■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【選挙】 公明党幹部 「投票率が上がるとまずい」、期日前投票にでの投票率増加に懸念・・・参議院議員選挙
- 1 :四苦八苦φ ★:2007/07/18(水) 00:01:39 ID:???0
- 参院選の期日前投票の出足が与野党の注目を集めている。選挙結果を左右する投票率を占う指標になりそうだからだ。
13〜15日分の総務省の中間発表では投票者総数(選挙区)は68万3046人。前回04年の同時期に比べて10.46%増えた。
与党内では夏休みとなる29日の投票日の前の投票を働きかけた成果と評価する見方がある一方、
「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
中間発表の投票者数は32都道県で前回を上回った。
投票者数が2倍以上になっているのは、青森(119%増)、山形(103%増)、群馬(184%増)、富山(157%増)。
いずれも1人区だ。しかし、九州各県は軒並み前回を割り込んだ。台風4号の影響で有権者の出足が鈍ったとみられる。
前回参院選では717万人が期日前投票を利用したが、投票率(選挙区)は全国平均で56.57%と戦後4番目の低さだった。
投票日の投票が伸び悩んだためだ。一方、期日前投票の利用者が896万人だった05年衆院選の投票率(小選挙区)は67.51%。
小選挙区比例代表並立制が実施された96年以降で最高となった。
今回、投票の出足が好調なことについて自民党執行部の一人は
「3年前や6年前と比べてどの比例区候補の組織もしっかり運動している。予想以上だ。
事務所によっては『期日前投票を済ませましたか』と確認の電話まで入れている」と好意的に見ている。
党内には「期日前投票は1000万票を超すのでは」(幹部)との見方も出ている。
一方、公明党も支持者に期日前投票を熱心に呼びかけている。
しかし、幹部の一人は、期日前投票の増加が投票率の大幅な上昇をもたらした場合
「うちの組織票が劇的に増えるわけではない。激戦区では民主党候補の票が増え、のみ込まれてしまう」と懸念する。
これに対し、民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者団に
「安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑があったが、
『そうは問屋が卸さないよ』と怒りの一票を投じた人が結構いるのではないか」と期待感を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200707170660.html
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:02:04 ID:X9/igagK0
- ちんぽ
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:02:28 ID:Z1JfSjFO0
- カルトは新風に潰されちまえ
- 4 :腐珍:2007/07/18(水) 00:03:27 ID:cfO6fyhx0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:03:38 ID:miUCZolh0
- 自民は駄目だけど、かといって
売国政党の民主・社民・共産に政権を取らせるわけにはいかないしなあ
とりあえずみんなで自民に投票して
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!
今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
我々は、そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:03:39 ID:rR1cGjqY0
- それでも、「関係ないからいいや」と投票しない人の方が多いん(50%以上)だよな。
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:04:03 ID:B4rtY3TTO
- 公明党なら又吉イエスのがいいな
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:04:08 ID:htiRu0gB0
- 私、特亜が大嫌いな学会員で今回は在日参政権の問題で公明党には入れないんだが・・・
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:04:39 ID:cZN9MxT50
- まぁ、マジメな人が期日前に行っただけで、
選挙当日は期日前に行った人の分だけ投票数が減ってたりなんかして、
結局投票率は増加しなかったりして。
と予想してみる。
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:04:59 ID:QK77SyZ30
- あー、次の日曜日にはいつもの信者オバハンが
パンフレット持って家に来るんだろうなー
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:05 ID:dZ64K7Y60
- みんなが自分の意思で投票に行くようになったら
キチガイ信者の票なんて大した数じゃないからな
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:07 ID:XbwO4eKL0
- 公明はマジ腐ってるな・・・民主政治をなんだと思ってるんだ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:12 ID:Z1JfSjFO0
- >>5
俺も自民に入れるが、そういう工作員クサイ書き込みはヤメレ。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:22 ID:sjiH8Dpr0
- >>6
こんなのが立候補してる時点で(ry
【自民党】丸川珠代氏、新宿区役所前で顔面蒼白 転入届提出遅れで投票できずガックリ 過去3年間“選挙に行っていない疑惑”も浮上★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184681028/
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:35 ID:3vTNaY3j0
- 前の会社の同僚から「公明党をよろしく」というハガキがきてた。
彼は草加だが、気が弱いからといって無理に選挙運動させてんじゃないよ!
仕事が終わったあとに駆り出されるからツラいと言ってたぞ。
脱会するよう言ったけど、それもなかなか難しいらしいな。
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:37 ID:GIFJQQLf0
- 公明終わってるコメントだが鳩山もなんだかなあなコメントだな
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:42 ID:y2evmWJn0
- >>5
経団連の方ですか?
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:43 ID:cSrvtXUk0
-
無党派層は寝ててほしいかw
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:05:46 ID:u9+bkI1m0
- カルト宗教に誰が一票入れんねん。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:17 ID:CU8QH5V50
- >>8
それだと民主もダメだろうしけっきょく死票かもね
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:22 ID:qC67VeoV0
- 票は投じに行くけど、
票を受けとったら、記載台には寄らないで、投票箱に直行する俺は勇者?
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:22 ID:qZSKtP9+0
- 固定票で乗り切っていたのがバレバレになったな。それももう焼け石に水。
まぁ、今回もちゃんと固定票は入るように、有権者を投票会場へ連れていくんだね。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:22 ID:XnG2su5E0
- 普通に民主主義の原則に反してるだろ
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:28 ID:UAy5FsOz0
- >>18
森はあまりにも迂闊というか正直すぎてなんか憎めんな、今となっては
- 25 :9 ◆V//9///kDw :2007/07/18(水) 00:06:41 ID:rzy6GN4/0
- >>5
今、自民と公明の火種になってる衛藤せいいちが通るかどうかで、
今後の自公のパワーバランスが変わってくる。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:06:55 ID:v13+W9ER0
- 孔明党には教祖直属の暗殺者位いてもおかしくないと思ってる
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:07:21 ID:H6gvqmhhO
- 馬鹿創価涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:07:36 ID:rdZAIsaJ0
- 民主Aが自民に移って公明は野党でおk
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:08:03 ID:M4+H5KRv0
- 小選挙区は自民、比例は新風だな
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:08:08 ID:B73sIasd0
- 俺は知合いの学会員に公明党をヨロシクといわれたら
安倍おろしをやって谷垣を総理にしてくれるなら喜んで入れるよと応えることにしている
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:08:38 ID:9DgbSu//0
- >>21
公明党に投票乙
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:03 ID:Z1JfSjFO0
- >>29
俺もそれ。
ともかく新風に1議席ほしいな。
- 33 :腐珍:2007/07/18(水) 00:09:08 ID:lPc9Uqyc0
- 売国なら,まだいいじゃねーか。
恥民党は,アメリカ様へタダどころかおみやげ付きで差し出そうとしているのに。
>>5
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:12 ID:24Ysq6hgO
- >>21
創価の得票率をあげているという意味で勇者。
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:24 ID:39F6ArCk0
- これはいいニュース
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:32 ID:1ypdXN6f0
- 投票率が上がるとまずいねえ
バカじゃねシネバ
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:50 ID:R6mQ8NQMO
- >>21
中二病
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:09:58 ID:NHwtVwnC0
- >1
なんでもいい、比例は 「新風」 に投票する。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:10:41 ID:DjIBOEjx0
-
-=-::.
/ \:\
.| ノーベル賞命 ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. ハ - −ハ |_/ < で、平和賞まだあ?チンチン
| ヽ/__\_ノ / \_____
/\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
/ \ilヽ::::ノ丿 /ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| ノーベル平和賞受賞工作用資金
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ キンマンコ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:10:49 ID:8aOUVeHzO
- そりゃ一般人の投票率が下がったおかげで創価の投票率の割合が増えるからな。
創価は危機感の無いバカ一般人と違って必ず選挙投票しに行くからな。
- 41 :9 ◆V//9///kDw :2007/07/18(水) 00:11:04 ID:rzy6GN4/0
- >>32
新風は、、現実的な政策提案が出来るようになれば1議席くらいはとれると思う、、、
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:05 ID:u5EW6m/80
- 何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
何で民主党って低学歴ネット右翼に中国・チョンの手先だって中傷されてるの?
自民党にこそ朝鮮総連から献金もらってる奴いるんじゃないの?
創価と連立してるし。
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:07 ID:M4+H5KRv0
- >>32
頑張って取って欲しいけど・・・
知名度がもう少しあるといいのだが
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:13 ID:L46jYl+U0
- >>26
暗殺者は聞いていないが、厭がらせ隊なら正規、非正規、ゲリラと
複数部隊あるぞ。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:21 ID:5P/Rre1z0
- 自民党は期日前投票をお願いしてたぞ。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:29 ID:uDmNmXUT0
- まあ結果が出るまでわからないな
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:36 ID:SAdtvg9Q0
- 今回は自民過半数取れるわけない
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:11:39 ID:JFMhsp8w0
- >「投票率が上がるとまずい」
・・・なんだこの民主主義の敵は。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:01 ID:1HMEbbpC0
- 公明党もあと数年だろ。犬作が寿命尽きて憲法が改正される頃には解党。
学会も解散だ
- 50 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:03 ID:sjiH8Dpr0
- >>43
マスゴミが報道すると思う?
9条の会はともかく
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:11 ID:qaqIIcu20
- >>1
おまえらちゃんと投票には行けよ。
何もしなければ民主党が過半数を制してしまうが有権者がきちんと意思表示の票を
投じればその阻止も十分可能だ。7/29はレジャーで行けないというひとは期日前投票
を使って投票をすませておけ。
「他人がどうかしてくれるだろう」という安易な気持ちでは民主党が過半数を制してしまう。
そうなってからでは手遅れだということを肝に銘じておけ。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:14 ID:8nyFeomk0
- 新風が議席取れますように!
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:15 ID:nwGHRhCq0
- ほんと滅んで欲しいわ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:32 ID:2EfGudZ/0
- 投票の棄権は S●ka の組織選挙を信任することと同じ。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:45 ID:uYMNCOb20
- >>1
「投票率が上がるとまずい」だあ?
これがほんものの非国民だな!地獄に落ちろ!!
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:45 ID:/MwdOQnn0
- 共産党選挙総括予想
「今回の選挙でも財界・改憲派の猛烈な反共宣伝が行われ、私たちは大変な選挙戦を強いられました。
一方、私たちの訴えがとどいた地域では、市民の草の根の支持の声が広がりました。
わが党の主張は、国民の切実な要求にこたえるものであり、基本的に正しかったと考えています。
今後もわが党のかけがえの無い値打ちを国民のみなさんに広く訴え、前進を勝ち取るため
戦ってまいりますので、党員・後援会の方々にはよりいっそうの奮闘をお願いするものです。」
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:48 ID:VHWAIy+y0
- 予言しておこう。
29日の投票日までに、北朝鮮拉致問題で大きな進展がある。
拉致被害者の帰国が電撃的に発表されるだろう。
これによって安倍内閣の支持率は劇的に回復し、
自民党が選挙で勝利する。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:12:57 ID:c0oFZ3QX0
- 二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
二十歳前障害は時効撤廃が認められないことを、政府は公表していない
- 59 :9 ◆V//9///kDw :2007/07/18(水) 00:13:09 ID:rzy6GN4/0
- >>51
もう期日前投票行った。
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:18 ID:eUmxyBdx0
- 公明党関連の企業は署名を強要するな
投票しないけどw
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:28 ID:xu+aoW9u0
- 20代のみなさんへ。
http://www.jnppc.jp/20dai/
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:52 ID:wVM3AiL00
- あの連中がこんな迂闊な発言するかよ(w
- 63 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:13:57 ID:A/MAbdeY0
- なんとこの発言か・・・
民主主義じゃなくて専制の団体だけあるわ・・・
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:14:07 ID:b1u332mP0
- 政教一致ワロスw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1141528010/452
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:14:25 ID:SHysMAqm0
- こんなのが大臣送り込んで、与党面しているのが今の状態。
国民に選挙権行使されると困るわけだw
誰だ〜?こんなカルト宗教と手を結んで、大臣ポスト売ったやつは?
- 66 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:14:28 ID:zOEwJBYl0
- 公明党としては、自民党の票が伸びすぎても、
付け入る隙が無くなるから困るんだよね。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:14:34 ID:rdZAIsaJ0
- 新風が伸びれば自民党の隠れ右派が元気になるかもw
- 68 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:15:09 ID:JKNOBIAG0
- 投票の棄権はネットウヨの組織選挙を信任することと同じ。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:15:10 ID:jH4xhwRNO
- 「年金問題で自民が負けると次の選挙で公明党がキーになってしまう」と
アホなコピペ繰り返していた自民工作員は自分のバカさを自覚したか?
- 70 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:15:12 ID:SgYoikRK0
- 小選挙区 : 共産 比例 : 共産か新風
だな
- 71 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:08 ID:U9XoyvFC0
-
地震が起こっても、台風でも投票に行く公明党と、
5人分買収して投票してる公明党と、
本人確認しないのをいいことに、寝たきり老人の分まで投票してる公明党と、
選挙前に住所移して、監視の甘い市町村で投票して、民主共産票と自民票を入れ替えてる公明党と、
住所移して余裕で当選しまくってる公明党と、
不正ナンバー1だけど、罰則が少ない、組織ぐるみで指示してる公明党を、まずなんとかしないとw
- 72 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:17 ID:uYMNCOb20
- >>57
これか?
“北, 日本の拉致被害者7月20日に送還”
http://blog.livedoor.jp/trycomp/archives/50187922.html
- 73 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:27 ID:qOnRQP+0O
- 池田大作が死ねば間違いなく学会は分裂する。主導権争いで自滅は間違いない。公明党も半分が自民党に吸収されるだろう。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:37 ID:GU9S+aRP0
- >>70
一応小選挙区で新風出てるところもあるから
共産と新風考えてる人はそっちも見といてね
- 75 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:44 ID:dXTqsd0r0
- 解りやすい公明党の微妙な立場って感じだな
- 76 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:16:46 ID:33F7Olh20
- まあ投票しないということは公明党に票を入れるようなもんです。
- 77 :桃太郎侍:2007/07/18(水) 00:17:06 ID:vDk7qptv0
- アベコベ首相は、「国民年金事業等運営改善法」を強行採決したが、
この法律の第15条には国民年金未納者(444万人)から健康保険
を取り上げることができるようにしました。
情け容赦ない金持ち優遇お坊ちゃまですね。
これで米国並みの格差です。
佐藤立志のマスコミ日記 ■2007/07/05 (木) どさくさに紛れてろくでもない
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20070705
懐疑主義者のニュース倉庫・別館 恐喝政府
http://kaigi.blog68.fc2.com/blog-entry-117.html
- 78 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:17:36 ID:2EfGudZ/0
- >>51
> おまえらちゃんと投票には行けよ。
> 民主党 過半数 制 有権者 意思表示の票を
> 投じれば 十分可能だ。7/29はレジャーで行けないというひとは期日前投票
> を使って投票をすませておけ。
わかった。 言ってる党に期日前投票してくるよ。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:04 ID:rdZAIsaJ0
- >>71
そっくりそのまま共産党にも当てはまると思うのだが?
カルトきもい
- 80 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:09 ID:wKU66IZd0
- >>73
死ぬのを待ってられない
あいつ300年くらい生きそう
- 81 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:10 ID:I6eIMGVd0
- >>70
ちょwww
- 82 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:30 ID:UAy5FsOz0
- >>48
>>55
「憲法改正の手段が無いのは民主主義としてはおかしい」と主張して
国民投票法なるザル法を強行採決しやがったことも思い出そうぜ。
果たして本当に民主主義のためと信じてやったことなのでしょーか?
- 83 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:33 ID:SgYoikRK0
- 勘違いしてるやつがいるが
公明党の組織票は自民候補に入るんだぞ?
- 84 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:39 ID:U9XoyvFC0
-
問題は公明党だな。
コイツラ雨でも台風でも投票所に行くし、投票率200%だし、ノルマ10とかいって
電話勧誘攻撃で投票率必死に稼いでるし、
イケダタイサクが死ねって言ったら死ぬし、イケダタイサクが神様だから、絶対自民・公明党なんだよ。
政策なんてそっちのけ、神様に入れるだけのキチガイ集団だからな。
おまけに、身元不明の連中の投票用紙買っては5人分投票してるし、身分証すら確認しない、腐ったシステムを自民は作ってるし、
組織がらみで不正やってるのに、いく人か捕まっても個人がらみとかごまかすし、最低の連中だよ。
民主党に投票すれば日本が良くなってしまう、無投票か自民に投票すれば、公務員の公務員のための公務員と大企業と土建屋の政治ができ、キチガイ公明党と組めば組織票で、貧乏人に徹底増税した美しい日本が見れる。
- 85 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:51 ID:djy6QctR0
- 投票率が上がると得をするのは公明党。
それに次いで共産党で、やや遅れて自民党。
棄権は事実上の与党への消極的支持と同じことになる。
支持しない人はとにかく自公以外のどこかに一票入れよう。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:18:52 ID:aSIT5JJC0
- そりゃ雨だろうが台風だろうが必ず投票するカルトにすればなwwww
- 87 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:04 ID:8wPfCuJ40
- これを公の場で言ったらマスゴミはちゃんと層化叩いてくれるんだろうかw
森は袋だたきだったけどさ。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:12 ID:UYX0vYT00
- http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1
小説本体もあれだが・・・・。
この主人公、流れ的に層化をつぶしてくれそうな予感・・・・。
つーか選挙どうしようかなあ。
また高校時代の同級生から「久しぶりの電話」が来る・・・。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:32 ID:33F7Olh20
- もともと自民支持者のうちの親父はここんところのゴタゴタでもう次の選挙行かないと言っている。
最近の自民も情けないが、かと言って民主にも入れたくないと。
これこそ公明党の狙いだったんじゃないかな。
当日は引きずってでも投票所に連れて行きます。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:37 ID:0nGaoOeW0
- 自民党に入れようと思っても公明党が居るし、
民主党に入れようと思っても社民党が居るし、
また無所属に入れようっと!
- 91 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:39 ID:9B6YEarr0
- 創価m9(^Д^)プギャーッッ!!!
- 92 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:50 ID:kU3esZG40
- 【 まとめ 】 丸川珠代・自民党東京選挙区参議院議員候補 【 まとめ 】
ここ3年選挙行ってなかった ← 確定
ここ3年住民税払ってなかった? ← 本人は否定、しかし根拠は示せず
源泉徴収票は所得税。
住民税払ってる証拠にはならないよん♪
※会社員が必ずしも住民税を天引きされているとは限りません※
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この国に生まれ、この国に育てられたことに感謝しています。
でも、3年前からは選挙にも行かず、住民税も払ってるかどうかはっきりしません。
日本人でよかった、丸川珠代
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
顔面蒼白で頬を引きつらせる丸川珠代候補
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/image/070717sha20070717011_MDE00636G070716T.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/17/images/KFullNormal20070717089_l.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070717-390626-1-L.jpg
http://shokunin369.cocolog-nifty.com/puspus/images/1992_1.jpg
- 93 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:19:53 ID:SHysMAqm0
- もう自民信者って池沼か創価学会員だろ?
自民が票取れば、創価と手を切れるとかほざいてる奴は、
人殺したのは教祖のせい。脱会すれば真っ当な人間になれるって
ほざいてるオウム信者と同じ。
しかも、自分から票に困って入信してる分際で。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:20:09 ID:emSk6s8K0
- 酷い政党だな。
さっき細木数子も選挙行けっていってたぞ。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:20:27 ID:UAy5FsOz0
- >>92
ちょw 最後の画像が鹿島綾乃wwww
- 96 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:20:35 ID:qhrZ3Wgh0
- 学会員が選挙に行かなければ
投票率が下がる。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:20:50 ID:2htD1mkY0
- >>73
息子がいるんじゃねえの?どっちにしろ利権と組織保持が本当の命題で
あって名目なんかどうだっていいと思うけど
- 98 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:01 ID:sjiH8Dpr0
- >>89
めんどくさくて行かないのとはちょっと違う気がするがな
意思があって行かないように思える
- 99 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:03 ID:T4v9rSMMO
- そういえば 自民党のタイゾウ議員の任期は
いつまで??
- 100 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:05 ID:CgCI4Vy70
- せっかく投票日を夏休みの給料後にしたのにねぇw
- 101 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:27 ID:U9XoyvFC0
-
共産党と新風は死票だから、
無投票と一緒、自民が喜ぶだけだな
- 102 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:37 ID:ejCzPCSS0
- 福岡県。
昨日期日前に行って来た。
選挙区:民主候補
比例区:共産党w
- 103 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:53 ID:dyR5qxPR0
- 政党で党員資格が日本人限定なのは自民党と共産党だけ。
あとは全部在日も党員になれます。
比例は共産党で。派遣問題・サビ残問題でまじめに国会質問してるのは共産党くらいです。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:21:53 ID:M5P1en220
- ソースアサヒじゃん。
安倍たたきに必死だな。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:02 ID:SgYoikRK0
- >>101
比例に死票はありえない
- 106 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:20 ID:RTYvynKM0
- >>102
千葉だが、まったく同じでワロタww
まさか共産に票を投じてみる日がくるとは・・
- 107 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:23 ID:/FPBDERM0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
なんつーか
投票に行きたくなる一言だなw
- 108 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:29 ID:4qJG627CO
- 今回は小選挙区に民主 比例に新風入れればまあいいかななんて思ってる
- 109 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:39 ID:aZU++tHi0
- >公明党も支持者に期日前投票を熱心に呼びかけている。
きもい。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:39 ID:KVG4sW0O0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
マコゴミの取材で答えるだろうかとういう疑問はあるがまあその通りだろうな
議席の大幅減を期待
- 111 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:44 ID:7zDLW0Xo0
- 宗教団体が政治介入している時点でダメだろ
- 112 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:53 ID:Bt8lUg5s0
- 層化民はうわべだけ合わせて仕事をもらいつつ投票行為で裏切れよw
- 113 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:22:59 ID:2PUeuFDf0
- もう、選挙に行かない奴は何をやられてもOKつーことで、文句も言うなよ・・・orz。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:23:18 ID:rzMQIYom0
- >>85
投票率が上がって公明が得するわけないだろう
- 115 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:23:28 ID:HeEG5OR20
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
- 116 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:23:45 ID:CdeUMmmj0
- よーし、パパ今度の日曜日は絶対投票しに行っちゃうぞ〜!
- 117 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:23:47 ID:Su0dPTG/0
- >>57
古い情報源だな、もうその件はつぶされたよ。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:24:04 ID:U9XoyvFC0
-
共産党と新風は死票だから、
無投票と一緒、自民が喜ぶだけだな
>>105
党の存在自体が死票だから
- 119 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:05 ID:qZSKtP9+0
- >>101
自民党に票を入れないだけ自民党に入らないから
もしそれで議席1で民主党の議員が負けるようじゃ、そんなもんかと思うよ。
俺んとこは議席2なんで、たとえそれで自民党が2つ取るなんてことはないから
共産党にしとく。それで民主、共産が当選するようだったら、今度こそ自民党は危ないな。
- 120 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:07 ID:UAy5FsOz0
- オレも共産に入れるぜ!
でも党じゃなくて、ちゃんと人を見て投票しような!
どの党にもダメなやつもいれば、良いやつもいる。基本的に良いやつを選ぶのが重要よ!
- 121 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:16 ID:rmoV8ebe0
- ◎安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋) 美しい国 ?
---------------------------------------------
少子化対策 → 税金投入で低賃金の外国人労働者受け入れ拡大 日本人は増税
外資献金解禁・三角合併 → 済
韓国・中国ビザ拡大 → 済
北朝鮮経済制裁 → あさり等の経済制裁実施、逆に朝鮮銀行に公的資金4107億円投入
統一教会人事を優遇 → 重要ポストに統一教会幹部を選ぶ 「美しい国」は統一教会のパクリ
創価学会人事を優遇 → 重要ポストに創価学会幹部を選ぶ
拉致問題 → まったく解決しない上、統一教会の6500人の拉致は揉み消し
残業代0法案 → 準備中
過労死容認法案 → 準備中
やらせタウンミーティング、NHK強制放送命令 → 実施済み
NHK受信料強制徴収 → 準備中
郵政造反落選組復党 → 済
社保庁天下り法案 → 準備中 幹部の利権を保護し解体させ、血税で新組織の天下り社会保険庁の設立
松岡農水相事件 → 揉み消し 済
住民税の大増税 → 済
サラリーマン増税案 → 済
ニート・フリーター増税案 → 準備中
議員年金廃止 → 議員年金拡大にすり替え中
サマータイム法案 → 選挙の公約に決定 早朝サービス出勤制度
天下り制限 → 天下り合法化にすり替え中 人材派遣パソナ癒着 サラ金にも天下り拡大
サラ金壊滅 → サラ金の援護法案にすり替え、批判を受け、サラ金規制3年先送りに
パチンコ壊滅 → 地元では、パチンコ利権のプリンセス安倍 大手パチンコチェーン「七●物産」
法人税減税、消費税増税 → 経団連減税、国民増税を計画中
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
- 122 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:27 ID:x3Nu6Cgl0
- うれしいですね、民主党が伸びるみたいで。
在日の人も参政権を得られて、大いに発言権が持てますし、
これはそのうち国政の参政権にもつながるはずです。
歴史問題についても、民主党はまともな見識持ってる方が多いですから、
その辺改善して、在日をはじめ多くの人に賠償してくれるはずです。
十五年戦争が聖戦だったとかぬかす馬鹿な教科書も、金輪際許されなくなるでしょう。
拉致にしても、日本は強制連行というもっとひどいことをしてきたのですから、
もう北朝鮮を追求するのはやめて全面解決してくれ、それは六者協議の進展につながります。
つまり、民主党が政権を取ればあらゆる局面が好転するんです。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:29 ID:KETKWTw60
- そっか、上がるとマズいのか・・・
よし!投票率を下げるために学会員全員投票ボイコットだ!
- 124 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:34 ID:rYpKrM/b0
- 民主主義が健全に働くと都合が悪いのか・・・
民主主義の敵じゃん。 つーか、人類の敵じゃん。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:34 ID:OYSjSFP/0
- 選挙に関心無い人は、新風にでもいれとけ
少なくとも今までとは違った面白い展開も期待できるよ
- 126 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:25:55 ID:KVG4sW0O0
- >>105
比例は死票が少ない制度であって無くなる訳ではないんだぜ
- 127 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:26:11 ID:1TNr3GqY0
- 票のバーターしないと自民が成り立たないようになってんだからいまさら創価とは離れられない。
だいたいたとえ過半数割るからって創価と組むとかありえんわ。
>>1みたいに教義のためなら民主主義すら否定するような団体なのに
- 128 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:26:27 ID:SRCskge30
- 現与党に投票しに行くってすげー無駄じゃね?
