■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新冷戦】「脳みそ取り換えろ」 ロシアのプーチン大統領が「英国には植民地支配の思考が残っている」と痛烈に批判★2
- 1 :うし☆すたφ ★:2007/07/26(木) 07:23:33 ID:???0
- ★「脳みそ取り換えろ」 ロシア大統領、毒殺事件で
【モスクワ25日共同】ロシアのプーチン大統領は24日、元情報機関員
リトビネンコ氏毒殺事件で英国が外国への自国民引き渡しを禁じたロシア憲法を
修正するよう「侮辱的な」助言をしたとし「われわれの憲法ではなく、
彼らが脳みそを取り換えるべきだ」と発言、英国には植民地支配の思考が
残っているなどと痛烈に批判した。
大統領を支持する青年組織「ナーシ(友軍)」などの若者らと野外で懇談した際に語った。
同事件で英ロ双方が外交官追放などの報復措置に踏み切った直後は「小さな危機」などとして
沈静化を図った大統領が、国内向けに本音をあらわにした形だ。大統領の発言には
英側の反発も予想され、冷戦をほうふつとさせる英ロ対立は長期化する様相だ。
事件で英当局は旧ソ連国家保安委員会(KGB)元職員ルゴボイ氏を容疑者として
断定しロシアに引き渡しを求めたが、ロシア側は憲法を盾に拒否。
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2007/07/2007072501000151.htm
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185324893/
▽関連スレ
【ロシア】 元スパイ毒殺、ズビャギンツェフ検事副総長「証拠不十分」――英国の対応を「政治的な目的でしかない」と非難
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185316700/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:23:42 ID:dzpGZ2Jl0
- 2
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:23:58 ID:C5u+dJEB0
- 2
- 4 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:24:54 ID:Roxbcisj0
- ハゲを受け入れろ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:30:10 ID:IJResQGc0
- お前が言うな。はやくチェチェンとかを解放しろ。
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:31:19 ID:rCsIP/jI0
- ↑脳味噌取り替えろ↓
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:31:58 ID:n5OFzmmc0
- 英国人の年寄りの外国での立ち居振る舞いを見れば、植民地支配の思考が残っているのは同意だが・・・。
お前がいうな。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:32:21 ID:QDNZSO58O
- >「英国には植民地支配の思考が残っている」
お ま え が 言 う な
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:32:26 ID:zh9du65B0
- 英露戦争って書くとエロ戦争ってよめそうじゃね?
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:34:41 ID:S59KRc7c0
- 今日のお前が言うなスレはココですか?
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:35:04 ID:jH9zyJ880
- 混乱の中どさくさにまぎれて泥棒をロシアがいうなんて
約束をまったく守らない国にいわれるなんてw
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:35:56 ID:EaLCi4IO0
- 「頭を取れ!」っていうの思い出した
法の華
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:35:59 ID:Ux+EmcgH0
- >>1
____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:37:30 ID:E4+ilkAA0
- すごいねえ。まるでヤクザの親分みたいじゃないか。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:37:35 ID:n4ihUT/AO
- ロシアは国土の大半が植民地だろ
なんで極東をモスクワの白人が支配しているんだよ
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:52:20 ID:1WQ5PEf60
- 隠蔽工作捏造国家のゴミがよく言ったもんだw
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:53:28 ID:SLYwIid90
- おまえがいうなスレか
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:54:51 ID:T+V8wdX00
- お前が言うな。
まぁ植民地支配を謝罪も反省してない欧米諸国も同類ではあるが。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:55:42 ID:OnAwRbfT0
- プーチンが言うと真実味があるな。本当に取り替えられると思ってそう。
「脳みそを取り替えろ」
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:56:52 ID:SKYkcyrUO
- プーチン閣下の画像をもっとうpしやがれい(`・ω・´)
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:57:06 ID:Xdg9o5op0
- 先進国には日本よりマシな国が無い。
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 07:58:00 ID:OnAwRbfT0
- 旧ソ連でも、脳みそを取り替えるべきと判断された人たちが収容所に沢山いたんだろうな。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:00:19 ID:IdTmNHG80
- 確かにイギリス人の中には、帝国主義時代を懐かしむような風潮があることは
事実だね。日本のネットウヨクの人達なんかと同じで、社会の下層階級の人と
上流階級の人に多いみたいだけど。日本と同じで、中流の人は、そんなことは
知らねって感じの人が多いけど。そして、これも日本のネットウヨクの人なん
かがよく同じ論法を使うけど、確かにロシアの帝国主義というのはイギリスな
んかの、それ自体が目的のものではなく、イギリスなんかの帝国主義に対抗し
てのものという側面を持ってはいるとは思うけど、でも日本と同じで、だから
といってロシアや旧ソ連の行動を正当化できるものではないだろうし、イギリ
スのことをとやかく言えるほどのものではないと思うけどね。自分のこととい
うのはどこの国でもわからないものなのか、あるいはわからないふりをしてい
るものなのかはわからないけれども。
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:00:23 ID:6Q2NULywO
- キタコレ
- 25 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:01:08 ID:tUD8nHgl0
- お前が
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:01:34 ID:Ksa+SZQlO
- おっしゃる通りです。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:03:50 ID:jPbAwmEy0
- ガイジンにも「脳味噌を取り替えろ」なんてい言い方があるのか
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:03:55 ID:oEbSfXyxO
- 貴様が言うなーっ!!
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:04:41 ID:KQkegYbP0
- >>23
あちらには何年ご滞在で?つーか、それ英国のお話ですか(;゚∀゚)
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:05:02 ID:GC4a74DtO
- ロシアだって帝国主義
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:05:33 ID:MWoFrrZC0
- ハゲ、お前こそ脳味噌取り替えてから出直して来い!!!!
と強く言いたい。露助は信用ならず。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:06:05 ID:yg+J0pv50
- ピューティピューティピューティン〜〜 来たよ ぼく ピューティン ピューティン♪
- 33 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:08:42 ID:eAVEyvAT0
- 今世界で一番危険な男
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:14:05 ID:uG/P8dA8O
- >>23
頭悪いけん何が言いたいのか解らん。
誰か教えてつかーさいm(_ _)m
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:20:38 ID:SuvOL9QiO
-
プーチンの頭皮を取り替えてあげたい。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:21:59 ID:CHJI+JGl0
- 資源マフィアのお前が言うな
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:30:36 ID:3Qw6NcdE0
- 英露で第三次世界大戦起きたりして
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:35:27 ID:sUyDo/OF0
- あへん戦争の時のイギリスも トンキン湾のアメリカ 真珠湾のアメリカ
やり口は一緒だから キリスト教徒は信用できない 韓国のニセ牧師含め
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:37:49 ID:m7T2eZe80
- ロシアにはバイキングの思考が残っている。
はよ北方領土返しんしゃい。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:38:21 ID:6w1VZUrj0
- 米国がイラクで失敗こいて国力失ってるからな。。
ハゲが本性を現してきた。
もと腐れKGBの親方だね。
- 41 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:38:38 ID:AsCU3nDu0
- 女王 vs 人類最凶
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:43:12 ID:J0wsoMT50
- プーチンにも一理あるけど、とりあえず自由契約の概念がある英の方がましだろう。
ただし、人類史上最高の小説家はドストエフスキー。これだけは認める。
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:44:01 ID:CfOZA5kh0
- ぶっちゃけユダヤ勢と本気でケンカできるのプーチンくらいだからね
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:50:55 ID:Xx5969iY0
- >42
ドストエフスキーがいいのは晩年だけ
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:52:14 ID:bGY/+RfJO
- とりあえず、
お前が言うな
って言っとけばいいんかな
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:56:01 ID:1hlChEW/0
- どっちもどっちだが
法治主義が一応は通じる英国のほうが安心して付き合えるなあ。
ロシアってほとんど条約や国際法を守らないからなあ。
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:56:09 ID:nEuwkaIj0
- まあエゲレスも気に食わないが、プーチンの脳みそも
いまだに独裁主義で出来てると思うけどね。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:58:25 ID:y9E/Espf0
- リトビネンコ暗殺はモサドの仕業
★リトビネンコ暗殺は、ロシアがイランに高性能のミサイル(トマホークを迎撃できる)売却した
(http://www.newsmax.com/archives/articles/2006/11/27/172003.shtml?s=sr)ことに対する報復と、
リトビネンコをロシアのダブルスパイと見ていたモサド(http://kavkazcenter.com/eng/content/2006/11/26/6555.shtml)
がロシアの悪名を高めることを狙った犯行。さらに大局的には、資源ナショナリズムに走るプーチン政権(ロシアの石油市場
に入っている西側石油メジャーはサハリン以外ではBPチュメニのみ。そのサハリンにも難癖つけられる)に対するイルミナティー側の揺さぶり。
★ロシアの仕業として、世界的にキャンペーンやっているのは。英PR業界最大手、ベル・ポッティンジャー・コミュニケーションズ。
つまり、イルミナティ側のプロパガンダ。
★リトビネンコ(元ロシアKGB、FSB情報将校の時からイスラエルのダブルスパイと言われていた)はロンドン亡命後、
同じくエリツィン政権下で黒幕と言われて、ロンドンに亡命した富豪ユダヤ人、ベレゾフスキーのもと、イスラエルのために
工作活動。911はモサドのオペレーションにもかかわらず、「911ロシア陰謀説」などを盛んに宣伝する。
★リトビネンコは、数カ月前、イスラエルに行き、ユーコス(プーチンに潰されたロシアの石油会社、ホドルコフスキー社長は
シベリアの刑務所でおつとめ中)の元CEOの亡命ユダヤ人、レオニード・ネフツリン(現在、テルアビブのディアスポラ博物館館長)
に機密ファイルを渡すhttp://www.haaretz.com/hasen/spages/792436.html (イスラエルの有力紙ハーツ11月25日付け記事)
★プーチンがホドルコフスキーを逮捕したのは、彼がロスチャイルド財閥のエージェント、かつシオニストだったため。プーチンはユーコスが
シベリアをはじめとするロシアの原油を無制限にイスラエルに供給する(盗み出す)することを阻止し、ロシアの原油を守った。
一方、レオニード・ネフツリンは辛くもイスラエルに脱出し、ロシア原油の提供を確約と引き替えにイスラエル市民権を要求した。
今回のポリトコフスカヤ女史、リトビネンコ暗殺は、イルミナティー対プーチン政権の対立のなかでのイルミナティー側の反撃だ。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:58:34 ID:OhD/VaoP0
- チャンコロにも言ってやれよ
- 50 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:58:37 ID:CPKAvyCS0
- プーチンよ、お前が言うな。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 08:59:20 ID:yk3BzQ9h0
- 皇帝になりたい男が何を言うか
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:00:26 ID:JJ6MhNl50
- ロシアが言うな
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:01:20 ID:RhGJLk5S0
- なんというお前が言うなスレw
「そう言う貴方にはソビエト連邦の思考が残っていますね」ってやつか。
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:01:52 ID:X8MAMNhd0
- ロシアの西欧コンプレックス丸出しの発言だな。レーニンにしろ西欧への劣等感が
かなり強い。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:02:43 ID:XNumuFY/0
- ロシアとか中国とかって自由でいいよね
言ったもん勝ちだもんね。何か言っても「あー、あいつらだからね」で済む
日本が文句言うと、めちゃくちゃ叩かれるのに
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:04:10 ID:ljOeaRuE0
- >>29>>34
>>23は縦読み。3文字目を上から読むと
に
だ
階
ね
よ
の
も
っ
こ
は
の
このうち 階
ね
よ
の
も
っ
こ
は
の
はノイズなので除去すると「にだ」
そう、23はかの国の人だったんだよ!
