■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「泊原発の連続ボヤ、放火の可能性が大きい」…北海道電力社長
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/07/26(木) 21:38:19 ID:???0
- ★「放火の可能性が大きい」=泊原発の連続ぼや−北海道電力社長
・北海道電力泊原発3号機(北海道泊村、建設中)で今月に4回相次いだぼやについて、
同社の近藤龍夫社長は26日の定例記者会見で、放火の可能性が大きいとの見方を
示し、「泊原発の信頼を揺るがす事態になり残念。重く受け止めている」と述べた。
道警捜査1課と岩内署は、同原発に関係する者による放火の疑いもあるとみて捜査
している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070726-00000192-jij-soci
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:38:45 ID:dzpGZ2Jl0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:15 ID:UrpNLFbv0
- 2
- 4 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:22 ID:/y1ehmd90
- ぼやぼやしてんじゃねーよ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:30 ID:BUwFPmvu0
- 責任点火乙
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:37 ID:KSLwDY7n0
- ねしたぐば
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:51 ID:rBbKAOGr0
- 放火ならテロだよ
徹底して捜査して
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:40:08 ID:tqMcnylO0
- なるほど、ほーか!
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:40:11 ID:fMNeGMpm0
- 簡単に放火されるなんて、原発なのにセキュリティ甘すぎじゃねーの?
むしろ放火された事よりもそのほうが問題だろ。
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:40:55 ID:rsf7e8Lj0
- くまえりが敗北を求めて脱獄
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:41:51 ID:IYbGLOjg0
- ほうかほうか
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:42:23 ID:xQICphG/0
- 韓国の原発業者と契約してるらしいじゃん。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:42:40 ID:96wAp2+S0
- ヒント:泊原発の整備には韓国の会社も関わっている
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:44:42 ID:GE7NMqHy0
- 爆破じゃなくて良かったね
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:45:17 ID:WN/z6l330
- 放火を許すってことは武装集団で襲撃すれば簡単に乗っ取れるってことだよね
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:45:19 ID:BsudNJ1A0
- オトリ操作だ
建物の裏にいかにもチョンが火を付けたくなる
日の丸その他燃えやすいものを置いとけ。
隠しカメラを忘れずに
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:46:45 ID:mT9XuJIC0
- コナン=ほうか
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:46:48 ID:8N62JjmH0
- ひと月に4回放火される核施設は世界でここだけ
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:48:05 ID:odlflJaT0
- 日本に原発は無理だと思う
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:48:57 ID:uCZRmv6f0
- 査察受けたほうがいいんじゃね
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:50:25 ID:OqIYzudm0
- 平和ボケ
早くおならエネルギー開発汁!
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:51:45 ID:odlflJaT0
- そのうち管理ミスで爆発させるだろうな
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:52:20 ID:mEngkxHq0
- 朝鮮人入れておいて放火も何もないだろ。
当初から予想されてることじゃないか。
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:53:22 ID:U6WybVCo0
- てか、テロし放題かよ
どんな警戒網薄いんだよ
- 25 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:54:22 ID:qsiLFLtG0
- 放火といえば朝鮮人。
朝鮮人といえば放火。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:54:39 ID:ctWqoyui0
- 大地震が起った時、テロ組織の工作員が
地震の被害に見せかけて放火
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:55:15 ID:BsudNJ1A0
- 作業員にこっそりGPSとかICタグとか付けて行動を監視しとけ
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:55:46 ID:/GrWVGhR0
- >>1
テロ行為なのにノンキだな
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:59:24 ID:PCk28w2e0
- JR福知山列車脱線事故のときJRは置石が原因だって記者会見でうそついていたのを
思い出したよ
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:59:49 ID:EfbY0dbq0
- 原発に放火なんて危険すぎる
危機管理どうなってんだよ
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:01:12 ID:7doUTn670
- 職員室が燃えれば期末テストが中止になる、の中学生みたいな社員がいるんだろう。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:02:20 ID:3xMtLtlF0
- 確か韓国も建設に係わっているんだよな
この事件実は犯人は知っているけどいえないって言うのが真相のような気がする
- 33 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:02:28 ID:DVI7GTNu0
- ジャンボジェット機が稼動している原発に突っ込んだらどうなりますか?
