■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表…1GB・¥39800★10
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/11(火) 12:43:30 ID:???0
- ・ソニーは、アクティブスピーカーを内蔵した踊る音楽プレーヤー「Rolly」を
29日に発売する。「遊び心をスパイスに、ソニーで培われたさまざまな技術を、ソニーが
ずっと考え続けている音の世界に活かした、新しいリスニングスタイルの提案」としている。
コンセプトは、サイズの想像を超えるよい音「Clear Sound」、液晶なしの直感的ユーザー
インターフェイス「Intuitive User Interface」、動きを通した自己表現で音楽を目で楽しむ
「Motion&Communication」。製品ジャンルを「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と
命名し、「パーソナルから誰かと聴く音楽へ、リスニングスタイルが広がる」としている。
内蔵メモリは1GBで、ATRAC3/ATRAC3plus/MP3/AAC(DRM付非対応)の再生が可能。
メモリスロットは装備していない。転送ソフトは「SonicStage CP Ver.4.3」。連続再生時間は5時間
(モーション時約4時間)。65×104mm(直径×幅)のたまご型で、重量は300g。なお、ヘッドフォン
端子はなく、モバイル再生は想定されていない。
筐体をグルリととりまくように装着されたゴム製ホイールにより、前後への移動、回転などを
行ない、ユーザーがRollyを動かしたことも、このホイールから検知。その動きに合わせて
音量調節や楽曲の送り/戻しなどを行なう。
最大の特徴であるモーション機能は、音楽の再生中にプレイボタンをダブルクリックする
ことでスタート。可動部は6。モーションは付属の専用ソフトでユーザーがカスタマイズ登録
可能なほか、楽曲解析機能を利用して、自動で作成することもできる。(抜粋)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony1.htm
※画像:
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/img/2_image1.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/rolly2.gif
※元スレ
"ブログによると、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」
─が、担当者がRollyを見た時の「個人的な感想」"
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187748483/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189469103/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:43:40 ID:WfeC/C6+0
- O
ガッ ili ガッ
ヌルポ(´・ω・) ☆O☆
(( ゚゚Д゚゚))>>2
- 3 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:43:47 ID:jyU2kWSk0
- ほあああーっ!!
- 4 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:43:57 ID:9O5rOmX70
- 2うぉおぉお
- 5 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:44:24 ID:k2+vFlm90
- 20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
顔から火が出るほど恥ずいです。
- 6 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:46:37 ID:kIuDS4k/0
- なんだこれ
- 7 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:47:12 ID:BOirNRGK0
- SONYは馬鹿な金持ちしか客にしないの?
- 8 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:49:28 ID:KV9m+VuhP
- とりあえず仕事中で反応鈍いが新スレなので表明しておくぞ
俺は欲しい。2万なら即買い。だが4万と言われて躊躇している。
自分が絶滅危惧種であることは理解している。こんなもん一般には絶対売れん。
ただ昨日定時ダッシュしてお台場ソニースタイルで現物見た限りでは
なかなか良く出来ていた(気合は入った作りだった)。
と書くとお決まりのようにGK乙だの必ず毎スレ言われるが
俺はただの変アイテムコレクターなのでそういう頭の悪い突っ込みは入れないように。
以上仕事に戻る。
- 9 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:49:35 ID:t0dsV7Ca0
- |
| ('A`) <まだ続くのかよ・・・
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
\ディスコーディスコー/
⊂⊃
http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
http://www.youtube.com/watch?v=P9_zMUe71TE
- 10 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:49:47 ID:RzEQ4CK90
-
音楽って恬に聞くものですよね
- 11 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/11(火) 12:49:50 ID:2AAEjIWn0 ?2BP(256)
- ゲーム音楽で踊らせてみたい。
- 12 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:50:03 ID:FBYvQeM/0
- 俺はちょっと欲しいよ
でもこれ買うんなら新しいデジカメでも買うわ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:50:07 ID:lc0V/aEb0
- [ば] [ぐ] [た] [乙]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
- 14 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:50:25 ID:3gvRx0E50
- このまんまだとほんとに潰れるぞソニー
- 15 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:50:56 ID:cF+k0O8A0
- miuroのほうがよっぽどまし
- 16 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:51:00 ID:7vxIOevQ0
- これって音楽に合わせて勝手に踊るんじゃなくて
自分で設定しないといけないんだ
- 17 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:51:29 ID:tITpm/ys0
- また余計なモノを
- 18 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:51:41 ID:WfeC/C6+0
- 英智の新しいベースボールスタイルの提案
- 19 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:51:58 ID:Yj/qbS920
- 無茶苦茶操作しにくそうな悪寒 >動きに合わせて音量調節や楽曲の送り/戻しなどを行なう
- 20 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:52:14 ID:Sy8a9txI0
- ほんとにAIBO作ったチームが手掛けてるのか?
劣化しすぎだろ。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:52:19 ID:xaS2OWAD0
- 飽きるのわかってるが、ほしい。。
そんな俺はaibo2台持ってる。
- 22 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:52:23 ID:m0TKa0+10
- ・軽量化のために音楽機能全廃
・2万回転のスロットカー用のモーターを組み込み
・ガルフカラーやザウバーメルセデス仕様に塗装する奴が出て
・ダンス編集機能で周回コースを覚えさせ
・Rollyワンメイクレースが開催される。
ここまでやれば流行るかもしれない
- 23 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:52:44 ID:f/W+RfHy0
- ここまで凋落してしまったのか。もうウォークマンを開発した会社とは思えないな。
- 24 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:53:01 ID:6qcgLQ5+0
- もう10スレまで伸びてんのかよw
ソニーに釣られすぎだろ。
- 25 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:53:07 ID:Vno2mKx70
- >>20
>7
- 26 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:53:13 ID:FBYvQeM/0
- >>16
自動で踊るのも自分でプログラムするのも両方できる
- 27 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:53:46 ID:uKekgNiV0
- >>1
第一印象は「えーっ」でも「おーっ」でもなく
「か、かわいい・・・」って感じだった。
音楽に合わせて羽をヒョコヒョコパタパタ、ハロが本当に市販されたような感じ。
国内で売れるわけないけど、オレは買ってもいいかな、馬鹿テクノアイテムの1つとして。
- 28 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:53:47 ID:rkgL61sA0
- ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
- 29 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:54:07 ID:Yj/qbS920
- >>20
中の人が全部入れ替わってたら、どうしよう >AIBO作ったチーム
- 30 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:54:23 ID:75avbnlY0
- >>21
アイボって飽きなかった?
ずーと楽しめてる?
- 31 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:54:32 ID:+B3zjGYA0
- 一万円くらいだったらな…
- 32 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:54:42 ID:9wJGaD9t0
- こんなもん嫌がらせにしか使えないだろ・・・
- 33 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:55:27 ID:QGHyiJcI0
- 30秒ぐらい動くなら黙って我慢できるが、
曲が全部終わるまで動き回るんだぜ
そのうちなんかぶつけたくなるぞ
- 34 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:55:33 ID:Vno2mKx70
- >>20 誤爆 スマソ
>>21
>>7
- 35 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:02 ID:gJR87Gty0
- なんで「ほーっ!!」に変わってんだよww
- 36 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:06 ID:UIaJiqSh0
- ファービーを4匹かってる俺としてはものすごく欲しい
とは全く思えません。
- 37 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:11 ID:8ddR/qLqO
- まーニッチ商品だろーからまだ救いがある罠
主力商品に位置付けてたら笑うしか無いけどw
- 38 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:11 ID:f/W+RfHy0
- It's a Sony が懐かしい。あの頃はまだ輝いていた。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:22 ID:nuqHHOVg0
- こんなん作るなら新アイボでも作ってくれよ
- 40 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:56:24 ID:QN7aDX/c0
- >>32
般若心経をインプットしたRolly数百台を経団連会館ビル前で
作動させる右翼を想像。
- 41 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:08 ID:2UtWnwgs0
- 巷に売ってる39800円ぐらいするお掃除ロボットもどきのほうが役に立つな。
- 42 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:10 ID:X/pVeARX0
- ∧,,∧ ∧,,∧
( ) ( )
∧ ∧ ( U) (U )
(ω・ ) u-u u-u ∧,,∧
| U ( uω)
u-u \ディスコーディスコー/ (∩∩)
⊂⊃
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 43 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:32 ID:FBYvQeM/0
- そういやファービーも持ってたな
すぐ飽きたからやっぱりダメだなw
- 44 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:32 ID:75avbnlY0
- >>33
なんか適当に動いててそれを光線銃みたいなので撃つと曲が流れるとかなら欲しいかも
9800円までで
- 45 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:48 ID:jmJGn4qT0
- 筐体をハロにすればちょっとは売れると思うよ。
ちょっとだけね。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:57:58 ID:uKekgNiV0
- 前スレ、「こんなのゴミだ」とか「興味ない」とか「ソニーは終わった」とか
ずーっと一行レスで書いてるヤツが大量にいてワロタw なんかノルマでもあるのかねぇw
好きの反対は「興味ない」 興味ないなら、ふつうスレに粘着しないわなぁw
日本の企業を叩いてないと気がすまない方々って、いったいどこの国の方なんでしょうねぇw
- 47 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:58:05 ID:Yj/qbS920
- >32 こんな>1んでどうやって嫌がらせするんだろう思っていたのだが。
>>40なるほど。そういう使い方があるか。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:58:14 ID:3FX24N8Z0
- 雑巾付けて部屋一周するプログラム作る
- 49 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:58:18 ID:GO8ewlnW0
- 1.出会いは『えーっ!!』
2.触れて『うわっ・・・』
3.眺めて『・・・・』
- 50 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:58:36 ID:uC1GuSkp0
- AIBOに見せたら泣くかな?
噛み砕くかな?
- 51 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:58:50 ID:yE1sP+wY0
- これって百円玉何枚くらい入んの?
- 52 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:10 ID:sZ5nIIAu0
- | ∧||∧
| ( ⌒ ヽ
| ∪ ノ
| ∪∪
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \It's a SONY♪/
⊂⊃ ゴロゴロ・・・・・・ゴロ?
- 53 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:16 ID:VDxWhO8X0
- わーい 予定通り話題騒然で一安心だね (´・ω・`)
- 54 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:16 ID:WfeC/C6+0
- 1.出会いは『アッー!!』
2.触れて『はわわっ』
3.眺めて『氏ね!』
- 55 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:18 ID:gJR87Gty0
- >>2
>>2
>>2
って、わざとなん?
- 56 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:20 ID:X/pVeARX0
- >>46
製造担当のSAMSUNG乙
- 57 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:50 ID:cF+k0O8A0
- てかmiuroのサイト見てたらちょっと欲しくなった
10万するけどおれが金持ちなら買うわ rollyはゴミ
- 58 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:53 ID:LKxPgCSL0
- これは欲しいな。
ただ音楽を聴くだけじゃないっていうのがすごい。意外となかった着眼点だよね。
確かにボーッと音楽を聴いているだけじゃつまらない時とか、音に合わせて上下するグラフみたいな部分みるよね。
それを本体の動きでやってしまうというのは、すごい発想。
- 59 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 12:59:59 ID:QGHyiJcI0
- >>46
ソニーが期待を裏切りすぎなんだよ
みんなソニーが好きだったんだよ
昔はな
- 60 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:00:37 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
1GB
→ 3万9800円
iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 61 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:00:39 ID:3FX24N8Z0
- ワシントン条約レッドデータに登録されてたよw
- 62 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:01 ID:uKekgNiV0
- >>56
在日ウザいんですけど。
心配しなくとも売れませんよこの商品w オレみたいなゴミ人間にしかw
- 63 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:05 ID:LVXqcIDNO
- 完全にソニーが終わった件について。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:06 ID:MMkFOyke0
- 毎日時刻が0時になると自動的に販売店様に戻るようになっておりますので大変お得な
商品となっております
- 65 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:07 ID:VDxWhO8X0
- こんなソニーでも好きです(`・ω・´)
- 66 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:20 ID:GO8ewlnW0
- |
| ('A`) <ノマノマイェィ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
\ノマノマイェィノマノマノマイェィ/
⊂⊃
- 67 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:01:19 ID:WfeC/C6+0
- >>55
・・・・新しいの考えてくるわ
- 68 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:02:08 ID:cMsf2lNOO
- >>46
GKさん昨日から頑張っていますね、お昼ご飯でも食べてきたらどうですか?
- 69 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:02:28 ID:ghWq+9Gm0
- ソニー本社にタイマーが発動したんだろ
普通だれか止めるだろ、普通。
- 70 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:02:44 ID:Ld+tIA8S0
- 当然PCと繋げるとUSBケーブル通してスパイウェア送り込んでくるんだろ?
- 71 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:02:46 ID:2UtWnwgs0
- 半年後ぐらいにドンキで中国製のRollyもどきが4980円で売られているに1000000寺西。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:02:52 ID:u4+KwatM0
- 「アッー!!」 ソニー、掘る音楽プレーヤー「Holly(ホーリー)」を正式発表…1回・¥39800
- 73 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:15 ID:fbU+k9CAO
- 操作がまどろっこしいのは、リモコンを別売りで出すからだろう。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:15 ID:s139ehWR0
- 逆に考えてこれ映像が撮れるなら盗撮用に売れるかもしれないな。
- 75 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:33 ID:+8J/gxsP0
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ そにーの
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l こんなのつくってたのしいの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 76 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:37 ID:sZ5nIIAu0
-
ソニー本社では戦犯探しが始まっています。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:40 ID:uKekgNiV0
- >>63>>68
また携帯から工作ってのが涙ぐましい限りで。
オレは逃げも隠れもしないから、いくらでもレッテル貼りして勝利宣言してくださいな、この卑怯者。
- 78 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:50 ID:ApJTOgQ60
- >>65
・・・・・『こんなソニーが好きです』とは、言わないんですか。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:52 ID:Pvik4R3lO
- これはブラックモーター搭載ですか?
- 80 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:03:53 ID:OG6lxSQb0
- ほっちゃん?
- 81 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:01 ID:fp/7vlWT0
- >>62
「自分好き」なんだろ?
こんな「バカな製品をバカだと知りつつ好きになっちゃう自分」が
たまらなく好きなんだろ?
で、それを誇示したくてたまらないんだろ?
…うぜぇ
- 82 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:27 ID:8ddR/qLqO
- ・・・まぁこれも、企画が出たのは数年前だろうから、クタの悪しき遺産、て感じなんじゃねーの
つーか誰だよ、こんな企画立てたのはw
- 83 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:31 ID:gJR87Gty0
- >>67
ガンガレ!!
- 84 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:39 ID:QGHyiJcI0
- >>60
この比較キツイわ・・・
ソニーっつーか日本が終わってる感・・・
- 85 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:52 ID:75avbnlY0
- >>73
リモコンの受信部はUSBで付けます。なので、リモコン装着中は動けません。
とかかもな
- 86 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:04:53 ID:6qcgLQ5+0
- 音楽再生に特化した劣化QRIOか劣化AIBOなら買ったのに。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:05:01 ID:Ezqq6QY10
- これつ、iPodと比べるのはどうかと思うね。
そもそも、iPodは動くんか?
- 88 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:05:41 ID:uKekgNiV0
- >>81
そうだよ。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:05:58 ID:XlwIW4Dn0
- ロゴを変えただけで、とてつもなく革新的な製品に見えるのだった。
http://www.hsjp.net/upload/src/up3189.jpg
- 90 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:06:11 ID:Ld+tIA8S0
- フラワーロックの植木鉢部分にmp3プレーヤー仕込んでおけばいいんじゃね?
- 91 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:06:14 ID:ApJTOgQ60
- >>72
エログッズメーカーがどっかつくってくんないかな。
スピーカーの端子から入力される音データを振動とかくねりとかに変換してヴィンヴィンするようなの。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:06:47 ID:cF+k0O8A0
- >>46
これがソニーか...
まぁこれくらい勘違いできないと
発売しようなんて思わないだろうし
なんか悲しくなってくるね
- 93 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:07:08 ID:v0VcuBGJ0
- 俺にはゴミにしか見えない
- 94 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:07:18 ID:+Yo1T+4TO
- なんでSCEのクタが出てくるの?
ゲハ住民は頭おかしいの?
- 95 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:07:47 ID:+B3zjGYA0
- チャレンジ精神は買う
- 96 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:07:48 ID:BNioDoNSO
- NW-A808がかなり素晴らしい完成度だったので、これの後継機種に期待してたんだけど…
また迷走してしまうのかソニー
- 97 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:07:59 ID:FBYvQeM/0
- iPodと比べるのは確かにどうかと思う
iPodtouchってPDAの一種だろ
Rollyはロボットとかアクティブスピーカーって見ないと
- 98 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:11 ID:sZ5nIIAu0
- 技術力:
SONY = Apple
企画力:
Apple >>>>>>>>>>>>>>>>チンカス>>>>>>ウンカス>>>>SONY
- 99 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:18 ID:yE1sP+wY0
- PSPのようにハック需要も生まれないし、
「当たり」に金券とか入れとかねえと無理だわ
- 100 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:19 ID:kvgjjXha0
- よほど企業体力があるだな・・・
- 101 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:23 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
1GB
→ 3万9800円
iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 102 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:35 ID:Ezqq6QY10
- >>96
これ、ウォークマンシリーズじゃないでしょ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:08:37 ID:DEigbV10P
- >>46
韓国企業が出してたらm9(^Д^)プギャーレスがつくような製品
ジョーク製品ならともかく、ソニーがこんなのをもったいつけて発表した挙げ句
高い値段で出したからみんな叩いてる
誇りのある日本人なら恥ずかしいと感じるだろう
- 104 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:09:09 ID:8ddR/qLqO
- あ、わりいわりい、クタはかんけーねーか
まー今のソニーの上はクタとあんま変わらない、てことかな?
- 105 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:09:19 ID:g3R6y3wm0
- >>90
懐かしいw
iPodとスピーカーがあるから、その横にフラワーロック置けば良いな
今更手に入るのかどうか怪しいが
- 106 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:09:26 ID:f/W+RfHy0
- 動画で見る「Rolly」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html
ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介
−踊らせると可愛く思えてくる不思議なたまご
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm
- 107 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:09:30 ID:QN7aDX/c0
- >>87
iPodは使ってる人が動くので、本体は動く必要なし。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=tLBqr7oXROA
- 108 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:09:54 ID:m052TOjIO
- キラーipodになりうる、だってウォークマン作ったソニーだよ、アップルになんか負けるわけないじゃん
- 109 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:10:06 ID:nAYcEFlt0
- モノとしては面白いと思うよ・・・
ニーズがあるかどうかは別として・・・・
なぜこれが売れると思ったのか理由が聞きたい
昔は、壊れやすくてもみんなソニーが好きだったのに
- 110 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:10:10 ID:S3w/76G0O
- >>46
コイツ昨日もいたよな。
ソニーが金で社員をネット上て雇ってるのは本当だったのか。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:10:18 ID:uKekgNiV0
- >>87
バカだからほっといてやろうよ。
iPodの競合商品ではない、なんて結論は初代スレの時点で散々議論されて決定してるのに
未だに「iPodに比べて〜〜」とか「音楽プレイヤーとして〜〜」とか言ってるような
時代に取り残された奴らなんだから、その次はお決まりのように「1Gなんてありえない」 コレねw
ありえないのはお前の理解力の無さと勘違い能力だよ、とw 公式ページでも見て仕様確認して来いとw
- 112 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:10:59 ID:3FX24N8Z0
- どの部屋でも手軽に聞けるのはいいと思ったよ
それ以外にいいところがないんよ・・・
- 113 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:11:17 ID:FBYvQeM/0
- Sonyで作っても
発売はバンダイとかからにしとけば良かったのにな
- 114 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:11:22 ID:dMw9ZR9y0
- >>8
いやいや、俺も2万だったら買うかも。
4万円、しかもアクセサリー含めたら5万近くというのに驚いている。
もう少しでPS3買えちゃう。
- 115 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:12:20 ID:l2FA2UNl0
- アホか
こんなものが売れると思えん
小学生も5分で飽きるな
- 116 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:12:29 ID:X/pVeARX0
- >>108
βやMDを作ったSONYだもんね
市場のパイとかより独創性あるほうが勝ちだよね!
- 117 :役:2007/09/11(火) 13:13:11 ID:dMw9ZR9y0
- あの宣伝が悪かったな。
もう少し、「ちょっと変わったおもちゃを出すんですよ」みたいなコミカルな宣伝にすればよかったのに。
なまじ、本格的な商品みたいな期待を抱かせたのがまずかった。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:13:15 ID:FtyvjwG7O
- ソニー
もはやただのカス企業になったな
- 119 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:13:28 ID:xV1npTvn0
- 【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」5冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189390397/
- 120 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:13:30 ID:GZ6vOeWm0
- ほ、、ほ、、ほあああああああーーー!!
- 121 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:14:05 ID:GO8ewlnW0
- もう少し出せばPS3買えちゃうじゃん!w
↓
PS3って安いかも
↓
PS3買おうかな
SONYの新戦略です。
- 122 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:14:07 ID:ApJTOgQ60
- >>106
見物する分にゃ『ほー』とは思うが
じゃあ買うか?って言われると・・・・う〜ん。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:14:18 ID:4ERSnZF+0
- 一番がっかりさせられるのは、家庭用ロボット製品なのに拡張性や応用性がまったく無い点だな。
PCからリモート操作も出来ないし、これを媒介にして別の機器につないだり、逃げる目覚ましや防犯機能も持てないし。
なんでこう「閉じた」世界しか作れないのかね。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:14:39 ID:LKxPgCSL0
- このサイズのスピーカーってどうなんよ?
