■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 英会話「NOVA」の猿橋社長、事情聴取へ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/24(水) 14:46:30 ID:???0
- ★猿橋NOVA社長を事情聴取へ
・英会話学校大手NOVA(統合本部・大阪市)が社員らへの給与を遅配している問題で、
猿橋望社長が大阪中央労働基準監督署から事情聴取を求められていることが24日、
分かった。猿橋社長は近く聴取に応じる見通し。複数の関係者が明らかにした。
NOVAも聴取の要請があったことを認めている。
労基署は既に、遅配の被害を受けている外国人講師らから状況を確認しており、
経営者本人からも給与支払いの見通しなどを聴くことで労働基準法違反に当たるか
どうかを判断するとみられる。
NOVAの広報担当者は「厳粛に受け止める。このような事態を招いて、皆さまに多大な
不安を与えていることに対し、誠に申し訳ございません」とコメントしている。
外国人講師らが加入する労働組合によると、NOVAは7月から3カ月連続で約2000人
いる社員の給与を遅配し、9月からは約4000人の講師へも支払いが遅れた。
http://www.minyu-net.com/newspack/2007102401000337.html
- 2 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:47:17 ID:h/nQ7dst0
- そろそろ終わりですかね
- 3 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:47:34 ID:n7GGguH+0
- わいは猿や
- 4 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:47:45 ID:2H/7CXwlO
- あいあむ農婆
- 5 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:47:47 ID:q4zOHqth0
- もちろん事情聴取は英語?
- 6 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:48:15 ID:RPieiwrA0
- 労基署って
日本人へのサビ残不払い・遅配はスルーなのに
外国人への給料だと何でこんなに真剣なの?
- 7 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:49:22 ID:d4kAGTuCO
- いっぱい聞いて
いっぱいしゃべるんだろwww
- 8 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:49:24 ID:+NzWbFp90
- まだ店じまいしないのかよ。w
- 9 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:49:44 ID:GVQHhO7R0
- 尾張だな
- 10 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:49:48 ID:dcyLSjv60
- ■残業代が欲しい?今のキミに言えることですか?
・キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。
■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/
小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
- 11 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:51:21 ID:nWLb5M+X0
- บะกุถะ氏ね
- 12 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:52:21 ID:QaTjv1RsO
- >>6
一週間にいやというほど労基に詰めかければ
さすがに重い腰を動かす
- 13 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:53:22 ID:Iz66PWvL0
- オタワ…
- 14 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:53:51 ID:t1Cq0gP90
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 猿はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i 育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 15 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:54:48 ID:OGXEiQRp0
- こっちのほうがいいよ
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/ryugaku/program.html
- 16 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:55:00 ID:NHp+Fx870
- Boomerがボキャ天で「咳が出てのどが痛いんです」
→「駅前に行ったらNOVAがないんです」というネタがあったな
- 17 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:59:43 ID:sNStykn30
- 「なんだなんだこの高圧的なオバハンは」と思って
「あれ誰?」って聞いたら○○の嫁さんとの事。
所詮なりあがりの金持ちだなと思った。4、5年前かな。
- 18 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:00:42 ID:h/nQ7dst0
- 駅前退学
- 19 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:01:46 ID:n7GGguH+0
- AVON
- 20 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:07:49 ID:KhmiGefxO
- ブリヂモンキー
- 21 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:10:16 ID:WJhMy7Qg0
- すまん
どうでもいいが、猿橋は生きてんのか?
俺はとっくに・・・
- 22 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:10:58 ID:mIh1peVM0
- フィリピン人メード式で日本へ1300人、
英会話講師と称し、クズ送り出しを国策とするオーストラリア
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://jp.youtube.com/watch?v=7ljILSaH7CA
http://www.asahi.com/life/update/1013/TKY200710130041.html
>ダウナー外相によると、同校で働く豪州出身者は約1300人という。
「日本には英語教育への大きい需要があり、悲観的になる必要はない」と、
日本での豪州出身者の雇用がある程度は確保されるとの見通しを示した。
これってフィリピン人のメイドみたいに、英会話講師送り出しが国策になって
ますね。多少の事はなんとかするから帰ってくるなってことですね。
そもそも職種が何であれ、特定の国からこれだけの人数の外国人労働者を一私企業
が集めて、その企業で問題がおこると特定国の外相が口をはさむということ自体、
異常です。ブラジル人労働者が日本で底辺生活をしても本国は知らん顔ですが、
このオーストラリア外相のあつかましい発言は毛唐のなせるワザでしょうか。
講師の方もあつかましさでは負けていません。自分たちが棄民扱いされてるとも
知らずにデモ行進してます。
http://www.letsjapan.org/?q=yomiuri-weekly-nova-in-flames.html
もうこれは笑うしかありません。とっとと自国に帰って最低賃金の仕事で雇われて、
同胞の税金で運営されている福祉の世話になりましょう。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:11:49 ID:4F+QhNqi0
- そしてNOVAが退去した後は「駅前乳学」というキャバクラが出来た。
- 24 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:12:31 ID:Yi/sdCej0
- なんでこんな事になったんだっけ?
大本の事件の記憶が遠すぎて忘れてしまった
- 25 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:12:46 ID:PIAV7mY30
- >>18
駅前留年
も仲間に入れて
- 26 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:17:39 ID:WJhMy7Qg0
- >>24
はじまりは6ヶ月の営業停止だった気がする
- 27 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:21:35 ID:bzZwxSBM0
- 1951年、大阪府生まれ。独学でフランス語を学び渡仏。
パリ第6大学理学部で学ぶ。帰国後の1981年に外国人の友人らとノヴァ企画を設立。
「異文化交流の環境とノウハウを提供する」との目的で、
大阪に英会話教室「NOVA外語学院」を創業した。当時は珍しかった
外国人講師による会話主体の少人数授業のスタイルで、人気を集める。
1986年には東京にも進出。1991年に、
同学院などを統合してNOVAグループを発足、代表に就任する。
通学利便性の高い駅前に教室を設ける「駅前留学」や、
テレビ電話機器を使った「お茶の間留学」など、独自のサービスでも人気を集め、
語学学校最大手に成長した。
が・・・・・・終了!!!
