰かがアイディアを出すと、勝手にしゃしゃり出てきてプランを書き換える
>で猿自らのアイディアだって言い張る。
>ヤバいのは、業者が出してきたアイディアをパクっておきながら、自分のアイディアだと言い張る時
>広告代理店の皆様、ごめんなさい。うちの猿がいくつもアイディアパクリました。
>
>あとGLOVAの資金は、すべて猿の裏金
>GLOVA売却というカラクリで、NOVAは黒字に見せかける事ができた
>あれまたインチキな資金の流れなんだが、どこまで突っ込めるかが今後の見ものかね
- 535 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:18:02 ID:s/z4tp300
- >>532
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193801603/115
コラ猿渡
何がしたいんだって
- 536 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:35:55 ID:IoXU6Xhg0
- おまえらなんで猿橋の報酬が3億900万か知ってる?
一発100万×300日+ホントの給与900万なんだぜ
- 537 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:39:07 ID:lxuc6/9r0
- しかし、あの極悪趣味部屋を公開された後じゃ、恥ずかしくて人前に出てこれないわなw
- 538 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:44:22 ID:Xd/xgg4A0
- >>537
いやいやいや恥ずかしいのは家族だよw
って猿に家族いるのかどうか知らないけど
- 539 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:48:08 ID:kavCL4Gk0
- インテリアの趣味最悪というとこまで呼んだ
- 540 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 02:54:03 ID:GjaELsgE0
- ホンダの創業者は本社にろくすっぽ出社しないで、
銀座のビルの狭い1室を借りて、机と椅子のみで
チャーチルの回顧録を熟読してホンダの将来方針を考えていたそうだ。
本人曰く「役員は何もしなくていい。俺もそれでやってきた」
- 541 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:02:42 ID:sQL5HMh20
- 可愛い女子社員や外人講師を社長室に連れ込んでミニバーで酒を飲まし、
礼儀作法を教えるとかなんとか言いながら茶室であんなことやこんなことをした挙げ句、
最後はベッドルームでフィニッシュてな感じか。
正直言ってうらやましいぜ。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:11:24 ID:fclja6zo0
- >>532
社長室に、高級ラブホ並の豪華ベッドなんかいらねーだろw
ソープじゃあるまいし、何の仕事するつもりだよwww
- 543 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:14:11 ID:4VFQnNqa0
- ところでニュースでは サハシ サハシ と呼ばれてるけど
サインと机の名札は SARUHASHI だったよね。
どっちがただしいん?
- 544 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:19:41 ID:jxrzgNkM0
- ほうほうほう秘書の秘所をなあ
- 545 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:24:08 ID:VUveoFE+0
- NOVA
反対から読むと・・・
- 546 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:24:26 ID:GotftCxV0
- 全く「ラブホ」だな。
一体ナニの教育する学校なのやらww
- 547 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:25:23 ID:RsxYo0Vd0
- 女つくろうと豪華な社長室つくろうと別にいい。
まともなビジネスなら。
問題はビジネスのやり方。焦点がずれてる。
- 548 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:28:17 ID:R9QZBltUO
- ウサギが可愛く見える
- 549 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:29:28 ID:jUUMP2rVO
- >>547
ズレるのはお前の理解力
- 550 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:29:43 ID:GRrPXFuL0
- 信長の野望
- 551 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:36:00 ID:A78XFfP2O
- てか秘密基地とか隠し部屋って男のロマンだよな。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:45:09 ID://JREJHWO
- >>543
創立当時はさるはしと名乗り、現在はさはしと名乗っていたんだってさ
- 553 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:47:42 ID:GotftCxV0
- 通名なんてどうでもよい。実名マダーー??(チンチン
- 554 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:48:50 ID:Cq5+ufSN0
- 一代でこれだけ成功したら、ちょっと気落ちが分からんでも無いな、俺は
- 555 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:05:54 ID:VnLR5eBtO
- >>547
違うと思うよ。
君はこーゆーヤツに限ってまともな経営しないケースのが多いってことを経験で学ぶべきだ。
公開された部屋は自宅じゃねーぞ。
- 556 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:09:26 ID:IbFWsnLA0
- >554
つかサラ金の武富士の子会社だよ。
だから駅前の武富士のビルにみんなノバが入ってる。
- 557 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:10:15 ID:KH4Bihwf0
- >>540
それはホンダさん。あなたが性根から立派だから、部下が自然と真面目なのです。
だから監視が要らなかったんです。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:12:26 ID:TwEKe8IpO
- NOVA通うくらいなら、独学で勉強した方がマシ
- 559 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:16:58 ID:KH4Bihwf0
- 前、日立の社内英会話講座受けようとしたら、上司が
TVでやってる駅前留学とかだと思って仕事サボる為だと思われて、嫌がらせされた
- 560 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:18:11 ID:sr7lNo3n0
- トロフィーを押す→ボタンを押す→いすを回す
で社長室の隠し部屋に入れるよ
- 561 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:23:44 ID:GRrPXFuL0
- 秘密のサボテン基地
- 562 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:38:47 ID:UOZJJoVkO
- 金を稼ぐ。
それだけを評価するならば、こいつは良くやった。
皆さんも周りの迷惑や恥など気にせず、ガンガン稼ぎましょう。
犯罪を犯しても割にあえば問題ない。
それが日本の資本主義です。
- 563 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:47:59 ID:mEBLIl6Q0
- しかしやな、
国土の帝王、堤義明は
会社の秘書から愛人を見つけて水揚げしたわけやし、
リクルートからダイエーの高塚もセクハラ認定、
ブックオフの坂本もセクハラ認定、
味の素も社員の石神が役員に頼まれて女を何人も世話したわけやし、
政治家の愛人、不倫は山崎拓、山本モナ、横山ノック、姫などしょっちゅう週刊誌にでちょるわな。
猿橋は拡大路線で経営者としてはイケイケ路線で特攻したが、
行政がお墨付きをしてたものが裁判でひっくり返ったわけやからな。
もう行政のご機嫌をうかがう必要などないNOVAは行政に損害賠償請求の裁判をすればええ。
裁判の前の消費者かて契約時に解約時の返金の算出方法は確認しておくのが当たり前やしな。
それより守屋や防衛省の接待の金のほうがたちが悪いで。
守屋のゴルフやら飲食やらの代金は、国民の税金で払う防衛機器の代金に乗っかるわけやからな。
- 564 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:54:05 ID:PB0hao9t0
- 広く浅く小額をって詐欺の基本だな。
刺されるリスクも減るし、相手が泣き寝入りできる金額の詐欺。
まあ、100%金は戻ってこないよ。
- 565 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 05:02:20 ID:KH4Bihwf0
- でもNOVAのCMって、いかにもアホ女らしくて、ちょっと面白かったけどな。
クリスタルのCMも面白かったけど、あれとは違う。低脳女の空気でさ
- 566 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 05:06:29 ID:vj02asYdO
- 社長と大工は知っていた
- 567 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 06:32:10 ID:KH4Bihwf0
- @ _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |ペヨンジュン | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 10/10来日 | ::| | あ!ヨンサマがくる!
|.... |:: |渋谷駅10:00. | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
A出発━━━━━━━━━━━━━
|| || || ||
○ ○ (゜∀゜) ○
( ( ´∀`( ・∀・)/|| ∧∧/
ヽ ( つ||(゚* /.| ガダンゴトン
B渋谷
ヨンサマ〜♪
\ ヨンサマ〜♪ /
\(^o^)/(^o^)\(^o^)/ キャーキャー
) ) ) > ノ ノ ワイワイ
(((( > ̄ >((> >< ̄< ))))
C帰宅━━━━━━━━━━━━━
|| || || ||
○ ○ (゜∀゜) ○
( ( ´∀`( ・∀・)/|| ∧∧/
ヽ ( つ||(゚* /.| ガダンゴトン
- 568 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 06:34:55 ID:9ZZLAnS10
- 英会話スクールを否定はしないけど、語学力を身につけたければ
NHK英会話+CDがよろし。文法を復習しながら1年ぐらい聞けば
スラングは無理として、結構聞き取れるようになるよ。
- 569 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 06:58:33 ID:TwEKe8IpO
- ラジオもいいらしいね。
実際、留学もせず、それで勉強して通訳の仕事な行き着いた人も
いるらしいから侮れない
- 570 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:04:53 ID:R9SU2Eb1O
- 講師たちの給料を注いだ社長室、趣味悪過ぎだろ…
どこまでも日本の恥だな
- 571 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:18:35 ID:IjMol4Kp0
- 飛び切り、ひどいとも思えんけどね。昼間しか用のない会社を槍部屋に使うか?
