■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】段ボール入り肉まん、病死した豚肉を使用し、製造器具には犬のフンが付着・・・食べれば死に至る事も★3
- 1 :出世ウホφ ★:2007/07/14(土) 01:37:29 ID:???0
- ダンボール混入「恐怖の肉まん」、10年前から販売か
http://news.searchina.ne.jp/2007/0713/national_0713_001.jpg
北京市の工商当局が11日に行った検査で、同市朝陽区の露店でダンボール片入りの
肉まんが販売されていたことが分かった。12日付で京華時報が伝えた。
肉まんはダンボール片6に対して、豚肉4の割合で製造されていた。
しかも使用されていたのは病死した豚の肉だった。ダンボール片を豚肉に混ぜ、
ミンチ状にすると味は本物と大差なくなったという。さらに製造場所はハエが飛ぶなど
衛生管理が全くされておらず、犬のフンが付着している器具もあったという。
中国では豚肉の価格が急騰しており、北京市で1キログラム当たりの価格は21元程度。
一方、ダンボール片は約0.8元。店主は肉まんを毎日少なくとも2000個販売し、
材料代の「節約」によって1000元程度の不当な利益を得ていた。
同業者の話では問題の肉まんが登場したのは10年前だという。
香港で伝染病を研究している労永楽氏は「この肉まんを食べると
下痢や吐き気を誘発するだけでなく、最悪の場合は死に至ることもある」と語った。
写真は2003年6月に撮影。これまでも北京市当局は食品の品質検査を行ってきたが、
問題は解決されていない。今後、検査体制が改めて問われる可能性もある。
(編集担当:菅原大輔)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0713&f=national_0713_001.shtml
前スレ:★1:2007/07/13(金) 15:42:18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184308938/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184321677/l50
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:37:43 ID:ZLKfEXaB0
- ちんぽ
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:04 ID:0uhX437Z0
- ぽんち
- 4 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:41 ID:lB6ShHNq0
- その白衣はおかしい
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:38:48 ID:+XA6UR5e0
- >>5ゲット
>>6は試しにこの毒饅頭を試食しる!!
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:39:18 ID:PXTn3TGl0
- 今年のイグノーベル賞は、この偽豚まんに決まりじゃないのか。
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:39:26 ID:oKz7SFdi0
- >>1
乙
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:40:55 ID:7iOTSkpO0
- ぎいやああああああああああああああああああ〜〜〜!!
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:09 ID:QVDxoqFX0
- ひとかけ にこすり
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:10 ID:6SeVANx50
- 今日吉野家いったけど、うな丼はとてもじゃないが食う気にならなかった。
注文するやついるんかな。
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:52 ID:e+Cx5Tso0
- 【にくまん】 中華まん 【あんまん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1161668139/
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:57 ID:8xvtB4H/O
- もうなんでもありだな
次になにが発覚しても驚かんよ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:41:59 ID:Ldimv5KF0
- 中国声絵えええええええええええええええええ
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:14 ID:eTWEkDL90
- 工房の頃の罰ゲーム
冬にコンビニ行って、レジのねーちゃんに
「君の肉マン下さい」ゲーム
一部始終をハンディカムで撮影して
ねーちゃん一瞬「?」な顔した後、すぐに察知
奥からオーナー登場
逃げる俺、画面揺れる
以上を学祭で放送した
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:42:50 ID:VyGiuy8p0
- 人間は意外と丈夫なんだなあ
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:43:32 ID:jjBDOeFz0
- もうまともにレスする奴がほとんど居ないなw
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:45:09 ID:5O/98tHNO
- コンビニに山積みの鰻重。全部食べたら死ねる気がする。
自殺サイトで扱ってはどうか?
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:45:11 ID:DCsGYrSS0
- 本気でオリンピックやるん?w
もう冗談としか思えない
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:45:37 ID:vjzGMsxg0
- >>14
通報逮捕確定。
14の裁判での主張。
「君の肉マン」とは、キンニクマンと言おうとしたものである。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:19 ID:tJ62j9r+0
- ミートホープが良心的に思えてきた
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:47:43 ID:PDxgAM9B0
- 先月出張で中国に行って、朝食のバイキングで肉まん食ってしまいました、
ちまきは笹を剥いたら、飯まで緑色になってたので食べませんでしたが。
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:48:11 ID:g8j28LCf0
- きちがい。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:48:18 ID:eoDTVGfX0
- ニュースが中国外に発信されるだけマシ
ネットのお陰だな
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:49:36 ID:QVDxoqFX0
- ゲンダイよりRecordChinaがおまいらの活力の源
- 25 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:02 ID:J03lT6Ym0
- >>21
ちまきはかなり危険
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0619&f=business_0619_009.shtml
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:03 ID:5O/98tHNO
- 段ボール=豚肉
犬の糞 =あんこ
これこそチャイナクオリティ。
中華街の豚饅も微妙な味がしてたぞ。
値段は異常に高いし。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:28 ID:nTDoivx40
- ホントにもうあれだな。
いつか何かで中国行く機会があるかもしれんが、そのときは缶詰とペットボトルもって行こう。
中国のものは火と電気だけ使うことにしよう。
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:50:59 ID:2Zte9Jn30
- もう滅べ。中国。
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:54:56 ID:Pd1OKoWq0
- >>20
中国に存在してたらそうなるねw
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:07 ID:v/91g7JHO
- やべ…
海外出張で大連に行くよ…。中国っぽくない綺麗な町と聞いてるけど不安になってきた…
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:21 ID:B1fKLZ7c0
- 中国って漢文とか古典とかで、何か偉大ってイメージあったけど、全然逆だね。
嘘ばっかりついて、食べ物さえ満足に作れない連中なんだよな。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:55:35 ID:QVDxoqFX0
- おまいらまだ前スレ埋まってねぇぞ
元気出せょ
- 33 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:56:33 ID:oKz7SFdi0
- 【中国】外交部がマスコミ批判「でっちあげ報道するな」[07/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183530625/
【中国】恐怖のゴキブリ“テロ”?100kgって…、身の毛もよだつ超大量発生―四川省(画像有り)「07/09」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183976516/
【米国】 健康食品メーカー、自社製品に「チャイナ・フリー(中国は含んでいません)」表記[07/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184077946
【中国】 作家・薛涌氏「『メイドインチャイナ』は危険商品の代名詞、中国政府は自己弁護でなく信頼回復に全力を」 [07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184067922/
【食】 カニから大腸菌 中国、食品41社の輸出禁止 日本にも輸出 [07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184130694/
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:56:56 ID:kL9HLSHI0
- >>27
腐臭漂う炎に放射能を帯びた電気でもかまわないの
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:57:17 ID:VnExAOEF0
- 北チョン産ニモマケズ
南チョン産ニモマケズ
中国産にもミートホープにもマケヌ
丈夫な胃腸をモチ
(中略)
そういう日本人に
私はなりたい
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:59:02 ID:0QieSeVM0
- 朝から晩まで偽物のことばかり考えている国民性ってなんなの
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:59:36 ID:nTDoivx40
- >>31
三国志とか俺は好きなんだが、冷静に見ると、中国史って内乱と暴動しかないんだよね。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 01:59:43 ID:cq63Jjs30
- ハエがいるのは分かるが、製造機械に犬のウンコが付くなんて
どういう環境なんだw
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:00:54 ID:nTDoivx40
- >>34
おいおい、電気に放射能はないぜ?
炎はたしかに問題かもしれんが、そのときは電磁調理器持ち込んだり、材料現地調達で電熱器でも作ればよかろう。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:01:34 ID:Pd1OKoWq0
- それでもゴミ入りよりはマシ
http://www.chosunonline.com/article/20070713000029
- 41 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:01:39 ID:VnExAOEF0
- >>37
劉備は人間の肉料理が大好き
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:02:37 ID:w6Rhgkjc0
- >>38
犬のうんこで増量。
・・・って書いてて気持ち悪くなってきたwwwww
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:03:44 ID:rkVO0hHD0
- 日本人が中国を旅行すると必ずお腹を壊すと聞くが・・・
納得
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:27 ID:WtWx7EB20
- 日本漢字を逆輸入した時から中国4千年の歴史は止まって
いるんだな。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:28 ID:FZmb3nXL0
- 「社長はどんな廃棄物でも無駄にせず、なんでも肉まんにいれていた」
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:04:59 ID:nTDoivx40
- >>41
時代が時代だしな。今と昔は違うから恐ろしく過去の文化や趣味の異常な部分は俺は突っ込まない。
あと食文化。韓国の犬肉料理とか俺は突っ込む趣味はない。
さすがに中国は文化以前の問題だが。
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:05:00 ID:QVDxoqFX0
- 燃料ですょ〜
【食品】中国産うなぎから禁止物質 群馬のスーパーで販売 [7/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184345039/
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:06:09 ID:4qXDHH/20
- >>994
作ってたのって民家の中庭みたいな場所だったよね?
犬もうろうろしてそうな場所でさ!
ちがう??そんな映像見たけど
とても製造工場とはそんないいものじゃない場所
- 49 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:06:31 ID:MPmLdtE50
- 近所の人のことなんてどうでもいいんだな。
人間関係が終わってる。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:07:21 ID:2UhNyFjb0
- 中華街は大丈夫なんだろうか・・・
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:09:02 ID:VnExAOEF0
- 中 国
● ○
4 11
総運15◎ 幸運に守られた人生を送ります。協調性を大切にして成功。結婚運◎。
人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運26× あまりよい成長運ではありません。
地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
天運 4△ 特殊な家柄が多い。厳しい環境は将来の糧に。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:09:37 ID:4caAJqjU0
- ( `八´)中国人も糞馬鹿アルからこれが精一杯の工夫アル
( `八´)ただし死人が出ても賠償には応じないアル
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:10:17 ID:QVDxoqFX0
- 「第52回国際花火大会」の中止のお知らせについて
http://www.yokohama-cci.or.jp/hanabi/52/index.htm#chuushi
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:10:27 ID:WLoh7/720
- しかし10年もの間ばれずに販売していたとは中国人の生命力
おそるべし。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:11:27 ID:49Ijl/cc0
- 昔コンビニでバイトしてたんだけど
バックヤードで肉まん入りの段ボール発見したんだ。
店長に聞くと在庫だって。
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:11:58 ID:stIk1Kd40
- >>49
中国人って、身内には物凄く甘いけど
他人には徹底して冷たいよ。
それこそ本当にどうでもいい、って感じ。
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:12:17 ID:FZmb3nXL0
- >>54
間接的に死人とかも出てたんだろうな。
でも中国人は個体でとらえても仕方ない生物なんだよな。
集団としては段ボールまんじゅうでも生存できるくらいの強さがあるんだろうw
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:12:41 ID:uCRG/1lQO
- 中国こえええええええええええええ(((( ;゚Д゚)))
大陸的ってレベルじゃねえ
- 59 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:14:27 ID:UfJrieNt0
- >>57
中国では死んでも発表されないまま
死体がウナギの餌になるだけ
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:14:49 ID:idmB8MUa0
-
・・・どうやったら、犬のフンが付着するのか知りたい。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:15:01 ID:stIk1Kd40
- テレビで、街の人の声を拾ってて、「全然気がつかなかった」
「他の店よりおいしかった」とかってあったんだけど、
有り得るのかなぁ。信じられないけど。
消費者がそれでいい、って言ってるんだから、取締りが
遅れるのも仕方ないでしょー、って言う政府擁護演出だったのか?
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:15:30 ID:69xBCIt/0
- こんな国でオリンピックやって
世界のアスリート達は大丈夫なんだろうか???
出場辞退の国出てきたりしてw
- 63 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:15:33 ID:uPW5+dPy0
- 前スレ1000GJ!
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:16:48 ID:1U2ELndU0
- 家でダンボール煮てみたい
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:16:59 ID:Jxze2NiX0
- 前1000が素晴らしい
- 66 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:17:06 ID:eBI+olxdO
- >>50
食材のことはわからないけど、ゴミの出し方で問題になってた。
店員の中国人が、ゴメンナサイと、ニホンゴムズカシイで通してた。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:17:07 ID:MPmLdtE50
- 日本人が食べてたら死んでるな
- 68 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:17:36 ID:5O/98tHNO
- >>60
本体(犬のボディ)が肉まんの具の四割になる過程で付着したに決まってるじゃん。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:19:21 ID:UfJrieNt0
- 犬の死体を見つけたから
具にしようとしたけど
さすがに臭いと思ったから
肛門から腸だけ抜き取ったんだろ
そのときにうんこが付着した
- 70 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:19:57 ID:6yx6Chpk0
- こんなとこでオリンピック本気でする気かよ…。
各国の国の宝であろう選手の身の安全の為に、是非ボイコットしてほしい
- 71 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:19:59 ID:1Az9AGph0
- すごい方法で人口の抑制を図っているんだな。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:20:56 ID:5O/98tHNO
- >>50
大丈夫な訳ないじゃん、食材も中国から輸入してるし。
いくら日本にある中華街とは言え思想は完全にチャイナクオリティだ。
- 73 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:21:02 ID:p17QoziK0
- まぁ〜オリンピックやるからって
「タン吐くな」「裸はやめれ」
とか・・・・こんな低次元のお国ですからね〜
きっと神船もニセモノでしょう。
- 74 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:22:07 ID:vnqzz1BXO
- この店主さ、ゴビ砂漠とかの真ん中に放置プレイして段ボール肉まんしか食事与えないようにしてやれよ
- 75 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:23:53 ID:6MwINdCo0
- なんか人として大事なものが欠落している・・
あり得ないことを平気で行う中国・・おそろしすぎ。
- 76 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:24:04 ID:pka8jTp90
- 最低限食っても支障は無い材料は使ってたミートホープが良心的に思える
- 77 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:24:08 ID:lX4sMGKn0
- 段ボール9割、豚肉1割のほうが安全です。
- 78 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:25:06 ID:eBI+olxdO
- >>74
日々進化を続けてる中国人だから、更なる進化を遂げるに違いない。
砂漠の砂さえも食糧にしかねない。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:26:03 ID:0vD2lD5j0
- すげぇ、食った奴等どんな体してんだよ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:26:06 ID:xn/avSNd0
- 中華街を検査しろよ!