トランジスタラジオみたいな割れた音だったら笑うなw
- 125 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:14:43 ID:w9gRXukj0
- みんなで音楽とか、なんだかWiiを参考にした形跡もあるな
- 126 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:15:00 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, \あなたは太陽のコマチエンジェー♪/r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ○⊂⊃○ パカパカ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ ゴロゴロ
ニ く. と. リ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
- 127 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:15:34 ID:f/W+RfHy0
- さすがにこれ買うくらいなら、PS3を買うよ。PS3が輝いて見える。
- 128 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:15:47 ID:QN7aDX/c0
- >>117
まったくもって同感。
黙って出してれば、「はは、面白しれぇな。SONY、おちゃめ」と好印象だったかも。
それを、新しい音楽の聴き方だの、提案だの、上から目線で鬱陶しいティーザー
広告なんか打つから反感買う。
石鹸箱のヤラセブログ事件とか、これとか、SONYは製品じゃなくて広告で
イメージ落としてるような気がする。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:01 ID:Ezqq6QY10
- 動くって遊び要素加えた時点で、ソニーとしても、大量にバカ売れする商品とは
そもそも思ってないでしょう。その時点でも iPodとは決定的に違う。
要らないって言われれば、それだけの商品だから。
価格設定からしても、大衆機じゃない。
一台で採算取ろうとしてるからこの価格設定なんじゃないの?
ソニー信者だけに、そこそこ売れれば採算とれるっしょ。
- 130 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:05 ID:g2kfalen0
- 鎖みたいな首輪ぶらさげて、生地を無駄に使ったダルダルな服を着たDQNが食いつくに500ペリカ
- 131 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:08 ID:dv9rSDuf0
- このスレ、伸びすぎだw
- 132 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:26 ID:RXY1TNW/0
- 39,800円で
http://item.rakuten.co.jp/mcshowa/av_htset_avx-s35f/
ホームシアターシステムが買えるのに
- 133 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:28 ID:FBYvQeM/0
- 最近は小さくても結構いい音慣らせるよ
アクティブスピーカーのコーナーで見てみればわかる
- 134 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:41 ID:uKekgNiV0
- 携帯のレス抽出するとマジで面白いよw
ほとんど一行単一IDで「ソニーは終わった」
末尾に0 なんかもう、こうまで意図が透けて見えるといっそ清々しいですなぁw
- 135 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:42 ID:LKxPgCSL0
- 任
天
堂
が
大
爆
笑
し
て
ま
す
- 136 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:16:56 ID:nkHowgzE0
- くだらねー!!!
こんなジャンク出すくらいだったらAIBO切り捨てるなよwww
- 137 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:17:05 ID:KV9m+VuhP
- >>114
うむ、2万なら買えるんだ2万なら。
3日で飽きるのはわかりきっているのだが、3日で飽きるアイテムに出せるのはやはり2万が上限だ。
で、買って万が一それ以上の期間楽しめたら御の字って感じだよな。
しかし昨日から信者のようにいろんな報道とか写真とか見ているうちに
4万でもいっかという気分になってきた。危険だ。アナウンス効果ってやつか。
こういう買い物にある程度寛容なうちの嫁ですら絶対怒るの目に見えてるから
(その恐怖を思い出して)最後の理性がいまんとこ押しとどめているがw
- 138 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:17:07 ID:8ddR/qLqO
- オーディオコーナーじゃなくて、おもちゃ売場で売られるかも
さすがにそれは無いか?
- 139 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:17:20 ID:FtyvjwG7O
- みなさんに聞きます
Xbox360が大体36000円で買えます
ソフトはXbox360発売時のソフトだったら2000円から3000円で買えます
さあ、ローリーとXbox360どっち選ぶ?
- 140 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:17:28 ID:Fe8BJNy00
- >>114
すぐにMaid in Chinaの廉価なそっくり商品が出回るから
心配無し。
Rollingとか。いんちき臭い名前で。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:17:44 ID:y9bHNq0U0
- 「なぜ音楽プレイヤーが光りながら回転しないといけないのか」
これが俺にはわからない。
しかも4万とか…
誰かとめなかったのか…
- 142 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:08 ID:3WQjjy9z0
- >>134
そりゃ携帯で長文欝のマンドクセなんじゃない?
- 143 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:17 ID:X/pVeARX0
- >>124
>スピーカー 直径約20mm 最大出力:1.2W + 1.2W(満充電時)
カバータイプヘッドホンより小さいスピーカー
屋外で使用とかアリエナス・・・
- 144 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:19 ID:BNioDoNSO
- >>102
確かにorz
でも、ああいう素晴らしい機種作れる技術あるくせに、何故一方ではこうも迷走してしまうのかなって
- 145 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:20 ID:elQ546170
- >>110
釣りだろう。
ソニーは日本の企業じゃない、外資系企業だろ!
って突っ込んで欲しいんだ。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:22 ID:4ERSnZF+0
- >>130
そういう層はPCを使いこなせないのでw
いろんな意味で全ての層にPR出来てないのが、ローリーの凄さ。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:18:31 ID:1wPxpv2NO
- のちのメイドロボである
- 148 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:19:11 ID:FBYvQeM/0
- >ローリーとXbox360どっち選ぶ?
それならローリーだろ 据え置きゲーム機はもういらない。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:19:44 ID:Jh9Re1710
- もっとAIを強化して、ロボットとして売り出せばよかったのに。
AIBOよりも安いし、面白い製品になったと思う。
- 150 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:11 ID:ApJTOgQ60
- >>140
『Rally』とかぬ
- 151 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:16 ID:dkAysWTk0
- 2万なら買うとか言ってる奴は
値下げも計算に入れてるGKだろ。
2万でも買うかよ。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:19 ID:XlwIW4Dn0
- もうちょっと頑張ってPS3買った方がまだマシだな。
と、確かに思わせるな。
- 153 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:22 ID:6qcgLQ5+0
- どこにそんなコストがかかってるんだろうね。
フラッシュメモリは1GBだし・・・
- 154 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:33 ID:eJQzYnAc0
- >>101
糞ワロタwwwwwwww
- 155 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:42 ID:BGxO8K7O0
- こんなもんに4万円も払うバカは、そうそう居ないだろ
たぶんソニー社員すら買わないと思うぞ
- 156 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:20:48 ID:YYRGiyxz0
- >>127
そういう戦略だったのかw
- 157 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:00 ID:gLDYe3cg0
- とくだねのオープニングトークで
ヲヅラが早速手に入れたとかの自慢話をするに1万アデランス
- 158 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:02 ID:uKekgNiV0
- 正直オレも、PS3とRpllyどっちか買わないと死刑と言われたら
Rolly買うぞ、いや何でだか、本当にもうゲーム機になんの食指も動かん。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:04 ID:JWn9iIUV0
- ・・・これは売れない・・・
液晶に仮想キャラ(萌えでも癒しでも)が住んでいる方が面白いだろ・・・
同人ソフトのおまもりんごさん真似しろw
- 160 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:16 ID:RXY1TNW/0
- これほど要らないものを企画するのはいいが、実際作って売るか?
一体だれがゴーサインのハンコ押したんだよ
- 161 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:25 ID:a+tKAIv5O
- スピーカー出力1.2Wて何がしてえの?
- 162 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:39 ID:KV9m+VuhP
- >>139
XBox360もPS3ももう持ってる。愚問すぎ。
>>143
結構うるさい場所でもちゃんと鳴ってたよ。
- 163 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:41 ID:g2kfalen0
- >>146
キーボードの様に携帯を扱う宇宙人みたいなJKとJCの彼女が情報収集するのではと
- 164 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:48 ID:3FX24N8Z0
- これをもう少し大きくして少し改良すれば
重心の移動だけで進む低燃費な乗り物ができそうだな
- 165 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:21:53 ID:3WQjjy9z0
- 大晦日正月の夜店に似たようなの並びそうだな
- 166 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:22:00 ID:8ddR/qLqO
- 半年後どーなってるかがちと楽しみ
金型代くらいは回収しろよ〜
- 167 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:22:08 ID:qR5ojLHY0
- 動く物は壊れる壊せる
返品修理交換の大発生
ソニー株は売り
- 168 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:22:11 ID:eOCzdAZx0
- せめて名前はハロにして欲しいかった
- 169 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:22:58 ID:S3w/76G0O
- >>158どっちも買わねーよ。真性だなコイツ。
- 170 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:22:52 ID:3vrG+dSS0
- >>46
俺は興味津々だw
いったいどれほどの赤字になるんだろう?
- 171 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:23 ID:CwiMdE0G0
- 来年の正月の福袋はコレに決まりだなw
- 172 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:33 ID:WKS6y9Ex0
- 正直欲しくない
- 173 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:43 ID:uKekgNiV0
- >>159
バカだなぁ、なんにも情報が無いからこそ、何を入れても感情移入できる汎用性があるんじゃないか・・・
例えば、お前の好きな萌えキャラのボイスでも抽出してRollyに入れてみろ
羽をパタパタさせながら喋るんだぞ、たまんねーぞ。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:45 ID:1Pepw8/j0
-
∧_∧ ::::::::::::::::::::::::::::::
<丶`∀´> シーン :::::::::::::::::::
/::: Y i ∧ ∧ :::::::::::::
/:::: > | <`∀´,,> ::::::::::
|::::: " ゝ 0ヘヘとヽ ::::::
\:::::__ ) ⊂⊃ しし ,,_) :::::
- 175 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:45 ID:+8J/gxsP0
- 39,800円あればお掃除ロボットが買えるんだな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/roomba.htm
- 176 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:50 ID:Ezqq6QY10
- ワイヤレススピーカーとしてでも使えるんでしょ?
本体に1曲も入れなくても、ワイヤレスで飛ばせば踊ってくれるんでしょ?
それなら、本体容量1Gってのは、そんなもんで充分だと思うね。
- 177 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:23:59 ID:1K8+JQxq0
- これに 4 マ ン て 。
PS3の失敗を何も学んでないな。
今回も高級酒にでも例えてせいぜいセレブ気取ってて下さい。
しかし完全に色々見失っとるな。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:01 ID:GO8ewlnW0
- PS2は4年で飽きた
が、1時間あたりに換算したら49800÷365÷4= 約5.6円
ローリーは30分で飽きる。
つまり1時間あたりに換算したら39800×2= 約79600円
高すぎるな
- 179 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:04 ID:+lYWKHIEO
- なんか振動で自壊しそうな感じだな…
- 180 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:30 ID:LQXOipIT0
- U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) このスレはベルジャネーゾ氏に監視されています。
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
- 181 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:32 ID:LKxPgCSL0
- この機能とスペック
本体原価は10000万以下っぽいよな・・・・
- 182 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:33 ID:mAfIH76+0
- これってさ、たぶん机から落ちるじゃん
そう考えるとショックに強くしないとダメじゃね?
- 183 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:34 ID:jDdl93EU0
- 良いところ探しをしようぜ
- 184 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:37 ID:t0dsV7Ca0
- >>101
>音楽に合わせてコロコロ動く
>イヤホン使えない
>液晶画面無し
>1GB
>3万9800円
それだけじゃない
・5時間しか再生できない
・充電しながら使うことができない
・ソニーの評判悪い音楽ソフトでやりとり
・こわれやすい
・多分バカ高い修理代(丸ごと買い替え?)
これじゃ買えない・・・('A`)
多少「面白いな」と思ったとしても・・・・
- 185 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:46 ID:3FX24N8Z0
- もう4月1日かーと思ってカレンダーを二度見しました
- 186 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:24:55 ID:ApJTOgQ60
- >>173
あのプラスチック感でいっぱいのパカパカを『羽』と言いますか、そうですか。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:25:33 ID:f/W+RfHy0
- 【触ってきました】
新iPod nanoの液晶モニターはビックでゴージャス!
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002507/?P=1
【触ってきました】
驚きの滑らかさ! 直感的なマルチタッチインターフェース搭載の「iPod touch」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002557/
- 188 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:25:59 ID:vsCrNHRb0
- ID:uKekgNiV0
これはひどいGK
- 189 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:26:38 ID:l0gG2bhV0
- >>139
Xboxだけはイラネw
- 190 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:26:55 ID:uKekgNiV0
- >>169
うるせー、ただの煽りなら構うなボケ、眠くてイラついてんだよカスが。
携帯でレス返してくるなんざ100年早ぇんだよ、身の程を知れバイキン。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:16 ID:Ek4IwlRM0
- 投げ売りならちょっと欲しい気もするが、マカーなので買えない。
残念w
- 192 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:22 ID:kZGZJAhB0
- >>184
・充電しながら使うことができない。しかも充電に5時間かかる
追加しといてくれ
- 193 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:26 ID:y9bHNq0U0
- >>168
バンダイと提携して「ハロ」を作って売り出したら良かったのにね。
それにはガノタの俺は食いつかざるを得ない
- 194 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:35 ID:1K8+JQxq0
- >>181
スゲー額になってまつよ。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:36 ID:uC1GuSkp0
- GKはえらいな
Rollyのためにこんなに頑張るなんて
- 196 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:37 ID:ul62FAT70
- いくらスピーカー付とはいえ1GBで39800円のメモリプレイヤーなんて
誰が買うんだよ。
SDメモリ1GB3980円の時代にだぞ。
話題だけかっさらってさっぱり売れない商法はPS3からの悪しき伝統だな。
- 197 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:27:56 ID:Ti6szeQHO
- すぐ飽きられる
- 198 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:02 ID:J5DtBmLJ0
- ソニーどんどんおかしな方向に行ってるよなどうなってんだ?
昔はもっとまともな企業だったのに・・・・。
- 199 :ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/09/11(火) 13:28:04 ID:Y3PAohz90
- あはあはあは
これいいねぇ、あほらしさ加減が
買って楽しむには高いがな
- 200 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:04 ID:Llaf17oZO
- まてよ きっとこれがハロの原型だぞw
- 201 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:24 ID:8ddR/qLqO
- しかし踊ってる最中に直感型インターフェースとやらは誤作動しないんだろーか
それとも踊ってる最中は受け付けないのかな?
- 202 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:44 ID:+ORhoYkpO
- よんまんえんって。
iPod買うわ。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:46 ID:rGqymFcr0
- なんか、犬のおもちゃに30万とかだしてたヴァカって、
いまどうしてるのかな。。。
- 204 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:28:48 ID:rkgL61sA0
- >>190
よう、水虫は落ち着いたか?
- 205 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:11 ID:FBYvQeM/0
- microSD 1Gで1500円くらいだよ 秋葉でだけどね
- 206 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:45 ID:Jh9Re1710
- >>192
充電しながらだと何もできないの?
せめて、音楽かなでながらその場で回転ぐらいはできそうなものだけれど。
- 207 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:46 ID:QN7aDX/c0
- >>201
>踊ってる最中は受け付けない
それだと、バッテリーが上がるまで踊り続けることに w
- 208 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:53 ID:c421JwaU0
- GK、悔しいのは分かるが
amazonのiPodTouch8GBのレビューにまで出張するのは止めてくれ。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:58 ID:hfIoIWFW0
- USBメモリが4Gで4千円の時代なのに…
- 210 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:29:58 ID:LgU8JHZA0
- >>101
SONY Rolly
100gあたり 1万32667円
iPod touch
100gあたり 3万0667円
- 211 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:30:01 ID:3vrG+dSS0
- >>184
> ・ソニーの評判悪い音楽ソフトでやりとり
まさかソニックステージ????
あの世界最悪の音楽ソフトを使うんかいwwwwwwwww
- 212 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:30:02 ID:3FX24N8Z0
- しかしIPODtouchは凄いコストぱあフォー万ス高いな
- 213 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:30:26 ID:uKekgNiV0
- >>204
な、なんでボクの水虫を知っているのですか・・・?
いや秋になるとなくなるんですけどね。
- 214 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:31:15 ID:y9bHNq0U0
- >192
>・充電しながら使うことができない。しかも充電に5時間かかる
これは絶望的だ…
- 215 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:31:21 ID:KV9m+VuhP
- >>201
踊ってる最中は受け付けない。
そうそう、勘違いしている奴が多いが、音楽再生イコールダンスというわけじゃない。
曲再生中に再生ボタンをダブルクリックするとダンス開始。一曲踊ると終わる。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:31:31 ID:vad17aUF0
- つまりこういう事だろ?
http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
- 217 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:31:35 ID:UWoxIqhk0
- ソニーが広報、広告でいくら盛り上げようと
元々の商品の魅力がないのだから
地力はたかが知れている
それにしても、いまだにソニーブランドに
魅力を感じてる人って
よほど原体験が鮮烈だったんだろうな
- 218 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:31:48 ID:FBYvQeM/0
- iPod touch はもっと容量多くてbluetooth内蔵なら買うのに
今の仕様じゃ全然ダメだよ
- 219 : :2007/09/11(火) 13:32:14 ID:+a/NTWYk0
- ちょwwwおまいらwww10スレ目ってwww
意外と人気はあるんだなwww( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。
- 220 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:32:29 ID:3vrG+dSS0
- >>215
それで、踊ることに何の意味があるんだ?
そこんとこを説明してくれw
- 221 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:32:33 ID:jgkKkKB40
- ID:uKekgNiV0の加齢臭がすさまじい件について
- 222 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:32:55 ID:+8J/gxsP0
- さあソニー工作員はこんな無駄な書込みをしていないで
早くキムチに寄生虫を入れる作業に戻るんだ
- 223 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:00 ID:kZGZJAhB0
- >>206
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/accessories.html
>*音楽を再生中は充電されません。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:03 ID:sjYa83FV0
- とんでもないことに気がついてしまった。
ソニーはオプションでこれを出す!
http://www.robomop.jp/robomop_features.html
歌って踊れるモップ!これがソニーが本当に目指している物。
- 225 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:08 ID:nclKxZlX0
- 音楽聞きながらこいつが動くのをぼーっと見てるなんて
数秒で飽きるだろ
- 226 :210:2007/09/11(火) 13:33:34 ID:LgU8JHZA0
- SONY Rolly
100gあたり 1万32667円 ×
100gあたり 1万3267円 ○
失礼しました
- 227 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:35 ID:F3QChFfM0
- う、うーん・・・
- 228 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:35 ID:7imYlGir0
- これは買いだろうな
何に使うかわかんないけど
- 229 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:41 ID:gVq7f/ft0
- 俺ならスピーカーなんて要らないからもっと小さくしてカメラ付きでリモコン操作可能にするな
もしもの時のために自爆装置も内蔵
何に使うかって?
も、もちろん音楽プレイヤーさ
- 230 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:33:51 ID:thIhE7sz0
- >>208
見てきた
これはひどいw
音質にこだわる人は絶対にSONYネットワークウォークマンのほうがいいです……
っていうかウォークマンとPSPがあれば…ねぇ…(^-^;
わざわざiPodなんか買う必要ないかも…皆よ〜〜く考えたほうがいいよ?
冷静になって!
- 231 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:01 ID:QN7aDX/c0
- >>217
おもえらく、商品の魅力はそこそこあるような気がする。
小賢しい広告がスベッて全てをぶち壊している。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:15 ID:NHe1lZ3x0
- ttp://www.arktrading.jp/nanda/nandahome.htm
この目覚ましは許せるが、これが音楽プレーヤーだったら…と思うと
とても買う気になれない。
ちゅーかさ、クラシック聴いてても、こいつだけノリノリなんだろ?
- 233 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:20 ID:8ddR/qLqO
- >>207
!確かに・・・どーしてるんだろ・・・
>>213
水虫には酢が有効だお
- 234 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:30 ID:Ie/2ZGxl0
- iPodの対抗とか言ってなかった?
持ち歩く物だと思ってたら違うやん
- 235 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:37 ID:oju/zLm90
- http://blog.ritlweb.com/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%863%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F
- 236 :ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/09/11(火) 13:34:41 ID:Y3PAohz90
- >>220
そんなところに意味を求めちゃいかんw
その無意味さに価値があるのだよ
だがしかし商品としてじゃなくMoMA用だな、この仕様…
- 237 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:34:49 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´,\時効の壁、いかんともしがたい/´r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ○⊂⊃○ パカパカ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ ゴロゴロ
ニ く. と. リ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
- 238 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:09 ID:KV9m+VuhP
- >>220
踊ることに意味?そんなもんねーよw
だからこれだけ呆れられてるんじゃないか。別に俺はGKじゃないから
Rollyの微妙っぷりは素直に微妙だとしか言わん。どんな発言を引き出したいのか知らんがw
でも実際現物の動きは意外と機敏なので、モーションエディタで遊んでみたくはあるよ。
3日で飽きるのは目に見えてるが、あとはその3日に4万出せるかどうかが個人的に問われているだけだ。
- 239 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:23 ID:FBYvQeM/0
- >>216
何コレw おもろい
- 240 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:23 ID:hfIoIWFW0
- ってか付属ソフトにウィルス仕込んでる会社の商品にシェア取らせたくない
- 241 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:23 ID:tiJ/gudJ0
- >>223
悲しくなるほどに、激しく使えないな ('ω`)
- 242 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:29 ID:95l5OkJ/0
- 最近のありきたりなプレーヤーに飽きてきた俺としては結構欲しいかもw
ここ最近のソニーが、かつてのセガのように感じてしまうw
- 243 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:35:57 ID:mUZVeuSm0
- ハロそっくりにしてくれたら買う!
- 244 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:36:02 ID:3FX24N8Z0
- 踊る漬物石なんてソニーも粋だね
- 245 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:36:36 ID:ryH0eVZ40
- 大事なことを忘れてないか?
もしこいつにタイマーが仕掛けられてて、しかもそれが爆発仕様だったらどうよ?
ほぼ360度に飛散するぞ
- 246 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:36:42 ID:uKekgNiV0
- >>216
知らない人が見たら本当に手塚先生が描いたのかと思っちゃうだろw
- 247 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:36:43 ID:BGxO8K7O0
- しかし、かつてのSONYの姿はもうどこにもないな
きっと、井深さんも盛田さんも草場の陰で泣いていることであろう
まぁ逆に、自分たちが世界のトップ企業へと育てた会社が、
無惨な末路を迎えるのを見ずに逝ったのは幸せかもなぁ・・・
- 248 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:36:49 ID:S3w/76G0O
- >>190
お前の反応が面白いからレスしてるんだよw
(・∀・)お前ソニーの営業部の奴??
- 249 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:08 ID:g3R6y3wm0
- つーかこれ、早弾きのギター曲とか聞かしたらどうなるんだろ?