夜も使うなら何だけど、ビルの中でしょ?
知事室にも、災害時とかに非常待機用のシャワー室とかあるし。
ビルのワンフロアを役員向けに借りて、20室くらいの個室に区切って、
秘書の詰め所があって10人くらい秘書待機。
社長室はプレス向け、その他応接設用の特別ゆったりした部屋で、
3,4倍の広さで取ると、これくらいの広さになるね。
その他の生活?関連の部分は、基本的に使わないけど余裕見て作れば
これくらいになるって感じ。だから、贅沢とか良くできてるレベルのものになってない。
普通、一部上場の社長室とか入ったことないでしょ?
上に書いたくらいのところは、全国規模で東京本社ならあると思うけどね
- 572 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:20:40 ID:24rp4AA60
- 会社こかしたのはアレだが、自分で儲けたんだからこれくらいいいだろ
- 573 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:21:13 ID:s/f4Pxyo0
- >>571
まあ、信者から集めたカネでテメー専用の檜風呂を作らせ、手入れを怠ってヒビを入れるよりは幾分かマシですね
- 574 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:25:14 ID:z0OXis2nO
- いやーでもこれは日本人の夢だよ〜美人秘書と金持ち社長
これだけブルジョアな部屋なら最高だろ
- 575 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:31:02 ID:faBDb7AuO
- >568
本題からズレるけど
英語に限らず、
NHKの教育番組って内容が濃いよね
高校講座には凄く世話になったよ
受信料は全部は払わないけどw
- 576 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:31:47 ID:CD9kGQ4d0
- おまえあらNOVAを反対からよんでみろよ
もう運命はきまってたのさ
- 577 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:38:50 ID:DrW6efGEO
- しっかりウサギ飾ってるねw
- 578 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:42:19 ID:oFYrs8yA0
- >>576
ワロタ。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:42:21 ID:6tiM6e8FO
- 自分で稼いだ金だし別にいいだろ。
大体英会話学校なんぞに高い金払うって軽く知昭だろ
- 580 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:46:34 ID:Y6kz7uZ7O
- 英語があふれてる日本の社会で、
あえて日常会話程度の英語に金払うことないよな
- 581 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:49:41 ID:OkLmqlhQO
- のばの社長に寄付したと思えばいいw
偽装国家日本では、当たり前な風景だなw
- 582 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:51:03 ID:JQ15THM60
- NOVAの看板のマークって、明智光秀の家紋「水色桔梗」に似てる気がする
誰か教えて
- 583 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:53:56 ID:HXpX4uhd0
- 批判するヤツは会社の社長になってみな。
ほとんど全てが経費で落ちる
クルマ、旅行、家も事務所にすれば 給与まで自分で決められる
- 584 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:54:06 ID:/ypbOjduO
- 猿橋って妻子ありか?
- 585 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:56:23 ID:6fSna38m0
- >猿橋(さはし)望前社長
死刑でいいだろ、こいつは。いいかげんな経営をやって贅沢三昧してたんだ。
猿橋望だけではなく親族も全員死刑でいい。即日執行しろ。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:58:58 ID:6zvN8V5y0
- ま英会話学校は外人講師というエサで
金をボッタクルだけの場所だから
語学後進国だから成り立つ商売だな
バカだけがだまされて入校か。
あほくさ
- 587 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 07:59:00 ID:1jQbtphS0
- 私物化するにしてももうちょっとセンス良くできんもんかね
- 588 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:00:44 ID:GQYfCKmS0
- 社長もセックスしか考えてなければ
講師もセックスの事ばかり考えていて
生徒もこれまた講師とセックスすること狙っていて
こいつらの中で大金が動いていて
- 589 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:04:57 ID:GQYfCKmS0
- 英語とセックスと白人と金を
混ぜ合わせた
宗教みたいなもんだよね。
変な女の信者がそろいもそろって30万人と。
- 590 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:07:05 ID:cWChA3pS0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【社会】NOVAワンマン前社長の明かされるぜいたく社長室&隠し部屋公開…家賃270万、330uに、茶室・寝室・ミニバーなど★2
キーワード: ベッド
抽出レス数:36
- 591 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:08:21 ID:+OQcgZWo0
- だからここは
元社長、スタッフ、講師、生徒すべて
駅前風俗ということ知ってるんだよ。
ただお茶の間でも女の講師、生徒はカメラの前
で服脱いでなんかやってたんだろ
Hチャットとか
そりゃ駅前いくわな。直にやれるから
- 592 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:09:02 ID:CvFDMccI0
- いいじゃない社長なんだから。
こいつデスクの下でフェラさせてたんだろうなと思うとお前等も夢が広がらね?
- 593 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:14:30 ID:/ypbOjduO
- 加古川の女児事件の犯人へ
おまいの出番だ!
猿橋やっちまいな!
ついでに一緒に雲隠れしてる猿橋の妻子も一緒にな!
悪い事すればこうなるんだよって世間に晒せ
- 594 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:19:27 ID:AK0y2pF80
- >>563
だから全部まともな会社じゃないじゃん。
味の素もゼネラルフーズがなければ確実に
つぶれていた会社だしね。
ところで猿橋も朝鮮人かな?
- 595 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:19:30 ID:4ziKO3LoO
- 社長の部屋に隠し部屋といえば
イスをくるくる→トロフィーを押す
→本棚が動く→ホール通らず金庫室
→文珍殺しの犯人は社長
- 596 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:19:52 ID:ms/L8lAf0
- 謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
何十万人ともいわれることを知ってますか?
つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
- 597 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:26:06 ID:R8iuGqRO0
- アボンAVONしたらどんな社長でも批判されるのはマスコミの常識。
赤字と社員にお金を残すを強引に結びつけるのもマスコミの常識。
赤字はの原因には人件費とかも含まれてるのにな。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:27:19 ID:oZR79sJL0
- そんな贅沢か?代表やってりゃ会社に泊まりで仕事なんてざらだぞ。
寝泊りしたいなと思っても何ら不自然じゃない。でも給料は払わないとな。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:28:19 ID:5+II74pW0
- >>592
社長の報酬で、やるぶんにはいいよ。でも会社の経費で
隠し部屋作ったりフェら専用女子社員を雇ったりしたら、
その分会社の利益が減り、税金も取れなくなる。
- 600 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:30:55 ID:I0bh27cK0
- まちがいなく
ヤリ部屋じゃん
すげえ
漫画の世界
- 601 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:33:54 ID:KvDUFvuj0
- 寄せ集めみたいなセンスの無い部屋。
ダブルベッドは小さい上に、しょぼい花柄。
H部屋ってわけではないんじゃないの?