- 81 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:26:37 ID:e9lvv1cq0
- 大陸になるほど人の体内に
食べた物が留まる時間が短いから
無害。
日本人は中途半端に長いので
ちょっと痛んだ物を食うと
お腹をこわすのだ。
また人口爆発せん滅にも
間接的に寄与する面もある。
よって無罪。
- 82 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:27:04 ID:YW3Ecm490
- 昔のダンボールなら食っても大丈夫だろうけど今のはねぇ
しかも苛性ソーダ入り
- 83 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:18 ID:ldf/ZBf60
- ダンボール饅…
- 84 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:46 ID:4caAJqjU0
- シナ公には負けるニダ<丶`∀´>
しかしチョッパリは蹴落とす算段は進行中ニダニダ<丶`∀´>
- 85 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:29:55 ID:P5exCCHk0
- 絶対中国に旅行とかいかない!!
- 86 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:31:17 ID:1U2ELndU0
- 修造に食わせたらなんていうんだろ。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:35:19 ID:YioWAwRD0
- GWに中国へ旅行してやっぱ本場の中華はウマイと
自慢してた奴がクラスに居るんだが(w
- 88 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:35:30 ID:nTDoivx40
- しかしこの一連の事件…
スネークが黙って無いぞ。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:35:33 ID:hLE5fIQ60
- 中国は反日暴動のときに絶対行かないと決めたが、
食べ物の面でも危険な国だったんだな。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:38:48 ID:RJBhitf90
- . -―- . やったッ!! さすが中国様!
/ ヽ
// ', 俺たちにできないダンボール入りや
| { _____ | おそらく犬の糞入りまで
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ 平然とやってのける
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ by ミートホープ
- 91 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:39:01 ID:e9lvv1cq0
- 「カネを儲けて何が悪いんですか?」
- 92 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:40:41 ID:jwHP9zc40
- 私のおじいさんがくれた初めての肉まん。
それは「ダンボール入り肉まん」で、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんなに素晴らしい肉まんをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。
孫にあげるのはもちろん「ダンボール入り肉まん」。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:41:00 ID:IVMSH3s3O
- 八仙飯店之段ボール饅頭
- 94 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:42:09 ID:ogbrG5El0
-
中国人は自分のウンコ食ってりゃいいんじゃないのw?
その丈夫な内臓がうらやましいぜw
- 95 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:42:12 ID:RJBhitf90
- >>91
金儲けは悪くないがね、人様に食品だと言って本来だべられないものを
混ぜてうる行為は許されざる行為だな?君は外食をしたことがないのかね?
君がお金をだして注文した料理がダンボール入りでそれを喜んで食べるのか?
- 96 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:43:17 ID:1U2ELndU0
- 孫ってミートホープの社長?
- 97 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:43:31 ID:QVDxoqFX0
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184308938/587
- 98 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:45:00 ID:44AHqyOg0
- 中国人は紙すら食えるように進化してる途中なんだな
地球を食いつぶす白アリみたいなもんか
- 99 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:46:07 ID:B3aXitvw0
- 最近、近所のスーパーで売ってた中国産冷凍チキンナゲットが
突如ごっそりなくなった(笑)
- 100 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:48:23 ID:3fMXACFt0
- >同業者の話では問題の肉まんが登場したのは10年前だという。
10年間食べて大丈夫だった中国人の胃袋すごくね?
- 101 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:48:57 ID:X89SKuffO
- 「だんぼまん」、やなせたかしに新しいキャラクターデザインお願いしたい。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:50:30 ID:a9odOAnb0
- >犬のフンが付着している器具
フンが原料かもしれないってこと?着色料として使用か?
- 103 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:52:20 ID:KMevhOCNO
- いざ、中国バッシング!!
- 104 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:53:48 ID:4FRufLe/0
- 中国人ってゴキブリと変わらんな
繁殖力とか生命力は半端じゃないけど害しかないみたいな
- 105 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:53:52 ID:jqarzD/o0
- 10年wwwwwwww
- 106 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:55:07 ID:1cgt9mOu0
- >>香港で伝染病を研究している労永楽氏
楽しんでんのか苦労してんのかわかんねえ名前だな、、、
- 107 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:56:45 ID:2elTDGIy0
- そろそろ、人肉・・・
いや、まさかねハハハ・・・
- 108 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:57:08 ID:QVDxoqFX0
- 【社会】 中国ウナギ(輸出停止処分の会社より輸入)のかば焼き、コンビニで2万食販売…加ト吉が輸入★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184348864/
- 109 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:57:27 ID:7u+1H8Bf0
- いや、人肉はかなり前から既出でしょ。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:58:58 ID:1U2ELndU0
- 10年もたつならもうなんかいまさらじゃね?
中国のうんこマンはこのまま売ってれば?
- 111 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 02:59:06 ID:nTDoivx40
- >>106
たぶん労って名前が代々家にいい影響がなくて、親が子供に「せめてこの子だけは永遠に楽しく幸せに生きて欲しい」って事で永楽って名前をつけた
と勝手に妄想
- 112 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:00:40 ID:1U2ELndU0
- あいつらにハンバーガーをつくらせてみたい
- 113 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:00:45 ID:Nj+IYWFlO
- 後は人糞と人肉だけか…
発覚するのも時間の問題か
- 114 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:01:49 ID:hjKOpAv2O
- いつか行って見たい国だけど、最近のニュースを見ると恐ろしくて行けない
- 115 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:02:09 ID:l7AdeWZw0
- オカラで増量したら何の問題もなかったし、手間とか考えたらダンボールより楽だろ
中国人は馬鹿、これに尽きる、この国でオリンピックは無理
- 116 : ◆ORWFFytmvY :2007/07/14(土) 03:03:06 ID:jG/4gfAjO
- 中国は低俗民族
- 117 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:04:04 ID:dQFeS5hI0
- 蚊と基地
何でもありか
- 118 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:05:42 ID:w2bugVhR0
- わざわざ中国まで行って病気になって帰ってくる人がいるんだからな
何考えてんの
- 119 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:06:06 ID:hUDEkoB70
- ミートホープは『牛肉風ミンチ』とかやっていれば、
普通に商売として成り立ったんじゃないの?
ガンモドキが商品として存在するんだから。
ガンモドキは食べたことがあるけど、本物の鴈を食べたことが無い。
- 120 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:07:42 ID:dQFeS5hI0
- >>119
甘くないか?
雨水で肉洗ってたんだろ?
本当はさらに何やってんだかわらかんぞ
- 121 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:08:30 ID:U5k9XvewO
- 1日2000個×365日×10年以上か、すでに死人が多数いる事間違いナシだな
- 122 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:08:35 ID:DCsGYrSS0
- こりゃ人肉は間違いなさそうだな
おええ・・・
- 123 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:08:55 ID:1HGxvzAeO
- 死ぬまでに万里の長城行ってみたかったんだが、厳しいか?
- 124 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:09:30 ID:v9yy/spE0
- オリンピックでは自国の調理師を派遣して食料も水も持って行かないといけないなw
- 125 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:09:49 ID:NRjy94O20
- >>123
万里の長城はもはや風化状態。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:10:38 ID:Lgv5PSb+0
- ゲロ吐きそう……。
中国行ったら何食えばいいんだよ……。
- 127 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:10 ID:p17QoziK0
- >>124
うっかり中国の物食ったら、ドーピングでまくりだろうな。
- 128 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:10 ID:hUDEkoB70
- >>120
解凍に使ってたとかなんとか。
甘いかなぁ。やっぱり。まあ、賞味期限切れも
沢山あったみたいだけど。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:29 ID:9Fu5dD8U0
- 毎日二千個って……。
変だと気付く奴は居なかったのか。
- 130 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:11:43 ID:6yx6Chpk0
- 実家が郡部で開業医(ちっこい診療所)してたんだけどね
昔(20年も前)地元の田舎で中国と韓国への旅行が流行った、
屋台とかでオッサン連中なんかが飯食って喜んで帰ってくるんだけどさ
「ありえない寄生虫をやら病気を拾ってくる、みんな大学病院送りだ」
「オマエは大人になっても絶対変な国の屋台でメシなんか食うな、いいか」
と、言い聞かされてたよ。
親と行った旅行は全部国内だった、うちの親父正しかったんだな…。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:12:09 ID:J8hwfeGJ0
- 今度都合でどうしても横浜に行かねばならんのだが
絶対みんなで中華街に行くことになるんだろうし、そこで中国食品は安全性がとか衛生的に〜とか言い出しても俺嫌なやつだし
もう必然的に中華街でなんか食べるハメになるんだけど
実際、日本の横浜の中華街とかどれだけ大丈夫なのよ?日本だから大丈夫と考えていい?やっぱ駄目?
- 132 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:12:49 ID:c4KyKZBaO
- さすが本場の中華料理だな
とりあえず油で炒めときゃ食えるだろ、ぐらいの感覚なんだろか?
- 133 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:14:54 ID:9Fu5dD8U0
- >>131
怪しくない店なら大丈夫なんじゃね?
少なくとも超不衛生かつ非食材から作られた食いもんは出ないだろ。
- 134 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:16:08 ID:Lgv5PSb+0
- >>131
乾物なんかは輸入だろうからやばいだろーけど、
それを言ったら中華街に限らずだから気にするこたー無いと思う。
美味しい事だけは保証する。
あとは知らん。
値段の分だけいい食材を使ってる事を祈るだけだ。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:22:35 ID:J8hwfeGJ0
- >>133-134
高級店なら大丈夫だよな?あーもうどうでもよくなってきた
ってか食の安全って完全に店や業者との信頼関係のみに依ってるってことがよくわかった
どれだけ顧客が気をつけても悪意をもってやられたらどうしようもないし、モノを食べずにゃ生きてらんないし
こーゆー状況だからこそこんな酷い事態になってんだろうな
素材がどんなもんだったかワカンナイほど調理しまくった料理って、どれも元は酷い味って思ってる。中華とかフレンチとか
そういう意味じゃ日本食とかホント神だな
- 136 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:22:57 ID:lpkPamcj0
-
なあに、かえって免疫力がつく
- 137 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:23:38 ID:urE2sAgKO
- 中国食材は、まったく使用していません
ってのがこれからのトレンドだな
- 138 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:31:38 ID:PStmYTwM0
- >>107
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
人肉料理だよ
- 139 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:34:48 ID:IVavJJiOO
- 横浜中華街には良い店も数多くあるだろうけど、最近TVで特集してた
一部の店のゴミの不法投棄からよく分かるモラルの無さから考えて、
外れ店に当たるリスクが怖すぎて中華街に行けない。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:35:05 ID:pI7hiBA4O
- >>138
おまい、またトラウマなる人増やすか・・・
- 141 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:35:59 ID:RM2Y8Pz50
- 中華街は賑わってるのかな?
- 142 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:36:19 ID:YSJv13DS0
- 毒饅の計
- 143 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:38:51 ID:AOFkUeQH0
- >>135
「日本の」中華街なら大丈夫だろw
もちろん、絶対とは言えないけど、それを言ったら中華街に限らない。日本の外食産業で中国からの輸入食材使ってる可能性は、中華街に限った話じゃないから。
- 144 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:40:05 ID:J8hwfeGJ0
- >>140
一連の中華食品の危険性報道の流れでそこに食い込んで欲しいんだけど
さすがに大体的には無理だし、あんま外食産業には人肉出てない気がする
せいぜい家庭料理レベルだと思いたい
- 145 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:40:50 ID:yRZq1nGJO
- >>140
マジ、トラウマでこの二日間寝不足orz
- 146 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:47:18 ID:mSxGg88E0
- ちょwwダンボールてw
このニュース今知ったwww
韓国生ゴミ餃子も衝撃だったが、生ゴミどころか、食い物ですらないのかよ・・・。
これは中国の下水ラード以来のヒットだな。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:50:32 ID:Hs96+7fg0
- >>131
よしもと水族館のビルに入ってるブラジル料理屋に行けばいい。
- 148 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:51:39 ID:mPYZGVOn0
- だれも、何も言わない。日本の肉まん業者。 恐ろしい
- 149 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:51:46 ID:pI7hiBA4O
- >>145
同じく・・肉食えね・・・見なきゃ良かったよ
- 150 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:54:56 ID:mp2OrKdX0
- 犬の糞・・・・。頭とか内臓とかそのままミンチ機にかけて使ってんだよな。
うえっぷ。勘弁してください。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:55:10 ID:Ruc18SMJ0
- 冷凍食品・レトルト食品 やばそうだね
高速道路のSAとかスーパーマーケットの惣菜とか怪しそうだ
- 152 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:57:26 ID:RGI5KHwk0
-
466 :名無しさん@八周年:2007/07/12(木) 11:29:45 ID:e3VvvIa40
ニセ肉まん職人の朝は早い。なぜなら、気温が上がりすぎる前に段ボール紙の仕込みを行う必要があるからだ。
「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、 冬は寒すぎて、それがよくなかったりしてね・・・。」
仕込みを終えた王さんは我々との話を切り上げ、柄杓を握った。柄杓を「苛性ソーダ」のラベルのある缶にドップリと漬け、
鍋に移しかえる。
速い。まるで料理人のようだ。またたく間に18リットルの苛性ソーダを鍋に満たした。
息をつく間もなく次の鍋に取りかかり、また鍋が苛性ソーダで満たされる。
「どれ、今朝の調子はどうかな。」
王さんは先に煮込んだ鍋を一つ一つをつぶさに見る。ひょいひょい、3つの鍋から段ボール紙を取り出し手で触った。
もう繊維が解けている。これは苛性ソーダの効果なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが固いでしょ。3箇所も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく煮えるけど、これからの季節、もっと冷えてくるとつらいかな・・・。」
この仕事は、時間との勝負。本来食用ではない段ボール紙を、ここまでの食材に加工できる職人は、王さんを含めても
全国に300000人しかいない。そして、こうやって丹念に仕込まれた食材が、話題の北京オリンピックにて各国選手の舌を
楽しませるのだ。
オリンピック開催のまでの後一年、時間の勝負である。
「600万食、達成してみせますよ。」
料理人の動きを見せる時とはうってかわり、とても穏やかな笑顔だ。この笑顔に、中国の食の伝統が
支えられているのだ。
帰り道、おみやげに頂いたニセ肉まんを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に肉まんの味ですよ。普通に肉まんを作るのだって難しいのに、さらに段ボールで・・・。
それにこの舌ざわり・・・もうなんともいえない繊維感です。」
冬の足音の聞こえる秋の空は暗くなっていたが、王さんのニセ肉まんはそれよりも深い闇を湛えていた
- 153 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:58:10 ID:gY4Rog7mO
- このニューステレビで見てたけど、現地に取材に行ったリポーター食ってたぞ
- 154 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 03:59:58 ID:NRjy94O20
- リポーターまで食ってるのか!!