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:05:59 ID:wnOAKwfr0
- 蒼井優が出てる脳みそ取り替える映画って何ていうタイトルだっけ?
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:06:35 ID:okYdCljgO
- 正直うらやましい
多少制裁とか嫌がらせされてもいいから
日本の政治家もアメリカやシナチョンにコレくらいの発言してほしい
発言できなくても気持ちの中に最低限持ってもらわないと日本の政治家になる資格ないよ
嫌な奴は帰化してアメリカやシナチョンの政治家になればいいよ
- 59 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:07:16 ID:lh2kXfMTO
- ぷーもあんまり偉そうなこといえないべ
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:08:06 ID:+FSw+NNs0
- ロシアはまだまだ増長するよ
原油高騰で超絶追い風
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:10:18 ID:Xx5969iY0
- >58
そうなんだよな
これくらい強いことを同道と言える人間が日本の総理大臣になってもらいたいよな
だってプーチンが日本の首相になったらそれだけで朝鮮なんてブルっちゃうだろw
叩き出すどころか殲滅しちゃいそうだよなw
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:11:16 ID:f9qyO5vt0
- http://www.kajisoku-f.com/dd/img04/img107_k12.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img04/img109_k14.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img04/img110_k15.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img04/img117_k22.jpg
http://www.kajisoku-f.com/dd/img04/img152_k53-4.jpg
プーチン大統領に対しては、過去3度暗殺が試みられたが、何れも事前に阻止されている。
- 63 :名無しさん@ハ周年:2007/07/26(木) 09:13:28 ID:9d2DYc5Q0
- ↑
ひょんなことから男の子と女の子が入れ替わっちゃったレス
↓
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:13:29 ID:rFKKwqwq0
- 脳みそじゃなく頭の中身を変えろって言ったんじゃなかったっけ
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:14:19 ID:scjV++Qi0
- >>62
またこの画像かw
- 66 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:15:03 ID:QrL6+JJt0
- この人柔道5段なんだっけ。柔道界から6段送られたけどそんな実力はないからって辞退したんだよな。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:15:41 ID:uB+rwyjjO
- その腐りきった脳みそを
今すぐサンダー星人の綺麗な脳みそと入れ替えるのです
- 68 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:16:56 ID:TpuylUcc0
- どっちもどっち
- 69 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:18:18 ID:rFKKwqwq0
- プーチンは強権的だけどロシアの国益のために頑張ってる
日本の政治家は彼のつめの垢でも煎じて飲めばいいよw
- 70 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:22:30 ID:T9EAjnVo0
- 国家の指導者としては
これくらい強圧的じゃないと
駄目なのかもな
- 71 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:35:59 ID:f9qyO5vt0
- ただ強圧的なだけなら馬鹿でも出来るけど
法学士と経済科学準博士の学位持ってるしな
- 72 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:41:37 ID:evs1oI4tO
- 私利私欲の為に政治やってる日本の政治家にも見習って欲しい。
- 73 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:52:46 ID:8fNZiwkA0
- 朝鮮人にも言ってくれ
- 74 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:56:14 ID:nMusqBbtO
- ?日本の政治家が外国に対し強気発言したら日本の地位が上がるのか?
強く言わないんじゃなくて言えないんでしょ?
- 75 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 09:58:37 ID:eBCHIDiAO
- ロシア人て大多数はお人よしの酔っ払いなのに
なぜに国家と政治家はあくどいんだろ
あとなんで優秀な芸術家が多いのだろ。
あんなド田舎なのに前衛芸術に優れてるのも謎
- 76 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:03:27 ID:onuzfU+M0
- それはロシアだからだよ。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:09:40 ID:el1rxRPi0
- >>9は褒めて育てるべき!
- 78 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:15:44 ID:oMUifpIQ0
- あまり怒らせない方がいいw
- 79 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:15:59 ID:kp5ngJQN0
- http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/YONEYA.html
- 80 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:17:25 ID:OiF3+JC50
- 冗談じゃなくてこれロシアの拷問の一つなんじゃないの?
- 81 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:23:10 ID:A/RXcMcfO
- ロシアは寒いから頭の処理能力高い。
- 82 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:23:31 ID:V/Yw4lNA0
- >>75
大多数の農奴を少数の貴族が支配していた国だからな
ソ連、ロシア共和国と名前が変わっても本質的な所は15世紀から変わっていない
- 83 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:29:00 ID:I1l/M54B0
- >>75
軍事、科学の分野でも謎だらけの他民族国家。
旧式の応用で一時はアメリカと張り合ったのだから
大したもの。そうかと思えば平気で核を拡散させたり
する国。科学力は遅れている様に見えて世界で
最初に有人宇宙飛行に成功したり、世界中の科学者
が誰も解けなかった問題を片田舎の一学者があっさり
解いたりする不可解さ。
これに比べたら中国なんて人が多いだけのハッタリ大国で
全然大したこと無い。
- 84 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:34:10 ID:KLErSIVK0
- プーチンは鈴原冬二を彷彿とさせる
若者の先鋭部隊がいるとことか特に
- 85 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:37:59 ID:kC0oNmua0
-
英国の知能指数は60ぐらいで、物事を客観的に考える思考力はなく、
世の中すべてロンドンを中心に回っているいう、超主観的思考しかできない池沼民族だからな
- 86 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 10:54:58 ID:YOrqW0G/0
- 某美しい国の首相や閣僚が同レベルの発言したら
国内からいっせいに非難の声が上がって辞任とか
国会審議拒否だよね。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:30:57 ID:CnOhzmlN0
- 日英同盟でロシアを牽制
- 88 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:33:29 ID:kBIBM7wo0
- そうだ、博愛主義者レフ・トルストイを生み出し
他にも心優しいチェホフやチャイコフスキーなど
たくさんいるのに何で政治がこんなにおかしいんだろ?
- 89 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:34:02 ID:iyGWlruF0
- お前が言うな
- 90 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:34:26 ID:3E37BPHw0
- >>75
前衛芸術に優れているってのはつい最近の話だろう。
昔はフランスイタリアのを輸入するしかなかったし、共産体制のときは弾圧してた。
それが吹き出したってところじゃないかな。
あと、あのへんから東欧のあたりは天才(ただし協調性0)が異常に多いね。
そういう遺伝子があんだろうな。
- 91 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:34:50 ID:3gRwQcAL0
- でもロシアって唯一、米英に対抗出来る国だからな
津上兵器で戦争したらロシアは、負けるけど
核兵器ならアメリカと同等の力を持ってる国
- 92 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:41:42 ID:r3F/Fd0p0
- >>91
>津上兵器
どんな新兵器?
- 93 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 11:49:30 ID:bmUkMHBZ0
- 通常兵器?
- 94 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:02:42 ID:hl4DLqemO
- リトヴィネンコとベレゾフスキーの暗殺でプチンの目的はFSB経済部の復活なのかなと思ってたらこれだもん。全然よめん
- 95 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:05:06 ID:/6shxkbY0
- ロシアに資源が無かったら良いのに…。
- 96 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:08:07 ID:OVJj5KAP0
- 日本が軍持ってたら間違いなくロシアを木っ端微塵にしてたな
- 97 :踊るガニメデ星人:2007/07/26(木) 12:09:31 ID:SE3hEl4e0
- >>95
神が退屈しているとしか思えないね、よりにもよってロシアなんかに
資源を埋めておくなんてね。
- 98 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:15:56 ID:dF2H0WXr0
- >>62
その暗殺が試みられたってのは、実際に証拠が公表されてないし
事前に情報を得られたから、って書かれれたと思うが、
その「プーチン強そう」画像がどう関係あるんだ?w
>>90
ねーよw
遺伝的に天才が多い人種や地域が有るなんて、少なくとも現代科学では証明されたことは無いどころか
主張されたことも無いと思うんだが、有ると主張するならソース提示しろ
- 99 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:21:41 ID:9NGysdgi0
- これはプーチンが正しい
我を通す為に、他国に憲法変えろなんて言うのは頭がおかしいとしか言いようが無い
- 100 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:22:24 ID:KGSqD8va0
- 地続きの植民地支配して領土にしちゃった国は得だな
- 101 :パパラス♂:2007/07/26(木) 12:22:33 ID:leG2CKPj0
-
もう戦争しろヽ(´ー`)/
- 102 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:25:57 ID:YAH8Razb0
- 英ロ戦争か。
英国応援するぞ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:29:50 ID:fLXmOIIv0
- 開戦は何時ですか?