- 129 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:26:38 ID:OvuM9HrW0
- ここんとこ投票率が下がると組織票の層化公明と労組民主は強いからなぁ
- 130 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:26:50 ID:8nyFeomk0
- 維新政党新風の政見放送
http://www.youtube.com/watch?v=_EOVLEgpx3o
http://www.youtube.com/watch?v=wE1yAM4WVL8
- 131 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:07 ID:7e2/dKCC0
- 大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:17 ID:qaqIIcu20
- >>98に民主党の思惑が見え隠れしているからよく観察しろ。
民主党にしてみれば今回の選挙で関心の低い人に投票されるのはまずいと思っている。
なぜならそういう人は自民党に票を入れる傾向があるからだ。
関心のある人(民主党に入れる傾向がある)だけが投票し、そうで無い人は投票するなと思ってる。
これはもはや民主党はプチ創価となんら変わらない状態だ。
投票率が上がって困るのは創価と、そしてこともあろうことか民主党なのである。
- 133 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:39 ID:SgYoikRK0
- ☆民主 現 100000
☆自民 現 100000
共産 新 50000
社民 新 10000
新風 新 5000
共生 新 2000
2議席の選挙区は、投票する前から結果が分かっててつまらんな
- 134 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:48 ID:l/YPvNIg0
- 本音は「投票率が少しくらい上がっても死票が増えるだけで関係ないんだけどな」だろ
でもこれを信じて公明党に入れるのやめようとしてた学会員が「まずいのか そこまで言うのならばやっぱり公明に入れるぜ」となる
バカ会員が日本を滅ぼすんだよなぁ
- 135 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:51 ID:djy6QctR0
- >>122
施工乙
- 136 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:27:58 ID:xQyxSXhT0
- >>82
その国民投票法案の与野党数年がかりの歩み寄りを、
対決姿勢を示したいだけの理由でぶち壊したの小沢なんだけど。
- 137 :自治労&小沢一労&菅ガンス直人:2007/07/18(水) 00:28:26 ID:WmvYyeKJ0
- 2ちゃんネラーの諸君!!
「私達に一度政権をとらせてくれてはどうかね?
まず一年目で在日朝鮮・韓国人に参政権を付与させ
二年目に沖縄を一国二制度で中国様に差し出し、
三年目は独島と尖閣諸島、北方領土の権利を放棄し
四年目で日教組に教科書選定をさせ、自治労にスト権を与え、
五年目で在日朝鮮韓国帰化人の総理誕生wwwww」どうですか?
2ちゃんネラーの皆さん?民主党に是非一票お願いします!!
- 138 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:29:14 ID:UAy5FsOz0
- でもさー、どうせいずれ自民と民主が連立するだろwww
あいつら節操ないからな。それもたぶん近い将来にな
- 139 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:29:19 ID:7pY6Qf7F0
- はっきり言ってこいつらキモイ
オウムの信者と同じ 洗脳されてる
- 140 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:29:31 ID:b1u332mP0
- ID:qaqIIcu20
m9(^Д^)プギャー
- 141 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:29:59 ID:k57ohQpm0
- 俺はいつもは自民と共産に入れてる
けど今回は共産、新風でいきます
- 142 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:13 ID:UAy5FsOz0
- >>136
だからこその共産党よ!
- 143 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:17 ID:qveny9Kh0
- とても民主政治の政治家とは思えない発言
- 144 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:17 ID:K1d9LRmE0
- > 「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
これは分かりやすいww
この一言で投票率が3%は上がるなwwwwカルトザマミロ
- 145 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:22 ID:2q9klZMKO
- 安倍内閣総辞職カウントダウン
本間税調会長・・・愛人と公務員宿舎に同居→辞任
佐田行革大臣・・・政治資金報告書の虚偽記載→辞任
柳沢厚労大臣・・・「女性は子供を産む機械」→愛知知事選で僅差に
松岡農水大臣・・・事務所費問題・緑資源機構問題→自殺
久間防衛大臣
・原爆被爆肯定発言→公明党辞任要求→辞任
赤城農水大臣
・事務所費問題→支出内訳・領収書公表拒否
安倍総理大臣
・任命責任言及のみで具体的責任とらず
- 146 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:29 ID:U9XoyvFC0
-
とにかく一度でもいいから、民主主義を成立させたいよな。
これだけ増税増税でも、まだ公明党が勝ってる現実だからさ、まずは政治を一度もやってない野党のせいにするのをなんとかしろよ。権利すら持ってないのに、民主党は政治やってないって自民に馬鹿にされてるし。w野党のせいにしてるバカな国、初めて見たよwww
与党は議席数を確保してるんだから、好き勝手に政治できるんだよ。それができてないのは、「政治する気がない」から。わかる?
自分達と公務員と公明党と大企業と土建屋の利権さえ確保すれば、投票率の40%を確保できる(国民の25%)んだよ。あとのカスはどこに投票しようと票が割れるから、負けはないってわけ。
自民が何もしないで増税しまくりで何もしなかったら、民主党に投票して責任をとらせて、民主党が与党になって腐りきって来たら、余裕で「民主党→自民」、に戻す。まずは、
民主党にしてダメだったら自民に戻す。自民がダメだったら民主党に戻す。
NTTなんか民営化してテレコムできたら、50年の傲慢体制料金が、80%も値下げしたし、テレコムの80%値下げにやっと対抗して、よくなったし。
ネットは夜間だけ2000円で月1万取って、
給料は年収1000万円以上もらってたNTTも、ヤフーBBの参入で一気に半額以下、全時間使い放題になったし。二党政治にしたら、競争だから、こんなもん。w甘っちょろく、公務員だけ優遇して、
イスに座ってるだけでトヨタと公務員を優遇して、100億円以上の献金と天下りだけで食ってるなんて現状、国会で居眠りして年金問題無視なんて現状、無理だべwww
- 147 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:30 ID:fUnrJQeY0
- 広島県東広島市は不在者投票窓口の数を減らしている。
誰の指示でそんなことやってるのかわからないけどね。
- 148 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:32 ID:Txv2IaS20
- 投票率が上がるのは、本来望ましいことじゃないか。
普段いくらきれいごと言ってても、こういうときに本音が出るな。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:30:49 ID:mUaqt4Ks0
- 公明党の素晴らしい選挙運動のおかげで投票率うなぎ上りw
- 150 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:31:32 ID:ESvAREW70
- 水面(投票率)が上がればいくら頑強な杭(創価票)でも飲み込まれる
- 151 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:31:49 ID:at0XZESk0
- みんな投票しようぜ!
- 152 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:31:55 ID:nZitCWtw0
- お前ら朝日ソースに釣られすぎw
- 153 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:32:00 ID:l/YPvNIg0
- これから暫く民主と共産の二大政党になってもらって、自民には後50年くらい野党に収まっていてもらいたい
その頃には自民の腐った体質が抜け切り、民主が腐ってくるのでいい感じにまた交代してもらおう
公明党は法人税が課せられてグズグズになればいいんではないですか
- 154 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:32:21 ID:GU9S+aRP0
- 大敗北!
- 155 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:32:35 ID:YNxbVQL30
- >>132
無党派層の1位が民主なんだけどw
- 156 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:32:42 ID:U9XoyvFC0
-
自民党が何故、こうも自信満々に好き勝手できるのか?利権主義の政治ができるのか?
ものすご〜い複雑な理由があると思ってるだろ?すごい背景があると思ってるだろ?
実は「たったの一つ」なんだよ。理由は。
選 挙 で 負 け な い 自 信 が あ る か ら。
何をやっても絶対に負けない自信があるんだよ。責任を取らなくいい、唯一の政権交代という責任を負わなくてもいい、すごいシステムがあるから。
公務員に年収1000万円以上の待遇を与え、献金1000億円以上の大企業の数々の優遇と減税措置、
そして切り札は、イケダタイサク教祖が死ねといえば死ぬ宗教の、キチガイ公明党の900万票。これでとどめ。w
おバカな政治をしたら、次はない!!次は選挙で負ける!!!次はTV降板!!!、なんてことになれば、人間は死に物狂いでやるもんなんだよ。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:20 ID:K1d9LRmE0
- >>152
もうソース叩きで逆転できるほど有利な情勢じゃないよ、層化さんwwwwwww
- 158 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:29 ID:MWaleB6k0
- 創価信者が増えてるって話は聞かないからな。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:33 ID:Bt8lUg5s0
- >>147
そりゃ安m・・・ゲフンゲフン
- 160 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:44 ID:aG8jLZPf0
- 俺、選挙当日仕事でいないので20日に不在者投票しにいってきます
自民党に入れますが政党は共産党にしてみっかとか・・・ 自己矛盾
してるけど自民党にはせめてハチの一差しをと考えている自分がいます。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:48 ID:KVG4sW0O0
- >>146
細川と羽田を忘れてやるなよ
カワイソ・・・ではないか
- 162 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:33:52 ID:IJ/vXnv+0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
さすがは糞カルト政党、自分の立場をよくわきまえてるなw
ネット住人はこれからもどんどん増えて、ますます政治に関心を
持つようになるからいずれ公明なんて泡沫政党になりさがるだろうな
今からワクテカだぜ、今回の選挙と今後の政治を面白くしたかったら
新風に投票したらいい、新風が1議席でも獲得できたら本当に
国政が面白くなりそうだw
- 163 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:34:02 ID:U5fPTKwV0
- >>153
多分今回自民が踏ん張れなかったら、自民大崩壊の予感。
馬鹿でかい衆院の議席にはタイゾウ見たいなんが多いからなw
和歌山でも競ってるらしいから・・・。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:34:57 ID:b1u332mP0
- 信者は住民票移してそうだなw
- 165 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:13 ID:9B6YEarr0
- 比例で共産が健闘して、自民民主公明が(´・ω・`)ショボーンしてる開票速報が見えるぞ・・・
- 166 :REI KAI TSUSHIN:2007/07/18(水) 00:35:22 ID:77DXSRck0
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【選挙に行こう! 国民の「権利」と「責任」 そして「権限の行使」】
このスレに来ている連中には、今更 言わなくても「一般常識」 で判っていると思うが!
『貴方が【投票】に行かなかった場合』 = 『貴方は確実に【負け組】〜♪』
【『選挙権』の放棄】は、【国民】の【「権利」,「責任」,「権限」】の【放棄】でしかない。(`´メ)
貴方に託された、【投票権】は、日本の未来を決める大切な一票です。
「偏った報道」や「他人の意見」になど迷わされずに『どの候補が本当に信頼できるのか!?』を
【貴方自身】で【考え】,【判断し】,【見極め】,【投票】することが、大人としての「自覚と責任」
です。m(__)m
貴方に与えられた【権利】を【行使】しないのであれば、『今すぐ【独裁国家や共産国】に
移住して下さい。』 m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 167 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:32 ID:U9XoyvFC0
- >>156 の続き
今の民主党の年金改革をする!絶対4年間増税なし!!の政策などとは裏腹に、民主党の公務員対策が自民と同じで気に入らないっていうなら、
民主党に政権を変えた後に、野党の自民が「民主党の公務員対策、天下り容認、公務員優遇主義が気に入らない。貧乏人ばっかり増税して、大企業を減税して気に入らない。絶対自民はそれを変えます!!」って政策掲げてさ、
野党になって初めて本気で政権を取り戻すために、動き出すもんだよ。民主党以上の政策を示して国民の支持を得るように、努力するもんなんだ。
それで民主党になって政治がよくなったか、自民に戻した方がいいか、は国民が判断すればいいんだよ。
自民の気に入らない政治は民主党が変えればいいし、民主党が変えた政治が気に入らないなら、野党としてマニュフェストを掲げて政権を取り戻し、それを廃止する。
全ての全てが良い政策なんてあり得ないわけだから。何故なら、どっちの党にも共通してるのは、ある程度の組織票(票を得るために優遇する団体)が存在するわけで、国民の票なんてあてにしないで
公務員や公明党に資金や利権を回すのは、今の一党政治のバカとハサミ国民では必然だから。
結果に対して政党を変えることで、国民が投票できっちり選んで、政治に対する責任を政治家と政党に負わせなければいけないんだよ。
今の学歴主義の公務員の奴らって、頭の良さを自分達の利権と税金使い放題で使ってるんだよ。それを民主党や、おれのような奴が、頭を使って「本当の政治というものを理解してほしい。」と思うわけ。
バカな国民に教えたいわけ。9年も引きこもって2ちゃんで教えたいわけ。おれがいないと日本終わってるわけ。
一票の重さと、投票に行かない責任の重さを、住民税の年間15万増税と、自民の消費税で年間20万増税でよりわかってほしいわけよ。政治とは税金使い放題の、公務員のためのものでなく、庶民のためにあるものなんだから。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:38 ID:qaqIIcu20
- >>153
今の民主党では二大政党の片翼としては耐えられない。
何しろ左から右まで烏合の衆と化しているからな。
だから「在日参政権を」と耳を疑うようなことを主張する始末だ。
一度野党を中心とした政界再編を起こさないと日本に二大政党制は根付かない。
そのためには民主党を勝たせてはダメ。惨敗させないかぎり民主党はいつまでも
今の民主党のままで終わってしまう。
だからこそ必ず選挙に行って意思表示しろ!
- 169 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:35:54 ID:pahDcf+w0
- >>146
つか、偽メールとか
常にチャンスをつぶしたのは民主党なんですが?
あれってわざとじゃねえの? 偶然が続きすぎなんですがw
- 170 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:36:19 ID:33F7Olh20
- ・・・今日も相変わらずだな民主工作員は。選挙違反でタイフォされないといいな。
- 171 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:37:16 ID:SHysMAqm0
- 投票所行かない奴は罰金10万とかにすればいい
入れたい候補いなけりゃ白紙にすればいいんだし
そうすりゃ投票行かないで遊びに行くDQNも減るだろう
- 172 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:37:23 ID:U3lLRjXy0
- >>151
あーそれだけで公明党はつぶせるんだよね。
- 173 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:37:25 ID:vvSuwP+t0
- 新風が一つでも議席を取れば日本人の政治の流れは変わり、
洗脳は解ける方向に向かうだろう。
比例は新風に入れろ。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:37:45 ID:SHysMAqm0
- >>168 お前、何勘違いしてるんだ?
政界再編には自民党もはいってるんだよw
つぶれるのはまず、カルト宗教に大臣ポスト売った自民党だw
- 175 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:15 ID:/5qInYex0
- 無党派は寝てくれたらいい。
- 176 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:27 ID:2FufiBIR0
- 期日前投票の投票率が高いのは夏休みだからだと思うよ。
子供に外出をせがまれるのは目に見えてるし、イベントもいっぱいあるからだろうな。
- 177 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:30 ID:p2LW0ShA0
- 投票に行かないと公明党が喜ぶけど、投票する政党がないからみんなで白票を入れようぜ。
これで、公明党の組織票も壊滅だ。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:33 ID:7pY6Qf7F0
- こういう民主主義を否定する発言が堂々と出てくるあたり朝鮮カルト信者バロスwwww
- 179 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:35 ID:lIHqZm0d0
- >>168
二大政党制など日本には必要ない。
中選挙区制時代のように、自民から共産までそこそこ共存した状態で
どこも圧倒的優位に立てず、妥協や調整を繰り返す状態こそがベスト。
まあ小選挙区制なので限度はあるが、当面は「弱体化した自民党政権」という状態が
ベターだろう。
- 180 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:38:46 ID:xEgq5HAV0
- 投票率が上がるとまずいってw
民主主義なんだから投票率は上がったほうがいいだろ
- 181 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:39:04 ID:9ibR7VyPO
- 投票率が上がって困る筆頭みたいなもんだしな
どんどん選挙行けよおまいら
- 182 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:39:21 ID:K1d9LRmE0
- >>172
しかも、>>151みたいに
投票行動そのものを促す書き込みは公選法に違反しないから、
どんどんやってよし。
これ豆知識な。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:39:44 ID:Z5V5lqSZ0
- >>165
共産党や新党日本は自民党がパクルくらいのしっかりした年金問題対応
策を出したからなww
今まで共産党に死に票覚悟で入れた連中も、国を動かすことができるのだと
自信を持ったと思う。
民主党が出していれば、確実に政権交代だったんだがなぁww
公明党の場合は得票率とか別に関係ないだろうww
たとえ議席が2〜3減ったところで、取引材料としての価値は変らんし、
今はただ選挙が終わった後のことだけしか考えていないだろうww
- 184 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:07 ID:cYZnCscJ0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
- 185 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:17 ID:61c8KqTq0
- おまえらどこの政党でもいいからちゃんと投票しに行け
投票率が80%越えるような世の中になれば組織票は意味がなくなる
- 186 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:23 ID:2LxnA+kZO
- ネット投票が出来る世の中になってほしいけど、投票率が上がったら困るジミン&大作党ソーカは認めないんだろうなぁ
本人確認が難しいとか難癖つけて
住基ネットを「安全です」ってゴリ押しで進めた技術力があれば出来そうなもんなのになww
- 187 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:26 ID:NSAHT9yfO
- 期日前投票の投票箱を
倉庫にしまったまま開票を忘れて
全部無効にしてしまった自治体があったからな。
裏で手を回したりしてないだろうな?
- 188 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:40:56 ID:sliT1s2NO
- とりあえず公明は潰れて欲しい
マジで
- 189 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:41:10 ID:vy/88yp30
- アナウンス効果で自民あんまり負けるとこまるからやっぱ自民に
入れるわって人多そうだからあえて民主と考えている人多そう
なので俺は公明
- 190 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:41:12 ID:JKNOBIAG0
- 勝ち組みは、海外旅行。負け組みは、自宅待機。増税の影響は、厳しい。お金は、天下の
回りものと言うけれど、なかなか回ってこない。一つ楽しみが、ある。あの偉そうな
自民党議員を首にできる選挙がある。選挙で増税の恨みを晴らすぞ。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:41:14 ID:L3cD/jH00
- 維新政党・新風が、議席数で社民党を上回るよう祈願!
∩
| |_
|_ _| 〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) ' バサッ、バサッ
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l 祓いたまえー
l ヾ! ', l ヽ_フ l l ミ◇ 清めたまえー
| ヽヽヽ // ◇◇ ミ
l ヾ≧ , __ , イ〃 ◇◇
li (´`)l {ニ0ニ}、 |"_____ /
li /l, l└ タl」┘___[]つ
リヽ/ l l__ |
,/ L__[]っ |
- 192 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:41:44 ID:U9XoyvFC0
- >>156 の続き
今の民主党の年金改革をする!絶対4年間増税なし!!の政策などとは裏腹に、民主党の公務員対策が自民と同じで気に入らないっていうなら、
民主党に政権を変えた後に、野党の自民が「民主党の公務員対策、天下り容認、公務員優遇主義が気に入らない。貧乏人ばっかり増税して、大企業を減税して気に入らない。絶対自民はそれを変えます!!」って政策掲げてさ、
野党になって初めて本気で政権を取り戻すために、動き出すもんだよ。民主党以上の政策を示して国民の支持を得るように、努力するもんなんだ。
それで民主党になって政治がよくなったか、自民に戻した方がいいか、は国民が判断すればいいんだよ。
自民の気に入らない政治は民主党が変えればいいし、民主党が変えた政治が気に入らないなら、野党としてマニュフェストを掲げて政権を取り戻し、それを廃止する。
全ての全てが良い政策なんてあり得ないわけだから。何故なら、どっちの党にも共通してるのは、ある程度の組織票(票を得るために優遇する団体)が存在するわけで、国民の票なんてあてにしないで
公務員や公明党に資金や利権を回すのは、今の一党政治のバカとハサミ国民では必然だから。
結果に対して政党を変えることで、国民が投票できっちり選んで、政治に対する責任を政治家と政党に負わせなければいけないんだよ。
今の学歴主義の公務員の奴らって、頭の良さを自分達の利権と税金使い放題で使ってるんだよ。それを民主党や、おれのような奴が、頭を使って「本当の政治というものを理解してほしい。」と思うわけ。
バカな国民に教えたいわけ。9年も引きこもって2ちゃんで教えたいわけ。おれがいないと日本終わってるわけ。
一票の重さと、投票に行かない責任の重さを、この住民税と消費税の35万円増税でよりわかってほしいわけよ。政治とは税金使い放題の、公務員のためのものでなく、庶民のためにあるものなんだから。
- 193 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:08 ID:B9lFnoGC0
- このスレは学会員が機械的なコピペで埋めにくる。未来予測な。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:14 ID:i7n1L/MS0
- >>185
てかここで罵り合ってる奴らが選挙に行かないわけがない。
問題なのはノンキなリーマンやのほほん主婦や
ニュースや新聞すら読んだことの無いDQN若者だろう。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:40 ID:UAy5FsOz0
- >>192
安倍ちゃんの話みたいに長いな
- 196 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:44 ID:czJ8FbtF0
- カルト信者に投票してくれって頼まれて、真面目に公明党に投票する奴って
いるのかね?殆どいないと思うんだけどwww
- 197 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:42:49 ID:KVG4sW0O0
- >>191
ついでに社民党解体も頼む
- 198 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:43:08 ID:sliT1s2NO
- あと、ソウカは死んで欲しい
絶対
- 199 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:43:14 ID:/QMWCILnO
- 東条で決まりだ
- 200 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:43:20 ID:OY1KImbi0
- 森の時と状況がそっくりになってきたなw
支持率も言うこともw
- 201 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:44:00 ID:l/YPvNIg0
- 公職選挙法で捕まりそうだから伏字にするけど
新○風って右○翼だよな
- 202 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:44:45 ID:i7n1L/MS0
- >>186
住基ネットや国民総背番号制そのものを反対してる野党はどうすんのよ?
国民総背番号制が無かったら永遠にネット投票なんて不可能なのに
国家が国民を管理する気だ!とか訳の分からん反対してるじゃん。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:44:55 ID:rYpKrM/b0
- 自民党工作員が「新風、新風」っていうのって、生き物が死にかかってる
時の痙攣みたいなモンじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:45:04 ID:IwIBTEj10
- >>187
>>147みたいな露骨なことやってる自治体もある。
- 205 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:45:46 ID:CjHsX5rxO
- 創価の組織票は自民が磐石なとこは民主に票を入れて、接戦を演出し連立解消を阻止しようとしてるよ
- 206 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:45:48 ID:PzplM+Av0
- >>191
そっちの瑞穂ちゃんか・・・
- 207 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:46:01 ID:OY1KImbi0
- >>201
戸塚宏が顧問やってる新風とか なんかのギャグだろw
- 208 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:47:02 ID:/QMWCILnO
- 政治が生活のためだけにある?
共産主義か?政治は国のためにある。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:47:39 ID:/RuPzB8q0
- 前から疑問なんだが
投票で勝ち馬に乗る ってなんの意味があるんだ。
死票もよく意味がわからん
入れたきゃ入れればいいと思うんだが。。
- 210 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:47:41 ID:Q2/282wO0
- >>205
狡猾だのう
- 211 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:48:13 ID:2EfGudZ/0
- >>188
その願い叶います。
無党派がガンガン投票行くことで。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:48:31 ID:D69O4Yc/0
-
な ん で ド ク タ ー 中 松 の 名 前 が 出 て こ な い ん だ ! !
- 213 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:48:40 ID:BygGLBgH0
- 自民はカルトとはやく手を切れよ。
そうしたら、投票する。
- 214 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:48:40 ID:t7b2hb9s0
- 自民120
公明2
社民0
国新10
新日10
民主40
共産60
ぐらいでいいよ
- 215 :鳥肌実(ニセモノ):2007/07/18(水) 00:49:15 ID:9JApL1P10
- >公明党幹部 「投票率が上がるとまずい」
おいおい、寝ててくれればいい発言並みに、自民党の足を引っ張る発言だぞ。w
まー、自民と公明の支持者はよく投票所に足を運ぶが、
野党支持者は足を運ぶだろうか?
ぬか喜びで終わったりしてな。w
- 216 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:49:17 ID:1EbsZczK0
- >>1
>激戦区では民主党候補の票が増え
これはないw
自民が草加切ってくれるならいいんだが、まあ死票覚悟で新風にでも入れるかね。
- 217 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:49:29 ID:3untO4vE0
- 住民税増税とともに、国民健康保険料も引き上げられたんだよね。
住民税増税を推進したのが公明党。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:49:54 ID:qaqIIcu20
- >>188
ならとにかく選挙に行け。
それに投票率を上げることで公明だけでなく支持層がほぼ固定化されている民主党も無力化することができるから。
- 219 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:50:16 ID:LBAFxfUSO
- 戦後日本最大のタブーが新風政見放送にてついに崩壊!
NHKにて維新政党・新風の瀬戸氏、タブーを切る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184644418/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1184494067/146
日本の汚点(特定アジア・在日朝鮮人・創価・大作・部落等)について
新風の瀬戸氏が言及した。
また、NHKにての放送であるのに関わらず大きくNHKを批判した。
2chネるでの活動により、今後の躍進に期待が掛かる。
新風政見放送 今後の放送予定
NHK総合テレビ
7月26日 夜23時05分から
NHKラジオ
7月26日 午後14時05分から
- 220 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:50:55 ID:OY1KImbi0
- >>209
入れたきゃ入れればいいんじゃね?
ただ赤旗とってる俺でも選挙区は民主だけどなw
- 221 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:50:58 ID:xsJ3EB380
- 必ずどこかで期日前投票のトラブルがおこり無効になるところが出てくる
予言しておこう これはあきらかな妨害だ
- 222 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:51:11 ID:rYpKrM/b0
- >>208
>共産主義か?政治は国のためにある。
アホですかwwwww
それって、旧ソ連や中国、北朝鮮の姿勢そのものじゃねーかよwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:51:15 ID:xQtQ0gPK0
- でも、期日前投票って、公明党の為に導入された制度だと思っていたが。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:51:53 ID:cYZnCscJ0
-
公明党幹部 「公明党の投票率が上がるとまずい」
って事か?
- 225 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:52:04 ID:RlurWaDu0
- 気をつけよう!
甘い言葉と民主党!
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2007/07/post.html
※グロ画像あり
新風はウソとごまかしのない政治を実現し、安易なグローバリズム(国際化)に反対します
正統なる国家主権意識の回復による堂々とした外交と力強い政治の実現を!!
http://seisaku.sblo.jp/category/215046-1.html
- 226 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:52:38 ID:2EfGudZ/0
- >>210
ネタじゃなく、彼らの票割りの見事さをもってすれば
出来て当たり前。
地方議会議員の選挙結果みると、
数字によるマスゲームの綺麗さに戦慄するよ?
現に、公明は日本の地方議会の最大勢力。
- 227 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:53:20 ID:61vTlWrU0
- みんなぁ、選挙に行こうぜ!
- 228 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:53:45 ID:c8ZQEiqr0
- 自民、参院選後に処分検討 衛藤氏の大分活動問題で
http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070709/snk004.htm
自民党は9日、党紀委員会(笹川尭委員長)を党本部で開き、
参院選比例代表に立候補する衛藤晟一元厚生労働副大臣が
公 明 党 と の 信 頼 関 係 を 損 ね たとする問題に関し、参院選後に 処 分 を 検 討 す る方針を決めた。
安倍晋三首相、公明候補を電撃激励
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/aichi/CK2007071502032744.html
愛知選挙区(改選数三)で、十四日に名古屋入りした安倍晋三首相自らが、
自民だけでなく公明公認候補の事務所にも足を運んで激励するという、異例の“陣頭指揮”に出た
十四日夕、JR名古屋駅前での演説後、安倍首相は名古屋市中区の自民現職の鈴木政二さん(59)の選挙事務所を激励のため訪問。
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長ら財界首脳の出迎えを受けたが、その足で、公明現職の山本保さん(59)の事務所へ
「山本さんは社会福祉政策の第一人者。愛知では与党候補二人の当選が必要だ」。
事務所前でぶちあげた首相は、事務所に入ると、山本さんとがっちり握手し、つないだ片手を高々と掲げた。
首相が「必勝ビラ」に署名して事務所を後にすると、山本さんは「百人力だ。自民の協力を確信している」ときっぱり。
- 229 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:53:54 ID:WWyBpADV0
- カルトキモい。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:54:31 ID:7aTuDGDY0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
民主主義を何だと思ってんだこのカルト狂団は
- 231 :コピー推薦:2007/07/18(水) 00:54:35 ID:iFwK9vQW0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
- 232 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:54:48 ID:8ZFEmbW20
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
本当にこんな事言ってんなら名前も出すべきだ。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:54:49 ID:Su0dPTG/0
- どうせ池田先生が天下取りに勝利するのですから君達が投票しても無駄無駄
- 234 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:55:28 ID:fA++lDzT0
- 公明は創価に見放されればいいんだよ!!!!