- 602 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:34:39 ID:I0bh27cK0
- 非上場企業なら
オーナーの身勝手はある程度許されるけど・・・
ここはすげえ
上場廃止あたりまえだな
- 603 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:42:52 ID:eoif+nta0
- >>601
社長だけの部屋なら、ダブルベッドに枕は二つもいらないだろ。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 08:56:53 ID:9qXj9SzQ0
- >>602
会社自体が無くなる事を祈ります。
- 605 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:03:00 ID:aGZ4+jMu0
- 男のロマンが詰まった部屋だけど、
公開されてしまうと恥ずかしいな
- 606 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:03:04 ID:gcC10TmG0
- −=≡ ∩ ∩ ∩
−=≡ (川┘ё└)彡
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し
- 607 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:09:14 ID:ERo3VZ8FO
- 56才になっても性欲ってあんの?
- 608 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:13:51 ID:KH4Bihwf0
- ノヴァ アヴォン
- 609 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:15:38 ID:Xd/xgg4A0
- >>607
60代になっても子供作れる人がいるくらいだから
ある人はあるんじゃないの
- 610 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:16:52 ID:FMF9NIAZ0
- で、サハシさんはどこ?
参考
↓
ttp://joshinweb.jp/train/3342/4949727005317.html
- 611 :社長:2007/11/01(木) 09:38:14 ID:KkZzrS/Q0
- みなさんすみません
私がNOVAを起こしたのも金髪女が好きだったからです
よりどりみどりで女を社長室に呼んでズコバコするのが高校生のころからの妄想でした
夢がかなって本当に幸せでした
あとは野となれ山となれ
- 612 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:42:49 ID:GQYfCKmS0
- しかし、単なる白人が
ここまで日本の女子に需要があったとは驚き。30万人、
- 613 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:46:49 ID:Sp6pRwtRO
- ケチなんだろうね
オフィスはオフィスで立派なの構えてもかまわないと思うけど
ベッドだとかは、ホテルに泊まれば済む話
- 614 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:53:36 ID:pQ4bJSr70
- >>613
それだと情報が漏れる。(誰と会っているかとか)
盗聴器仕掛けられる。
やましい事をしないなら別だけど(笑)
- 615 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 09:57:25 ID:GC47af4V0
-
日本人は白人に甘すぎる。その昔、なぜガイジンに対して警戒感をもって
接していたかを今一度考えるべき。戦後教育やメディアの影響で白人に対する
警戒感は完全に失われた。しかし実際にはアジア系の移民問題と同じか、
それ以上に白人には問題がある。なぜなら彼らはアジア系移民と違い、
露骨な人種差別を持ち込んでくるからだ。日本にいるのに日本人が差別される、
そんな世界は誰も望まないはずだ。
Japanese girls are easy
http://jp.youtube.com/watch?v=y7L1NosRd84
これを見れば唖然とするだろう。寒気もする。国際化?多文化共生?
ウェルカムジャパン?早期英語教育?。最も重要なのは異人種と接する上で
最低必要とされる警戒感の醸成だ。
Tokyo Train Adventure
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://jp.youtube.com/watch?v=X2Ms08IQK4o
彼らにとってはほんのおふざけにすぎない。こういう動画をアップして
レイシスト同士で日本人を馬鹿にして盛り上がる。白人社会の一面である。
Sleeping
http://jp.youtube.com/watch?v=OzoRqonpJX8
よくいるのが自称カメラマンの白人。実際はただの貧乏バックパッカー。
こういう連中と気軽に接してはいけない。軽蔑の視線を送るべきだ。
GAIJIN Halloween
http://jp.youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
異国で自国以上に騒ぐのはそこを植民地程度に認識しているから。
極めて白人らしい発想だ。まさに他文化強制である。
- 616 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 10:01:25 ID:GQYfCKmS0
- http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
は確かにちょっとひどい。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 10:10:07 ID:Yi8mGPer0
- 朝ズバでみのが、「ダブルベッド」と「枕二つ」を強調しててワロタw
- 618 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 10:17:40 ID:928Bcy8+0
- 白人講師連中これからどうなるのかね。
自国じゃ役に立たないから日本へ逃げて来てるのに。
それにしても不良再生不可無能白人外人大杉。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 10:24:58 ID:8kigTLQ90
- 毎年何億円も税金払ってりゃばかばかしくなってこの手の贅沢をしたくなるもんよ。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 10:34:16 ID:jEaKBlxB0
- 猿橋
エロ橋
ヤリ橋
猿隠し
猿部屋
エロ猿
うーん、どうもしっくりくるのが無いなあ
- 621 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:20:33 ID:xMw5vFnL0
- NOVAの社長室のデスクの上の表札の名前が
[M SARUHASHI]だった件について
- 622 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:22:02 ID:op0PMUJb0
- >>615
猿社長はフランスにいたときにアジア人だから馬鹿にされて
コンプレックスを抱いたんじゃないかな。
だからあんなに白人を集めて支配して悦に入っていた。
まあ、白人の食いはぐれたら後先考えず世界中どこでもとりあえず出て行くという行動力は認めるわ。
それをちやほやする日本人も情けないけど。
それでアメリカ大陸もオーストラリアもニュージーランドも分捕ったんだからな。
有色人種に対する蔑視はそう簡単には抜けないと思う。
今回のケースも生徒も被害者だと言うことは忘れて
結局今はアジア企業に対する怒りに変わっているだけなんじゃないかな。
結局一生日本を憎むよ。
オーストラリアは第二次大戦で日本に攻撃されたし
日本人が思っている以上に日本人に対する怒りと蔑視は高齢者では今でも抱いている人多いよ。
日本人女がNOVA講師と結婚したとしても相手は本国でエスタブリッシュメントであるはずがないからあとあと経済的に苦労するだろう。
言葉のストレスはえてして外国人夫の日本人妻への蔑視と暴力や浮気に転化する。
仮に日本人のニートが外国の日本語学校に派遣されたら用済みになったらさっさと強制送還か野垂れ死にだろうな。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:23:59 ID:7ZK+xUW+0
- >622
オーストラリアの白人は原住民を迫害して土地を強奪してるんだよ
日本は解放戦争じゃないか!
- 624 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:25:40 ID:W3RaBOuw0
- 社長室の入り口に秘書デスクがあったり、
妄想はいくらでも広がるな
- 625 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:26:17 ID:u2nvxHt10
- 社長秘書さんの画像うpマダー?
- 626 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:27:37 ID:op0PMUJb0
- >>623
アジア人である日本に攻撃されたからこそ怒りが大きかったんだよ。
その後も白豪主義は長らく続けたし。
今も政権に有色人種いないだろ。
アボリジニは今でも悲惨だ。タスマニア人は滅亡した。
- 627 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:32:07 ID:pDmRqqns0
- 急拡大した企業にマトモな会社なんて無いだろ
少なくとも、白人どもに賃金未払いをしたことだけは評価してやる
日本人生徒は可哀想だが
- 628 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:41:15 ID:9qXj9SzQ0
- NOVAの講師って黒人とかいねーの?
- 629 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:44:23 ID:WRsfUpRo0
- >>3
正直ダサイ
- 630 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:44:24 ID:op0PMUJb0
- 知人でいたよ
NOVAの講師と結婚したいんだって言ってた女。
ほとんど週末セックスフレンド状態だったな。
結婚して本国へ一緒に帰ったのもいた。そういうのはまだ幸せな方。
悲惨なのは日本で住んでヒモ状態。
講師のたまり場みたいなバーがあって、旦那は其処へ飲みに行っては結婚後も白人女と遊ぶ。
日本人であれば男の家柄や資産や学歴など気にする日本人女が
なぜか白人ならそういうのは聞くことはしないばかりか、
捨てられることだけを恐れてすがりつこうとするのが不思議だった。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:50:07 ID:8ueYHqZz0
- >>630
馬鹿だから仕方ない。
そういう女に限って、日本人男が綺麗な外人女と歩いていると僻むんだ。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:51:32 ID:9qXj9SzQ0
- >>630
そういう女にとっちゃ白人が配偶者ってのがステータスだからいいんじゃね?