- 104 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:32:20 ID:L9YSE1Sw0
- 日本もプーチンを見習えとか言ってる奴アホか
戦略も力も無い者が、口先だけ偉そうなこと言うとしっぺ返しに遭うっての
先の慰安婦問題のアレを忘れたか
あんな人権詐欺師共にいまだにいいように振り回されてる癖に
- 105 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:34:00 ID:cDaEwK3J0
- 29日8時半スタート!
- 106 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:38:35 ID:sP8crBz+0
- >48
を見るとプーチン批判してる奴がアホに見えるのは仕様ですか?
- 107 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:40:51 ID:+dVhX/hF0
- 実はお互いに通訳が間違ってたんでね?
過去の歴史を見ても、言葉の間違いで戦争の起きた例は珍しくもないし。
- 108 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 12:58:58 ID:vF3Y9bzM0
- お前らプーチンの事ばかり触れてるがナーシの事についても語れ。
働き盛りの青年達によって結成された極右組織らしいがネットウヨにもこれくらいの行動力があれば・・・
だが軍服着た白人の青少年なんてショタにはたまらないではないか(;´Д`)ハァハァ
- 109 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:19:28 ID:Dx/IJw920
- 日本にもこれくらい強気な政治家がトップにいてもいいのになぁ・・・
朝鮮や中国・アメリカの日本叩きも腹立つが、一番腹立つのは日和見で弱腰な日本の政治家と無能なくせにエリート意識だけ強い官僚!!
コイツ等のだらしなさの性で、日本はこんな事も抗議できない弱い国なのか?という思いに駆られてしまう!!
- 110 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:21:59 ID:ALSiCFe30
- ロシアをサミットに入れたのは失敗だったな。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:26:36 ID:6JwAPLDd0
- >>104
日本の国力強化が必須なんだよな。
いい加減に、核武装と徴兵制やれよ。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:35:53 ID:y+cxa41sO
- 日本は、抗議能力の強化が必要。
ケンカの経験値が乏しいのが問題。
その点で、北朝鮮は良いリハビリ。
- 113 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 13:37:29 ID:dF2H0WXr0
- >>111
徴兵制は意味ねーよw
今時徴兵制が意味ある所なんて、韓国イスラエル、ヨーロッパや中東の小国くらいだろ
ロシアですら徴兵制はやめよっかって話じゃん
というか、日本に昔から足りないのは外向的手腕や情報に対する真剣さだろ
イギリスやロシアと張り合うには経験値も真剣さも足りない
- 114 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:28:00 ID:BVX2P1/N0
- 日本はローカル国家、世界戦略を持っていない。
この点においては中国より劣る。
- 115 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:35:14 ID:RgUUL/Gf0
- どこまで本当かは知らんが、ロシアの特殊部隊の中には超能力を使う連中がいるらしいからな。
プーチン暗殺も難しかろう。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:41:47 ID:z1CR312x0
- CAIもMI6もモサドもふつーに同じことしているのに
反ユダ国家の露西亜だけに非難とは
いかに英米がジューの支配下にあるのが明確
- 117 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:45:08 ID:otMmtLF40
- とりあえず自分のそのバカでかい国内を統制させろよ
- 118 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:45:28 ID:YwczrQGZ0
- イギリスの植民地の方が幸せだった所もあるんだぜ、香港とか
- 119 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 15:56:04 ID:8kH8DCtT0
- ドイツは資源がなくても重化学工業における資源は恵まれてるらしい。
おまけに海がないから森林が海って感覚らしいな
北欧におおい。
ロシアのインテリは気候が寒く国土が広いゆえ、池沼住人に会わないし
まわりから邪魔されない。おまけに人種のるつぼだ。
十分時間がとれる空間をとれる。
スウェーデンは2流の英語能力しかないので駄目。
言語の難しさと使ってるレベルがあたらしいものをうむ動機に
なってると思うよ。天然資源に恵まれるかどうかで。
ドイツ語にしろロシア語にしろ難しいからな。
中国は発音が難しく文章表記もつらすぎる。
韓国は簡単すぎて駄目。
その点日本語はバランスとれている。
ドフトエフスキーも圧制によって一人部屋の暖炉から生まれた副産物だからな
まわりに敵がいないっておおきいと思うよ
アメリカは敵を探さないと気が住まいけどさ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:05:40 ID:KjuXT8TCQ
- やっぱり小沢代表がいい
- 121 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:10:11 ID:YwczrQGZ0
- 独立後の無秩序ぶりを見ると帝国の植民地の方がマシだった国もあるよな
- 122 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:17:36 ID:pIEOe4UlO
- ロシアの殺し屋おそろしや
- 123 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:24:57 ID:VF1mFOnQ0
- ロシアヒットマン伊豆ぷーちん
- 124 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:32:19 ID:1O56gTSIO
- ロシアでは脳を取り換えるぐらい普通にやってること。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 16:35:45 ID:nGvvG3Y3O
- プーチンは漢だな。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 17:20:09 ID:LRiO+kE40
- >108
ナーシは自発的にできた組織ではなく政府が金出して作った組織。
あと勧誘されるのは優秀な若者で不良や馬鹿は除外されてる。
- 127 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 17:23:20 ID:FR6JdTCB0
- 私をあまり怒らせない方がいいw
- 128 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 18:33:37 ID:p/wsEtMZO
- 英国の対露感情悪化は本当だったな
- 129 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 18:42:35 ID:ydquyBWb0
- 頑張れプーチン。UKぶっこわせ。
日英同盟なんてもうないから日本はやめてね。
- 130 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 19:37:19 ID:bVXZ6DzE0
- もともとノルマン系が指導者だった変な民族だけど、キプチャク=ハーン帝国以降、
モンゴル軍の攻撃性と残虐性を一番受け継いだのがロシアだからな。
スラブ人主体だけど、国家としての系譜はヴァイキングと蒙古軍団の落とし子って感じ。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:35:47 ID:AfQG0qRF0
- >>48>>106
バカ。KGBの十八番は昔からディスインフォメーション工作と毒殺に決まってるんだぞ!
>>48はKGBがばら撒いてる嘘800
- 132 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 20:58:08 ID:dF2H0WXr0
- >>119
>言語の難しさと使ってるレベルがあたらしいものをうむ動機に
アホ丸出し
>>126
青年じゃなくて少年少女だしね
イギリスの外交官をつけ回したり演説の時にヤジとばしたりと、やってることはちっとも優等生じゃないがw
- 133 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:12:12 ID:HW9ma77P0
- しかし
hyde並のドチビであったプーチンwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:14:15 ID:q4a+tA3+0
- 冷戦後の覇権争いがやっと始まった感じだね
台頭する途上国と増え続ける人口、資源争奪戦
100年後の世界史教科書はすごいことになってそうだ
- 135 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:26:35 ID:dWN9LtdR0
- 英国って、放射性物質撒き散らされたあげく、さらにアホって言われて
踏んだり蹴ったりだな
- 136 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:32:45 ID:srJTdOAgO
- 頑張れプーチン!!
イギリス人英会話講師から一回分の授業料返してもらってない
そのまま帰国しちまいやがった!
- 137 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:35:46 ID:dAOXDkLb0
- どうした
お前らのプーチンフォルダが火を噴かないぞ
- 138 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:27 ID:SN3Irly+0
- 漏れも新垣タンと脳みそ取り替えたい・・・
- 139 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:39:45 ID:srJTdOAgO
- ロシアはいい国だよ
上空通過料撤廃してくれたし、航空会社も年間50億ほど浮くらしい
一方イギリスはIRAからのテロの標的にされるわ、大国を敵にするわ、外交の出来ない国ですね
今度ばかりはアメリカは傍観者でいてほしい
- 140 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:50:41 ID:VeVFW6kl0
- イギリスは、物価が高すぎて暮らせない
ロシア頑張れ
- 141 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 21:53:48 ID:vH5JAcdSO
- でも、北方領土を今だに不法占拠してるロシアはU.K以下
- 142 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:04:47 ID:2ywilnGMO
- ロシアがwwVの発火点になれば最高だな
- 143 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:41:52 ID:OC4LMjID0
- イギリス連邦を叩き壊せ
- 144 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:43:34 ID:xRpaT70t0
- ロシアの台頭は世界の波乱要因
- 145 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:44:10 ID:OC4LMjID0
- 旧日本はエゲレスの真似をしただけなのに袋たたきにあうとはね
- 146 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:45:58 ID:v/6rUwLn0
- 「英国には植民地支配の思考が残っている」
うちのクソ上司なんか嫌がらせの首謀者のくせに
まだ上司ヅラするつもりだぜ。バカじゃね?