- 28 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:22:31 ID:6/Vp0j3L0
- NOVA社長を事情聴取へ 給与遅配で大阪中央労基署
英会話学校大手NOVA(統括本部・大阪市)が社員らへの給与を遅配している問題で、大阪中央労働基準監督署が
猿橋望社長から労働基準法違反で事情聴取をする方針を固めたことが24日、分かった。
同労基署はすでに給与の支払いが遅れている外国人講師らから事情を聴いており、
経営者からも給与支払いの見通しなどを聴くことで同法違反で立件できるかどうかを調べるとみられる。
同労基署は給与の遅配を改善するようNOVAに是正勧告を繰り返してきた。
一方、外国人講師らが加入する労働組合はNOVAと猿橋社長を労基法違反で立件するよう要請書を同労基署に提出していた。
労働組合によると、NOVAは7月から3カ月連続で約2000人いる社員の。。。。。。
2007.10.24 14:29 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071024/crm0710241429019-n1.htm
- 29 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:23:26 ID:Yi/sdCej0
- >>26
あー、定商取引法違反とかに引っかかったやつかー
おぼろげに思い出した、d
- 30 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:23:48 ID:YK2mLGQ10
- F1の下のGP2に参戦しているスーパーNOVAはどうなるんだろうな。
- 31 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:24:14 ID:2WE7tQ7W0
- どっかのスレでだれかがAVONといってた
まさにその通りになるとは
- 32 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:24:31 ID:Ri+Eu0Yw0
- 倒産するということでおk?
- 33 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:26:24 ID:WJhMy7Qg0
- >>32
ここはしぶといぞ〜w
株で要チェックに入れているんだがな
なかなかw
- 34 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:30:51 ID:AUMErFeW0
- 倒産するわけないじゃん
給料払わないでしこたま貯めこんでるんだから
- 35 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:31:26 ID:eQv7ipAg0
- 株価が35円を切ると外資の支援が受けられなくなるんだろ
- 36 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:31:44 ID:sNStykn30
- もう現実金が廻ってないんだから
- 37 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:33:17 ID:3FC46XIt0
- 本日の終値31円でした。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:33:33 ID:iAKeyhkv0
- 3カ月連続で給料が滞った会社が倒産しないわけがないだろ
借金が増え続けているようなものだからな
信用もがた落ちだから新規の客もみこめない
- 39 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:34:17 ID:yB7FN8jV0
- >>26
市橋のせいじゃなかったのか・・・
- 40 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:35:24 ID:3FC46XIt0
- >>39
とどめを刺したのは市橋
- 41 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:36:01 ID:76okpWcL0
- 今までNOVAなしになっていたのだな
- 42 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:36:25 ID:iAKeyhkv0
- 市橋に敗れ去った猿橋。
- 43 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:37:05 ID:r6ZYjLjM0
- >>41
- 44 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:39:40 ID:DHW0RVsF0
- 半年ぐらい前日テレの経済番組で、NOVAウサギはウサギじゃないバケモノですって力説してたの思い出すな〜wwwwwww
- 45 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:41:34 ID:WJhMy7Qg0
- 俺、市橋ってすっかり忘れてた
そんな事件あったな
- 46 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:43:44 ID:ESwiyPsD0
- ある日突然、お猿だまるの♪
- 47 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:48:47 ID:QAJ29fcJO
- >>41はもっと評価されて然るべきだと思う
- 48 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:49:04 ID:PIAV7mY30
- 私にはわかってい〜たの〜♪
>>46
同世代?発見
- 49 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:50:21 ID:QIzfjH070
- この社長悪党すぎるだろ。
善良な市民から詐欺やって金巻き上げた上に、給料も払わないのか。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:52:45 ID:SHLmErd90
- 資産いっぱい持ってるんだろw
そこから出せよ!
- 51 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:01:11 ID:PybcZYw10
- 遅い!さっさと事情聴取しろ!!ヽ(`Д´)ノ
- 52 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:13:10 ID:+zJfKfHp0
- 破産するならさっさとしろ
そして経営者に責任を取らせろ
- 53 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:15:47 ID:tAuUh+zv0
- >>41
とっくにがいしゅつだ
ボケ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:01:47 ID:7jZ0vfoG0
-
NOVAを擁護した悪い奴ら
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070829-01-1101.html
- 55 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:01:55 ID:3FC46XIt0
- 残念!
第3者割当振込完了したぞ。
当面の運転資金調達が確保できた。
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/80/2007/1a18089/1a180890.pdf
- 56 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:42:09 ID:O53F7l9EO
- ♪いっぱい入れて いっぱいカモられる
- 57 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:56:13 ID:i47HI6/D0
- 払い込み金額は7000万じゃねーか。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:27:08 ID:vJLqZ5d30
- エリモパサー
- 59 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:31:22 ID:hanEZ1YU0
- 駅前廃校
- 60 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:44:19 ID:4jjYy/iC0
- あまりにも、無理な拡大政策が祟ったな。
それなりに良いところもある英会話学校だったがな。(過去形w)
でも、40万人の被害者を何とかしてくれよな。
経産省よ!
ちょっと、潰し方が急すぎたんじゃないの?