- 633 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:55:54 ID:tUlsZPYdO
- NOVAうさぎ哀れwwwwww
- 634 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:57:36 ID:xS6MdU2E0
- 今更ながら、あの茶室はジンガイ女口説くときの
ジャポネスクアピールだと気づいた
- 635 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 11:57:58 ID:ozMEA0TQO
- 外国人講師どもが大阪市に直接雇用しろと大阪市役所前で
抗議運動してやがる
こいつら全員
国帰れ!!
(毎日放送ニュース)
- 636 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:00:23 ID:op0PMUJb0
- >>633
かわいそうなのはその女の親。
白人夫のために働く娘に援助して、結局すべて白人男に利用され、使われ、
離婚されて捨てられて子供も産み、男だけは国に帰ったケースも知ってる。
結構外国人講師の被害者の親の娘を持つ親の会なんて作ると人数いると思う。
まあ、日本人は家の恥を気にするから表には出てこないだろうけど。
不良外国人に対する日本政府の無策も問題だ。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:03:29 ID:op0PMUJb0
- >>636
日本人ニートもそれくらいの気力があればな。
明治維新前の攘夷運動の復活だ。
あのころも開港した場所では幕府の低姿勢もあって毛唐はしたい放題だったらしい。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:12:55 ID:WIRw81tLO
- 猿橋しね
- 639 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:15:17 ID:ngOlf3/mO
- テレビに映ってるの最初に見たとき コントか安いドラマのセットかと思ったよ。
- 640 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:15:27 ID:cIDe7CSZ0
-
>>636
不良外国人を大量に入国させてるのは日本政府の意図的な政策。
ビルダーバーグ会議って知ってる?
- 641 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:16:38 ID:JbVh+iUd0
- NOVAのやってることって詐欺だったんでしょ?
クロサギって漫画で似たような事例が山ほど載ってたけど
- 642 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:17:47 ID:TJIjmHg40
- 「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
- 643 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:19:57 ID:MXtK64IGO
- 成金エテ橋w
- 644 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:20:58 ID:XnxxL+yQ0
- 【探偵ファイル】解雇された NOVA 講師が山手線ジャックを主導?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/30_01/index.html
http://youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
- 645 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:21:38 ID:oAasHe9z0
- 壁を探せば隠しカメラがあるはず
- 646 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:22:09 ID:xqtX8SVT0
- アンジェラアキの父親
- 647 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:26:01 ID:xqtX8SVT0
- まちがえちゃった。イーオンごめんね。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:28:08 ID:6QtItHCu0
- SM用具とか大人のおもちゃとか置いとけば
テレビに映されないで済んだのにな
- 649 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:28:21 ID:bEyAw+oRO
- >>645
いやー
盗聴器もしかけられてたりしてw
- 650 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:29:00 ID:jnu/IYJZO
- しかし、センスの無い趣味悪な部屋だなぁ。金いっぱいあんのに、もったいない。
俺なら部屋の真ん中に風呂作って金箔で固めた5mくらいの自分の小便小僧を配置して、ドンペリをちんこから放出させる。外人大喝采だと思うし、なんだかんだでノバも安泰。
- 651 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:31:53 ID:rqare9tt0
- >>636
>かわいそうなのはその女の親。
>白人夫のために働く娘に援助して、結局すべて白人男に利用され、使われ、
>離婚されて捨てられて子供も産み、男だけは国に帰ったケースも知ってる。
夫婦共に日本人だとして考えたら、ここ20年くらいの日本国内
どこでも見られる普通の風景だと気づけ
- 652 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:32:24 ID:eXBfZbyN0
- キッチンと洗濯機があるのはどおゆうことだぜ?
社長は自炊して、洗濯もしてたんだぜ?
- 653 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:39:58 ID:S+1j7Lwn0
- 破綻後の保険かね。
とりあえず、表には出てこない、か出てこれない。
または、出さない、出させない?
- 654 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:43:09 ID:SfhFuO1IO
- きのう、背広姿のク□ンボがハロワにいたなあ…
- 655 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:46:30 ID:BlHJ5wdr0
-
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。
最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?
社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
- 656 :スポーツカー:2007/11/01(木) 12:48:55 ID:/5kT0ACj0
- マルチ商法のビジネスモデルを語学学校に導入した先駆者。
金を持って逃げるのも予定のうちだから上手に株を売り逃げて雲隠れ。
単なる倒産劇だと思っていると逃げ切られてしまうだろうね。
- 657 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:55:31 ID:AUqOsuuTO
- 猿橋は女に対する欲求はあまり感じないなあ。
結婚出来ない男っていうドラマに出て来た主人公の桑野さん的性格だと思う。
隠し部屋には本人以外誰も立ち入れなかったんじゃないだろうか?
連日女をとっかえひっかえ連れ込んでたら隠し部屋の存在は社内でメジャーになるだろ普通。
- 658 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:58:50 ID:XhZigQh10
- ふざけすぎ。ふざけすぎ。ふざけすぎ。
金は返してもらえるですか?いくらなんでも影響が大きいから
政府は何か策をとるよね?
給料が振り込まれてないからアパートから出て行かないといけなく
なるかもって言われたから、いま、私の親のアパートに入れて
あげよっかなって思ってる。
ふざけるな猿橋
- 659 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:02:29 ID:39d0WWpD0
- >>657
ちくり板でメジャーでしたが何か?
- 660 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:03:23 ID:+XU8WJ230
- ほとんどラブホテルじゃん。女を連れ込んでたんだろうな。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:04:39 ID:XhZigQh10
- どうなるの?どうするの?ムカツクムカツク。イーオンにしとけばよかった。
まぁ、金額自体は平気なんですけどね。こういうヤツのために金がもどって
こないとなればムカツクことこの上ない。
- 662 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:07:08 ID:XhZigQh10
- まじめにやってる講師がかわいそう。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:08:05 ID:uIHeMXx+0
- 中山泰秀議員「NOVA擁護」経産相に法改正訴え
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/58544/
大臣一族・中山外務政務官、3度のメシよりクルマ好き
高級外国車など11台所有
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007102706_all.html
さあていくら貰ったのかなあ〜。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:17:09 ID:T2bR1J400
- 与えられた仕事をいくら処理しても、所詮は仕事を取る人間には勝てない。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:33:13 ID:39xrvYcr0
- うちのママが隠し部屋がもう一つ奥にあってそこに隠れてるんじゃね
って言ってた
- 666 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:35:33 ID:44qIfFC90
- 社長室内の風呂場には何故か穴のあいたスケベ椅子が置かれていたそうな
- 667 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:01:23 ID:iJukdojH0
- ほら貧乏人の子ですから。
- 668 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:14:18 ID:RtYPQxbX0
- 社長室じゃなくて、風呂にベッドって完全に居住スペースだよなw
片手間講師はおいといて、受講生と日本で英語を教えたいと
意気込んで来た専任講師はなんだか可哀想だよなぁ。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:48:21 ID:BKyn246e0
- お題目唱えれば何とかなるさ
- 670 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:54:13 ID:Q95VeGG90
- >>657
MMセンター(社長室のあるビル)に専属の社内愛人がいてたの。
やっぱり
まともな社員は
もうすぐに退職して
とにかくひどい会社で
かわいそうなくらい
よく残業していたよ。
- 671 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:58:58 ID:tcNb2Si40
- >>567
よくわからんがかわいい
とヨン様より年上の俺が言ってみる
- 672 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:01:19 ID:cj7Y3TNbO
- これなんてチャウシェスク?