脳み治療しろっての。つか辞めろw
- 147 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:51:24 ID:voZt0mtj0
- 本当にイギリス人の脳を取り替えるために、
ロシアの外科医師団がイギリスに向け出発しました。
- 148 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:56:14 ID:+Z0uMXcC0
- >>83
これには同意。
ロシアの兵器は、確実に稼動しそうな感じがあって信頼性がある気がする
- 149 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 22:58:17 ID:BZYoFQSi0
- プーチン画像くれよ
- 150 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:04:21 ID:y0c57whb0
- >>145
戦争に負けたからね。
植民地にしたのはイギリスだけじゃなくて、
フランス、オランダ、アメリカとかもだよな。
その意味では、叩かれても言い返せないことはない。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:04:26 ID:VYuQP23d0
- ソルゼニーチンって今何やってるの
- 152 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:30:22 ID:5FdVaor60
- プーチンロシアに同情するのは止めた。
所詮はユダヤ国家同士の内輪もめかも。
勝手に喧嘩してろ、北方領土を四島きっちり返還しやがれ。
- 153 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:34:02 ID:BZYoFQSi0
- プーチンって反ユダヤで親日じゃなかったっけ?
北方はまだ揉めてる様だけど・・・
おまえらのプーチンフォルダ、火を噴いてくれYO
- 154 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:36:49 ID:XmW0rGvJ0
- >>153
うぷろだぷりず
- 155 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:46:09 ID:XmW0rGvJ0
- http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6890.jpg
とりあえずお気に入りの一枚
- 156 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:46:30 ID:BZYoFQSi0
- リンク見てんだけど、
なんか種類がありすぎてどこがいいのかサッパリなんだよな・・・
多分ここ適してるのかな?
http://s-io.mydns.jp/
- 157 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:49:57 ID:XmW0rGvJ0
- http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6892.jpg
プーチン強い
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6891.jpg
- 158 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:50:17 ID:5FdVaor60
- >>153
プーチンは元KGBじゃん。情報戦とイメージ操作に抜かりはないと思うよ。
シビアにならんといかんね。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:50:25 ID:BZYoFQSi0
- >>155
コエエ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 160 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:51:52 ID:0vu4zvOh0
- プーチンは皇帝になりたいんだそうだ
- 161 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:51:57 ID:fv2PjJ+aO
- 開いてみたら案の定プーチンスレでワロタ
- 162 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:52:36 ID:XmW0rGvJ0
- ごめんね 勝手にさがしてきちゃった;
お詫びの一枚
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6894.jpg
- 163 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:52:50 ID:Zpr7lh3g0
- このプーチンと北朝鮮と中国がつるんで
日本と敵対しているわけだ・・・・・・。
会話も成立しない。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:52:51 ID:BZYoFQSi0
- >>158
まあそうなんだけどね。
山下泰裕のページ見てるとなんかいい奴に思えてきたw
- 165 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:52:52 ID:9NGysdgi0
- サミット首脳陣でガチバトルロワイヤルやったら、プーチンが生き残るよな。確実に。
- 166 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:56:13 ID:XmW0rGvJ0
- 彼は怖くないよ。ジョーク好きないい人です。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6897.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6895.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6896.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6898.jpg
- 167 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:56:56 ID:BZYoFQSi0
- >>162
(・∀・)イイヨイイヨ〜
- 168 :名無しさん@八周年:2007/07/26(木) 23:59:43 ID:6byLHkbDO
- 日本の政治家でプーチンや江沢民と互角に渡り合える奴は皆無だな。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:01:58 ID:jUrS4O0A0
- >>157
壁紙にしたw
- 170 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:02:24 ID:3JeWY+XY0
- >彼らが脳みそを取り換えるべきだ
日本にもこう言いたくなる奴が沢山いるな
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185420314/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185351670/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185341991/
多すぎて書ききれんわ
- 171 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:02:56 ID:1S3eWGYG0
- 北方領土かえして!
ウラジ・オストックも改名して!
- 172 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:03:59 ID:X5xUveM40
- >>168
共産や公明ならそこそこ勝負にはなりそう。悪い意味で
- 173 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:04:18 ID:r9GEGtm00
- 今日の、お前が言うなスレはここか。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:06:07 ID:YnPX0u4K0
- 既に皇帝ですが何か?
http://www.kajisoku-f.com/dd/img01/img990_ko56.jpg
- 175 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:07:20 ID:D7bHjKXd0
- 脳移植ですか
俺も出来れば脳移植でえりかたんやまさみたんの体に入りたい!
- 176 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:09:29 ID:uB+7/DZcO
- >>174
ちょwwwwww
- 177 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:11:34 ID:YnPX0u4K0
- http://www.uploda.org/uporg925210.jpg
これもお気に入り。
誰かプーチンがイルカと戯れる画像持ってない?
前に一回見たんだけど、保存してなかったみたい。
俺のプーチンコレクションに協力してください。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:11:35 ID:jUrS4O0A0
- >>174
目力あるなあ・・・
- 179 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:13:15 ID:/gA2Ce/9O
- プーチンこえええ
- 180 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:13:46 ID:jUrS4O0A0
- >>177
ヤバ、もっていかれそうだwww
- 181 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:14:07 ID:5nx76AWY0
- それを言うなら「欧米には」だろ
- 182 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:15:15 ID:orwiKvag0
- プーチンは元スパイかー
ロシアって諜報員上がりがトップに立てる国なんだな。
まあお勉強だけ出来るお利口さんよりはいいかな・・・
- 183 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:16:30 ID:YnPX0u4K0
- ロシアのアイドルプーチン(ロシアの大統領のHP)
ttp://kremlin.ru/eng/photoalbum.shtml
- 184 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:18:28 ID:1+EWPMFV0
- 西欧とロシアが仲良いのは気持ち悪いから、もっと派手に揉めてくれ
- 185 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:18:52 ID:rGfkoisD0
- >>177
ここにいけ
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64630435.html?1185459292
- 186 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:19:24 ID:GvBy6xxl0
- ■竹中大臣曰く「国民は馬鹿、小泉首相のキャラで支持拡大せよ」
■竹中大臣が雇ったPR業者作成「『小泉支持者はIQが低い』内部文書」
(前略)イヤハヤめちゃくちゃ酷いですなぁ、小泉内閣自ら
「自分たちのやっている構造改革なるものはまやかしだから、
IQの高い国民の支持は難しい、なのでIQの低い国民に情で訴えて支持を得ろ」のように書いてあります
そう言えば先日NHKの7時のニュースで小泉さんの独演会がありましたが、
構造改革の内容にはまったく触れず、
ひたすら「改革の本丸郵政民営化を断行します、それで暮らしはよくなります」などと叫んでいただけでした
正直、ウソくさいと思いましたがこんな資料があったとはネ、
ボクは前にも言っていますが、今の自民党は利権にがんじがらめになっており、
改革など実行できないと思っています、民主党も頼りないですが、
政権交替を実現し自民党の利権構造を破壊しましょう、それが構造改革の第一歩です
《小泉支持者はIQが低い》(竹中が雇ったPR業者作成の内部文書)
「小泉内閣支持基盤は、主婦層・子供層・シルバー層など、
『具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する』
IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という有権者をバカにしたような分析が、
竹中大臣が雇ったPR業者の資料に存在します。
(後略)
ttp://jmseul.cocolog-nifty.com/jiji/2005/09/post_96bd.html
自民党がターゲットにしたB層とは?
小泉内閣支持基盤
・主婦層&子供が中心
・シルバー層
具体的なことはわからないが、
小泉総理のキャラクターを支持する層であり、かつ
IQ(知能指数)が低い層
有限会社スリード 竹中平蔵フロント企業
ttp://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
- 187 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:21:02 ID:QPItNicO0
- ロリコンなんて趣味が悪すぎる
キンタマ取り替えろ!
- 188 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:21:57 ID:YnPX0u4K0
- >>185
うぉーありがとー!
- 189 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:24:20 ID:D7bHjKXd0
- ロリコンな奴はロリの体に脳移植してやればいいんだよ
ろりの憧れのロリになれるんだからこんなハッピーな話はないだろうw
- 190 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:27:53 ID:9VZIPLq80
- ウホッ系の人には人気があるからな。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:28:12 ID:jUrS4O0A0
- >>185
プーチンプリンてwwwwwww
プッチンパポペのおっちゃんが墓場から怒って出てきそうだw
- 192 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:29:27 ID:YnPX0u4K0
- やっぱプーチンは遠巻きに見てると
しびれるくらいにカッコイイな。
近くだと硬直して息が止まってしまいそうだが。
- 193 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:30:03 ID:YI4UE7ntO
- 愛してます
http://imepita.jp/20070727/014540
http://imepita.jp/20070727/014240
http://imepita.jp/20070727/014000
- 194 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:34:44 ID:jUrS4O0A0
- 親日家は油断しない程度に大事にしておかないと、と思うけどなあ・・・?
ま、俺の考えが甘いのと知識不足なのかも知れないけどね。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:39:21 ID:S7Iym0Zf0
- この人ならそんな術が使えそうだ
- 196 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:42:00 ID:aNKM3GSL0
- >>153
親日とか頭悪すぎじゃね?
>>158
プーチンほどイメージと国民の不満を上手く使ってるヤツは現在いなそうだよな
- 197 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:42:42 ID:zBoDVy6V0
- 麻生は静観の予定
- 198 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:45:57 ID:NWD2bNkpO
- 露助は昔も今も変らんな。脳ミソ入れ替えて北方領土返せや。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:52:04 ID:1+EWPMFV0
- 親日だろうがなんだろうが、ロシアを信用しちゃダメだ
最初から敵だと思って相手しないと
- 200 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:54:55 ID:QMyRHnJPO
- イギリスの立場を支持しないと
- 201 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:55:42 ID:Tx5yKRJf0
- 本当におまえらもお人よしでバカでクズでどうしようもない典型的な日本人だったんだな
なーにが親日だよ・・・
- 202 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:55:55 ID:8SiMVIM40
- プーチンは好きだけど信用はしないよ、って事でいいのかな?