もう少し、考えてくれよな。
征途としては、損害賠償で経産省を訴えてやりたい気持ち。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:45:46 ID:ew/nFBqB0
- >>55
どうみても破綻の先延ばしです。本当に(ry
- 62 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:46:51 ID:1BCUodQb0
- NOVAうさぎがなつかすい
- 63 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:47:51 ID:M+1Owu28O
- 刑事責任を問えよ、さっさと。労基署。役立たずだな
- 64 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:50:41 ID:n8KRRX6u0
- ま、英語話せる外国人と会話するなら
skypeで出来るからなぁ 英会話学校は
費用対効果が悪いし、なくても良いよな。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:50:47 ID:Wl8l1GJrO
- 問題あってからも春日井市勝川駅前ではティッシュ配ってた
さすがに最近見ないが
- 66 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:55:39 ID:YH19c1KD0
- 労基の捜査のメスが入ったか・・・
ここまで事を大きくさせたんだから当然だな
- 67 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:00:07 ID:E+of3E8SO
- 被害者救済どうすんのよ
円天とかと違ってマジで何の罪もない人たちが苦しむんじゃないか
- 68 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:03:23 ID:ntOKo6kh0
- >>67
給付金とか言う名目であなたの収めた税金も生徒の英語再教育の為に
使われてしまっているわけで、円天よりよっぽどタチ悪いとも言える
- 69 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:37:33 ID:rKoqpQzD0
- 第3者割当振込完了したぞ。
当面の運転資金調達が確保できた。
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/80/2007/1a18089/1a180890.pdf
- 70 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:39:23 ID:cEUhpvVs0
- 高値で買った香具師が必死に擁護してるのがみてて笑えるw
- 71 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:49:15 ID:NMt+itp5O
- >>67
選択の自由がある以上
円天被害者もNOVA被害者も五十歩百歩
騙す奴は悪いが、騙される奴も馬鹿
こんなところで負け犬の遠吠えする暇があるなら
さっさと極悪人の猿を民事刑事の両方で訴えろやボケ!
- 72 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:04:31 ID:mBuMv3lM0
- >>69
それは株が市場で売却で着たらの話しだし
なんだよその聞いたこともない怪しい投資会社。
- 73 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:19:47 ID:6B1bHFhk0
- むかーし、10年ぐらい前にNOVAに行ってたが、
そのころは、ひとクラス3人で、予約もとれたし、
それほど評判もよくなかったけど、
取り立ててヤバイ感じでもなかった。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:36:48 ID:JmZyPan00
- 名古屋の原駅前はまだやってたよ。新規入会受付中って看板出てる
体験入学しようかな
- 75 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:43:13 ID:3GnneLikO
- 警察「えーじゃ、聴取はじめますね。まずは、氏名年齢住所をお願いします」
猿橋「えー、マイネーム・イズ・モンキーブリッジ、あーシックスティー」
警察「あっ、日本語で大丈夫です。日本語でお願いします」
猿橋「わかりますた」
- 76 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:44:05 ID:fZYv4gV/0
- ゲーセンの「NOVAうさぎゲームDE留学」はどうなってしまうんだ
- 77 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:49:24 ID:E4vwYCNs0
- バンクーバーに逃げたって噂があるけど
ソースは2ちゃんねるw
- 78 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:55:58 ID:RV08lku00
-
そろそろあきらめて次へ、 前向きに考えましょう、、
【脱NOVA】ノバの次に行くスクールはどこがいい?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1192955137/l50x
たてますた・・・
- 79 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:01:41 ID:KFNi+Cz60
- >>72
くわしくは市況レスで。
地獄のファンドです。
NOVAが助かるわけではありません。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:04:24 ID:vJawp2Yx0
- いっぱい逃げて、いっぱい不払い
- 81 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:07:44 ID:iMkim5in0
- 次は御手洗でお願いします
- 82 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:12:36 ID:MPuW2Wq90
- 漏れが通勤途上の駅ビルにあるNOVA撤退しないかな (´・ω・`)
そのスペースを、となりの蔦屋が借り受け、CDやDVDのスペースが増えるとウマーなんだが
- 83 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:49:02 ID:fD41di6s0
- もう虫の息だな
終焉のカウントダウンは始まってる
- 84 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:33:15 ID:wNPkANn00
- _,,,、
i′ .`'、
l ヽ
./―- ,,. .l, .l
ヽ `'-、ヽ. !
゙'-、. \,./ ._'- 、
.`''-、 ./´  ̄ ゙'、
i′ / ● ● |
.| ! , ( _●_) ミ
l 彡、 |∪| |
.\、 \ ヽノ ノ
"_,゙ニl'  ̄"ヽ,,ノ'')
⊂,--! _____ノ
./⌒'| |
.!、 .,l゙ │
_ ̄ノ / \
| . ̄ ,/`'-、. ゙l__
|/ ̄`'" .\__/
- 85 :名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:57:13 ID:4g2rZcMg0
- >【社会】 英会話「NOVA」の猿橋社長、事情聴取へ
さるぐつわ社長に見えたw
- 86 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:21:16 ID:PIzTtaCwO
- スタッフのお姉ちゃんたちカワイソス。
次の職場に恵まれることを祈ります。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:31:46 ID:sVJaxniL0
- pao808080
正体不明 10月21日NOVA。 。。
あちこちのニュースで給与が支払われてなかったり、テナント賃料が滞ったり、先生のアパートの賃料も滞っていたり・・・とNOVAの現状は毎日ネットで目にしますね・・・
営利目的プログ神奈川県在住。外人異性紹介 場外レッスン なんとノバに共班仲間が居る 皿して金もうけ
>>仲良しの生徒さん(L4&L3)と一緒だったので楽しかった。
一体誰だ?
いったいどうなってるのか??と不安になりつつも金曜はレッスンへ・・・
なんと先生は二人だけ。
1週間で4人も帰国しちゃいました。
幸い、私はレッスン受けられたのですがNOVA嬢は生徒さんに電話しまくりで大変そうでした。
10月中に予約を入れている人全員に連絡し、11月以降の予約に変更してもらったいるようです。
今月は当日予約のみになっちゃいました。その日にならないと先生が本当に来るかわかんないもんね・・・
今日は単位認定試験の準備のために自習室へ。。。
勉強中にNOVA友のRちゃんいろ検索して今の状況がわかっているでしょうからね・・・
タダ働きなのに教室開けて生徒に頭下げてる社員が気の毒で誰も文句なんか言えないですよね。。。
私はローンでポイント買ってるので万が一の時には支払いを止めることができますが、RちゃんはCASHで支払っておりなおかつ残りが500ポイントもあるのです。。。半ばあきらめ気味の様子がわかります
- 88 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:34:24 ID:FnkqlJd20
- 営業停止で一気にキャッシュフローが崩壊するんだから、よっぽど
酷い経営状態だったんだな。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:44:58 ID:Zt+AuPph0
- 猿橋だが何か?