政教分離しやがれ!!!!!!!!!!!!!!!!あほ!!!!!
- 235 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:56:36 ID:NUl4MYPT0
-
そうはイカンザキの金玉
- 236 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:57:10 ID:5d45XJYp0
- >『そうは問屋が卸さないよ』と怒りの一票を投じた人が結構いるのではないか」と期待感を示した。
いねーよw
- 237 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:57:23 ID:rU0uPKGxP
- いまどきの学校はなんだかんだで7月一杯までやってるだろ
- 238 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:57:41 ID:G9ZE1Bcc0
- ムカついたから体調悪いけど明日期日前投票行ってやる
- 239 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:57:44 ID:7qgXSVVlO
- >>226
彼らの票割りは神レベルだよね…
おそろしや
- 240 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:58:17 ID:l/YPvNIg0
- テレビラジオの自民のCMは嘘付けコノヤロな感じだが
公明のCM見てるとマトモなこと言ってるから困る
- 241 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:58:32 ID:SHysMAqm0
- >>234 何言ってるんだ?君は。
創価学会の政治部門が公明党だぞ?
創価学会が政治力を捨てると思うか?
メンバーが変わるだけですがなw
- 242 :木違:2007/07/18(水) 00:58:35 ID:TopDYZ+g0
- http://www.akibablog.net/archives/2007/07/shimpu-070716.html
このブログ書いているのって、層化の人?
- 243 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:58:47 ID:OY1KImbi0
- まぁでも万が一にでも自民に入れるくらいならまだ公明のがマシかな
そんなケースはありえないだろうけど
- 244 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:59:16 ID:q0cCVvHT0
- 報ステで太田が選挙区全員当選を硬く誓ったから、皆で全員落選させようぜ!
落選させるには定数3以上の選挙区(東京、大阪、愛知、神奈川、埼玉)なので自民候補と民主候補ではなく第三党候補に大量投票だな
。
個人的には共産党候補に投票推薦。
どこかにスレ立て希望。ホスト規制で無理ポ
- 245 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 00:59:18 ID:I68VcIHF0
- 死に腐れクソカルト創価め。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:00:07 ID:2AtvulpWO
- 政治に無関心な方がええとは言うが危機感を持って投票に出かける人が多い方がよりええだろうな
- 247 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:00:46 ID:Su0dPTG/0
- 第十六回統一地方選は二十三日、すべての開票作業が終了し、後半戦の全議席が確定した。
公明党は、一般市議選の九百七十四人、東京特別区議選の百七十八人、
町村議選の二百二十二人(推薦二人を含む)の合計千三百七十四人が全員当選。
前半戦の道府県議選・政令市議選と合わせて、擁立した千七百二十四人が完全勝利するという、
前回に続いて統一地方選『連続完全勝利』との金字塔を打ち立てた。
中でも一般市議選は五回連続の全員当選を果たし、政党別の当選者数でも四回連続で第1党の座を堅持。
東京特別区議選も十回連続の全員当選という快挙を成し遂げた。
- 248 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:01:32 ID:U9XoyvFC0
-
【前回選挙前】
, - ,----、
(U( ) サラリーマン大増税は行いません!
| |∨T∨ 郵政民営化だけで全て解決です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利2日後】
↓自民党
∧_∧ サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
( ´∀`) 勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2007夏選挙前】
, - ,----、
(U( ) 消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
| |∨T∨ 消費税も上げません! 争点はあくまで憲法です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利後】
↓自民公明党
∧_∧ 増税反対しても強行採決するから無駄無駄www
( ´∀`) ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww
( /,⌒l は?消えた年金・・・?払うか、ヴォケwwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 249 : 株価【645】 :2007/07/18(水) 01:01:33 ID:0lSX5+s60 ?PLT(13555) 株優プチ(newsplus)
- 創価マンセー!!\(^o^)/
- 250 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:01:37 ID:W6CvtQpz0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
- 251 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:02:18 ID:CgCI4Vy70
- >>239
地方選挙だと出した候補が同じ位の投票数で綺麗に並んで当選してくる
あんなのありなのかね?
- 252 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:03:27 ID:y74Sh8ir0
- 共産にいれてよー
良いネタ仕入れてくるからー
諸派になったら質問もできんよ
- 253 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:03:55 ID:Su0dPTG/0
- 「名誉会長が全同志に(和歌)」
「堂々と 広布と共に 勝ち進む 偉大な使命の 勝利の指揮執れ(壮年部に)
偉大なる 婦人部ありて 大勝利(婦人部に)
青年部 厳と戦い 大完勝(男子部に)
美しき 瞳の女子部の スクラムが 広布の完勝 飾りけり(女子部に)
栄光の 断固と完勝 白星を(壮年部に)」
- 254 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:03:54 ID:qOnRQP+0O
- まずいって・・・まともな政党なら思っても言わないもんだが
- 255 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:04:12 ID:SXzpkCXf0
- 自民最強、今までの素晴らしい国家運営を見れば自民以外考えられない。
年金だって、絶対もらえるし、ちゃんとしてくれてる。
悪いのは自民党じゃなくて官僚でしょ。
税金の無駄遣いをしてるのだって、天下り先の機関や、官僚とかだしな。
そんな悪い連中に目を光らせてくれるのは自民党以外ありえない。
景気もよくなってきてるし、株価も上がってるし、このまま安部さんに
頑張ってもらいたいなぁ。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:04:42 ID:UAy5FsOz0
- まあ共産の質問時間はもっと沢山あったほうがいいね
- 257 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:04:50 ID:iFwK9vQW0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
- 258 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:05:07 ID:qRvemYwt0
- 投票率が上がるとまずい
聞いた事ないよwww
そもそも組織票が有効な事自体異常
- 259 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:05:51 ID:3a1pLQDj0
- 選挙に行っても行かなくても同じと決めつけていませんか
投票率が低いと組織票が実体以上に議席獲得し、正確な民意が反映されません。
消費税が上がってから地団駄を踏んでも遅いのです
期日前投票にいきましょう
市区町村役場 7月13日(金)〜投票日(29日)の前日 午前8時30分〜午後8時
- 260 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:06:03 ID:SQgTAITd0
- 投票を義務化しろ。
選挙に行かなかったら罰金。
- 261 :(*゚ w ゚):2007/07/18(水) 01:06:03 ID:smO7v7Te0
- 層化の人とまたバトルやりたいなぁ・・・
- 262 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:06:11 ID:q0cCVvHT0
- 東京、大阪、愛知、神奈川、埼玉の奴は選挙区では共産候補にいれるべし。
大阪、愛知、神奈川、埼玉は定数3だから共産候補が当選すれば自動的に公明候補が落ちる。
反面自民候補が落ちる危険性もあるが。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:06:20 ID:eRHaP7lq0
- もう投票したよ。
思い立ったが吉日ともいうしね。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:06:28 ID:KVG4sW0O0
- >>254
森さんははっきり言ったじゃないか
マスゴミは望む発言がとれるまでいろんな人に取材を申し込むんだぜ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:06:35 ID:4ZIwTOeR0
- 民主党が政権できたってなんにもできないでしょ!?
ただ混乱するだけ。
パチ屋の規制もゆるくなって、シナ人大喜び!
- 266 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:07:05 ID:Su0dPTG/0
- 「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」
「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」
「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」
「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」「勝利するぞーー!」
あれ?これってどっかでよくやっていたよなぁ白いクルタ着て・・・・・。
- 267 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:07:11 ID:PfQf8Hf7O
- 創価(一発変換出来たorz)ホイホイスレ
- 268 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:07:43 ID:CgCI4Vy70
- だいたいなんであんなヘンテコなカルトが日本の与党にいて日本を舵取りしてるんだよ・・・
犬ちゃんが右向けば右向く馬鹿揃いがなんでだよw
- 269 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:08:01 ID:4wCuC3MB0
- また、今回も疎遠になってた葬蚊信者から電話がかかってきた。
とりあえず、「濃迷さんにいれますから、安心してください」って言ってやったけど・・・
今回は、選挙区は共産、比例は新風にするよwww
いつもは、自民だが今回はお仕置きだべーーー!!
- 270 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:08:28 ID:9QQiRfOQ0
- 民主主義を否定する宗教団体が政権与党にいるとは
とても恐ろしい国ですね
- 271 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:08:32 ID:G9ZE1Bcc0
- 選挙行くと花の種やうちわもらえるから行ってこようっと
- 272 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:08:47 ID:OmpASAXq0
- 選挙に行かない無関心層が、公明党をのさばらせた
- 273 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:09:23 ID:dXpeDJcHO
- >>21
ただの馬鹿
- 274 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:09:49 ID:t7b2hb9s0
- 層化はマジでBBS工作してそうだ
なんせ知り合いに電話で層化に投票しろ、層化の集会にいこうとか言ってくる
マジ怖い
- 275 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:09:57 ID:CPQ2Z+/j0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
- 276 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:12 ID:OnTUZ0880
- 森の「選挙にいかず、家で寝ててもらったほうがいい」発言が実際にあったわけだし、
カルト公明幹部がそういう発言をしても、何もおかしくはないな。
- 277 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:34 ID:58Vo2+4O0
-
投票率が上がるとまずい ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このクズ政党すぐ燃やせよ! 国民に参加させないで、層化で日本を牛耳ることが目的だから 恐ろしい・・・
ぜったいに!公明には入れん!そのクズ宗教と組んでいる自民もありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 278 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:40 ID:1nIQx1fSO
- 今回は草加でも公明を支持しない人が増えてるかも、ならば理屈が合う。
- 279 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:10:55 ID:L06csEPJ0
- 信者しか投票しない公明党としては投票率上がったらそれだけで埋没しかねないからそりゃ困るだろうな。
自民党への影響力も低下しかねないし。
最近のいろんなゴタゴタも創価がある程度演出してんじゃねーの?
それで票を割ろうとしたり選挙に行く気無くさせようとしたりしてんだろ。
- 280 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:11:44 ID:SXzpkCXf0
- 夏休みだし、マスコミは自民が大敗って流してるし、投票率はどうせ下がるよ。
そこで、公明党と自民党の組織票の強さが生きてくるってわけ。
大敗ムードでてるわけだから、必死で票集めにも走るから、普段よりも団結力が
あるぐらい。
このまま行けば、余裕で自民過半数いけるでしょ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:12:02 ID:ABbV1K2P0
- 朝日よくやった!
毒をもって毒を制す。
これだから、日本人はやめられない。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:12:24 ID:JWbgzMbj0
- 投票率上がりまくれば公明滅亡?
投票いきまくる!
- 283 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:12:28 ID:QKWdwGt00
- 共産党って名前変えたら投票しても良いかも
- 284 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:12:58 ID:Y2ubFVj+O
- みんなで投票率を上げようぜ!
創価を潰すチャンス!
- 285 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:13:18 ID:qRvemYwt0
-
最終的手段でテロさえ起こしかねんな
国の為の政治じゃないじゃんよwww
みずからゲロる所がマヌケだ
- 286 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:13:44 ID:Su0dPTG/0
- 2007年は、いよいよ2010年「学会創立80周年」、池田名誉会長の「会長就任50周年」
を目指し、新しい人材群が陸続と広宣流布の本舞台に躍り出て、世界広布への新たな
陣列を敷き、勝利へ前進しゆく年である。
また、池田名誉会長の入信60周年、戸田第2代会長の原水爆禁止宣言50周年、学生部の
結成50周年と、幾重にも意義深き佳節を刻む年である。
そこで2007年のテーマを「前進・勝利の年」と掲げ、青年を先頭に世界広宣流布への
大前進を開始してまいりたい。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:14:41 ID:SgYoikRK0
- 新風すげーいいこと言ってるな
自民党が言う改憲は、戦後アメリカに押し付けられた憲法を
今の時代のアメリカの意向に沿いやすくするための改憲だとよ
本当にその通りだと思う
- 288 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:14:50 ID:58Vo2+4O0
-
なんか、国民の選挙権を冒涜する 公明党を没落させる為だけでも 選挙に行く価値があるぞーーーーーーーーーーーーー 燃えてきたー!!!!!!!!! 公明党が嫌がる政党に入れてやるぜ! このやろーーーーーーーーーーーーーーーー
- 289 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:14:59 ID:Wb7/Xu4B0
- 比例も選挙区も自民に入れてきたお!
- 290 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:15:05 ID:3J+DxaRH0
- >>280
とりあえず支持率80%で選挙やった2001年参院の自民の獲得議席
と今の安倍よりは高い支持率だった2004年の獲得議席
を調べてからそういう恥ずかしい妄想をしろ
- 291 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:15:33 ID:L06csEPJ0
- >>277
言っとくけど、自民が公明と組むしかなくなったのは
国民の政治への無関心が公明党を育ててしまったからだよ。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:15:34 ID:3Lh5fgGQ0
- なぜ共産に入れない?名称は赤のにおいがするが、言ってる事は一番まともなような気がする・・・・
- 293 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:15:59 ID:kex1udUW0
- 棄権という意思表示もあるけど
この国で棄権すると公明に入れたことになってしまう・・・
- 294 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:16:03 ID:W/I8DB+P0
- >>287
比例に死票が無いなんて言ってるアホが何言っても説得力ねーよ
- 295 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:16:16 ID:wykHGK/k0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
政治家として最もあり得ない発言だなw
- 296 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:16:20 ID:q0cCVvHT0
- Q、公明党をを潰すには?
A、選挙区で共産党に入れてください。
Q、では比例は?
A、正直何処でもいいです。ただ泡沫政党(新風、女性党など)に入れるとあなたの1票が死んでしまう可能性があります。ご注意を!
- 297 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:16:48 ID:UZzpRAVP0
- 寝た子を起こすなQ!!!!!
- 298 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:17:17 ID:SDipi+zX0
- 選挙で民主が勝って、政局が混乱することが公明にとっての勝利
- 299 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:17:49 ID:Z/y7oufM0
- 全力で投票行く事に決めた
- 300 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:17:51 ID:2R6DgTTK0
- 今回は民主に入れるしかないな
- 301 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:18:25 ID:CPQ2Z+/j0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184088833/l50
- 302 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:18:33 ID:6giKlNZx0
- ん?
創価にとって期日前の方がいいと思ってた。
だって、学会員が誰に入れたか確実に監視できるじゃんw
- 303 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:18:36 ID:PzAZsK0J0
- >>292
今、ほんとうに保守的な政策出してるのは共産党だけになっちゃってるよね。
弱者や少数派の守らなければならない、と本気で考えてるのは、彼らだけのようだ。
- 304 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:19:01 ID:JWbgzMbj0
- まじで公明脂肪の為にはどこにいれればええの?
- 305 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:19:46 ID:q0cCVvHT0
- >>304
つ>>296
- 306 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:06 ID:Z/y7oufM0
- >>304
層化以外どこでもいいからとにかく投票して毎回投票率を上げるしかない
- 307 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:21 ID:SDipi+zX0
- >>304
自民大勝で自民単独政権がいいんだけど、無理だろうね
- 308 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:55 ID:zNCGXC6jO
- >>283
もう共産主義は理念だけで、実現はとっくに諦めてるんだけどな。
それだけじゃなくて「民主制を守る」のを今の行動指針にしてると聞いた。
新風や中松、唯一神なんかと迷ったけど、俺は今回共産に入れるよ。
- 309 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:20:59 ID:58Vo2+4O0
-
これは腹立つわ!!!!!!、公明党への報復として 対立する方に投票してきます! 今回はかなりムカついたぞおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
- 310 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:21:07 ID:2EfGudZ/0
- >>302
自分らは前もって入れておき、
当日は何も知らない一般人(F票)を引っ張って入れさせる活動だ。
- 311 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:22:04 ID:W/I8DB+P0
- >>304
政策抜きで純粋に反層化なら比例は共産。
選挙区では自民に層化の推薦受けてる候補が居るので、そいつらには絶対入れないこと。
- 312 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:22:29 ID:Su0dPTG/0
- >>296
違うだろ
選挙区>自民
比例区>公明
敵は選挙区>ミンス 比例区>狂惨
- 313 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:23:01 ID:q0cCVvHT0
- >>306
それは危険。
比例は組織票を薄めればおkだが選挙区は自民、民主に集中すると層化が当選してしまう。
層化が出馬しているのは定数3以上の選挙区なので、自民、民主、層化以外のどこかの政党の候補者に票を集中させるべき。
なので選挙区は共産に入れるのがベスト
- 314 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:24:17 ID:W/I8DB+P0
- >>307
それ前回も聞いたから。
参議院は過半数無くても、自民は衆議院で大勝すれば層化を切る、ってな。
- 315 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:24:20 ID:YsUuPs0iO
- 無知な俺に共産党に投票することの利点を教えてくれ
創価や左翼は消えてほしいと思っていたのだが
- 316 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:24:48 ID:Pp8lUEk80
-
もう忘れたのか?
伊藤一長さんの事を・・・
- 317 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:24:51 ID:SDipi+zX0
- 自民が負けて、一番喜ぶのは公明
国会を思い通りに操れるようになる
- 318 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:25:33 ID:4Wz9Pd8Y0
- 投票率が上がるとまずいだってよw
どーなってんだよこの国の民主主義は
投票率上がっても勝てる政策を考えようとは思わんのかね・・・
- 319 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:25:46 ID:q0cCVvHT0
- >>315
層化が消える。
これが一番の利点。
- 320 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:26:11 ID:CPQ2Z+/j0
- 創価学会池田会長発言 「庶民の王者」の意味不明
http://www.j-cast.com/2007/04/13006876.html
何様のつもりだ!!!この自称庶民の大者をぶっ潰せお前ら!!!
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184088833/l50
NHK受信料義務化法案阻止の為に落選させるブラックリスト
(2007年参院選に立候補すると思われる各党候補議員)
■自民党電気通信調査会「通信・放送産業高度化小委員会」
小委員長 片山虎之助 受信料義務化を提言
片山虎之助 (参院/01・岡山一人区)小委員会長 <= NHK擁護の権化
小林ゆたか (参院/01・神奈川三人区)
関谷勝嗣 (参院/01・愛媛一人区)
柏村武昭 (参院/01・広島二人区)
- 321 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:26:15 ID:SgYoikRK0
- >>317
自民に入れてるのは公明なんだからそれはない
- 322 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:26:39 ID:W/I8DB+P0
- >>315
アンチ層化なんて共産だけ。
自民は完全に下僕で、民主は新進党時代の負の遺産が残っている。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:27:00 ID:U9XoyvFC0
- >>303
それは間違い。
共産党は死票だけど、
共産党が勝ったら、マニュフェスト少しだけやりつつ、憲法改正して、
国民の投票権を剥奪する。今の憲法改正案に、「公務員の特権と給料増加」「議会は憲法改正自由」ってのがある。
国民投票法案はたぶん通るから、その後の話し、な。
その後は独裁主義のように、強制と増税によって、中国とソ連のように廃墟化
官僚と公務員の徹底独裁、憲法も軍隊作って徴兵制に変わってるから。
もちろん、徴兵断ったら非国民として、一生刑務所だから。死にに戦争行けといわれたら、右向け右で行くか、刑務所で餓死する
「共産党に入れる」こと自体が、すでに「共産主義を容認してる」わけだから、投票者の言い訳にならない。
なお、キチガイ公明党と共産党は、「政策がない党」だから。共産党はイケダタイサク神様だし、共産党は「何でも反対する党」、自民がAといえばBと言うし、Bと言えばAと言う。政策を取るために何でも反対する、これが共産党。
共産党信者になってる奴は理想郷を唱えて賢い奴が多いが、全体を見る融通がきかないし、現実的な考えができない。
- 324 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:27:28 ID:K1d9LRmE0
- >>304
自民・共産の同時躍進w
- 325 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:27:28 ID:SDipi+zX0
- >>314
選挙前の約束とかあるから、簡単には反故にできない
関係を断ち切るためには勝ち続けないと
だから難しいんだけどね
- 326 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:27:40 ID:bO2q/Oim0
- >>317
反対だよ。
自民が負けた方が、連立の価値なしと切る事ができる
- 327 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:28:07 ID:qQxJIMnK0
- 創価の悪口言ってると何されるか
わからないと脅えてる人へ・・・・・
隠語・創価のSで「エス」と言えば良いとの事。
「さっきエスのババアが公明党に投票しろって
電話してきた、マジうざい」
- 328 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:28:25 ID:58Vo2+4O0
-
この混乱に乗じて、層化が有利になるような情報操作はやめてくれ! 取り合えず与党はパスにしとくわ・・・
- 329 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:28:31 ID:U4ILfWyk0
- >>318
投票に行かない馬鹿が悪いんだろ
どうも有権者の30〜40%は数分あれば終わる事も嫌なようで
あんだけ煽った2005の衆院選の投票率が72%くらいだった見て少し落胆したし
その組織票の創価がいなければさらに低い訳だからな
政治に関心なさ過ぎる
- 330 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:28:57 ID:Aw58etfpO
- 国民の選択である「選挙」において
いくら自党の勝敗に関わるからと言って「投票率が上がるとまずい」なんて言っちゃうやつがいるなんて
ほんとキティ政党だな
政権公約で勝負する!なんて詭弁だって事がよく分かりました
- 331 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:29:14 ID:+bvQy48K0
- >>313
そんなのに惑わされるほど有権者はバカではないと思う。
比例区は新風。
選挙区は自民党に入れるのが日本のためにはベスト。
本来日本人のための、日本人が虐待されないための政党なら、
維新政党・新風と自民の組み合わせ以外、あり得ない。
他野党はすべて、外国人の為の売日国賊政党だし。
戦後混乱期に戸籍謄本捏造して日本人に成りすましたか、
日本工作の為に日本国籍を得て、政党に入り込んだ外国人に率いられた
集団だ。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:29:18 ID:q0cCVvHT0
- >>323
いくら共産が躍進してもそこまで力持つわけねーだろ。
しかも共産党の連中はもうとっくに共産主義などあきらめているよ。名ばかりの共産。
- 333 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:29:58 ID:W/I8DB+P0
- >>325
今回も公明が自民候補推薦しまくってますがwwww
「選挙区は自民・比例は公明」って言ってますがwww
氏ね大嘘吐き。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:29:59 ID:YsUuPs0iO
- >>319
>>322
dクス
- 335 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:30:09 ID:SDipi+zX0
- >>326
自民が連立をやめるほど負けるって状況は、民主が政権についてるってことと同義なわけで、
その時には民主と公明の連立政権になってるよ
- 336 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:30:18 ID:g3s34nco0
- >>323
共産党に入れればいいことだけはわかった。
- 337 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:30:30 ID:3Lh5fgGQ0
- それは労働者側の党だからだ。=共産
資本家側の党 =自民
これ間違ってないと思うよ。
ホワイトカラーエグゼンプション導入しようとしたのも
経済連との結びつきが強いからだよ。
資本家側なんだよ。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:30:33 ID:stKv82QI0
- >>315
創価を真正面から堂々と批判出来るのは共産だけ
こういう勢力は一定数必要
- 339 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:30:45 ID:OdlW8fPC0
- >>323
被害妄想乙
病院逝け
- 340 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:32:43 ID:U9XoyvFC0
- 言うまでもないが、共産主義、独裁主義になったら、
国民が立ち上がって、武器を持って戦って、何十万人という人が血を流して死んで
革命と起こして取り戻すか、
徴兵がこようと特攻がこようとひたすた我慢で、行くとこまでいって、
革命して刑務所に入れられて死ぬの嫌だから、死の川まで官僚の言う通りに戦争でもお国のためについていって、
他国に爆弾とか落としまくって日本を占領してもらって、上の官僚どもを根こそぎ死刑にして、憲法を改正してもらうしかない。この2点しかない。それほど、国民投票ってのは大事だし、投票することは政権交代に参加することは重要なこと。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:32:49 ID:q0cCVvHT0
- >>331
新風なんて議席とる気ないだろ。ただ自分らの主張を叫んでいるだけ。
その主張は理想的だが現実味がない。
新風に入れるってことは実質上白票と同じ。その辺を理解して言えよ。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:32:59 ID:2Vo2c9VXO
- 期日前投票の用紙を紛失したとか開票作業のときに大量の偽造用紙を紛れこませるということはよくあることなんだが
- 343 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:33:04 ID:58Vo2+4O0
-
政治の中枢に入り込んでいる分、オウムより怖い層化・・・ 選挙のときだけ住民票を移す噂とか、やってることは同じレベルか・・・
- 344 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:33:11 ID:SDipi+zX0
- >>333
表向きは選挙協力と称して自民と取引してるから、選挙ではそう出るでしょ。
でも、その前に自民を劣勢に追い込むためにいろいろと策を練ってるようだけど
連日続いていたマスコミの異常なほどの政権たたきだって誰が仕掛けてるんだか。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:33:34 ID:bO2q/Oim0
- 古森はこういうこともやってたな
http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070522/p1
「アメリカ軍も占領軍のための慰安所設置を日本政府に命令した」って嘘を垂れ流してたからな
- 346 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:34:21 ID:SHysMAqm0
- >>317 ←こういう発言は苦し過ぎるだろw
自民が伸びれば選挙協力している、創価学会が更に増長するのみ。
そもそも、カルト宗教と選挙協力ってw
しかも、大臣ポスト売り渡して・・万死に値するな。
殺人犯が周りの奴に「あいつら絶対、人殺しそう」って話し回ってる
間抜けな状況が、今の自民信者。
- 347 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:34:35 ID:JtKBOWuU0
- 「わたくしは、国民のみなさまには寝てていただきたい。
こう申し上げたいと思います。
やはりですね、それこそが皆さんに安心の自民党だと思うわけですね」
(キモすぎるカメラ目線)
- 348 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:34:37 ID:4PDRFr9j0
- >>338
亀井は?
- 349 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:34:57 ID:UAy5FsOz0
- そもそも共産主義と民主主義は対立しないしな。
今の世の中、少しは社会主義方面にシフトしたほうがいい。
- 350 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:35:26 ID:Pp8lUEk80
- 共産必死だな
違反じゃないのかw
- 351 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:35:58 ID:q0cCVvHT0
- >>348
やつらも自民の流れがある
- 352 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:36:27 ID:10WQQezQ0
- 町村元外相は愛知で公明 山本候補に当確宣言
公明の候補は応援、投票しなくても受かる
そうしておいて自民候補を当選させる作戦
- 353 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:37:14 ID:g3s34nco0
- 投票率上がることを本当に恐れてるんだな。
これをテレビのニュースで流せばいいのにw
- 354 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:37:38 ID:Su0dPTG/0
- 寄らば大樹の陰、で落雷死
長いものに巻かれて、窒息死
腐っても鯛で、中毒死・・・とならないために。。。
期日前でも7月29日でも必ず選挙に行きましょう。
- 355 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:37:39 ID:j8QETyna0
- 投票率が上がるとまずい…て政治家として一番言っちゃいけない言葉じゃねーか。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:38:43 ID:SHysMAqm0
- >>344 じゃあ、手切れば〜?