- 203 :(*゚ w ゚):2007/07/27(金) 00:57:39 ID:3gbr+pJv0
- 脳ミソが邪魔だ 取っちまいたい
- 204 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 00:58:32 ID:jUrS4O0A0
- でもロシアしかユダ公と戦えないって感じじゃね?
今の日本はgdgdで、CIA製の統一協会が悪さしてるらしいじゃんよ。
- 205 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:11:19 ID:rrwnjT7DO
- 大惨事世界対戦はアジアからだと思っていたが
やはり異文化摩擦のある西からか
米や日本は異文化に拒否反応薄いから摩擦を回避しちゃうんだよな
それで調査に乗らせてしまっているが
しかし、国民引渡ししない憲法ってwww憲法が犯罪者保護かよwww
- 206 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:19:21 ID:sNh7nUoq0
- どっちもどっちだ。共倒れしろ。
- 207 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:33:59 ID:aNKM3GSL0
- >>192みたいにプーチンを崇めてるヤツって作為的な物を感じるんだが、どうよ?
法王とかプーチンは海外でもネタにされるふいんきを持ってるけど、
本気で>>192みたいなこと言ってるヤツって不自然だよなあ
- 208 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 01:50:39 ID:jUrS4O0A0
- >>207
俺は画像貰ったんでいい奴と思うけどなw
プーチンってのも元KGBってんで油断は出来ないけど、
今はプーチンよりユダヤの方が危険度が高そうなので、そっちが心配だよ。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:09:08 ID:YnPX0u4K0
- >>207
俺は信者じゃないよw
俺も画像もらったから嬉しかっただけ
基本的に自分が国粋主義者だから、プーチンの愛国主義を見て気持ち良い面、
日本にはいて欲しくないし、この国の気質には向いていないと思うし、
できればロシアがもっと日本から遠ければいいのにと思ってるよ。切実に。
誤解させたらごめんね。
- 210 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:13:06 ID:aNKM3GSL0
- >>208-209
まあ雑談での「空気」みたいなもんかな?
- 211 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:15:24 ID:es0vbXWI0
- こりゃロシア帝国復活だな(・∀・)ニヤニヤ
- 212 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:21:22 ID:0MnQqxxR0
- ロシアと中国は、痛みを感じる神経を取り去った人間のような怖さがあるな。
あっちははいくら殴られても刺しても効かない。
こっちは針でチクリと突付かれた程度で転げまわって痛がって降参。
筋力が同じであってもこれでは勝ち目は無い。
- 213 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 02:21:49 ID:OSQkj63c0
- プーチン、お前が言うな!
- 214 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 03:09:38 ID:X9IJVcqk0
- 植民地返せ
- 215 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:39:02 ID:vjhI1V3B0
- 毎度お馴染みの、翻訳間違いによる大騒動です。
相手に本当に自分の意図が伝わっているか、きっちりと確認しましょう。
【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1166274653/l50
- 216 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:48:43 ID:hesca0BPO
- プーチンはガチ
- 217 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:49:26 ID:c63jsv6Y0
- お前が言うなスレか。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:56:16 ID:jUrS4O0A0
- プーチンは世界を変える何かを持っているとは思うな。
でないと、7回の暗殺未遂もねえよw
- 219 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:57:31 ID:r1p/yQgO0
-
戦争しろ
- 220 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:59:21 ID:Kjy4eCDjO
- プーチンのこの発言は支持したいな。
- 221 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 04:59:29 ID:lC7SJ1pi0
- ID:jUrS4O0A0
なんでユダヤ叩きやってるのってこういう厨臭い陰謀論信者ばかりなんだろう?
- 222 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:01:00 ID:Uc1PIK+f0
- サハリンUの件や漁師射殺の件を見る限りどう考えてもヤクザ国家で
その親分なのに
なんでこんな人気があるのか
あれか
ラオウやフリーザや志士雄真やバーン様みたいなもんか
- 223 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:02:51 ID:jUrS4O0A0
- >>221
陰謀論とレッテルを貼って議論が止まったのは20世紀までですよ。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:03:59 ID:lC7SJ1pi0
- 204 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 00:58:32 ID:jUrS4O0A0
でもロシアしかユダ公と戦えないって感じじゃね?
今の日本はgdgdで、CIA製の統一協会が悪さしてるらしいじゃんよ。
これのどこが一般的な認識ですか陰謀論者君
- 225 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:04:53 ID:Sn44Y+AY0
- 日本って大昔
こんな国に勝ったんだぜ
知ってた?
- 226 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:04:56 ID:ygBn4nb+0
- 千島を強奪した
お前が言うな
- 227 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:06:24 ID:jUrS4O0A0
- うそうそ。
ID:lC7SJ1pi0の言うとおりでいいっすよ
いまキチガイ水飲んでるんでどうでもイイっすw
- 228 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:06:39 ID:34br9YfC0
- >「脳みそ取り換えろ」
ロシアだと本当にやりそう
- 229 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:08:15 ID:t0imvM5YO
- 中国ロシアは民主化した風に見せかけ、経済発展とげたら、領土拡大してくるよ
その時が、第三次世界大戦
- 230 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:09:34 ID:c7Fstty50
- これは電脳化を促進させる発言ですね。
プーチンさんが積極的に電脳化をしてほしいものです。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:11:06 ID:KrVI/Lbn0
- 通訳士は首にして、別の通訳に取り替えろ、が日本に誤って伝わった結果?
- 232 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:13:52 ID:dNSv6V2n0
-
ちょっと石油で金が入りだしたらこの威勢か。
シナとロシアは今世紀中に間違いなく戦争起こす。
共産主義は戦争の下準備みたいなもんだ。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:15:01 ID:jUrS4O0A0
- 日本が良くなるにはどうしたらいいんだろうと、いつも考えるよ。
具体的ないい案はあるんですか?ID:lC7SJ1pi0?
- 234 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:19:51 ID:RaH3IRFN0
- >>62
なんだかんだいっても、写真見ちゃうともうダメ。
あの上腕…
- 235 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:32:53 ID:jUrS4O0A0
- あるのか無いのか位言ってってYO!!!!!!!!!!!!!
ID:lC7SJ1pi0
- 236 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:37:40 ID:w1eUwmYo0
- ЛШкШЛДШЭЖВЙПОХЙ.
ОМАЕЖА ИЦПА.
- 237 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:43:56 ID:fIO5Iw7i0
- >>91
通常兵器でもイギリスじゃロシアに勝てないよ
海空で優勢でも懐の深い大陸に侵攻する力は無い
逆にロシアはイギリス沿岸にさえ近づけないが
これは日本と中国でも同じ
- 238 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:48:59 ID:Z/dy8zbm0
- 個人的イギリスのイメージ
フーリガン、パパラッチ、IRA
- 239 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:54:52 ID:5RKlkmDX0
- 通訳士を再教育しろ。戦争が起きたらどうするんだ!?という意味か?
- 240 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:55:31 ID:j0Dyhh4E0
- この人が言うとジョークじゃなくて拷問くさい陰惨な臭いがする
- 241 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:57:33 ID:5RKlkmDX0
- 元スパイってのが、実は単なる秘書の意味の可能性もあるわけだが・・・
- 242 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 05:58:26 ID:goXTdmZNO
- これは日本人にも言えるな。
植民地思考が残ってるから韓国を虫けら扱いする。
- 243 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:01:25 ID:X+nOJoDw0
- お前が言うな じゃないの?