- 90 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 01:03:24 ID:lslQ0Pib0
- サルハシと呼ぶとブチ切れるよこの人
- 91 :さるはし ぼう:2007/10/25(木) 01:07:14 ID:DPxmDZL00
-
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
- 92 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 01:08:50 ID:KmGr0gy8O
- 元締指令!
三分以内にサルを捕らえよ!!
- 93 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 01:09:31 ID:q06cyamB0
- ああ、中央道の渋滞の名所ね
- 94 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:01:27 ID:rVGk6vpE0
-
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
- 95 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:22:32 ID:rejWZDpd0
- はい、ざるはし だが 何か用でも?
- 96 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:57:05 ID:p4XhdZyc0
- さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
さ る は し さ 〜 〜 〜 ん !
- 97 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:58:15 ID:T8G+CY7g0
- Hope Apebridge
- 98 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 03:12:30 ID:rejWZDpd0
- な〜に?
なんかワシに用でもあんの?
ざるはし
- 99 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 03:37:28 ID:p4XhdZyc0
-
おいサルハシ!
寝とったらアカンで!
- 100 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 04:22:11 ID:4WKwTfJu0
- 広重の「甲陽猿橋之図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」などにも見ることができる猿橋は、
「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ「甲斐の猿橋」は、日本三奇橋のひとつ。
だそうな。(Googleで「猿橋」で検索してトップのサイトによれば)
NOVAの猿橋は、さしずめ日本三奇人の一人ですかな。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 07:17:56 ID:vp6p4ZrA0
- 同志社とか立命とか大阪市大のようなけっこういい大学の子が、最近でも就職してたんだねえ・・・
ほとんど女の子だったけど、どうしてるんかな
- 102 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 07:54:17 ID:EOwTF6Bs0
- 政府はNOVA救済に我々の血税を使うべからず。
ネズミ構まがいの詐欺会社を解体させた産業省の措置は
正しかったのだから。
・あの社長はDQN
・社員も詐欺会社の手先
・講師は本国ではロクに仕事のできない甲斐性なし
・通ってた生徒も詐欺会社に金を貢いで繁栄させた悪
こんな奴らが「政府の責任だから公的資金を投入しろ」とか
騒いでるようだが、バカどもの声など無視するが吉。
もし政府が何らかの援助等をやったら
残りの日本国民を敵に回すことになるぞ。
(コピペ)
- 103 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 11:49:16 ID:6k55UEP70
- もともと「サルハシ」でサルサル言われるのが嫌で
「サハシ」の改名!
- 104 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 12:53:31 ID:VxwN3+c80
- こいつの名前「さるはし」だよ。俺、家近所だもん。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 17:12:17 ID:sPAOro0H0
- エテ橋
- 106 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 17:18:49 ID:u3T3CCNw0
- そうかそうか
- 107 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:24:40 ID:mW3HdPlJ0
- そしてNOVAが退去した後は
- 108 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:43:01 ID:HGTiWAEB0
- NOVAの生徒さんに聞きたいんですけど、
他スクールと比べて教室数が多く、どこにでもある→質の高い外国人講師が少ないのでは?
NOVAうさぎを使った派手で中身のないCM垂れ流し→教育機関としての質が低いのでは?
街頭ティッシュ配りなどで生徒大量募集→ほんとに希望通り受講できるの?
スクール選びの際にこういった点に疑問を持たれなかったのですか?
- 109 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 19:36:15 ID:QDEfhXIb0
- AVON
- 110 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 20:36:15 ID:bESE3Ovz0
- >>108
うるせーどうにかしやがれ
- 111 :生徒:2007/10/25(木) 21:04:43 ID:jh2ewGZe0
- >108
あなたほど頭悪い人もめずらしいねw
他スクールと比べて教室数が多く、どこにでもある→どこにでもいる外国人
が集まり生の英語が聞ける。
NOVAうさぎを使った派手で中身のないCM垂れ流し→個人的にはあまり好きでは
ないがこれで有名になり生徒の数が増えたのは明らか。生徒の数が多ければ
それだけ安くなる。ノバを「教育機関」ととらえているのはむしろ少数派。
街頭ティッシュ配りなどで生徒大量募集→同じ。実際ボイスはいついっても3−4
人程度。一人の説きもある。やめる人が多いからね。
通い続ける人にとってはそのほうが好都合。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 01:02:15 ID:7elXSQ830
- 通い続ければ何とかなると思った時点で(ry
- 113 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 05:53:31 ID:3+keFKYk0
- ノバ倒産
呆気なかったな
- 114 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 06:36:48 ID:LXWfUbVM0
- NOVA、会社更生法の適用を申請
英会話学校大手のNOVAは26日、25日の臨時取締役会で猿橋望社長を解任し、
26日に大阪地裁に会社更生法の適用を申請したと発表した。負債総額は439億円。
25日の臨時取締役会により猿橋氏は取締役に降格、代わって吉里仁見取締役ら
3取締役が代表権のある取締役に就任した。NOVAでは今後、裁判所が選任した
保全管理人のもと、監督官庁の経済産業省などと連絡を取りながらスポンサー探しを
進めるとしている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071026AT5D2600926102007.html
04:44 4655 代表取締役の異動および会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/2a1a0010_20071026.pdf
- 115 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 06:39:46 ID:7pf3Eunm0
- 新潟中央銀行と石川銀行が潰れた時に捕まえておけばこういうことにはならなかった。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 06:54:58 ID:4Db05Ujd0
- AVONうさぎのAA早く!
- 117 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 07:54:22 ID:zNgFgnZi0
- No Vacation から No Value へ!
- 118 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 07:59:32 ID:OF978jA50
- 潰れるとこは、潰れろ DC。この黒字倒産が。
- 119 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 08:00:50 ID:6Kwi54Z80
- NOVAの講師たち、これからどうやって生活するんだろう。
- 120 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 08:17:07 ID:8++z6+UXO
- ノバの先生は今ならやらせてくれるかな?