ピクピク痙攣でもするのかね?w
- 250 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:13 ID:Llaf17oZO
- 自殺の名所にこれ置いとくといいんだな
悩むのがバカバカしくなって家に帰るよ
- 251 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:26 ID:Q2pLkzhP0
- スピーカーが動いちゃダメでしょ。
音の発生元が動くとイラつくよ。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:29 ID:hfIoIWFW0
- >>242
かつてのセガは半ばヤケクソだったが
ソニーは本気で格好いいと思ってやってるから始末が悪すぎる
- 253 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:31 ID:cb9FEetK0
- >>238
確かに、現物を見たら「凄いな」って素直に思うよね、金かかってるんだろうな〜って
ただアレに四万出してまで欲しいと思わせる程の魅力が無いのが難点というか癌w
- 254 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:47 ID:1+6vJ7Hf0
- 工作活動まだ続いてんの
まともな書き込みしたらだめだぞ
- 255 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:48 ID:3vrG+dSS0
- >>238
だってお前、欲しいんだろ?
欲しい人はいったい何考えてんのかなーと思っただけ。
そんなさあ、「発言を引き出したい」とか被害妄想っぽい事言うよなw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:37:56 ID:jgkKkKB40
- >>242
かつてのセガなら、セガトイズから9800円で似たブツを出す。
セガの(斜め上の)発想力+ソニーの一般人無視のプライド=Rolly
- 257 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:38:02 ID:TfvUWXjl0
- ハロだと思えばたのしいそうだ
- 258 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:38:19 ID:8ddR/qLqO
- >>215
ずっと踊らせたかったら、一曲終わる毎にダブルクリックせにゃならん、て事か・・・
しかも踊りだしたら曲を飛ばせないし、音量変更もできない・・・
・・・なんつーか・・・
- 259 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:38:21 ID:R4CgV4zz0
- iPod touchの機能なんてすでに実現されたものばかりだし
何も目新しさが無いよね。
液晶もついてますってハーフVGA程度じゃ携帯以下の解像度だし
何の魅力も感じないな。
アメリカじゃ先端でも日本じゃ時代遅れなんてことはよくある話。
ジョブスのマーケティングにまんまとはまる日本人は情けないよね。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:38:33 ID:0CqMvUfr0
- 30万円の犬ロボット、6万円の漬け物石、4万円のほーっほーっほーっ アホか
- 261 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:38:45 ID:g3R6y3wm0
- >>250
勝手に崖下に落ちそうだぞアレ
- 262 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:08 ID:Fe8BJNy00
- >>233
加速度計を内臓していて、現在手に持っている状態とか作動中だとか
判断できるんだそうな。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:15 ID:eqpqr4EH0
- >>261
先に落ちるところを見て、馬鹿馬鹿しくなって帰るんだよ
- 264 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:22 ID:6IrZb1ao0
- インビジブル・エネミィ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:24 ID:nAYcEFlt0
-
ソニーはやればできる子 と思いたい
十年以上前から顔認識とかやってんだから
カメラと顔認識つけたほうがよっぽど良くねえか。
商品企画がダメすぎだろこれ。
あと広告代理店、変えた方がいいよ。
ドコモ2.0と同じとこなんじゃね?
- 266 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:55 ID:gE5QONwc0
- ipodが売れてるのは不正ダウンロードした曲が
聞けるからだろうに。
音質とかこだわっても規制で自由度のないウオークマンが売れるわけがない。
- 267 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:39:57 ID:3FX24N8Z0
- これを漬物石に使うと熟成が早くなるって巣鴨で評判だよ
- 268 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:04 ID:3cV95MxT0
- \ディスコーディスコー/
⊂⊃
このAAワロタ
- 269 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:09 ID:FBYvQeM/0
- そういやAIBOの時も セガから安っぽい犬出てたよな
- 270 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:20 ID:tiJ/gudJ0
- >>262
よんまんえんのうちの、なんまんえんなんだろ >加速度計
- 271 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:22 ID:J0iGPBbk0
- 出会いは「はぁ?」、見て「フーン」、値段を聞いて「えーッ!!」
- 272 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:32 ID:hfIoIWFW0
- >>260
3000円のソニーひも売ったり
挙句、PSPよりも高いPSPケース売ったりする企業ですから
- 273 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:37 ID:QHzGgYuN0
- >>223
>>ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/accessories.html
>>*音楽を再生中は充電されません。
この仕様にどういう意味があるんだろ?
技術的に難しいわけじゃないよね?世界中の音楽プレーヤーができてるんだから。
- 274 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:40 ID:g3R6y3wm0
- >>263
何故か納得した
凄くコストパフォーマンス悪そうだがw
- 275 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:49 ID:UYclwtmL0
- 音楽にあわせて動く極太バイブか。
これは売れる。
- 276 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:40:59 ID:uR+Rk9la0
- ATRAC 3をMP3に変換するソフトを出してください
- 277 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:41:12 ID:uKekgNiV0
- >>243
ハロのボイス入れるだけでハロそっくりだって。
ニコ動かつべで見てくるといいよ、笑っちゃうぐらいハロだから。
>>248
曲がりなりにもソニーの営業部にいるようなヤツはこんなとこいねーww
いやむしろ、オレは本当にGKだったら幸せだったかもしれない。
いや退職して現在求職中の仮ニートです、底辺です、すいませんorz
- 278 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:41:16 ID:XwxQgnxKO
- ここまで落ちるとは
- 279 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:41:27 ID:cn3WUpIc0
- 試作車的要素で売る気なくていい意味でオナニーなんだろ?そうなんだろ?
データとってこの技術をまともな物に転用するんだろ?
- 280 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:41:48 ID:3vrG+dSS0
- >>266
ウォークマンの温室がいいっていう妄想はどこから出てくるわけ?
あれ、ひどいぞ。
なんでか知らんがバックノイズが酷くて使ってらんない。
俺はバックノイズとソニックステージが嫌でiPodに乗り換えた。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:28 ID:QN7aDX/c0
- >>265
>あと広告代理店、変えた方がいいよ。
確かに。公式サイトとかダサすぎ。なんつうか、昔で言うと「ヘタウマ」を
気取って描いた絵が酢で箸にも棒にもかからんという、そんな感じ。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:40 ID:jgkKkKB40
- \ディスコーディスコー/
__
 ̄ "  ̄ ⊂⊃  ̄ ̄ ̄"'' 、_
" "" """ " ,ヽ ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ〜ロ〜/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
- 283 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:43 ID:thIhE7sz0
- 緑色に塗って目と口書くやつ絶対ニコ動とかに出てくるよな
このネタ既出?
- 284 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:44 ID:6IrZb1ao0
- 元信者がこんなにいるとは
- 285 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:50 ID:g3R6y3wm0
- >>279
その割には高いなw
- 286 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:55 ID:eqpqr4EH0
- なんというか、技術的にはともかく、商品的に褒める所が何一つない
- 287 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:42:56 ID:dL45aYcV0
- しかし凄まじいスペックだな・・・実用性は求めるなと言うことか
- 288 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:01 ID:ryH0eVZ40
- >>273
充電ケーブルやコンセントの破損を防ぐ大人の発想だと思われ
- 289 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:01 ID:AMRbAi490
- でぃすこーでぃすこー!
- 290 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:18 ID:8ddR/qLqO
- >>262
手ブレ補正用のジャイロみたいな奴かな。あれで分かるかな。どーなんだろ
・・・なんか欲しくなってき・・・はしないな・・・。
でも一個バラしてみたい気はする
- 291 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:37 ID:uKekgNiV0
- ドコモが雇った広告代理店はかなり有名なトコなんだけどな・・・
壮大にスベってしまっただけで・・・
- 292 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:38 ID:3FX24N8Z0
- コンポとポータブルプレイヤーの中間を狙ったんだろうね
その隙間は狭すぎるだろ
- 293 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:43:53 ID:KV9m+VuhP
- >>255
被害妄想って、今まで何度俺がGK認定されてると思ってんだw
これだけRolly腐してるのにGKも何もないもんだと思うが、発言読まずに
「欲しい」というだけでGK乙、レッテル貼っておしまいじゃうんざりもする。
ちなみに俺が何考えて欲しがってるかというと、
いすずジェミニのCMを再現してみたいとか
ジオラマ状のコースを走らせてみたいとか
(発表会ではまさにこのネタをやったそうだが)スネークマンショーのコントにあわせてモーション当てたいとか
そんなところ。一通り思いつくモーション当てたら間違いなく飽きると思う。
その後は嫁用家事中音楽プレーヤとしての余生かね。決まった曲しか聴かないので>嫁
- 294 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:44:06 ID:/yHaYHwl0
- 後のハロである
- 295 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:44:17 ID:dkAysWTk0
- ディスコーディスコーもiPodのCMならかっくいいんだろうなー
- 296 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:44:26 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, \イッツオートマーティ♪/ ´r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ○⊂⊃○ パカパカ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ ゴロゴロ パカパカ
ニ く. と. リ -= ゴロゴロ パカパカ
= れ.何. l. -= ゴロゴロ パカパカ
ニ る と な =ニ ゴロゴロ パカパカ
/, :. か ら ヽ、 ゴロゴロ パカパカ
/ ヽ、 ゴロゴロ パカパカ
/ / \ ゴロゴロ パカパカ
- 297 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:44:42 ID:g3R6y3wm0
- ソニー戦士が頑張ってハロ改造キットでも作れば良い
- 298 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:09 ID:thIhE7sz0
- こんなの本気で欲しいと言うやつはGKか金の使い方が間違ってるボンボンくらいじゃね?
- 299 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:12 ID:S3w/76G0O
- >>277
必死だなw社員さんw
- 300 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:25 ID:3vrG+dSS0
- >>293
いやそんなことのために4万円はゴージャス過ぎねえ?
- 301 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:25 ID:3WQjjy9z0
- >>293
それは見てみたいな。>ジェミニ
- 302 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:41 ID:3FX24N8Z0
- 地球征服を企むロボットの頭脳なのかもしれないよ
- 303 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:45:56 ID:eqpqr4EH0
- 同じ広告代理店でも、当たり外れ激しいからなぁ
電通も最近滑りまくりだったけど、任天堂関連は絶好調だし
- 304 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:06 ID:+8J/gxsP0
- ところでソニー株どうなった?
- 305 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:07 ID:rkgL61sA0
- マイク入力でメッセージ入れておいて、誰かがセンサー範囲内に入っていたらそちらに近づいていき録音してあったメッセージを伝える機能があったら買ってもいい。
- 306 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:19 ID:HBKdakFB0
- >>291
有名だろうが市場が求めてるものが読めなければ
この程度な事って範を示したんだろ
- 307 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:42 ID:kIDOHBuf0
- >>216
続きが気になるw
- 308 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:42 ID:YJd+mcRS0
- ID:uKekgNiV0
↑さすがにこいつはGK決定だろw
- 309 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:52 ID:1Pepw8/j0
-
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__|⊂⊃ :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_zzZ
::::/<_/____ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
三⊂⊃
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄
<⌒ヽ /ヽ-、___┏⊂⊃
/<___ノ ̄ ̄/____/.
- 310 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:54 ID:N4iFJsZt0
-
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 311 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:46:59 ID:cmOCjqJ/0
- 次スレテンプレこれで
SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
1GB
→ 3万9800円
iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 312 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:47:15 ID:g3R6y3wm0
- >>305
そんな不穏な動きしたら速攻踏み潰されるわwwww
- 313 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:47:25 ID:QWyQMN210
- ゲーセンの商品にありそうな感じだな
誰が何の為に買うんだよ
- 314 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:47:35 ID:aGHDrxgE0
- こんなもん作ってる場合か?ソニーは。
- 315 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:47:49 ID:LKxPgCSL0
- 今、倉庫で眠ってるアイボに付けるオプションとして作ればよかったのに。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:47:55 ID:fYf8ke8YO
- うぉ、たっけ
- 317 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:02 ID:3FX24N8Z0
- TOUCHは携帯電話と同じカラクリで安くなってんだろね
- 318 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:20 ID:U4oaaVgTO
- 案の定、ゲーム業界板でマルチコピペする任天堂信者が現れたわけだが
任天堂信者ってすぐゲーム業界板に応援呼ぶよねw
282: 2007/09/11 13:20:35
【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表…1GB・\39800★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189482210/
+に真性基地外GK
ID:uKekgNiV0
がいるんだけど。多分ソニーの営業部の奴だと思うんだがキモすぎるから
そっちで引き取ってくれ。
- 319 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:42 ID:Llaf17oZO
- この流れだとリアルハロ出すのはソニーくらいかw
反重力駆動で4000億くらいだな、きっと
- 320 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:43 ID:KV9m+VuhP
- >>300
だから俺は終始一貫「2万なら買うが4万なので悩んでいる」と発言しているw
いわゆる変ガジェットスキーの連中は許容価格ほぼ同じ線だと思う。
>>301
そうなんだよなー、見てみたいんだよ。
で、この調子だと誰もやってくれないから自分で買ってやるしかないw
うーむ。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:46 ID:QN7aDX/c0
- >>315
もしかしたら、アイボのパーツを組みなおして作ってるのかも。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:50 ID:QHzGgYuN0
- >>288
>>充電ケーブルやコンセントの破損を防ぐ大人の発想だと思われ
踊らなくても、演奏ぐらいはできると思うんだが。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:48:56 ID:dkAysWTk0
- このディスコーの動画って最後Rolly持ち込んだ男が「てめぇふざけてんのか」
って感じでリンチされるん?
- 324 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:49:01 ID:yazneaG3O
- そのうちチューンナップパーツとかでてくるんだろ?
ボールベアリングとか
- 325 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:49:03 ID:/yHaYHwl0
- まあ
実用性うんぬんより
高額なおもちゃ、だよね
いんじゃない?生産数を限定して売り切りすれば
- 326 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:49:10 ID:1/t7XAxP0
- ほー!ほあー!
- 327 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:49:18 ID:uKekgNiV0
- オレの部屋、趣味でプチクラブみたいになってるから
この馬鹿アイテム使って、好きな音楽かけて友達なんかとワイワイ騒ごうと思ってるんだが
こんな酔狂な使い道(つまり購買意欲のある人)、マジで万に1人もいないだろうな。
「売れないだろうな」とか言うより、「大丈夫かな」と既に悲惨な結果の後のソニーの心配をしてしまう。
- 328 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:49:45 ID:g3R6y3wm0
- >>324
何そのミニ4駆
- 329 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:03 ID:BedZMhCV0
- XBox 360とほぼ同じ値段か。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:03 ID:uC1GuSkp0
- 脳まで刺激が届かない
目でインパクトが止まってしまう
- 331 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:17 ID:aGxjDaPy0
- これはガイシュツ?だろうな、これだけスレが進めば。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=pe_pe_4122_5822782_pe_80/?docId=1000103976
- 332 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:21 ID:xszr+R9CO
- AIBOみたいに夢があっていいがかわねーw
でも5000円以下で投げ売りなら買うw
- 333 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:23 ID:duptNXbj0
- あれ?
もっと「ほっちゃんスレ」になるかと思ったら
そうでもないんだな。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:45 ID:3cV95MxT0
- _
/,.ァ、\
( ノo o ) )、
)ヽ ◎/( > >
(/( ・) ・)/
< < ) x (
\) v )
〉 〉〈
/ /し \ディスコーディスコー/
/_ノ ⊂⊃
- 335 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:56 ID:3WQjjy9z0
- >>320
人柱願います。最低2個で8万コースですが・・・
しかしこの楽しみ方ってのもアイデア次第だね。
他に何かあるかな?
・ジェミニ
・アダルト使用
・アニメ声でしゃべらす
- 336 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:50:59 ID:QHzGgYuN0
- >>320
>>>300
>だから俺は終始一貫「2万なら買うが4万なので悩んでいる」と発言しているw
>いわゆる変ガジェットスキーの連中は許容価格ほぼ同じ線だと思う。
そんな感じだね。
できれば1万円台、2万円をこえてもちょっとぐらい。
それだったら、私みたいなガジェットオタクなら買うかも。
万札が3枚もでていくようだと、実用性を要求したくなる。
- 337 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:04 ID:umaiskiAO
- なんだ?
ようやく枕騒動が落ち着いたにも関わらず、
ダカーポ2で直球枕が発覚した堀江ファンの叫び声か?
- 338 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:05 ID:8ddR/qLqO
- まだこんなのを作って、しかも宣伝に金をかけれるような
余裕がソニーにはあるんだな・・・
さすがソニー様だ。ウラヤマシス
- 339 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:12 ID:cqsKwcwr0
- 思えば、河森正治デザインのAIBOなんか出した時から、
SONYはどこかがおかしくなり始めていたんだ。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:13 ID:gw5lArC90
- >>334
かわいいwwww
- 341 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:22 ID:hfIoIWFW0
- 脳トレしかやらんのにDS買ったり
パスもやらが売れてるくらいだから
案外阿呆な日本人ウケは良いんじゃないの?
- 342 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:22 ID:PpTYoXn30
- これが任天堂製だったら試作品をまっさきに床にたたきつけてみるんだろうな
- 343 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:24 ID:t0dsV7Ca0
- >>311
・5時間しか再生できない
・充電に5時間かかる
・充電しながら使うことができない
・ソニーの評判悪い音楽ソフト「ソニックステーション」でやりとり
・こわれやすい
・多分バカ高い修理代(丸ごと買い替え?)
- 344 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:25 ID:CqLfMWpP0
- あまりに無意味で馬鹿馬鹿しいギミックにワラタ
5千円くらいならプチヒットくらいするかな?と思ったが4万てアホかとwwww
まだPS3勝った方がマシだわwww
- 345 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:37 ID:eBAc5EAg0
- 迷走してるなぁ・・・
- 346 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:48 ID:Llaf17oZO
- >>324
!カスタムパーツあればおもしろいな
無意味なの
- 347 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:51:52 ID:XlwIW4Dn0
- AIBOにポータブルプレイヤーの機能付ければ良かったんじゃ・・・
- 348 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:07 ID:vWo5mKQL0
- 1000円未満なら購入考えても良いがそれ以上なら必要なし
つーか出来る事なら金払って買いたくない
- 349 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:10 ID:jgkKkKB40
- [本家]AIBO(1999年6月〜) 初代機 25万円
[パチモノ]→POO-CHI(2000年1月) 2980円〜
[本家]MIURO(2006年9月) 10万8800円
ttp://miuro.com/01about_m/02.html
[パチモノ]→Rolly(2007年9月) 3万9800円〜
今のSonyにオリジナルを生み出す力がない、ってのはまあいいとして
それならそれを認めて、パチモノ根性に徹すりゃいいのにな。
Rollyも、ただの踊るBluetoothスピーカーでいいんじゃねーのと思う
ハンパな単体再生機能とか取れ
耳のカパカパは、玩具としては壊れやすい(どう見ても1カ月で破損だろ)。取れ
クソみたいなプライドを捨てろと
- 350 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:11 ID:+8J/gxsP0
- LGのお笑い製品「洗濯機つきipod」のほうがまだ使い道が考えられる
本当に韓国面に堕ちたよな
- 351 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:23 ID:dERjEVYXO
- イラネ
迷走止まらず。
法則ってオソロシイですなぁ…
- 352 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:29 ID:AMRbAi490
- >>216
これはw
- 353 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:30 ID:m052TOjIO
- クリスマス商戦向け、子供はきっと喜んでくれる
- 354 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:31 ID:GO8ewlnW0
- どうせ、あれだろ?
どっかの食品メーカーが『金のローリープレゼントキャンペーン』とかやるんだろ?w
- 355 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:31 ID:tiJ/gudJ0
- >>344
待て、それはソニーの罠だ! >まだPS3勝った方がマシ
- 356 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:34 ID:mEszQhH20
- ニコ動ショッピングに貼られて10台くらいは売れるヨカン。
- 357 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:42 ID:b1FWXf3K0
- これって冗談だよね、、、?
冗談って言ってくれよーソニー、、、、
- 358 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:50 ID:3vrG+dSS0
- >>343
ソニックステーション?
ソニックステージだろ?
- 359 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:52:51 ID:WIfIUbcA0
- これを応用して、PS4だな。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:53:10 ID:EmLKQbeb0
- >>277
どう見てもハロじゃないんだけど(´・ω・`)
- 361 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:53:13 ID:ktUCHa2I0
- ドップラー効果で音が「シュワンシュワン」しちゃうじゃん
音質とかそういうのは捨てたんだな
- 362 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:53:22 ID:yE1sP+wY0
- 転がる音楽プレーヤーの需要があるとしたら
その市場を独占することは可能かも知れない
他のメーカーに見向きもされず、
四畳半に胡坐をかいて「シェアNo.1」と自画自賛
- 363 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:53:26 ID:FBYvQeM/0
- 俺も2万なら買ってもいいかなって感じだね
バーチャルキーボードとかも買ったりしてる俺からすれば。
やっぱ買っちゃおうかなーローリーw
- 364 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:53:53 ID:t0dsV7Ca0
- >>358
ゴメン('A`)
俺そのソフト、使うどころか名前も知らなかったもんで・・・
- 365 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:54:00 ID:uKekgNiV0
- >>335
Rolly相撲
3つ買ってアイマス結成
うめき声などを入れてガワ(ビニール袋)を被せてイタズラに仕様
- 366 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:54:09 ID:PY69bM/O0
- 今さら好んでチョニー製品買う人なんか
いないでしょ。
- 367 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:54:54 ID:hfIoIWFW0
- >>364
ウィルス入りだから使わないほうが良いよ
- 368 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:02 ID:FCgCw2bP0
- 正月の3万円福袋PS3かRollyが入ってそうだww
それでも買いたくないが・・
- 369 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:04 ID:UpaP4anR0
- ソニーの考えるストライクゾーンは2塁と3塁の間
- 370 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:05 ID:YJd+mcRS0
- チョロQのほうがマシ
- 371 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:10 ID:s8RT+gJZ0
- おじいちゃんの声を録音しといて棺桶にそっと入れておくとか
債務者のアパートのドアノブにコンビニ袋入れて引っ掛けて、
ヤクザの恐喝声鳴らすとか
黒く塗って軍歌流すとか
そんな楽しい使い方を考えようじゃないか。4万もしなけりゃなあ
- 372 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:15 ID:CqLfMWpP0
- >>355
しまった!>>216の罠に俺もはまっていたのか!wwww
- 373 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:27 ID:eqpqr4EH0
- 逆に考えて、踊るんじゃなくてひたすら高速回転したら、それはそれで面白かったかもしれん
- 374 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:49 ID:8ddR/qLqO
- >>365
それやるために12マソも払うんかい
- 375 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:55:55 ID:Llaf17oZO
- このスレ見てホンダ社員がヤキモチ↓
- 376 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:08 ID:3vrG+dSS0
- >>364
あれに関わらなかった君は幸福だよw
本当に、マジで、あれほどひどいソフトは他にないぞ。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:14 ID:k85gBWY00
- >うめき声などを入れてガワ(ビニール袋)を被せてイタズラに仕様
これはいいグレムリン
- 378 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:22 ID:uKekgNiV0
- 誰か>>360に例のコラージュ画像でも貼ってやってくれ。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:24 ID:UWoxIqhk0
- みんなで音楽を楽しむ、というコンセプト
スタイルの提案は良いんだけど、その中身がダメじゃん
プレイヤがパカパカクルクル動いているのを
部屋にいる人間全員がボンヤリと見ているって
みんなで音楽を楽しんでることになるのか、それ
- 380 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:30 ID:2HnTd0mR0
- 5分くらいで飽きるだろう
- 381 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:31 ID:g3R6y3wm0
- そういや、ソニーって未だにソニックステージまともなソフトになってないの?
rootkit忍ばせるとか、ろくでもない事は優秀なのに
主力製品の付属ソフトは何とかならないのかよ
- 382 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:56:59 ID:dkAysWTk0
- 明らかにmiuroの方がすげぇな。
ソニー、というよりもアイボのスタッフはこの程度の
オモチャ作ってて恥ずかしくないの?