隣接国家に直接的に圧力かけまくり
傀儡政権つくりたがり内政干渉しまくり
軍事介入しまくり
西と仲良くしたがった国にはエネルギー停止
植民地支配はお前が一番やりたがっていること
と認識してるんだが>プーチン
- 244 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:02:28 ID:DUNVbU3a0
- スパイというのが米国人の妄想で、実は単なる秘書の意味で、
元スパイというのは秘書を首になったから、昔秘書だったという意味だとしたら・・・
- 245 :インテル入ってる:2007/07/27(金) 06:05:56 ID:McKXNIWOO
- インテル製の電脳にしろよ
- 246 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:06:41 ID:x/kEmju00
-
すかさずラシアのパイプラインが爆発しました
St. Petersburg
http://www.russia-ic.com/news/show/4408
- 247 :わ:2007/07/27(金) 06:07:54 ID:6J0s4T6Z0
- こりゃ逆切れってやつですか。
- 248 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:14:21 ID:XAwJPCdR0
- プーチンなんてどんだけ「お前がいうな」って批判されようがどこ吹く風なんだろうな
- 249 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:20:13 ID:RLzRAuCa0
- 今の情勢だと、日本はいずれ分断国家になりそうだな。
東がロシア勢力で西が米国勢力という図式が出来上がりつつあるな。
ロシアのいきなりの宣戦布告によって、電撃的に北海道から東北全土を
抑える可能性は否定できない。それで関東は米国にとって、大きな利権が
ある為、なにがなんでも死守するような事態になって、関東が焼け野原に
なることも考えられる。
- 250 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:20:36 ID:xUjPSBwK0
- 国家間の力関係がガキの力関係と論理的には一緒という現実がな…
- 251 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:24:08 ID:Uc1PIK+f0
- >>249
ねーよww
- 252 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:24:35 ID:RLzRAuCa0
- 関東だけは守りたいという米国の思惑から、北海道から東北全土は妥協する可能性
がある。おそらくこのラインが妥協点になると思うのだが、ロシアがそれで妥協しなければ
関東は焼け野原になって、もちろん米国本土もロシア本土も核のミサイルを打ち合うことに
なる。だからおそらく関東は妥協ということで、折り合いをつけるとみているのだが。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:26:49 ID:Uc1PIK+f0
- だから資源の無い国土を取ってなんの得があんだよww
- 254 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:29:17 ID:RLzRAuCa0
- 日本は世界から見ると、米国の植民地というのが常識。
ロシアが復活するとなると、資本主義国に対する戦いが大義名分となる。
そして日本を植民地から開放するという大義名分を掲げて、米国に挑む形を
取り日本に攻めてくるという図式は十分考えられる。
- 255 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:31:56 ID:Uc1PIK+f0
- >>254
だ か ら
何の得があるんだってww
1銭の得にもなんねーよ
今ウハウハのエネルギー系のプラント
日本企業の技術借りてなんとか作ってんだぞ
- 256 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:32:32 ID:RLzRAuCa0
- >>253
では米国が、なぜ日本から離れないのかを考えてみてくれ。
- 257 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:34:45 ID:Lw3tEnFzO
- チェチェン挟んで英露の応酬はおもちろいな
- 258 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:34:46 ID:Uc1PIK+f0
- >>256
企業力だよ
戦争したら企業が潰れるし
生き残った企業との関係も断たれるっての
- 259 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:34:59 ID:APZKWjcL0
- 普通に英国がロシア人の入国を今後一切認めない方向でokだろ
あと何言っても無視(笑)
- 260 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:37:44 ID:APZKWjcL0
- あとロシアが戦争で強いとか言ってる馬鹿が多いが
今ってどんなに小さい国でも大きな国に勝てるんだよ
BC兵器と核兵器が超小型化されてるからね
- 261 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:38:57 ID:RLzRAuCa0
- >>258
ようは日本と米国は運命共同体であるということが、見透かされているわけだ。米国にとって経済の生命線の日本を潰せば、資金のやりくりができなくなってしまう。そこが狙いであることは明白。
- 262 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:41:04 ID:RLzRAuCa0
- >>260
核を使うのは勝つ為ではなく、相手を道連れにする為。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:41:09 ID:GIBO93bX0
- 通勤電車の中で某国立大のいかにも童貞っぽい学生3人組みが乗り込んできた。
そして始めは何気ない部活とか単位の話しで盛り上がっていた。
ところが次第に合コンで王様ゲームやったとか、ちょっと電車の中での会話にしては
『ヤバイ!』内容に、周囲の乗客は冷や汗ものだったのだが・・・・
ついに キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
【登場人物】
A:一応イケメン、ヤンチャそうなファッション
B:バンドでギターやってるらしい、なぜか「ハーレクイーンロマンス」を握りしめている、Aに突っ込まれていたw
C:ピザ、思っきりオマエら
A「ええっ!Biiiiihhhh!オマエまだ経験無いのか?マジで?!」
B「A、痛くなかったのか?そんなに硬いの入れて」
C「やべえー!実はオレもまだ経験ないお!」
A「硬い方が挿れやすくて良いんだぜ」「それにすっげえ気持ちよくなる」
B「やっぱ、そんなに気持ち良いのか?」
C「Aはマジ凄げえよな?!」
A「いやこんなの普通だろ?マジヤベエよ、一回挿れたら後戻りできない快感の世界だぜ!」
C「おおおお、オレにも紹介してくれよ」
B「オレも!!!早く挿れてえ!!!」
ここで3人の学生を除く皆が、周囲の乗客の関心はすべて彼らの会話に集中している、と感じた。
A「じゃ割引券オマエらにもやるよ!」
B、C「本当に貰っちゃっても良いのか?」
乗客全員「ええマジ?こいつら風俗に通っていたのかよ?!!!」
そこには「○○コンタクト」と書いてあった!工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工@乗客
- 264 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:42:12 ID:Uc1PIK+f0
- >>261
だからロシアもできなくなるのになんで戦争すんだよww
あるならロシアの資源が枯れてからだ
何十年後の話だw
- 265 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:43:22 ID:A2XzK/7t0
- プーチンに石を投げていいのは一度も植民地支配をしたことがない国だけだ
- 266 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:45:12 ID:cJIT6S9c0
- そうなんだ、ロシアじゃ脳みそ取替えることができるんだ。すっげえ!
- 267 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:47:55 ID:RLzRAuCa0
- >>264
ロシアは、日本を戦利品を見ている。
その戦利品を米国は独り占めに近い形で
手にした。だから、ロシアと仲良くしたいなら
俺達にも分け前をよこせということは可能性としては
ある。まして強権的なってきているロシアの姿勢をみれば、
今後、どのようなことしてくるかは予測できる。脅迫外交を
世界に対して展開し、より自分達に有利な妥協をさせること
今後は展開していく。だから、米国は関東から西は妥協できない
という展開になるはず。もし北海道も東北全土も妥協しないとなれば、
米露の直接対決は避けられなくなる。そうなったら世界は、核よって
大部分の人類は死滅することになると見ている。
- 268 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:49:10 ID:jtqzAXiM0
- 007がまだ生きてるスレッドはここです。
つ〜か、スパイ映画って、英国とロシアのやり取りを翻訳した、米国のパロディでしょ?
- 269 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:49:10 ID:fIO5Iw7i0
- >>249
電撃戦なんていつの時代だよw
侵攻の半年前から準備の様子で日米にはバレバレ。
平時の軍はそのままじゃ3日と戦争出来ないよ
- 270 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:49:29 ID:Uc1PIK+f0
- >>267
だ か ら
国土を占領しても企業との関係が断たれたら本末転倒だっての
関東戦場にしたら企業が死ぬわw
- 271 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:49:45 ID:xrtOwRIi0
-
――--.、 \ ウ ,,,,,,,,,,,,, |~~|ウ ,,,,,,,,,,,,, |~~| /
リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ \ ラ [,,|,,,★,,|,] | |ラ [,,|,,,★,,|,] │ / ウォッカ マダー
"ミ;;;;:} \ │ ( ・∀・)/ / │ ( ・∀・)/ / ,,,,,,,,,,,,,,,
, _,,,..、 |;;;:| \ /|\/| / /|\/| / ☆ チン 〃 ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
ヒ''tュ_ i;;;;| \ / |~~|:~~ / / |~~|:~~ / ヽ ___\(\´_>`)
` - ト'{ .\ | |: | | |: / \_/⊂ ⊂_)_
_ >、 }〉}・ \ ∧∧∧∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|;|||llii;;,>、 .!-' <同志よ \ < 予 ロ > |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
='" | \< .シ > | 毛 蟹 .|/
゙,,, ,, ' { < 感 ア >
――――――――――――――― < の >――――――――――――――――――
NASAの科学者たちは10年の歳月と < ! > | | `ヽ/「ワ,|
120億ドルの開発費をかけて ∨∨∨ \ リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
.どんな状況下でもどんな表面にでも / \ ゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
書けるボールペンを開発した!! /( ━┏)ザンギヘ\i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
/ \ /l l 、 ,/ ├‐'゙
/ п \.ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
一方ロシアは鉛筆を使った / (`Д) 溜めんな クソ ! \ヽ,,,,,r''´ ノ |
- 272 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:49:51 ID:a/7RpS+y0
- お前だけには言われたくない、とブレアが返したら
英国移住する。
- 273 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:50:34 ID:a3EtCB7+0
- 英ロ
エロみたいだからちゃんと書けw
英露
- 274 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:51:56 ID:RLzRAuCa0
- >>269
米国の今の状態を見ていると、露国に対して何もできないと見ている。
露国はいざとなったら、核を使うことも辞さないという強い態度を持っており、
それに怯んでいるのが今の米国。だから、日本進行に対して事前に話し合いをして、
東北までなという妥協点を見出す可能性がある。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:54:33 ID:cJIT6S9c0
- テロの威力を見せつけられた世界
次に戦争が起こるとすれば、宣戦布告もなく誰がやったかも不確かな大量殺戮
- 276 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:55:02 ID:Uc1PIK+f0
- >>274
だから東北までの国土をとって何の得があるんですか?
サハリンより下で尖閣より上の範囲で海洋資源なんてあったっけ?
- 277 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:55:22 ID:JNu++3KbO
- プーチンになら犯されてもいい
- 278 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:56:41 ID:RLzRAuCa0
- >>276
土地を奪えば、何かしら権益が生まれるからね。
- 279 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 06:59:10 ID:Uc1PIK+f0
- >>278
あほだw
あほだこいつ
東北なんて田園と果樹園しかねえよw
北海道も経済面じゃ赤字だぞ
- 280 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:00:13 ID:rCGykUcTO
- 何を偉そうにしゃべってるんだか。
自分達に向かって言えよ。
この火事場泥棒の奴隷民族が!
居直りのキチガイどもが!