- 121 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 08:19:53 ID:cRS4DZ8e0
- 平成19年10月26日
◎ 売買の一時停止(終日)について
鰍mOVA 株式 (4655)
時間 本日午前8時20分から午後4時30分まで
会理由 社更生手続開始の申立て及び上場廃止等の決定に関する情報を周知させるため
http://www.jasdaq.co.jp/files/jasdaq/market/1193352648560.pdf
- 122 :黒人は劣るのは事実だろ:2007/10/26(金) 17:49:00 ID:DFbRar1J0
- 先払いの制度が惡黨の根源になるんだな。もうぽっぽに入れちゃったから出さなくていい。
これを計画倒産と言う。こんなのいくら会社更生法かけようが資産が無いだろう。
どうせ見んな貸れものばかりだしかも真面の従業員もない。
アメリカだのイギリスのルンペンがやってるんだろう、大体英語なんぞ必要ない
なんで日本の國で英語なんぞ使う必要がある、馬鹿国会議員か馬鹿官僚が自分の能力が
尽きたのでひかれかしに辭書引いてマニュニストとか分けわからんことを言うだけだろ
馬鹿の丸出しだろうな。然もそれを言った後わざわざ公約とか言ってやがる。
ばか者だ、ドナーとかあほ丸出しだろう。だれがドナーになるか。ボランテアもそうだれがするか
馬鹿にしてるような言葉だろう。ゴミ集めにボランテヤがきました。そして崖から墜ちてドナーになりました。
30年前の人間じゃなくても氣分害すだけだ。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:41:45 ID:MOhZM35u0
- >>122
面白い日本語使うな。
ボランテアとかルンペンとか。(ルンペンは死語だ)
国粋主義者ならカタカナ使っちゃいけないよ。
- 124 :すぎ:2007/10/26(金) 23:36:08 ID:mUcXh2q+0
- ジオスは大丈夫なのか?
信用していいのか?
- 125 :dentu:2007/10/26(金) 23:38:43 ID:/hmKMQV80
- これだけ生徒を集めたのは電通が作った広告だろ!
電通どうする??NOVAを買うか???責任取れよ!!!!
- 126 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:13:17 ID:/e2Y91Y/0
- 猿橋さんと猿ならどちらが頭いいの?
- 127 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:14:22 ID:JjgTiDnb0
- >>125
名案ですね
- 128 :必殺仕事人:2007/10/27(土) 01:41:30 ID:aDuoAgoCO
- >>119
> NOVAの講師たち、これからどうやって生活するんだろう。
元締指令!
三分以内にサルを捕らえよ!!
- 129 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:47:48 ID:CWwQ6Qro0
- 8306三菱銀行とか利益8000億ありますよ
サブプライムでも数百億損でてもへでもないわけ
トヨタとか利益1兆
で今株価が底値水準である
だからそういう企業の株を推奨する
- 130 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:50:43 ID:gvz5uDWR0
- ワイは猿や!!!
- 131 :藤子不二雄:2007/10/27(土) 01:53:05 ID:dRa1S8d00
- プロゴルファー猿や!
- 132 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:55:24 ID:RhNZ+zX+0
- >>119
もともと観光ビザの連中なんだから日本から出国させろ
- 133 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:39:23 ID:WbWQ9bcr0
- そういやウィッキーさんってどうしてスリランカくんだりから日本にやってきたんだろうな
- 134 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 06:39:01 ID:oo2BHBr50
-
NOVA前社長、持ち株比率が大幅に低下
2007/10/27, 00:58, 日経速報ニュース, 187文字
猿橋望前社長と前社長が支配するノヴァ企画のNOVA株保有比率が大幅に
低下していることが26日、分かった。NOVAが同日提出した「代表取締役の
異動および会社更生手続き開始の申し立てに関するお知らせ」によると、9月30日
時点の両者合計の出資比率は19.71%。同25日に猿橋氏が提出した大量保有
報告書にある同14日時点の持ち株比率71.59%から50ポイント以上低下している。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 06:41:52 ID:tuYUD8Kp0
- 本来は3ヶ月前に倒産してるはずの企業が、だれも破産申請とかしなかったから
いままで生き延びてただけ
- 136 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:14:16 ID:AHLAWOI50
- 今日、外国人が山手線でハロウィンパーティをー計画中。電車内で飲酒、大騒ぎ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193433260/l50
ふぁっく!
http://youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
http://youtube.com/watch?v=8pOVaHmMf9c
http://youtube.com/watch?v=T8QJ2mz-HVo
http://youtube.com/watch?v=g54H67TxwE8
http://youtube.com/watch?v=EpzGYZq3bME
http://youtube.com/watch?v=sghJovPzsEA
http://youtube.com/watch?v=mkd6hxuNg2M
http://youtube.com/watch?v=6FvvaANwHJY
http://youtube.com/watch?v=YYF-EQJ4kyA
【馴れ合い】外国人たちが、27日に山手線車内でハロウィンパーティー計画中★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193413452/l50
外国人が山手線で大暴れする計画をVIPで潰そうぜ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193427108/l50
- 137 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:37:47 ID:eFQVqlFM0
- NOVAうさぎって全然かわいくないんだが。
同じ英語がらみなら虹原いんくのほうがいい。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:48:52 ID:uKZWADJf0
- >103 シー。鉄が寄ってきまつよ。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:58:40 ID:BhryH5pu0
- 行政の責任は重い。あれだけ業務停止をすれば潰れるでしょう。
真面目な受講生はどうなる?
- 140 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:01:39 ID:ovBtCAbP0
- なんでこんなに借金があるの?
わかりやすい事業なのに。授業料とって教えるだけでしょ?