カルトの集票なければ維持できない与党なんて、誰も望んでませんよw
犯罪者が何罪を擦り付けてるの?
カルト宗教に大臣席売り渡すなんて、日本に対する犯罪ですよ。売国さんw
- 357 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:39:29 ID:hgcmVubI0
- 一人区なんで死票にしないように、選挙区=民主候補 比例区=共産 以上。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:39:49 ID:w4V/oufY0
- そうかそうか、ついに本音が出たかw
- 359 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:39:55 ID:SgYoikRK0
- 公明の組織票だけで比例区に8人も送り込める組織力にはゾッとする
これらの組織票が小選挙区ではほとんど自民候補に入れられてる。
- 360 :そうかそうか:2007/07/18(水) 01:41:34 ID:JGZWv1Ei0
- >>1
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
>「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。 >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
- 361 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:41:41 ID:RytbRJJe0
-
土建屋氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この談合だらけの税金泥棒土建屋と自公をぶっ潰せお前ら!!!
- 362 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:41:45 ID:UAy5FsOz0
- 日本が共産主義になればカスラックを潰せる
ネット社会はすでに情報という財産をみんなで共有しているすばらしい社会だ
ファイルなんかもがんがん共有すればいいんだよ
- 363 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:42:36 ID:U9XoyvFC0
-
言うまでもないが、共産主義、独裁主義になったら、
国民が立ち上がって、武器を持って戦って、何十万人という人が血を流して死んで
革命と起こして取り戻すか、
徴兵がこようと特攻が命令がこようとひたすた我慢で従って、行くとこまでいって、特攻して惨めに死んだり、
革命して刑務所に入れられて死ぬの嫌だから、死の川まで官僚の言う通りに戦争でもお国のためについていって、
他国に爆弾とか落としまくって日本を占領してもらって、上の官僚どもを根こそぎ死刑にして、憲法を改正してもらうしかない。この2点しかない。それほど、国民投票ってのは大事だし、投票することは政権交代に参加することは重要なこと。
>>323
あるよ。今の共産党は「きれいな理想主義者」。政権を取れば、そういう輩は全員殺されて、東京湾に沈められて、軍隊のトップや潜伏共産主義者が政権取る。だから、共産主義は怖い。
政党は少ない党はきれいだけど、多くなり与党になれば当然腐る。
この腐敗化を防ぐために、二党政治を用いて、「結果主義」「この4年間何をやったか」を重視して、投票により政権をお互いに転がすことによって腐敗を防ぐ!!
- 364 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:42:53 ID:gZroJ9zk0
- >>357
なんだその亡国の投票はw
選挙区 共産 比例 新風 が正解だよ。
- 365 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:43:37 ID:g3s34nco0
- いい加減信者もただの票田、金づるだと気がついたらいいのに。
- 366 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:43:46 ID:g/wFuRWx0
-
>>1「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
ワクワク (;゚∀゚),/|
□ (_ ヘヘ" |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 367 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:44:13 ID:oThjYqp40
- >>363
どーでもいいけど、お前、朝早くから太鼓叩いてナンミョーすんな。
うるさくてゆっくり寝られないよ。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:44:54 ID:SgYoikRK0
- 民主主義ってのもメディアによる独裁政治だってことがバレてきたからな
AかBかを国民に問うた時、はっきりとAかBか判断できる国民ってのは20%もいない。
残りの80%はマスゴミが「Aのほうがよさそう」という情報を流せばAに投票してしまう。
こんな簡単な独裁政治が日本では50年以上繰り返されてきた。
- 369 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:06 ID:UAy5FsOz0
- >>363
おまえもうちょっと改行の使い方覚えろよ。知能が低いのが漏れてるぞ。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:07 ID:q0cCVvHT0
- >>364
事実を知らない人がいると気の毒なので、一応お知らせしておきますね。
【2004年参院選結果】
政党名 得票総数
民主党 21,137,458
自民党 16,797,687
公明党 8,621,265
共産党 4,362,574
社民党 2,990,665
女性党 989,882
みどりの会議 903,775
維新政党・新風 128,478 (←ココ注目!)
泡沫政党に投票しても死票になるだけですよ。
- 371 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:20 ID:Su0dPTG/0
- ゼネコンは自民だけど
中小の土建屋には学会員おおいんだよ。
- 372 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:22 ID:FufIvW8a0
- 家にも一回創価の人が訪問着てくれないかな・・・
- 373 :【危険水域】 投票率が上がるとまずい (公明党幹部):2007/07/18(水) 01:45:28 ID:JRAdgl6T0
- ┌─────────────────────────────┐
│ _/_ |/ │
│ /_ __/- ―‐、 / │
│ _/ /_/ヽ _/ |__ │
│ │
│ __ / / / ̄//> _ __/_ ヽ / __ _/_ │
│ /// 7" / / /\ /| 三/三 / /、_ │
│ //| / /-/_\ / / / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ / \ │
│ /_,/ \_  ̄ ̄ /__/ \/ _/ / /_/ ヽ _/ ヽ_ │
│ │
│ / ̄ ̄/ // ―― ___ / ___ │
│ / ̄ ̄/ / ― // ―― / / / │
│ / ̄ ̄/ / / /  ̄ ̄ヽ / \ / ̄ ̄ヽ │
│ _フ"て_ レ \ / _/ _/ \_ \ <二/ │
└─────────────────────────────┘
- 374 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:45:28 ID:VDXMpdbU0
- 新風が議席取ったら層化偉い騒ぎになるだろうな、
NHKでやった政権放送スゴスギ
- 375 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:46:13 ID:BiAfwAcw0
- 面白そうだから、とりあえず新風に入れるお
- 376 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:46:14 ID:DPG4oYnvO
- >>357
おれはその組み合わせで連休中に投票を済ませた。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:47:07 ID:KqfK5QYX0
- 特亜と選挙前に訪ねてくる政党が大嫌いな俺は、どこに入れたらいい?
- 378 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:47:22 ID:YEA5nYgW0
- >>341
その理想とやらを現実にするのは有権者次第だ。
新風が国会で発言するだけでも意味がある。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:47:27 ID:Su0dPTG/0
- あと関西では帰化した自営業者(飲食関連)にも法友・同志は多いらしい。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:14 ID:qveny9Kh0
- 共産の政見放送見たがやっぱりダメだわ
どこに入れても変わらない1票なんだから気分的に新風に入れたい
- 381 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:31 ID:RytbRJJe0
-
公共事業を半分以下にして土建屋潰せ!!!!!!!!!!!!!!
- 382 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:50 ID:sKHzE19w0
- 投票率下げるためにダムに毒薬入れるなよ
犬作の手下ども!
- 383 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:56 ID:pFW7pmYh0
- >>1
|13〜15日分の総務省の中間発表では投票者総数(選挙区)は68万3046人。
|前回04年の同時期に比べて10.46%増えた。
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ _________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | あ の 新 し い パ ー ツ の 威 力 だ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄>>1.l Uヽ レ⌒', ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(三 |`iー、 .| ト、_ソ } ヽ
| |`'ー、_ `'ー-‐' ..イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 384 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:48:59 ID:gZroJ9zk0
- 共産党が常に民主党の足を引っ張るように新風も自民の脚を引く存在になるな
- 385 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:49:27 ID:Su0dPTG/0
- >>367
太鼓叩くのは別の法華講です。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:50:02 ID:upwX7xWBO
- 政教分離の原則だけは崩させん!
カルトは政治から排斥すべし。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:50:11 ID:SgYoikRK0
- 共産は5議席でも6議席でも大差ないが、
新風が1議席取ったら祭りになる。
選挙ってのは政(まつりごと)であって、
投票者が楽しめなくては意味がない。
当たらない宝くじでも夢が見られるなら
それでいいんじゃないか?
- 388 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:50:25 ID:q0cCVvHT0
- >>378
あれは幾らなんでも議席取れないだろ。
ネトウヨ狙いの主張ばかりで議席取るなんて無理。
議席取れそうなら俺も1票入れてもいいが、入れても死票になるのが見え見え。
さすがに死票にはしたくないから入れない。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:50:26 ID:VDXMpdbU0
- >>377
昨日話題になった政権放送見てみたらOK
- 390 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:50:32 ID:vpGspbF90
- 比例は佐藤ひげ隊長(自民ね
選挙区は悩み中だけど多分ミンスか自民だわ。
ミンスの議員若い医者で医療制度改革に役立ちそうで、労組と関係のなさげなヤツ
一方自民は時流に合わせてテキトーなことを言っているだけっぽいオッサン議員
テキトーなオッサンは嫌なんだけど、別に害にもならないからどーでもいいとして
ネックは、ミンス候補が、本当に労組と関係がないかどうか、また本当に医療制度改革に役に立つよーなヤツなのかと
今回の選挙が、オザワら執行部を辞任させることが出来る選挙だと言うこと
また俺自身が労組大嫌いで、大打撃を与えたいという欲求を持っていること。
新風の候補が居れば、「第三の道」として入れてやったのに(外交政策がやだから積極支持はしない)、居ないんだよなw
おれの選挙区。
- 391 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:51:06 ID:YEA5nYgW0
- >>367
この前太鼓叩いてナンミョーって言ってる婆みたみた
- 392 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:51:22 ID:3J+DxaRH0
- 新風が議席取れる確率≒唯一神が当選する確率
- 393 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:52:30 ID:SgYoikRK0
- >>392
唯一神みたいのが少なくとも10人集まって結成されたのが新風だから、それはない
- 394 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:52:36 ID:i5FKkKI80
- 庶民の大蛇
- 395 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:52:46 ID:VDXMpdbU0
- 新風が80万票ぐらい取れるようになったら一気に票が流れ込みそうなんだよな、
でもここに500万票以上は与える必要は無いと思う。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:52:50 ID:yq/2I/AE0
- 公明党は本当に恐ろしい、
俺の知り合いに層化の信者いるけど、
こいつら、本物のかるとだ、
選挙前になったら、脅迫まがいの選挙活動(?)
恐ろしすぎ。
この人たちの頭の中では池田大作が総理大臣と
天皇をかねているからね。
本気で、こいつらを与党からはずさないと日本やばいぞ。
とく亜?心配しなくても、日本はアメリカの奴隷。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:52:55 ID:F2Zrvd8j0
- 一度民主に政権をやらせて、失敗したら自民に戻せばいい。
政権とらせたら帰化朝鮮人入閣、在日参政権と人権擁護法案とアジアへの懺悔と謝罪と賠償が確定してるけどね。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:53:43 ID:J1CZ6xsV0
- さすが公明党
正義も糞もない
- 399 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:54:24 ID:oSSr65Zu0
- 現実投票率40〜50くらいじゃ組織票はいみあるけど6割こえたら意味ないからな だから選挙いこうぜ なかなか楽しいぞ
- 400 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:55:41 ID:yq/2I/AE0
- >>399
そだね、俺は今回は期日前の投票。
チョー簡単だったよ。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:55:57 ID:qveny9Kh0
- マスゴミとシナチョンを叩く党なんて存在してなかったから
応援のつもりで入れる一票は死に票とは思わない
勝ち馬に乗るためだけで既存政党に入れる事に何の意味も感じない
まして共産のようなシナの飼犬に入れたら後々気分が悪くなる
- 402 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:05 ID:YEA5nYgW0
- >>388
俺もはっきり言って今回の選挙は新風にとって厳しい選挙になると思うよ
次のステップの為にも死票であっても新風にとってはかなりプラスだと思う
今回の選挙は新風の名を知らしめておいて次の選挙で必ず議席をとってほしいんだよ
- 403 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:25 ID:Yl/l+w9M0
- 公明党=カルト学会って、抜けようとしたら自宅の家の前にうじ虫が大量に沸いたゴミ袋を嫌がらせに放置されるんですよね
私、うじ虫がうぞうぞしてるの見ると吐き気がするので、公明党は嫌いです
- 404 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:47 ID:n5bpMgZUO
- 棄権だけはするな。
白票も権利の行使の一つではあるが、消去法で一番マシな椰子の名前(or政党)を書け。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:56:58 ID:oSSr65Zu0
- だいたい層化の比率って10人に1人とおもってていい 100万都市なら10万は層化だ みんながいけばカルトもおいだせる
- 406 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:57:26 ID:qrWq50d10
- 学会員は人間の屑
- 407 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:58:14 ID:Y6bM80MP0
- ネット投票は若いやつの意見が反映されるからやらないだけだよ。w
- 408 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:58:42 ID:vpGspbF90
- >>390あ、間違えた。
ミンスの選挙区候補は議員じゃなくてただの候補。
おりゃ佐藤ひげ隊長積極支援。
憲法に関しても防衛政策に関しても、現場の事情を知る人間が居るのと居ないのとじゃ
法の有効性や制服組(省庁関係者)への対抗などが全然違ってくると思うから。
自衛隊員の海外任務における法的な身の安全の確保は優先課題と思う。
- 409 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 01:59:51 ID:HHGs9Ovh0
- (;∀;)ヒドイハナシダナー
- 410 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:00:17 ID:7BeKCsac0
- 選挙に行かないと公明の組織票の思う壺なのはいかんな。
しかし、テレビで公明叩かれる事って少ないな、タブー過ぎ。
いちいち責任責任とよくわからん理由で自民叩くより、
特定アジア関連の思惑を潰す事がもっとも日本の為。
まず、朝鮮宗教と朝鮮人を駆逐するのが日本の最優先課題だろ。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:00:50 ID:B2yQW39K0
- 創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
http://www6.atwiki.jp/sokakitacho/
- 412 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:01:15 ID:Q5MxwUCN0
- 「投票率が上がるとまずい」
民主主義の発想ではない。
死ねよ。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:02:17 ID:4kkVjA2e0
- 政治家で投票率が上がるとまずいって、政治家失格だろ。名前出せよ。
- 414 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:02:18 ID:qveny9Kh0
- >>410
せんだみつおが選挙になると創価が引越しするとか言ってて、その後消えたな
もともと消えてたけど
- 415 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:02:39 ID:uRUdZzMx0
- 「投票率が上がるとまずい」・・・いまどきどこの国の話だよw
- 416 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:03:37 ID:58IZNvz90
- 民主主義国家の政治家の発言じゃないなw
まさしく政治屋
- 417 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:04:41 ID:PhW5Pf7h0
- >>402
> 俺もはっきり言って今回の選挙は新風にとって厳しい選挙になると思うよ
> 次のステップの為にも死票であっても新風にとってはかなりプラスだと思う
> 今回の選挙は新風の名を知らしめておいて次の選挙で必ず議席をとってほしいんだよ
つーか、正直新風が議席とるには後30回くらい(根拠なし)参議院選挙しなけりゃ無理だと思う。
- 418 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:05:21 ID:4tbeL1NE0
- >>396
そんな事ない。
直接恩恵を受けない若い世代の大部分はは確実に学会から距離をとり始めてる。
が、恐ろしいのは以前のステレオタイプな狂信的支持層じゃなくて確信犯的なインテリ若年層。
有益なコネクションとして積極的に活用しようとする連中が非常に危険。
まあ、これは選挙にはあまり関係ない話だけど。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:06:21 ID:vpGspbF90
- 投票率が70%くらいになると、ソーカは影響力を失うのかな。
みんな選挙にいけばいいのに。折角の参政する機会なんだから。
自分の意思を投じるのって重要だよな。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:07:13 ID:n7/ux/s1O
- 投票率が上がると民主党有利か…
複雑だ
- 421 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:08:31 ID:UAy5FsOz0
- >>420
選挙にいかなければいいじゃん
そうすれば投票率が下がって与党有利になる
- 422 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:08:37 ID:xQxcjEIj0
- >>70
実は俺もその予定。
ブレーキ的効果で考えた末
- 423 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:08:43 ID:SgYoikRK0
- >>418
はぁ?
創価信者なんてほぼ全員コネ目的じゃねーか
見返りがなくちゃ誰も投票なんてしねーよ
現に下層のセーフティーネットみたいに機能してるし
あの店は創価だからって理由で創価の客で繁盛してる。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:09:07 ID:VDXMpdbU0
- >>417
今回30万票でも取ったら層化の脅威になってくると思うけどな。
議席取るのはまだ数年先だとは思うが。
- 425 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:09:39 ID:gZroJ9zk0
- 投票率上がると民主有利か?みんな首傾げてるぞ。
民主に入れるって断言する人リアルでは見たこと無い。
- 426 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:09:40 ID:vpGspbF90
- >>418
そういう奴は層化の影響力の衰え+特亜の影響力締め付けのためのスパイ防止法で
撃ち落せるんじゃないかな。
司法の世界(検察とか裁判官)にも入り込んでるらしいので、要注意。
最高裁判事の信任投票もそう言う意味ですげーーーーー重要だな。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:11:09 ID:qveny9Kh0
- >>417
どこ入れようとたかが一票なんだから本人が入れたいところでいいだろ
政策で入れたいところを決めるだけ
議席が取れなくても手ごたえぐらい感じてもらえればそれだけでいい
- 428 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:11:30 ID:wfvrAS26O
- 日本人有権者ならすべての人に、自分の意志を政治に反映させていく権利があると言うのに。
創価は「自分の意志」ってものを奪い、民主主義の根幹を侵す許しがたい存在だな。
主義主張以前の問題、まさに売国奴。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:11:41 ID:uMxMUCVC0
- 昨日、期日前行ってきた。
選挙区、比例ともに新風に入れたけど、
死票になるのもいやだから、
どこかの真似して知人に新風の電話勧誘でもしてみようかなw
- 430 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:12:07 ID:9eazOvEeO
- 気違い宗教団体の政党はブッ潰そうぜ!!
学会員のための学会員による政治なんてまっぴらごめんだ!
現状のままだと犬作に支配され続けることになるぞ。それでもいいのか?
- 431 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:12:10 ID:LOAz/KsS0
- まっとうな政党なら国民が政治に関心をよせるのを喜ぶのにな・・・
- 432 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:12:55 ID:UAy5FsOz0
- >>429
死票になるのを恐れる人たちってなんなの?
- 433 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:14:06 ID:/a/hKnFk0
- 公明党の草の根選挙活動してる人って独特だね
家にも来たけど無理矢理関わり作って数人で来たりして
とりあえず話が回りくどい
- 434 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:15:15 ID:4tbeL1NE0
- >>423
それが崩れ始めるんだって。
酒一つ買うにもディスカウントストアの方が安いだろ。
就職にしたって自力ですりゃ学会の集いもうっとうしいだけ。
あんたにも層化の連れの一人や二人いるだろ、いっぺん真面目に質問してみろ。
- 435 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:15:47 ID:PhW5Pf7h0
- >>427
> どこ入れようとたかが一票なんだから本人が入れたいところでいいだろ
誰も否定してないぞ。当然、入れたいところに入れればいい。
- 436 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:16:43 ID:qveny9Kh0
- >>435
すまんね、なんか死に票がどうのこうので
共産共産言ってる党員が居たからね
- 437 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:17:01 ID:uMxMUCVC0
- >>432
なんとなく嫌じゃない?
いつも泡沫に入れるので慣れてるけど...
- 438 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:17:16 ID:sMWbOhy40
- 日本に良くなって欲しいとは思うけれどもね、
やっぱり今の自民には入れたくはないからさ、
あえて公明に入れて連立的にセーフを狙ってみようよ。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:17:18 ID:c8ZQEiqr0
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5937/04saninsensenkyoku.htm
'04 第20回参議院議員選挙 東京選挙区候補者回答
問1 1)今後の同性愛者の人権政策・施策について
●松村久義(維新政党・新風)
<回 答> e.その他
「同性愛は法律で禁止すべきである。」
問1 2)同性愛者に対する差別・偏見についてどう考えるか。また、具体的にどのような
取り組みをすべきか。
●松村久義(維新政党・新風)
<どのようにしたいか>
「同性愛者は異常性愛嗜好者である。この者達の人権等を認めるとなると、ロリコン・
小年愛(回答原文のまま)、果ては死姦まで認めなければならない。監禁すべきである。」
<具体的取り組み>
「異常性愛嗜好者は、刑法で処罰しなければならない。
問3 男性同性愛者に対する個別的なエイズ予防施策についてどう考えるか。
(複数回答可)
●松村久義(維新政党・新風)
<回 答> d.同性愛者を隔離し、異性愛社会への感染を防ぐ
<回答理由> 記述なし
松村久義氏は新風の幹部(本部広報委員長)今回の選挙にも比例で立候補している。
- 440 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:17:53 ID:YEA5nYgW0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=gafc4A14gMo
基地外宗教が新風の演説を妨害してるし
- 441 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:18:22 ID:4y8EFciN0
- ネラーは絶対に投票にいきましょう
- 442 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:19:18 ID:Yl/l+w9M0
- >>438
なんであえて公明に入れるの?
だったら新風に入れるっつーのwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:19:21 ID:fTZAnpdj0
- 投票率が上がるとまずい政党ってどうなん?
- 444 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:19:25 ID:58IZNvz90
- >>438
なんでそこで公明に入れる必要があるんだよw
- 445 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:20:07 ID:7zDLW0Xo0
- 共産党ページでいくつかの質問をぶつけたが、
細かな政策や回答が来て感動した
まぁ内容についてはアレだが、現政権の問題点、各政党の政策内容の問題点
刑事訴訟法第281条の4〔開示証拠の目的外使用禁止〕の第1項の件
憲法9条の件、社保庁の件、税制改革の件などなど
- 446 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:21:08 ID:qveny9Kh0
- >>443
それだけ一般人が投票しないんだろうな
もう街頭演説やら選挙活動もしなくていいのに
- 447 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:21:38 ID:58Vo2+4O0
-
考えの恐ろしさでは、オウムと変わらんなw
やっぱ、新興宗教は怖いね
- 448 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:22:04 ID:Yl/l+w9M0
- >>445
細かい対応であっても、内容がアレじゃあ投票する気にはならんわな
- 449 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:22:11 ID:w4V/oufY0
- >>440
これはひどい
- 450 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:22:24 ID:vpGspbF90
- >>423
上段は信者じゃないとワカラン事情だで、全く関係を持たないおれには何も言えないけれど
下段は、創価学会という宗教の内容自体、現世利益
対象の欲望を種に、「信心」とゆー言葉で盲目的な服従を強いて人格破壊(意思決定が出来ないよーにする)、
従わなければ罵倒の嵐
というので説明可能だと思われ。
- 451 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:22:49 ID:r+15msgY0
- 与党で弱者切捨てに対するブレーキになってるのは公明だからなあ
庶民は公明を勝たせて自民に反省を求めようぜ
- 452 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:23:13 ID:WtOrmpTz0
- 期日前投票に行って与党以外に票を入れましたw^w^w
田舎だと物を配って票を入れさそうとか票を取りまとめ様とする奴もいるが
与党の大増税による税金で持っていかれるほうが多いから一票50万以上出して
貰わなきゃ差し引き損になるんで最低その程度の金額は出してくださいね^^;
- 453 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:23:36 ID:U4ILfWyk0
- >>443
票読みがおかしくなるからってのもあるだろう
支持率が同じくらいの共産党とは総得票数が倍近く違うし
実際に活動している信者数は300万人くらいだと思うけど
毎回毎回800万くらいで安定してるからな
選挙区に公明候補いなけりゃ自民党の候補に全部流れる訳だし
- 454 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:24:13 ID:58IZNvz90
- >>451
自民に反省を促すために公明の力を増大させる必要がない
- 455 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:25:20 ID:HcfNZpLvO
- 投票率が上がるとまずい政党が議会制民主主義の国に必要なんですか?
- 456 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:26:05 ID:Y6bM80MP0
- 聖教新聞読んでみて納得したら入れれば良いじゃん。
- 457 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:26:39 ID:K1d9LRmE0
- 自民にとって公明は、憲法改定に突っ走るための、ロケットブースター程度の役割しかない。
国民投票法成立と教育基本法改定をなし終えた今、公明ももはやその役割を終えた。
だから、憲法20条問題で政治的に抹殺されるのも時間の問題だよ。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:26:57 ID:Rug9DH7L0
- 自民圧勝で公明と手を切れるってどういうからくり?
- 459 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:27:04 ID:Yl/l+w9M0
- >>456
カルト学会にお小遣いはあげません><
- 460 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:27:57 ID:iud1oJIf0
- 公明の票読み能力は異常。この春の統一地方選も全員当選とか、ありえねぇw
- 461 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:30:12 ID:a55jK1zy0
- >>460
そりゃ平和会館で投票練習してんだもんw
- 462 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:30:29 ID:c9VAKHGc0
- スレタイ見て朝日の記事かと思ったら
やっぱり朝日だったか
ここ数ヶ月の朝日はとくに分かりやすいな
- 463 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:30:33 ID:vpGspbF90
- >>451
「弱者」から直接搾取してる団体の政党に対して
弱者切捨てへのブレーキの役割を期待するのは滑稽だと思う。
これは労組を抱えてる共産にも社民にも、ミンスにも言えることだわ。
- 464 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:31:48 ID:Bm3SXj4I0
- 遅れたままにしておきたい民度に頼る自公政権。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:33:07 ID:vpGspbF90
- >>458
「集票マシーン」として以外に、利用価値がないから。
それどころか政治的な指針が殆ど逆。
自民は出来ればミンスの右派と一緒に政策談義するほーが、やりやすいだしょ。
だってとんとん進むし、問題点も本当の意味で明らかに出来るし。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:33:45 ID:zN7qwJmx0
- 投票されたら困るヤツは国政に関わるな。死ね。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:33:54 ID:9oNPuFYE0
- 最低なこと公言しとるの、シネや公明党
マスゴミも自民ばっか叩いてねーで公明も叩けや
- 468 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:36:29 ID:r+15msgY0
- 公明を叩く前にちゃんと政策を見ろよ
弱者の味方だってわかるはずだが
- 469 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:37:05 ID:pWZnb3YU0
- >>460
なりすまし替え玉有権者リストが整備されてるんじゃないかw
うちの親にもいつも投票依頼してくるらしいが”はいわかりました”といってほかに投票するらしいから、票読みなんて普通はいいかげんなものだろう。
確実にハナ差差しきれるのは、不足票を作り出せる仕組みがあるからだと想像できるw
どうして政党支持4%が900万票も票を集めれるのか・・・意外と単純な理由じゃないかw
- 470 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:37:16 ID:Glr9eEIiO
- >>460
移動、表割り、洗脳
公明だってこの一年かなり不祥事多かったが
それでも強いのはこの3つを使って学会員動かしてるからな
ちなみに不祥事ってのは、セクハラ、飲酒運転で人身事故、政務調査費など
- 471 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:37:22 ID:4tbeL1NE0
- >>457
それは自民をなめてる。
自民は公明のどうあっても与党に与したい気持ちの足元を見て集票に利用してるだけ。
「比例は公明に」って言われてそのとうりにする奴なんてほとんどいないだろ。
逆に言えば利用できる間はとことん骨の髄まで利用するのが自民。
こんな便利な道具を自分で抹殺する奴なんていないよ。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:37:34 ID:K1d9LRmE0
- >>468
共産のパクリが何言ってるw
- 473 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:38:08 ID:7BeKCsac0
- 庶民の王者が庶民の味方になるからなw
在チョンや層化がメディアに深く食い込んでるのは何とかしないとな。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:39:23 ID:OCHdJp850
- 「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
政党がこんなこと言っていいのだろうか。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:39:35 ID:F2Zrvd8j0
- 飛沫政党に投票するなと言う意見への反論例
「相当数の集票能力と知名度を持てれば、離党、無所属の現役議員が合流することも起こり得る」
要は政党として票を持ってることをアピールすることが議席獲得の近道。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:39:55 ID:u3S70dwc0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
どんだけ売国奴なんだよ
- 477 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:41:01 ID:r+15msgY0
- ムードだけで投票率が上がるのは
そんなに好ましいことじゃないと思うが
- 478 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:41:57 ID:K1d9LRmE0
- >>477
ムードだけで自民への投票を誘導した小泉の責任はどうなんだろうね?