- 281 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:00:20 ID:RLzRAuCa0
- >>279
土地を奪うというのは、そんな問題ではないんだけど。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:01:56 ID:01jt32ROO
- 後の第二次冷戦である
- 283 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:02:08 ID:LKRWiEja0
- 世界第二位の経済大国日本の領土が分断されるウリナラファンタジーで
オナっているチョンがいるスレはここですか(´,_ゝ`)プッ
- 284 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:03:39 ID:Uc1PIK+f0
- >>281
土地に権益が生まれるんだろw
経済力と企業力がこの国を支えてて
公的資金注入しまくって持たせてる農業地帯を占領する馬鹿がいるってんだろw
- 285 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:03:57 ID:RLzRAuCa0
- チョンねw まあニートで無知はここで叫んでろw
仕事いくわ、じゃな。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:06:00 ID:RLzRAuCa0
- >>284←を見てしまった。。
最後にヒント、ロシアは実質的に社会主義。資本主義経済の常識で考えるな。
じゃな。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:07:05 ID:uHCv0lgH0
- 言ってることは正しいがおまえが言うなというところか・・・
- 288 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:07:06 ID:9Njn7xR7O
- お前が言うなよなプーチン
- 289 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:07:14 ID:Uc1PIK+f0
- >>286
おいw
北海道と東北を占領して生まれる権益を教えろよw
あれか
お得意の強制労働か?もしかしてww
- 290 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:11:59 ID:pPK3A1410
- プーチンて共産党員じゃなくね
エネルギー関連企業は皆国営化しちゃったけど
それ以外では市場経済を取り入れてるような気がするし
- 291 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:28:40 ID:B5gYBbJEO
- プーチンがチョソになってゆく。
イギリスはマジギレするかもしれんね。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:40:08 ID:cJIT6S9c0
- 日本がこれぐらいの外交ができたらと思うのは不謹慎でしょうか
- 293 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:41:46 ID:fIO5Iw7i0
- >>292
こんなの外交じゃねえw
本音晒してるじゃねえか
- 294 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:43:14 ID:5Gazwo6d0
- 奴隷としても、兵隊としても使えなくなってきてる今の若いものは
使えないから生き残れるかもしれない。
- 295 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:44:02 ID:VX3PxocMO
- 第3次世界大戦は時間の問題
つか島返せ露助
- 296 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:49:00 ID:dP6L8ynh0
- 英国王室のめんめんがレプリティアンに変身するって本当?
それを見てしまった故にダイアナ妃始末されたとか。
そういえばチャールズ皇太子にあなたは醜いとか言っていたとか言う話が・・・。
- 297 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:50:02 ID:WuJJm4NSO
- 子供ってやつは本音で語れてさぞや楽しいだろうな
思考まで子供ってのはいただけないが
- 298 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 07:51:16 ID:cJIT6S9c0
- >>293
だって、周りの国は絶対に謝らない国ばかり
毒入り食品の中華だってそう、「輸入を認めたお前とこのバカ役人が悪い」だもの。
なんで日本だけぺこぺこ頭下げなきゃなんないのか、IQゼロにはじぇんじぇん分かりません。
- 299 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:45:30 ID:DKEHwX1L0
- 日本の首相も、中国、韓国相手にこれだけのこと言えないもんかね?
こんなに下品じゃなくてもいいからさ。w
- 300 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:47:23 ID:kkysXlov0
- ところで、日英同盟って、今でもあるの?
- 301 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:49:29 ID:6MeKp37j0
- >>299
言ったら国内のマスゴミからフルボッコ
- 302 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 08:59:19 ID:fMDkQCNl0
- ロシアはH20年のロシアの国家予算に英国民を一人づつ拉致して脳みそを取り替える手術を施す為の予算が組まれるに1,000,000ルビー
- 303 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:01:28 ID:nz9ZBFmd0
- よりにもよってお前が言うなwwww
- 304 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:03:07 ID:kyTJMSVv0
- しかしほんっと仲悪いなこの二国
アメリカ独立戦争頃からか?
- 305 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:06:59 ID:1cYFz+gCO
- >>300
ワシントン講和会議にて破棄されてるぞ
とマジレス
- 306 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:16:59 ID:M/515iiQ0
- ロシア
・ガス供給を停止するぞと東欧諸国とウクライナを恫喝
・テロ対策と称し南部イスラム系独立運動を弾圧、人権侵害
・サハリンガス田開発の成果を言いがかりをつけ横取り
・戦争末期のどさくさにつけこんで北方領土とサハリン侵略、占領
英国
・独立国家成立をパレスチナ・ユダヤの双方に約束して戦争協力させ「後は知らん」
・シナにアヘンを売り、アヘンをシナが取り締まると宣戦布告、香港を侵略
・アメリカ、オーストラリアの原住民を大量虐殺、植民地化したうえで文明国を自称
・EUがフランス・ドイツ中心なのが面白くないので通貨ユーロを採用せず
・米国は植民地、シナとロシアは野蛮、フランスはズルい奴、英国だけが正統な常任理事国と思っている
どっちもどっち
- 307 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:30:10 ID:8LeonQuQ0
- >>253
何でちっこい北方四島をいつまでも返さないのよ。
- 308 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 09:39:14 ID:JrdyK1su0
- >>307
水産資源+海底資源。
- 309 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 10:24:01 ID:8LeonQuQ0
- >>308
それって何処まで最重要性があるのかな。
資源なら本土にいくらでもあるし。
資源の為に島を返さないと言うなら、ロシアが西欧を批判する資格などない。
- 310 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:12:21 ID:8CuKXyfg0
- 日本みたいに精神病棟に隔離して社会的に抹殺するとかうまくやればいいのにな
- 311 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 12:14:36 ID:YpZovuzk0
- ロシアはSu-27を一機実費でくれ。
- 312 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 14:09:03 ID:8CuKXyfg0
- >>309
軍事戦略なんだから自分が持っているだけじゃだめだろう
自分は潤沢に持っていて、相手はスッカラカン
どんな無茶な要求してもいきなり軍事行動を仕掛けても、資源が無くて反撃おこす気を起こすことさえ出来ない
こうでなけりゃいけない
- 313 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 17:08:38 ID:aNKM3GSL0
- >>236
滅茶苦茶書いてみるのかっこわるい
>>257
英国はチェチェンに関わってないぞ
つか、内政干渉になるから大っぴらに関われるのは無理
>>306
現代では英の方がずっとマシだと思うが、過去を考えるとイギリスは最凶
>>309
資源が有りすぎて困る、って事はないっしょ
今のロシアから資源取ったら、残るのは
言論弾圧と核とアル中だけ
- 314 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 17:51:54 ID:vuY3xZ2xO
- 第三次世界大戦
- 315 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 17:55:52 ID:oiqCNEMe0
- この時、クラウザー様モードになっていただけ。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 18:48:19 ID:yXe/oubx0
- プーチンなら本当にやりそうだから困る
- 317 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 18:51:07 ID:fSiyMS8N0
- さすが、脅しの為に拉致って首切断して送りつけるKGB出身だけの事はあるな
- 318 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 18:53:34 ID:aUg0kqql0
- ロシアの技術があれば、完全な他人になるのも不可能ではない、のか?
- 319 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:06:03 ID:jgnFiwvxO
- ぷーたん、いいこと言ってるぢゃまいかw
- 320 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:34:14 ID:37uhQmMb0
- お前が変えろボケ
- 321 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:36:56 ID:XGS7Cd/O0
- 愚民の量はどこの国も大して違わないので
為政者レベルでは本筋だけ抑えておけばたいていのはっちゃけは許される
指導者が指導できるのならテロも犯罪も不正も起きやしない
- 322 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:39:17 ID:nxRVCl8F0
- >「彼らが脳みそを取り換えるべきだ」
このくらい言っても守るべきもの=国益
- 323 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 19:49:41 ID:E5YKsMpW0
- むしろ脳みそ取り替えたい…。
- 324 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:01:32 ID:LwAJwYL20
- ソ連とアメリカが繋がってたのはフルシチョフの途中までだよ。
フルシチョフの時代にソ連では、ユダヤ人はすべての政府組織から
外されたみたいだから。
それでアメリカとイギリスが反共になって、ソビエトが壊れたんだし。
ネオコンもソビエトの反ユダヤから生まれたんだし。
で、壊れたら、エリツィン政権にユダヤ人が多く入り込むわ、
アメリカと組んでユダヤ人がロシアで超大金持ちになるわで凄い事になったけど。
でもプーチンはそれを退治したみたい。最初は傀儡だったけど、
途中で反撃にでて国外追放や逮捕したみたい。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:05:58 ID:YtER0g0Q0
- プーチンくらい有能ならねえ。
安倍?(笑)
- 326 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:13:11 ID:J4n6vVmg0
- 没落国家のイギリスはアメリカ様に泣いてすがるしかないww
- 327 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 21:18:45 ID:Q/Ld3blsO
- 私はホモではありませんがプーチンに犯されたいと思います
- 328 :名無しさん@八周年:2007/07/27(金) 23:18:07 ID:fLtIZ5d90
- 大統領を支持する青年組織
なにこの独裁っぽさ
- 329 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 01:34:54 ID:PfUP92yN0
- >>325
駄目な場合も有能な場合も、イメージでさらに助長されてるだろ
小泉とか明らかに実績以上の評価だったしな
>>328
ナーシの事を言ってるなら青年って言うより少年少女だって
ネオナチのことなら青年組織だろうが・・・
- 330 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:24:52 ID:/NjogIq60
- >>328
ヒトラー・ユーゲントか紅衛兵みたいなもんか。
あの馬鹿っぽさにはワロタ。
まあ、ソ連崩壊後のグダグダの貧乏国家から、
ここまで大国の威信を回復させたんだから
人気が出るのも判らんでもないが。
- 331 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:27:33 ID:iA1QVEzi0
- ソビエト崩壊でおねがいします
- 332 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:28:59 ID:ynAW6+gg0
- 今日のお前が言うなスレはここですか
- 333 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 02:36:39 ID:FZ1iJnIcO
- 日本も中国、韓国に「脳みそを取り換えろ」と言えば良いのにな
- 334 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:44:03 ID:JhwkxqLf0
- >>75
ヒント:アシュケナジー・ユダヤ
生粋のスラブなんぞに、そうめったに天才は生まれませんよ。
残念ながらスラブは劣等白人。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:52:23 ID:NKK7A9pqO
- ぷーちんは東方聖教を支援する事で
モラルの回復に勤めているんだよな。
国力を回復する前に宗狂国家にならないといいがな。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:53:58 ID:slDcpjfR0
- プーチンこえぇ・・・・・
あんなのに目をつけられたくないわ
- 337 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 07:58:10 ID:O0zaKE10O
- 元スパイの有段者
チビだけど目がマジで怖いw
- 338 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/07/28(土) 07:59:52 ID:cVj+u7wD0
- ソ連≒ロシア
日本とソ連は日ソ中立条約を結ぶ友好国だ。
そのソ連は条約を破って日本へだまし討ちをし、友好国日本へ侵攻した。
ソ連が国内ほとんどの兵や兵器をヨーロッパ戦線へ投入し、ドイツをぶっ飛ばした。
その後、ドイツで大暴れさせたソ連極東機甲師団を元の友好国日本へ戻した。
そして、条約を破ってソ連極東機甲師団をそのまま日本へぶつけ、
日本を侵攻し人命と財産を奪った。この泥棒行為は認められない。
日本は財産を返してもらう権利がある。
調べれば調べるほどムカツクことをソ連は日本へやっている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog203.html
日ソ中立条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%82%BD%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
そもそもロシアは条約を誠実に守ったことがない。
ソ連崩壊当時、ロシア国内は貧乏のどん底だった。
新生ロシア政府は当面のカネを工面するために
二束三文で領土を売る気満々だということを
日本の外務省は総理や自民党に伝えた。
特にロシア駐在の日本人大使は千載一遇のチャンスだと大騒ぎしていた。
騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで、本当にもう大騒ぎをした。
しかし、総理や自民党はそのシグナルを政局や経済運営で忙しく無視した。
ロシアと苦労して条約を結んでも、ロシア側が破棄するだけだ。
- 339 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/07/28(土) 08:03:53 ID:cVj+u7wD0
- >2chで特定アジアの非常識さはいくらでも学んだけどロシアについてはあんまり語られてないから
>連中がどれだけDQNなのかいまいちわからん。ロシアについてどっかいいサイトない?