証拠隠滅とはいえ、人肉まで食べるなんて・・
- 155 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:01:00 ID:4Te+wLy+O
- 中国の食問題は9年前から話題になってんのに最近になってやっと中国も認めてきたんだよな
今まで何やってたんだか…
- 156 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:02:39 ID:9k5Fuwr0O
- もうさお願いだから
セーので中国産全面的に輸入禁止にして!
勿論困る業者続出だけどさ
冷凍食品とか便利なものしばらく止めて不便な生活しようよ
もう恐ろしいって
- 157 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:03:52 ID:gY4Rog7mO
- リポーターかわいそうだったなぁ
- 158 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:04:42 ID:ZS6uf+MP0
- 今後はネズミ肉が入る予定です。
【中国】「ネズミは殺さず売れば儲かる」「ブタ肉より美味い」・・・20億匹のネズミ捕獲作戦で、ネットで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184306890/
- 159 : ◆4dC.EVXCOA :2007/07/14(土) 04:05:17 ID:1CoEXOR30
- 製造器具には犬のフンが付着・・・。
犬糞入りキムチは有名だけど、肥料が原因のみならず加工過程にも混入ルートが在ったとは。。
- 160 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:09:04 ID:jUry9+53O
- >>152
名作だ
- 161 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:09:31 ID:yiF0rmV8O
- シナ人も輸入禁止で。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:11:45 ID:Gs8Y8iQo0
- そういや趣味で紙漉したときにこれ使ったわ
あれに肉混ぜるのかwww
中国はダメだな
- 163 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:17:55 ID:6yx6Chpk0
- あの国の中だけだったら、何やってくれてもいいがな。
問題は輸出したがることだ。
中だけだったら、勝手に殺し合っとけだし、かの国の食い物は
ゲテ物と外国人が認識すればいい話なんだが。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:18:17 ID:HmYm3wzw0
- 北京五輪でこういったニセモノを食わされる外国人観光客が続々死亡の悪
- 165 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:20:09 ID:4UtXyTxE0
- 何で「製造器具に犬のフンが付着」してんだ?
あり得ないだろ!と言うか、中国では普通なのか?
- 166 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:20:54 ID:49YfCS45O
- >>158
- 167 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:24:23 ID:dZVhtB2ZO
- 段ボール混ぜたら中国でも駄目なんだという事実に驚いた
- 168 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:26:06 ID:M9JCM5520
- オリンピック選手かわいそう
- 169 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:26:40 ID:49YfCS45O
- >>158
もはや食品ですらないレベルのダンボール混入
今度は使用済みナプキンとかペットボトルとか
ねずみなんてヾ( ´ー`)
- 170 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:27:49 ID:pjaXFx1R0
- この肉まん屋は死刑になりそな予感
- 171 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:29:31 ID:Q/kx2KNd0
- 妖狐の呪いがかかるぞ。
- 172 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:29:44 ID:5hvy3myVO
- ほんと未開の国だな
基準が「そう見えればいい」の一点だけか
- 173 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:30:19 ID:k47daNWE0
- オリンピックへ出場する選手が可哀想だん
- 174 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:32:01 ID:4WOSlgLq0
- こえーな中国
- 175 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:32:53 ID:EtuWx2SLO
- まったく報道されないな
- 176 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:34:00 ID:mSxGg88E0
- 日本の商社や業者もおかしいんだよね。
安いからって、適当に仕入れてきてさ。
で、一旦仕入れてしまったら、売りさばかなきゃならないから、加工したり、偽装したりする。
仮に見つかっても、中国人がむちゃくちゃやってるだけ、と開き直る。
本当は知ってたくせに。
一旦、輸入ルート作っても、継続的にちゃんとチェックしなきゃだめだ。
中国人は頭おかしいので、こっそり違うものを入れたりしてくる。
でも、チェックで発覚しても、安いし、外部にバレたらマズいので、黙ってる。
つまり、安さを目的に中国側を向いてる業者には、チェック体制そのものが無意味なのだ!w
処置なしやね。
- 177 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:35:35 ID:hsKI+spn0
- そうか、病死した家畜ならタダだもんな。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:35:48 ID:pI7hiBA4O
- >>172
その通り。今業者摘発してんのも、オリンピックにむけてちゃんと環境整備してますよ、
のフリだよ。遺伝子レベルで嘘つきの人種だな
- 179 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:36:43 ID:knYEjZCl0
- 上海でタクシーに乗ったら、シートに喰いかけの
肉マンが転がってた。全てがそういう国なんだよ。
- 180 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:37:02 ID:5Gvh/KhI0
- >165
なぜって、犬だってウンコするだろ?
ウンコしない犬なんていないよ、金もうけのために人に毒飯を食わせて心が痛む中国人がいないように。
- 181 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:38:05 ID:cxtDRKzB0
- 最近加工食品が怖くて食えない
- 182 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:05 ID:hsKI+spn0
- 日本にも加工された死肉たくさん輸入されてんじゃねぇの?
検査でわからねぇもんな。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:39:36 ID:mSxGg88E0
- >>169
俺的に過去最強は下水ラードだな。
下水道の底に溜まったヘドロから食用ラードを作るというやつねw
そのニュースを読んだ時の気持ち悪さはちょっと言葉に出来ない。
何というか、作ってたやつは、商売とか金儲けとか、そういうのとは別の目的があったとしか考えられない。
いや、もちろんダンボールを食べ物として売ろうと考えた発想も衝撃だけどさw
- 184 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:41:29 ID:hsKI+spn0
- 外食チェーンとか材料安いから一番こわいな。
あと缶詰めか。
- 185 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:42:03 ID:mSxGg88E0
- >>165
犬の肉を使ってるんだろ。
内臓には糞が詰まってるんだから、混入するのは当たり前。
豚とか鳥のモツでも、洗浄が粗いと、糞が混入したりするっしょ。
つか、中国人の場合、そもそも洗浄とかしてないんだろうなw
そのまま何でもかんでもミンチにして売ってるんだよwww
- 186 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:42:57 ID:58GqDDj80
- もう駄目だ中国・・・海でつながっているだけでも吐気がする・・・
- 187 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:47:31 ID:dIWQZXMG0
- またさくさくと死刑になるのかなぁ?
- 188 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:48:52 ID:mSxGg88E0
- え!中国では下水溝から食用油が作られる?
大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/
ググったらすぐに見つかった。
読むと、ダンボールでもマシに思えてくるぜw
- 189 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:50:39 ID:OAlET2670
- 死刑となっても、その臓器は日本人に移植されるからな
どこまで迷惑かけるんだよ
- 190 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:51:47 ID:4d/wv0z0O
- >>178
いま報道してるのは逆効果じゃね?
最初からクリーンな国だけど更に改善事業に取り組みますというのと、
汚物以下の国ですが人並みにします!じゃ前者のが聞こえいいのに…
ここまでキナ臭いと摘発しても氷山の一角・改善してもホントかどうか怪しいモンだって不信感植え付けるだけじゃないか
(実際魔の国なんだろうが)
それとも中国様は今の問題の数々を普通レベルより少し下程度と捉えてるのか?
もしくは途上国だから仕方ない、誰しも通ってきた道だから見逃せとか考えてんのかな
- 191 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:53:19 ID:mSxGg88E0
- >>189
臓器売った後の残りの死体は養殖ウナギの餌になって、土用の丑の日、日本の食卓に並ぶwww
- 192 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:57:26 ID:fjJuIAer0
- デカさの秘密は人糞と人間の死体? 中国産ウナギがヤバい!
http://www.downloaders.cn/2007/06/21100000.html
- 193 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 04:58:17 ID:yS2ayBIE0
- オリンピックで行った日本選手団には
さぞかし反日コックたちが腕を振るうだろうな。
毒菜犬肉炒め。
遺伝子組み換え小麦粉使用ラーメン。
ダンボール入り餃子。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:00:48 ID:itYW0wLD0
- うわ〜、俺も知らないうちに人肉が混ざった中国産食品とか食わされてそうだな。
基本構造から人類とは別の生物だよあいつら。
排斥運動おこらないかな
- 195 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:01:22 ID:wv+LIpCz0
- >>114
絶対に行くな!
上海で事業を営む、知り合いのとある日本人男性曰く。
80年代、上海では日本人を殺して、その首を上海公安局まで持参すれば
5000人民元を貰えるという、共産党黙認の日本人殺しが行われていたようです。
ちなみに殺された日本人は20名未満。
もちろん、朝日のようなポチ保守派が中国では日本を代表するメディアとして
情報を牛耳っていたため、表ざたには公開されておりません。
ttp://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=103333&genre=sougou
- 196 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:02:51 ID:BsppO9700
- どうやったら犬の糞が付着するんだ?
- 197 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:05:16 ID:E0FZHZ6Y0
- 動画みりゃわかる、犬のくそまみれの調理場でつくってんからw
- 198 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:06:03 ID:kcd5898e0
- 五輪は下手に選手村やホテルなんかに泊まらないで
みんなでテント貼って自炊だな
- 199 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:08:30 ID:mSxGg88E0
- だから、俺が>>185に書いた以外に糞が付着する可能性なんてないだろw
生きた犬がわざわざ加工場に来てウンコしていったとでも?
普通に犬肉を使ってて、内臓に詰まったウンコが飛び散って付着したんだろ。
モツの洗浄中だったか、糞もそのまま内臓ごと洗わずにミンチにかけたか、その辺は分からんがね。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:09:53 ID:58GqDDj80
- 近日発売!「和風肉まん」和紙9:日本サル肉1。中国産
- 201 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:11:15 ID:1M4+yfp30
- ブロードキャスター
赤インクすいか発見中国食品の闇現地取材
ちょw「赤インクすいか」ってナニヨw
なんでも塗るんだなぁ・・・食べ物まで着色
- 202 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:12:37 ID:z1Ctuwr0O
- 林ますみ的思考だな。
自分と家族が食べなきゃ毒入りだろうが構わないって
- 203 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:13:41 ID:mSxGg88E0
- >>201
食紅ならまだ1億歩譲って理解できなくもないが、絵や字を描くペイント用のインク使ってるんだろうなw
- 204 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:14:11 ID:u7SszgI/0
- 空気吸っただけで気管と肺がやられそう
- 205 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:15:49 ID:VUyelXcD0
- もやし→漂白剤で白くして出荷
卵の黄身→食用ゴムに着色。以前は記憶障害が起こる物質を使用
米→プラスチックのコーティングをして光沢を出す
2Bの鉛筆→マークシートに反応しない。
ニラ…河北省で毒ニラ問題が暴露
マッシュルーム…硫黄を使った漂白
豆腐…病院で入らなくなったギブス用の石膏を原料に
生姜…色の鮮やかなものは、硫黄を使って発色している恐れあり
みかん…洗剤につけたみかんは表面がピカピカ
スイカ…甘味料を注射、着色料を使って赤く染める
イチゴやビワ…ホルモン剤の注射で大きく成長
漬物類…工業用の塩で製造
スッポン…避妊薬を服用させている
異常にでかい淡水魚…成長ホルモン剤の使用
イカやブタの皮など…保存のためにホルマリン漬け
鶏やアヒルの卵…スーダン紅など着色料の使用して卵の色つきをよくする
クッキーやケーキ…人工脂肪を大量に使用 欧米では厳しく制限されている
豚肉…汚水を注入、重さを増やして値段を高くする。病死の豚肉も販売
果物…汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため
食用油…排水溝からすくった油を薬品で脱色して販売
ソーセージ…腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売
お酒…メチルアルコールを添加して製造・販売
米…重金属汚染
ミネラルウォーター…重金属、細菌で汚染
割り箸…水槽に入れると金魚が三日で全滅します
- 206 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:16:02 ID:b1S929DuO
- >>201
これはまた新しいwwwwwwwwwwww
もうオリンピック中止にしなよ(´・ω・`)
- 207 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:16:09 ID:fjJuIAer0
- 中国産食べてたら、すごい免疫力がついて、超健康体になったりして・・・
- 208 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:16:26 ID:mSxGg88E0
- 今夜か!!ww
22:00
ブロードキャスター
キャスター:福留功男、久保純子、岡本行夫、山瀬まみ、土井敏之、竹内由布子 / ゲスト:玉村豊男、玉岡かおる
ブロードキャスター中継…大型台風接近中▽赤インクすいか発見中国食品の闇現地取材▽激白ホステスは見た天下の色男詐欺の詳細▽パンダ犬▽芸能情報
見てぇえええええ!!!
- 209 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:17:02 ID:pI7hiBA4O
- >>190
> それとも中国様は今の問題の数々を普通レベルより少し下程度と捉えてるのか?
> もしくは途上国だから仕方ない、誰しも通ってきた道だから見逃せとか考えてんのかな
どっちもその通り中国当局が言ってるよ。
特亜をまともな人間と思っちゃダメ
- 210 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:17:51 ID:h5MU0AiTO
- レシピがあきらかに「毒饅頭」なんだが
人を殺すつもりで作ってるだろ、こんなの
- 211 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:19:31 ID:9ybwM5AO0
- こういう腐った国が、南京大虐殺なんてウソをでっちあげるんだな。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:19:56 ID:31FcoMzdO
- 中華街行って ワンタン麺食ったんだが 猫が店のなかを自由に行き来してた。保健所検査の時に引っ掛からないのかな?と思ってた。 中国は動物調理場にいても、なんとも思わないんだろう。それが普通だから
- 213 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:20:23 ID:TEDJVZtF0
- ミートホープって比較的良心的な会社だったんだね
- 214 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:21:10 ID:z1Ctuwr0O
- 日本にでまわってる割り箸が怪しい
- 215 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:22:22 ID:4Lu/UMfD0
- >>212
むしろネズミ対策だろw
- 216 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:23:15 ID:mSxGg88E0
- >>210
俺もそう思う。
商売とか、金儲けとか、そういうのとは別の目的があるとしか思えない。
社会、金持ち、そういった自分が憎んでる対象への復讐とか。
OLが雑巾の絞り汁を、ムカつく上司のお茶に入れる、みたいな感じ。
- 217 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:23:21 ID:RkQ5Vful0
- どっちを買うよ。
にんにく3個入り80円(中国)
にんにく1個 180円(青森)
- 218 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:24:30 ID:iKxh/3Dq0
- >>214
おれもそう思う。コンビニでもらう割り箸、臭いがきついやつがあるよね。
- 219 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:26:02 ID:nclgbmLp0
- これ、中国メディアの隠し撮り取材をテレビで見たけど、
犯人は正直に質問に答えていたよねw
むしろ親切なぐらいの説明でw
悪知恵が働く割には、抜けてますなw
- 220 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:27:23 ID:Jk7hnU600
- なぜ、ダンボールなんだ?