- 479 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:42:00 ID:3J+DxaRH0
- >>477
あんまり郵政解散を批判するな
- 480 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:43:37 ID:OCHdJp850
- >>475
飛沫政党ってどんなんや!
>>477
brainwashedな人達ばかりが熱心に投票するのもまずいっしょ。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:44:27 ID:pWZnb3YU0
- >>469
じっさい30年以上前の都議選挙では、末端組織が80万票の詐偽投票を組織したらしい
当時の竹入委員長が泣きついて尻尾きりで大事に至らなかったらしい
連立入り以来、公明が法務委員会の委員長の座をキープしつづけてるのは・・・臭い
- 482 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:45:32 ID:HzbJV9U90
- だからくじをつけろと何度も言ってるだろカス。
その場でアイスクリームの当たり程度の確率で500円もらえる
くじがついてれば、それだけで投票率10%は増えるだろう。
そんぐらいしてもいいのよ。
あと創価学会信者は、自分の知り合いとかをつたって公明党を
お願いしますとか言うな!
何でそんな人とのつながりで、票を入れさせようとしてるんじゃ。卑怯者。
ノルマだかなんだか知らんが、おまえらの論理を他所にもちこむなカス。
- 483 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:45:38 ID:z59Z9QiF0
- 犬作カルト洗脳セミナー涙目wwwwwwwwww
- 484 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:46:54 ID:WpOxzau10
- 投票前の自民の巻き返し制度改革はすごかったな
これを必死と呼ぶのだろう
この努力は買ってやりたい
しかし新風にも死票をやりたい
- 485 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:47:26 ID:gBGOVRlX0
- もう期日前から選挙日って認定すればいいじゃん。
で、毎日投票率だけ速報してみのに怒らせれば
投票率もあがるだろうに。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:49:03 ID:7BeKCsac0
- F票だったかな。
やっぱ層化は癌だ。
洗脳宗教はおそろしいな。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:49:17 ID:GOvTcAEB0
- >>1
いつぞやの森かいな(w
- 488 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:50:37 ID:NcKN5TeF0
- 安倍内閣 支持率 27・9% 不支持率 51・7%
読売新聞最新世論調査(7/14〜16実施)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070717it11.htm?from=top
- 489 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:51:47 ID:pWZnb3YU0
- 地方議員をGET・・・地方行政の権限強化・・・選挙管理委員会をリモート
層化つぶしには地方行政まかせの選挙管理委員会を、国直轄にすればOK
- 490 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:51:49 ID:hd+/rQfm0
- 政治への不関心を作ってきたのはやはりこの人たちですか
- 491 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:53:47 ID:xXnDSBVA0
- >>481
都議選で80万票 そんなに大量にできるの?
- 492 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:55:01 ID:stwesP/k0
- 「投票率上がるとマズイ」って
政治家の言うセリフかねえw
- 493 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:55:13 ID:tiAIOpth0
- 信者に選挙前は投票の練習までさせてるところが何を言うか
- 494 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:56:11 ID:AXNlik5x0
- もう選挙区は自民、比例区は新風で決めてるから
- 495 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:57:40 ID:+DRaqjRb0
- 寝ていてくれればいいのに
- 496 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:58:20 ID:AXNlik5x0
- 中学時代の同級生だという理由だけで、付き合いなんて一切無いのに
家までアポ無しで押しかけてこないでねw
毎回毎回、うんざりしてます。 口に出しては言わないけど・・・・
- 497 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:58:43 ID:pWZnb3YU0
- >>491
過去の記事ぐぐってみればいい
学生運動がさかんな当時は、ブルジョア選挙ナンセンスだったから
学生アパートなんて投票所入場券なんて抜き放題だったと思う
2万人が移動して40回場所を変えて投票すればいい
- 498 :犬作、最期の省戦:2007/07/18(水) 02:59:02 ID:1JXLYPZo0
- 選管と役所の開票スタッフに当然のように層化が潜り込んで
「
ハ
ム
」って書き換えてるらしいぞ。
その前に無効票にしちゃった方が早いかwww
絶対にヤツらならやるって!
犯罪者組織だから。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 02:59:56 ID:Fcwdqm3sO
- >>492
お笑いだよなw
- 500 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:00:12 ID:E0s7qKBU0
- 投票率が下がればいいなんて言う政治家はマジで死んでいいと思うよ
- 501 :犬作、最期の省戦:2007/07/18(水) 03:00:43 ID:1JXLYPZo0
-
本人確認が必要だな。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:01:01 ID:K1d9LRmE0
- >>498
いまだに「鉛筆」で記入させる方法を、政府が変えようとしないこと自体がぁゃιぃ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:01:15 ID:ml+5MSDo0
- こりゃ2ちゃん層化がそのうち選挙なんか行くなダルイぞ戦術に
出るおお
- 504 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:03:05 ID:HzbJV9U90
-
おそろしいなあ
- 505 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:03:15 ID:zZYG1WLB0
- 選挙の時だけ電話かけてくる学会員うざい。
逆効果だと言うことがわからんのか。
- 506 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:03:40 ID:n5bpMgZUO
- >>482
投票者10000人に1人現ナマ10000円でもいーんでね?
総額1億もかかんないし。
投票啓発に何億もかけるくらいなら安いもん。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:03:48 ID:IGa+P2ZA0
- >>496
そいつと付き合いが全くないならハッキリと断った方がいい
- 508 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:03:57 ID:kws9te0VO
- >>13
経団連の方ですか?
- 509 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:04:33 ID:xXnDSBVA0
- >>497
おそろしw
- 510 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:05:16 ID:4AIv7Dyu0
- 層化が行かなきゃ投票率下がるじゃん。
早く命令出せばいいのに。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:05:46 ID:HhRkD+yrO
- 民主主義を否定するカルト宗教。
そしてカルトが国を動かしている現状。
この国は長くはない。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:06:01 ID:pWZnb3YU0
- 前投票所入場券が抜き取られたとき、住所名前をいえば本人確認なしで投票できるんでおかしいといってやったら
層化みたいなおばさんが住所氏名を再度聞いてきてちょっと怖かったw
それ以来紛失は起きてない(それまで選挙いったことなく入場券抜き取られたかどうかも不明)
- 513 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:06:08 ID:UAy5FsOz0
- 死票が嫌だ、とか言ってる奴って、結局寄らば大樹のヘタレ野郎ってことか。
別に何処に入れようが、おまえの一票なんてゴミみたいなもの、あってもなくても一緒なのにww
- 514 :名無しさん@6周年:2007/07/18(水) 03:06:44 ID:6vaULVZO0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
問題発言。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:07:44 ID:Hgn4Fu/q0
- >>502
投票結果の操作なら、電子投票のほうがやりやすい。
俺は紙投票のままでいいと思う。
>>492
ほんとだな。
ゆとり教育が投票率下げるための政策だったって勘繰りたくもなる。
- 516 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:08:55 ID:9ibR7VyPO
- >>513
日本語でおk
- 517 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:08:59 ID:TJ3vRZd4O
- 投票の義務化はなぜしない?
- 518 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:09:15 ID:4rJUQeej0
- 下痢の時は 「征露丸」
便秘の時は 「いちじく韓朝」
痔を患ったら 「り支那座薬A」
- 519 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:09:49 ID:0vMKLaw00
- 鉄道の女性専用車両推進に多大な貢献をした浜四通敏子女史
高橋好子さん死去 浜四通敏子公明党代表代行の母
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2006/12/27/20061227010002651.html
高橋 好子さん(たかはし・よしこ=浜四津敏子公明党代表代行の母)24日死去、93歳。
平壌生まれ。 ←←←←← ここに注目
- 520 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:11:15 ID:0ceQpR0Q0
- >>1
>投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
>投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
本音を出しよったな
- 521 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:12:40 ID:4tbeL1NE0
- 支持層の高齢化で集票力の低下が確実な公明は、
なんとしてでも与党に引っ付いて永住外国人の参政権の先鞭をつけなければならないが、
しかしマキャベリズムの権化のような自民が首を縦に振るはずがない。
民主はそこに誘い水をかけて呼び込もうとはしていけど、公明は絶対に勝ち馬にしか乗らない。
現状では自民がうまいこと利用してるけど自民と民主が逆転すれば、
公明は選挙もへったくれもなく平気で裏切るよ、絶対。
- 522 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:13:15 ID:hnxoW/dm0
- >>519
その当時なら別に珍しくないんじゃね?
- 523 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:13:27 ID:HzbJV9U90
- >>519
よくそういう書き込みを見かけるが、大日本帝国の中のまちだったわけだから
普通では?ムツゴロウさんだって中国生まれ。
台湾も朝鮮も大日本帝国の一部だったわけだから。
- 524 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:14:58 ID:a8R/1sWJ0
-
オレなんか前日投票をしにいったら、変な白髪のオトコに
「何か後ろめたい事でもあって前日投票するんですか?」って
言われたけど、「ナンだソレ!」って怒ったら
ソソクサと逃げて行ったが、アレが公明とわな!
みんな、学会の妨害には毅然とした態度で!!
- 525 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:15:26 ID:0ceQpR0Q0
- 野党も首相のつまらん揚げ足取って育ちがどうのとか悪口ばっかり
言ってないで、堂々とこんな事言ってる公明の事実をを庶民に訴えろ
ってのに。
- 526 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:16:08 ID:IkJeCnQz0
- うちの選挙区は3人区で
知事推薦・連合支援の民主党女性候補が一歩抜け出し
候補を一本化した自民現職が追う展開
3番手は厚い固定層に支えられた公明の女性現職
投票率が上がると公明が頭打ちで知事推薦のある民主の2人目が浮上
投票率が下がると自民が伸び悩んで共産の女性元職が浮上
- 527 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:17:42 ID:CBJjGZbe0 ?2BP(0)
- 「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)wwwwwwwwwwwwwww
層化脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 528 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:17:47 ID:GEIe+1VL0
- この日本の政党地図の恐ろしい現状
↓↓↓
外国人参政権 賛成○ 反対× 保留△
自民 △
民主 ○
公明 ○
社民 ○
共産 ○
国民新 △
新党日本 △
新風 ×
共生新 △
9条ネット △
女性 △
- 529 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:19:00 ID:z/acVzhR0
- >>525
メディアがそれを許さんのだよ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:19:03 ID:UAy5FsOz0
- >>528
外国人参政権って、そんなに票になるんかね
- 531 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:19:44 ID:0b81Ka8b0
- >>528
普通に考えて異常だわな
- 532 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:19:53 ID:HzbJV9U90
- 票割りとか怖すぎるわ。
なんだよ票割りって・・・
てめえらなにやってんだ!!!票割りって。
公安はこんなこと許してていいのか?
- 533 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:20:08 ID:3dHH5Hnf0
- 県名を答えるクイズなら答えは神奈川
- 534 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:20:54 ID:OYSjSFP/0
- 公明党の方々は一般の国民に支持されていないことが、お判りのご様子ですな。
- 535 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:22:00 ID:yWE8fhOBO
- >>524
前日投票?
- 536 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:22:10 ID:SHysMAqm0
- >>521 え〜と、何処から突っ込めばいいw?
票を取れなくなって、カルト宗教にすら集票依頼している自民党の
現状を考えれば、外国人の参政権は平気で利用するだろうw
君が言うようにマキャベリズムの権化ならば。前科ありだしなw
集票依頼の代わりに国家権力の大臣ポストまで売り払った自民党が
上手いこと利用してる事になるんだ〜・・利用されてるの間違いだろw
カルトに魂うった売国奴が何言っても無駄無駄。
- 537 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:22:13 ID:0ceQpR0Q0
- 3ヶ月前までの住民票移動状況が開示できれば何か面白い物が見えるかもな
- 538 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:22:18 ID:pWZnb3YU0
- 昭和43年毎日新聞記事より
替え玉投票事件
投票入場券、10万通消える
大量の不正投票か
世田谷など 本人の手に届かず
東京都内で参院選の投票入場券約十万通が有権者のもとに着かず、
どこかにまぎれ込んでいたことがわかり、問題になっている。
七日の投票日に、他人の入場券で投票しようとしだ”替玉投票”が
各投票所で相次いで発生しており、これら”行方不明入場券”で、
二重投票されたケースはかなりの数に上るものとみられている。
あわてた各区選管では調査に乗出したが
「入場券の郵送形式を改めない限り、防止できない」
と頭をかかえている。(毎日新聞 昭和43年7月10日夕刊)
- 539 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:22:39 ID:+H92pChO0
- これはニュースやワイドショーで期日前投票の宣伝するべきだな
- 540 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:23:42 ID:LkJ+BKjB0
-
票乞食
- 541 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:24:15 ID:NcKN5TeF0
- 与党過半数割れ、民主第1党
読売新聞最新全国世論調査(7/14〜16実施、41,735人回答)
(2007年7月18日3時3分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070718it01.htm
>自民党が選挙区選と比例選の合計で40台前半となる可能性が高い。
>民主党は50台後半に届くことが予想される。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:25:03 ID:SHysMAqm0
- >>532 自民党が与党にしてくれたので、公安監視対象から
創価学会は外れましたw
カルトの味方、自民党!w
- 543 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:25:44 ID:eph3xirc0
- フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
TBSは、カルト信者が約260名以上存在している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1
4000万円高額海外視察-公明党の報告書は八割が他人のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-15/2007031504_04_0.html
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
- 544 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:26:15 ID:Ub46/Bvo0
- 朝鮮カルトが日本の与党なんて恥だよ、恥。
- 545 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:26:30 ID:4tbeL1NE0
- >>536
基本、与党で政権せえとれりゃあとはなんでもいいのさ、自民は。
見返りに餌の一つや二つくれてやっても腹は痛まん。
なんでそんなこんまいとこばっか見るかなあ・・・
- 546 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:27:04 ID:n5bpMgZUO
- >>526
同県人と見た。
ポスター掲示板の左上(1番)は国民〇党の女性だよな?
- 547 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:29:14 ID:6nYgsr+DO
- キチガイソウカ
- 548 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:30:28 ID:ABif3eWiO
- そうかそうか、なら投票率upに協力すます。
- 549 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:30:33 ID:MYD4X6gt0
- 投票率が上がると困るような政党は
政権与党にしちゃいけないと思うんだ。
- 550 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:32:21 ID:SlCXabVW0
- まぁとりあえず投票には行けってこった。
一票を笑う者は一票に泣く。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:32:38 ID:0ceQpR0Q0
- 与党の座にさえ居られれば何でも自民党に賛同するんだから
もう政党分かれてる意味無いわな。
はやく吸収合併されりゃいいものを。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:32:54 ID:SHysMAqm0
- >>545 国家権力は自民のオモチャじゃねーぞ。
自民党の腹が痛まなくても、国の腹は痛んでるんだよ。
カルトと手を結んだ時点で自民は詰んでいる。終わり。終了。
- 553 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:33:58 ID:GJPqkCm3O
- 投票率が増えると不味いって?w
こんなアホな事言ってる恥知らずが政治家やってるのは日本だけだろw
- 554 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:35:29 ID:EiVJ+Su00
- ふざけるなボケえええ
絶対に自公には入れんからな売国奴め!
- 555 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:35:32 ID:4tbeL1NE0
- >>552
別に俺が遊んでるわけねえや。
ただの私見だ、私見。
あんた民主支持なお方なら噛み付く相手間違えてやしませんか?
- 556 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:35:38 ID:tiAIOpth0
- いやつくづく投票率って与党としては上がって欲しくないものなんだなと
今更ながら実感
- 557 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:36:29 ID:K1d9LRmE0
- へー最近は層化の工作員も在日ネタ使って野党ネガティブキャンペーンやるんだ(棒読み
- 558 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:36:57 ID:0ceQpR0Q0
- 被災地ってまだ期日前投票中止したまま?
- 559 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:37:05 ID:fwpsUxHP0
- 投票所入場券を盗まれぬよう、諸兄は注意されたし。
創価学会が犯罪組織なのは重々ご承知だと思うが。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:37:34 ID:E2NhsFS10
- そうか、困るのか
俺絶対に投票行くよ
- 561 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:38:01 ID:otUTDkrf0
- 組織票公認宣言かよw
信者以外でいれるやついるのか?
- 562 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:39:32 ID:Y2ubFVj+O
- みんなで投票に行こう!マジで創価学会の力を弱めようぜ。
家族や友達にも声かけよう!
- 563 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:40:21 ID:U+/DJwgn0
- 公明党のTVCMって、なんの意味があるんだろう
- 564 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:40:37 ID:F2Zrvd8j0
- ま、投票率は若い連中次第だろうな。
- 565 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:40:52 ID:SlCXabVW0
- 紙を箱に入れるってだけ作業がそんなに面倒なモンかねぇ。
義務を放棄する人に限って国の現状を憂いたりしてるし・・・。
- 566 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:41:12 ID:Hgn4Fu/q0
- 高校時代の同級生から、延々と浜四津のすばらしさを讃える電話が
かかってきたときはさすがに切れた。
それ以来、絶対に公明に投票はしないと決めている。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:41:19 ID:JfcIVI710
- 早くネットで出来る投票やケータイで出来る投票を導入しろ。
正しい民意が反映されるんだから。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:02 ID:pnRTWi3OO
- 公明はクリーンなイメージあるからね
迷ったら公明
平和だわ
- 569 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:23 ID:xXnDSBVA0
- >>538
公明・創価を潰すチャンスだったようだね。
ttp://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/6a406038b07ff3da74127be6e1c39ebc
- 570 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:41 ID:uFwdrPVP0
- いつまでカルトと組んで悪政を続けるんだよ!?
自民党の方々にも、そろそろ誰が本当のご主人様か
思い出してもらった方が良さそうだね。
参院選の大敗だけで目覚めないのなら
仕方ない! その次の選挙でも大敗してもらうしかない。
- 571 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:48 ID:paXh5frHO
- 投票率があがることより、この発言のほうがまずい。
期日前投票へは日曜日に行った。自公の人には悪いことをしたな。
かといって民主にもいれなかったがね。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:54 ID:U+/DJwgn0
- >>567
それを導入したら民主党が圧勝しちゃうから、自民政権ではありえない。
浮動票の7割が民主党に投票する傾向がある。
- 573 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:42:59 ID:0ceQpR0Q0
- >>556
公明の場合は与党だからってのとはまた違うよ。
この党は創価学会の組織票が全てだから、全体の投票率が高かろうが低かろうが
数ヶ月前までに各所に分配配置した有権信者数が票数なので、想定より投票率上
がっちゃうと目論んだ当選ライン票数では足りなくなる訳だ。
公明が与党に居ようが野党に居ようが落としたいならちゃんと投票に行こうってことだな。
- 574 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:44:54 ID:Y05iPcu20
- 与党を批判するくせに投票にすら行かないやつって意味不明だ。
行かないことでウマーな思いをするのは自公なのに。
特に20代の投票率の低さがひどい。結局政策で自分たちに跳ね返ってくるのに。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:45:02 ID:nlQm0aDw0
- >>572
というより、ケータイ投票でどうやって本人確認するん?
- 576 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:45:07 ID:U+/DJwgn0
- 民主が第一党になったら、公明は民主とくっつくぞ。
間違いなく。
- 577 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:46:50 ID:n5bpMgZUO
- 投票しない椰子=喪化瓦解の準サポータ
アンチは投票すべし。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:46:55 ID:LujkIT14O
- 郵政選挙の時は投票率上がったけど、議席ほぼ維持したじゃん。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:46:57 ID:MblVi9LyO
- >>576
そうなったら衆院選でミンス落とせば無問題
- 580 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:47:12 ID:yRxdWYH50
- 投票率高くなってよい。北朝鮮の金けがん氏は拉致問題は参議院選挙の結果を見て考えるとヒルさんにいった。この怒りをぶつけよう。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:47:38 ID:SlCXabVW0
- 投票率が低いと現状に満足してる人が多いと誤解されちゃうぞ。
- 582 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:47:45 ID:U+/DJwgn0
- >>575
入場券を送付するみたいに、IDとPASSを送付すれば確認できるだろ。
- 583 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:48:17 ID:J6zct8mhO
- >>568
またまたご冗談を
- 584 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:48:55 ID:nSlLkyty0
- そうかそうか
- 585 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:49:43 ID:uFwdrPVP0
- 投票券を盗難・紛失しても身分証を提示すれば投票できます。
とにかく 選挙権は行使しましょう。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:50:46 ID:nlQm0aDw0
- >>582
投票所では入場券と本人の容姿でおおよその確認してるんだが。
それだったら、性別や年齢が大きく違ってても分からないぞ。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:51:38 ID:4tbeL1NE0
- >>576
だから投票率が上がれば公明なんぞにキャスティングボード握られずに済むんだけどね・・・
こんな事書いたら今度は自民・公明支持層に叩かれるわけか。
なんかやな世の中だね。
- 588 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:51:47 ID:0ceQpR0Q0
- >>578
あの時は自民とは候補者が同地区でバッティングしないように調整されてた上に
野党へ多くの票が流れる状況では無かったからね。
- 589 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:53:11 ID:tz3RYtB80
-
「投票率が上がるとまずい」
な〜んてことを本当に党幹部が言ってるとなると、公明党ってのはただの反社会集団
ですね。
- 590 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:53:31 ID:U+/DJwgn0
- >>586
IDやPASSを知る事ができるのは送付された本人のみなんだから大丈夫だろ。
もし、IDやPASSが盗難にあったら、その旨を届け出る。
- 591 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:54:16 ID:2o31dksa0
- >>576
公明が寄生しているせいで、自民を支持できない俺としては嬉しい限り。
民主・公明が組めば、帰化組VS保守で戦える。むしろ望むところ。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:54:47 ID:guJr/CZu0
- 自民大勝しても公明と連立解消しなかったのは失敗だな
それどころか恩義感じちゃってるし
- 593 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:56:03 ID:pnRTWi3OO
- 日本一の常識党であることは間違いないだろ
変な噂聞いたことないし
- 594 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:56:14 ID:2oKK7ptH0
- 酷い失言だな
- 595 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:56:16 ID:0ceQpR0Q0
- >>592
自衛隊を海外派遣しようとも靖国参拝しようともひっついてくるんだものw
- 596 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:56:52 ID:pWZnb3YU0
- >>567
層化が電子投票推進派だという理由・・・・
痴呆老人の代理投票が楽になるからw
- 597 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:57:47 ID:U+/DJwgn0
- >>593
>>593>>593
>>593>>593>>593
- 598 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:58:07 ID:guJr/CZu0
- 公明は共産と殺し合ってればいいよw
共産は少数は必要だけど
公明は少数すら必要ないな
- 599 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:58:11 ID:SlCXabVW0
- >>592
公明の組織票を無力化させたいなら国民が安定した高い投票率を維持するように
努力すれば良いじゃないか。
- 600 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:58:43 ID:9/81fnMV0
- □□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ バカタレガァ !!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | 言ってるだろ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
- 601 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:58:54 ID:Fopthp8u0
- ちょw本音言ったらダメだろwww
- 602 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 03:59:22 ID:F2Zrvd8j0
- >>590
秘密選挙が確保できない。
本当にパソコンの前に本人しかいないのか、誰かに監視された状況に無いかがわからないだろ。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:00:26 ID:SHysMAqm0
- >>592 それだけ自民党にとって大事って事だろ、創価の組織票は。
薬中なんだよ、創価なくして与党足り得ないのが現状。
意味無くくっ付いてる訳じゃない。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:00:54 ID:94ODeUe70
- 公明党って創価信者以外の支持者っているのか・・・?
- 605 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:01:13 ID:guJr/CZu0
- そういえば数年前の世田谷一家四人皆殺しも創価の仕業って可能性が高いらしいな
- 606 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:01:50 ID:vnv9zDizO
- 今日も期日前投票一緒に行こうと誘われました
ひとりで行くと言ったら
投票終わったら貰う紙も見せてといわれた…
確認する気かよ
- 607 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:02:29 ID:U+/DJwgn0
- >>602
監視されてなくても創価は公明に入れるし、自治労は民主に入れるだろ。
もし、脅迫だとかで無理やり投票させられたとしたら、後で訴え出るしかないだろうな。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:03:04 ID:SHysMAqm0
- >>606 マジに気を付けろよ
次は数珠が待ってるぞw
- 609 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:03:29 ID:guJr/CZu0
- ここまで公然とされると今更潰す事もできないだろうし
大作死亡→創価分裂→公明分裂
で創価もろとも小さなカス団体になってくれないかと妄想してる
- 610 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:04:30 ID:pi7XLyhK0
- 今回は参議院選だぜ?
これだけ舐められてもまだ自民に入れる人はどMだろうw
- 611 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:04:41 ID:0ECevJCG0
- 公明議員って
供託金自腹っていうか、供託金額を層化に上納しないといけないんだな
ほんとに犬作の犬だよな
で犬作が名誉賞取るたびに何百万単位でお布施してるんだとさ
おれたちの税金がそんなことに使われてるなんてむかつくぜ。
どんだけ国から搾り取ったんだろう、頭はいいよな
- 612 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:06:39 ID:vpGspbF90
- >>609
スパイ防止法を制定すれば良いじゃない。
絶対引っかかるだろ。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:06:58 ID:06XgeRYQ0
- とにかく投票行け。棄権したら創価と利権団体への信任票としてカウントされる。
創価と利権団体は必ず行くのだから
│
│ それ以外の層がこれだけしか投票せず
│ │
│ │ これだけ棄権が出ると
↓ ↓ ↓
┣━━━━━━━╋━━━╋───────┤
組 織 票 が 過 半 数 を 超 え て し ま う !
創価と利権団体の票数は決まってるのだから
│
│ それ以外の投票率が上がれば上がるほど
│ 組織票の得票率が落ちるのが解るね?
↓ ↓
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫
つまり棄権者は創価と金権政治の支持表明に他ならない。
- 614 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:07:35 ID:8QMdp7O20
- 公明党=信者による組織票
信者の数はそうそう変わらない。つまり、票数はいつも大体一緒。
しかし、公明以外となるとネラーのように選挙に参加しない奴が大勢いる。
こいつらが動くと公明の票比率は下がる。
おまえらの一票でダメージを受ける党と宗教団体がありますよ。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:07:41 ID:F2Zrvd8j0
- >>604
つきあい
頼まれたし他に無いからまぁいいか
「「 TVとかでも公明の悪い話は聞かないし 」」
>>607
そうならないために秘密選挙を導入したのが1900年の話
- 616 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:07:55 ID:lhsT3y3l0
- 正直、野党合同で選挙に行こうってCMすれば一番辛いのは与党だと思うんだがなあ。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:08:08 ID:SHysMAqm0
- >>612 現在も公安の監視対象から外れるくらいだから、
すり抜けるだろ。たぶん。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:09:19 ID:uFhD5JRl0
- 馬鹿サヨとチョンの皆さん 金豚があなたたちの工作に期待してますよ
がんばってくださいね
【北朝鮮】 拉致問題も「参院選の結果をみて考えたい」 北朝鮮次官がヒル米国務次官補に伝える [07/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184694584/
- 619 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:09:25 ID:PCoFwGD1O
- >>606
なんかもらえんのか?