- 383 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:57:02 ID:QN7aDX/c0
- >>373
わしゃ、回ってないと死んでしまうんじゃ〜!
- 384 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:57:03 ID:jgkKkKB40
- >>374
ID:uKekgNiV0は「自分で」買うわけじゃないのでなんでもいえます。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:57:04 ID:3FX24N8Z0
- 蝿を見つけると追っかけてフマキラー噴射する機能付けたら
確実に売れるよ
- 386 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:58:00 ID:g3R6y3wm0
- >>373
いっそ、飛べw
- 387 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:58:48 ID:JIEy89mN0
- >>89
この発想はなかった。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:59:08 ID:PmKHnM/M0
- 何だろ・・・すっかりあさっての方向目指す企業になっちまったねぇ・・・ソニー
- 389 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:59:27 ID:ca0rkquC0
- こういう方向性でいくなら携帯音楽プレイヤーってのが無理だと思うんだが。
家庭用のステレオとしてならもう少し需要もあるんじゃね?
- 390 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:59:30 ID:EmLKQbeb0
- >>386
やppり鞠のように、上下に撥ねる機能が欲しかった
- 391 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:59:37 ID:3vrG+dSS0
- >>381
ソニックステージからiTunesに乗り換えた時の感動は未だに忘れとらんよ、俺はw
iPodはネットワークウォークマンと違ってひどいバックノイズもないしw
- 392 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 13:59:48 ID:gw5lArC90
- >>89
かっこよく見えてきたwwww不思議wwww
- 393 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:18 ID:tiJ/gudJ0
- 秋葉原で
よく似た形のオナホールが
発売される予感
- 394 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:20 ID:OHgbd1H00
- TVショッピングで洩れなくプレゼントされる
オマケ程度だな。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:23 ID:f/W+RfHy0
- ミュージップレーヤーにくるくる回る機能なんか、いらないだろうに。何が楽しいんだ。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:28 ID:mEszQhH20
- 売れるかどうかはニコニコ動画次第。
うまくいけば初音ミクみたくバカ売れする可能性あり。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:38 ID:uKekgNiV0
- >>374
そのぐらいのバカじゃないと正気でこんな糞アイテム買わないでしょ。
オレもどうせゴミ買うんだから、思いっきりくだらないことに使ってやろうと思ってる。
>>384
おい、「仮ニート」だぞw 「ニート」じゃないからなw 貯金ぐらいあるわいw
>>388
かつて任天堂がDSやWii出したときも、全く同じようなこと言ってたね。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:40 ID:yazneaG3O
- そのうちトーカ堂に出てきそうだな
- 399 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:00:58 ID:3FX24N8Z0
- SEGAが3980円で劣化ローリー出して大ヒット
- 400 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:01:14 ID:jgkKkKB40
- >>396
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
- 401 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:01:47 ID:eqpqr4EH0
- >>396
バカ売れっつーほどは売れてないだろ・・・
多少話題にはなってるが
- 402 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:03 ID:PoFIRGp20
- 小泉が使っているのを見れば、おまいらも欲しくなるだろう
http://up.nm78.com/dl/35113.jpg
- 403 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:19 ID:BedZMhCV0
- >>391
iTunesのできも決してよくないけどな。
- 404 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:26 ID:Llaf17oZO
- >>388
社員に妙なゆとりがあるからじゃないの?
- 405 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:27 ID:67n5pfD90
- >>397
> かつて任天堂がDSやWii出したときも、全く同じようなこと言ってたね。
しかし、これはソフトで化ける物じゃないしなぁ・・・
- 406 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:27 ID:3WQjjy9z0
- つかこれ店売りするのかな?ネット販売だけだったら実物見る事無くなりそうなんだが
- 407 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:02:56 ID:EmLKQbeb0
- >>402
そういやセグウェイってアメリカじゃもう廃れたのかな
- 408 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:00 ID:c79TduDt0
- 動画見てきた
ソニータイマー一ヶ月で発動しそう
- 409 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:02 ID:uKekgNiV0
- Rollyに永井とひろゆきの声入れてベーゴマみたいに対決させてー!
- 410 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:04 ID:mEszQhH20
- おそらくGKが必死にうpったりコメントしたりするので監視する必要あり。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:16 ID:3vrG+dSS0
- >>403
えー、そう?つーか俺、ソニックステージとiTunesとWindowsmediaplayerしか知らん。
何がいいの?
- 412 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:30 ID:A83TH/3r0
- Rollyが宙に浮くなら買う。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:33 ID:MMkFOyke0
- 間違いなく王様のブランチで紹介されるね
そしてスタジオを微妙な空気に
- 414 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:35 ID:t0dsV7Ca0
- >>392
それが要するに「ブランドイメージ」の力なんだろうなぁ・・・
昔は「SONY」のロゴがついてたら良いモノっぽい気がしたのに
今や・・・・
- 415 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:03:41 ID:jgkKkKB40
- >>401
とりあえずamazonのPCソフトではトップ独走中
いままでのシリーズ作がまるで話題になってなかったことも考えたら
メーカー側からしたら「バカ売れ」つってもいいだろうな
- 416 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:04:20 ID:PoFIRGp20
- ふふふ、踊らされてるのはおまいらの方なんだがな
- 417 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:04:46 ID:eqpqr4EH0
- >>415
Amazonとか・・・
うたわれるものらじおのCDがCDアルバムでトップになりました、とか言って騒いでるようなもんか
- 418 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:05:05 ID:QHzGgYuN0
- >>396
初音ミクが4万もしたら、ニコニコでどんなにでてきても売れなかったろ。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:05:09 ID:g3R6y3wm0
- >>391
まあ、俺もPCオーディオソフトとして試しにiTune使ったら、
そのままiPod買うって流れになってしまったからなw
256bitでエンコすると、自分程度の耳では違和感ないし
あれをWindowsで使えるようにした上、無料で配布したのは見事な戦略だと思う。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:05:37 ID:A83TH/3r0
- 注目は浴びるも買う人は少ない。
- 421 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:05:56 ID:t0dsV7Ca0
- >>396
ミクとこんな手榴弾を一緒にしないでくれよ・・・・(´・ω・`)
>>401
「売れてない」んじゃなくて「売ろうにも在庫がない」んだよ。
人はそれを「バカ売れ」という・・・・
- 422 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:06:01 ID:ggTeQ4820
- >>203
アイボ買った人は「ずっと遊べるものを」なんて
貧乏臭い考えで買ってないだろ
- 423 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:06:01 ID:uKekgNiV0
- >>410
4万円もかけてこんなゴミを身銭を切って買ったのに
「GK乙」なんてコメントはニコ動では勘弁してくれよ、流石のオレでもそれは泣くよ。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:06:07 ID:dhWoRcui0
- 40000円でたった1GB・・・
ipodなら10倍のもの買えるじゃん・・・
- 425 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:06:15 ID:Xt61vCgL0
- 昨日からずーっと張り付いてるんだな、Rolly相撲アニオタ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:06:16 ID:QHzGgYuN0
- >>407
工場とかで使われる例があるそうな。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:07:14 ID:g3kF9zL+0
- 4万でipodと良いスピーカー買った方がいくね?
- 428 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:07:18 ID:k1zLHQVm0
- 売れるにはどうすればよいか
1.コナン、アンパンマン、プリキュア、エヴァ、ポ家モンに
お助けアイテムや新キャラなどで出演させる
2.芸能人にアピールさせる。同時にマスゴミが大プッシュ
いいともで出川にロリTシャツを着せておくのもよい手だろう
3.女性誌で「癒し」「ダイエット」「ボケ防止」などと取り上げる
4.ハマにテーマソングを歌わせてスクエニがゲーム化
5.擬人化した音楽戦士ロリ子のアニメも開始。必殺技は踊り
山岡並に、全てを踊りで解決する。ロリ子「ならダンスで勝負ロリ!」
6.Opodに高い関税をかける。同時にGKによる大規模誹謗中傷スタート
7.様々なカラーやバリエーションを発売する。
年内発売アイテム数7万点を目標
8.ロリでしか再生できないスペシャルソングを発売
9.オマケにPS3を付ける
10.ゴメンやっぱ無理
- 429 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:07:39 ID:g3R6y3wm0
- >>403
へえ、他に優秀な奴があるんだ
是非教えてくれ、自分で試すから
- 430 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:07:41 ID:fbU+k9CAO
- パソコンに外付けスピーカーをつなげて、モニターには音にあわせて動くビジュアルエフェクトを表示させるのと、何も変わらない。
スピーカーが動くかどうかの違いしかないのだから。
- 431 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:00 ID:MMkFOyke0
- 酔狂な人間が永井先生に送ってRolly配信が行われるであろう
- 432 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:01 ID:UWoxIqhk0
- >>418
たしかに初音ミクなら勢いでポチできるけど
これは勢いでもお遊びで買える値段じゃない
- 433 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:19 ID:z1EfOwAa0
- macの社員が一言↓
- 434 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:25 ID:3FX24N8Z0
- ローリーの中にハムスター一匹入ってるらしいよ
- 435 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:55 ID:jgkKkKB40
- >>429
Mac版のiTunes
- 436 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:08:58 ID:EmLKQbeb0
- >>426
広い工場だと便利だろうね。足腰弱った老人も移動おkだ(`・ω・´)
- 437 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:08 ID:3vrG+dSS0
- >>419
たださあ、iTunesはライブラリが増えてくると徐々に重くなってくるよね。
検索とか。あれだけは改善して欲しいなあ。
- 438 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:09 ID:AMRbAi490
- >>428
5なら行ける!
- 439 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:13 ID:QHzGgYuN0
- >>428
>>売れるにはどうすればよいか
>>1.コナン、アンパンマン、プリキュア、エヴァ、ポ家モンに
>> お助けアイテムや新キャラなどで出演させる
さよなら絶望先生、になら出るかも。
- 440 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:16 ID:uKekgNiV0
- >>425
テクノオタであって、その他の要素は仮だ。
お前らに訴求ポイントがあるとするならどーせエロゲかアニメぐらいのもんだろ? 無理して話題作ってんだよ。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:56 ID:oj77y2XL0
- 動かないRollyシリーズ発売したら買ってやるよ。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:09:59 ID:QN7aDX/c0
- >>428
売れる必要ない。
実用性はないけど、コンセプトマシンみたいな感じでソニーのイメージが上がれば吉。
現実は、勘違い広告が大滑りして、企業イメージに瑕。嗚呼。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:10:19 ID:3WQjjy9z0
- >>428
> 山岡並に、全てを踊りで解決する
ww
- 444 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:10:28 ID:QHzGgYuN0
- >>436
>>広い工場だと便利だろうね。足腰弱った老人も移動おkだ(`・ω・´)
米国だと工場が広いから、頻繁に移動するのに便利なんだぞうな。
- 445 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:10:29 ID:hfIoIWFW0
- >>431
どうせこんな展開になるのは分かってるから別にどうでもいい
「なんぞこれー!
ぜんぜん使い方がわからん!」
↓
「いや、そういうけどおまえら
こんなん絶対わからんぞ」
↓
「なんぞ!?お!動いた!!
おまいら見たか!動いてる!」
↓
「・・・・」
↓
「ふぅー(ぷちっ)」
- 446 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:10:44 ID:g3R6y3wm0
- >>432
初音ミクってどんなのかとググってみたら・・・
ヤマハって昔からこういうの好きねぇw
声だけじゃなくて、物理エミュ音源とかも使えりゃ良いのに
- 447 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:02 ID:QHzGgYuN0
- >>444は誤爆
- 448 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:06 ID:+8J/gxsP0
- >>433-434
ワロタ
中にアイボの技術を盛り込んだロボットハムスターが入ってるから
この価格は驚異的としか言いようがない
- 449 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:08 ID:I/YgPvmjO
- >>431
「なあんぞこれ」とか言いながら
また異次元の例え方をするんだろうな
- 450 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:17 ID:AMRbAi490
- >>445
そのわかりきった展開が見たいって人も多いかもよ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:25 ID:jbAbZTFO0
- 初音ミクって買いですかね?
当方DTMは全然知らない初心者
- 452 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:32 ID:f/W+RfHy0
- これはあまり宣伝しないでニッチ商品として売ればいいんだよ。
大々的に宣伝して、全然売れないと、ブランドイメージが傷つく。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:44 ID:eqpqr4EH0
- >>444
日本でもチャリ移動したりするしな
- 454 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:11:48 ID:PoFIRGp20
- >>425
貼り付いて分かったこと
このスレだけ「おーっ!!・・」が「ほーっ!!・・」になっている
- 455 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:04 ID:z1EfOwAa0
- 買う人の動機が浮かばない…教えてください
- 456 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:06 ID:jgkKkKB40
- >>451
初心者にはキツいともっぱら評判
- 457 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:08 ID:hQVZJbvg0
- >>430
>パソコンに外付けスピーカーをつなげて、モニターには音にあわせて動くビジュアルエフェクトを表示させるのと、何も変わらない。
当時パソコンでビジュアルエフェクト見たときはかっけ〜って思ったけど、案の定2,3日で飽きた
- 458 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:10 ID:s6fpey8fO
- よく分からんが4万あったらいい肉食べる
- 459 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:14 ID:y6G3XVPR0
- これを発売するためにも、開発費・設備投資等はそれなりにかかってるわけでしょ?
あれ、ソニーって馬鹿なの?
- 460 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:19 ID:N0KKZf7H0
- >>44
リモコン付いてないの?
- 461 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:30 ID:iRiG+esi0
- >>440
延々と同じ話題での工作お疲れ様ですw
- 462 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:36 ID:Fe8BJNy00
- そこそこ売れるんじゃないかな。
海外のほうが日本よりも売れるかもしれない。
価格が高いので数は出なくても利益は出る。
ipodとの比較が気になる人が多いだろうけど
用途が全然違うでしょ。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:50 ID:aP3Z23wU0
- >>451
楽譜読めないとかならやめといたほうがいいよ
- 464 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:12:55 ID:3FX24N8Z0
- ローリー100万台突破
- 465 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:02 ID:hda0voyl0
- >>411
winampでも使っとけばよろしい
- 466 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:03 ID:g3R6y3wm0
- >>435
・・・・・・
Mac買ってまで試せねーよw
LogicのWin版が微妙って話と同じ理論かw
- 467 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:05 ID:3WQjjy9z0
- >>458
>>434
- 468 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:15 ID:uKekgNiV0
- >>445
まぁチンパンは5分で飽きるだろうなw
送り主がらき☆すたの永井MADでもあらかじめRollyに仕込んでおいてくれると面白いんだがw
- 469 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:24 ID:SZtlAMQO0
- すかんち
- 470 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:27 ID:jbAbZTFO0
- >>456
じゃあやめとく
- 471 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:13:28 ID:t0dsV7Ca0
- >>442
>売れる必要ない。
そりゃないだろw
少なくても赤字になっちゃダメでしょ・・・・
だから、3つ位前のスレで書いたけど、
これ、はじめから数量限定製品として売ればいいんだよね。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:14:16 ID:OCTDoEaB0
- >>455
金をどぶに捨ててみたいが、なんとなく心がとがめる方に。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:14:17 ID:lA8pFLq+0
- 1G4万円って・・・マジ?ギャグで言ってるの?
- 474 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:14:44 ID:s6fpey8fO
- >>467
ハムスターはいい肉じゃねーよw
4万あったら松阪牛たらふく食べれっぞ
- 475 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:15:17 ID:uC1GuSkp0
- 全身チタンとかポリッシュで鏡面仕上げだったら
まだ見られたんだがな
外に持って行けないならもっと重くてもいいだろ
- 476 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:15:33 ID:I/YgPvmjO
- これからフラッシュメモリ高騰するらしいな
- 477 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:15:36 ID:rkgL61sA0
- >>439
ハヤテのごとくはどうだろうか。
声は若本規夫で。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:15:40 ID:oWStcVAe0
- >>219
見て笑ってる分にはタダだから。
>>232
こんなスピーカーでクラシックはないだろう…
- 479 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:16:10 ID:3FX24N8Z0
- きっと目覚まし機能すら付いてないんだろね
- 480 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:16:26 ID:PoFIRGp20
- >>475
そんな重い物がテーブルから高速回転しながら落ちてくるんだぞ
- 481 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:16:35 ID:M+yyU2Y/0
- 1.出会いは『はぁーっ?』 2.触れて『ふーん…』 3.眺めて『あちゃぁー…』」
- 482 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:16:35 ID:3WQjjy9z0
- 4万でいい肉と酒買って>>468の家に遊びに行くってのもいいかもな
肉と酒は持ってくからRolly見せてくれ
- 483 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:16:38 ID:aP3Z23wU0
- ソニーはローリーを褒めてるブログにアクセスしまくってして自画自賛してるw
http://blog.so-net.ne.jp/
- 484 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:17:06 ID:EmLKQbeb0
- >>477
それならケロロ軍曹がいいな。丸いし可愛いし
「○○ っであります!」て曲紹介してくれるとか
- 485 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:17:13 ID:t0dsV7Ca0
- >>451
初心者でも「君が代」とか「般若心経」はイケるらしいw
てか、この一週間ミクに夢中・・・・orz
- 486 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:17:24 ID:QN7aDX/c0
- >>471
絶対赤字になっちゃいかんというわけでもないし。製品ラインの一部は赤字容認、
イメージ作り、普及戦略と割り切り、他のラインで利益を出すとかあるから。
悪い商品じゃないのだろうが、とにかく、「コンセプト」だのなんだの、ウザ杉 w
- 487 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:17:36 ID:jgkKkKB40
- >>475
重いとそれだけモーターに負荷がかかり
バッテリ喰いになり、大容量バッテリ積んで
さらに重くなり……という悪循環に
機能をケズって極限まで軽くするか、
ホンモノのmiuroみたいにフル機能で重くするかの2択なんだけど
Rollyは機能の削りこみが足らん気がしてる
- 488 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:17:56 ID:XdSPO4sc0
-
_,,,,,,,,,
>一'''==‐ュ、,,_ ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/ . : : : : : : : : : : \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: くだらねえ・・・
l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ
{ lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- |
゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- |
| ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ |
| ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ /
・ ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ
・ ヘ´ / | ∧
・ ゝー┬イ'''" |_ \≧≡=ニー ノ 、
・ |、′ /´ ]、 ̄ _ニ=、 ,,..
・ /ヽ_/>'" 〃/」,,廴 / ヽ \-‐ニ´
/ 「 ヘ ≦〆 / /_ο _z
\ / / {二=ー '"´
- 489 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:18:15 ID:Qa+LsA+/0
- 面白そうではあるけど、1GBで4万じゃ買う気しないな
どうせ買うやつしか買わんのだから、
1万上乗せしてせめて8GBとかにすりゃいいのに
- 490 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:18:25 ID:cmOCjqJ/O
- せいぜい8000円程度だろ常考
- 491 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:18:43 ID:0muTLkmM0
-
|
| ('A`) \ディスコーディスコー/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
- 492 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:19:15 ID:Yvf/AxsWO
- 木製だったらもっと見られたかもな
- 493 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:19:21 ID:LKxPgCSL0
- 東京人は恥ずかしくてこのスレに書き込めません
- 494 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:19:43 ID:PoFIRGp20
- 手乗りのAIBOを開発しろよ
- 495 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:20:03 ID:3vrG+dSS0
- >>483
こんな糞ゴツいバッテリーで、踊らずに音楽再生だけでたったの4時間しか持たないのか?
いったい何に電気を使ってるんだろう?
- 496 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:20:33 ID:IwPzwyOR0
- 現実問題
すっげー邪魔じゃね?
動き回るから場所取る上に、落下する危険のある場所にはおけないし。
ヘッドホンも使えないし、ちかちか光って目障りだし。
印象としては、歩くぬいぐるみと同等の玩具。
物珍しくて一瞬ウケるけど、日常的に使うようなモンじゃない。
PS3と言い、ソニーはいったいどこに行こうとしてるんだろう・・・
- 497 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:20:36 ID:EbAjIZW/0
- 誰が買うんだよこんなPS3以下のゴミ
- 498 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:20:46 ID:g3R6y3wm0
- >>485
ちょっとシーケンサ弄れる程度なら大丈夫かね?