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:03:24 ID:J7KefjEh0
- 核って建設中で稼動してないから
現場の建設作業員なんてどんな人間がいるのやら
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:03:57 ID:FV/DmNsc0
- テロ。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:04:00 ID:v9P/eEm70
- >>33
たぶん火事になります
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:05:25 ID:WUqLL98g0
- 去年暮あたりから、
全国の空港・発電所への不法侵入事件が
頻発してるんだよね。
で、何故か犯人の名前は「一切報道されない」事件ばかりで。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:06:59 ID:MwlGAPPsO
- >>33
F-4が突っ込んでも大丈夫じゃなかった?
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:07:46 ID:7kc3MHPvO
- ジャンボが突っ込んでも、原子炉建屋は大丈夫って、昔遠足で聞いた覚えがある。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:08:52 ID:MJJpnqLhO
- 易々と放火をゆるす危機管理に問題がある、って言い方はイチャモンくさい言い草だけど。
そこまで考慮しなくちゃいけない業種もあると思うんだな
- 41 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:09:44 ID:BrKIn2Yp0
- 韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、
日本市場に初めて進出する。 韓電機工は10日に北海道電力会社 ...
このサービスは、北海道電力会社傘下・
泊原発1、2号機の核心設備である原子炉上ぶた貫通管の状態を確認するためのもので、 ...
韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、
日本市場に初めて進出する。 韓電機工は10日に北海道電力会社 ...
このサービスは、北海道電力会社傘下・
泊原発1、2号機の核心設備である原子炉上ぶた貫通管の状態を確認するためのもので、 ...
ここが怪しい!!!
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:16:25 ID:g4/ierPSO
- もしかしたら
海を隔ててやってきたチョンか
在日チョンか露かの仕業の可能性あり
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:17:53 ID:/ElgPZaD0
- 既に爆弾とか仕掛けられてるんじゃねーの?
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:19:21 ID:I+/AQYCR0
- 部外者は入れないっぽいから
内部の犯行なんだろ
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:23:16 ID:owf+lnl60
- 全世界に警備の甘さ宣伝乙
つか責任者は腹切って死ねバカヤロウ
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:25:18 ID:ZbDvVKjF0
- 原発に放火ってテロじゃねーか
残念とかそういう問題じゃない
危機管理体制はどうなってんだよ
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:25:37 ID:GlDh7JT20
- 内部犯行だろうな
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:26:48 ID:BnoP6TaD0
- 総連本部差押えとか有ったしな。
シンパとか動いてもおかしくはない。
原発っつーと大概左翼が五月蠅いよな。
まー、右翼も左翼もどっちも過激派は要するに反日仲間だったりするわけだが。
- 49 :これは ひどい!:2007/07/26(木) 22:27:47 ID:v2WtOYM90
- これで犯人が逮捕されなかったら、道警捜査1課と岩内署は
相当のボンクラということになるねぇ。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:35:25 ID:o35j67gf0
- そういえば、ピースボートの今回の寄港地は、北海道だったな。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:35:54 ID:7bhS63Ry0
- 当時原発内にいて、火事の時アリバイがない人間をしぼっていけば
犯人はすぐ見つかるんじゃない
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:38:02 ID:lmrhzcfj0
- >道警捜査1課と岩内署は、同原発に関係する者による放火の疑いもあるとみて捜査している。
どう見てもテロだろ
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:47:11 ID:nxEDl4EQ0
- みんな思い出して欲しい。年金問題は旧民主党、社会党、共産党の労働
組合員がまともな仕事をしなかったのが原因だ。安部が悪いなんて
とんでもない話だ。
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:54:28 ID:5JfTo+cl0
- これ確かずいぶん昔にハン板の住人が北電に
「韓国系なんか使ったらセキュリティに問題あるだろ」と電凸してたな。
あのとき向こうは「大丈夫」の一点張りだったが、やはり予想通りの展開に。
ミートホープのことといい、北海道はどうしようもねえな。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:56:07 ID:WAGKjG0ZO
- 昨日の夕方、北海道のテレビニュースで鬼みたいな顔の男のキャスターが
「テロだとしたら、犯人は何か言いたい事があるのでは?
耳を傾ける必要があるのではないでしょうか?」といった感じの論調で
締め括っていたのは呆気にとられた
いくら選挙中で自民党を潰したいからといってテロリストや放火魔に同情かよ!
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:57:45 ID:VE215W7I0
- いったい何がどんな燃え方をしたんだ?