行ってきたが何もくれなかった(´・ω・`)
- 620 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:10:43 ID:U+/DJwgn0
- >>615
直接脅して集める事が出来る票なんてたかが知れてるだろうし、後で選挙法違反で捕まったり当選が
無効になったりするかも知れないのに、そんな事やるかね。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:11:19 ID:06XgeRYQ0
- 珍しく朝日GJだなw。公明が与党だとこういう良い事があるのか。
最近創価はあんま投票の呼びかけしてこなくなった。それと同時にネットで
遠回しに棄権を促す書き込みをよく目にするようになった。要するに、そういうことだ。
- 622 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:11:21 ID:/4CuHa13O
- 犬作は、死後は間違い無く、地獄行き。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:11:33 ID:1v8/nqXB0
- 群馬は期日前は上がるよな、22日に県知事選、29日に参院選と二週連続になっちゃったからな。
最終的に投票率が上がるかはわからんなあ
- 624 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:12:07 ID:pWZnb3YU0
- >>614
ずっと投票にいってなかった奴が投票に行くと他人なりすまし替え玉投票の摘発という副産物も期待できるぞ
一人の行動が民主主義の敵を豚箱に送るきっかけとなる
- 625 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:13:24 ID:U+/DJwgn0
- 池田チョン作って、来年の1月で80歳になるんだな。 元気な欲ボケ爺さんだよまったく。
- 626 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:13:51 ID:7YuY8Ik30
- 朝日の投票率上げ工作ktkr
- 627 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:14:54 ID:F2Zrvd8j0
- >>620
投票の練習までやらせてプレッシャー掛けてる連中は確実にいるみたいだな。
家をまわってお年寄りの投票を「してあげる」かもな。
間違えないように手を取って指導して、ちゃんとできてるか見守ってくれちゃうかもな。
- 628 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:16:36 ID:WvQUBxVBO
- 犬作の忠犬
- 629 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:19:35 ID:4tbeL1NE0
- >>627
今はね、そんな直截的な事はしないだってよ。
ペン習字の練習はするらしいけど。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:24:08 ID:U+/DJwgn0
- >>627
そこまでやる奴らなら、今の制度でもほぼ強制的に投票させる事ができるだろ。
候補者の名前を記入する練習から投票所までの送り迎えまでやるのであれば、年寄りなんて
流されて投票しちゃうよ。
至れり尽くせりしてもらったけれど、全然ちがう候補者に投票してやったヒッヒッヒ
なんていう年寄りはおそらく極少数だろうし、モバイル投票にしても同じようなものだよ。
何よりも、そういった組織票を大きく上回る浮動票の投票が期待できる。 ガチガチの創価組織
に勝つ為に、とても有効だろ。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:26:47 ID:F2Zrvd8j0
- 「ほらお婆ちゃん携帯貸してみて、こうしてこうして、ほら、後は送信するだけで投票できちゃうんだよ。便利でしょ?」
「あら、簡単ねぇ」
・・・。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:28:51 ID:rmJ6IwiWO
- 草加は民主主義の敵!カルトは潰れろ!
- 633 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:29:10 ID:Tb64lFkh0
- こんな層化頼みの自民て・・・
- 634 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:29:41 ID:B+aaG8g7O
- 草加の違法動員やめりゃ投票率下がるぜ(笑)
- 635 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:29:46 ID:+aEnXq2l0
- >>303
九条九条としか言ってネーじゃん
あいつら、バカなんじゃネーの
- 636 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:30:15 ID:Wbh8beLK0
- まじでゆるさねえカルト
- 637 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:30:42 ID:U+/DJwgn0
- 投票率が80%以上になれば、自民は創価の組織票なんてあてにしなくても済む。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:32:22 ID:orEyGCT7O
- 組織票頼みざまあwwwwww
- 639 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:33:31 ID:tEIs2V790
- >>576
参院選後、解散総選挙で自民党が下野すれば(公明党)寝返った腹いせに
共産党や亀井(国民新党)と一緒に大作を証人喚問で呼ぶから楽しみ。
- 640 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:34:47 ID:XJhMmA3/0
- 安心しろ
俺は投票に行かない
- 641 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:36:34 ID:P8hzrSYA0
- さあ、みんなで選挙に行こう!
めざせ投票率100%!!
- 642 :名無しさん@6周年:2007/07/18(水) 04:36:37 ID:6vaULVZO0
- >>640
投票に行けよ。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:37:07 ID:ngRE53Zz0
- 投票率が上がるとカルト力が落ちるもんねw
マズイマズイwww
- 644 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:37:26 ID:UBf0dKk90
- 朝日偉いな。果たして毎日新聞にこの記事が書けるかな?
- 645 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:38:27 ID:guJr/CZu0
- >>635
共産党の仕事は政治家の汚職等をすっぱ抜くスパイ活動だけ
どうせ政治的な力なんてない
- 646 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:39:20 ID:n5bpMgZUO
- >>635
馬鹿の一言でまとめてしまうのはどうかと。
強酸が全議席の1、2%程度無いと、ある意味バランスが取れない希ガス。
上にあげた数字より議席が少ないのは勿論、多くてもウザいと思う。
- 647 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:45:29 ID:mifWd91mO
- 草加には投票しないから 安心しろ。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:45:48 ID:ngRE53Zz0
- 最低ラインの10議席は確保してやりたいな
- 649 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:48:20 ID:o5zKIN+QO
- どーでもいいけど層化の知人が毎日のように電話とかメールして選挙よろしくって・・・うざい
早く選挙終わってほしい
- 650 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:49:08 ID:Icz5UxpxO
- 公明が嫌がると聞いたので、今日投票してくるわ(・∀・)
- 651 :名無しさんG13周年:2007/07/18(水) 04:49:13 ID:k2Qb9UVw0
- 今回は堕為作みずからテレビに出て頑張っているという
話は本当か?(笑)
- 652 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:52:26 ID:Bqj3kkDHO
- 投票率が上がるとヤバイって糞だな
宗教が政治に口出すなよ馬鹿
- 653 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:54:48 ID:bXONgfO50
- >13
中国の属国のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1176553681/
88 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2007/05/18(金) 21:54:05 ID:zVhNRwez0
659 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/09(土) 19:07:05 ID:1PwHwqZg0
自民は駄目だけど、かといって
売国政党の民主・社民・共産に政権を取らせるわけにはいかないしなあ
とりあえずみんなで自民に投票して
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!
今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
我々は、そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。
> 659 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/09(土) 19:07:05 ID:1PwHwqZg0
> 659 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/09(土) 19:07:05 ID:1PwHwqZg0
> 659 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/09(土) 19:07:05 ID:1PwHwqZg0
- 654 :sage:2007/07/18(水) 04:58:18 ID:8G1V2/7X0
- ってか、風で民主?
- 655 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:58:42 ID:zwC3V3S80
- 常々、2chでも選挙に行こうを繰り返してきたから、ちょと嬉しいw
オマイら、選挙には必ず足を運ぼうな
- 656 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 04:58:50 ID:lplVewYg0
- 自民に投票しても安倍の理想に賛同したと見做されるだけだからな
- 657 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:01:44 ID:jTdubbq/0
- 自殺者が年間三万人の
「美しい国」
- 658 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:03:15 ID:ngRE53Zz0
- 仏教が政治に関わるのは、
お釈迦様の教えに真っ向から背いてるしな。
って、層化はそもそも仏教じゃないか。w
- 659 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:05:30 ID:57WvD9Nd0
- >>645
共産党はお目付け政党として必要だと思うよ。
まあ 何でも反対ってのは頂けんが、再検討の機会をつくる
という意味では必要な政党だと思う。
現有議席では少な過ぎてお目付け役が機能していないようなので
今回は頑張って倍化してもらいたいよ。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:17:49 ID:hD5VVB8L0
- 公明と共産の議席数が逆になるくらいがちょうどいいね
- 661 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:30:08 ID:5Bs7IeE40
- 俺も期日前投票に行こうと、入場券に案内があった近所の小学校にいったら、誰もいなかったぞ!わーん、ヽ(`Д´)ノ
- 662 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:33:45 ID:tE8iOP63O
- このことをミクツーで日記に書きたいんだけど
マイミクに学会員がいる。
なんか上手い書き方ない?
- 663 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:33:56 ID:U9XoyvFC0
-
そもそも、共産党の位置づけすら知らないバカが多すぎ。
共産党ってのは右翼で、公務員に100%お断りされて試験落とされる程の、偏見主義者なんだよ。
100%共産党だけはお断り、な。他は民主主義が成り立ってるけど、共産党だけは話しにならんので弾かれてる。
だから、共産党職員の皆さんは、自分が共産党であることを隠して入らないといけない。
公明党と違って、共産党の活動は利権主義ではなく、独裁・軍事主義。
ただし、自民公明党は大嘘つきだけど、共産党は自民の悪事を暴きまくるし、共産貫くって嘘ついてないし、ごまかしたり経費ぱくったり嘘で税金ぱくったりしてないから、嘘吐きじゃあない。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:34:17 ID:rPMi1MBz0
- 『上がるとマズイ』…そんなこと言っちゃダメだろ…公明党。
選挙監理委員から厳重注意だな。
あるところでは、投票率を上げるために苦労しているところもあるのに…。
もう、公明党は逝ってよし…。
ついでに喪家も逝ってよし。
久本はテレビで『みなさん、選挙に行きましょう』と言ってるかな?
言ってたら学会から怒られるのかな?
- 665 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:34:50 ID:ZFl1x3/N0
- 取りあえずみんな自分の親に比例区は何処に投票するか聞いた方がいいぞ
ちょっとした知り合いの創価に公明党に入れてくれと言われてる可能性がある。
自分の親にカルトの手伝いなどさせてはいけない
- 666 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:35:52 ID:pAScbn9U0
- 公明層化は民主主義の敵
- 667 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:36:06 ID:PTKqOBm60
- 光明糖本舗の本音だろうね。
- 668 :名無しさんG13周年:2007/07/18(水) 05:39:41 ID:k2Qb9UVw0
- 世の中のためを思うのならさっさと解散しろ(笑)
- 669 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:40:59 ID:57WvD9Nd0
-
投票券が盗難・紛失しても、免許証等の身分証を持参すれば投票できます。
あなたと家族の未来のために、選挙権は行使しましょう。
- 670 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:43:12 ID:GV36hNiDO
- 学会員に投票させなければ投票率落ちますよ^^
- 671 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:44:47 ID:HZk0uXsR0
-
さすが民主主義国家
投票率が上がるとカルトはまずいんだってさ
- 672 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:44:57 ID:ZZFWEJ5d0
- 公明党、民主党、社民党は日本国外の政党。
新風、自民党は日本の政党。
民主党、危険な法案を通す気、満々ですw(公明党も賛同)
言論弾圧する気満々。(公明党も賛同)orz
【参院選】 民主・小沢氏 「参院過半数取れば、我々の考える法律を通す」「安倍首相には、素養がない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184679110/
【論説】「選択的夫婦別姓の導入」や「人権侵害救済機関の創設」民主党の政策リスト、保守派が容認し難いこと明記…産經・阿比留瑠比★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184567731/
民主党のすばらしいマニフェスト(笑)
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf
29ページ参照
6. 人権侵害救済機関の創設
民主党は、「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」
(人権侵害救済法案)を提出しましたが、政府は対案となる
「人権擁護法案」の提出を拒み、審議を忌避する状況が続いています。
民主党の法案は、内閣府の外局として中央人権委員会を、
また、各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・
仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続については
報道機関等を対象としないことを内容としており、
引き続きその成立をめざします。
- 673 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:48:18 ID:U9XoyvFC0
-
与党の、自民のやってきたこと
大企業や金持ちには減税が行われていた。
公務員、大企業、金持ちに増税すれば、国の借金は全て返せるし、年金問題も解決すると言われている。それなのにやっていない傲慢な連中である。
1.所得税の税率を12段階から4段階に。(1988年)
2.法人税の減税。34.5%から30%に(1997〜99年)
3.法人事業税の減税。12%から9.6%(1997〜99年)
4.研究開発費の10〜12%相当分を法人税から控除する制度を新設(2003年)
※2.3.4の減税は平年度ベースで3.3兆円。
5.所得税の最高税率を引き下げ。50%から37%(1999年)
6.住民税の最高税率の引き下げ。15%から13%(1999年)
7.地価税の停止(1998年)及び登録免許税引き下げ(2003年)
8.配当所得への減税(2003年)
これらによりリコール隠しが、ばれまくりの悪徳トヨタ自動車1社だけでも、法人3税(法人税,法人住民税,法人事業税)が1300億円もの減税になっている。
日産自動車の役員は1人当たり平均で3800万円もの減税になり、自社株式を大量保有して巨額の配当を得ているサラ金のアイフルの社長は推計7億円以上、
武富士の専務は6億円近い減税(いずれも1年間の額) もちろん減税ばかりしていられない。しかし経団連との関係もある。
そこで自民党政府は、減税分を穴埋めするため逆進税の消費税を中心とした、サラリーマン・低所得者への増税を進攻している。
1.消費税導入(1988年)2.消費税増税(1997年)
3.健康保険の窓口負担を1割から2割に(1997年)4.雇用保険の失業給付期間の短縮(2000年)
5.雇用保険料引き上げ(2002年)6.生活保護0.8%引き下げ
ニュース速報(住民税の増税、2007年6月1日)
約2786万に上るサラリーマン世帯のうち、そのほとんどで2007年6月1日から個人住民税(地方税)が引き上げられる。6月納付分から住民税の税率を10%に一本化。
これと合わせて同じ時期に、景気対策として導入された所得税・住民税の定率減税を全廃するため、サラリーマン世帯の税負担は増加する。一方で、
年収700万円以上の世帯や、公務員の年収世帯は、一律で5%の減税となる。自民の対策はいかに!?
- 674 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:50:28 ID:jY4dQLtH0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 公明党幹部はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 675 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 05:58:54 ID:KSPorF6Y0
- >662
そのまま書いて、そいつと切れるのが吉
- 676 :名無しさんG13周年:2007/07/18(水) 06:01:11 ID:k2Qb9UVw0
- 迎えに来て投票所まで連れていかれ、字まで教える(笑)
ハムってかいてそのしたはひかいてつきよ(爆)
- 677 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:32:29 ID:3xzIbvwU0
- ゆうこりんもパパりんと期日前投票に行ったらしいから
おまいらも行けよな。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:35:13 ID:ULQISfiZ0
-
NHKで「カルト創価学会」って言われてやんのw
http://www.youtube.com/watch?v=wE1yAM4WVL8
- 679 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:36:01 ID:X9vWLOB50
- 異様にガッチリした固定票のある性党は大変ですね
- 680 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:41:15 ID:ER0QWQ/B0
- ちょっと前の話だが、弟の結婚式があった
おわってまたーりとしてると、弟の友達というのが近づいてきた
そいつ「お兄さん本日はおめでとうございます」
おら「ありがとうございます。わざわざお越しいただいて」
そいつ「ところで選挙なんですけどね」
おいおい、少しは考えろよ、層化!
- 681 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:41:22 ID:Xu6Y760T0
- >>440
これはひどい(´・ω・`)
- 682 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:45:32 ID:Ub46/Bvo0
-
オカルト自民に仏罰を
カルトとの連立解消と改憲を公約できないウンコ自民オワタ
- 683 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:46:18 ID:P8hzrSYA0
- >>440
確かにひどい
除名されてもカルト信者は同じ穴の狢だな
- 684 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:48:23 ID:cagrWPgr0
- いつも思うんだが朝日ソースでよくある
>しかし、幹部の一人は、期日前投票の増加が投票率の大幅な上昇をもたらした場合
>「うちの組織票が劇的に増えるわけではない。激戦区では民主党候補の票が増え、のみ込まれてしまう」と懸念する。
みたいな「ある幹部」「ある関係者」とかって実在するのか?
- 685 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:48:56 ID:8+pPiMTa0
- アメリカのスーパーチューズデイに倣ってか、投票日を夏休みに設定したのには腹が立った
そこまでして国民に寝ていて欲しいかwww必死杉
- 686 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:49:16 ID:OW/6m0gg0
-
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋 これだってみんな自治労=民主党が悪いからだ
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 厚生、厚生労働大臣が どの党から出ているなんて関係ない
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i 「管理監督責任」なんて事は言ってもしょうがないんです
I │ // │ │ \_ゝ │ I みんなみんな自治労=民主党のせいなんです
ヽ I /│ │ヽ I/ 自民党に責任は無いんです
│ ノ (___) ヽ │ つまり自民党は無責任なんです
│ I I │ 7月29日の参議院選は
I │ I I 「(経団連と派遣企業だけの)成長を実感に!」と
i ├── ┤ │ 「めざせ消費税30%!」と「やるぞ、法人税大減税!」で戦い抜きます
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
みなさ〜ん 悪いのは全部 自治労=民主党!自治労=民主党ですよ〜 自由民主党は全然悪くありませ〜ん。
みなさ〜ん「還元水.原爆.事務所費.水道料金800円.消費税.選挙権無し」はしょうがないんです。全て悪いのは民主党なんで〜す。
みなさ〜ん自民党が大勝すれば、できる限り消費税を上げない努力もするんです。もし上げたら悪いのは民主党で〜す。
みなさ〜ん 「御高齢ですから」「ちょっと黙ってて」「一文字で言うと」、悪いのは民主党で〜〜す。
みなさ〜ん 7月29日は比例は公明、でなけりゃ新風、最悪共産、それでもだめなら白票です。だめなのは民主、民主党で〜す。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:51:57 ID:OW/6m0gg0
- ★★★★★ おめでとうチームセコー 統一教会に続いて創価学会の推薦ゲット!! ★★★★★
★★★★★ 公明党、新たに自民候補6人の推薦決定…参院選 ★★★★★
公明党は6月7日の中央幹事会で、夏の参院選に自民党公認で出馬する予定の選挙区候補6人の推薦を決めた。
公明党推薦の自民党候補は計8人となった。 新たに推薦したのは以下の通り。(敬称略)
●→ ▽和歌山 世耕弘成 ←●原理で創価、そうかそうか
▽千葉 石井準一、白須賀貴樹 ▽富山 野上浩太郎 ▽三重 小野崎耕平 ▽徳島 北岡秀二
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070607ia25.htm
●●●● 簡単な帰化人の名前の見分け方。 ●●●●
例えば自民の世論工作員である世耕弘成。
こいつの名前、弘成を韓国語でググると
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.google.co.jp/search?q=%E5%BC%98%E6%88%90&hl=ja&lr=lang_ko&as_qdr=all&start=30&sa=N
李弘成やら朝鮮名がヒットする。
●●●● セコウってNTT社員時代に組合に怒鳴り込んできたことがあった。 ●●●●
●●●● 変な奴だと思ったが同じ法人企画部の奴から ●●●●
●●●● 「あいつ原理研なんだよ」って聞いてみんな納得した。 ●●●●
原理研=世界基督教統一神霊協会(統一教会)
日本で一般に説明される「カルト」とは、統一教会や創価学会に代名されるような、
少数であっても熱烈な信者が存在するような宗教的団体を指す。
統一教会も創価学会も朝鮮系だからチームセコーはチームキムチ!!
- 688 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:52:08 ID:ub2i2HWKO
- 流石 タイサク寺にしか入れない邪教集団
狂ってる
- 689 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:52:36 ID:oxpNqOq50
- >>686
こういうレスをする朝鮮人民主党もカルト邪教公明もまとめて殺すべき
- 690 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:53:25 ID:Ub46/Bvo0
- >>688
朝鮮邪教頼みの責任政党自民www
- 691 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:53:32 ID:4l02YFwS0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
最近、これが浸透してるからな
選挙には必ず行くぜ
- 692 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:54:25 ID:D0MlQfVF0
- しかし、公明党の存在意義ってなんだろー?
全く自民党の暴走を止める役割を果たしていないだろ。
議会制民主主義を否定する強行採決に加担したり、
事務所費問題にからむ説明責任を野放しにしたり、
今の公明党は、国民より自民党を向いているパラサイトだな。
- 693 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:55:38 ID:Ub46/Bvo0
- >>692
学会員の幸福追求には権力を握ること。
生活保護も年金も優先的に・・・・・
- 694 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:57:06 ID:Ju00FqcxO
- 投票率上がるとマズイ
なんてバカなことよく言えるな…
さすが北朝鮮創価学会
キンマンコマンセー
- 695 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:57:32 ID:bdWHyxhn0
- 創価学会マジで潰せ!
こいつら組織票で日本めちゃくちゃにする気丸出し。カルト教団危険
- 696 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:58:13 ID:Fms4UVav0
- 投票率が上がるのは喜ばしいことじゃないか。
これは問題発言。つるし上げるべき。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 06:59:47 ID:Ub46/Bvo0
- >>695
権力の頂点にいる安倍ちゃんが全力でお守りしますww
- 698 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:00:59 ID:XMZ08Bc80
- >>5
うってつけの政党がある。
本日8:35〜50 NHKの政党講演にて、今まで日本でタブーとされてきた
日本の汚点(特定アジア・在日朝鮮人・創価・大作・部落等)について
新風の瀬戸氏が言及した。
また、NHKにての放送であるのに関わらず大きくNHKを批判した。
2chでの活動により、今後の躍進に期待が掛かる。
公式HP http://zzz.co.jp/
政権放送
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=_EOVLEgpx3o
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=wE1yAM4WVL8
YouTube - 瀬戸弘幸 応援演説
http://jp.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro
YouTube - 渋谷ハチ公前街頭演説を妨害 新風の演説を妨害する公明党
http://jp.youtube.com/watch?v=gafc4A14gMo
朝鮮半島に関連する政策についての政党アンケート [2007.7.7]
http://www.key-j.org/program/doc/korea_japan/questionnaire-answer.html
senkyo \( ^o^ )/NHKにて維新政党・新風の瀬戸氏、タブーを切る★5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184697172/
- 699 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:02:41 ID:1XrToQ3m0
- 公明党がのさばっているのは
投票率が低いからなんだよな。
創価学会嫌いな奴は絶対に投票に行こう
- 700 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:03:33 ID:ukMnih9z0
-
スレタイ見て今日投票に行く事に決めましたw
- 701 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:04:44 ID:f0RCB7S10
- >>『そうは問屋が卸さないよ』と怒りの一票を投じた人が結構いるのではないか」と期待感を示した。
投票率が上がれば民主党が有利という時代じゃないと思うんだけどな、、、。
- 702 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:08:46 ID:G1x8O8np0
- 2ちゃねれらーの投票率ってどの位なんだ?
- 703 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:08:57 ID:Xu6Y760T0
- とにかく投票行け。
- 704 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:10:29 ID:Enq+mwrhO
- 元ネタは、誰の発言?情報操作中?
- 705 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:11:06 ID:WjZmOV9MO
- 投票オフ会てのもいいな。
- 706 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:11:24 ID:3d7acLz30
- 公明党は定率減税を廃止したクズ
- 707 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:11:38 ID:3xzIbvwU0
- 投票券が盗難・紛失しても、免許証等の身分証を持参すれば投票できます。
あなたと家族の未来のために、選挙権は行使しましょう。
- 708 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:12:04 ID:jo0M/93q0
- 投票練習など、
民主主義を愚弄する
カルト宗教党に
破壊防止法の適用を!
- 709 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:12:17 ID:kxF0pV3GO
- 無党派層は寝てていい
これと一緒じゃねーか
マジで屑だな
- 710 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:12:19 ID:bXONgfO50
- とにかく、「寝ていてくれればいい」と思っているんでしょ?
口に出したバカもいたけどw
- 711 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:13:25 ID:SgYoikRK0
- 学会員は公明党に投票しろなんて言わない
ネットでは自民信者に成りすましてるぞ。
というかネット上の自民工作員のほとんどは
学会員だともいう
- 712 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:15:55 ID:bwfxfUJlO
- 投票率が上がるとまずいって政治家とは思えん発言だな。
公明党って利益誘導をする民衆が政党になったようなもんだからある意味最強よな。
宗教には税金がかからないって聞いて小学生の頃は、坊さんって修業が厳しいし俗世とは離れた世界で生活してるからだと思ってたよ。
まさかこいつらの所為だったとはな。
- 713 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:16:19 ID:Su0dPTG/0
- 南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー南無妙法蓮華経 勝利するぞーー
- 714 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:17:01 ID:54F/A6i20
- >「投票率が上がるとまずい」
ひでーやつもいたもんだ
- 715 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:18:51 ID:gjFnreXs0
- おまえらの力で創価議員全員落選させようぜw
- 716 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:19:10 ID:OAJ5770xO
- 民主党にいれよっと☆
- 717 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:24:21 ID:AXNlik5x0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。
↑↑↑↑
ソースなし
まして、朝日の記事。 どうみても印象操作記事です。
2chネラーなら常識ですね
と、ソーカ嫌いで参院選では、選挙区は自民、、比例区は新風に投票予定の俺が言ってみる
- 718 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:24:56 ID:2twNanwe0
- >>701
少なくとも公明党には間違いなく不利だろ。
わざわざ公明党に入る浮動票なんて存在しないから。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:26:05 ID:Ub46/Bvo0
- >>715
創価自民マンセーのネットの力を舐めるなよww
- 720 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:29:48 ID:B/iN7swzO
- ガカーイ員は日本の癌だな。存在そのものが迷惑。
- 721 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:31:32 ID:xr/cN8Om0
- >>718
例外が一昨年の郵政選挙ですね。
投票率は増えたけど・・・・・・
それが、皆、小泉に騙されたB層どもだった。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:31:39 ID:yEyTLoONO
- 議員の言葉ですか?
ニート、ひきこもりの言葉かと思った。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:31:54 ID:WtOrmpTz0
- ナンミョウホウレン━━(゚∀゚)━━ゲッッキョ━━!!
- 724 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:36:56 ID:3xzIbvwU0
- 名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:26:05 ID:Ub46/Bvo0
>>715
創価自民マンセーのネットの力を舐めるなよww
- 725 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:37:44 ID:hW0A+W1+O
- 何が福祉と平和の政党だよ、年金も憲法改正も全部逆の方向に進んでるじゃねーか!
- 726 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:38:11 ID:SgYoikRK0
- >>717
創価信者の典型的なレスですね。
こういう輩はたいてい小選挙区は自民、比例は公明党に入れます。
- 727 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:39:26 ID:Phm2B7GwO
- 投票率上がれば
カルトの組織票などこっぱ微塵
比例は多少議席しょうがないけど
選挙区惨敗が望ましい
三人区はカルト落としてよ
- 728 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:40:36 ID:jo0M/93q0
- オウムは
選挙に惨敗してテロを計画したそうだから、
公明党惨敗で何かが起こる?
- 729 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:41:31 ID:AXNlik5x0
- >>726 SgYoikRK0 抽出レス数:13
書き込みお疲れ様、バイト代は幾らくらいでるのかな?w
- 730 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:44:39 ID:IVVWTNe80
- そうか。そうか。久々に公明も落選させてやれ!