皇太子殿下がロシアの隣国モンゴルに訪問し友好関係を結んだ返事、警告シグナルがこれ
【おそロシア】ロシアの爆撃機出現!!【震える伊豆諸島】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184689830/
平成19年7月17日 露軍の核投下型爆撃機、日本の伊豆諸島に出現
ロシア TU-95型 2機 自衛隊の対応 戦闘機を緊急発進させ対応した。
http://megalodon.jp/?url=http://www.mod.go.jp/jso/press/p20070717.pdf&date=20070718015144
Tu-95 (航空機) 大陸破壊水爆ツァーリ・ボンバ搭載投下可能
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tu-95_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ツァーリ・ボンバ 人類史上、最も爆発力のある爆弾
大陸破壊水爆は威力が強すぎて使い勝手が悪いため、1961年の核実験の際には、
わざわざ威力を半減させた。その小規模核実験の衝撃波はゆうに地球を三周した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90
ツァーリ・ボンバ投下想定のアニメ
http://jp.youtube.com/watch?v=JDwB0cS49dY
ソ連を茶化した戦隊ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
ロシアが完成させた次世代「核戦力3本柱」とは
http://megalodon.jp/?url=http://www.chosunonline.com/article/20070531000029&date=20070629114145
英国がロシア外交官を海外追放した返事、警告シグナルがこれ
【国際】北海上空でロシアの戦略爆撃機が南下、イギリス・ノルウェーが戦闘機緊急発進
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185023691/
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070722k0000m030065000c.html%3fin%3drssw&date=20070722010329
http://megalodon.jp/?url=http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070718/9909.html&date=20070722143138
また、昔ながらの古いお得意様が親米政権になると資源輸出で7倍の法外な高値を吹っかけたり、
欧州向けの石油ガスパイプラインの栓を突然閉じる等、意図的な嫌がらせをする。あと、条約を守らない。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 08:50:45 ID:i6vmzA/a0
- プーチンの寿命が尽きるのを待つしかないな。
路線は変わらんだろうが、力は落ちるはず。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:00:56 ID:eb8THS8R0
- どうでもいいから四島返せよw
- 342 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:06:59 ID:qmNnERnX0
- お前のところも旧ソ連の思考が残ってるだろw
- 343 :名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 12:15:48 ID:4Z3eKOJH0
- 誰か大統領になりたい人いる〜?とプーチン様がおっしゃってます。
http://englishrussia.com/?p=1038
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:33 ID:K6pHa1ND0
- そろそろ鉄のカーテン発言をしていいと思う。
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:38 ID:DtHk7uRLO
- 共産主義国って横暴だよな
でも人口増えるよな
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:52 ID:XqLgxK5+0
-
8月6日。
白人は、極東のある都市に核兵器を使用した。
白人が、白人に対して核兵器を使用したことは歴史上ない。
白人は、有色人種にのみ、簡単にその畜生な術を行使し続けている。
今現在も、イラクにはウランの雨が降り注いでいる。
去勢された我が同胞日本人よ、戦うことためらうな。
ヒロシマナガサキ
http://www.zaziefilms.com/hiroshimanagasaki/
.
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:28 ID:5NrSPnmg0
- チェチェンを忘れるなよ
大量殺戮者のくせに
強姦に殺人、誘拐やりたい
放題だねロシア軍
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:44:46 ID:xZ4Q9EzF0
- >>13
そのAA貼られてると思ってスレ開いたよwww
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:46:34 ID:IhI1JQY30
- プーチンよ、おまえが言うな。
日本を植民地とみなし、自然破壊だとイチャモンつけて
ぶん取ったサハリンガス油田を忘れたとは言わせんぞ。w
脳味噌取り替えないといけないのはプーチンだ。
死ね。
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:37 ID:IhI1JQY30
- >>345
貧しい国は人口増えるよ。w
人口=農産物生産力増大だからね。w
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:31 ID:IhI1JQY30
- にしてもプーチンの目は逝かれる。
プーチンてさ、ナイフ持たせたら誰かの喉を欠き切りそうな勢いの目をしてるよね。
はっきり言ってあの目は、 逝 っ て る 目 です。
www
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:39:25 ID:1efIWbqe0
- 誰の脳味噌と取り替えればいいのかソースだけではわからぬが、
とりあえず何処かの大統領自らの脳味噌を放射線治療するのがより現実的でない解?
放射線源は勿論(ry
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:12 ID:hqZcHxMb0
- 【赤旗】ロシア紙、北方領土問題で論評 千島列島のソ連の不法占領を指摘 「結局は、退去せざるを得ない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132716575/
【社会】 ロシア人の犯罪拠点か? 新潟県警新発田市の自動車解体施設から盗難車やナンバープレート、爆発物押収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176955109/
【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129992035/
【日本政府】シベリアで抑留され北朝鮮に移送された将兵27000人の名簿公開へ[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134891098/
【日露】ロシア兵捕虜の写真。戦争中の捕虜厚遇の実態が明らかに。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133275695/
「ピースボートは物見遊山」と批判・訪問は屈辱で重荷=国後島の新聞[020905]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10312/1031203057.html
【ロシア】「ロシアは北朝鮮のミサイルに無能で無策」…ロシア各紙、異例の政府批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152453382/
【ロシア】選挙控え政府、露天市場から移民締め出し[01/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168905109/
【神舟5号】中国に「ただ同然で技術コピー」されたロシアで不満の声★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066356230/
【北朝鮮】 北朝鮮、ロシアに膨大な経済支援要求〜債務帳消し、生活物資、インフラ整備等15ページもの「おねだりリスト」 [03/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174755167/
【ロシア】 世論調査「アジアでは日本をパートナーに」 中韓抜き日本一位 [02/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139923678/
【国際】 “タトゥー店「ヤクザ」、高級野菜「ゲイシャ」…” 日本名なら売れる?ロシアで日本ブーム
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175675822/
【極東ロシア】右ハンドル規制に反発、日本車オーナー極東ロシア・モスクワなどロシア各地でデモ【5/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116520465/
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:16 ID:oP4JviEqO
-
ロシアが脳ミソ取り替えろってしゃれにならんな
地下施設でギルモア博士みたいなのが外科手術してそうだし
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:06 ID:0QMVceHz0
- ×脳味噌を取り替えろ
○脳味噌を取り替える
かと思った
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:33 ID:mMUiIULC0
- 何十年後かに英米日対露中仏の戦争起きるってことはないよな・・・
- 357 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 16:44:27 ID:DKrbOetiO
- 実際の話、プーチンの目の前で「お前が入れ替えろよ、ボケが」と言えるのはここには一人もいない。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 18:31:46 ID:kHAORtUt0
- 暗殺はアレすぎるのだが、やられたほうはマネーゲームのハゲタカだそうで
ある意味ネットウヨの求める理想の政治w
- 359 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:46:11 ID:KDfIM2KD0
- これが後の「プーチンロボトミー事件」である
- 360 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 21:49:11 ID:0Fvt4C270
- さて、英国を批判する前に北方領土を返してもらおうか?
- 361 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:14:54 ID:tUDqffTXO
- 脳みそプルン
- 362 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:40:56 ID:fkYsXyAe0
- >>62
プーチン最高だな。萌え死ぬ。これに加えていいエピソードが沢山あるも
んなー。世界の首脳で一番色気があるよ。プーチン。1枚目とか5枚目見ると
俺もナーシに入りたくなるよ。
- 363 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 07:08:01 ID:vmg3whs50
- >>335
>ぷーちんは東方聖教を支援する事で
>モラルの回復に勤めているんだよな。
いや、モラルの回復こそ、ロシア人の脳みそ取り換えなきゃ、
ぜったい無理だよなーwww
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★