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:04:36 ID:5XjWLo+P0
- あのあたりにはへんなかがとんでるさされたらいしゃにみてもらったほうがいい
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:10:48 ID:iaORTNn00
- 朝鮮入れたなら自業自得みたいなモンだろ
- 59 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:19:19 ID:RHmCjGeM0
- 放火されてるのは建設作業中の三号機だからな
一杯人が出入りしてるからなんとも言えん。
まぁ
仮に犯人が捕まりそいつが思想犯だったとしても
道警は捜査がめんどいからムシャクシャして火をつけたと言うことにして終わるよ。
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:22:42 ID:BrKIn2Yp0
- 韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、
日本市場に初めて進出する。 韓電機工は10日に北海道電力会社 ...
このサービスは、北海道電力会社傘下・
泊原発1、2号機の核心設備である原子炉上ぶた貫通管の状態を確認するためのもので、 ...
韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、
日本市場に初めて進出する。 韓電機工は10日に北海道電力会社 ...
このサービスは、北海道電力会社傘下・
泊原発1、2号機の核心設備である原子炉上ぶた貫通管の状態を確認するためのもので、 ...
ここが怪しい!!!
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:23:37 ID:bdRr/5530
- 北海道電力馬鹿杉る....
国内でさえあやしい(暴力団みたいなの)業者多いのに
その上韓国人まで入れて。
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:25:17 ID:c0mLDgv00
- このニュース、新潟のよりやばいんじゃないの?
- 63 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:26:40 ID:bIy79c3R0
- つーか最近、今まで無いくらいの規模で工作員が破壊工作してるよ
なんとなく気づいてる人もいるでしょ?
ちょっと冷静に考えるとすぐわかるよ
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:26:43 ID:FKjDY1yd0
- 7月だけで4回も火が出てるのに、まだ放火の「可能性」って。
のんきだな。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:27:35 ID:BrKIn2Yp0
- まあエレベーターの保守会社みたいで
安い業者に請け負わすと
ろくなことわないな!!!
- 66 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:31:46 ID:IiiFkct0O
- 緑豆
緑豆
緑豆
世界で銃で武装した警備員がいない原発は日本だけ
- 67 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:33:04 ID:U+0WKj20O
- 日本の原発ってセキュリティ無いのか?
炉内だけ気配って外はおざなりかよ
いっそセコムとでも契約したら
本当に日本の原発恐すぎるぞwwwwwww
- 68 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:33:13 ID:aHUFqyJk0
- テロリストが原発の職員にもぐりこんで
自爆操作したらどうするよ
防ぎようがないよ
- 69 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:37:29 ID:v8MvmX+f0
- 言論にテロという手段は不要
犯人は自分に火をつけて死ね
- 70 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:37:35 ID:wL8cslMd0
- 韓国人。ええかげんにさらせよ。
てめぇの国ごと火だるまにすんぞ。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:41:46 ID:Z3WL47VD0
- 韓電機工、日本原子炉整備市場に進出 [2005.05.09]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63345&servcode=300
韓国電力の子会社であり発電設備整備専門会社の韓電機工が、日本市場に
初めて進出する。韓電機工は10日に北海道電力会社と「原子炉上ぶた貫通管
(RVHP)」検査サービスに関する契約を日本現地で締結すると、8日、明らかにした。
↑怪しすぎる。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:50:22 ID:IBkQXaOJ0
- 原発の現場は、底辺中の最底辺の職場。
そんな所で働かざるを得ない人たちには同情するが、
かなり程度の悪い奴が入り込む恐れは大きい。
- 73 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:50:37 ID:bdRr/5530
- 電力系は競争見積もりで一番安い所からさらにごっそり値引くから
まともな業者がなかなかこない。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:12:26 ID:BCqvsI2Z0
- 左翼朝鮮系の陰謀か?
- 75 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:12:47 ID:LR68zYH40
- >>72
東海村のJCOの事故の時も、社員は家族もろとも真っ先に茨城県外に逃亡した。
結局穢れ役を下請けに押し付けてトンズラするような電力社員だから当然といえば当然w
- 76 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:18:50 ID:yATYuC1kP
-
原子力発電所が放火?
ハァ???
ボロ屋を放火するのと訳が違うぞ
テロだろがっ!!!
- 77 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:43:54 ID:at5uR06i0
- 犯人は原発反対の人間じゃないのかな。
ただ、たちが悪いのは社員として入っているということ。
- 78 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:55:23 ID:Cdmt2TgPO
- 四方八方、監視カメラがついていないのかしら・・・?
出入口でボディチェックとか。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:01:58 ID:wqfvEquv0
- 洞爺湖サミ○トの妨害が目的なんじゃねーの?
