■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自民党】与党内で人権擁護法案などが復活?「反対派」中川昭一氏の後退で弾み★3
- 1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/09(日) 09:40:33 ID:???0
- 参院選での自民党大敗を受け、安倍政権の求心力が低下する中、
安倍晋三首相が“封印”していた人権擁護法案や民法改正などリベラル色
の強い法案を復活させる動きが与党内でさっそく始まった。これらの法案
に難色を示していた中川昭一前政調会長が退任したことも与党内の
リベラル派に弾みをつけたようだ。
「人権問題調査会のポストはなぜ空欄になっているのか」
新メンバーの初顔合わせとなった7日の党総務会。井上喜一元防災
担当相が配布された政務調査会の調査会・特別委員会の役員表を見て、
こう問いただすと、石原伸晃政調会長は「これまでの党内の議論の経緯
もあるので…」と言葉を濁した。
平成15年に設置された人権問題調査会は、古賀誠元幹事長が初代
会長に就任し、人権擁護法案を強力に推進。17年の郵政国会で首相ら
反対派と激しく対立した経緯がある。このため、昨年秋の安倍政権発足
と同時に政調会長に就任した中川氏は人権調査会の会長ポストを空席
にし、人権擁護法案を封印していた。
ところが、8月末の党役員人事で、中川氏が退任し、推進派の二階俊博氏
が総務会長に就任。二階氏は7日の記者会見で、総務会でのやりとりを
紹介し、「一歩前進と言う感じだ」と満足そうに述べた。
一方、7日の自民、公明両党の政調会長ら政策責任者会議では、
公明党側が、離婚後300日以内に生まれた子を前夫の子とみなす
民法772条改正に向けた与党プロジェクトチーム(PT)を再び設置する
よう求めた。民法改正をめぐっても、先の通常国会中に自民党内で
激しい反対論が起き、中川氏が5月に自民党「民法見直し」PTを解散した。
公明党の申し出に対し、石原氏は回答を留保したが、反対派の後ろ盾
となっていた長勢甚遠前法相は退任。鳩山邦夫法相が今後どのような
対応をするのか不透明なだけに、「政権がギクシャクする中、自公連立
の『信義』を示すツールとしてリベラル法案が次々に動き出す可能性も
ある」(自民中堅)との声もある。
ソース(イザ!・産経新聞) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/83338
前スレッド http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189256844/
- 952 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:21:22 ID:ElvSeew+0
- テレビが全てだと思ってるバカばっかり
- 953 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:27:24 ID:SPaPg+bM0
- 数年前の韓国を見てるようだ・・
- 954 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:33:26 ID:SPaPg+bM0
- >>49
そりゃ外国人参政権だよ。
そして日本は外国人を無制限に受け入れて、やがて日本人はいなくなり日本は日本じゃなくなると・・
それも民意。しょうがない。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:36:15 ID:zRdjaMK30
- 【韓国】 間接差別やいじめを法で禁止、差別禁止法制定案 [09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189500600/
おい、韓国の馬鹿がまた変な法律を作ろうとしている。
日本の人権擁護法案と事実上同じ物でしょこれ?