- 673 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:02:54 ID:Y+2UT+M20
- まさか大企業の経営陣は、ほんとうに愛人を囲ったり秘密高給コールガールを呼んでいるのだろうか?
隠し部屋のベッドで?
- 674 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:04:08 ID:x5txq4oK0
- NOVAがうさん臭いことは外人でも知ってるよ。
まともな講師などNOVAにいるワケがない。
- 675 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:05:09 ID:TQa88ytM0
- 外国人労働者を雇ってる会社は注意しとけよ
俺たち日本人と違って何のためらいもなく権利主張するからなw
- 676 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:09:43 ID:GODYDrkk0
-
あのダブルベッドに欧米のビッチが何十人寝たことやら・・・・
- 677 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:29:45 ID:mEBLIl6Q0
- しかしやな、
国土の帝王、堤義明は
会社の秘書から愛人を見つけて水揚げしたわけやし、
リクルートからダイエーの高塚もセクハラ認定、
ブックオフの坂本もセクハラ認定、
味の素も社員の石神が役員に頼まれて女を何人も世話したわけやし、
enの社長の愛人告白、グッドウィルの折口のC級アイドルの愛人告白。
政治家の愛人、不倫は山崎拓、山本モナ、横山ノック、姫などしょっちゅう週刊誌にでちょるわな。
テレビ局の人間かてゴルフやクラブ活動は日常茶飯事やんけ。
猿橋は拡大路線で経営者としてはイケイケ路線で特攻したが、
行政がお墨付きをしてたものが裁判でひっくり返ったわけやからな。
もう行政のご機嫌をうかがう必要などないNOVAは行政に損害賠償請求の裁判をすればええ。
裁判の前の消費者かて契約時に解約時の返金の算出方法は確認しておくのが当たり前やしな。
それより守屋や防衛省の接待の金のほうがたちが悪いで。
守屋のゴルフやら飲食やらの代金は、国民の税金で払う防衛機器の代金に乗っかるわけやからな。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:33:16 ID:LqjDE1zB0
- いっぱいイケて
いっぱいしゃぶれる
いっぱいイケて
いっぱいしゃぶられる♪
いっぱいイケて
いっぱいしゃぶれる
いっぱいイケて
いっぱいしゃぶられる♪
猿橋社長があのラブホ部屋でやっていたことを
以下の選択肢から選べ
1.NOVAに面接に来た白人女を、ザ面接のAVみたくセックル面接した
2.芸能界や電通などの芸能関係者からアイドルやモデル、タレントを購入してセックル
3.会員の女子大生を数十人招待してセックルパーティー
4.スワップ好きな外人カップルとスワッピングパーティー
5.大阪の高級クラブの女をたくさん呼んで乱交パーティー
6.大阪のデリヘル嬢の女をたくさん呼んで乱交パーティー
さあ、正解はどれでしょうか?
- 679 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:36:36 ID:cdNxDCyl0
- 関口会長のマンションだって似たようなもんじゃん
結局事業が起動に載ってればワイドショーのお宅紹介で紹介され、
事業がダメなら同じワイドショーで叩かれるだけ
- 680 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:36:38 ID:fF8B7QpQ0
- >>670
ちょっと厳しいなw
- 681 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:41:41 ID:7LMJ6JbI0
- NOVAの社員って美人が多かったな
- 682 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:53:44 ID:LqjDE1zB0
- >>678
正解は7.政界、財界の有力者を呼んで、外人女を当てがっていた。
でした
もちろん1-6は全てやってます。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:04:27 ID:+yidX/OtO
- >>673
ありますよ。モノ凄い個人的な趣味部屋。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:05:25 ID:LSG8aiDp0
- がいしゅつだが、掃除とかどうしてたのかな
口の堅い掃除婦でも雇ってたのだろうか
- 685 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:28:14 ID:Ega53IwX0
- いいじゃん。ジャイケルマクソンみたいにショタ部屋があったわけでもなかろ。
- 686 :川西玲子:2007/11/01(木) 17:29:03 ID:bmRpdAdF0
- http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=kouzou&dd=09&re=2633
NOVAが実質、経営破綻しました。
長女の友人が務めています。
昨年就職した時、みんな心配したんですよ。
本人はアバウトな人で、「これ以上就職活動をするのが面倒だし」と言っていて。
伝えられるところによると、ワンマン社長が独走して取締役会が止められなかったそうで、驚いています。
そういうものなんですかね。
それにしてもここ数年、英会話学校の経営破綻が目立ちます。
外国人講師がお金に困っているのも驚き。
それから、小学校がNOVA講師を頼っていた事実も初めて知りました。
文科省が、現場の体制を考えないで色々やっていることがよくわかりました。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:33:11 ID:ultp5Hi+O
- たかだか英会話スクールの社長が「商談」てw
- 688 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:36:08 ID:2TwNZH060
- エロとコンプレックス産業は何時の時代も廃れない。
- 689 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:40:06 ID:cZ7/24XT0
- 趣味が悪いっていう以前に、安っぽくて古くさい。
昭和40年代の成金の家みたい。
使われてる家具も、どっからか借りてきた見た目だけコテコテの安物にみえる。
実質あんまり金かかってるようにもみえない。ぼったくり業者が速攻でつくった印象。
単なる公私混同、オヤジ趣味の部屋って感じだな。
- 690 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:42:26 ID:eOU3hes20
- 親父くさくてもいいから俺の安アパートと交換してくれ
- 691 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:49:20 ID:ultp5Hi+O
- >>3
なにこのアットホームなキッチンw
- 692 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:49:53 ID:LqjDE1zB0
- NOVA ウ サギ
AVON ウ 詐欺
だろ。
この手の詐欺は多いが、日本人で白人好きな女が多いから起こるんだよ
日本の男に相手にされないDQNのブスでガバガバの女(畠山鈴鹿みてーな)
が、英会話なんて興味ないくせに、白人とやりたがるから、起こるのさ
白人の男たちも、このイエローキャブのことをよく承知してっから
セックルフレンド(というか排泄?)、ヒモ状態で利用価値ありってこと
そんな日本人の女&白人男に情けをかける必要無いだろ、フツー
- 693 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:50:51 ID:nE6XPTas0
- /`ヽ
,,..// フ<___
/ 、 ̄ 、‐‐、ヽ,
,........、 i `''''_ ヽ-'__ノ
/::,___,,i ,,.ィッェ,,,.. ', (´ ・'ヽ, `゙}
|::::{ _| {::::::::::::ァ‐ッ \ ヽ---'゙ ./
}、フ. ゙゙', ,゚} {::,.:::::ノ,__, ,} _,,.ィ゙\, ノ、 ノ
‐''| ヘ,、__フ'、, __,,ゝ-'゙' 、,ゝ,,, ,ィ'゙ \::::ノ ヽ,
`--y-' `ヽ ィ'''''゙゙゙:::::|::|、`‐ゥ、テ::::::`i | ヽヽ : :: ヽ
| , | ィヘ /::::m::::::::|::| >i< |:|:::::i:::| .| \ヽ::ィ-、 _,,,-、'i
| 、 f´ '} ヽ,ヽ/:::::::.| |::::::|::| || |::::::::|::::| } ミ ハ |・ ::|、 !:::::f::/ハ
‐‐7 r、 ヽ.| .| ハヽ:::::::::| |:::::|::|. ハ |ヘ::::::::rfハ-、,,,-!ヽ、| \::| |
| ヽ { `i、 { ハヽ:::ィ-| |:::|::| ハ .|ヽヘ::::{‐‐‐ミヽ | || ‐‐‐'''''⌒''‐‐'''''''''''
__r---r‐‐‐‐、''''f'''''i‐‐| | { i.| |卅、三三从:||三:::!!==≡|:||  ̄i二テェ,,,,>---
- 694 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:56:45 ID:BzlYbb3J0
- とってもホモくさいんだが・・・。
女って事はねーだろ、テレビのコメンテーターも何とか女って事にしときたい
んだろーがな。でないと、テレビじゃ取り上げられなくなっちまうからなー。
- 695 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:57:35 ID:qVRy9XTv0
- 猿橋どこ逝ったん?