- 141 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:11:52 ID:Z+IrSG+X0
- さるはし、じゃなくてさはし、なんだ。人名と地名は難しいな。
- 142 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:51:40 ID:R2La2aAN0
- 中央集約型組織というのは、トップが優秀であれば確かに有効ではあるんだが、一方で意思決定がボトブダウン式になりがちだからな。
ある部分では従前の枠に囚われない即断実行が可能なものの、決定しなければならない細かい事項が多すぎると、かえって意思決定の処理速度が落ちる。
トップがある部門の専門家ではあっても、経営の専門家ではないという事は良くある事だが、これはそれが如実に出たな。
NOVAは中央集権型でなおかつボトムアップを図れる組織になれる素質は十分にあったと言えるが、それを意識しなかったために意思決定が現場から離れてしまった訳だ。
- 143 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:54:51 ID:R2La2aAN0
- ミス。
ボトブダウン式→ボトムダウン式。
- 144 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 16:11:11 ID:kMKjxTMG0
- NOVA増資、株価操作で逮捕の仕手筋に頼る
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe8100/news/20071027it05.htm
英会話学校最大手「NOVA」(大阪市)が経営破綻(はたん)直前に発表した新株発行による増資計画をめぐり、土木建設会社「南野建設」(現A・Cホールディングス)株の
株価操作事件で逮捕された大手仕手筋の西田晴夫容疑者(57)が、出資者探しに協力していたことがわかった。
NOVAは資金繰りが悪化した後、増資や猿橋(さはし)望・前社長(56)の持ち株を担保にした借り入れなどを繰り返したが、最後は仕手筋まで頼った窮状ぶりが浮かび上がった。
西田容疑者は、発表の3日後の12日、南野建設株の株価を不正な手段でつり上げるなどしたとして、証券取引法違反(相場操縦)の疑いで大阪地検特捜部に逮捕された。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 16:13:11 ID:sTluRuSG0
- >>6
国際問題に発展するからじゃなくって?
なんかオーストラリア政府もこの件について関心を持ってるみたいだし。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:23:58 ID:Rs8drQdr0
- ちょっと前に何かの経済ニュースで社長を取材してるの見たなぁ
と思っていたら昨日のZEROでそれが流れてた
どうやら日テレの経済ニュースで今年の1月に撮影されたものだったらしい
たしか当時も給与未払いや授業料返還でもめてる話はネットで騒がれてた
それなのに広くて豪華な社長室を自慢したり
北京やソウルなんかにも進出したいとか豪語したり
必死にイメージアップしたいんだろうけど何かズレてるなぁって
見てる時に感じてたの思い出したよ
- 147 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:26:21 ID:OdWIzbHa0
- ガッポリ儲けて会社更生法!
愚ッふふ
- 148 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:28:06 ID:SMwYgIy+0
- >>145
逆に、海外でトラブルにあった日本人は自己責任とするのが日本政府
- 149 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:46:02 ID:MGTB45xL0
- 労働基準法違反に当たるかどうかを判断
って随分悠長な話だな
悪質な詐欺だろが
- 150 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:42:24 ID:QcAmpfgT0
- 結局 事情聴取はできたの??
- 151 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:47:48 ID:B8V44Loj0
- >>143
そもそもトップダウンの間違いだろうが。
底からさらに下げてどうする。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:33:21 ID:71naQFQ60
- Unemployment Benefits
In the event of unemployment, foreign employees in Japan may be eligible for
unemployment benefits. Eligibility depends on what type of employment insurance
the employee holds, as well as how long they have been working, and under what
circumstances they ceased their employment. To make enquiries as to whether you
are eligible for unemployment benefits, you should consult with your local
Hello Work Office. The following website advises the contact details of Hello
Work Offices that offer English language assistance:
http://www.tfemploy.go.jp/en/coun/cont_2.html
http://www.consular.australia.or.jp/nova_information.html
>foreign employees in Japan may be eligible for unemployment benefits
何がmay be だ。加入資格もなければ、金も払ってない奴に「タカレ」ってか?
- 153 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:34:41 ID:Xjkn5f9y0
- >>152
英語できない住民のために翻訳してくれよ
- 154 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:46:13 ID:e/J8ydJN0
- オーストラリア人から英会話ならってどーすんの?青森とか鹿児島人に日本語ならうような
もんだろ。
- 155 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:49:46 ID:bgMcrFKg0
- >>10
>そうすると黙る。
(なぜなら、ここに至ってやっと、話をしている相手が馬鹿であると気づくからである)
- 156 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:51:58 ID:bgMcrFKg0
- >>152
>make enquiries as to whether you are eligible for unemployment benefits
という話以上でも以下でもないと思うが。お前は馬鹿か?
- 157 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:55:11 ID:DnnaA1sBO
- スレタイが
TBSの井上社長、事情聴取へ、
と見えたのは………オレだけなのか?
そうなのか?
- 158 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:57:09 ID:jO1qghsH0
- この人見つかったの?昨日のニュースじゃ行方不明だって話だったけど
- 159 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:04:35 ID:1IghUqCR0
- >>133
確か、東大大学院の国費留学生か何かじゃなかったっけ。
「くんだり」はどうかと思うが。
- 160 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:09:55 ID:O4PBL5Kh0
- 英会話なんて習わなくてもそこそこ話せる気がする
http://jp.youtube.com/watch?v=nRmRfpeja3Q
- 161 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:47:14 ID:36wTfRH90
- NOVA前社長らの持ち株比率、9月に急低下
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071027i414.htm
会社更生法の適用を申請した英会話学校大手NOVAの株主構成で、筆頭株主である猿橋(さはし)望前社長と、
前社長の関連会社ノヴァ企画(大阪市)の保有比率が大幅に低下していたことが、NOVAがまとめた資料で明らかになった。
両者の保有比率は9月14日時点で計71・59%だったが、同30日時点では計19・71%へと50ポイント以上も下がっている。
猿橋氏が運転資金調達のため、保有株をやり取りしたためとみられる。
NOVAの保全管理人は「(発行済み株式数の約3分の1にあたる)2200万株の不明朗な株の移動があったということは承知している。
詳細は調査中」と話している。
(2007年10月27日23時43分 読売新聞)
- 162 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:48:24 ID:BL3Nmqwu0
- NOVAの前社長が、分かりやすいインサイダーをやってる件について
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193499717/
NOVAの前社長が、分かりやすいインサイダーをやってる件について
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193499717/
NOVAの前社長が、分かりやすいインサイダーをやってる件について
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193499717/
- 163 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:48:54 ID:+Y8aTdqC0
- にのむ
- 164 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:52:00 ID:MHjYIzjrO
- あぼん
- 165 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:53:34 ID:EmrmYQhA0
- 計画倒産でしょ。
あと詐欺でしょ。
ストーリー通りに事が進んでいる感じがする
- 166 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:56:34 ID:7rj/Ez++0
- 自分の財産はしっかり確保されたまま逃げ切ろうという気ですか。
新経営陣による、猿橋への告発で財産ももぎ取られそうだけど。
- 167 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:36:03 ID:AsZnM3WH0
- 喜劇 駅前留学 監督 山田達雄 出演 森重久弥 フランキー堺
- 168 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:40:49 ID:L3/ZE4fg0
- NOVA=新星=死滅する寸前に、急に明るく輝く恒星
- 169 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:10:42 ID:tQSNcJsdO
- NOVAがヤバそうだから他の英会話教室のGABAを9万円で買ったら金曜日ストップ高!12万6千円だって。笑いがとまんね〜。
- 170 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:17:32 ID:m0BOVL05O
- ダンクーガ 終わったな
- 171 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:35:23 ID:ijrCwImN0
- ガッテム!!