反面教師にしてくれればいいんだが・・・・・
- 956 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:39:26 ID:K9tt04IQ0
- 二階と古賀とミンスの躍進のおかげです
ほんとうにありがとうございました
- 957 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:41:02 ID:K0sC/9TXO
- >>950
バカというか単なる情報弱者だろうな
民主党の政策をわかっていたら票なんか何があろうと絶対に入れないから
ここまで異常な政策を掲げているにも関わらずその実態がマスコミにより隠されて巨大な誤解を生んでいる政党は世界的に見てもマレだろう
- 958 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:42:30 ID:QyrYaCwv0
- >>950
死ねよ、朝鮮人。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:46:46 ID:SPaPg+bM0
- マスコミを制してる民主党は強いね。
情報を統制できる民主党はナチスになれるよ。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:46:49 ID:P5kucVrxO
- 科学的に言えばDNAを調べればすむ
それよりも住民基本台帳の登録番号が問題
年金をもらっている人は番号を書かなければならないらしい
番号を確認するため、お爺ちゃんが住民票の写しを300円も出して取った
あんな長い番号を覚えられないし、記載して持ってたら漏洩が心配
迷惑だ
- 961 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:49:31 ID:EnlHArSq0
- >>952
大衆は脳味噌ヨーグルトだしな
俺の親族も無自覚のサヨクばっかりだよ
母方の祖母や戦争を知ってる年齢の人は特アはもちろん、アメリカやロシアも嫌いだけど
40代〜50代の親戚は戦後反日教育を受けていて、それに何の疑問も抱かずに本気で信じ込んでるから
もはや手遅れだと思ってるわ
人の話聞かない所は自覚してる売国左翼やサヨクと変わらん
暴力で解決する所や言論の自由を否定している所も一緒
- 962 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:49:51 ID:K0sC/9TXO
- 人権擁護法案、在日参政権、国家主権委譲、これを衆院選の争点にすれば安倍は圧勝する
こんなに分かりやすい争点はない
- 963 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:52:01 ID:mGk5xrtDO
- >>1
もう自民党にもウンザリだな。
- 964 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:52:03 ID:EnlHArSq0
- ID:E13jYVGv0
こりゃ生粋の朝鮮人だな
>>957
>>959
マスゴミ自体が在日朝鮮人団体みたいなもんだしな・・・
ロシアも擁護してたりする
- 965 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:53:13 ID:Um05iIVk0
- 売国勢力から見れば今がチャンスなんだろうな
自民の求心力は低下、安倍はレームダック
代わりに民主が台頭してマスゴミも押せ押せムード全開
バカな大衆がそれを真に受けてとりあえず一緒に自民叩きをしてる
自民は悪で民主が正義みたいな空気をうまく演出した
そこで人権擁護法案ですよ
- 966 :腐れ自民政党は要らん:2007/09/11(火) 18:57:51 ID:if2ZSDP00
- 個人保護法じゃあなくて公務員保護法だろ
自民党は次の選挙じゃあ大敗せよ 出直せ
- 967 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:58:54 ID:EnlHArSq0
- >>962
俺も次の解散総選挙で争点にしてほしいわ
人権擁護法案及び、民主党の人権侵害救済法案、外国人参政権、民主党の国家主権の委譲を争点にし、
総理官邸直々にマスゴミにどの様な法案なのかを詳細に説明するよう要求してほしいわ
マスゴミに赤っ恥をかかせる事も出来るかもしれん
今ではたかじんのそこまで言って委員会ですら取り上げてない
まぁ、あの番組も共同通信社が関わってるからなぁ・・・
- 968 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 18:59:46 ID:hfIoIWFW0
- で、民主党に投票したお馬鹿さんはもちろん賛成だよね?
- 969 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:02:03 ID:EnlHArSq0
- >>968
賛成する反対する以前に、マスゴミが隠蔽してるから存在すら知らん
マスゴミは民主党の売国政策を一切取り上げてないよ
まぁ、大衆は知っても「良いんじゃないの?」って感じだろうがね
- 970 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:07:21 ID:4mmC48xv0
- なんの考えもなしにミンスに票入れた連中はちゃんと責任持てよ
- 971 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:08:15 ID:hfIoIWFW0
- 地方参政権問題も再燃するだろうけど
そっちの責任もな
- 972 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:10:17 ID:EnlHArSq0
- >>971
既に地方自治体もサヨクや在日に乗っ取られまくってるからなぁ・・・('A`)
何とかならんものか・・・
- 973 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:11:06 ID:Jkthnl4A0
- だから二階なんか役職につけるからだ。
組閣の日に散々2ちゃんでも叩かれてたのに。
西村が民社党復活すればいいんじゃねぇかな。
WE法には反対だろうし、サヨク的法案にも反対してくれそうだ。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:11:37 ID:9lUQxlYC0
- また自民か
- 975 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:16:56 ID:hfIoIWFW0
- マスコミの憎悪を一身に受け
マスコミのプロパガンダに踊らされた民衆の憎悪をも受け
完全に”泥舟”と化した安部が麻生を巻き込んで沈む
平沼が復党しようと所詮は一度裏切った外様、泥舟と共に沈むしか道は無い
後は左翼自民党と左翼民主党の二大政党制の完成だ
今のところ参院選前に俺が予想した通りに進んでいるわけだが…
- 976 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:17:23 ID:3x5bR6/e0
- どうせいつかは人権法も参政権も成立しちゃうんだろ。
もう日本はお終いだよ。
- 977 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:22:29 ID:ifRWSq4b0
- マスゴミやチョンの日本人差別の方が酷いだろ。
チョンは通名を使ってそれを隠してる。
- 978 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:24:50 ID:SPaPg+bM0
- これが戦争に負けた国。
自分の国を正しいと教えられない国の末路かもしれんね。
60年かけて幹まで腐ったって感じだろ。
- 979 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:26:39 ID:ftAuXYeO0
- もう諦めよう
- 980 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:29:03 ID:kDMZKgCt0
- 露骨に諦めろとか言う書き込みが増えているのがワロス
なあ自由同和会の諸君?