- 696 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:58:59 ID:LSG8aiDp0
- >>691
これテーブル側からしか写真ないけど
昨日テレビで裏側も映してたけど
最新式の対面式システムキッチンのミニ型で
広〜いシンクにおそらく下の部分は最新式の乾燥機付き食器洗い機ついてるだろうに
ああ〜もったいねー羨ましいーー!!
- 697 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:05:44 ID:ZJXJNZgt0
- 社長が贅沢してもよかろ。
もちろん会社が潰れればそれなりに叩かれるが。
責任者だしな。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:07:07 ID:MQUJCZGq0
- ちんこ切り取って朝鮮総連前でさらしチンコ5年(ネームタグ付)の刑で
- 699 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:14:05 ID:sosS5v5/0
- ちんこ切るのは痛いんだろうなあ。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:15:19 ID:bnEGojcM0
- そんなに豪華だとは思えないんだけど・・・というか規模にしてはショボくね?
- 701 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:56:20 ID:oBrO3OX/0
- なんだ、ひろゆきさんより年収すくないのか。
- 702 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:14:17 ID:QlDCSSx20
- >>700
改装にかけた金額の割にショボいからまたネタになりやすいというw
- 703 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:17:23 ID:YvnUCmJi0
- NOVAう詐欺
- 704 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:54:59 ID:9qXj9SzQ0
- ちそそ
- 705 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:03:14 ID:PZgM/qKG0
- >>694
俺が知ってるかぎりは残念ながらホモじゃないな
もしホモだったら幹部は全部おとだったろうな
猿はシークレットシューズはいてたぐらいで背のたかい女が大好物だ
- 706 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:04:56 ID:yfiZ5ZckO
- 趣味悪い社長室だったね☆寝室の枕二つはなぜいるの?
- 707 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:06:53 ID:f/Uso4XD0
- ほとんど宗教みたいなもんか?
- 708 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:09:18 ID:UUMsvQoJ0
- >>706
:http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071030/crm0710302158022-p11.jpg
見取り図では、
隠し部屋入り口のスグ近くに秘書の机があったでしょw
その秘書用かもw
- 709 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:10:27 ID:PZgM/qKG0
- 猿が気に入りさえすれば仕事できなくても
そこそこのポジションと金が入ってくるシステムで
猿の悪行と女、不正会計、この辺を固く守れて
絶対逆らわん奴
それが猿が好きなやつだ
ある意味 サル山のシステムと同じ
- 710 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:12:43 ID:n081MLvh0
-
社長室からMMセンターまで通勤してた女っているのか?
通勤時間、エレベーターで数秒w
- 711 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:30:45 ID:+M/jJHjJ0
- なんかすごくビンボ臭いベッドだなーと思ったら
掛け布団のサイズ合ってないんだね、つんつるてん?wwww
- 712 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:41:51 ID:jCZxkBl3O
- 自分が立てた会社、家賃が200万であれ、2億であれ、関係ねぇだろう?
日本人の嫉妬心は異常
- 713 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:46:29 ID:xKmPk5IJO
- 駅前じゃなく駅裏にしとけばよかったのにな?
- 714 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:51:32 ID:+M/jJHjJ0
- >712
嫉妬じゃなくて馬鹿にされてんだろ。社長室にだぞ、自宅じゃねぇぞ。
あのベッドルームはねぇってww、サウナも。
バスルームは夜景が見える点はOK、茶室もgood
刈屋崎邸みたいだったら嫉妬される
- 715 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:51:50 ID:9qXj9SzQ0
- 流行の駅中で
- 716 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:56:08 ID:1N0bnq/o0
- パチ屋、サラ金、派遣の社長室も晒せよ。
- 717 :名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:59:20 ID:XLX2Kq/G0
- あんな場末っぽい雰囲気なかなか出るもんじゃない
- 718 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:03:36 ID:Km+D3f+i0
- >>717
貧乏性でケチで嫌われてたって書かれてたが、本当に
そうだったっぽいなw 100円均で買ってきたような
ナイロン製のツタとか葉っぱを這わせてる社長室って
始めてみたよ。
赤いじゅうたん(安物)に造花だらけの植物園?
調度品も古いし。センスの欠片もなかったな。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:07:57 ID:10qnMY2b0
- ID変えながら一日中(ニートだから寝てる時間以外延々2chにはびこって)常駐してるのが一匹w
- 720 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:11:43 ID:d7QV/gnL0
- ラブホ付き社長室ですね。
- 721 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:14:24 ID:Gz3bzArI0
- >>712
そこを勘違いしてる経営者が多すぎるが会社は株主のものだから
上場企業がこれをやってたら嫉妬だろうと何だろうと叩かれても仕方ない。
しかも倒産してるし。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:31:17 ID:9ATAlm/10
- >>718
赤絨毯に黒いテーブルと椅子ってソープランドかヤクザの家しか
ありえねー配色だよな。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 11:22:49 ID:UY32IxZi0
- 平面図を見ると、ぬいぐるみを特記する必要あるのかなとも思う。
- 724 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 13:17:06 ID:qp2XGkOF0
- YouTube
NOVA 社長室は賃料270万円、更に隠し部屋も
http://jp.youtube.com/watch?v=lT3q8U69q_A
- 725 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:02:25 ID:0lfWCudj0
- 知り合いに2人もNOVA講師と結婚した女がいる。
すでにどっちも子持ち。どうするんだろ?
- 726 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 15:49:39 ID:Kjh60WCL0
- 猿橋色キチガイザル 札束の上で女とやりまくりの日々か
- 727 :名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 15:53:41 ID:4726hrVS0
- 猿橋色キチガイザルは朝鮮人か?