それなら買ってみようとか思ってしまった。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:20:59 ID:uKekgNiV0
- 初音ミクって、自己掲示欲の強いブスでもネットで祭り上げられてるのかと思ったら
あー、そういうことか。 確かにコレは面白い。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:21:09 ID:6qcgLQ5+0
- ちょっとよそ見してるウチに、テーブルから落下してコナゴナになりそうw
- 501 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:21:43 ID:Ep4D45QJ0
- |
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ゴロゴロ
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ゴロゴロ
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊃
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⊃
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
- 502 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:22:21 ID:HNq8In650
- >>496
音楽を聴く(Rollyを見る)事に集中しないといけないもんな邪魔だね。
踊りOFFにしたら高すぎるし
- 503 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:22:41 ID:3vrG+dSS0
- >>465
Winampは全然意味の違うソフトじゃん。ライブラリの管理とかするように出来てないし。
- 504 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:22:47 ID:thIhE7sz0
- 今回の発表で、今後二度とソニー製品を買うことは無いなと確信した
- 505 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:22:49 ID:pSgqo51I0
- >>496
その歩くぬいぐるみは4000円程度なのい、今では歩くだけなく、瞬きしたり、
細部のギミックが発展しているのは、一般にはあまりしられていない。
- 506 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:23:00 ID:t0dsV7Ca0
- >>498
でも今手に入らないんだなこれがw
- 507 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:23:13 ID:Lc3TBfkx0
- |
| ('A`) \ ほーっ!!ほあーーっ /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ゴロゴロ
- 508 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:23:24 ID:QN7aDX/c0
- >>496
ブランド力を利用して、金融なんかのコングロマリットとか、そんなんじゃないの。
エレキはおまけ。
- 509 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:23:41 ID:Br6oLU8r0
- おいおい、まだやってんのか?
あまりスレ続けると企画者の好材料のサンプルとして社内会議で使われるぞ。
「某巨大掲示板でも10スレを超える物議を起こしております。」
「内容は賛否両論でして、これは私の意図した範疇でありブレークスルー、パラダイムシフトを内在する商品発売には当然の反響でしょう。」
「今後はこの中から購入層の発言を絞り込みより強力な販促情報としての・・・・・」
- 510 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:23:55 ID:KV9m+VuhP
- >>495
スピーカー。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:24:08 ID:hda0voyl0
- >>503
ようは使い分けろと
- 512 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:24:14 ID:PoFIRGp20
- 人が乗れるくらいの大きさにして、これに乗って回転しているだけで
ダイエットが出来るってのなら売れた
- 513 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:24:14 ID:mEszQhH20
- これなら売れる!
1 発売前に緊急値下げ39800→29800
2 売価規制を緩めて店頭では24800
3 シャレで買う奴が出始める
4 モーション職人が電波ソングとともにようつべやニコ動にうp
5 職人が作ったモーションがうpられるようになる
6 ガノタがバズーカやビームライフル持たせたり赤く塗って角はやしたりして改造
7 半年後にrolly2 メモリ4G モーション追加
- 514 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:24:41 ID:g3R6y3wm0
- >>501
なんか、そのAAがアルカノイドのバーに見えてきた('A`)
- 515 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:00 ID:fbU+k9CAO
- 俺が企画担当なら、光るヨーヨータイプにしたんだがな。
機械が勝手に動くのではなく、ヨーヨーしながら人が動かすの。
2ギガで4800円、ターゲットは小学生。
- 516 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:11 ID:N0KKZf7H0
- >>215
一局ごとにダブルクリクしなきゃいけないの?
わけわかね物作ったな。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:29 ID:t0dsV7Ca0
- >>513
「ディスコディスコー」の歌をオマケにつけるのは必須。
- 518 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:41 ID:HKeA/XM3O
- 役に立つんじゃなくて、何でもいいから新しい物を作るのが目的になってるな
- 519 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:42 ID:EmLKQbeb0
- 子供がリビングで使って、そのままにしてるの知らずに踏みつける家庭が出るに500ペリカ
(ノ・ω)ノ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄ ノ、
 ̄´´ ⊂⊃ハ
- 520 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:45 ID:HNq8In650
- >>509
販売したら結果でるじゃんw
- 521 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:51 ID:rkgL61sA0
- | 速やかに私に触れて
| ('A`) \ ほーっ!!と言ってください /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ゴロゴロ
- 522 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:25:51 ID:hfIoIWFW0
- 使い道っつったらゆかりんファンタジアをエンドレスに流す設定にして置き去りにするくらいか?
しかし4時間しか電池持たない、イラネ
- 523 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:05 ID:YAxmO08d0
- 来年正月の福袋には要注意
特に5万円相当のもの
- 524 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:13 ID:cTawZatP0
- >>486
そんな余裕ないだろ?
- 525 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:47 ID:g3R6y3wm0
- >>506
・・・・・・
久しぶりにSC-D70内臓のSC-8820の出番かと思ったのに
- 526 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:47 ID:Qa+LsA+/0
- >>510
そんないいスピーカーついてんの?
- 527 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:55 ID:3vrG+dSS0
- >>510
当たり前だよなw
すまんすまんw
- 528 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:26:59 ID:Br6oLU8r0
- >496
いつも音楽を手元にってのは良いアイディアだとおもうんだけどな。
ヘッドフォンじゃあ一人でしか聞けないし、iPodみたいな外付けスピーカーも邪魔くさいし。
ただ、このギミックはいらんな。
無線LAN&バッテリーだけでいい。
ついでにiTunesのネット共有(?)とかネットラジオに対応させろ。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:27:02 ID:oWStcVAe0
- >>509
いいじゃん。それでどんどん変な方に走っていけば、
次は一体何を出して笑わせてくれるんだろうという期待が持てる。
- 530 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:27:26 ID:uKekgNiV0
- >>513
6の部分はビーム音や歩行音などのSEをRollyにぶち込めばかなり熱いぞ!
- 531 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:28:00 ID:g3R6y3wm0
- >>522
そりゃ怖いわw
着メロに指定してもビビる
- 532 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:28:03 ID:OCTDoEaB0
- >>522
なんか一曲終了毎に踊るように設定しなおさにゃならんらすぃが
- 533 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:28:07 ID:+8J/gxsP0
- たぶんスピーカーは自社製アクティブSPの流用
アンプはヤマハあたりかな
動かない方がいい音するのは言うまでもないが
- 534 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:28:14 ID:BQ7HC6g20
- オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) \オワター♪オワター♪/
((( > ̄ > )))) ゴロゴロ ((( ⊂⊃ )))
- 535 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:28:44 ID:Lc3TBfkx0
- ('A`) 回転回転♪
http://uk.youtube.com/watch?v=5opWofZqs44
- 536 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:29:10 ID:Awi8xA9g0
- 微妙にちょっと欲しいのが怖い
だが高杉だぞ馬鹿ソニーwwwwwwwww
- 537 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:29:49 ID:hda0voyl0
- >>536
微妙に欲しいけど、出せて2万以下だよなぁ。
こんな値段で買うバカ、いるのかしら。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:30:05 ID:N0KKZf7H0
- >>349
iPod繋げれるんだ。本家の方が魅力的。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:30:11 ID:g3R6y3wm0
- せめて、半額ならネタとして買うかどうか迷うんだがなぁ
- 540 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:30:38 ID:oj77y2XL0
- Rollyがヒット → 踊るゲーム機PS4発売
- 541 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:30:49 ID:3vrG+dSS0
- >>537
すぐに生産中止になるだろうから開封せずに取っておけばオークションで売れるかも知れんよ。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:30:55 ID:U2QSKr7G0
- Bluetoothに対応してリモートデバイスにしたら
結構買う人がいたんじゃないかと思ってしまった
- 543 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:31:36 ID:Qa+LsA+/0
- >>534
これはなんかちょっと楽しそうじゃねえかwww
- 544 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:32:36 ID:ucg2Pn2V0
- いまいち意味がわからん
踊る?
- 545 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:32:36 ID:QN7aDX/c0
- >>542
既に市場に存在。多分青葉。
http://homepage1.nifty.com/uraban/remote/tobikko1.html
- 546 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:32:46 ID:aLNa5Z230
- ¥398??
- 547 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:32:57 ID:MMkFOyke0
- >>540
むしろ”動くPS3”を発売。
”高温を発しながらあなたの部屋を縦横無尽に駆け回ります!”
- 548 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:33:13 ID:N0KKZf7H0
- >>216
つづきは〜
- 549 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:33:34 ID:Ub6CeZuc0
- フラワーロックと聞いて飛んできました
- 550 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:34:15 ID:9hcjGJA00
- 曲聴いてる時に動きまくってそれで何が楽しいの?
邪魔なんだが
- 551 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:34:23 ID:xM8WIsfB0
- 何か禿しくバーチャボーイ臭がするんだが俺だけか
- 552 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:35:16 ID:QN7aDX/c0
- >>546
さんきゅっぱ、ゆうたやろ。39まん8せんえんや。え?、それならやめますって、
タコ、もう踊り始めたわい、止められないわ、どうしてくれるんや、買い取れや!
- 553 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:35:18 ID:mEszQhH20
- まあさっさとrollyminiでも作った方がいいな
本体1G メモリスロット追加 BT廃止 19800円
- 554 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:35:41 ID:w3aKPyzX0
- 約1日、このスレの経過をヲチした感想。
GKは
「馬鹿商品だけど、その馬鹿さを解る俺様かっけー。センスがある人にしか解らない」
「4万で高いってどんだけ貧乏だよ。俺らみたいなセレブ向き」
という無理矢理な擁護しか出来ない。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:35:50 ID:Ml/5X95x0
- PS3のお得感が出てくるかもしれない
- 556 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:18 ID:uKekgNiV0
- >>550
つiPod
あなたのようなまともな人は、購買層から一番遠い人です。
すみやかにスレを閉じてください。
- 557 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:28 ID:LKxPgCSL0
- なんだかんだと言いながら、このスレにいる奴の半数は買うんだけどな。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:31 ID:fYqNDsaj0
- なんだ、この手投げ弾みたいなの……
- 559 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:36 ID:U2QSKr7G0
- >>545
たぶん青葉てw
- 560 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:36 ID:iRiG+esi0
- つか、いつまで続くのこいつの工作。★2からずっといるんだぜ。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2XeJ7aWS0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=uKekgNiV0
- 561 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:36:56 ID:t0dsV7Ca0
- \(^o^) / \(^o^) /
ノ ノ \ディスコー♪ディスコディスコー♪/ ノ ノ
((( < ̄< )))) ((( ⊂⊃ ))) ((( < ̄< ))))
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1000962
・・・・このPVだけは何か好きだw
- 562 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:03 ID:7chX2dzI0
- 金が有り余ってる奴が暇つぶしに買うだけ
こんなの普通にいらん
- 563 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:10 ID:jgkKkKB40
- >>557
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 564 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:13 ID:eyuY2bqg0
- >>557
それはない
- 565 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:32 ID:M+yyU2Y/0
- >>554
そのうちに独り言しか言わなくなったな。
今回はGKに同情するぜ。
- 566 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:43 ID:X/pVeARX0
- SONY「iPodキラー、Rollyを発表します」
Apple「笑い殺す気か?!」
- 567 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:47 ID:IHmCsCEE0
- ソニー製品でゴロゴロ動き回るようなブツが一体どれだけの間壊れずに使えるんだ?
- 568 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:37:59 ID:gjmFFo/j0
- 39800円なら、アイボ的に売れるかもね。
- 569 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:38:52 ID:uKekgNiV0
- >>554
だってそんなことしか言えないほどの糞商品なんだもん。
だから心配しなくていいって、何ビビってんのw 1日中監視しなくても間違いなく売れない、オレが保証するw
- 570 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:38:58 ID:HBKdakFB0
- >>369
例えが判らん
- 571 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:39:54 ID:f3VyNJGx0
- 「おーっ!!」
Rollyんぐ・ドリーマー
- 572 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:40:15 ID:QyFB8XGe0
- 2万円なら買う人がいるのか。その方が驚きだ。
- 573 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:40:28 ID:IHmCsCEE0
- >>547
床暖房に使えるな
>>554
無駄な時間の使い方乙w
- 574 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:40:38 ID:yE1sP+wY0
- >>552
竿竹商法ヤメテー
- 575 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:40:48 ID:k+G8xCjl0
- >>569
これって買うのを少し待って、福袋でチャレンジした方が良くね?
- 576 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:41:49 ID:+8J/gxsP0
- むしろ39万8000円にすればバカが買っただろう
- 577 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:41:53 ID:weAQvrDjO
- スレタイが「あっー!」見えた。知るかボケ
- 578 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:42:31 ID:uyswJi4W0
- 動画見たが噴いた
なにあの意味のない動きは
それ眺めてるモデルの人たちがひどく寂しい人に思えたw
- 579 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:43:26 ID:UYBfMT700
- さっき野良AIBOが保健所に連れて行かれるのを見た。
- 580 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:43:29 ID:mXyK0t3EO
- ipodを見付けしだい転がって近付き破壊します。
まさに革命ですよこれは。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:43:42 ID:RXY1TNW/0
- そもそもスピーカーってゴロゴロ転がったら駄目なんじゃないの?
平面にきちっと設置しないとさ
- 582 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:43:54 ID:PoFIRGp20
- MDが聞けないなんて、なんという時代遅れ
- 583 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:44:07 ID:uKekgNiV0
- >>575
1万円の福袋に入ってたら「おっ♪」と思うかもしれないが
3万円の福袋にコレ入ってたら、オレなら間違いなく店に抗議に行くね。
- 584 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:44:17 ID:X/pVeARX0
- >>576
その値段なら外装をオール金属製にできるからテーブルから落ちても壊れなって
商品価値は上がるな
アメリカで「足の上に落ちてきて骨折した」という訴訟が頻発するだろうが
- 585 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:44:23 ID:dL45aYcV0
- 4万も出してこんなおもちゃ買うなんてすげえブルジョアだな
俺は3980円でも欲しいとは思えないけど。つまりいらない
>>572
俺も思った
- 586 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:44:28 ID:gBC5jweQ0
- 動きすぎて音がくそ悪いwwwww
- 587 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:44:53 ID:IHmCsCEE0
- >>580
iPodクラッシャーwwwww
- 588 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:45:53 ID:Qa+LsA+/0
- >>581
擁護するつもりはないが、
こんな大きさのもんじゃ設置もなんもない気はする
- 589 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:46:09 ID:mEszQhH20
- パチンコ景品交換所で5000玉なら売れる!
- 590 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:46:14 ID:w3aKPyzX0
- >>554
ありがとうw
でもたっぷり寝た。
GKは寝ずに書き込んでるんでビックリした。
そこまで必死なのか短期集中のバイトなのか知らんが。
民主党は1カキコ10円らしいがwソニーはいくらかな。
- 591 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:46:36 ID:i5sCqNBs0
- >>583
お客様、それは困ります。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:46:53 ID:RXY1TNW/0
- ソニーの社員は年収1000万とかだから
こういうものにも4万平気で出せるんだよ
悲しいけど、これ現実なのよね
- 593 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:48:42 ID:SGCX6N6y0
- | ∧||∧
| ( ⌒ ヽ
| ∪ ノ
| ∪∪
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \お日様とダンスだラッタッタ〜♪/
⊂⊃ ゴロゴロ
- 594 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:48:53 ID:g3R6y3wm0
- >>580
開発時のサンプルにウォークマンを使ったのでウォークマンばかり破壊しますw
- 595 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:49:14 ID:+8J/gxsP0
- ソニー社内限定販売にすればよかったのにね☆
- 596 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:49:50 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
1GB
→ 3万9800円
iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 597 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:50:34 ID:fYqNDsaj0
- 今後は音で攻撃する武器として開発するべき
- 598 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:04 ID:+8J/gxsP0
- 自走式手りゅう弾なら4万でも売れるよ
固定客が何個も買うし
- 599 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:12 ID:P8I/NFQY0
- これは欲しいな
- 600 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:16 ID:Iijxfneg0
- >>596
スピーカーと踊りの差だ。
- 601 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:20 ID:uKekgNiV0
- 理解力のない(コンセプトを読み取る力の無い)奴らばっかりだが
いちいち「Rollyにはこういう思惑があってこうなのですよ」とか「こういう遊び方もできますよ」とか
言って回るのもいい加減ウンザリなので
「こんないちいち新参に説明してまわらなきゃならない焦点のボヤけた商品は糞だ」と思うことにした。
日本人には「これはオモチャです」 「これは音楽プレーヤーです」とハッキリカテゴライズしてやらないとダメだ。
一極嗜好、オンオフでしか物事考えることができない、「応用」というものをまるでできない。
「コレは何か?」の正体を、自分で考え確かめる前に誰かに「○○です」ハッキリ言ってもらわないと買う決断もできないのだ。
分かったかソニーの広報? 日本人を世界の基準で考えるな、「これは○○です」と断定して売れ、でなきゃ買わん。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:23 ID:osmBOdS20
- 誰が買うの?
つか動いたら机から落ちるじゃん
しかも5時間しか再生できないってw
- 603 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:52:47 ID:O2tGCvjA0
- 新型PSPがロシア人チームにハックされて、
またエミュが走るみたいだからそっち買えよ
- 604 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:00 ID:LsfRtmZS0
- 5000円だと、忘年会の景品にネタとしてつかうんだけどなぁ
- 605 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:03 ID:Fe8BJNy00
- >>596
用途が違うということを
どうしてここまでかたくなに理解できないんだろう。
こういう人って。
逆に言えばiPodってイヤホン無しでは音楽が聴けないのに
その値段かよ!!!スピーカー無しとはバカにしてるのか。
っていう言い方もできるよ。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:06 ID:nclKxZlX0
- 動かれても困るし迷惑
あと光るのも眩しいからいらない
- 607 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:08 ID:1I6KS5ks0
- 充電に5時間かかるんだってさ
しかも充電しながら使えないってどんだけーw
- 608 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:10 ID:t0dsV7Ca0
- >>596
どうして他の人の補足をいっさい受け入れないの?(´・ω・`)
- 609 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:12 ID:jAiZMWcyO
- ちょwwww
★10とかwww
今日160GBのiPodClassic予約してきたよ♪
二ヶ月待ちとかどんだけ〜
- 610 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:13 ID:yE1sP+wY0
- 半年後あきばおー店頭に山積みの予感、トーゼン\3,980
- 611 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:18 ID:dL45aYcV0
- >>597
マクロスにそんなのあったような
- 612 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:21 ID:fGzCngnO0
- >>601
つかおもちゃだろどう見ても。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:43 ID:g3R6y3wm0
- つーか、これでどうやったらiPodキラーになるのかさっぱり分からない
携帯して持ち歩けないじゃん
- 614 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:53:52 ID:3vrG+dSS0
- >>601
世界でも売れんと思うよ、これは。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:54:05 ID:z80xmPcV0
- ソニーって商品売る気ないの?
- 616 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:54:21 ID:i5sCqNBs0
- >>601
理解力のある君に聞きたい、これはなんだ?
- 617 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:54:41 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 618 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:55:28 ID:RbporDT00
- これでアダルトビデオの音声を再生してみたい。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:55:29 ID:QN7aDX/c0
- >>615
某総理の「職を賭して」と同じで、エレキから撤退する口実を作りたいのかも。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:55:35 ID:UpddPDg00
- 俺は音楽を聴きたいだけだから、不必要。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:55:54 ID:HPD/m1ii0
- 毎朝ランダム選曲で起こしてくれる目覚まし時計(32Mフラッシュメモリ内蔵)
\ 3980
くらいが関の山
- 622 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:56:13 ID:rkgL61sA0
- 壊れてしまった バランスが崩れた
| 手探り探す指先が震えて
| ('A`)
/ ̄ノ ノ)_ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ ○
∩
- 623 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:56:22 ID:0VNdMOYy0
- おもちゃ以外のカテゴライズはできんだろ
かなり昔に流行ったフラワーロックの系統じゃん
性能的にも普通のスピーカーとして使うには厳しそうだし
- 624 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:56:24 ID:eyuY2bqg0
- >>596
実は展示用品と初期流通分の少量しかRollyを生産していなくて
その費用はiPod touchの宣伝費として保障されているというAppleとの契約だとしたら
俺は絶賛しちまうな
- 625 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:56:55 ID:t0dsV7Ca0
- >>601
>日本人を世界の基準で考えるな
一方、世界の人たちの反応・・・
Revrant (2 hours ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
Screw iPod touch.
kilowarning (5 hours ago) Show Hide Marked as spam 0 (Reply)
end of sony? lol no buddy your wrong.
Sminof (6 hours ago) Show Hide Marked as spam -2 (Reply)
What's this fucki'n song???
This is THE END OF SONY.
GO TO HELL!!!!!!!!!!
germol (10 hours ago) Show Hide Marked as spam +1 (Reply)
Best 350$ I've ever spent.
- 626 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:57:02 ID:+8J/gxsP0
- >>615
商品を売る気がないんじゃない
売れる商品を作る気がないんだ
- 627 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:57:07 ID:RXY1TNW/0
- つうかさ、音楽の内容と、スピーカーのコロコロ動作は
関係ないだろ?音楽を目で楽しむってなんなの?
ipodでミュージシャンのビデオ見ながら聴いた方が
楽しめるんじゃないの?
- 628 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:57:33 ID:nclKxZlX0
- これで落語とか流したらどうなるんだろうか?
そばを啜るところで一緒に動くのかな?