竹の皮や木の皮ではダメなのか
- 221 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:28:31 ID:1M4+yfp30
- 一個まるごとのスイカなんか
中身をくり抜いて段ボールの詰め物をして売りそうだな
で中身は別にカットスイカとして売る、もちろん赤インクで色鮮やかw
- 222 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:29:16 ID:Dybm51tWO
- >>217
ニンニクといえば青森産だろ。中国産のニンニクなんか食えるか
- 223 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:29:34 ID:6yx6Chpk0
- 俺の悪知恵イケてるだろう、ワッハッハって感じで、むしろ自慢げだった。
おそらくああいうトンデモ技で儲けるのは「賢い」感覚なんだろうと思ったよ
中国人腐ってやがる。
あげくパクられてりゃ世話ないが。
おそらく長年かなりおおっぴらに(他にもけっこう大勢が似たようなこと)
やっててパクられないんで、逮捕が想像できなかったんだろう。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:31:11 ID:5hvy3myVO
- >>220
そりゃ手間がかからないからじゃないか?
その辺で回収したんでしょ
- 225 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:32:18 ID:WGXR9+75O
- オマエラざまぁwwwwwwwww
安物肉食うからだwww
- 226 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:33:47 ID:31FcoMzdO
- 中国ツアー 今予約したら 安くいけるかな? 北朝鮮より すごそうだ
- 227 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:36:56 ID:mSxGg88E0
- >>223
何かもう、むちゃくちゃだな・・・。
- 228 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:37:45 ID:crdI1hOfO
- 五年前に北京行って
日本人観光客ばかりのレストラン行きまくったんだけど
今になってヤバい気がしてきた…
世界遺産はすごく良かったし
また行こうと思ってたのに
もう行けないじゃん
- 229 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:38:02 ID:U5k9XvewO
- ヒ素入り毒カレーが危険度100としたらこの肉まんは危険度いくつ位かな?
- 230 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:38:54 ID:CwpIrglrO
- 中国産のにんにくをすりおろしてちょっと置いとくと青色になるよね
- 231 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:39:02 ID:Y4sV7dvYO
- 道徳のかけらもないな。よくもまあオリンピックやろうって気になるよ。クズ過ぎて相手にするのもバカバカしい。
でも死ぬのがシナ畜なら一向にかまわんよ。つーか絶滅しろよゴミクズ民族
- 232 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:40:39 ID:bUDk9+tq0
- おかんの国産思考の浪費癖が始めて役に立ったか。産地偽装かもしれないが。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:41:13 ID:snFl83wm0
- >1
検査体制の問題じゃないだろ
モラルの問題だろ。モラルの。
今回のシナ人といい
ごみ餃子の朝鮮人といい
最低だぁ。
- 234 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:42:13 ID:h1oVcfYM0
- 「日本はついに豚肉入り牛コロッケを開発した!」
その情報を聞いた時、全員の背筋が凍った。
日本の先を行く新食材を開発する以外に、生き残る道はないと、皆思った。
コロッケを凌駕する饅頭など、できるはずはない…
開発主任の陳は頭を抱えた。
ある時、一人の女子社員が言った。
「うちは貧乏だったので段ボールを油で揚げて食べていました」
「それだ」と陳は思った。
貧しかった陳の家でも、スープの中に新聞紙を入れて煮込んだり
下水にたまった油で段ボールを揚げて食べたりしたことがあった。
「段ボールでいこう!」
- 235 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:42:30 ID:mSxGg88E0
- >>229
ダンボール自体は、人間はセルロース分解酵素を持ってないから、そのまま糞行きだと思う。
いっぱい食えば腹を壊すとは思うけど。
原料が良くわからんが、石油系を使ってたらマズいのかなぁ。
どうなんだろ。
苛性ソーダというのもイマイチ良くわからん。
一応劇物指定はされてるけど、この肉まんのヤバさは苛性ソーダがどれくらいの割合で含まれてるかに左右されそう。
- 236 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:44:07 ID:pI7hiBA4O
- >>231
そのゴミクズ民族の犬みたいな、政治家や企業やマスゴミが日本に居るからな。
そいつらまとめて処分しないと、日本危ないよ
- 237 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:48:05 ID:73q+GC3u0
-
(゚д゚ )
(| y |)
man
内 ( ゚д゚) 人
\/| y |\/
( ゚д゚) 肉マン
(\/\/
- 238 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:48:57 ID:tzA5FiyF0
- 中国へ行った修学旅行の食中毒
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182858197/
http://swedenhouse-oita.cocolog-nifty.com/pediatrics/2006/09/post_15b7.html
なんか、危ないな。中国人が大勢いる町の屋台なら安心か????
- 239 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:53:23 ID:h1oVcfYM0
- 陳はさっそく段ボールの饅頭を試作した。
しかし、返ってきた評価はさんざんだった。
「いつもの段ボールの味がする」
陳は頭を抱えた。
ある日、王という若者が陳のところにやって来た。
「水酸化ナトリウムがいいですよ」と王が言った。
「髪の毛を醤油にする時には、水酸化ナトリウムを使います。
水酸化ナトリウムは、どんなものでも食べ物に変えてしまうんです」
陳は半信半疑で、段ボールを水酸化ナトリウムに漬けてみた。
すると、段ボールはみるみる豚肉に近い色に変わっていった。
「これはいけるかもしれない」
陳は思った。
- 240 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:57:10 ID:tqCmHlsy0
- こんだけ毒ばっかり食ってて、何で世界で一番人口が多いんだろ
ふしぎ
- 241 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:57:38 ID:PYegAfxC0
- なんか対岸の火事みたいにとらえてるようだが
今の日本にどれだけ中国産の食品が出回ってると思ってんだw
コンビ●やファー●トフードや●円ショップと中国産食品は切っても切れない関係
日本の庶民の胃袋は中国が支えてると言っても過言ではないだろ
我々の食べているものは安全で衛生的だと勘違いしてる日本人連中は
この段ボール肉まん食っていた中国人と大して変わらないかもねw
- 242 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:58:50 ID:xqwC0pLN0
- >>234>>239
ワッフルワッフル
- 243 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:59:23 ID:qswQETkd0
- >>240
耐性MAX
- 244 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 05:59:48 ID:l7AdeWZw0
- 日本人が食べ物でしか怒らないってまじですか?
- 245 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:00:37 ID:kLcgUEVh0
- 中国支持者が「安部憎し」で大団結する訳だ。
こんな事が日本で報道されるようになったら
たまらんもんな。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:01:06 ID:4Lu/UMfD0
- 原料の小麦に3割段ボールが混じっていても、
揚げてしまえば、まずバレない。
- 247 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:01:26 ID:VellJoeY0
- また書き込み規制かよ
OCN丸の内ごっそり規制するのマジ勘弁
- 248 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:01:37 ID:OfZylxcQ0
- オリンピック見に行く奴等、食事ど〜すんの?
- 249 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:02:34 ID:h1oVcfYM0
- 試行錯誤を重ねるうちに、段ボールは徐々に豚肉の食感に近づいた。
「これはもう豚肉です!」水酸化ナトリウムで喉が焼けただれた女子社員が言った。
豚の味がするエキスをかければ、饅頭は完成すると陳は思った。
しかし、思わぬ事態が発生した。
段ボールの価格が高騰し、調達が間に合わないのだ。
「道に落ちている段ボールを集めよう!」
陳は、社員に言った。
- 250 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:03:16 ID:zQyZrnotO
- >240
不良品ゴム使っているからか、もしくは避妊の方法を知らないんじゃない?
- 251 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:04:48 ID:qIHKikIi0
- >>240
ウンコ食って増殖するゴキブリの様なもん。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:05:10 ID:oyb8hcco0
- どうなれば製造器具に犬の糞が付くんだよw
- 253 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:05:13 ID:9ybwM5AO0
- ファミレスとかファーストフードとか、そういう店の食材はほとんど中国製だからなあ・・
どんなゴミが混じってるかわかりゃしねえ。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:05:48 ID:OBMHJgbY0
- 下水ラードとか
赤インク・スイカとか、
段ボール肉饅とか、
高濃度農薬野菜とか、
etc
もう二度と中国なんか信用しない。
- 255 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:06:34 ID:nclgbmLp0
- オリンピック時には、何故かチューゴク以外の有力選手から食中毒続出な予感・・・。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:09:13 ID:jXik7uQe0
- 小学生の頃、日教組の教師に中国人は商売が上手いと何度も洗脳授業をされたが、
・・・・・どこが?
- 257 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:09:21 ID:zQyZrnotO
- >252
豚が高いから犬入れようとした時についたと予想。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:09:27 ID:h1oVcfYM0
- 社員たちは必死に段ボール集めに走った。
人の赤ん坊や犬の死体が入っている段ボール、
糞尿にまみれた段ボール…
人が嫌がる段ボールを、集めた。
「どんな段ボールも、水酸化ナトリウムに漬ければ同じだ」
陳の信念で、会社の倉庫には段ボールの山ができた。
「さあ、水酸化ナトリウムで煮よう!」
- 259 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:11:24 ID:ORAQ8Xob0
- 最近、100円で6個入りの冷凍カレーマン買ったんだけど
怖くて食べれない・・・。カレーがウンチで具が段ボールだったらどうしよう。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:12:19 ID:3Z5KKCI7O
- 俺の体験なんだけど
コンビニのお握りに、つくねってのがあったんだけど
あれに肌色の何かが表面に着いてた事があった
まー何か判らなかったけど
とてつもなく気持ち悪い物体だった
このニュース見たらネリモノなんかは到底食べれないね
- 261 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:13:09 ID:h1oVcfYM0
- もうもうと水酸化ナトリウムの蒸気が立ちこめる工場。
社員たちの半分以上が、呼吸器を痛めて会社を去っていった。
しかし、陳はあきらめなかった。
「段ボールが食えないようなら、中国に未来はない!」
- 262 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:16:23 ID:h1oVcfYM0
- 画期的な饅頭づくりために、社員たちは奔走した。
川に流れている豚の死体を集める社員。
どこからか犬をつれてくる社員。
ネズミを捕らえてくる社員。
陳は、社員の働きに感動した。
「これで、日本のコロッケを越えられる!」
- 263 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:16:26 ID:4Jhdt4PUO
- これ、ちょっと疑問なんだけどさ‥
カセイソーダだってタダじゃないじゃん?そんなに割に合うの?
なんか「ダンボール“など”を使ってた“こともある”」って程度で更に凄い話なんじゃ‥
- 264 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:16:53 ID:Zo+XHvz4O
- 段ボールってたべれるんだね…段ボールに住んでいる人に教えてあげようよ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:17:15 ID:nclgbmLp0
- >>259
それ、安すぎw
ゴキブリやネズミがかじったら、死ぬかもw
食すのは、やめたほうが懸命かも・・・。
- 266 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:17:57 ID:I5cNSTPA0
- 民主党が参議院で勝ったら中国産肉まん食べ放題w
- 267 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:18:33 ID:8qqujMJy0
- ×犬の糞が付着
○犬の糞で増量
- 268 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:18:35 ID:oyb8hcco0
- 段ボール→肉まん
犬のフン→あんまん
- 269 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:19:23 ID:Ij8w5IlH0
-
,.. '"´ ∧ ̄ ̄` ゙ ヽ 、 ⌒ ヽ ほ (⌒,
,'" < 中 > ヽ, 、⌒ ( ほ く ⌒)
l _ゝ=レへ,l=-´ー-、_ l ( く ( ) )
,....、 'γ´ , , ハ i ',. ',ヽ、ノ ( _,,.._,.-ー、,、_ '
,' ヽ ,' ,' _!_レ' !ハィ-ー!、L_i ', /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
|r---┘| i ,..ィ!-!、 ヒ_,.ン) Lイ ハ / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
|| ..レL_!_ハト_,.! "" Yン i ,i '" / ,' ', ::い7
.|| |.从" r ┐ (イi | | i ; ...::i/
|| .,' (Y.ヽ、 ` ´_,.イyイ_L_______ ヽ、___________________::::;;イ_______
.|| / Yン/λTニヽイノ /ヽ、.__________________________________________,.ン
i⌒`i) / /}><{γゝλン}><{ /γ ノ _ノ,.ノン
.! イ / .ハ../V !ンr」 レ'ゝ ゝ、ゝ_____,. '" 肉まん 作った
ヽij ヽ、_イ ,〈 .Y ¥ _,.イヽ、__,.ノ i
ヽ、 ` y_ゝ、_ キ _ゝ i i
i `'ー- '" λ〈 ハ、___,.=__ン'、 / ,'
レ^i/ヽハ/γ`⌒7ー'".ii´ ' , ノ
/ || ハ/
- 270 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:19:35 ID:ORAQ8Xob0
- >>265
業務用だから安いのかと思ってたんだけどね。
コンビニでよく使ってる冷凍カレーマンと同じ奴だったし。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:19:45 ID:uaRwY2YH0
- >>263
理科の化学実験に使うような高品質のNAOHは高価だけど、
どうでもいい目的に使うどうでもいい品質のものならただ同然。
他の工業工程の副産物で出ることもある。
てことで、そういう意味でも何が含まれているかは神のみぞ知る。
- 272 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:20:06 ID:4Jhdt4PUO
- >>262etc.