- 728 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:06:10 ID:sUtTOWW70
- 56にもなってやりまくってるという絶倫ぶりはすげえ。
- 729 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:29:13 ID:RcpOqgzN0
- 一番悪いのは社長だけど、社長をほったらかしにしていた幹部にも責任があるよね。
NOVAで社内結婚した人最悪だね。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:40:13 ID:Sg/KHNna0
- >>56
その歳じゃ俺なんか絶対勃起しないと思う。
- 731 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:25:48 ID:6ZfyOAFp0
- ポインヨ残して…
- 732 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:17:57 ID:+j0L5VDf0
- あまりにもセンス悪くてびっくりした。
もうありえない。よっぽど育ちが悪いのだろうか。
- 733 :sage:2007/11/03(土) 14:53:27 ID:qPJWB5OY0
- 元NOVAスタッフ、マネージャーです。
私の下の新入社員(猿好みの長身で可愛い子。派手でないが目を引く子)が
入社1ヶ月で社長室(秘書として)に人事異動。
頭が良くピュアな感じの子だったのに、数ヵ月後統括本部の会議で見かけたら、
すごく艶めかしくなってて、
私はあなた達現場の人間とは違い特別な存在って感じのオーラが出てた。
なんか妙な感じしたけど、こういうことだったのかと今分かった。
業務内容は、お猿相手に ちやほや接待&体を提供してたからだったのね。
- 734 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:09:39 ID:unCZ25sZ0
- うわっ エロ秘書
- 735 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:57:09 ID:uObgQqeG0
- NOVAの株いっぱい持ってた議員だーれだっ
- 736 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:47:26 ID:mjwmfeFY0
- 本名サルハシなんだね。
信長になりたかった猿か。
趣味が悪いわけだ
- 737 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:18:22 ID:viScrmdH0
- >>733
生々しい話だなあw
- 738 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:20:59 ID:rOajd8920
- 引き出し全部捜索しろ
ゴムがダースで出てくるぞw
- 739 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:30:12 ID:TGyAUvws0
- 秀吉は無精子症だったらしいよ
- 740 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:18:45 ID:Lg/LTSXT0
- >>736
サルハシと聞いただけで、中央自動車道を想い出してイラッとする。
- 741 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:13 ID:xiYZRkyX0
- なんか盛り上がってますね
なんか来て早々秘書官エロ話にw
- 742 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:38 ID:h+oP0HDB0
- >>741
皆そういう下世話な話大好きだからさw
無論俺もだ!www
- 743 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:50 ID:bnJm7LhZ0
- NOVA前社長の豪華社長室は「宣伝用モデルルーム」
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711020069.html
>大阪市内の豪華な社長室については、「在宅でインターネット関係の仕事が
>できる事業を考えており、その宣伝のためのモデルルームで、社長室ではない」
>と(代理人弁護士)は述べた。
枕が二つ並んでいるダブルベッド付きの、モデルルームだそうです。
最近、弁護士という職業に対する信頼値が自民議員並みに下落している訳だが。
- 744 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:13 ID:408+Bptm0
- >>721
株価が上がっていれば、社長が何をやっても許されるよ。
ダブルベッドで何をやってても、株価があがりゃあいいわけだし。
法律違反があるなら、駄目だけど。
潰れたから、叩かれているだけ。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:46 ID:JPaWCYUQ0
- 前社長はこう思っていたんだろうよ。
一杯集めて♪一杯だませる♪一杯集めて♪一杯だませる♪ってね。
- 746 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:17 ID:UvsAzybFO
- テレビ電話買った人は活用出来てるの?
- 747 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:45:18 ID:KLa6rkoN0
- NOVAうさぎは野良うさぎになっちゃったのか
- 748 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:19 ID:JPaWCYUQ0
- これで英会話産業は冷え込むだろうな。
大手が詐欺まがいのことやってんだから。
前社長は恐らく捕まるだろう。
もう二度と立ちあがれない位にボコボコにしなきゃ駄目だな。
- 749 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:22:58 ID:gyD3hlop0
- 横領か特別背任かって管財人?が言ってたな
- 750 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:28:26 ID:gyD3hlop0
- 自分の金ならまあいいけどな。
南瀬会社の金だからな。
美人秘書、美人金髪講師、大金つかませてやりまくりだったんだろうなーー。
でもせめてセックスは自宅にしとけよ。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:33:07 ID:wtywPEbC0
- >>655
ニュースを視ろよw 結構報道してるぞ
運送業界も団体で全面広告で訴えたりしているから知ってる人は多い。
ただ道路族が手放す筈も無く延長されるのであきらめムードだがな
- 752 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:34:05 ID:K+fw/G+20
- 粗大ゴミから拾ってきた家具の寄せ集めみたいだった。
- 753 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:39:02 ID:T+QbN+570
- しかしやな、
国土の帝王、堤義明は
会社の秘書から愛人を見つけて水揚げしたわけやし、
社長室のシャワーで秘書に体洗わせていたんやろ。
リクルートからダイエーの高塚もセクハラ認定、
ブックオフの坂本もセクハラ認定、
味の素も社員の石神が役員に頼まれて女を何人も世話したわけやし、
enの社長の愛人告白、グッドウィルの折口のC級アイドルの愛人告白。
政治家の愛人、不倫は山崎拓、山本モナ、横山ノック、姫などしょっちゅう週刊誌にでちょるわな。
猿橋は拡大路線で経営者としてはイケイケ路線で特攻したが、
行政がお墨付きをしてたものが裁判でひっくり返ったわけやからな。
もう行政のご機嫌をうかがう必要などないNOVAは行政に損害賠償請求の裁判をすればええ。
裁判の前の消費者かて契約時に解約時の返金の算出方法は確認しておくのが当たり前やしな。
それより守屋や防衛省の接待の金のほうがたちが悪いで。
守屋のゴルフやら飲食やらの代金は、国民の税金で払う防衛機器の代金に乗っかるわけやからな。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:58:01 ID:vMeitrsr0
- 破産キ━━━タ(゚∀゚)キ━タ( ゚∀)キ━タ( ゚)キ━タ( )キ━タ(゚ )キ━タ(∀゚ )キ━タ(゚∀゚)キ━━━タ!!!!!
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071104k0000m020114000c.html
- 755 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:35:02 ID:Av8LMKFG0
- 破産というか、これを読む限り事業は引き継がれるのではないの?違うのか?
- 756 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:35:53 ID:408+Bptm0
- >>751
自民が、来年以降も政権を握っていれば
参院で、民主が、否決に回るので
この法案は継続せず、ガソリンは安くなりますな。
- 757 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:39:45 ID:67H2skCN0
- >>755
会社再建は断念したため、株式会社NOVAは潰れます。
だから破産。
但し一部の教室は残る予定。
しかし教室を運営するのは(事業譲渡された)違う会社です。
- 758 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:41:34 ID:pWeUIDMlO
- おっちゃん、日本にいるんやな。てっきり…
しっかり個人資産あるから生活安泰やし
特別背任も、挙げるのはむりそな気がする
海外で一旗あげるんやろ
- 759 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:45:46 ID:+zlL2gMh0
- おまいら
ベッドルームの枕元にゴムが2個置いてあったのに気づいていないやつばかりだな。
ワロス。
- 760 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:49:42 ID:DUw78wM20
- 金かけてあるのに、全くセンスないよね本当に。
こんだけ金遣うなら、カーリー邸ぐらい気合入れろよ。
きっと、美意識のカケラもないノータリンのパッパラ女とばっかりセックルしてたんだろうな。
蛮族、非文化圏のベッドルームだろ最低。茶室があれば文化人気取りとでも?
最低の審美眼だな、この社長とその女ども。
- 761 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:52:23 ID:Av8LMKFG0
- >>757
NOVA というブランド名でレッスン、ヴォイスがまた開かれるなら
それはNOVAですよね。こちらにとっては譲渡先がどこであれ
同じサービスが再開されるのであれば大歓迎です。
- 762 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:53:11 ID:h0QV1bSv0
- 子供の頃よほど貧しい生活を強いられたのだろう
あんな田舎のラブホテルみたいなデザインの部屋でリラックスできたのか?
- 763 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:59:49 ID:16PRZE5O0
- 英会話教室創業してインチキ商法で一発当てた程度で図に乗って。
ジジイの癖にセックス三昧か?妙に若々しくてキメぇわけだ。
虚勢したほうがいいな。
そして賃金未払いの外国人講師と授業料未返還の受講生に頭丸めて全裸で泣いて土下座しろや。
- 764 :アークティック・サンライズ号:2007/11/04(日) 04:08:18 ID:L6ZRXegL0
-
とんでも
- 765 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:09:52 ID:ekD0UNlK0
- 駅前ラブホ
- 766 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:19:48 ID:iOuokNJv0
- まあこの社長も生ゴミだが
英会話教室に通う女もキャバクラに通う男と一緒だからな。
女は英語じゃなくて男との出会いを求めて教室に通ってるだけなんで
この程度の詐欺に遭うのはいささかの非常識でもないだろ。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:37:01 ID:GaZm4LFpO
- 成金エテ橋
- 768 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:40:45 ID:16PRZE5O0
- >>766
バカだろ?