- 172 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:13:45 ID:r3QcpAIw0
- 報復はやっぱ豊田商事の再現しかないだろ
- 173 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:28:31 ID:aLIoIHz1O
- あんな糞怪しいとこに就職したり入会したりする方が馬鹿
給料も入会金も戻ってきません
馬鹿の為に税金使うなよ
- 174 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:35:02 ID:QqOlGUhNO
- いい事じゃ無いか
これで日本から糞害人共が消えてくれる
後チョソとかシナ共も消えれば日本は良くなる
- 175 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:40:41 ID:q/FGeXj10
-
大阪、それも大阪の中央区に本社があるような企業はぜったいに信用しちゃいけない。
いわゆる船場な。 あそこは昔から巨大○○地区。 人をだまして金儲けが当たり前の世界。
悪気も何も感じずに平気で詐欺まがいに金儲けすることが当たり前となっている。
船場では公衆の面前でも詐欺商法のあの手この手や計画倒産のやり方などを話している自覚j症状の無いやくざがいっぱいいる。
あと、伊藤忠とかの商社もみんな同じな。基本的にあそこは許瑛中の世界。
あと、芦屋と西宮はそんな船場のやくざだらけのスラムな。
- 176 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:10:27 ID:q/FGeXj10
- もともとはベンチャーでやってって、そんな悪いことも無かったんだろうけど、
大きくなると、やはり周りの大阪船場ペテン師○○社会に染まる。
そしていろいろと悪知恵がはいってくると欲が出てきて、
会社が大きくなってついた自信とともに・・・・
- 177 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:14:16 ID:q/FGeXj10
-
大阪の危険地帯(ペテン師編)
☆ 中央区(ペテン師船場の殿堂)
☆ 淀川区新大阪周辺(先物取引ペテン師)
☆ 北区(豊田商事)
☆ 吹田市江坂(シナで買春指名手配のインチキリフォーム)
ただし、東大阪などはまともな企業が多い。
たとえばOLFAカッターの岡田工業とか。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:17:57 ID:q/FGeXj10
-
大阪の危険地帯(ペテン師編)
☆ 中央区(ペテン師船場の殿堂)
☆ 淀川区・東淀川区(新大阪・西中島南方周辺)(先物取引ペテン師)
☆ 北区(豊田商事)
☆ 吹田市江坂(シナで買春指名手配のインチキリフォーム)
ただし、東大阪などはまともな企業が多い。
たとえばOLFAカッターの岡田工業とか。
- 179 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:32:36 ID:RAdwm/kr0
- ガッパリ儲けてハイ
サヨウナラ
死刑にシロよ!
- 180 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:40:17 ID:sw4AqpDF0
- NOVAウサギをディズニーが50億で映画権獲得、多少は返金の足しになるのか?
アニメ板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
- 181 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:41:55 ID:F2axEqnt0
- シベリア、文具の次はアニメ板か。なるほど。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:42:08 ID:NpJyA388O
- NOVAウサギも事情聴取ですか?
- 183 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:42:33 ID:uuHo123j0
- >>10
そういう会話録音して出るとこ出てやったらちゃんと給料出たぞw
- 184 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:46:37 ID:FkG7h/Ol0
- 猿は自分の隠し資産のうち、会社に使ったのは7億だけ
9月中旬からは手持ちの株を全部売って5億〜10億ゲット
焼け太りのまま退場とはね
さっさと猿を捕まえて100億とも200億とも言われる隠し資産を没収しろと
- 185 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:51:24 ID:cmYrvSj70
- 駅前留学はとても良い案だったんだがな
ホリエモンもそうだが急成長を目指すと
不備や不祥事が芽生えるような
- 186 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:54:01 ID:/0FM839g0
- 生き残ってるってイーオンとベルリッツくらいか?