- 981 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:29:55 ID:H92XfHEE0
- 公明党との関係維持のためリベラル法案をぶち上げるのは止めて欲しいな。
それなら保守政党の意味がなくなってしまう。
- 982 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:35:42 ID:K0sC/9TXO
- 公明票が必要になってしまっているのは自民が民主との明確な違いを主張してこなかったから
もう安倍は本音でいくべき
- 983 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:37:37 ID:3iatBHR40
- そうはいかんざき
- 984 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:39:28 ID:2cUznAiM0
- よかったな、これで「民主党が政権取ったら人権擁護法が成立してしまう」と心配する必要がなくなったわけだ。
- 985 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:43:11 ID:ZSi5uDpmO
- 日本人が左翼すぎてワロタw
- 986 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:47:25 ID:ElvSeew+0
- いまさらだが、「与党内」だったのか・・・
もう神風しか信じられんw
- 987 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:48:02 ID:vEIOXhTW0
- あー、そういや人権擁護法案もあったな。
それもマスゴミが安倍を叩きまくる原因のひとつか。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:54:53 ID:xRi7NxD00
- 日本人のための人権擁護法案を通してください><
- 989 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:55:18 ID:EnlHArSq0
- >>985
左翼じゃなくてサヨク
今や、無自覚のサヨクが多い状態
- 990 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 19:56:57 ID:r48K7pzM0
- >>988
まあ、人権委員会の委員の考えが日本人よりなら
日本人のための法律になるんだけどね。
- 991 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:04:55 ID:hfIoIWFW0
- >>986
安部が選挙で惨敗したんだから
与党のパワーバランスも狂う
これまで与党内派閥で二大政党制やってたようなもんだから
その状態で狂ったら
同じ思想の二大政党制になる
つまりは暗黒時代だな
参院選で民主投票したヴァカが招いた自体
俺はシラネ
- 992 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:07:04 ID:F15xjd060
- リベラル派 → 売国派
リベラル法案 → 売国法案
- 993 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:07:58 ID:PHe0/B/m0
- お灸wwwwww
- 994 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:10:05 ID:K0sC/9TXO
- もともと安倍は池田大作の証人喚問を要求していたような政治家
もう公明を切ってでも人権擁護法案を争点にするべき
- 995 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:10:15 ID:k+aGg1DJ0
- まだ与党が国民を幸せに導くステキ政党とか思っているのが救われない。
- 996 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:12:27 ID:2cUznAiM0
- お灸を据える場所を間違えて、他のところが元気になってしまったようですねw
- 997 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:15:42 ID:oyMWrEAw0
- 人権擁護法はどうでもいいから先に外国人参政権を成立させてくれ。
私は自民党案の人権擁護法は反対だ。
民主党案の人権侵害救済法しか認めん。
外国人は人権委員になれない自民党案などゴミ箱に捨てろ。
- 998 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:16:44 ID:hfIoIWFW0
- >>996
大腸の癌細胞切除するために大脳を摘出したようなもんだからな
小沢と金正日は笑いが止まらんだろうな
- 999 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:17:35 ID:jvjDNGpxO
- 人権擁護法→日本人にとっては「百害有って一理(利)なし」
上がって来る事自体不思議。
軍国化、帝国化、人治化の極みだろ。
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 20:18:23 ID:T3F/eebI0
- 1000なら廃案
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)