- 80 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:07:39 ID:+KAdj1/C0
- 近所の原発で火事がぁったょー。こゎぃょー。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:09:21 ID:mtKZEMh/0
- 完全にテロだよな、これ
在日洗っとけ
チョンと中国の奴は念入りに
- 82 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:09:57 ID:cVGS+RZb0
- 原発に放火ってすごすぎ。犯人はどこに逃げるんだw。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:11:47 ID:Yw0o4atF0
- >>75ソースは?
- 84 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:13:44 ID:IZ5u5dew0
- 原発に放火って完全にテロじゃんw
- 85 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:16:06 ID:5Y5lWqYH0
- 泊村、放火なんてしにくい立地だよ。
建設現場というし、建設業者にまぎれこんだ人間だろうな。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:16:51 ID:k4lYSJxO0
- 中の人のレベルというかモラルの問題かねぇ
- 87 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:18:26 ID:LR68zYH40
-
モラルで守られているくらい脆いものなのか、原発はw
- 88 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:20:20 ID:jUrS4O0A0
- ほうかほうか。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:22:37 ID:vKn3+uCqP
- この一連のボヤ騒ぎの前に北海道電株空売りしてる奴等が犯人
- 90 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:23:19 ID:5Y5lWqYH0
- 電力会社が危機感もって、法整備をすすめるために
自作自演しているという話だったらいいのだが
グリーンピースとかそっち系だろうな。
爆発事件でもおきたら原発停止させるだろうし、
サミット前は、厳戒態勢になりそうだ。
- 91 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:30:21 ID:1XguhPRY0
- 北海道なんて元々プロだらけだし、おまけにチョン流入のタッグですか。
起きるべくして起きた事件だな。
原発とかって、特別な罰則を持つ法律あるの?
新幹線特別法みたいなやつで。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:33:07 ID:xXLfOrZq0
- 放火の可能性じゃなくてどうみても放火です
それも関係者、内部の犯行
放火魔か原発反対運動の人間が潜り込んでるだろ
いいかげん犯人見つけろ
- 93 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:40:32 ID:CQi51oiV0
- ビニールシートに火つけた位で
ちなみに自分就職しました。電力会社
- 94 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:29:07 ID:2sqEsTrB0
- >>75
JCOと電力会社をごっちゃにしてるレベルのコメントの信頼性なんて・・・・
- 95 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:42:08 ID:nkdmXb0V0
- ここの工事は、原発で初めて外国が参入してるんだよな。
ちなみに国籍は韓国。
- 96 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:11:03 ID:ezpuhUteO
- 俺ここの近所に住んでて北電社員も3号機の建設作業会社の作業員にも知り合いいるけど
建設作業員は頭の可哀想な奴一杯いるから放火したのはそういうのだと思われる
少なくとも岩内あたりの業者は893もんみたいなのばっかり
- 97 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:23:31 ID:HjmMeV3P0
- 内部の犯行だって(゚д゚)
- 98 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:32:03 ID:hYb0cNv9O
- 犯人は(tbs *イメージです
- 99 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:34:07 ID:LR68zYH40
- >>94
朝早くからお仕事ご苦労様です。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:59:23 ID:JdAWZYx60
- 自衛隊の戦闘機破壊工作もそうだけど
日本はなぜ不穏分子に対する粛清が甘いの?
そればかりか目立ちまくってる反日糞ども野放しだし。
原発もボーリングの試料すり替えも聞くし
活断層の警告をしたら恫喝や脅しされたと効くし
飛行機突っ込んでも大丈夫も眉唾だな。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:16:03 ID:zvmtZ1Yo0
- >>100
っスパイ防止法は、無い。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:46:38 ID:Be0a8kXB0
- 【抜本的解決策】
つ 韓国企業との契約即時解除+同企業に対する徹底捜査+警備強化
- 103 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:53:09 ID:8nC2CcVX0
- 北電終わったな。
この程度の対応しか出来ないのなら、近いうちに「本番の」テロが起こるよ。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:55:00 ID:GUqXo4R/0
- 作業員の国籍を調べろ
- 105 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:55:52 ID:uLAFgvNZ0
- 昔は施設の清掃員に暴力団の関係者が紛れてて
タイミング悪く発覚した当時のTVCMで全職員が安全宣言とか宣伝
これが問題になったのは意外と知らないやつ多い
- 106 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:58:04 ID:aOvt9lxO0
- 原発への攻撃は開戦だろ
防衛出動汁
- 107 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:29:13 ID:kvI0ya5l0
- 怪しい!!!