- 187 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:55:46 ID:YUQZbYZp0
- うううううう〜もんきーぶりっじ〜♪
- 188 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:57:28 ID:vRzfOnnL0
- >>27
第6大学は頭悪いよ
やっぱ第4大学出てないと・・・
- 189 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:01:13 ID:qxJzznkn0
- ECCも
- 190 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:57:31 ID:lON25mJa0
- NOVA前社長が独断で30億円融資契約 解任され幻に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071028/crm0710281813010-n1.htm
2007.10.28 18:13
英会話学校最大手NOVA(大阪市)が会社更生法の適用を申請した前日、猿橋望(さはし・のぞむ)前社長が
東京都内の金融業者から30億円の融資を受ける契約をまとめていたことが28日、関係者の話で分かった。
融資の実行日は26日付だったが、25日深夜、ほかの取締役3人が猿橋氏抜きで取締役会を開き、社長を解任。経営破綻(はたん)したため、融資は実現しなかった。
また、「不透明」と指摘され解任理由となった英領バージン諸島の法人から約64億円を調達する計画に、大阪地検特捜部が証券取引法違反(相場操縦)容疑で
摘発した大物仕手筋とされる西田晴夫容疑者(57)らのグループが関与していたことも判明した。
猿橋氏が独断で進めた計画とされ、30億円の融資も同様に決めたとみられる。融資条件は貸し手に有利な内容で、なりふり構わず金策に奔走する姿がうかがわれる。
数日前には、社員や外国人講師の遅配給与を「25日ごろに支払う」との文書を送付していた。
関係者によると、猿橋氏は25日夜、都内で金融業者と融資について最終的に交渉、契約をまとめた。「会社を残すため、未払いの人件費などに充てる資金が欲しい」と説明していたという。
自身が所有するNOVA株を担保に、既にこの業者の関係者から借金していたため、事前の交渉で業者は、株価下落で担保価値が目減りした分の穴埋めを要求した。
しかし猿橋氏は現金を用意できず、NOVA名義の小切手を換金して現金化、融資契約をまとめた。担保は転換社債型新株予約権付社債(CB)の新規発行分などを割り当てる段取りだった。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 00:30:44 ID:pHLHHSgP0
- >>190
30億に64億ってすごい額だと思うけど、足しても負債額の1/4にもならないんだね。
しかもどういうルートで資金繰りしてるんだか、って感じだし。
- 192 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 00:44:55 ID:xNIOAjVD0
- 又自民党ですか
【社会】「口利きしてない、圧力かけてない」 自民・中山泰秀氏とNOVA社長、解約トラブルめぐり大阪市長を訪問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181604458/
- 193 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 06:58:21 ID:SdeiVUUZ0
- NOVA、取引装い前社長関連財団に1億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071029it01.htm
会社更生法適用を申請した英会話学校最大手の「NOVA」(大阪市)が今年3月までの7年間、
猿橋(さはし)望・前社長(10月25日付で解任)が理事長を務める財団法人に対し、教材の取引を装って計約1億円の利益
を提供していたことがわかった。
業務はすべてNOVA側で行っており、財団側もNOVAからの事実上の寄付だったことを認めている。財団の理事には
猿橋前社長と親しい元衆院議員も名を連ねて
- 194 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:06:22 ID:cJCiVQbS0
- >>176
「船場の商人も、戦後は落ちたもんでんな」
────山崎豊子『続・白い巨塔』
- 195 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:13:40 ID:Vpv1c1z/0
- そもそもどうしてこうなったんだよ
- 196 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:16:25 ID:zb+Xx6ndO
- 大前研一がサピオで述べていたが、居酒屋のチェーンじゃあるまいし、
教育機関が店舗数も目標にした地点でおかしい。
受講生の英語の向上だけを考えればいいのに。
- 197 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:18:48 ID:ATh9GF+AO
- NOVA
を逆から読むと
∀ΛON
- 198 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:20:14 ID:l7dTUWWi0
- ここのバカ社員ざまーーみろ
ちっとは働けよ6流企業のくせに
- 199 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:27:52 ID:cvMPW9Mr0
- >>76
オトメディウスに換装
- 200 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:50:57 ID:zOHi1uAAO
- NOVAの就職説明会を受けた俺が来ましたよ。
結局面倒で面接は受けなかったが。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 07:56:12 ID:Qz/aHlOO0
- 計画倒産なの?
- 202 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:00:01 ID:sLQ0bJFb0
- NOVAっていうと
外人講師が学生に手をだしたっていう話ぐらいしか
いい話を聞かないなぁ
- 203 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:05:36 ID:Vpv1c1z/0
- >>202
そういう話はよく聞いたな
- 204 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:07:19 ID:aJaf18KN0
- 友人の親がNOVAの講師だ
相当困ってるらしい
- 205 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:08:45 ID:vl3SFcLH0
- 英会話学校ってのが まあ不思議な業界だわな
入学した生徒の ほとんどが すぐ出席しないことを
前提に 利益が 策定されてるし 相当熱心に
やっても まあ 95%の 人は まず 会話なんか
できるわけないわな
つまり あやしい業界そのものじゃないかい
- 206 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:10:02 ID:xwl/KEfDO
- >>201
そうとしか思えないな
しかし今年も採用活動してたんか、ここ
- 207 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:10:51 ID:OT9TP23M0
- 「証券取引等監視委員会」って何ですか?
犯則事件の調査・告発
公正・公平な市場を維持していくためには、ルールの違反者に対して厳正なペナルティを課
すことにより、市場が適切に運営されているという投資者の信頼感を醸成することが重要です。
証券監視委は、有価証券報告書の虚偽記載や損失補てん、相場操縦、内部者取引等、証券取
引等の公正を害する悪質な行為の真相を解明し、告発により刑事訴追を求めるため、犯則事件
の調査を行っています。
この犯則事件の調査権限は、証券監視委職員の固有の権限として、証券取引法等に規定され
たものであり、証券監視委の職員は、必要があるときは、犯則嫌疑者に対して質問・検査・領
置等の任意調査を行うほか、裁判官が発行する許可状により臨検・捜索・差押えといった強制
調査をすることができることとなっています。
証券監視委は、調査の結果、犯則の心証を得たときは、検察官に対して告発を行うこととな
っています。
証券取引等監視委員会 http://ime.nu/www.fsa.go.jp/sesc/
<情報の連絡先>
郵送
〒100-8967 東京都千代田区霞が関3-1-1
証券取引等監視委員会事務局
市場分析審査課 情報処理係
直通電話 03-3581-9909
代表電話 03-3506-6000(内線3091、3093)
FAX 03-5251-2136
電話での受付日・受付時間
受付日 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始は除く)
受付時間 午前9時30分〜午後6時15分
<情報の連絡先> https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/html/contact.html
- 208 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:16:11 ID:2+V/3sQ1O
- >>207
だからといってノバの株価が保全されるわけではない。
鼻紙にもならん。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:19:46 ID:RyBzevWA0
- やはり受講者への返金より、講師の未払い給与が優先されるんだろうか。
普通の会社の倒産だとそういうことだろうが、NOVAの場合、講師も悪質な商法に加担して
潤っていたわけだから、腑に落ちない。
まあ、俺は関係ねえけどw
- 210 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 09:12:54 ID:aJaf18KN0
- 始値 16円か
- 211 :名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 09:16:24 ID:hZGJ/pMu0
- 大阪中央労働基準監督署とかってのも
調べたら色々でてくんじゃねーのか?
おまいらチカラの見せ所ですよwww
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★