ちゃんと楽しみに読んでるからガンガレw
- 273 :いじり万子:2007/07/14(土) 06:20:39 ID:IKVtVx8/0
- 肉まんって、段ボールだったんだ? ふぅ〜ん。 おげ。
犬の糞・・・ なかなかひとのできることじゃないw
- 274 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:21:17 ID:SAfWYm1yO
- 未来から来た男「ジョン・タイター」の話が本物だったのは確実
- 275 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:24:51 ID:nAWDtUTo0
- 次のコンビニ新作肉まんは決まったな
「中華風肉まん」
- 276 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:24:54 ID:h1oVcfYM0
- 「饅頭は饅頭だ」と、陳は言う。
「中に何が入っていようと、みんなが喜んで食べる饅頭が、本当の饅頭なのです」
「小さな日本の会社が作ったコロッケなどとは、意味が違うのです」
陳はしめくくった。
「中国の技術が日本に勝ったのです」
- 277 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:25:14 ID:nU0BMzDRO
- http://blog.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?id=50010839
- 278 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:27:16 ID:4qXDHH/20
- .:)
(:. (:.
.:)
,ハヽ、
(,,__,,)
肉まん・・・・・・・
.:)
(:. (:.
.:)
,ハヽ、
(,,・_・_,,)
.:)
(:. (:.
.:)
,ハヽ、
(,,__,,)
⊂(#・д・) はい肉まん一丁!
/ ノ∪
し―-J |l| |
.:)
(:. ペシッ!!
,ハヽ、
)(,,・_・_,,)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 279 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:28:04 ID:fUQ2PTaWO
- 金メダルもダンボール製!
- 280 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:28:29 ID:+GbjsnJ2O
- きりんの田村が公園で寝泊りしていた時に段ボールを食料にして飢えを凌いでたらしいよ。だから大丈夫だよ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:29:45 ID:0HuvbVpc0
- 支那らしい食べ物じゃないか
- 282 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:32:38 ID:fGeyI5QRO
- 段ボール…………6ハン
劇薬………………4ハン
犬のフン…………3ハン
中国………………80ハン
上の3つの時点で数え役満です。
いや、数え肉まんです。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:33:58 ID:pI7hiBA4O
- 次はどんな非食品を加工するのかな?
ペットボトルあたりかな?
- 284 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:34:46 ID:SKbPTLHi0
- もうシナチク製品の不買運動起こせよ
ありえねーだろマジ
- 285 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:34:52 ID:fGeyI5QRO
- この報道でミートホープの威力ほぼ無効化にしたな。
すげえ。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:35:10 ID:xqwC0pLN0
- >>283
放射性廃棄物とかじゃね?
- 287 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:36:50 ID:4Jhdt4PUO
- ミートホープ社長、マジで会社畳んで中国で商売始めそうだな。
「この国は水が合う!」とか言って。
- 288 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:37:29 ID:X1fuKmR0O
- 一日でも早く滅んでくることを祈る。
- 289 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:38:06 ID:hNaaQ3b90
- 4000年の歴史が泣くぜ
- 290 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:40:01 ID:huqx+gLb0
- >4000年の歴史が泣くぜ
なにを勘違いしとるのかしらんが、中国の歴史はこの程度だぞ?
中国にすばらしい文明があるとでも思っているのか?
馬鹿丸出し、低脳丸出しの幻想は捨てることだな。三国人じゃないんだからよW
- 291 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:41:53 ID:pI7hiBA4O
- >>286
劣化ウラン饅頭にプルトニウム餃子か・・・
なんか強そうだな。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:42:09 ID:nNgcXKBq0
- 中国は根本から正さないとアカンみたいね。
髪の毛で醤油を作ってたとか、こんなのばっかり。
異常過ぎる。
- 293 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:43:49 ID:huqx+gLb0
- 横浜中華街も怪しいもんだなW
ぼったくり価格で買ってるバカは、三国人定着を支援しているゴミ支援者だ
- 294 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:44:21 ID:lPBDg/WcO
- 前に中国で病気で大量死して川に流されてた豚の死体の画像思い出した
- 295 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:44:59 ID:SKbPTLHi0
- 四つ足はテーブル以外はなんでも食うキチガイ民族だしな
- 296 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:45:25 ID:mp2OrKdX0
- 中国の屋台とか昔なら安くてうまーなんだろうなあ、って
テレビ見ておもったもんだけど。
中国に旅行した時なんかは行ってみるかって思ってたけど。
落ちたもんだな。
- 297 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:45:46 ID:v/Zo9Dfl0
- 光化学スモッグに黄砂もあるから日常的に防毒マスクも必需品になるだろう
チェルノブイリを超える原発事故も起こるであろう 予言が本当になりませんように
- 298 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:46:31 ID:/o1sQZWYO
- >>290
ある意味乙w
まぁ、中国から新しい病気が産まれない事を願うよ
- 299 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:46:40 ID:fGeyI5QRO
- この国と北の国はオート放置しとけば時期に滅びるね。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:46:46 ID:m9kxzzHJ0
- 安い商品の裏には中国製あり、ニセモノあり。
いい加減、この格安信仰はそろそろなんとかならないだろうか。
安いってことは必ずどこかを端折らないと辻褄が合わないってことを実感。
- 301 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:47:21 ID:Z4ni9vT/O
- 「こ、これが世に聞く段暴留肉饅か…」
- 302 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:49:07 ID:itYW0wLD0
- 誰かチャンコロ殺して戦争勃発させてよ
そしたら合法的にチャンコロ殺せるじゃん
- 303 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:49:17 ID:Mn4n0kHn0
-
通はホッチキスごと食う。
- 304 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:49:29 ID:Bb1rAktkO
- 中国人総ミュータント化計画の一端アルよ
- 305 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:49:31 ID:OFBq3j8n0
- >>270
>コンビニでよく使ってる
何処のコンビニが店内でコンビニオリジナル肉まん作ってるの?
市販でお馴染みのメーカーが作った肉まん等をコンビニが入荷してるだけなのに、あちこちで無知な馬鹿が参加しててアホかと。
井村屋、山崎その他お馴染みのメーカーに文句言ってくれば?
同じ食材を使ってる弁当屋チェーン店の奴が必死に工作してるのは直に知ってるけど君も同じか。
- 306 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:49:48 ID:Zo+XHvz4O
- さすが中国4000年の歴史…段ボールを食べてみようという発送は日本人にはない。
それを考えるとミトホプは普通すぎるな…
- 307 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:51:34 ID:v/Zo9Dfl0
- 高級な香木から作った段ボール
これを原料にした香りの強い高級段ボール饅頭をオリンピックで売り出したら売れると思うよ
白檀饅頭
- 308 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:52:05 ID:itYW0wLD0
- 街で北京語が聞こえてくるとぶん殴りたくなる。
こんどは南京の十倍は始末するから戦争しようぜ
- 309 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:52:14 ID:DcgB4yij0
- ミートホープなんてかわいいもんだね
- 310 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:53:02 ID:Zo+XHvz4O
- というか日本の肉マン製造メーカー的には
「え?段ボールいれちゃいけないの…」的な発言が出たら面白い
- 311 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:55:35 ID:c31sjCjF0
- 段ボールが危ないというよりは、
口に入れるものを 苛性ソーダ=水酸化ナトリウム=強アルカリ で処理していることが
非常に危ないのである。
なぜなら強アルカリは蛋白質を溶解するので、胃壁も溶かす。
段ボールを強調することで、「それほど危険ではないかもしれない」という印象を
ニュースの受け手に与えている。
危険性から勘案すると、苛性ソーダをもっと強調しなければならない。
故意か?
- 312 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:56:04 ID:ORAQ8Xob0
- >>305
ん???
- 313 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:56:19 ID:Bhrb43FI0
- 世界の食糧危機を救うのは間違いなく中国人民だなwww
- 314 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:56:45 ID:T/zfVrBEO
- 段ボールは無駄に捨てちゃイカンのだな、非常食として保存しとくか
- 315 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:56:53 ID:Zo+XHvz4O
- 養殖ウナギもエサはイヌネコヒトの死体をつかっている
…「え?それもダメなの?」的な発言を希望
- 316 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:57:27 ID:0HuvbVpc0
- 4000年の歴史というより
4000年間進歩していない
- 317 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:58:00 ID:v/Zo9Dfl0
- >>311
テレビで煮るから大丈夫とカレー事件の時に出てきた人がいってたよ
それよりインクの方がよくないんだってさ
- 318 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 06:58:08 ID:itYW0wLD0
- もう地球のために中国人全滅させようよ
な?同じ霊長類だと思われたくないじゃん。
あいつら劣等種であることを自覚して死にたがってると思うよ
- 319 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:00:15 ID:usAkuyQDO
- ところで、横浜中華街は…
大丈夫なのか?
- 320 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:00:14 ID:kI1xUjarO
- 関係ないけど
この前、神戸に遊びに行った時食った肉まんが
やけに、パリパリな皮だなと思って食った後で
それが下に付いてる紙だと気付いた
- 321 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:01:02 ID:Zo+XHvz4O
- ミトホプの時のように段ボール入りニクマンと普通のニクマンを食べくらべる報道番組ないかなぁ
「あれ?案外イケます」って事になりそうだが
- 322 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:01:29 ID:4Jhdt4PUO
- >>317
そう、肉の脂肪と合わせて加熱するから大半のカセイソーダは石鹸になってる。
石鹸なら食っていいってわけじゃないが‥
- 323 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:01:29 ID:ORAQ8Xob0
- 段ボールは家にもなるし、食材にもなるしいう事ないです。
- 324 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:01:44 ID:xqwC0pLN0
- >>319
日本の中では一番危ない
直ルートですからw
- 325 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:02:30 ID:itYW0wLD0
- もう漢民族という種を断絶させる時期がきたよ みんな
彼らを自滅の道に誘ってやるべきだよ
- 326 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:02:36 ID:0WVQsa+80
- 昨日、安い割り箸を沢山かってきたのだがこいつのヤヴァイかなぁ
- 327 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:02:38 ID:Mn4n0kHn0
- ボールボールボールボール
ボールボールダンボールー
- 328 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:03:50 ID:kJOJi0lR0
- 中国はリサイクルの考え方が間違っている
- 329 :百鬼夜行:2007/07/14(土) 07:05:56 ID:H/yE2Umx0
- 福建省の一級茶葉利用とかいう某飲料水も怖くて飲めない。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:07:23 ID:d7p00+e2O
- >>321
昨日
極楽加藤の朝のワイドショー、スパモニ?で
作り方と試食してた
- 331 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:07:51 ID:huqx+gLb0
- >>298
ある意味乙、の意味がわからんが
真実だろうに。
中国なんて野蛮人が住んでいるとこでしかないぞ?
その証拠に欧米列強だ日本に占領されまくった間抜けな連中じゃん
その間抜けな野蛮人が大国気取りしてっから笑えるんだよね。
- 332 :百鬼夜行:2007/07/14(土) 07:10:09 ID:H/yE2Umx0
- 支那にいくということは周りが全て中国人。
犯罪者の中に飛び込んでいくようなものだなぁ。
- 333 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:10:12 ID:HafOJEYsO
- ダンボールダイエットか。新ジャンルですね
>>329
俺の中でも審議入りしたwwwたぶん早々に安全をアピッてくると思うがw
- 334 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:12:01 ID:XO9Am2T7O
- 犬の糞は隠し味だったのか
- 335 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:12:45 ID:GYeSO6VM0
- おおらかな国だなぁ
- 336 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:13:11 ID:DN9NqEkO0
- こんなのが何十億も居るんだぜ
- 337 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:16:05 ID:n+COLtuP0
- 6 割 :ダンボール
4 割 :毒豚
隠し味:犬の糞
- 338 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:17:06 ID:huqx+gLb0
- このての安い食材を輸入して売りさばいている、ゴミのような
業者も多いんじゃないの、日本も。
重金属とかが体内に入ると、もう元には戻らないからねえ。
最近のゆとり世代が、とんでもなく頭悪いのも、重金属が脳細胞を汚染しとるんじゃないか??
だいたい中国製食品が入ってきたあたりが、ゆとりの育ち盛りのときだったろうし。
怖い怖い、農業を軽視するからこんなことに。
- 339 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:17:45 ID:oH4YHgcIO
- 腹痛続出で
ある意味オリンピックが楽しみだな(笑´∀`)
- 340 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:17:56 ID:4Jhdt4PUO
- >>325
中国は50以上の民族が居て、漢民族はそのうちのひとつ。
日本に来る留学生は朝鮮族の中国人も多い。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:18:34 ID:SXLZboC30
- http://news.ameba.jp/2007/07/5776.php
中国で話題沸騰 段ボール入り肉まんを作ってみた
- 342 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:19:42 ID:mkLQEAf70
- 今度台湾行かなきゃいけないんだけど、台湾もやっぱり食べ物は中華クオリティなのかな?
- 343 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:22:09 ID:QTnoSx4XO
- ≫320
そうだね南京町はこの問題と直結してるんだよね。
神戸市中央区に住んでて元町は近所です。
南京町は殆ど利用しないからいいけど、輸入品多く入ってきてるもんね。
老祥記とか牡丹園とかを利用してる限りは問題ないだろうけど、冷凍物とか出回ってるから、もしかすると買って口にした人いるんじゃないかな?(輸入していたとしたら)
根拠はないけど怖い話だよね。
何でこれ程悪質な事するのか理解に苦しみます。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:22:16 ID:4GmbGbpB0
- こういうのが日本にも輸入されかねないところが価格破壊の恐ろしいところ。
そしてもっと恐ろしいのは、安物の低品質が市場に一旦受け入れられてしまうと、
高額商品にも低品質が波及するところ。安く作っても売れるなら、高額商品だって
もっと儲けシロを増やしたくなるもんだから。
という訳で、100均ショップの冷凍肉まんだけ避ければいいってもんじゃないです。
高名なブランドの製品も含め、挽肉やカット野菜を加工した、素材がわかりにくい
加工食品はどれも似たようなもんだと考えて一切避けるしかない。
そして、できるだけ未加工の素材を買ってきて、それを自ら調理して食べるようにしよう。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:24:46 ID:/nr01NMbO
- 中国製の餃子やハンバーグとかにも入ってんじゃね?ダンボール
- 346 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:25:21 ID:nclgbmLp0
- お菓子など、日本で製品として完成させるモノでも、
その原料、油、調味料などがシナ産なら、もう消費者には打つ手なし、ですなぁ・・・。
唯一の手段としては、国交断絶?w
- 347 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:26:46 ID:+JprJYW30
- 昔韓国のプサンに行った時
ラーメンとカレーにトイレットペーパーを溶かして入れていたのを見た
日本に帰って友達にその話をしたら笑われた
今なら信じてもらえそうだ
- 348 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:27:42 ID:4GmbGbpB0
- >>292
日本の大手製パン各社は昔から、人毛由来のL-システィンを原料に使ってるよ。
- 349 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:29:40 ID:huqx+gLb0
- >>347
韓国だから、ウンコも入れてそうだな
- 350 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:30:03 ID:yaGJ3CRy0
- >>342
少なくともパリで食べた台湾料理は美味しかった。
- 351 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:31:08 ID:3WwvpszJ0
- >>347
本格的に中・韓が熱いな。
- 352 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:31:29 ID:4Jhdt4PUO
- >>326
なんか中国人は「日本人は割り箸は白くないと買わない」というどこから出たか分からない妄想にとりつかれて、危険な漂白剤ばんばん染み込ませてるお。
竹製のも同じ。
日本製使うべし!!