- 769 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:07:59 ID:HwYnNIMaO
- NOVA:会社再建を断念し事業売却へ カモリスト欲しさに早くも企業12社が名乗り
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194123881/
- 770 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:28 ID:GOdHbVgg0
- 隠し部屋にテラスやらサウナ、ダブルベッド
つまり擬似デートしてセックルしたかったんだな
書斎とか、ばれたときに格好つくものがなくて潔いなwwww
- 771 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 12:00:45 ID:m39SjNijO
- NOVAがAVON!
- 772 :漏れ漏れ 猿だけど:2007/11/04(日) 19:45:51 ID:fNGkRaB30
- 童謡 「アイアイ」の節で唄おう
1)Monkey Bridge, Monkey Bridge ! お猿さんだよ〜。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! 頭の薄〜いっ。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! 怪文書送る〜〜っ!
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! お猿さ〜んだね〜っ!
2)Monkey Bridge, Monkey Bridge ! お猿さんだよ〜。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! 秘密の部屋で〜〜っ。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! NOVA嬢 処す〜っ。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! ヒヒ爺だね〜っ!
3)Monkey Bridge, Monkey Bridge ! お猿さんだよ〜。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! 仕手筋頼り〜っ。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! 道頓堀に浮く〜〜っ。
Monkey Bridge, Monkey Bridge ! お猿さ〜んだね〜っ!
- 773 :なんてね:2007/11/04(日) 20:36:45 ID:dWTdVvWk0
- ニワカ成金は下らないことに金を使うものだな。
- 774 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:41:08 ID:Pzcm3bEo0
- (´・ω・`)黒人の講師がインタビューうけてて、所持金(全財産)が2100円に泣いた
- 775 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:46:04 ID:pemKfTct0
- とっととインサイダーでサルハシ国外指名手配しろよ
- 776 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:48:52 ID:3fxoeoRI0
- このダブルベッドで誰と寝たんでしょうね?
1奥さん
2愛人
3社員A♀
4社員B♂
5秘書
6娘
さあどれ
- 777 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:53:10 ID:u0D5+ja3O
- >>774
サンジャポには貯金通帳2円の講師が出てた
生活できないだろ。
かわいそすぎる
- 778 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:59:59 ID:SH/fyH4pO
- >>48
そんな身近からわざわざ手出すか?グドウィルみたいにアイドル崩れじゃねーか。
- 779 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:04:43 ID:o48MleOP0
- 776
全部
- 780 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:05:39 ID:YUCAZB7j0
- 10/31 NOVA 社長室は賃料270万円、更に隠し部屋も
http://www.youtube.com/watch?v=lT3q8U69q_A
- 781 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:27:26 ID:MO32JB8q0
- で?サルはいつ自殺するんだい?
- 782 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:30:35 ID:u5II2q1zO
- >>777
それで1円をおろしたので残りは1円になったって言ってたね。
本当かな。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:34:09 ID:i9WMHSnC0
- アホ板に出てくる
idon3333って相当な金持ちとの噂が2ちゃんででているが
彼は何者
- 784 :こんにゃくエックス:2007/11/04(日) 21:34:45 ID:GNQFfXpT0
- 英語を広告にしたら金になるのか
日本語おわた
- 785 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:40:14 ID:cWBuOBWtO
- 外国人講師も日本の文化を知る為に高い授業料を払ったと思えば安いもんだろww
受講生の30万人は少なくとも金を流通させただけ偉いな。
高い契約金払って、いい社会勉強になったろう。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:45:23 ID:UcI9Em6o0
- いくら社長だからって
勝手に社内に自分専用のラブホ作ってもいいのかよ・・・・
- 787 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:58:45 ID:BZGNyuKT0
- >>776
4
アッー!
- 788 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:02:11 ID:4enD+S/h0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいさるはし!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 789 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:06:50 ID:IdaBSAf70
- トイレがないな
- 790 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:08:27 ID:uYcSUPckO
- !
- 791 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:11:32 ID:QmuaIIBt0
- やっと人前に出て来た猿橋の最初の言葉
「山をさまよってました」
- 792 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:12:15 ID:0WyPiMsi0
- 糞バカ公務員がちょっと局長かなんかになったら豪華個室使ってるのは無視か?
こいつは自分で稼いだ金で好きにしてるんだからどんなに社長室が豪華でも何の問題もない。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:45:25 ID:d1zTSf2a0
- >>774
そんなになるまで何もしないでいたというのは、それはそれで問題ありじゃない。
そうまでしてしがみつきたいほど待遇がいかに良かったか、ということだろうし。
- 794 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:56:40 ID:d1zTSf2a0
- >>788
m ひぃぃ
━━━━━) )=
∧_∧ | | バコンッ!
( ;´Д`) |________
「 ⌒ ̄ | | | | _ _ .' , .. .∧_∧
| / |-゚->、 _.- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
| | | |Y⌒Y^ヽ_" ̄ ̄ _――=', ・,‘ r⌒> _/ /
| | | |。〉 く゚) l  ̄ | ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
| | | ロ| = l ロ| | / ノ |
| ∧ | | |,人__人_,ノ . | , ー' /´ヾ_ノ
| | | | > |ー--‐'7 | / , ノ
/ / / / | |ー '"~´| | / / /
/ / / / | | | | / / ,'
/ / / /. └──┴──┴──┘ / /| |
- 795 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 06:43:51 ID:D4sewQZ30
- 局長っていったら、大企業でいえば常務取締役くらいだろ。
個室くらいあっていいとは思うけどね。
- 796 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 06:54:08 ID:WPuh5xJNO
- エロ猿どこへ?
- 797 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 06:57:39 ID:xuAy/a3Z0
- サハシだったが猿橋って途中から名乗り始めたらしいが、こいつ、通名じゃねーの?
大阪で、顔正面からみたら、カルトのセツリ教祖みたいな臭いがしてたが。
ソースは早い段階での日テレあたりのニュース。
- 798 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:02:37 ID:coTsO+pT0
- >>795
でも仕事する為の執務室に隠し部屋作って、そこにシャワーだのダブルベッドだのは
明らかにやり過ぎw
執務室にミニバーも十分マズイが。明らかにその部屋の主しか使えないんだし。
社内の一角バーやスナックってのはまだ理解できる。
- 799 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:29:40 ID:FWe744n20
- 二人用のサウナにダブルベッドw
- 800 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 08:06:55 ID:bfds8YXs0
- 800get!
- 801 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 08:14:45 ID:FWe744n20
- 結局社長は何人切りしたの?
- 802 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:57:40 ID:kTOcwRff0
- サルハシって、二等食堂配給付随車だよな。1両にこれだけ詰め込んだら、二等と食堂の座席定員って、どれくらいなんだろ。
- 803 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:14:03 ID:CYhDESrB0
- >>797
箕面の猿だから、そもそも名前なぞない
- 804 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:25:57 ID:JDu7Y7TZ0
- 石田三成と真逆
- 805 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:29:42 ID:yKlVIJvF0
- あれぐらいの社長室、知り合いの会社にいっぱいあるけどな。
- 806 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:29:45 ID:nqrL3qD20
- デジタル紙の爆弾
民主党小沢氏、新党結成か? 田中真紀子氏も参加し、今月末には旗揚げ?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
民主党・小沢氏、党首辞任の影に福田総理の恫喝?
「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
- 807 :名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:37:15 ID:OMxAgwzsO
- まあ、国民から福祉の為とか言って税金を騙し取って、豪華庁舎や豪華マンションにタダ同然で入ってる議員や役人は掃いて棄てる程いる訳で。
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★