- 108 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:32:30 ID:sTY5c8Fs0
- 日本だから甘いけど
アメリカなら死刑だな
- 109 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:34:30 ID:RVSCZKkP0
- 北海道電力って管理をニダに任した糞企業だろ。
当然の出来事だな。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:50:52 ID:P9YLhBLA0
- 日本の政治家って仕事してんの?
どういう危機管理してんだよ。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:51:43 ID:lv/adwiH0
- なんだそりゃ
国民ナメてるな・・・
高レベル放射性物質を扱う施設が放火とかありえんだろ
- 112 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 16:33:58 ID:MQsH1uY60
- 地震対策用海中原発の名目で原潜つくろう。
- 113 :惨事に遭いましょう:2007/07/28(土) 08:07:07 ID:FAdUma020
- >>111
六ヶ所村の造りの酷さは凄いらしいけどなw
…まぁ、ネタだと良いんだが
- 114 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 08:09:24 ID:ojZdwTy8O
- アベ続投、または麻生登板後に件数増えたら犯人像がほぼ確定するね
- 115 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 08:39:56 ID:HL5hNdRt0
- 1: 初めて韓国の企業が管理を請け負った
2: 初めて原発で放火事件がおき、しかも4件もつづいている
3: 韓国の小学校では日本に原爆を落としたら?といったことを平然と教育している
4: 韓国人の反日感情は希に見る高さである。
これ以上の状況証拠は無いと思うが。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:46:50 ID:UR6D132O0
- つうか単に防火養生をきちんとしてなくて、
火災が頻発しているのを放火扱いしているだけじゃないのか。
こういう現場ではちょいとしたボヤは日常茶飯事だけど、原発施設で起きれば何かと文句を言われるからな。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 09:48:17 ID:vxEK0dKj0
- 原発とか、普通に普段から自衛隊が防衛しててもいいだろ…
- 118 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 17:05:19 ID:5JbTCwv2O
- 【中越沖地震】 柏崎刈羽原発 地震発生時、炉内の水もあふれる…東電「説明不足だったかもしれない」と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185607978/l50
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:15 ID:oxH+BzLU0
- 夕張に石炭発電所作るのが安上がりで済むだろう
夕張再建にもなる
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:27 ID:BRMeW9e0O
- チェルノブイリの二の舞になるのも時間の問題、、
日本人て、なんでこんなに平和なんだ?
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:33 ID:Jh02j0jX0
- 原発ってそんなに簡単に放火できるんだ〜
しかも可能性という事は事実関係の調査すら出来てないんだ〜
どんだけ危機管理が甘いんだよ!
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:33 ID:0Mn/UjGm0
- >>120
お国や電力会社様が絶対大丈夫と言っているからです。
おかげで国民は安心して暮らせますよ?
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:14:32 ID:jKPeLmyM0
- どう見ても工事関係者です。
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:37 ID:TmtEXZSK0
- テロリストに乗っ取られたらどうすんの?
セキュリティ甘過ぎ
- 125 :札幌人:2007/07/29(日) 19:23:40 ID:jfyDHHGP0
- 北海道人は
「チョン」「ブラック」の概念が欠落してるからな
北海道企業はこいつらの巣だぞ
ほとんど乗っ取られ状態
情けない限り・・・
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:12 ID:jorMD7Zv0
- 法則発動
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:51:31 ID:8Uonks8k0
- チョンの一斉テロの予行演習と警備体制の確認を兼ねてやってんじゃないのか。
原発へのこうした危険行為に対しては、一切の躊躇することなく射殺できる体制と、犯人は即死刑にできないとな。
阪神大震災の時も、地震が起きて何時間もしてから出火。
しかも、同時に何箇所からも。
長田が被害大きかったと記憶するが、震災前に昔あの近くの鷹取駅を何度か使ったが、チョゴリを着た学生ばっかだった記憶ある。
- 128 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:50:04 ID:hlLJcEzB0
-
これ、新聞の1面トップになっていい大事件だと思うんだが。
「原発に放火テロ 犯人は日本人か?外国人か?」
- 129 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:51:14 ID:3hBTEQPo0
- あっさり放火される、管理状態って何よ?
これが国際テロだったらどうするんだ?
- 130 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 21:53:15 ID:gCZIhCxX0
- >>129
「原発工事現場でテロ。犯人の目的は国際的原発阻止か?」って見出し
- 131 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 01:06:53 ID:1VBrLreT0
- ヒント・建設中
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)