- 353 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:33:33 ID:4GmbGbpB0
- >>342
台湾は自由主義経済圏で揉まれてるのと、食文化に関しては日本文化の
影響が強く、刺身などの生食が昔から定着してるから結構安全だよ。
刺身が日常的に食べられる文化圏は、食べ物の扱いに厳しい文化圏でもあるのだから。
(中国大陸みたいな食べ物の扱い方で刺身なんか食べたら食中毒だらけになる。)
- 354 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:38:44 ID:axZv7cLU0
- ミートホープはかわいいもんだな・・・
- 355 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:40:49 ID:oXh8OgeUO
- もう中国は無理だ。。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:41:10 ID:0HuvbVpc0
- >>352
・・・死んだな俺
- 357 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:41:35 ID:CdJm+kPZP
- 台湾より日本の中のことを心配するほうが先だろう
- 358 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:41:44 ID:/Pr//MNW0
- たのむ、中国滅んでくれ
- 359 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:43:09 ID:hjMvaLQT0
- もう犬のウンコまんでも作って売ればいいじゃないの
それでも今度は饅頭の皮にコストがかかるとか言ってなんかすんのかな?
めんどくさいからウンコでも焼いただけの奴売ってろ
- 360 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:45:14 ID:4Jhdt4PUO
- >>356
大丈夫!!みんなが使ってるからww
100均とかで複数置いてるとこ探してみ?日本製もあるから。
大抵は同じ100円でも本数が半分くらいしか入ってない。
- 361 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:47:03 ID:8fa7HAMG0
- >>360
するとあれか?そういうのを探して持ち歩き、立ち食いそばを食べるたびにマントから一本づつ出して使うしかないのか?
月見の銀次のように。
- 362 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:49:00 ID:0WVQsa+80
- >>356
大丈夫だ、どうも俺も後を追うと思うわ
200膳もの割り箸買ってきちったよorz
- 363 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:50:26 ID:C5V0mXxeO
- 想像を越えてく。まじで中国製はボイコットしてほしい。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:50:40 ID:0HuvbVpc0
- 箸洗うの面倒でつい買っちゃうんだよなー
ちゃんと洗わないとダメだな
- 365 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:51:01 ID:Yzc/h2qG0
- >>352
ヤベぇ100円ショップで買ってきた割り箸が妙に白いので見てみたら
隅っこにMADE IN CHINA って書いてあった...orz
- 366 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:53:13 ID:EocZTaAo0
- あまりの気持ち悪さに吐いた
- 367 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:53:25 ID:oyb8hcco0
- 妙に白い割り箸あるよな〜ああいうのやばいんだろうか。。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:53:49 ID:NpLXMIBGO
- やっぱアジアの民族あと2つ消すべきですよね?
- 369 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 07:53:55 ID:KUez9nOO0
- 1キログラム=21元ってことは、
315円ってことか。
日本だと1キロで600円ぐらいだから、
日本の半分の物価だな。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:02:14 ID:ewHU6DrJ0
- やはり国交回復したのが間違いだったな〜
それ以前のほうがいろんな意味で幸せだったな〜
- 371 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:05:03 ID:Bhrb43FI0
- ミートホープはDNA鑑定で不正がバレたが、
中国産は蛍光X線分析やらないといかんね
- 372 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:13:42 ID:XQyuqcDP0
- 神戸の中華街もアブナイ。
店員で日本語のおかしな奴がお-い。
ゴミもムチャクチャ。大陸から来た奴が多くなってる。
奴らは、クソしても手を洗わない。
衛生観念はまるでない。
食器は汚いシンクに漬けるだけです。
そんな中華街で食うやつはアホ。
一度厨房見てみろ!
あいつらは日本人」のバイトを雇わない。バレルから。
食うのはよそう、健康のため。
- 373 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:17:42 ID:mlcL/2G80
-
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
赤ん坊は冬季の栄養を補う食材として考えられている。
彼らは堕胎、或いは産んだ後に捨てられた赤ん坊を独自のパイプを通して買って、
漢方薬の材料で煮込んで「赤ん坊のスープ」を作って食べているのだ。
現地の人は、精力と元気をつけることができると公言している。
この問題は、政府の1人っ子化の政策の影響、及び中国人の伝統的な食意識により発生している。
この激しい怒りを覚えさせた犯罪は、意外にもすでに20年以上前から存在していたのだ!
人間の赤ちゃんを鍋で煮込む画像あり
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 374 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:28:51 ID:SdZ3uADz0
- 中国マスコミのヤラセに決まってるだろう
こんな嘘を見抜けないとはなさけない
- 375 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:33:42 ID:j9+tsoA70
- >>374
中国マスコミにはどんなメリットがあるの?
- 376 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:36:10 ID:htufyEXa0
- 今は時季外れだけど肉まんの売り上げに影響あるだろうな。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:39:08 ID:cAbK9igjO
- 日本から一歩でれば発展途上国
- 378 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:39:33 ID:e+/qzpT5O
- 中国に市場開放をさせたのが失敗の素。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:43:37 ID:f8P6lfFAO
- シナチクは日本人の常識が通用しないからな。
如何に他人を騙して儲けるかしか考えてない。
シナチクがホテルで日本人料金を設定してるのは有名な話。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:44:20 ID:xzB+55FqO
- >>373
∧_∧ ドン!
<#`Д´>lilι/
/ O ( 食べ物を粗末にしてはいけないニダ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ダンボール箱 │
|_______|
- 381 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:44:33 ID:U1gt9k1f0
- 肉混入 糞段ボールまん
- 382 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:46:59 ID:ljkNYFs+0
- しかし中国は何でも食うやっちゃなー
ガッチャンかよ
- 383 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:47:30 ID:0s7LAtzxO
- 怖い…もう高くても日本産の物を選んで買うよ。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:49:07 ID:6/dsIemF0
- 少なくともコンビニで売られている肉まんは恐ろしいな。
弁当類の調理済み食品はさらに怖いけどね。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:49:25 ID:4Jhdt4PUO
- もうさ、国連決議しようよ、中国人と称されてるのは猿だと。駆除して構わないと。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:49:45 ID:CdJm+kPZP
- こういうの見るたびに思うんだけど、これだけやばいことやって
いったいいくら儲かると言うんだろうか?
まともにきちんとした肉を仕入れて加工して売るのと比べてごく
僅かしか儲けが変わらないだろう。
それをわかっててやってるなら、何か金銭的な動機以外に、周囲に
対しての嫌がらせとか社会に対する反抗とか、精神的に病的な動機
があるとしか思えない。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:49:53 ID:57myp+Ax0
- ていうか首都北京でこれだからな
もっと目の届かない所いったらどんなんだと
- 388 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:50:31 ID:oNbgu0i+O
- 机と椅子以外は全てたらいあげる。
世界三大料理の見直しが必要だな。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:50:54 ID:USe8pm3/0
- クソワラタ
- 390 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:51:14 ID:kKbUx3/50
- ダンボールについては食わず嫌いのところもある。
- 391 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:51:47 ID:ZOU+fJGIO
- >>317
地球に優しいソイインクを使ってんじゃない?
大豆は勿論、チャイナ産(^ω^)
- 392 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:52:42 ID:oxWWa3Kj0
- >>383
食べ物なんて偽装表示がデフォだから意味なし
- 393 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:53:11 ID:z4J6EpdB0
- >>377
段ボール肉まんは、日本に入ってきていないのか?
2年くらい前、日本のスーパーで激安の中国産肉まん(4または5個入り)を買った。
確か値段は、100円くらいだったと思う。
なんか、異様に甘い奇妙な味がしたが、中国産なので日本の味付けになって
いないだけだろうと、勢いで喰った。
だけど、数分後、胃がむかむかして気分が悪くなり、残りの肉まんは捨てた。
これって、もしかして段ボール肉まんだったのか?・・・と、このニュースを見て思った。
- 394 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:54:31 ID:3YFTwfkF0
- >>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:55:45 ID:/v6k78rG0
- NHKで放映してた中国鉄道大紀行〜春編で、あちこちの露店で食事を
していた関口知宏さん、お元気ですか?
9月からの秋編はもうアレだからナニしてください。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:57:00 ID:o3N6/ZBO0
- 次の中国毒○○情報はまだですか?
- 397 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:58:52 ID:WSujQTjkO
- いまさら驚かない自分に驚いた。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 08:59:26 ID:KwWfNZa5O
- ダイエットしたいやつは中国に行ったらいいんじゃね?
何も怖くて喰えなくて痩せるじゃん。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:03:12 ID:ZeSKGouD0
- どくいり きけん たべたら しぬで
ちゅうごくじん
- 400 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:03:36 ID:XDuXR0XNO
- これって段ボール入り肉まんじゃなくて『肉入り段ボールマン』だろ
- 401 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:04:47 ID:mlcL/2G80
-
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 402 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:05:05 ID:GXUs/wmvO
- 子供を誘拐して強制労働させる国だからな、こんな国でオリンピックしていいのか
- 403 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:07:16 ID:cGnHyilH0
- 犬のフンてことは、調理場で犬も食材で解体してるんだろうな。
いつぞやも何かの動物のフンが原因でウイルスが発生したし。
普通調理したカニに大腸菌なんて考えられないよ。報道されてる
より実際の現場はもっとひどそうだ。
- 404 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:09:57 ID:kcN4hBRT0
- 犬のうんこ入り豚まんか。いろんなバリエーションが楽しめるな。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:09:57 ID:xaNuo+yb0
-
負 け た ! 感 動 し た ! ( ミ ー ト ホ ー プ 社 長 )
- 406 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:10:45 ID:EH4RoDHk0
- やはり60年前に滅ぼしておくべきだった・・・
- 407 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:10:59 ID:I1Xj0juj0
- 意外だw ちゃんと中国語版人民日報に載ってた
- 408 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:11:47 ID:JpMiEl7g0
- なんだかな、普段ニセモノ食品ばかり食っているのに今更他国の食い物どうこう
言っても仕方ない気がする。
国産の物だけ食べて暮らすなんて今や不可能だよ。
例えば・・・・君たちがよく騙されている物に「コーヒー」がある。
本物のコーヒー豆にすごく良く似た豆があるんだ。
見分けはつかない。かなり大量に出回ってる。
チェルノブイリの放射能汚染された小麦粉で作られたパスタ
当時、ヨーロッパの検査ではねられた物がアジアに回された。
日本にも大量に入ったらしい。
お米の産地表示はほとんどウソなんてニュースも最近出てたな。
ワラビ餅はワラビから作ってないし 片栗粉は片栗から作ってない。
今は代用品で作るのが当たり前。名前だけが残ってる。
きっと肉もここ数年のような騒動が無ければ
ビフテキは羊肉で作るのが当たり前、とかになってたかもしれない。
食料自給率を考えれば、そう言った物を食って生きるしかないのが現状だ。
俺は代用品でいいから、名前はちゃんと出して欲しいと思う。
回転寿司のネタにちゃんと「ナイルパーチ」とか「中国産ウナギ」とか
出せばいいのにと思う。
- 409 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:14:03 ID:RVQpbtJH0
- 776 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/05(木) 14:12:46
ID:M9AaU6xf0
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を
解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合
わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうが
いいと言われた。どうやら犬らしいが・・。
エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなもの
を混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ
凄いものが多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
- 410 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:14:08 ID:+PTryW4X0
-
ダンボール混入率10割の肉まんの方が安全だなwww
- 411 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:14:55 ID:vEDiPXny0
- オリンピックだからって浮かれて中国なんか出かける奴は…まあ最初っから「いらない人間」だからいいか。
帰ってくんなよw。
- 412 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:15:27 ID:sHf5JBVr0
- 都合のいいときだけ発展途上国ってかw
- 413 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:16:53 ID:LB4KlmWA0
- オリンピックの選手団は国産の水と食料を自前で持ち込むべきだな。
中国産の食料で体調不良とか、最悪ドーピング陽性なんかマジでありそうだ
- 414 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:22:33 ID:VvjADy/E0
- 「まんじゅうこわい」っていう落語のネタが通じなくなる。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:23:02 ID:OBMHJgbY0
- >>409
恐ろしいことを言わないでくれ。…というか事実なの?
もう外食なんてできないな。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:23:35 ID:Mn4n0kHn0
-
カカオ99% の肉まんバージョンカバーで、段ボール99%
- 417 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:23:56 ID:sHf5JBVr0
- >>347
韓国もババアの唾入りキムチを日本に輸出してたからな
- 418 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:26:15 ID:9roZZJUSO
- >>408 馬鹿じゃないの?