- 629 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:58:15 ID:uKekgNiV0
- >>612
そう、おもちゃなんだよ。
正確に言えばアイボの後継機なんだよ(製作チームも同じだし)
だのにコレをマスゴミがコピーで用いた「iPodの対抗馬!?」ってのを真に受けて
「iPodと比べて・・・」とか「音楽プレーヤーとして・・・」とか見当違いの悲観をしてるから
「コレはね、おもちゃなんですよ」ともういちいち説明して回る気力も失せた、もう辟易。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:58:16 ID:fYqNDsaj0
- >>621
音楽に合わせて突撃してくるから起きる事は確実だな。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:58:36 ID:JcH1T9/D0
- リストラ寸前のAIBO関係者の起死回生の策だったんだろうなあ・・・。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:58:36 ID:N7CN/qyR0
- 何考えてんだ・・・・・SONY・・・・・
- 633 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:58:56 ID:Qa+LsA+/0
- >>610
そしたら買う
- 634 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:59:23 ID:seIsPT2fO
- ×ディスコディスコー
◎ディスコンディスコン…
- 635 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:59:24 ID:dkAysWTk0
- AIBO4として売り出せば良かったのに。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:59:27 ID:t0dsV7Ca0
- >>629
あんたホントに異様だなぁ・・・
何故こんなにローリーにこだわる?
もっとやることないのか??
- 637 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 14:59:31 ID:eyuY2bqg0
- >>629
AIBO部門はトヨタに売却されただろ
残り物スタッフで作った物なのか?
- 638 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:00:54 ID:xcdcqR+V0
- 踊る音楽プレーヤーかw
後継機は歌う音楽プレーヤーでも期待しようかな
- 639 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:00:55 ID:EmLKQbeb0
- >>630
寝ぼけて手で振り払って壊しそう。寝覚めの悪い朝('A`)
- 640 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:01:03 ID:jgkKkKB40
- >>636
>もっとやることないのか??
仕事ですから
- 641 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:01:04 ID:s3NmFyoN0
- >>629
おっ、お前まだ居たのかww
昨晩の2時までは俺も居たが、ちゃんと寝たのか?
まぁ、大体同意な。悲観すべきは高すぎる値段と
頭の悪い広報の「音楽プレーヤー的」販売の手法だと思うな。
2万なら欲しいなあこれ。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:01:08 ID:i5sCqNBs0
- >>629
ソニーは「音楽の新しい楽しみ方を演出したい」としている。
と言ってるよ?
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070911/ksk070911006.htm
音楽プレーヤーのつもりで出したんじゃない?
君が説明するまでもなくね♪
- 643 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:01:16 ID:XclOyUqV0
- 【類似商品】
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8941099455.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067834.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067833.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8940180956.jpg
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1189408379024.jpg
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1189410291421.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u27155.jpg
- 644 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:01:29 ID:ghWq+9Gm0
- 石鹸箱のときの
チョイ悪おやじにも驚いた私は
今回asdfghjkl
- 645 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:02:20 ID:0YgWdioO0
- エロビデオの音声を流させながら身体の上を這い回らせたいと思ったのはオレだけか?
- 646 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:02:38 ID:0VNdMOYy0
- つか、フラワーロックに4万出してくれると思ってるのが異常
これが4000円なら、許容されるのに
- 647 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:02:39 ID:g3R6y3wm0
- おもちゃにしては高すぎる。
オーディオ機器としてはヘボ過ぎる。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:02:54 ID:TSyFB43H0
- この新商品の話題性・賛否は別として、
売れるか売れないか、それがすべてだろう。
売れなかったらソニーは体質から変えていけ。
商品化に反対する声が社内にもあったはずだ。
なぜそういう自浄機能が働かなかったかを考えて
一から出直せ。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:02:57 ID:uKekgNiV0
- >>628
動くよ。
「饅頭怖い〜」の時は両羽をプルプルさせながらゆっくり閉じるよ。
寿限無の時は名前言ってる間、全力で高速スピンするよ。
- 650 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:03:17 ID:Qa+LsA+/0
- >>643
ちょ、一番下だったらすげえ欲しいんだけど!
- 651 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:03:37 ID:N3yp+HCk0
-
> 逆に言えばiPodってイヤホン無しでは音楽が聴けないのに
> その値段かよ!!!スピーカー無しとはバカにしてるのか。
> っていう言い方もできるよ。
そんなこと言うヤツ一人もいないと思う
- 652 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:03:43 ID:bm/Vbg170
- DQN親子が、こんなもんを公共の場で転がしまわるかもしれないと思ったら、激しく腹立ってくる。
日本は、音の公害に無頓着すぎる。
- 653 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:03:49 ID:S+Ibj+Mm0
- スレタイが\398で切れてて、3980円とはSONYやるなぁと思ったら…。
一桁違いますか、そうですか。
- 654 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:03 ID:QyFB8XGe0
- 転がりまわるだけのおもちゃに4万は高過ぎだろ...。
ハロにミュージックプレーヤ機能をつけた方がよっぽど売れると思う。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:16 ID:jgkKkKB40
- >>649
「自分でプログラムしたら」ね。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:18 ID:rkgL61sA0
- やっぱ3980円がいいところだよなー。
- 657 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:38 ID:jlXLg87O0
- Rollyが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップした
ら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
- 658 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:40 ID:naiuF8ri0
- ソニーのロボット部門はトヨタに売られていない これ豆知識な
- 659 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:04:45 ID:L79o2jMf0
- 優秀な人材はどっかいっちゃったんだね。
で、残ったgdgd社員たちで考えた結果がこれ。
もうあのころの出来る人たちはいないのさ
- 660 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:05:28 ID:fYqNDsaj0
- >>643
二番目、シュワちゃんカクイイ!
- 661 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:05:42 ID:49QlnXzM0
- これって、どういう壊れ方するんだろ
- 662 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:17 ID:U2jgaTwB0
- どうせ一年後には壊れてんだろ
- 663 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:17 ID:i5sCqNBs0
- >>661
回りまくってバターになる
- 664 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:20 ID:bm/Vbg170
- 今の糞二一に、「下手な鉄砲〜」式の商売やる余裕なんかないと思うんだけど。
金余りまくってるMSとかならともかく。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:21 ID:EmLKQbeb0
- >>643
やっぱりハロの形で売り出すべきだったね。
ただそうなったらヲタクしか買わないけどw
- 666 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:22 ID:RXY1TNW/0
- http://jp.youtube.com/watch?v=rrd1iIW3iek
RollyのCM
小さい子供がいる爽やか系の勝ち組家庭をターゲットにしているようだな
- 667 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:34 ID:TVpWBwVk0
- 店頭でデモ使用も危険だな、落ちまくりそう。
- 668 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:06:37 ID:jgkKkKB40
- >>661
まあ間違いなく可動部分からヤラれるだろ
・フタが閉じなくなるor開かなくなる
・モーターが空転
- 669 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:07:03 ID:JLO20FEJ0
- 新しいモノを否定したがる奴に限って声がでかいんで参るな。
こいつらはオーディオ機器全てがipodの形じゃないと許さないという
固定概念で縛られてるんじゃないだろうか・・
- 670 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:07:12 ID:0VNdMOYy0
- >>661
踏みつけるか落下するか
- 671 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:07:36 ID:RWlQp0Xp0
- >>669
で、お前は買うのか?
- 672 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:07:45 ID:QN7aDX/c0
- >>661
誰も知らない。
自ら死期を悟ると、持ち主に気付かれないうちに何処へともなく去る。
- 673 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:07:53 ID:t8n4mFlw0
- 3980円ならいいが4万ってw
- 674 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:08:05 ID:KAKOX2eY0
- 今アイボ作ったらいくらになるんだろう?
- 675 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:08:08 ID:uKekgNiV0
- >>663
くっそー、不覚にも笑ってしまった。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:08:11 ID:+8J/gxsP0
- 優れた技術の持ち主は速めに退社して会社興したり他社に引き抜かれたりしてるからな
残ってる社員は使えない連中ばかり
- 677 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:08:54 ID:i5sCqNBs0
- >>669
新し・・・・・くないだろぉ
- 678 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:08:58 ID:L79o2jMf0
- >>669
そう思ってPS3も買ったんだよな
- 679 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:23 ID:Qa+LsA+/0
- >>674
同スペックのものなら少しは安くなるかもしれんけど、
基本数売れないし、量産もできないから
マカロンだっけ?あの安いモデル以下にはならないんじゃない
- 680 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:26 ID:ePv5TwEx0
- あんなに早く動くんじゃぬこもじゃれづらいだろうしなぁ
- 681 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:30 ID:bm/Vbg170
- >>643
蚊取り線香も追加キボン
>>669
糞二一が仮にマトモなやっても叩くに違いないって
固定観念に縛られてないか?
まともなもんなら、ちゃんと評価するよ。
- 682 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:34 ID:SGCX6N6y0
- >>669
動くオーディオ機器って、そう新しくも無いだろ
- 683 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:39 ID:jlXLg87O0
- この商品のおかげでみんながフラワーロックの事を思い出し
フラワーロックが爆発的リバイバルヒットになると予想。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:09:43 ID:+vFHTfls0
- 哀慕だってコレだって、単なる金の固まりにしかみえないんだよな。
哀慕なんて2匹いたら50万かぁー それだけの金をどんだけ無駄にしたかなぁ・・・
とか考えちゃうだけでさ。
言い方悪いかもしれないけど、金額以上の付加価値とか、魅力がない。
金勘定が先にでてきてる時点で、打算的で限定的な訴求力でしかない。と言わざるを得ない。
- 685 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:10:40 ID:0VNdMOYy0
- >>669
ぶっちゃけフラワーロックじゃん
新しいどころか、20年前のセンスだ
- 686 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:10:50 ID:TVpWBwVk0
- ttp://www.idog-segatoys.com/ipenguin/
対ipodじゃなくてコレじゃね。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:10:53 ID:dTEtgwCj0
- 半値で容量2倍のウォークマンのがずっとマシだね
- 688 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:11:04 ID:RWlQp0Xp0
- >>682
LPレコードの上を走って音楽を再生するチョロQみたいな車型の
レコードプレーヤーってあったよね。
- 689 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:11:11 ID:X/pVeARX0
- >>682
フラワーロック以前にミラーボールの時代からあるな
回って光るし
- 690 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:11:18 ID:RXY1TNW/0
- 世界的な大流行となって累計販売台数1億台へ
動きをパソコンでカスタマイズし
その動きの面白さを競うコンテストが世界各地で開催され
そういったRollyに夢中になる人々のことを、Rolly族という
- 691 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:11:59 ID:SGCX6N6y0
- >>688
ワーゲンバス型の自走式プレーヤーな
確かにルーツはあの辺かもしれない
- 692 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:12:24 ID:wGkjj6P10
- >逆に言えばiPodってイヤホン無しでは音楽が聴けないのに
>その値段かよ!!!スピーカー無しとはバカにしてるのか。
>っていう言い方もできるよ。
バカ発見!
- 693 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:12:45 ID:uKekgNiV0
- >>683
今フラワーロックの次に、フリップフラップが水面下で人気急上昇中だぞえ。
しかもマスゴミ誘導の「流行」じゃなくてニコニコ動画の中でじわじわ人気でてきたのが。
その次に来るのはきーぽんだな、Rollyの出る幕はない。 オレは買うけど。
- 694 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:12:55 ID:o6filPPSO
- ウォークマンのがマシだぞ
- 695 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:13:26 ID:yK6V2zcU0
- 何やってんだよ ソニー
- 696 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:13:40 ID:RWlQp0Xp0
- 725 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 15:10:08 ID:3nqC7d9p
|
| ('A`) \ディスコンディスコン/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
- 697 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:13:58 ID:KAKOX2eY0
- >>679
なるほど、ありがとう。マカロンてのは10万か。
新アイボみたいなのがロリと同じ4万くらいならちょっと欲しい気がしたけど、
まあ、実際出たら買わないだろうなあ。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:14:02 ID:XzjZZ+h+0
- これは欲しい。
携帯プレイヤーとして胸ポケットに入れて通勤したい。
- 699 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:14:08 ID:paJSOGQnO
- でぃすこーでぃすこーヽ(´ー`)ノ
- 700 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:15:08 ID:pyoR/Jks0
- これがソニーの主力商品だとすればソニーは完全に終わったな
アップルの主力商品と比較すれば一目瞭然
SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
1GB
→ 3万9800円
iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
8GB
→ 3万6800円
- 701 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:15:16 ID:spY3rsBW0
- うわぁ、これはハズレだろ・・・
なに考えてんだ・・・
- 702 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:15:20 ID:aLUUWDN80
- >>560
工作員って行間空けて書く決まりになってるのかな?w
- 703 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:15:38 ID:+vFHTfls0
- ブルートゥースぐらいは乗ってるんだろうね?
それでイヤホンで聞けるなり、飛ばせるなりさ、、、
アンプのワット数はスピーカーの能率がよければ問題はないだろうけど、
大音量になれば歪みそうな筐体構造っぽいのは、今のソニーの
製造管理能力からいって間違いないと思う。
なんつーか、結婚式の二次会とか、企業のビンゴ大会とか
おっちゃんたちのゴルフコンペの景品とか、
ぶっちゃけ誰も欲しくないんだけど、誰も金出したくないだけに、
景品としてでてきたら「おー」みたいな立場におさまるだろね。
- 704 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:15:41 ID:i5sCqNBs0
- 携帯で好きな曲をダウンロード、赤外線で転送。
http://www.combi-toy.com/mupass/
- 705 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:16:03 ID:SGCX6N6y0
- よく考えたら1800年代にはオルゴール駆動のオートマタが有ったんだから
自走式レコードプレーヤーなんか全然ルーツでも何でもないな
- 706 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:16:15 ID:fYqNDsaj0
-
きっとまだソニーが隠してる新機能があるんだよ!
- 707 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:16:39 ID:jgkKkKB40
- >>703
Bluetoohは入力のみで
音声の外部出力は不可
- 708 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:16:43 ID:uKekgNiV0
- >>702
オレは目が悪いから行間空けて書かないと読みづれーんだよこのメクラ
- 709 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:17:08 ID:nJsJRIQs0
- かちゅ〜しゃだと、今度は¥398になっとるw
- 710 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:17:57 ID:+8J/gxsP0
- >きっとまだソニーが隠してる新機能があるんだよ!
4台繋げると人が乗れます
- 711 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:17:59 ID:Nb49nkot0
- これってアレだよね
卵が割れて中から薄型軽量プレーヤーが出てくる仕組みだよね
- 712 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:18:12 ID:XBhVMnSK0
- その日はカーチャンの給料日だった。Rollyを買ってくれた。
こんなに高い買い物をしてくれたのはオトーチャンが死んでから初めて・・・
ダイジニスルノヨ
J(; 'ー`)し ワーイ ローリー ダ
( )ヽ□ ヽ('∀`)ノ ディスコーディスコ ダ
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ('∀`)ノ \ディスコーディスコ〜♪/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ ゴロゴロ
【3日後】
|
|
/⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 713 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:18:26 ID:wHrzvC9x0
- ボーリングのピンがオプションのおもちゃとして発売される
- 714 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:19:29 ID:QEm3W4vD0
- あー、Rollyはダミーでこっちが本命だったんだと。
Rollyはおふざけで、こっちが本命だったんだな。
いよいよソニーは本気出してきました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070911/sony1.htm
- 715 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:19:38 ID:Fe8BJNy00
- ロボットだな。これ。
実際に使ったひとから「ここをこうしてくれ」って言う要望で
色々付け加えるつもりらしい。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:19:49 ID:i5sCqNBs0
- >>706
ブログを見ていて本当にそう思ったがどうなんだろ?
- 717 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:19:49 ID:1Fpjq7wc0
- >>708
>オレは目が悪いから
メクラはおめーだろwwwwwww
- 718 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:19:58 ID:XT55k0A10
- こいつの研究開発費は即「特別損失」行きだな。笑
- 719 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:18 ID:oWStcVAe0
- >>648
いやもうこうなっちゃったら無理だろう。
バブル前後(もっと前?)からの、三流の広告代理店を目指したとしか思えん採用方法が
祟って、社内の会議で無理に出させた屑アイデアを客観的に見ることができず、
妙なエリート意識で『このコンセプトなら売れる。買わないのは客がバカ』という
企業風土になってると見た。
本来、企画・営業と両輪となって企業を推進すべき技術屋が軽視され、
製品のライフサイクルを意図的に短くして、修理に持ち込む自社顧客からも
さらに金を払わせようという根性では、反省も自浄作用もないだろう。
まともな人は社外に流出済じゃないかな。
この一連のスレに、何とかして遊びかたをこじつけようとしてる奴がいるが、
本当に想像力がある人間ならこんなゴミのような既製品を使わず、一から
楽しいものをつくり出すだろ。今ならいくらでも部品は売ってるし。
- 720 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:26 ID:cKGyXszE0
- 要は、携帯音楽プレイヤー市場での巻き返しは不可能と判断したってことでしょ。
売れようが、売れまいが、新市場を作ってしまえばNo1になれるからSONYのブランド名に傷が付かない。
このままiPodより売れないプレイヤーを作り続けたらSONYブランドは地に落ちるでしょ。
ROLLYは売ることが目的じゃなく、携帯音楽プレイヤー市場からの撤退にマイナスイメージを残さないための戦略・・・だと思う。
- 721 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:26 ID:Lc3TBfkx0
- http://www.imgup.org/iup460625.jpg
- 722 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:30 ID:wHrzvC9x0
- 自分が意思どおりに動くように曲を作るのが
ローリーの醍醐味とかじゃね
- 723 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:33 ID:TVpWBwVk0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000019-bcn-sci
>再生している音楽のリストは、本体のサイドランプや音声読み上げ機能で知らせる。
喋るんだなコイツ。
- 724 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:48 ID:RXY1TNW/0
- http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/pcd.html
39,800円が好きだなソニーは
- 725 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:57 ID:o2Su7+ov0
- >>712
泣いた
- 726 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:20:58 ID:HBKdakFB0
- >>712
ちょwwwww
2日も持ったのか・・・エライな
- 727 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:14 ID:mI4F5EFT0
- スピーカーは口径と容量が大切なのにこのサイズで出すってことは
革新的な技術でもあるんだろうな。
これより少し大きいパッシブスピーカー買ったことあるが低音は死んでるし音割れもひどかった。
- 728 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:20 ID:Navo70i+0
- ホアーっかとオモタ
- 729 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:21 ID:7xL14TLwO
- ロリーのセールスポイント。
iPodより話のネタとしての求心力が強い。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:22 ID:JcH1T9/D0
- >>665
ああ、ハロが作りたかったんだ。
開発主任は酸素欠乏症になったアムロのお父さんみたいなひとだろうな。
- 731 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:49 ID:KN4zLC5k0
- すなおにiPodみたいな物をつくってたら
売れてたろうに
- 732 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:21:59 ID:QN7aDX/c0
- >>714
あ゛ぁ゛〜っ!やめてくれ!!はじゅかしい、、、 orz
SONY好きだったのに。ここまで恥知らずになっちまうとは。
なんてこった。
- 733 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:05 ID:+vFHTfls0
- 上の方でイイ事書いてる人がいるけど、
デモ行進とかこれでさせればいいんじゃね?
右の人とかが100台ぐらい買ってさ、
「北方領土かえせー」って声吹き込んで、露助の大使館前に放つとか。
君が代のピッチ変えたのを10台ぐらいに入れて、ハモらせつつ放つ・・・
- 734 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:13 ID:fYqNDsaj0
- >>731
韓国や中国じゃあるまいしw
- 735 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:21 ID:uKekgNiV0
- Rollyに初音ミク入れてみろ、萌えるぞ〜
- 736 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:26 ID:1wPxpv2N0
- >>712
カーチャンネタはやめろっていってんだろうがああああああああああああああ
- 737 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:30 ID:PoFIRGp20
- おまえら3980円なら買うなんて言っているが、
5000円で提供できるのは↓これくらいだ
http://www.idog-segatoys.com/ifish/spec.html
- 738 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:42 ID:nJsJRIQs0
- >>714
逆にインパクトという点ではいたって普通だな・・・
- 739 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:22:58 ID:Mim33TEGO
- 元ちんかすバンドの人じゃないのか(´・ω・`)
- 740 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:07 ID:bAON/s8z0
- なんか痴漢(性的嫌がらせ)に応用しそうな人が居るような気がしなくも無い。
- 741 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:13 ID:dBYt7VYE0
- ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm
>プレーヤーとしての操作性の良し悪しよりも、操作の過程を楽しみたくなる製品だ。
なるほど、楽しみたくなるせいひ(なるかぁ!ボケwwwwww
操作性が悪い製品で操作が楽しくなる製品はお目にかかったことなんか無いっつーの。
- 742 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:14 ID:HBKdakFB0
- >隠してる新機能
ローリーを暴走させると、銀河の中心を消滅させる事が出来ます。
- 743 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:26 ID:RXY1TNW/0
- すげえ、ソニーってまだカセットウォークマン発売してるんだ
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup.cfm?Series=TAPE
- 744 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:39 ID:I18cuOBh0
- >>734
壊れ方は中国韓国製並だと思う
- 745 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:23:58 ID:jgkKkKB40
- >>735
アニメネタとか無理やり入れても
知ったかかっこ悪いよ
あきらかに仕事でレスしてるでしょ?
- 746 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:24:18 ID:K9OopcwE0
- >>731
そだろうな。
それならばこういうのもオプションとして許されていたのかもしれない。
ipodとかおっさんには使いにくいし。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:24:21 ID:aLUUWDN80
- >>737
それのほうがよくないか?
- 748 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:24:39 ID:0VgjlzU9O
- iPod Touchよりたけぇwww
- 749 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:24:47 ID:i5sCqNBs0
- >>714
ビデオ再生時が約9.5時間ってのはいいんじゃない?