- 731 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:47:36 ID:SlCXabVW0
- ドコに入れても良いから投票だけは行け。入れる所が無いなら白票でも入れとけ。
- 732 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:49:52 ID:sn8g7ZRC0
- 自民に逆風が吹いてるから、公明は必死のようだな。
街で前から歩いて来た婆さんが、突然東京選挙区候補公明党の○○を
お願いします、と独り言のように言って通り過ぎていった。
アレが公明=創価の選挙宣伝の一環なんだろうな。
モロにカルト臭味丸出しで薄気味悪かった。
- 733 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:51:25 ID:Y3ylrmhz0
- 腹立ってる奴は共産党や新風を健闘させてやれよ
死票言うが、圧力には変わりないんだから
白票は現政権信任になるので選挙に行かないのと一緒だからな
社民だろうがなんだろうがどっかは書いとけ
自分で考えて一番まともだと思うところをな
- 734 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:53:30 ID:tz3RYtB80
- おまいらも29日に予定あるヤツは期日前投票行っておけよ。
- 735 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:54:32 ID:6+KNpzwx0
- 自民は、いつまで宗教と組んで悪政を続けるんだよ!?
自民党の方々にも、そろそろ誰が本当のご主人様か
思い出してもらった方が良さそうだね。
参院選の大敗だけで目覚めないのなら
仕方ない! その次の選挙でも大敗してもらうしかない。
- 736 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:55:10 ID:SgYoikRK0
- 29日には創価信者による投票妨害工作が各地で行われると予想
- 737 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:55:31 ID:JaCZ+dFX0
- 公明党=創価学会
- 738 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:56:26 ID:bXONgfO50
- >>729
> 書き込みお疲れ様、バイト代は幾らくらいでるのかな?w
自分のバイト代と比べたいの?w
- 739 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:57:01 ID:p4A5++MLO
- リアルに公明はいらんだろ
- 740 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:57:27 ID:GPj3P1at0
- 誰が機知外公明なんぞに入れるか
同じ機知外なら新風に入れるぜよ!!!!!!!!あzあ
- 741 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 07:57:41 ID:Vat15fuhO
- 与党がこんなこと言って馬鹿じゃないの
公明党は潰れろ!
- 742 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:00:20 ID:19WbXPBi0
- >>728
池田先生の名誉博士号が3つくらい増えるんじゃね?
- 743 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:01:43 ID:SgYoikRK0
- マジメに創価は池田○作が死んだらテロ組織に生まれ変わるんじゃないかな
いまのうちから破防法を適用させとけよ・・・
- 744 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:01:51 ID:4YZkF34fO
- 公明党=創価学会=カルト教団
- 745 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:04:17 ID:hW0A+W1+O
- 今度の選挙では公明に勝たせるわけにはいかんざき!
- 746 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:05:19 ID:/eYBWtFfO
- >>733
もう新風に入れてきたよ。自民も民主も、国民は積極的に支持されてないことを身をもって知るべし。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:05:31 ID:w74Dfj6DO
- 不測の事態に備えて、何もなくても期日前投票行っとけ
- 748 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:06:29 ID:FD6ZLnVp0
- 与党が、投票率下がれば良いって
どんだけ腐ってんだよ、創価党は。
- 749 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:06:42 ID:V9PCbRSK0
- 期日前投票で共産党に入れてきた。
10%くらいは、こういう党も必要と思うから。
- 750 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:07:04 ID:VUOQswuH0
- 海外ではフランスをはじめ
複数の国で、カルト認定されている創価学会が
現在の政権与党にいるとは
政教分離 って何でつか???
名誉博士号を、いぱーい持っている
池田犬作 大先生
愚民に教えてくださいまし
- 751 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:07:31 ID:gjB0msq80
- 選挙区は鉄板のはずの埼玉、愛知で若干苦戦しているみたいだな。
ソースはゴミ売り。
比例は6議席を固めて、目標の8議席を窺う??
- 752 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:08:33 ID:KRSjpkrX0
- >>749
> 期日前投票で共産党に入れてきた。
> 10%くらいは、こういう党も必要と思うから。
そうだな。
選挙区は民主、比例区は共産はいいかも。
- 753 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:09:05 ID:4Wz9Pd8Y0
- 大敗北!!
- 754 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:09:31 ID:IVVWTNe80
- おまえはイット森元か!
- 755 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:09:50 ID:e6gG/W6zO
- つくづく恐ろしい組織だ
- 756 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:10:02 ID:4+KoFPmV0
- 1度で良いから投票率90%台とか見てみたい
- 757 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:11:43 ID:13d3dyPOO
- はっきり言ってただのカルトならここまで支持落ちないよ
どんな形であれ、支持者の主婦層に恩恵があるならそれは国民の多くに恩恵がある。
カルトにも関わらず今まで支持されてきた最大の要因はここ
でも今の公明は信者すら裏切る。生活を悪化させる。
完全な悪徳宗教
- 758 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:12:39 ID:AU7a2XgS0
- おとつい昨日と実家に帰ってたんだけど、その2日間だけで草加信者のババアの
「公明党の○○さんよろしくね」っていう訪問、電話が5件あったw
国によってはカルト教団と言われている宗教が政党を持っている、美しい国。
- 759 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:14:22 ID:qfxAW/fN0
- これはひどいな
- 760 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:14:38 ID:Xu6Y760T0
- カルト=創価=公明党=与党
((((;゚Д゚)))
- 761 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:15:29 ID:6UvoCrJBO
- 投票に行かないのは、カルトに入信と一緒。
日本人なら、自分で考え、投票に行こう。
- 762 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:15:42 ID:7SB2vMXNO
- 最近は信者に見離されてるらしいじゃんカルト創価は。
- 763 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:16:31 ID:wxeOAv4dO
- ラジオを聞いていると、少なくとも20分に1回は…
そーかーがっかい♪
せいきょーしんぶん♪
- 764 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:16:39 ID:FbYxHRYg0
- 組織票乙
- 765 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:16:51 ID:AXNlik5x0
- >>738
2chでバイト出来るなら良いよな、
ドコ行けばバイトさせて貰えるんだろw?
- 766 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:17:03 ID:6+KNpzwx0
- >>749>>752
共産党はお目付け政党として必要だと思うよ。
まあ 何でも反対ってのは頂けんが、再検討の機会をつくる
という意味では必要な政党だと思う。
現有議席では少な過ぎてお目付け役が機能していないようなので
今回は頑張って倍化してもらいたいよ。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:18:22 ID:BEvGvRzi0
- カルト政党が大敗北すればどの政党が勝っても良いよ。
- 768 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:18:31 ID:QolAQW300
- 今回はためしに新風に入れてみようかな。
自民には痛い目にあわせないと反省しないだろうし
- 769 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:19:11 ID:2RmUR0GA0
- >>758
俺、高校時代の友達からかかってきたよ
今でも年1回会う友達 今の今まで創価だなんて知らなかった
高校時代の思い出汚された気分で超ブルーなんだが。
層化つぶれろよマジで。公明党とか消滅しろ。
これ以上俺の人間関係を汚して幻滅させるな
- 770 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:20:13 ID:m3GVwAY+O
- 世界平和を歌う割にはイラク派兵に反対しなかった(イカンザキに関してはイラク視察までやらかした)から、
一気に冷めた信者が多いとか。訴訟起こした信者もいた気がする(MBSで特集されてた)
- 771 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:20:24 ID:6jBmSt2g0
- >>757
おお、その通りだな。なんだか人の良い最底辺の
公明信者が可哀想だ。信者を救うどころか、地獄に
落とす政策ばかり自民党と一緒にやってやがる
- 772 :pcog:2007/07/18(水) 08:21:26 ID:TwRgp+xo0
- 安倍晋三内閣について
小泉政権を受け継いだ安倍政権は、小泉政権の袖珍型と見ることが出来る。
安倍政権は、9条改憲を「自主憲法」であるとして9条改憲を目論んでいる
ようだが、実態は米国追従に過ぎない。安倍政権のもとでは、例え9条を改
正したとしても、米国から自立した日本軍の創設など出来るわけがない。
ペトナム戦争の韓国軍のように、米軍の補助軍になるだけである。
その結果得られるものは、周辺諸国からは警戒され、自衛隊の海外戦闘は膨
大な財政負担をもたらすことになる。財政・外交・貿易いずれもマイナス面
が多くなり国益を損なうことは必定である。吾人は、民主主義と憲法を守っ
た60年安保闘争を今日再評価する必要がある。
来る参院選挙は安部政権にとって正念場であるが、民主主義と憲法を守るた
めにも正念場である。更に「貧困と格差」をただすためにも、日本の命運を
賭けた重大な選挙と位置づけることが出来る。日本国民の政治的な自覚に基
づく政権交代が期待される所以である
http://www12.bb-west.ne.jp/matuoka/
- 773 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:21:50 ID:T77hVmIaO
- 新風が大躍進すれば創価やパチンコ潰してくれるんだろ?
- 774 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:24:24 ID:t/T5NfJjO
- 草加以外でカルト教団に入れるやつは変態なの?
- 775 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:24:42 ID:Phm2B7GwO
- 普通の人は投票依頼なんか恥ずかしくて出来ん
ねずみ講勧誘と同じで避けられる
知り合いにカルトの子供いるけど依頼はされない
熱心なのは婦人部の婆どもだろう
あと10年もしたら行動力なくなるし大作も死んでいるだろう
貧乏人から集めた金の奪いあいで学会が四散するのが見物
- 776 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:25:10 ID:T1tiWnkD0
- ◇千葉・浦安市議がセクハラ 公明のベテラン「おれは議長までやった。言うことを聞け」
浦安市議会の議長経験もある公明党のベテラン市議(64)が、今年5月の市議会研修旅行中に同行した
40代の市の女性臨時職員にみだらな発言を繰り返したり、体を触るなどのセクハラ行為をしていたことが
16日、分かった。
産経新聞の取材に対し、市議はセクハラを行った事実を認めた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/31811/
◇酒に酔い2人はねる=公明市議を逮捕−東京
酒に酔って車を運転し、高校生2人をはねたとして、
警視庁田無署は19日までに、東京都西東京市芝久保町、
同市市議(公明)の衣袋一夫容疑者(58)を業務上過
失致傷などの現行犯で逮捕した。
(時事通信) - 7月19日14時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000063-jij-soci
◇公明党目黒区議6人全員が辞職・・・・政務調査費の不正流用
http://enosima-i.at.webry.info/200611/article_9.html
◇公明党大阪府議団が全額返還へ 「目的外」政務調査費
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707040116.html
- 777 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:25:44 ID:1LyU7PO20
- 投票率アプ(ΦДΦ)祝まーす
- 778 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:25:52 ID:Myvnvwk00
- 自民が単独で絶対数を確保したら
公明と手を切る様な事言ってるが
絶対それは無いからw
どんだけ票入っても創価の力は大きいからな
投票率どの位行ったら、公明落とせるだろう?
75%位必要なのかな?
- 779 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:26:10 ID:F5mleQ5tO
- 草加なんて信者皆殺しにしろよ
- 780 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:27:40 ID:YM1ZSdQK0
- 投票率が上がる=国民が政治に関心を持つ
を恐れるとはさすが公明党だな
- 781 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:26 ID:IJ/vXnv+0
- >>370
前回の選挙と今回の選挙を同一視してる奴はアホだな。
- 782 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:32 ID:qJBw66DI0
- つーか俺の知る限り創価学会のお題目ってのは
平和憲法護持と弱者への救済だったはず。
どう考えても「美しい国」とは真っ向対立すると思うんだが。
まあ、勝ち組の幹部はそれでもいいのかも知れないが、末端は納得するんかね?
普通に考えたら今回の選挙に関しては創価内部での内部分裂が結構ありそうな気がするが。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:28:34 ID:2RmUR0GA0
- 公明党終了のお知らせ^^
- 784 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:32:49 ID:bEyD1IhM0
- >>107
確かにwww
- 785 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:34:16 ID:Phm2B7GwO
- 愛知は厳しいとうれしいことだ
さっき勝川付近で草川の車が走っていた
思わずカルト!って叫びたくなった
- 786 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:35:43 ID:jgk/rnzf0
-
今こそ、確かな野党が必要です
- 787 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:36:35 ID:UX97eLuB0
- 民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
「ザ・アール」奥谷禮子 国会発言を速記録から「削除」要求
http://www.e-themis.net/new/feature/read_0605.php
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
- 788 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:36:45 ID:FD6ZLnVp0
- 公明党落とすなら、投票日にビデオカメラ持って信者の後つければ良い
選挙違反で落とせるだろ。
- 789 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:37:08 ID:GL5Sp+L/0
- やはり白票誘導はそうか
- 790 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:37:15 ID:13d3dyPOO
- >>779
おいおい、俺も殺すのかよw
俺なんか、創価の母親に物心つかないうちに会館に連れていかれて、多分勝手に学会員登録されているぜw
まあ、信者は人柄悪くないよ
他の悪徳宗教のように、一部の悪人がお人よしを騙すという構図は創価も同じ
- 791 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:39:12 ID:na15u7xq0
- >>778
創価まみれのウン子自民が単独
過半数取るためにはカルトの票が
必要ww
自民始まったな
- 792 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:40:11 ID:QHy85Z6w0
- 誰もスレタイの日本語が変なところには突っ込まないんだな
- 793 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:40:23 ID:Vat15fuhO
- 層加に力を借りるなんて
悟空がベジータに力を借りるようなこと
あってはならない
- 794 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:41:40 ID:ct7mMmj80
- 組織票は低投票率の場合は上手く機能するが、投票率が高いと意味がなくなるからな
- 795 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:42:16 ID:Diym/gBm0
- >>782
末端は政治のことはよくわかってないから上の言ったとおりに投票するだけ。
ごくごく一部は離れるけれど内部分裂なんてない。
- 796 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:43:59 ID:i2PFQ0hr0
- 公明党自らネガティブキャンペーンかよw
- 797 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:44:35 ID:UX97eLuB0
- >>782
パソナは防衛庁利権に食い込んでますよ。戦争大好きが創価の正体です。
- 798 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:44:43 ID:na15u7xq0
- >>795
年金・生活保護等で現世利益あるんだから、自民と選挙協力せよと
- 799 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:45:12 ID:AUDTC9HE0
- 自民公明だけには投票しないお^ω^
- 800 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:48:40 ID:hW0A+W1+O
- バイト先で初対面の店員に必死に公明投票を勧めてるババァがいた、もう学会員は世間に迷惑をかけてるという意味で社会悪だよ
- 801 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:52:27 ID:Diym/gBm0
- >>723
気合の入った朝勤に吹いたw
>>798
長引く不況で現世利益を説いても反応が鈍い。そこで持ち出してきたのが師匠池田先生と戦えることの幸せという師弟不二という教義の強調だ。
経済的に豊かにならなくても師匠と戦えることそれ自体が幸せという刷り込みを毎日されている。
なので信者は政策関係なしに師匠が支持する政党を支持する。安倍首相が就任早々大作氏に挨拶に行き、大作氏が支援を約束したのは信者の間では有名な話。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:52:46 ID:HNrsW3qUO
- 大作が死んだら勝手に分裂するだろ
- 803 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:55:54 ID:na15u7xq0
- >>801
靖国参拝より犬作参拝、安倍ちゃんGJ
だな。
- 804 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:57:27 ID:YrapheTr0
- 投票率が上がるとマズい、なんて言ってる政党がまともなはずがない。
公明党=創価学会=美しい国の与党。
- 805 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:58:50 ID:az70fupr0
- 政権からカルトを排除するためには、自民党にも
投票できないな。
- 806 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 08:59:35 ID:HYpuzORa0
- 国民の権利である選挙権の行使を、けしからんと断じているのか??????
こまっちゃうな・・・・・
- 807 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:01:04 ID:COaAXpPOO
- まぁおれは夏休みとか関係ないわけだが
- 808 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:01:13 ID:8Jl3Uiem0
- とうとう層化が発狂か、森元と同じだな
- 809 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:01:14 ID:gskvqs8w0
- 投票率が上がることを喜ばない奴は単なるアナーキスト
- 810 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:04:19 ID:HxUUs/1dO
- 神様は死なないよ(。・_・。)
- 811 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:05:30 ID:MPNlQEU/0
- 層化は、日本の現状を作り出した
最大の原因者であることは
まちがいない
- 812 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:07:26 ID:+UDPqht6O
- 投票率が上がってまずいなんていう政党どう考えても
まともじゃない
- 813 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:10:16 ID:mAft76tU0
-
みなさん、カルトが選挙に行くと大いに困っている様なので、どんどん選挙には行きましょうwwwwwwwwwww
- 814 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:11:53 ID:1KRezkEC0
- どうせ民主が勝ったら自民離れて民主にくっつくんだろが。
この寄生虫邪教政党が!
- 815 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:14:11 ID:Phm2B7GwO
- 民主もカルトはいらん
- 816 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:16:07 ID:P8hzrSYA0
- さあみんなで選挙に逝こう
目標 投票率100%
- 817 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:16:33 ID:S0ShrSyM0
-
投票券が盗難・紛失しても、免許証等の身分証を持参すれば投票できます。
あなたと家族の未来のために、選挙権は行使しましょう。
- 818 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:16:39 ID:VDOT3FOn0
-
投票率が100%が民主主義の理想だろ
- 819 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:17:16 ID:B73sIasd0
- >>782
同意
苦悩してる学会員は多いよ
これまで自分たちが信じてきたものは何だろうと
民主党を敵にして敵と戦うというのをエネルギーにしているようだが
むしろ今の安倍自民なら自民と手を切って民主共産と手を組んだほうが公明結党の理念に
添っていると思うのだが
しかし池田大作氏の亡くなった次男が成蹊高校で安倍と親しく
安倍を可愛がっているから手を切れないという話も
小泉がぶちこわした日中関係を回復するために安倍にあらゆる協力をすると手形を切ったとも
そのために国の形が滅茶苦茶になってしまった。。
- 820 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:17:35 ID:wS0o/jPq0
- さっきフレンド票獲得の電話しながら歩いてる
学会員がいたよ。
俺んとこにも電話かかってきた事あるけど
選挙の時だけ思い出したように友達面して
電話かけてくるんじゃねーよ、このカルト信者が。
- 821 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:18:12 ID:eZjtxOsl0
- 細木も選挙池言ってたらしいし
公明涙目wwwwwww
- 822 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:18:44 ID:96M8KuQM0
- イーヨイーヨー
創価涙目ww
俺も今週期日前投票行くよ
- 823 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:19:43 ID:8Jl3Uiem0
- >>782
鮮人のお題目を信じるバカが何処に居る、犬作教は日蓮宗ではないんだからな
- 824 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:20:25 ID:jhX3ujBaO
- これは酷い。
民主主義と選挙制度の否定だ。
やはり政教分離は強化しなければならない。
自公大敗マダー?!
- 825 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:22:26 ID:m7XQ8FNZ0
- 信者による組織的な投票行動、これは公明党が宗教色が
濃い政党であると言う、ある種政教分離の原則に反する問題。だが自分の
町の事だと興味津々なのに国政の事になるとまるで他人事で、うわの
空である一般市民の政治的無関心も同等に問題。政治に対する虚無感に
襲われて、選挙権を放棄する姿勢は、それこそ創価学会の思う壺。
せっかく持っている選挙権を放棄している人間に公明党を叩く資格は無い。
よっぽどの都合が無い限り、選挙に行き自分の意思を票に託してくるべきだ。
- 826 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:22:45 ID:EwCew+7S0
- 出口調査は校名と書いてやるから安心しろw>層化
- 827 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:22:54 ID:Yct+5Iil0
- 政権与党が堂々とコレ言って批判されないってのも狂ってるよな
- 828 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:23:13 ID:BtsZdQNx0
- これはいい民主主義国家の与党ですね
- 829 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:23:49 ID:cAKVZXB2O
- 年金100年なんたらシステム・・・だっけ?
たしか公明党議員が言っていた事だと思うんだけど。
あの話はどうなってるんだろう。
まだ生きてる話?
- 830 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:24:50 ID:ino0h9di0
-
新風しかない。
- 831 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:25:19 ID:13d3dyPOO
- 投票率上がって困るという事は、自分達がやって来た事にたいする自覚があるわけだ
本来の目的の通り、弱者救済をやっていればプラスになるはずなのにね
愚か者の末路
- 832 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:26:25 ID:gPhS1LKt0
- おまえらも投票逝けよ
- 833 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:28:11 ID:S0ShrSyM0
- 期日前、今から行ってくるよ。
- 834 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:28:45 ID:MWaleB6k0
- 大作は先が短いと思うが、
生きているうちに大敗させてやりたい。
敗北したまま死んでくれ。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:29:10 ID:B73sIasd0
- 新風は昨日初めて政権放送聞いたが
どん引きした
あれは怖いよ
一般人は忌避してしまう
戦略間違ってるんじゃないか?
- 836 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:29:41 ID:tx+nwoIP0
- 学会ウザすぎ。
前回の選挙の時は、うちの従業員の知り合いを装って
当人の居場所を聞いてきたし、その時に曖昧に相手したら、
今度は私を訪ねて来たらしい。(出かけてて居なかった)
でも、共産党もなかなかウザい。
毎回電話かけてきて「よろしくお願いします」だ。
民主はチラシ攻撃だし、自民党は何にもしなさすぎで政策もわからん。
結局どこの政党もウザいなw
- 837 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:30:02 ID:jLbP7Xtn0
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/
777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7
(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777
778 名前:ま、まぢっすか?:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン
779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777
過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
- 838 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:31:23 ID:BtsZdQNx0
- >>829
自治労をスケープゴートにして、なかったことにしました
でも近所の創価学会の人に聞けばいろいろ理由つけて
大丈夫! って説明してくれるw
- 839 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:33:14 ID:ejpVduew0
- 創価公明にとっての一番の脅威はやはり投票率が上がること。
70%以上になると影響力はかなり薄くなる。
こんなとこで悪口書いてるより、
投 票 に 行 け !
- 840 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:33:52 ID:Z9vIYzQf0
- そういえば、郵政で盛り上がった前回の衆院選が、投票所が死ぬほど混雑したけど
それでも投票率は70%ちょいだった
80%とかだと死人が出る勢いなのかなあ
今回も前回衆院選と同等の投票率になるのかな・・・
まあこの状況でも「選挙に行かない」っていうやつは、もう日本人じゃなくてもいいと思うが
- 841 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:34:40 ID:IAkd0cf00
- http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 842 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:34:43 ID:7BnW3XPn0
- 投票率、上がって欲しいけど、そうそう上がらないんだよね。
- 843 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:35:02 ID:DbniN9n90
- ほんと選挙行けよ。特に年収300万前後の奴。結婚も出来ないし、
子供なんか育てられないぞ。子供20才まで育てるのにいくらかかるか
ググって見ろ。将来を任せられる政党を自分で考えて入れろ。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:35:49 ID:SpDEfEOU0
- 棄権する奴は創価に投票したのと同じ。
- 845 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:36:34 ID:S0ShrSyM0
- >>829
やっぱ 100年安心年金の破状が最強だよなw
前回総選挙の時のフレーズだったよな。
それで 実際は何年安心年金だったの?ww
- 846 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:37:37 ID:wdkgRJK70
- >>【マスコミ】
"北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手
公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日か
ら21日まで、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待し
たほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通
信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部やマスコミOBで
組織された NGOを招待する予定。
- 847 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:37:56 ID:Diym/gBm0
- >>819
本当に苦悩してる学会員多いか??
俺の周りじゃ、嬉々として民主共産国民新党を罵倒して自公支持の人間ばかりだぞ。
>小泉がぶちこわした日中関係を回復するために安倍にあらゆる協力をすると手形を切ったとも
日中関係回復も重要だが、安倍に会ったときにほかの政策は何か訴えなかったのだろうか。この老人は自らの日中関係改善という自らの功名心以外はどうでもいいのか。
- 848 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:39:35 ID:W6CvtQpz0
- 公明党が勝利するエリアって、どこ?
- 849 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:41:15 ID:Z9vIYzQf0
- >>845
"年金システム"はちゃんと100年安心ですよ?
- 850 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:43:17 ID:HYpuzORa0
- >>849
悪い冗談はよしてよw
この先100年も無駄使い見逃さなきゃなんないの?
- 851 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:43:47 ID:J+2kaRKv0
- >>805
連立する必要なくしちゃえばいいんだよ
- 852 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:44:04 ID:pIrf410V0
- 支持率の割に
公明党当選者数が多いのは
低投票率で当選ラインが下がるのがプラスしてる。
主体性に欠け自らの主張をもたない公明党は
過半数割れの自民党にくっつき
言いなりになってるだけ。
その自民党はアメリカにくっつき
従属してるのがいまの日本の現状。
自民公明政権打倒が唯一の日本の取るべき道。
もし自民が負けても野党が過半数取れなければ
付和雷同、優柔不断の公明党が野党に乗ることが怖い。
キャスティングボードのみにいきる公明党は
日本にとって不幸。
自民党だけでなく公明党の落選者増が
日本にとってベスト。
- 853 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:44:21 ID:z+6FoJ0a0
- >>851
こんだけ癒着しといて今更数足りるからイラネは無理だろうw
- 854 :名無しさん@6周年:2007/07/18(水) 09:44:28 ID:6vaULVZO0
- >>849
ワラタ。
うまい釣りだなぁ。
- 855 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:44:28 ID:8QMdp7O20
- 公明党=信者による組織票
信者の数はそうそう変わらない。つまり、票数はいつも大体一緒。
しかし、公明以外となるとネラーのように選挙に参加しない奴が大勢いる。
こいつらが動くと公明の票比率は下がる。
おまえらの一票でダメージを受ける党と宗教団体がありますよ。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:45:09 ID:nS6oFXuB0
- 投票日は予定入れてないけど、何かアクシデントがあった時の為に
期日前投票やってくる。おまいらもそうしれ。
ここまで言われたら瀕死になっても這ってでも投票してやる、
・・・ヤスオちゃんに・・・。
- 857 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:47:57 ID:bdk4z8uB0
- >「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)
名実ともに悪の秘密結社だなwww
- 858 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:49:07 ID:zc7clnai0
- >「投票率が上がるとまずい」
おいおいw
本音は知ってるけどこの発言はいかんだろ
- 859 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:49:30 ID:UX97eLuB0
- 期日前投票は創価公務員が票を書き換えたりしているという噂がちらほら。
忙しいなどの理由で投票日に行けない人は仕方ないが、なるべく当日の投票
にした方が無難。狂信者は何やるか分からんからね。
- 860 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:50:12 ID:HpxPuLt30
- さっさと期日前投票してきたyo!
自民もいやだが、民主もいやだ。
なので、一番投票数が少なそうな人に入れた。
年代別の投票率には貢献できたはず。
- 861 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:50:55 ID:7BnW3XPn0
- 市議会選挙で、公明党の複数の立候補者が、他を押させてぶっちぎりで当選したのを見た時は、
この世の終わりかと思った。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:53:08 ID:Z9vIYzQf0
- >>854
いや釣りで言ってるんじゃなくってさw
与党の言う言い訳にもならない言い分があれですよ
庶民は"年金システム"を守りたいわけじゃない、"年金で老後を問題なくすごせると
言う安心感"が欲しいのに、そこには触れないわけですよ
そして、野党のそれに対する追及もピント外れというか「悪意なんじゃねえか?」と
思わせるような"掛金を払っていない人間にも総給付"というわけわからん主張
まっとうな人間のみを助けてくれりゃそんでいいんだけど、クソ政治屋どもにとっては
金と票をくれる人=まっとうな人間という認識だからホントやってらんない
- 863 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:55:22 ID:Diym/gBm0
- 選挙行かないのは公明に投票するのと一緒。こんなところでいくら騒いでも、選挙行かないやつはカルトの協力者。
- 864 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:55:23 ID:wxeOAv4dO
- >>857
迫るーソッカー
地獄の軍団♪
(仮面ライダーのメロディーで)
- 865 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:57:11 ID:N9Pm0mdL0
- 今回、本当は公明党に入れたくないけど仏罰が怖いから悩む。無党派にはこの悩みは
分からないだろうな。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:59:07 ID:7BnW3XPn0
- >>865
仏罰って、どんなのがあるの?