- 419 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:27:25 ID:NXRvDe650
- >>408
>なんだかな、普段ニセモノ食品ばかり食っているのに今更他国の食い物どうこう
言っても仕方ない気がする。
まあ、語るのは結構だがな
ダンボールは食い物じゃないぞ
- 420 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:27:29 ID:eEi/L5EU0
- >>409にある鰻はこれか
ttp://www.zukan-bouz.com/sameei/mugaku/kuromekuraunagi.html
- 421 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:29:53 ID:3YFTwfkF0
- >>407
そのページ中国国内からのアクセス禁止してるんだろどうせ
- 422 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:30:20 ID:nvVw3Y110
- 国の発展に、人の民度がついていっていないよな
- 423 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:31:42 ID:sLVkMy4+0
- 低レベルな国だな。
韓国製ならダンボール100%で安全性もOK。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:32:14 ID:i16BC4WW0
- ニセ肉まん職人の朝は早い。なぜなら、気温が上がりすぎる前に段ボール紙の仕込みを行う必要があるからだ。
「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、 冬は寒すぎて、それがよくなかったりしてね・・・。」
仕込みを終えた王さんは我々との話を切り上げ、柄杓を握った。柄杓を「苛性ソーダ」のラベルのある缶にドップリと漬け、
鍋に移しかえる。
速い。まるで料理人のようだ。またたく間に18リットルの苛性ソーダを鍋に満たした。
息をつく間もなく次の鍋に取りかかり、また鍋が苛性ソーダで満たされる。
「どれ、今朝の調子はどうかな。」
王さんは先に煮込んだ鍋を一つ一つをつぶさに見る。ひょいひょい、3つの鍋から段ボール紙を取り出し手で触った。
もう繊維が解けている。これは苛性ソーダの効果なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが固いでしょ。3箇所も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく煮えるけど、これからの季節、もっと冷えてくるとつらいかな・・・。」
この仕事は、時間との勝負。本来食用ではない段ボール紙を、ここまでの食材に加工できる職人は、王さんを含めても
全国に300000人しかいない。そして、こうやって丹念に仕込まれた食材が、話題の北京オリンピックにて各国選手の舌を
楽しませるのだ。
オリンピック開催のまでの後一年、時間の勝負である。
「600万食、達成してみせますよ。」
料理人の動きを見せる時とはうってかわり、とても穏やかな笑顔だ。この笑顔に、中国の食の伝統が
支えられているのだ。
帰り道、おみやげに頂いたニセ肉まんを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に肉まんの味ですよ。普通に肉まんを作るのだって難しいのに、さらに段ボールで・・・。
それにこの舌ざわり・・・もうなんともいえない繊維感です。」
冬の足音の聞こえる秋の空は暗くなっていたが、王さんのニセ肉まんはそれよりも深い闇を湛えていた
- 425 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:34:02 ID:nL26q5z80
- 段ボール+劇薬+肉+犬のクソ=中国の肉マン
- 426 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:36:12 ID:9D4s/EuL0
- 五輪は百年早いと思う
- 427 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:37:44 ID:j+aXM+qV0
- ミートホープよ・・キサマ等のいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だ
- 428 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:38:25 ID:HMvUN8D/0
- ようやくマスゴミも報道するようになったな
何でだろう、圧力はどうした?
- 429 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:38:25 ID:ByyDRqZ/0
- 中華街のお土産の肉まんもらったんだけど…。
食べて平気かな?怖いよ。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:38:33 ID:Mn4n0kHn0
-
みーんーなー、ダンボールー、食っているーかーらー
- 431 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:38:40 ID:cGnHyilH0
- まぁよく考えたら、自動車も電化製品も中国のを買おうとは
思わないもんな。食い物もしかりだったんだな。100均と
ユニクロくらいでいいんだよ。国内生産者を苦しめた農水省
の失敗の天罰だな。
- 432 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:39:28 ID:gMwK5oHo0
- >>424
全俺が泣いた
- 433 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:40:20 ID:Utj69KM90
- あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
- 434 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:41:42 ID:I1Xj0juj0
- >>421
中国人が中国でやってるブログや掲示板でも話上がってるから
一応国内にもこのニュースは流れてるみたいだな
- 435 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:42:02 ID:gMwK5oHo0
- >>408
俺、田舎者で良かったよ・・・
- 436 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:44:31 ID:RM8HT504O
- この件てアジア内だけで留まってるのかな
世界中に配信して笑い者にされればいいのに
- 437 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:50:06 ID:6KTX9zZBO
- こういうのは日本人旅行者への嫌がらせだと思ってたが、中国人同士でもやってたのかw
スゴスw
- 438 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:51:02 ID:7+b817zkO
- とにかく消費者は中国産の商品を一切買わないことだ。
何年か前たまに鰻食って後悔してる。あの水っぽい味は何だったのか?
餌は何だったの?
- 439 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:53:23 ID:LBXltTbJ0
- 中国下町庶民の味とかいって グルメ番組で取り上げられてないか
彦 あたりが 食って うめー とか^^
- 440 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:54:55 ID:7+b817zkO
- この事件の現場映像テレビで見たけど日本で言えば公園で寝泊りしてる浮浪者の食卓みたい。
全て砂地の地面で作業してるし。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 09:55:41 ID:G+nz+R4+0
- 上に誰か書いてるかもしれませんが。
ダンボール6、豚肉(一応豚肉)4、……
ダンボール片を入れて水増しする、なんてレベルじゃないな。
というか、10年前からやっていて、誰も気づかなかったということの方が、凄い驚きか。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:00:52 ID:68AZmFRh0
- ダンボールに肉を混ぜて水増ししているな、この比率だと。。。
具がこの調子なら、皮のほうも何が混じってるんだか。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:01:21 ID:I1Xj0juj0
- 北京電子台のニュース特集みたいのが最初に報道したっぽいね
ブログや掲示板で結構話題になってる。
記者は仕入れを装って潜入取材、
作ってた奴が「このやり方は全国の業者の誰もが知ってる。
みんなこうやって儲けを出してるんだ」と言ってるのも録音されて放送された。
豚肉は1斤(500グラム)あたり8元(130円)
紙箱は1`あたり3角5分(5.6円)
材料の半分以上紙箱使ってこそ高い利益を出せるとかなんとか。
中国人でもさすがにこれには怒ってるw
不衛生で質の悪い食い物ってならまだしも、食い物じゃないし。
- 444 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:02:20 ID:MsgZGglnO
- >>426
100年たっても文明国にはならないかも。
むしろ遅すぎ。1300年ぐらい前なら良かった。
- 445 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:03:26 ID:0uF3rmiZ0
-
人減らし中
- 446 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:05:27 ID:Jm0SLiEP0
- >>27
つーか 中国はそれなりのホテルでも水道水は飲めない。
うがいもだめ。
ホテルに着いて最初にするのは、近所のコンビニかスーパ行って、ミネラルウオーターを何本か購入。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:06:42 ID:utJujOyz0
- 中国の、もっとありえない凄い話マダ?
- 448 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:07:53 ID:y+O0ltRB0
- なんか、あっちの国だけで起こってる他人事みたいに浮かれてる阿呆が多いが、
コンビニ・ファミレス主食の貧乏人は何を食わせられてるか知ってるのか?
- 449 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:10:50 ID:Mn4n0kHn0
- あっちの工場に出向になる奴とかは、もうあきらめた方が良い
いちいち気にしてたら何も食えないし、飲めない
- 450 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:11:02 ID:59Ep2aII0
- >>427
烈海王ワロタ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:17:00 ID:I1Xj0juj0
- >>446
10年くらい前、上海駅の売店にあったミネラルウォーターは
ペットボトル拾ってきて水道水詰めたやつだったw
- 452 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:18:54 ID:Eev8I6vO0
- おいいまテレ朝で
たばたって解説みたいな人(元TBS)が
ダンボール入ってたっていいじゃないですか。
ダンボールは植物繊維なんですからみたいなこといったぞ。
テレ朝実況◆ 番号不明
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1184369611/300-
- 453 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:20:38 ID:oHPBQwzT0
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
この2つに4000年の歴史が加わると
20億匹のネズミ( ゚д゚) 苛性ソーダ
\/| y |\/
こうなるんだ
( ゚д゚) チュー苛まん
(\/\/
・・・ダジャレ
(゚д゚ )
(| y |)
- 454 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:21:56 ID:nChh3I5M0
- 甘栗を中国人が手作業でどんどん剥いてるの見てから
甘栗むいちゃいましたを買わなくなった。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:22:16 ID:wj2KnPeu0
- 日本に出さなければ別にいいじゃん
- 456 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:23:03 ID:mlcL/2G80
-
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
赤ん坊は冬季の栄養を補う食材として考えられている。
彼らは堕胎、或いは産んだ後に捨てられた赤ん坊を独自のパイプを通して買って、
漢方薬の材料で煮込んで「赤ん坊のスープ」を作って食べているのだ。
現地の人は、精力と元気をつけることができると公言している。
この問題は、政府の1人っ子化の政策の影響、及び中国人の伝統的な食意識により発生している。
この激しい怒りを覚えさせた犯罪は、意外にもすでに20年以上前から存在していたのだ!
人間の赤ちゃんを鍋で煮込む画像あり
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 457 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:26:03 ID:pC5JSMyK0
- 中国で作っているペットボトルもやばい。
何が混入しているかわからない。
ゴミとして回収したプラスチックを溶かして作ってるらしい。
旅行する時は気をつけること。飲み物を入れるレベルではない。
今回の材料である中国製のダンボールの原料って何なのか?
作る段階で何が入っているか?
たぶんその辺のゴミからできているんだろうな。
それを食べる根性はすごい。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:26:43 ID:JEWXS7nW0
- 「ダンボールはダイエット食品。」
「ダンボール入っててもいいじゃないですか。」
T工作員 テロ朝出演中
- 459 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:27:50 ID:xfZVkDl80
- 松本「うんうん。なるほどなるほど。まっずいな〜w」
田中「うわっ!まずっ!これまずっ!」
松本「田中!テレビやぞ!」
山崎「残飯や……w」
松本「今山崎さんが『残飯や』って言いました」
浜田「おまえな〜w」
松本「残飯ですねぇ。ボクこんなん食べないように頑張ってきたんですけどォ」
- 460 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:30:12 ID:JPd+SGX60
- ダンボールが肉の味になるか?
- 461 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:33:47 ID:OnO6q/R10
- >>437
現地の中華料理屋でも塩が足りなくなって
毒だと解ってる偽塩で味付けして客殺してるし。
あいつらは売ったものの責任をとるとか追求されるっていう習慣が無い。
- 462 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:34:53 ID:LhmfoZr40
- >肉まんはダンボール片6に対して、豚肉4の割合で製造されていた。
ダンボールの比率の大きさにワロスw
- 463 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:37:05 ID:5XjITqr80
- >>446
そのミネラルウオーターさえも半分が偽物なんだからな。
水道水からそのまんまペットボトルに詰めているだけw
- 464 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:39:57 ID:OHbec7WT0
- 次に何がくるかワクワクしてる俺がいる。
石鹸をそのままチーズと称して出したりして。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:41:21 ID:RYBW1ucW0
- 中国の需要に押されて鋼材の価格が上昇している中、
古紙価格も中国需要の影響を受けて急上昇している。
とくに上昇が著しいのが、食材として加工される段ボール。
すでに前年同期比200%を超える勢い。
あまりの上昇スピードに日本国内でも段ボールをねらった
窃盗・強盗などが発生している。
北京市内のある食品加工業者は、「もはや段ボールでは、
やっていけない。糞尿の加工技術に目処がついたので、
順次切り替えていく」と語る。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:42:46 ID:vxVnhGqe0
- 中国は滅ぼした方が人類のためじゃね?
- 467 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:42:48 ID:VMggfcLd0
- >ダンボール片を豚肉に混ぜ、ミンチ状にすると味は本物と大差なくなったという。
本当かなぁ
今度やってみようかなぁ・・
- 468 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:48:06 ID:cIxGq6Sy0
- ダンボールは古紙から再生
ケツ拭いた紙も漂白しないんだZE?
- 469 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:50:36 ID:xJmBI3xJ0
- 凄い想像力・・・。
- 470 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:51:11 ID:P8e5hmXI0
- >>466
一気に心臓を一突きして下さいw
殺めた未練なんて、残った人がすれば良いw
- 471 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:51:56 ID:4F3wVDjoO
- >>467
一口目は違いがわからないが、噛んでるうちにダンボールの繊維が出てくるらしい
- 472 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:53:12 ID:QOCCPw5y0
- 中国で暮らす人の食の安全対策。
http://www.h6.dion.ne.jp/~ct-labo/china%20life/37th.html
- 473 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:53:42 ID:g8mVgHBd0
- >>461
商品と金の取引の何たるかをまったく分かってない。
金に見合うものを作るのが仕事なのに。。。
あー駄目。この話は本当の嫌悪感しか沸いてこない。
女の職場であるうちの職場でも、中国製の話題はちらほら
でてくるけど、さすがに皆最近は買わないって。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:53:47 ID:L6dQbals0
- 経済問題ではなく、民度の問題だな。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:53:53 ID:P8e5hmXI0
- 人間が出来ていれば良いのですが、
下手に中途半端に生きていると、何かにつけどうしても人を怨んでしまいますからw
- 476 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:56:37 ID:55/P72qg0
- すいません!
中国産の梅干とにんにくを日本で加工した珍味を食べ
食中毒症状が出ているのですが・・・
どうすれば・・・?
- 477 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:56:44 ID:RUaW29hx0
- 逆にカセイソーダで殺菌してたから、被害が出ていなかったとも考えられる。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:56:50 ID:uG0bsaKHO
- うちの妹ちゃんは中国にて間違って水道水でうがいしたら
腹下って3〜4kg痩せて帰って来たぞ
飲んでないのに…
- 479 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:59:45 ID:7iOTSkpO0
- ミンチに入れて焼いちゃえば人のうんこでもわからんかもね…。
- 480 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 10:59:51 ID:VOn4ViaAO
- >478
中国の水道水ダイエットはやるかもね
- 481 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:03:32 ID:j9+tsoA70
- 安い食材や弁当はもう買わない
- 482 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:03:40 ID:2azSktytO
- 中国は人類を無理矢理次のステージへ上げようとしているのか?
- 483 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:05:33 ID:/CldBtU20
- 一時期流行った”痩せる石鹸”の成分が非情に気になるのだが
- 484 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:07:19 ID:tqg0DX/20
- 【即会い!!】
管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトのみを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
- 485 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:08:14 ID:jMWXSSpl0
- ノーマルな中華料理店ならともかく単なるごく一部の露店商の不祥事だろ?