- 750 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:25:24 ID:Iijxfneg0
- >>727
価格帯が価格帯だし大きさの割になかなかやるね、って程度の音は
鳴ってくれるような気がするが…果たして。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:25:28 ID:t0dsV7Ca0
- >>735
あんたさっき知ったばかりだろ、それ・・・
- 752 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:25:43 ID:RWlQp0Xp0
- >>737
1万円だかでこっちを買ったほうが……。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/27/news060_2.html
- 753 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:25:45 ID:uKekgNiV0
- >>745
まーもう正直やる気はないわな、眠いし。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:25:48 ID:3O4g6skp0
- デカ過ぎ。
もっと小さくてチョロQぐらいなら良かったのに。
- 755 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:01 ID:EmLKQbeb0
- >>730
けっこう目がイッてる人だから、アムロ父に似てなくもないかもw
- 756 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:03 ID:dkAysWTk0
- Garagebandみたいなソフトも同梱ならいいのにね。
それでも買わんかw
- 757 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:09 ID:gdBX9KR20
- >>712
北島三郎か和田アキコが、自宅に誕生日に弟子か取り巻き芸人呼んで、
そこにこれがあって、
弟子:「何ですか、これ?」
御大:「いやぁ〜、、買っちまってなぁ、ホクホク」
くらいの利用方法しか思い浮かばないのだが・・・
- 758 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:13 ID:E/GxBrBH0
- つか、PS3ぐらいからソニーのマーケティングリサーチがおかしい気がする。
どう考えてもホビーにしかならんし、ホビーだとしても何度も使う気になれん。
あと値段だな。
この程度のものにお金を払うなら1万ぐらいが限度。
3万も出す奴はいねえよ
- 759 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:22 ID:dBYt7VYE0
- >>714
相変わらず自慢できるのは電池の持続時間だけか。
1.8の液晶で9.5時間っていわれてもなぁ
目が痛くなるわ。
- 760 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:26:28 ID:Aaa6uqeX0
- http://www.barks.jp/news/?id=1000034145
↑褒めにくいんだったら、無理に褒めなくても良いんだぞと思ったw
- 761 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:27:31 ID:lZVXWV8V0
- http://netafull.net/video/021776.html
部屋にあったら叩き壊す。
- 762 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:28:09 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ⊂⊃ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ
ニ く. と. リ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
- 763 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:28:37 ID:uKekgNiV0
- >>758
>3万も出す奴はいねえよ
ところがコレ、4万なんだな。
- 764 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:28:45 ID:0VNdMOYy0
- >>760
褒めてない褒めてない
- 765 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:28:52 ID:Mly0gMTV0
- >>760
できないされてないが多いなw
- 766 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:28:56 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 767 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:29:05 ID:OG6lxSQb0
- >>700
もはや比べるまでもないくらい差がついてるなwwwwwwwwwwwwww
ソニータイマーなんてレベルじゃない。
今の30から前の世代とかでソニーとかまったく買わない世代が
シフトしていったら完全にソニーつぶれるだろうねww
- 768 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:29:28 ID:i5sCqNBs0
- >>760
記事に「携帯オーディオプレーヤー」ってあるね、
携帯するのかw
- 769 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:29:46 ID:t0dsV7Ca0
- ID:RXY1TNW/0はもう
自分が作ったコピペ貼り続けることしかしないし・・・('A`)
- 770 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:29:47 ID:w3aKPyzX0
- >>760
>というわけで、反iPod派の皆さんは、ぜひiPodの代わりに手に入れてほしい。なお、薄々わかっている人もいると思うが、本製品、モバイル用途は想定されていないのでご注意を。
泣いたwwww
- 771 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:29:52 ID:Lc3TBfkx0
- |
| ('A`) \摩訶般若波羅蜜多心経/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
http://www.naritasan.org/flash/okyou.swf
- 772 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:30:25 ID:Yvf/AxsWO
- >>714
超ビミョー なんという糞デザイン
- 773 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:30:48 ID:eOCzdAZx0
- 株主優待でくれないかな
- 774 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:30:58 ID:DKgsOrpP0
- ふと思ったのだがTV番組で才能の無い奴同士がコンビを組むとき
「マイナスとマイナスを掛けてプラスになる!!」
とか言っているが
例えば共に能力が−2の場合
−2+−2=−4
もしくは
−2×2=−4
となり、どう考えても
−2×−2=4
という計算式は出てこないと思うのだがいかがでしょうか?
- 775 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:31:10 ID:iRiG+esi0
- >>760
>iPodのようにポケットの中に入れて持ち歩き、存分に音楽を楽しんでほしい!!
この時点で読み続けるのは無理だと思ったw
- 776 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:31:55 ID:Vno2mKx70
-
今、SONYがおもしろい!
- 777 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:31:58 ID:uKekgNiV0
- 日本人にデザインセンス求めちゃいかん
美の歴史のまったくないチョンのチョコレートフォンにボロ負けするほどセンス無いんだぞ。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:32:06 ID:4D6XYjZF0
-
ソニーの大冒険
- 779 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:32:06 ID:fYqNDsaj0
- >>775
ポケットに入れたら怪しい人♪
- 780 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:32:26 ID:gdBX9KR20
- いや、まてよ、、、
ラヂオ体操が廃れた地域で子供集める為とか、
痴呆症の老人ホームの脳内活性化に役立てるとか、
そうか!今問題の介護ビジネスを睨んでのことか!やるな、ソニー!!
- 781 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:32:41 ID:+8J/gxsP0
- >>714
最低でもipodを足許にも寄せ付けないほどデザインが秀逸とか
操作性が革命的とかオリジナル相当を明らかに凌駕しないと
奪われた市場を巻き返せないって程度はわかる?
ジョグシャトルを付ける程度はやれと俺が役員なら言ってるよ
- 782 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:33:11 ID:jlXLg87O0
- ちょっコレ音に合わせてコロコロピカピカすんだぜっっっっw w w w w
こんなすごいものがサンキュッパで買えるなんてスゲーだろニートどもw w w w
って思いながら作ったのかなあ。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:33:15 ID:OUwHaTaF0
- 実はフェレットを見つけると攻撃する機能がw
- 784 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:33:43 ID:dBYt7VYE0
- やはりここは「人間の移動形態を変える革命的な製品」と宣伝して欲しかった。
- 785 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:33:45 ID:xyVdCjsq0
- >>760
なんか馬鹿にしてるとしか思えないww
- 786 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:33:57 ID:bmP3ryNA0
- 夜中に掃除でもするのか?。
踊るだけ?
いらんよ。
- 787 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:34:32 ID:DjiWUpUx0
- Rolly = iPodShuffle内蔵フラワーロック
- 788 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:34:33 ID:EmLKQbeb0
- >>779
(;´Д`)ノθ ヴィィィィン
- 789 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:34:40 ID:jgkKkKB40
- >>785
明らかにしてるだろw
>iPodのようにポケットの中に入れて持ち歩き、存分に音楽を楽しんでほしい!!
↓
>本製品、モバイル用途は想定されていないのでご注意を。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:34:44 ID:G9sh/COU0
- これも発売後には品薄ってことにするのかなあ
- 791 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:35:39 ID:YC3fZGZiO
- ロリでローターかwww
- 792 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:35:53 ID:aLUUWDN80
- やっぱホームレスがバイトで雇われて行列するんかね?
- 793 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:35:53 ID:CbQRlqzn0
- AVの喘ぎ声とか再生させて見たい
それ以外に用途がない
- 794 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:36:34 ID:RXY1TNW/0
- Rolly”を安全に持ち運ぶことができるソフトケースです。
“Rolly”本体同様にシンプルなデザインとなっており、
コンパクトに持ち運んでいただけます。かばんの取っ手などに
取り付けられるカラビナ付です。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/CKR-SE10.html
販売価格:1,980円
- 795 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:36:36 ID:dBYt7VYE0
- >>790
それなんてサントリー飢餓商法?
- 796 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:37:00 ID:fYqNDsaj0
- >>793
ホラーゲームとかの再生に使うと
結構ドキドキするかもしれん……
- 797 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:37:42 ID:BedZMhCV0
- 実はノーチラスチューブを使用しています。
- 798 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:37:53 ID:M+yyU2Y/0
- aibo + ipod = aibot
ぐらいやってくれよ。
- 799 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:07 ID:XclOyUqV0
- >>681
蚊取り線香探したが見つからんかった(´・ω・`)
追加
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up11403.jpg
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up11404.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u27162.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8941218649.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8940943491.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30815.jpg
- 800 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:23 ID:uKekgNiV0
- >>793
2台買って、加藤鷹用と女のあえぎ声用を用意すれば
壮絶なヴァーチャルセクロス空間が・・・
- 801 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:38 ID:HBKdakFB0
- >>796
そんな情熱も、イチイチ転送してる間に冷めないか?
- 802 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:41 ID:l5lCw0sy0
- ローリーの致命的な弱点は、まったく購買意欲がわかないことだな。
ソニーはローリーを「サウンドエンターテインメントプレイヤー」という、新しいカテゴリに分類しているが、
これで新たな市場を開拓できるのだろうか。今後が楽しみだ。
- 803 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:38:47 ID:jlXLg87O0
- >>800
エアセックスかあああああああ
- 804 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:39:08 ID:RXY1TNW/0
- “Rolly”充電専用クレードル CDL-SE10 販売価格:3,980円
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/CDL-SE10.html
通常、“Rolly”は付属のUSBケーブルを使って充電を行いますが、
“Rolly”充電専用クレードルを使うと、AC電源を利用して
“Rolly”の充電を行うことが可能です。
また、クレードルにセットしながら音楽を再生することも可能です。
*クレードルにセットされているときはモーションの再生はできません。
*音楽を再生中は充電されません。
なんか支離滅裂じゃね?
- 805 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:39:17 ID:31/oGtwrO
- 恥丘にあてて使うんでしょコレ?
- 806 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:39:35 ID:jIo5PSaP0
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ SONYちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないのっっ!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 807 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:39:41 ID:i5sCqNBs0
- 青葉ついてるのに青葉ヘッドフォンに対応してないのか。
- 808 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:40:12 ID:mBbMcXg20
- iPodキラーの記事はいったい何だったんだ?????????
あとあの変なブログとWebがイメージ最悪にしてるだろ。
Rollyがかわいそう...
- 809 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:40:30 ID:lZVXWV8V0
- 複数台そろえるとフォーメションで動くなら見たいな。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:40:33 ID:QEm3W4vD0
- つーか、さっき新nano届いたんだけどスゲーよこれは。
- 811 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:40:54 ID:I18cuOBh0
- >>783
ウイルウォーダンスでも見られるのか?
- 812 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:40:57 ID:EmLKQbeb0
- >>802
こういうの好きな人(私もだが)いるから、モノによってはヒットする分野だと思う。
だけどローリーでコケて、次はなさそうw
- 813 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:41:06 ID:XBhVMnSK0
- ローリー用の
ヘッドマウントクレイドルって帽子
出したら流行るよ!
- 814 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:41:45 ID:uW6YygIq0
- ID:uKekgNiV0
SONY社員がいると聞いて飛んできました^^
おつかれさまです^^
- 815 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:42:02 ID:pa3hbQmx0
- PS3 20GB 49800円
Rolly 39800円
新型PSP 19800円
……これって、SONYによるRolly以外のお買い得感UP作戦?
- 816 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:42:03 ID:FBYvQeM/0
- 反ipodならgigabeatでも買ったほうがマシだろ
- 817 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:42:46 ID:fYqNDsaj0
- >>801
ゾンビが出るかな〜とドキドキしてる時
コロコローとぶつかられたら結構コワイw
- 818 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:42:49 ID:yE1sP+wY0
- >>804
ものすごいポンコツ仕様にワロタ
- 819 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:43:02 ID:a4oM+PD00
- |
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
.\ こもるだけでは 何が出来ると /
\いじける俺に 教えてくれた/
⊂⊃
- 820 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:43:04 ID:HBKdakFB0
- >>809
お互いリンク機能付いてないなら、
あっちこっち飛んでいってフォーメンションどころじゃないだろうと予測
幼稚園の子供達みたいにwww
- 821 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:43:12 ID:0VNdMOYy0
- >>804
モーションはともかく、充電できないって致命的だな
- 822 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:44:16 ID:i5sCqNBs0
- レースは開催されるだろうな、シンクロとか。
- 823 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:44:18 ID:pszGLB9f0
- iPod Hi-Fiキラー
- 824 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:44:20 ID:UplEcSZt0
- ローリーは寺西だけでいい。
- 825 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:44:36 ID:hfIoIWFW0
- >>804
クレードルにセットは出来る
(ただし充電されないので意味は無い)
- 826 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:44:53 ID:TOqBz49IO
- 1 G B ?
- 827 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:45:12 ID:dBYt7VYE0
- ダンスを自分で編集できるようだから
編集具合によっては、ダンシングエルモのように化けるかもしれんけど。
YouTube - TMX Elmo - the ultimate!!
http://www.youtube.com/watch?v=fsZUqBjmeYM
- 828 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:45:14 ID:Nb49nkot0
- >>815
たしかにローリー買うぐらいならあと1万だしてPS3買おうかと思うわw
- 829 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:45:17 ID:XBhVMnSK0
-
キムタクがRollyを「チョ、待てよ」って追いかけるCM打てば売れるよ!
- 830 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:45:29 ID:UVwUvPr20
- >>809
発売前に5台並べてフォーメーションお披露目ムービー
1台39800円と最後に出て暴動
- 831 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:46:35 ID:EDBBQnEW0
- 舛添さんにだまされないでください。皆さん。
彼は、残業代ゼロ法を家族だんらん法という名前でごまかして
ただ働きをたくさんさせようとしています。おまけに
株主 ★:2007/09/11(火) 14:05:13 ID:XjU/l7a30 株主優待
社保庁の年金横領職員の刑事告発について、舛添厚労相はきのう10日、
「時効の壁があり、いかんともしがたい」と見送る考えを明らかにした。
大臣就任当初、「横領したような連中はきちんと牢屋に入ってもらう」と拳を
振り上げていたのに、今さら「時効」があったとは、なんともはや……。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=19767
- 832 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:46:41 ID:FWizaMpx0
- >>196
> 話題だけかっさらって
かっさらうんじゃなく、見境なくばら撒いてるだけな希ガス
- 833 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:46:53 ID:RbECHzqp0
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=k2%2BvFlm90
何この基地外
- 834 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:47:29 ID:DbtCh6n/O
- 当製品の発表を受けて、あらた監査法人は、ソニーの財務諸表に継続企業の前提の疑義の注記が必要と判断した模様。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:47:45 ID:bm/Vbg170
- >>799
わざわざ探してじゅれたんだ。d。気にしないでくれ。
とにかくね、高いよ。
貧乏人の余裕の無さと財布のヒモの堅さナメんな糞二一
- 836 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:47:50 ID:l5lCw0sy0
- >>812
まぁ好きな人は好きそうだけどね。しかし、どうも、一般受けする商品には見えないんだよなぁ。
- 837 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:47:58 ID:jgkKkKB40
- >>815,828
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 孔 明 の 罠 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
>>216
>ttp://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
- 838 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:48:28 ID:c421JwaU0
- ダンス機能切ってさ、ホイール操作と液晶付けて、
スピーカーとか邪魔だからヘッドフォン端子付ければ良いんじゃない?
- 839 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:48:33 ID:MVem1JYL0
- 3000円ぐらいで
ばおーで売ってるんじゃないの
てなかんじw
- 840 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:48:58 ID:T38wkumN0
- つ http://imepita.jp/20070911/568250
- 841 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:49:10 ID:0VNdMOYy0
- 何かが起きて流行っても、3ヶ月で消えるような感じだな
色物って感じだ
- 842 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:50:18 ID:M+yyU2Y/0
- イエスマンしかいなくなると会社は滅ぶんだな。
- 843 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:50:25 ID:EmLKQbeb0
- >>836
この商品じゃ、AIBOみたいなブームは絶対起きないだろうね。
だから何?で終わると思う。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:50:32 ID:41gEwh6A0
- 社内で誰も止めなかったの?
- 845 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:24 ID:RXY1TNW/0
- これさ、かかっている音声を認識して
自由に動き回る卵形機械1980円にすればよかったのに
- 846 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:28 ID:khG/4gS50
- 1.出会いは『おーっ!!』
2.触れて『ほーっ!!』
3.眺めて『えーっ!!』
4.壊れて『・・・』
- 847 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:49 ID:2AW9armMO
-
∧ ∧ ┌────────────────
( ´ー`) <今ならなんと!¥39800!
\ < └───/|────────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 848 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:52 ID:OUwHaTaF0
- 普段ウソばかりついている人間は何が本当かわからなくなって来るんだよ。
そういう心理状態だと思う。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:51 ID:XBhVMnSK0
- >>844
社内はノリノリ
「ロボット+音楽」これ思いついちゃって、もったいなくてアイデア捨てられなくなった人たち
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070907/281482/
- 850 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:52:53 ID:BedZMhCV0
- PS3 20GB 49,800円
Rolly 39,800円
XBox 360 39,795円
- 851 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:53:40 ID:HBKdakFB0
- >>844
社員「ちょこまかちょこまか動き回ってwww
電池切れるまで待ってくださいwwwサーセン」
- 852 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:53:43 ID:+8J/gxsP0
- 文系がバカ企画を出す
↓
社内で止めるまともな人は粛清済み
↓
バカ企画を真面目に作る
↓
世間で失笑を買う ←今ここ
- 853 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:54:04 ID:FhUitxuQ0
- 「遊び心をスパイスに、ソニーで培われたさまざまな技術を、ソニーが
ずっと考え続けている音の世界に活かした、新しいリスニングスタイルの提案」
結局何が提案したいのか分からねえw
- 854 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:54:25 ID:Q/LrTkxJ0
- なんだこれ?くだらねえ。
こんな玩具にこの値段!高け〜、玩具には玩具らしい値段つけないと売れね〜んじゃないか?
誰か買う奴いるのか?信じられね〜な。
- 855 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:54:56 ID:XBhVMnSK0
- >>850
Wiiかうわw
- 856 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:54:56 ID:Qa+LsA+/0
- >>821
PSPの無線使ってるときと同じ仕様か
本体に電源行くから途切れもしないしバッテリーも消費されないが充電はできない的な
- 857 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:55:07 ID:FBYvQeM/0
- ソニーってマーケティング調査とか
一般人でモニター調査とかしないの?
- 858 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:55:31 ID:QyFB8XGe0
- >>804
> AC電源を利用して“Rolly”に充電可能。バッテリー残量を気にせずに音楽を楽しめます。
>
> *音楽を再生中は充電されません。
おいおいw
- 859 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:55:58 ID:Qa+LsA+/0
- >>836
そんなの値段と容量見りゃハナからわかることでないの
- 860 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:55:59 ID:QEm3W4vD0
- ロボットにしても音の強弱に合わせてモーターが動くだけなんだから
大した仕組みじゃなよね?
なのに何でこんな高額な設定なんだろう?
- 861 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:56:48 ID:dyJH7Wio0
- AC電源で機器を使っている時は充電されないだろ。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:27 ID:1s9QYwUxO
-
… × …
- 863 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:39 ID:KV9m+VuhP
- ああもう決めた。俺は買うぜ。4万ダイヴすることにした。
さっきコンビニにコーヒー買いに行ったら、途中で突然頭の中に
「UFO」(ピンクレディー)のメロディとRollyの振り付けが浮かんだ(笑)
非常に馬鹿っぽいが異様に試したくなっちゃったので買う。
ただしその前に(発売日前に)手持ちのガジェットを片端からヤフオク処分だな。
それでなんとか嫁への面目を立てよう。
>>790
そりゃ品薄だろう。あらかじめ予約でもしとかんと入荷すらされないぞたぶん。
- 864 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:40 ID:KrZ8j3JNO
- 一年もせず壊れて
エエエェェェ(;´Д`)ェェェエエエ
- 865 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:49 ID:l5lCw0sy0
- ソニーぐらいの大会社なんだから、周到にマーケティング調査していると思うんだが、
素人の俺には、「本当に売る気があるのか」と思ってしまう。
まぁ、新市場開拓を狙ったベンチャー的な販売なのかもしれないけど。
しかし、そんな冒険している余裕あるのかなソニー...。
俺としては、NWウォークマンにもっと力を入れて欲しい。
音質は、ipodよりNWウォークマンの方が上なんだからさ。
使い勝手とデザインと転送ソフトはipodに負けるけど。
そこら辺を改良して、もっといいウォークマン出してくれよ、頼む。
ソニーはやればできる子なんだから。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:54 ID:KsK5tecgO
-
世界遺産のテレビ番組やCMですら気恥ずかしく正視できなくなって久しいんだが
このローリーの紹介ムービーの家族団欒、
ロリのおれでもあの女の子すら観てられないほどキモいんだが
絵に描いた餅の家族と少女が痛々しい
- 867 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:57:56 ID:VlvIdk710
- すごいな10か。
- 868 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:58:06 ID:MwJ/5agt0
- >552
× とめられないわ
○ とめられへんわ
- 869 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:58:16 ID:HBKdakFB0
- >>855
せ、選択肢にねーじゃんwwww
無効www
- 870 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:58:40 ID:Nb49nkot0
- >861
問題はこれじゃね
>また、クレードルにセットしながら音楽を再生することも可能です。
>*音楽を再生中は充電されません。
クレードルにセットする意味があるのかと
- 871 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:59:15 ID:BL9Rn4tR0
- ほー|(^o^)/ほけきょ\(^o^)|
- 872 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:59:23 ID:zCmBsUuY0
- >>804
多分AC出力が弱いんで給電になってるんじゃないか?
なんでそんな仕様になってるのかは意味不明だが。
- 873 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:59:39 ID:w3aKPyzX0
- >>865
つhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070911/sony1.htm
- 874 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 15:59:57 ID:DlsLRdE30
- 自分たちで欲しいと思うもの作らないからいけないんだよ。
変な市場調査やおかしな企画立案のせいか知らんが、
製造業の基本を忘れてるんじゃね?
- 875 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:01:07 ID:RXY1TNW/0
- http://blog.so-net.ne.jp/rolly-show/
rolly担当者のブログ
まだ世間の不評には気づいてないようだ
- 876 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:01:13 ID:Wm1ARKxm0
- >806
リアルすぎる。。。orz
- 877 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:01:22 ID:BL9Rn4tR0
- 音楽再生中に充電できる機器とかあるん?
- 878 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:01:50 ID:QEm3W4vD0
- あのさぁ、よくテレビで見るんだけど
こーゆー商品開発する時って学生のバイトとか集めて
使用テストとかアンケート調査とかするでしょ?
これってその時点でNGなかったのかね?