何が一番怖い?
- 867 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:00:22 ID:mAft76tU0
-
日本にカルト有権者が800万もいるのがいまだに信じられない、信じたくない事実だ
- 868 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:00:23 ID:fDc0nB0fO
-
結局、どこに票を入れたら良いの?
うちの選挙区
・自民党候補
・民主党候補 ←これは外す
・共産党候補
あと、新党大地には比例投票できるの?
- 869 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:01:42 ID:Y3wc/Jqr0
-
組織票に負けるな!
投票当日の予定がわからない人は、期日前投票に行こう!!!!
- 870 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:02:35 ID:fm2AARTh0
- >>868
自分で考えろ。
人に投票を相談するのはカルトへの第一歩と知れ。
- 871 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:04:10 ID:Hn0oQGXPO
- >>861 諸行無常だよ
いつかは廃れて滅びるさ
- 872 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:05:34 ID:N9Pm0mdL0
- >>866 病気、けがなど
- 873 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:05:35 ID:tg1QH0EsO
- カルト公明党を困らせる一番の方法は投票率アップ。昔から言われていることだ。
- 874 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:05:44 ID:MWaleB6k0
- >>865
仏罰?んなもんねーよ。仏は罰を与えない。
信者罰だろ。
信者に黙ってれば平気だよ。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:08:28 ID:HYpuzORa0
- >>872
仏は救うものだよ。わけへだてなく万人を救う。
意地悪するのは仏じゃないでしょ。
>>874
ちょwwwww
信者罰wwww
実在しそうで恐いよwwww
- 876 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:08:53 ID:AkVQ3wM/O
-
出口調査は自民って書いてやるから安心しろ、
>公明(笑)
- 877 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:09:18 ID:tg1QH0EsO
- >>865
公明党に投票しないと罰を与える心の狭い仏様は何て名前?
- 878 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:11:53 ID:Hn0oQGXPO
- いっそのこと2ちゃんねらーで政党作らない?
- 879 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:12:04 ID:3EzT+pplO
- 公明党にこんな事いわれると、投票率あげたくなるよな
- 880 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:13:01 ID:Z9vIYzQf0
- >>877
池田大仏
- 881 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:13:25 ID:bO2q/Oim0
- 期日前投票ってかなり公明票があるだろ
無党派は投票しろよ
- 882 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:14:54 ID:7aOGh7/n0
- >>877
信じる者しか救わないセコイ神様
- 883 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:14:58 ID:7BnW3XPn0
- >>872
創価を信じてる人には、ものすごい脅威なんだろうね。
裏切らないよう、信者の良心を縛り付けちゃうんだね。極悪だ。
- 884 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:15:21 ID:1L9F7++80
- おまいら、白票と棄権は公明党に投票と同じ事だからな。
覚えておけよ。
- 885 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:16:55 ID:bO2q/Oim0
- >>884
あと、自民党、泡沫候補、泡沫政党に入れることもね
- 886 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:17:00 ID:mP7W3i/60
- 投票率上がるのを望まない政治家は政治家になるな。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:18:13 ID:T77hVmIaO
- >>877
池田大作。
- 888 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:20:06 ID:R6wch10iO
- >>5
自民党員のフリした公明党員乙w
- 889 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:20:32 ID:Diym/gBm0
- >>885
俺は心情的には新風などの泡沫政党に近いが、戦略的に考えてこの政党がもっとも嫌がる政党に入れる。
- 890 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:20:46 ID:2Drcy/HL0
- 「まずい」ってあんた…。
国民の権利をなんだと思ってるんですか。
公党の言うことかね。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:21:06 ID:WI/zaKqm0
- >>878
2ちゃんねらーの意見に合う政党はもうあるよ。
維新政党 新風
比例代表は「新風」と書こう
- 892 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:21:57 ID:T77hVmIaO
- いまのとこ2板でいわれとることを掲げているのは
維新政党 新風
- 893 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:22:31 ID:OOE3iOeD0
- 名言だなw
投票率が上がるとまずい
こいつらほんとに日本人か?w
- 894 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:23:03 ID:d2AvJerlO
- 投票率が上がることは喜ばしいことなのに
災害のあった地域は投票率が伸び悩んでいる?
ふ〜〜〜ん
もしかして人の不幸を望む?
- 895 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:25:22 ID:2Drcy/HL0
- このまま自公政権が続けば、期日前投票の条件を再び厳しくしてくるだろう。
- 896 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:26:13 ID:IQ+S218xO
- 新風って頭悪そうなんだもん。
でも入れる政党ないし、共産にいれるつもりだったから新風にいれるのも変わらんよな。
- 897 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:26:24 ID:TTPwvkfV0
-
原爆投下がしょうがない反日の自民公明党め。
- 898 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:27:00 ID:Diym/gBm0
- >>890>>893
選挙の現場でも投票率が低いと大喜びだよ。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:27:26 ID:zmcarLiZO
- 自公をぶったたくには
選挙区
1人区 民主
3人区 自民、民主、創価以外(共産党がベスト?)
さて2人区ではどうしたらよいのか?
- 900 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:28:30 ID:fm2AARTh0
- >>899
三番手の党に投票
- 901 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:28:48 ID:M18Xvgti0
- 「投票率が上がるとまずい」
最悪な一言だよな、なに?学会員以外は政治に無関心でいろと?
こういうことをポロッとでも漏らすから、カルトって言われるんだよ。
まじでキモイな、死んでほしい・・・。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:29:19 ID:AXNlik5x0
- 自民党も今やシャブ中だよなあ
カルト麻薬はもう止められねーよ
1回地獄見てシラフに戻ってこい、自民党
- 903 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:32:17 ID:7BnW3XPn0
- 最近の自民が好調だったのは、小泉の悪運だけだったんだな。
小泉の時はピンチをチャンスに変える自民党だったのが、
安倍になってからチャンスをピンチに変えまくり。
- 904 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:32:21 ID:npsz3FD1O
- >>8 学会員しね
- 905 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:33:24 ID:YphRo/4o0
- 「投票率が上がるとまずい」
自民のオッサンたちも同じこと考えてるよ。
7月3連休の中日に投票日を持ってこようと考えたくらいだからな。
「美しい国」とは自民と特定業界、公明と創価が繁栄する国なんだろ。
- 906 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:33:51 ID:grUXiYSr0
- >>902
小泉郵政選挙でも民主党の得票率は自民の90%。
公明票がなければ大敗してた。
もはや公明にパラサイトしなければ生きていけない自民。
- 907 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:34:16 ID:NcKN5TeF0
- 自民への逆風公示後も続く
日本経済新聞最新世論調査(7/13〜7/17実施)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070718AT3S1701R17072007.html
- 908 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:35:14 ID:PeCFhi070
- カルト教団まじで潰れろ
大作ってとことんクズだな
- 909 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:35:48 ID:htsAea6B0
- >>855
それは表面の数字
本当の層化の強さは、その信者の主婦が集めるその数倍にも及ぶ隣人の票
今までは、隣人関係+主婦に結局見返りがあるから、隣人もけっこう支持する人間もいた。
それゆえ今まで強かった
今の公明は主婦層の首を締める。
信者ですら見離す人間が多いのに、隣人が賛同するわけが無い。
結局公明は自分で自分の首を締めているんだよ。
信者が馬鹿だからと鷹を括り、信者が集めるその数倍の票を失ってしまった。もう終わり。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:35:51 ID:eD3f1uj70
- もうさー、決まった投票日とかやめて、○日〜○日の2週間の
間にだらだら適当に投票に逝く、でいいんじゃね?
俺一度も投票日に投票したことない。
- 911 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:36:28 ID:Z9vIYzQf0
- >>895
「期日前投票の条件を厳しく」って何だよw
不在者投票→期日前投票への制度変更と投票率云々は全然関係ないぞ
- 912 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:38:55 ID:EWPfQQHFO
- ガカーイン以外で公明に入れる奴なんかいないよね
カルト氏ね
- 913 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:38:58 ID:j+eAmdSi0
- >>904よ>>8をよく嫁
公明党には入れないって書いてあるだろw
- 914 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:39:02 ID:eMBm3BIf0
- 何がやばいんだよ?
ふざけんな
- 915 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:42:16 ID:SRMDFiuU0
- 漏れも投票してきたよ
- 916 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:42:55 ID:Q/eoGZTK0
- 投票率が5%位になると公明党単独で政権樹立
- 917 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:43:07 ID:N9srXkmu0
- アンチソーカはソーカ以外どの政党でも良いので、とにかく投票汁。
無効票はダメよ。
有効投票数のうち、ソーカの占める割合を減らせば、ソーカの発言力が減る。
どこでもいいから投票汁!
- 918 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:43:23 ID:OOE3iOeD0
- >>902
創価ダメ!ゼッタイ!
ってキャンペーンしないと無理だろw
>>905
そうだろうけどそれを発言してしまう低脳さw
望めるならそう思ってるやつ一掃してほしいけどな
>>906
公明なんて数議席しか持ってない弱小党だろw
ただやり方がきたないだけでさw
- 919 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:46:00 ID:7BnW3XPn0
- 学会が嫌いな学会員がいたら訊きたいんだけど、最近の創価は、
信者を勧誘する際に、皇太子殿下と雅子妃殿下の名前を出してる
ってのは本当?
皇太子殿下が創価に入信した、云々言って勧誘してるとか、
チラホラ噂として聞くんだけど。
- 920 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:46:05 ID:F9fUAxv8O
- 創価以外は公明入れないんだから投票率あがりゃヤバいわな。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:46:42 ID:JzIgO7So0
- これから選挙を忘れさせ、投票率を下げるための
一大キャンペーンがはじまります
- 922 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:47:10 ID:mAft76tU0
- 1989年までは参議院ですら70%普通に超えて痛んだよ。バブルで堕落して
選挙に行かなくなった国民性が一番の問題。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:47:42 ID:Diym/gBm0
- >>909
利権じゃなくて信者や支持者の善意と信頼だけで選挙を戦ってきた政党だから、いったんそれが失われたら、もう誰も支持なんかしないよな。
- 924 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:48:01 ID:YbzHIDee0
- おいおい
投票にいかれるとやばいってな考え方は本当にやばいぞ。
それでも創価信者はなんとも思わないのかね?
なんにしろアホ信者は他人の考えで決めずに自分で決めろや。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:48:55 ID:wmNNpx440
- >>913
学会員の言う事など誰も信じないんだよ!どあほw
>>8>>913
死ね犯罪者
- 926 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:49:53 ID:MPNlQEU/0
- 自民党政権には良い時も悪い時もあった
しかし、層化と連立組んでからは、日本の経済・外交は転げ落ちるばかりだ
この邪教集団を早く駆除してもらいたいものだ
- 927 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:50:28 ID:bervZW1k0
- 19 名前: 女工(大阪府) 投稿日: 2007/07/17(火) 19:47:00 ID:XKx9JxE/0
2005年9月衆議院総選挙における公明党の比例得票率
北海道 11.4% 青森 14.8% 岩手 7.5%
宮城 13.3% 秋田 10.9% 山形 13.7%
福島 11.1% 茨城 13.4% 栃木 12.4%
群馬 12.3% 埼玉 13.3% 千葉 12.8%
神奈川 11.7% 山梨 12.5% 東京 12.4%
新潟 8.5% 富山 7.5% 石川 8.8%
福井 9.7% 長野 11.1% 岐阜 13.0%
静岡 12.7% 愛知 12.0% 三重 12.8%
滋賀 9.6% 京都 11.7% 大阪 17.3%
兵庫 14.1% 奈良 12.2% 和歌山 18.9%
鳥取 18.0% 島根 14.0% 岡山 17.1%
広島 15.2% 山口 15.1% 徳島 13.8%
香川 14.3% 愛媛 14.3% 高知 17.4%
福岡 18.4% 佐賀 13.2% 長崎 15.8%
熊本 16.3% 大分 14.6% 宮崎 17.7%
鹿児島 14.7% 沖縄 8.8%
- 928 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:51:47 ID:zCxtLdMJ0
- そりゃ、カルトだものね。
信者票以外期待できないのだし。
さっさと滅びろ。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:52:31 ID:0z3GOfaUO
- 草化はいつからこうなの?
初めから日本を己の食い物にせんとせしむ組織だったの?
- 930 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:53:08 ID:n7/ux/s1O
- 誰か教えてくれ。
草加を潰す方法はあるのか?
- 931 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:53:53 ID:fEsXR2wo0
- 10軒の隣組にキチガイ家族が3軒ある
総会に5軒サボれば、キチガイに乗っ取られる
- 932 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:56:27 ID:MWaleB6k0
- >>929
元々が創価の政治部。
政教分離で突っ込まれたから名目上切り離しただけ。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:56:31 ID:UX97eLuB0
- マチャミって結婚できないよねw
学会員って幸せなの?
http://vista.flop.jp/img/vi8468391173.jpg
- 934 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:57:06 ID:+TdDUGSQ0
- 行政が投票を呼びかけているのに、それを否定する発言ってなんなの?
こんなカルト教団が母体の党は滅んでしまえ!
- 935 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:57:20 ID:M18Xvgti0
- 「投票率が上がるとまずい」
内閣法制局長官は、この一言をどう捕らえるのかね。
ここまで言わせて、まだ政教一致の違法性が無いとでも?
- 936 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:57:47 ID:mAft76tU0
- >>927
GJ これでよくわかる、カルトの生息地域が
- 937 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:57:49 ID:EWPfQQHFO
- >>927
有効投票数の10%強か
その内9割が創価として選挙権がない子供を含めると…
どんだけ信者いるんだよ
- 938 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:58:41 ID:BsOUprCe0
- >>927
これ有権者比?投票者比?
- 939 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 10:59:54 ID:mAft76tU0
- >>937
いやいや、投票したうちの%だから、投票に行かない人は含んでいないわけで、
そんなに多くてたまるよかよ、糞カルトの数が。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:00:06 ID:grUXiYSr0
- >>938
「比例は公明に」って自民候補が呼び掛けた結果だよ。
- 941 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:00:12 ID:AonKoTcR0
- 何で言っちゃうのかね。
敵ながらアホだな。
- 942 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:00:20 ID:4E2hxGle0
- >>4
どんどん与党面になってきたけど、一応自覚はしてたんだな。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:00:21 ID:OOE3iOeD0
- >>930
とりあえず創価に入信
一番えらくなって解体
>>927
チョンの生息域とかぶるのは気のせいか?w
- 944 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:00:38 ID:gwQ6vTrMO
- なにがヤバいのかい^ ^
あ、選挙に行かない奴を「どうせなら公明に入れてくれ」という工作ができないからか^ ^
カルト宗教はキモいから日本から出てって下さいね^ ^
- 945 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:02:07 ID:MWaleB6k0
- >>927
投票率と比べないと意味がないな。
投票率が低いところは食い物にされてる。
- 946 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:02:21 ID:q0w63fdh0
- >>910
投票所が少なくなるよ。
役所とかなら1週間ぐらいは設置しっぱなしでもいいが、
小学校とかの体育館だとそうはいかない。
- 947 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:03:22 ID:EZraUt020
- 2チャネラー総力を上げて池田大作に意味不明な賞を取らせてやろうぜ。
なんか面白いの無い?投票で決まるやつ
- 948 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:03:41 ID:prMlSlsS0
- >>933
まちゃみは彼氏いるだろ。
そのへんのわけわからん女社長より
よっぽど稼ぐしな。
女神助。
- 949 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:04:17 ID:OOE3iOeD0
- >>947
抱きたくない男ランキング
- 950 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:05:36 ID:liQM5Osm0
- これ聞いて怒らない奴は有権者の資格無いな。
森も「有権者は寝ててくれたら良い」とか言ってたけど。
妹(22)の知り合いにカルトがいるんだけど、盲信マジウケるって言ってた。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:05:39 ID:Oaow6bj70
- >>927
俺のところが思ったほどじゃなくて安心した
まあ、それでも顔すら覚えていない元同級生からの電話や、
超が付く得意先からの公明支持要請からは
逃れられないワケだがww
- 952 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:05:41 ID:TlYkAY5G0
- イット森と同じ主張かよ
- 953 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:05:49 ID:BsOUprCe0
- >>940
ああそうか
世間では10人に1人と言われてるよね
- 954 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:05:58 ID:ikMAsXIP0
- 馬鹿党ばかりでどこ入れたらいいかホント迷うな。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:06:12 ID:M18Xvgti0
- >>947
タイムズの表紙。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:07:12 ID:kiE7J0P50
- ちょっと投票に言ってくる
- 957 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:07:54 ID:dDCBZmNH0
- 池田が死ねば崩壊だろうw
- 958 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:08:00 ID:rzNanR+2O
- >>955
田代に喧嘩売っとるんか
- 959 :名無しさん@七周年:2007/07/18(水) 11:08:01 ID:oIt69w7H0
- 安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑
安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑
安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑
安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑
- 960 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:09:47 ID:0u1oq31p0
- 3ヶ月以上前からわざわざ学会員移動させてるのに、残念だったなwwww
- 961 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:09:58 ID:OOE3iOeD0
- >>957
池田の椅子にほかのやつが座るだけだろw
- 962 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:10:00 ID:Bvqq2cU+0
- 民主の旧社民切った新党作ってくれよ
そこになら投票してやる
あと、公明切った自民なら考えても良い
むしろ、公明切った自民と旧社民きった民主でまとまってくれ
- 963 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:10:49 ID:1bwu41lrO
- 有権者馬鹿にしてんのか?
投票率の低下が懸念されてるって毎回言ってるくせに上がったら困るって
- 964 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:11:31 ID:mAft76tU0
- >>963
実際馬鹿にされても仕方ないだろ。権利を放棄する馬鹿が多いのが現実なのだから。
その結果だろうが、カルトがはびこった一因は。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:11:51 ID:3W02fg4C0
- お、嫌がってるなw
みんなちゃんと投票行けよ
- 966 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:12:00 ID:UX97eLuB0
- >>962
旧社民がいなくなると、ホワエグとか派遣の拡大とか無制限になるけど良いの?
- 967 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:12:53 ID:fm2AARTh0
- >>962
そのためには自民から元小沢の仲間が寝返ってきてくれないと。
まぁ、実際それやろうとして失敗してできたのが、自社さ連立の村山政権なんだが。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:13:06 ID:lwERrSbL0
-
そうか、自民始まったな
- 969 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:14:43 ID:ZCHqVnNx0
- 投票率があがってまずい与党ってどうよ?
もう死体じゃんか
- 970 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:14:55 ID:XWK/DNl60
- >>937
百数十万人ってとこじゃね。
> 公称世帯数との隔たり
>
> 創価学会公称の会員世帯数は、821万世帯(平成15年)だが、選挙票
> の推移(減少)や本部幹部クラスの脱会者の実態証言、聖教新聞の購
> 読部数などから類推すれば、活動している会員はすでに200万世帯を
> 切り、多く見積もっても100万台の前半にまで実存世帯数は落ち込んで
> いる、との分析がある。
>
> 海外のSGIについても百数十万人としているが、これはすでに脱会した
> 人口も含めた数値であり、実質的な数は40万人にも及ばないものと推
> 計されている。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/category0-1.html
- 971 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:16:36 ID:x6UGHqgQ0
- >>661
期日前投票って案内にある所じゃないし
市町村だと役所とかじゃないかな?
>>677
漏れは投票日に行くりんこ
- 972 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:16:46 ID:/ohnurVq0
- また誰か「寝ててくれればいい」って言わねえかな〜
- 973 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:17:31 ID:CqCAQ5Vl0
- そういう訳で、新風に投票しますよw
今まで選挙に無関心だったけど、ここまでヤラれるとそうもいかない
アカヒが自民は叩くのに、公明は褒めちぎる不思議
現政権の良い行いはみんな創価のおかげですか…そうかそうか
- 974 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:20:06 ID:sULjazR10
- >>1
創価カルトが全面バックアップする公明党は、「民主主義の敵」って言う事ですねw
創価潰すべし。日本の民主主義の為に!!!!!
- 975 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:20:13 ID:xLG8FFbF0
- そうかそうか
- 976 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:21:47 ID:68epA30DO
- そうか困るのか。なおさら行かなきゃね。
- 977 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:22:02 ID:R67GDjLk0
- そうかそうか
- 978 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:23:35 ID:rMDUQVO9O
- そうか死ね
- 979 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:24:34 ID:BsOUprCe0
- >>962
それ!切望してる
>>970
会員は結婚して子どもも生む率高いから世帯数×2〜3かなあ
- 980 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:24:54 ID:JsbWx4ezO
- そうかそうか
- 981 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:27:37 ID:YXDIYCAg0
- 選挙に行こう。
創価学会から政治を取り戻せ!
- 982 :979:2007/07/18(水) 11:27:40 ID:BsOUprCe0
- 子どもも生むって変だ→子ども作る
- 983 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:28:32 ID:at7tv7jk0
- 投票率が上がることは良いことなのに、
公式の場でこんな発言する与党って
逝っちゃってるな
- 984 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:28:43 ID:3eIktoy/0
- 公明党を絶つには、宿主である自民党を絶たねばならない
私見ではあるが、
公明党を切り離すには自民に大勝させねばならない、という公明嫌いの自民支持者の
書き込みを、しばしば目にするが、それはもはや有り得ないこと。なぜならば、公明党は
エイリアンのごとく、すでに自民党にガッシリと食い込み寄生してしまっているから
だ。否、もしかしたら、互いの組織の一部が融合し同化してしまっているのかもしれ
ない。
仮に、自民党が大勝したとしても、公明党からは、「今更、自民1党だけで政権運営
をするなどとは言わせませんぜ。」「我々が応援してこなかったら、自民さんはとっく
に下野してたんですぜ。」「それに、大勝・単独過半数といっても、我々の応援があっ
ての事、肝に銘じてくださいよ。」「連立時代のまずい事洗いざらいばらしますぜ。」等
と、ささやかれ、永久に自民は公明を切れない。
寄生している公明の勢力を削ぐには、ただ1つ、残念ではあるが、宿主の自民の命を
絶つ以外に無いだろう。これ即ち政権交代である。宿主が死んで初めて、寄生生物は
宿主から離れていくのである。もっとも、公明が新たな宿主を求めて、触手を揺らし
ながら彷徨う様は、ホラーがかってキモい事この上ないが、これ以外に方法がない。
自民党は、下野するがいい。そして最低でも4年は、政権から離れて、自己をしっか
りと見つめなおし真の国民政党として生まれ変わるべきである。確かに、その過程に
おいては、新しい与党によって、自民の過去半世紀に渡る数々の汚職や外国との密約
などが暴露されて、逮捕者続出となるかもしれないが、公明を切って蘇るにはそれし
か方法がない。しかる後に、与党を切磋琢磨して、また政権を目指せばよい。
- 985 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:31:49 ID:YXDIYCAg0
- 国民をないがしろにして政治をやってるから、こんな間抜けな発言が出る。
- 986 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:32:11 ID:F1LWBHkT0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=6Ik72OMYxmE
TAMAGAWABOAT氏の南京大虐殺の中国の捏造プロパガンダを暴く「THE FAKE OF NANKING」が復活しました。
アクセスしまくってヒット数を上げて世界中の人に見てもらおう!!
コピペとクリックと5点評価推奨!!
- 987 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:33:03 ID:Diym/gBm0
- >>984
多少長いがコピペしたい文章だ。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:40:57 ID:fP/zxt0k0
- 国民の命と尊厳の方が大事だ。
国家の存亡なんぞどうでもいい。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:45:31 ID:aT4aWdYwO
- 学会員の友達に公明党入れてと言われたので
珠代タンに一票入れると言ったら
嫌そうな顔されたorz
- 990 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:48:00 ID:fxQK9/p50
- 皆で共産党入れようぜ
- 991 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:48:52 ID:prxxuMC80
- >>1
連立カルト宗教党にやる一票は持ってねーよカス(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ
- 992 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:49:33 ID:0ceQpR0Q0
- >>989
凹んでないで、公明党入れてと言われた時点で嫌な顔してやらんかいw
- 993 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:53:19 ID:Phm2B7GwO
- 共産党はもっとテレビで政教一致で叩かないとな
愛知は苦戦らしいが見事落選してくれ
比例の草川もだカルトはいらん
- 994 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:56:36 ID:6J31KkvD0
- 青年部とか使って、親類友人知人に公明党への投票強要してくるしなぁ
- 995 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 11:59:58 ID:BsOUprCe0
- >>994
いつも思うけど電話作戦て効果あんのかなあ
- 996 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:01:34 ID:iNaJLpG60
- 仮にも政治家が投票率が上がるとまずいなんて、
心で思っても絶対口に出しちゃいけないだろ。
マスゴミは森の時みたいにもっと問題視して騒げよ!
>>984
なるほど。
ある意味、仮に野党が政権とってもいろんな工作にあって
どうせ短命政権で終わって、またすぐ自民党政権に戻るから
自民に初心に帰ってもらう意味で、野党に入れるのも愛の鞭かも知れんな。
- 997 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:06:18 ID:K1d9LRmE0
- 公明にとって何が困るかがよく分かるww
- 998 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:06:37 ID:37AE4t1h0
- 投票率age
- 999 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:06:43 ID:9lZ3ZaqV0
- 999げっときねん【とくせんムダちしき】
★ν+民は、普段から土日より平日にハッスル?
レス数の曜日ごとの集計結果・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2〜05/2/5(約一ヶ月) ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日 138,328 570,427
月 134,898 578,778
火 146,427 663,307
水 163,417 (゚∀゚) 691,140
木 169,263 (゚∀゚) 711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金 177,326 (゚∀゚) 683,145
土 159,796 623,550
--------------------------------------------------------
★なぜ水、木、金?
大事件には殆ど関係なし。レス数であってアクセス数ではない。
※ どうしてもじぶんでかくにんしたいひとは「かくいたのいちにちごとのれすすう」(たしざんひつよう)
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 12:07:00 ID:Kg/9MQjG0
- ────────────────── ________
──---ァ--──--、___,,. イ______ ───── ___
'´ \ / _
壺政権世論支持率>>1ヽ /---- 二二二 ─
'. /  ̄ ̄ ___  ̄ ̄
`ヽ./ i/──── __ - ──
| ○ ○l _,,ィi⌒ヽ 二 __ 二  ̄
ヽ ___ /r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ ---
/`ヽ、 _厶'⌒_l { :| l |_  ̄ ̄ ̄ ── _
/ < ̄´ ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___ __
\ ';:,: :.ミ_ノ __
⌒⌒ヽ `';:;,\ 国民の血税 ヘ.___  ̄ ̄
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ. | ‐‐ __ _
、_人_,ノ⌒)}─┐アベシネ;#;' 事務所費‥ ノ── __ ─
_,,ノ´ └───;イ;゚;' j/ ─
r‐'´ ..:;::','/;; チョロマカ肯定ヽ、 ̄ ─── -
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)