- 879 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:02:11 ID:szAOU8c80
- 一般人が、どう見てもこれ買う奴なんていんの?的な商品を出してくれるのがソニーらしいと思うけどな。
他者のマネばかりをして売れ筋に走るよりかはよっぽど良い。ソニーらしい商品で良いと思うな、これ。
どうせ一年もすればワゴンセールとかで叩き売られているような気がするけどw
- 880 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:02:16 ID:XBhVMnSK0
- >>872
>多分AC出力が弱いんで給電になってるんじゃないか?
なんか支離滅裂じゃね?
電力不足の家?
- 881 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:02:20 ID:3vrG+dSS0
- >>865
その、「音質は、ipodよりNWウォークマンの方が上」って妄想はどっから沸いてくるわけ?
ウォークマンは音質以前にバックノイズ酷すぎて使い物にならないじゃん。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:02:36 ID:EmLKQbeb0
- >>863
待て。これで4万はどう考えても高いぞw
嫁さん泣かすなw
- 883 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:02:42 ID:BedZMhCV0
- PS3 20GB 49,800円
Rolly(1G) 39,800円
XBox 360 39,795円
iPod touch(8G) 36,800円
- 884 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:03:53 ID:2AW9armMO
- >>863
たったそれだけのために…
購入するのは勝手だが、オマイみたいなバカのがいるとソニーは大助かりだなw
- 885 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:04:04 ID:nJsJRIQs0
- まあ開発者は満足してるだろw
泣くのは営業だしw
- 886 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:04:19 ID:XBhVMnSK0
- >>877
iPodその他。
>>883
DS買うわw
- 887 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:04:20 ID:k+Tmx62m0
- この企画すすめたやつバカだろ
- 888 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:04:40 ID:2K8J/rvA0
- >>870
転がらないってことだろうな。で、耳だけパタパタすると。
↓これの方がよっぽど安く作れて売れそうじゃん。
382 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2007/09/11(火) 10:48:25 ID: A0YGNaA40
・・・2000年のソニー デザイン部門新卒採用2次試験で、パラパラを踊る(腕状のパーツだけで踊る)音楽プレーヤーを提案した学生がいたな。そいつは不合格だったが。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:04:42 ID:1wPxpv2N0
- >>875
泣けるわ
- 890 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:06 ID:OUwHaTaF0
- http://www.sbspet.com/ferret/ferret3.html
47,800円。。。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:09 ID:RV/iWNqa0
- 誰か「モスコー」のダンスを入力して動画にしたら教えて。
- 892 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:12 ID:IHQfZG9E0
- ほしくないが、買う層はいるだろうな、
- 893 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:13 ID:Nb49nkot0
- PS3 20GB 49,800円
Rolly(1G) 39,800円
XBox 360 39,795円
iPod touch(8G) 36,800円
iPod classic(80G) 29,800円
- 894 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:21 ID:zUKKdthM0
- なんか、既に都市伝説みたいな扱いだな。
- 895 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:05:54 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 896 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:06:03 ID:l5lCw0sy0
- >>881
書き方が悪かったな。あくまで俺の意見だ。
- 897 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:06:25 ID:2d78aeW60
- 4万円のラジコン戦車を初めて見た
- 898 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:06:36 ID:gm9wRFTC0
- 子供がいたら買ってやりたい。by童貞
- 899 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:07:15 ID:jgkKkKB40
- よし。決めた。俺買うわ。
てか今konozamaでぽちった。
初音ミク。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:07:59 ID:3p5fF6HC0
- ドザのセンスはほんとわからねぇ
- 901 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:08:42 ID:9D8y9vtJ0
- 家庭内アクティブスピーカーと考えると需要はあると思う。
見た目、大きさ、操作方法。気軽なBGM用アイテムには良いんじゃない?
何故踊らないといけないのかはわからんが。
BGMではなく、音楽を聴くことをメインにしは使えないでしょ。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:08:45 ID:XBhVMnSK0
- >>899
画像うp
- 903 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:08:58 ID:KV9m+VuhP
- >>882
まぁ俺のコレは病気みたいなもんで嫁もよくわかってるから
財源と買うことをあらかじめ報告しておけばさほど怒られない(笑)
いきなり買うとしばらく口も利いてくれんけどな…
>>884
俺みたいな馬鹿にとっても高いんだよRolly。
2万なら買う馬鹿数倍はいると思うんだがなー。
- 904 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:09:32 ID:Fe8BJNy00
- 個人的にはそこそこ売れると思うのだが。
このスレのログ保存しておこう。
そして数ヵ月後、実際に販売されて結果が出ている時期に読み返してみよう。
- 905 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:09:34 ID:jlXLg87O0
- これが噂のやわらか戦車か
- 906 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:10:14 ID:PoFIRGp20
- >>875
>>右:客室の椅子やベッドなどにゆったりと座って、ムービーを楽しんでいただくことができるスペースです。
ここでローリーがグリグリ回っていたら、ウザイことウザイこと
- 907 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:10:43 ID:l5lCw0sy0
- 踊りながら掃除してくれれば買う。
- 908 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:11:20 ID:DVtsTrYu0
- キャリングケースに入れてどこへ持って行くんだろう。
それにしても、通常の機器だとリンゴに勝てないから、
こんな暴挙に出たとしか考えられん。
- 909 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:11:22 ID:XclbwOu90
- 1.出会いは 『おーっ!!』
2.触れて 『うほっ!!』
3.眺めて 『えーっ!!』
4入れて 『アーっ!!』
- 910 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:12:20 ID:XBhVMnSK0
- >>903
好きな曲流しながら、動画を1時間ループで眺めてから決めたほうがいいような。
動きは
・ブレイクダンスの様なその場回転
・両方パカパカ、片方パカパカ
・パカパカをS字に回転
の3種類に多少の変化つけただけしかないぞ?
- 911 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:12:21 ID:Hh+i8sWh0
- : :巛彡彡巛巛
| ⌒ ⌒ :::::|
=・=, =・=:::│
/^ (・・ ( ⌒ 6)
ウィーッス│ ┃∀┃ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、___// < iPodのおみやげや!
⊂二 / \_____________
| ) /
⊂⊃/  ̄)
( <⌒<.<
>/
- 912 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:12:34 ID:QN7aDX/c0
- >>875
Rollyをもっと知りたい → Close
ああ、なんちゅうウェブデザイン。もう、ね。泣けてくる。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:13:17 ID:nclKxZlX0
- >>666
なるほどねぇ
やっぱいらないなーw
パタパタうぜーw
- 914 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:13:26 ID:MQXZEt3d0
- しょうもない商品だが、昔のSonyらしいとも言えるね。
こういう遊び心が昔はあった。
- 915 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:13:41 ID:VEWtGwJR0
- >>863
ヤフオクに売るくらいの貧乏人が買うようなものじゃないでしょ、これ。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:13:55 ID:3vrG+dSS0
- >>903
ヤフヲクに出すガジェットって何?
なんかお前の収蔵品は面白そうだw
何を売るのか教えてくれw
- 917 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:05 ID:jlXLg87O0
- >>875
そのサイト見ただけでRollyのウザサがよく分かった。
- 918 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:16 ID:EmLKQbeb0
- >>903
私は価格1万で、ハロに形変えてくれたら即買いだな。
4万は高いよ。処分されるガジェットが可哀想だw
- 919 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:20 ID:HBKdakFB0
- >>875
コイツのブログ・・・
せっかく読んでるときに、勝手に・・・邪魔すんなよ糞ロリ
- 920 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:48 ID:QEm3W4vD0
- iPod touch発売により、公平を鑑みて
初期iPhone購入者に対して100ドルのキャッシュバックがあるらしい。
Rollyは発売と同時にSony Styleでのみ利用できる同額のポイントがつくらしい。
でもいらね。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:52 ID:KV9m+VuhP
- >>910
いや、動きそのものは意外といいのは昨晩台場で見てる。
バリエーションも乏しいようでけっこういろんなことができると思う。
ただ「けっこういろんなことができ」ても飽きるまで1週間は絶対持たないけどな。
- 922 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:53 ID:bm/Vbg170
- >>875
そのブログだけでも、無神経さが存分に伝わってくる。うざいことこの上ない。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:14:58 ID:BL9Rn4tR0
- >>881
どう見てもいぽ厨
- 924 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:15:22 ID:BedZMhCV0
- 重要な指標
中国人はこれを発売日に買い占めるだろうか。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:15:48 ID:XBhVMnSK0
- >>913 >>666
子供がテーブルのうえでいぢりだして、
父ちゃんちょっと目をはなしてた隙にフローリングにガチャン!
パカパカ破損。
父 DV
って流れ?
- 926 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:15:49 ID:QmK4S8bl0
- こんなもん、売れるわけがない。
まあ、ソニーもそんなに売る気は無いだろうけどサ。
- 927 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:16:05 ID:HNq8In650
- >>912
下北系のWebデザイナーじゃね?w
- 928 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:16:26 ID:Hh+i8sWh0
- >>914
昔のソ二ーにも遊び心はあったが、
しょうもない製品はあまり無かった。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:16:58 ID:DVtsTrYu0
- これは電池が無くなってくると、充電器に転がっていくのか?
- 930 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:17:18 ID:BL9Rn4tR0
- >>929
いかない
- 931 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:17:19 ID:RXY1TNW/0
- SONY Rolly
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
音楽に合わせてコロコロ動く
イヤホン使えない
液晶画面無し
音楽の再生時間は5時間 (モーション時約4時間)
1GB
→ 3万9800円
Apple iPod touch
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
無線LANでインターネット
itunes Music StoreからDL購入できる
3.5インチディスプレイ
音楽の再生時間: 最大22時間、ビデオの再生時間: 最大5時間
8GB
→ 3万6800円
どうなってるの?
- 932 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:17:29 ID:k76pHUrMO
- いらない
買わない
欲しくない
- 933 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:18:11 ID:oxlNxu08O
- すかんち
- 934 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:18:34 ID:MedJ1gB+O
- >>893
それみたら398円でも高いと思うwwwwww
- 935 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:19:27 ID:zCmBsUuY0
- >>880
ZERO3とかPSPとかで無線LAN使ってるとたまにあるよ。
最大出力で電力消費するとACアダプタの電力じゃ充電まで追いつかずに給電(充電できない)
状態になる。USBで充電する奴だとよくある。給電でぐぐってくれ。
- 936 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:19:27 ID:BL9Rn4tR0
- スピーカーがいい音するんだろうなぁ〜
- 937 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:19:31 ID:QEm3W4vD0
- 実は2個買って一個ずつ両足につけると
セグウェイ的な利用ができるらしい。
- 938 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:19:40 ID:+8J/gxsP0
- >>875
ソ ニ ー 開 発 陣 の す ご い か ん ち が い
- 939 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:19:42 ID:KN4zLC5k0
- 階段落ち始めたらと止まらないだろうな
1段事にパーツが取れていく様がかわいい
- 940 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:20:08 ID:XBhVMnSK0
- >>935
DC出力なw
- 941 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:20:35 ID:GO8ewlnW0
- 車内でボタンを押すとダッシュボードの上があき
ウィーンと出て来てまづは羽をパタつかせてご挨拶
その後、棒を支点にクルクルまわりLEDピカピカさせて演奏
オービスの電波を発見すると赤く光って羽パタパタ
エンジン切るとそそくさとダッシュボードの中に引っ込む
そんな感じだったらネタで売れるかも。
Φ
│
┴
- 942 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:20:41 ID:l5lCw0sy0
- 発売日にレベルジャネーゾさんが並んでいてたら、俺買うよ。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:21:10 ID:KV9m+VuhP
- >>916
そうだな、とりあえず小金になりそうなもので
R-board for Keitai(au版)とか
au携帯用ゲームパッド
http://www.famitsu.com/entertainment/news/2001/11/12/n05.html
ヘッドマウントディスプレイ数機種、iPod 5G、PS2 Linuxあたりは出すと思う。
WRISTOMOは外装交換してから出せば金になるかなぁ。
本当にマニアックなものは購入価格が高くても高くは売れそうにないのがつらいところ。(Rollyもその一員かw)
- 944 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:21:28 ID:BL9Rn4tR0
- どっちにしても満充電になるまでにするには音楽きってないとだめだろ。
どんなプレイヤーでも。
- 945 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:21:35 ID:jgkKkKB40
- >>941
それなんておだてブタ?
- 946 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:22:14 ID:XBhVMnSK0
- >>941
それ自爆フラグ
のちオシオキ
- 947 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:22:14 ID:e3+REoSD0
- 1.出会いは『おーっ!!』
2.触れて『ほーっ!!』
3.眺めて『えーっ!!』
俺『フーン( ´_ゝ`)』
- 948 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:22:21 ID:WZ2I1PZQ0
- >>941
運転中気が散りそうだw
- 949 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:22:36 ID:LNvJpfdB0
- 回る。 「ほ〜」(・∀・)
踊る。 「おーっ!」(´∀`)
¥39800。 「えー」(;´Д`)
- 950 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:22:52 ID:QEm3W4vD0
- なんかこのソニー側の世間を聞く耳持たずな対応は安倍首相に通ずるものがある
- 951 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:03 ID:Y0rGUhbo0
- 早速iPod touchの予約をキャンセルしてきました。
ローリー最高!
- 952 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:12 ID:zCmBsUuY0
- >>941
どうせならナイト2000みたいにして欲しい。
- 953 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:23 ID:Sy8a9txIO
- 気味の悪いロボ犬、アイボ以来の珍品登場。
- 954 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:53 ID:0VNdMOYy0
- >>944
おい、知ってるか
このプレイヤー、携帯用じゃないんだぜ
- 955 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:57 ID:3vrG+dSS0
- >>943
おーw
やっぱしいいもん持ってるじゃんw
そんだけ売れば10万以上にならねえ?
- 956 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:23:58 ID:BL9Rn4tR0
- アイボよりかわいいよ
- 957 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:24:19 ID:XBhVMnSK0
- >>944
8割、9割充電でいいだろ。
満の必要がない。
リチウムイオンなんだから。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:24:45 ID:nclKxZlX0
- 蓋の中の黒いのがスピーカーだよな?
あんなに蓋がパタパタ動いたら音に影響でないのかな?
兎に角音楽聞いてる時にパカパカ動かれたら
うざくてしょうがねーよ
単調な動きが続くのを延々見せるなんてナチスの拷問ですよ
- 959 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:24:58 ID:SA33uLfIO
- さすが韓国メーカー
やる事が一味ちがう
- 960 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:25:09 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ⊂⊃ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ
ニ く. と. リ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
- 961 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:25:22 ID:E3kBnMzl0
- ホアアー!
- 962 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:25:30 ID:hVLUgDqH0
- 抽選でiPod touchが当たるキャンペーンとかしたら売れるかもしれんね
先着10万名様とかで
- 963 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:26:35 ID:HBKdakFB0
- >>962
( ゚д゚ )・・・
- 964 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:27:29 ID:BQ7HC6g20
- ttp://www.gizmodo.jp/2006/12/post_670.html
>「Clocky」は、世界で最もウザい目覚まし時計。
コレの時計を音楽プレーヤーに代えたような物ってことは
世界で最もウザい音楽プレーヤーということに。。。
- 965 :941:2007/09/11(火) 16:27:52 ID:GO8ewlnW0
- ヤッターマン世代が意外といて嬉しかったw
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-' おしおきだべぇーーーーー
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
。 。 。 −
o孕孕孕o三
- 966 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:28:13 ID:QEm3W4vD0
- 普通に高音質超小型スピーカー内蔵プレーヤー
出してくれれば買うのになぁ。
- 967 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:28:39 ID:gw5lArC90
- miuroのパクりですね
- 968 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:29:12 ID:RXY1TNW/0
- http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/11/news079_2.html
秋葉原の「むだや」
近いうちにソニー製品で埋め尽くされる日も来るなこりゃ
- 969 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:29:44 ID:1uSacoYF0
- こんなもんイラネ
- 970 :寺西:2007/09/11(火) 16:30:04 ID:4pse6fpr0
- 呼んだ?
- 971 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:30:24 ID:k1zLHQVm0
- ソニー ローリー 姓名判断結果
心身共に健全発展成功の地祥を得て、温和な性格と積極性に富む人柄が、
衆人の信望を集めリーダとなり、逆境にあっても挫けない天与により、富栄や名誉が得られます。
移り気で変化を好み、人の制約を嫌うタイプで、外柔内剛で病気に強い。
家庭内で外柔内剛が表面化しないことと、情に脆い点で損をしないように注意が必要です。
神経質で片意地な自己中心型が多く、独立心弱く空回りをします。そのため中途挫折し易く
頑固になる為、特に対人関係に支障が生じやすい気苦労の多い数です。自己の限界と境遇を
わきまえ、人との融和に心掛けることで、協力者を得ることが自己安泰の秘訣となります。
健康には恵ますが、温良和順すぎて進取の気性に乏しく、希望伸び悩み、平凡な人生となる。
人当たり良く社交上手。表面は穏やかで抱擁力と同化力も強いが、内心は粘り強く
むしろ強情さがある。沈着で気前良く、人に引き立てられ慕われるが、馴れやすい面があり、
名誉心と異性の愛が深い。
心身共に健全発展成功の地祥を得て、温和な性格と積極性に富む人柄が、衆人の信望を集め
リーダとなり、逆境にあっても挫けない天与により、富栄や名誉が得られます。移り気で変化を好み、
人の制約を嫌うタイプで、外柔内剛で病気に強い。家庭内で外柔内剛が表面化しないことと、
情に脆い点で損をしないように注意が必要です。
智力に優れ頭の回転が速いのですが、病弱薄幸で肉親の縁も薄く幼少にて親との生死別による
孤独な生活や甚だしい時は短命の暗示がある大凶数です。他の数との組み合わせにもよりますが、
多くは人のために損をしがちな苦労の多い人生をたどります。ただし才略優秀なる人は
大成功者となります。
- 972 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:30:40 ID:QEm3W4vD0
- もしかしたらこれ次回のイグノーベル賞候補じゃないか?
- 973 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:31:22 ID:Kfcfg+ceO
- 凄い反響だな。これはバカ売れ間違いなしだろ。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:31:57 ID:DVtsTrYu0
- ローリーもそうだけど、この商品もどこで使うんだ?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PFR-V1.html
- 975 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:32:03 ID:EmLKQbeb0
- 娯楽に金出すには、それなりの魅力がないと。
ソニーさんは、高くても金出す客がいるとAIBOで知ったせいで
却って客のニーズがどこにあるかを見誤ってる気がする。
そそられるような商品じゃないと売れないよ。
- 976 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:32:16 ID:lpCB3GCc0
- どんな曲でも同じ動きだったりして
- 977 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:34:42 ID:oWStcVAe0
- >>972
いや、全然目新しさとバカバカしさがない。単に既存の技術で詰まらんものを作りました、っていうだけ。
受賞者はそれなりにレベルが高い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 978 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:34:59 ID:IHmCsCEE0
- >>972
ありえるwwwwwwwwwwww
- 979 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:35:05 ID:opPD0CfS0
- これが進化し、音楽にあわせて踊るヒマワリのおもちゃへと昇華するのであった──。
- 980 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:35:08 ID:a1OFwhlB0
- >>714
楽曲転送ソフトには「SonicStage CP」を利用する(笑)
- 981 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:35:19 ID:kfxi9h2d0
- テディベアのせて「クマの玉乗り」でござ〜い・・・
- 982 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:36:11 ID:amw2tyhVO
- >>976
さすがにない……とは言えないのが今のソニー
まあ三種類ぐらいはあるんじゃね?
- 983 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:36:14 ID:yvnk/qpH0
- SONYは小型ラジオだけを粛々と作ってればおk
小型ラジオだけはPanasonicもかなわないからなぁ
- 984 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:36:20 ID:HEQqPvm+0
- >>976
そりゃ、デフォルトで入ってるプログラムは同じなんだから、曲によって音の強弱などに反応する部分で
差はでても基本的にいっしょ。
違う動作させたければPC上で動作をプログラムするんだよ。
これがRollyの“当たり前”
- 985 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:36:37 ID:Qa+LsA+/0
- >>972
お前はイグノーベル賞をなんだと思ってるんだ
こんなつまらんもんでもらえるわけがないだろ
- 986 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:37:18 ID:IwPzwyOR0
- >601
これはネタです。
買ってください><
- 987 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:37:30 ID:GO8ewlnW0
-
もちろんRollyはソニーが誇る高級家電ブランド『QUALIA』の商品として売り出すんだよね?
- 988 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:37:41 ID:jlXLg87O0
- 次は鳥みたいなのが頭を上げたり下げたりして半永久的にコップの
水を飲む動作をするという斬新かつ画期的な音楽プレーヤーを出すと予想。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:38:22 ID:nclKxZlX0
- 動きをプログラムするやつなんていないよなーw
他に楽しいことあるだろもっとww
- 990 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:39:20 ID:iwiNmtkA0
- 今更ATRAC・・・?
- 991 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:39:55 ID:nx7W/kg8O
- 一時期流行ったBaby-Gを少し複雑にした程度の物じゃないのか?
- 992 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:39:59 ID:DVtsTrYu0
- ROLLYだけあって、寺西の曲は特別な動きがプログラムされてそうだな。
- 993 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:41:15 ID:THLe55/n0
- 実況スレかと思いました
- 994 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:41:52 ID:3HYMWSFN0
- ファームうpで改造可能なら面白いかも
- 995 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:42:29 ID:Y2+3Kzh50
- 4万近くも金出させて雑音出まくりのプレーヤーなんかよう買わんわ。
- 996 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:43:13 ID:ybdeuYK70
- = =
=. ロ =
ニ= l. そ -=
ニ= リ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ し き ロ ニ. ⊂⊃ ´/ ヽ`
= て っ l. =ニ ゴロゴロ
ニ く. と. リ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
- 997 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:43:14 ID:DVtsTrYu0
- 動き回るんだから、確かに五月蠅そうだな。
- 998 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:43:41 ID:T38wkumN0
- :::
- 999 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:43:47 ID:GO8ewlnW0
-
⊂⊃
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 16:44:01 ID:EmLKQbeb0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★