あまりイイカゲンな報道をしていると中国のイメージが悪くなるよ。
あのオジサンはどう見ても役者にしか見えない。マスコミは捏造を繰り返しても
全くピクリとも反省してないのに、中国に対しては不確かなソースのニュースを
ドバーッと雪崩のごとく報道している。きちんと取捨選択して報道すべきでは?
ドケチパクリなどといった中国人の人格を貶めるような報道は即刻中止しろよ。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:10:46 ID:68AZmFRh0
- >>485
人権もない国の人間に人格があるとおっしゃるんで??
ああ、釣りか。スマソ
- 487 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:11:43 ID:qdfqCMOBO
- >>483
> 一時期流行った”痩せる石鹸”の成分が非情に気になるのだが
水銀入りだったね
それにしても中国の肉まんは人肉入りだったり毒入りだったり
チョンを上回る発想力だな
- 488 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:12:57 ID:SWeWbTI/0
- これがドーナツ屋で売られるのですか
- 489 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:16:51 ID:j2FDauR60
- ここでオリンピックやるのか
何の冗談だ?
- 490 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:17:29 ID:rQcpB/Nh0
- 日本のタレントが、中国の街中で
よく買い食いしている映像があるけど
ダンボールや犬の糞、泥を食していたんだね
- 491 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:18:47 ID:78nFVD810
- >>485
品でのノーマルな事件です。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:19:29 ID:T164T5Ia0
- 新☆10万以内なら進呈してもオケ☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1184375744/
- 493 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:19:56 ID:vpdVox0O0
- 気持ち悪い国だなあ
- 494 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:24:35 ID:4obcNf/Q0
- ミートホープがかわゆく見えてしまうな
- 495 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:27:26 ID:4obcNf/Q0
- 屋台のもの食うなってガイドブックとかに出ているのは
こういうことなんだな、と納得したわ。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:29:39 ID:ddZqzjum0
- 中国に駐在する日本人家族って
本当に可哀相・・・・・・・・・・・。
- 497 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:29:41 ID:purObhOF0
- 中国のリサイクルは進んでるなw
- 498 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:33:31 ID:k58BeSIr0
- [ 段ボール入り肉まん 中国 ] の検索結果です。 ( 8件中 1〜8件を表示 ) by おcn
段ボール入り肉まん 中国 の検索結果 約 1,730 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒) by ぐぐぐーる
段ボール入り肉まん 中国 で検索した結果 1〜10件目 / 約95,600件 - 0.45秒 byやほー
段ボール入り肉まん 中国1,051 件中 1 ページ目 by msn
ちょwwwおcんわろすw
- 499 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:35:49 ID:4BkCtUPZ0
- >>1
嘘くさい検査?画像だなwww
- 500 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:37:44 ID:g8mVgHBd0
- >>495
学生時代の修学旅行では先生に同じ事言われたけど、
こういう事を言ってたんじゃなくて
ただ普通に、体にあわないものもあるからっていう意味であって、
けしてダンボールが入ってるからって理由じゃなかったと思うんだ(´・ω・`)
- 501 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:38:14 ID:FH0WKghg0
- 中国は所詮そんなもんだ
- 502 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:43:07 ID:Cw7kQHRXO
- ξ("`ハ´)ヒドい話やなぁ…
- 503 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:46:24 ID:tNinexnW0
- >>487
水銀・・・
彼国は皇帝がどうのと言ってた時代から時間が止まってるんじゃないか
- 504 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:47:07 ID:t9zEhCIv0
- こんなに毒料理だらけなのに
何で中国人は死滅しないんだろう。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:51:48 ID:d9fmDc5kO
- この業者、実わ、ミートホープの中国支社!病死したブタの肉、ミートホープでも使ってるヨ!
たぶん
- 506 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:52:23 ID:zZds1ViL0
- 豚の死骸と段ボール、どちらか食べなければ殺すと言われたら段ボールかなあ。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:53:00 ID:tNinexnW0
- ほのぼのニュースの扱いだが↓こういうのもなんか因果関係あるんじゃないかって気がする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070714-00000007-jijp-int.view-000
- 508 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 11:56:45 ID:1xuiUoP20
- >>506
おまいは毎日何を食ってるんだ
- 509 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:03:01 ID:0zKznHaQO
- 一難去ってまた一難 ぶっちゃけありえない
毒物食ってもやつらは むちゃくちゃタフだしぃ☆
ずさんな検査をすりぬけるたび
強く近くなるね☆
Your Best.My Worst.
中国だから 偽装なんてメじゃない
安いものには毒があるでしょ
常識なんて ぶっとぶぅ
中華の思想 かまして思いっきり
もっとバリバリ☆
- 510 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:11:48 ID:NEM2p5Zb0
- 紙が消化できるなら中国人は木を食って生存できるはず。
人口爆発と気候変動で食料危機。
人類は木を食べるように進化した。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:26:39 ID:16L/waKh0
- http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/guro12.jpg
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/guro13.jpg
しかし美味そうな煮込みだな
- 512 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:30:59 ID:yp4wSjJz0
- 自民党が生み出した格差によって、もうこの国の大半の人間は中国産から逃れられなくなってるんだよw
あきらめろw
- 513 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:34:37 ID:Q97k+siB0
- FTA,EPAブームの我が国において来るべき日中FTAで予測される事態
次期政権で韓中FTA進める、金鉉宗通商交渉本部長
7月10日13時21分配信 YONHAP NEWS
【ソウル10日聯合】外交通商部の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長は10日、中国との自由貿易協定(FTA)に関連し、
農産物分野に影響が出る可能性はあるとしながらも、次期政権で交渉が開始されるとの見通しを示した。
ソウル市内で行われたFTA関連フォーラムで述べた。
中国とのFTA交渉を最初に進めなかった理由については、韓中は233品目の農産物で競い合っていることから、 <<--------
むやみに交渉を始めることはできないと説明した。
金本部長は、韓中FTA交渉を進めるに当たっては、知的財産権や投資者保護、サービス開放など工業製品輸出以外の
中核分野を考慮すべきと強調した。
その上で、韓中FTAに関する産官学共同研究が年末に終了するのを受け、次期政権で交渉に入ることになるだろうと述べた。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:34:42 ID:PcKIQxZ30
- 中国に旅行にいきたいと思っていたけど食品とか危なくてやっぱいきたくなくなったよ
- 515 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:35:44 ID:IiGKqKPZ0
- >>1
これっておかしいの?
生きてる豚が入っていたほうがこわくね?
- 516 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:37:42 ID:VwmF4hCcO
- せめて肉まんの皮の部分はまともなのにしてやれよ。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:38:16 ID:/0tIRble0
- こーゆーの見ると、まだまだあのミートホープの社長なんて小者だよなあ・・・
いわばスーパーサイヤ人とヤムチャぐらいの差がある
やっぱ食に関しては、中国4000年の悠久の歴史には遠く及ばないんだと強く感じるよ
- 518 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:38:48 ID:cGnHyilH0
- >>514
歴史は古い周恩来で中国は終わったと思った方が良いよ。
遺産物は本当に凄いけどね。漢字はもう日本だし残念の
感が多すぎる。中国で4年過ごした俺の実感。
- 519 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:40:48 ID:yqP172bG0
-
また 羊 頭 紙 肉 か!
- 520 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:41:44 ID:Y1ELZ7t5O
- こんなことしてるから、わけわからん病原体を作りだしちゃうんだよ…
- 521 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:49:07 ID:yp4wSjJz0
- 格差により、日本産買えるのは金持ちだけにw
↓
金持ちだけしか買わないので売上も減少w
↓
国産業者も減少w
↓
一般人はますます中国産しか買えないw
- 522 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 12:54:44 ID:6A8xl8il0
-
毒まんじゅうwwwwwwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:00:53 ID:yp4wSjJz0
- 自民党が生み出した格差によって、もうこの国の大半の人間は中国産から逃れられなくなってるんだよw
あきらめろw
- 524 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:00:58 ID:j+ocBxUiO
- おかげでしばらくは肉まん食えなくなりそうです。ありがとう。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:01:23 ID:TknqWgzI0
- そして早死→高齢化社会解消
- 526 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:01:43 ID:+qb2wlJ60
- ダンボール使って巧みな作品に仕上げるってノッポさん以来だな。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:02:27 ID:b/L8yv8b0
- 参議院選、野党は、段ボール肉まんは中国様のことだからとシカトして
年金まっしぐらなのかな?
- 528 :名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 13:05:19 ID:/i4adZ7x0
- 最近中国はからのニュースが多いのは中国政府に撲滅の意図もあるんだろうけど,
本気できちんとやると
「安価な」中国モノ自体が消えて日本人は干上がっちゃうかもね。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:10:12 ID:y28ZUWad0
- 段ボール肉まんの紹介に無関係な店の肉まん写真を使用したバカ
http://blog.livedoor.jp/kurannko4002000/archives/51056429.html
- 530 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:10:24 ID:g2gvNIvE0
- 中国の食品工場ではゴキブリやネズミ、人の死体もまぜてました
- 531 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:10:53 ID:yp4wSjJz0
- >>527
スルーしちゃうクソ野党とは違って
与党自民党様は国民のためにきちんと対策をとってくれますよね^^
- 532 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:12:26 ID:DewGQKgDO
- 中国のわくわくさん
- 533 : ◆PJw/FDk37Q :2007/07/14(土) 13:13:54 ID:mqMejHzmO
- あ
- 534 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:13:55 ID:DPGBbzQs0
- 昔、上海で饅頭屋をしていた日本人が、
餡を作る鍋と風炉釜を兼用していて、軍に摘発されたけど、
そういうレベルじゃないなw
- 535 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:15:06 ID:ByWCwMZ/0
- 中国の罵詈雑言ばかりで日本の右傾化が最も心配だよ
国家の犠牲になって個人の生活を犠牲にする今の日本はまるで戦争前みたいだ
基本原則である平和憲法を改悪して軍国主義の道にひた走る現状を防がないと
地に足がついていない日本はいずれ中国や韓国に追い抜かれるであろう
外に出よう2chのひきこもりはひきこもってネットで愛国を叫ぶな
- 536 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:20:07 ID:/wXU8pQ40
- 犬の糞100%で肉まん作れるネ申はいないのか?
- 537 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:21:20 ID:H/pQKbPvO
- 日本にある中華料理店で本場の中国人が作ってる肉まんを食べたが、半分くらいで気持ち悪くなって、その後すぐ吐いた。
これも何か変なの入ってたのかな…
- 538 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:22:56 ID:tO1l5oVB0
- ダンボール+苛性ソーダ+病死した豚+犬の糞・・・・こりゃ食品テロだな
- 539 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:22:57 ID:4Ux4vUPC0
- 苛性ソーダ漬け段ボール・病死豚肉……
ここまでは許そう。
犬の糞……
これはアウトだろ。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:23:19 ID:WBhl1UCw0
- モンドセレクション金賞受賞確定
- 541 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:23:45 ID:DPGBbzQs0
- >>535
心
の
道
に
愛
- 542 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:24:17 ID:E13Fr8FH0
- こりゃまた巧妙な人減らし作戦でつねw
- 543 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:25:49 ID:4Ux4vUPC0
- >>44
異常な文化を導入しなかっただけでも賢いかと。
- 544 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:00 ID:KCSh7qJG0
- 死刑になった囚人の肉とかも加工されてそうだな
ミンチは怪しい
- 545 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:12 ID:If4WON0rO
- 肉まんは井村屋のでいいよ
- 546 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:15 ID:/V+rpFs7O
- リサイクル
- 547 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:22 ID:LK/m+q71O
- >>536それじゃ、糞まんだろーが
ゆとりの発想って・・・
- 548 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:38 ID:OsCCdMy0O
- >>539
許すなよw
- 549 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:26:44 ID:WpWFtsy2O
- 史上最低の食いものだな
- 550 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:28:24 ID:vqFE3yWP0
- エースコンバットのリプレイって最初から最後まで再生できないのかな?
- 551 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:28:30 ID:DPGBbzQs0
- >>540
必殺肉まんだな。主水セレクション、食ったら死ぬで。
てか、こいつらに仕置きかまして欲しい。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:29:30 ID:vMSi/2BJ0
- >>535
はあ?www
中国が自分の国民すら殺すような食品や医薬品を作り、それを輸出した国の人間が怒ったら
全員右翼なのか?
うちは親が左が買ってたが、今回の県は怒髪天をついて怒ってるぞ
総連の方ですか?
イオンの方ですか?w
- 553 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:29:42 ID:I27DBTND0
- 北京の屋台なら、芸能人で観光番組で食べちゃった人もいるんじゃない?
「見てください! こんなにジューシーで!」とか言いながらw
是非その人たちの反応を知りたいねw
- 554 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:30:09 ID:fl85ZAkx0
- 段ボール6割って・・・
段ボールまんの中に誤って肉が混入って感じだな
- 555 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:30:18 ID:bbG9aAXE0
- キン肉マン
- 556 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:32:15 ID:vMSi/2BJ0
- >>528
他の国から輸入すれば無問題。
ホンの7〜8年前まで中国輸入など少なかったのだから
10年以前前に戻すのは簡単。
日本の工場が撤退したり輸出が止まったら青くなるのは中国だけw
世界で中国だけが農産物を作り工場が建ってると思ってるのか?
その自惚れの鼻をへしおってやるよw
- 557 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:32:37 ID:yKywwHIV0
- 韓国の生ゴミ餃子も忘れないように。あっちも未だにひどいもんだぞ。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:32:44 ID:U3D5zecL0
- イオン工作員が湧いていると聞いて、すっ飛んできました。
- 559 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:32:47 ID:pjkneUjO0
- 苛性ソーダという字を見るたびに、苛め(いじめ)という単語を連想する。
徹底的に苛められて育ってきた負け組(I自殺スrべきクズ)には、
セカンド苛めとも呼ぶべき事態だよなww
- 560 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:34:43 ID:/wXU8pQ40
- 犬の糞
↓
魔法の液体「水酸化ナトリウム」を加える
↓
味付け
こんなんで肉まんの具作れんの?
- 561 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:35:22 ID:vMSi/2BJ0
- 数年前からアメリカ直輸入の衣料品を愛用してる。
中国製品はなく、アメリカ本国ではないが、ペルー・メキシコ・インドネシア
インド・べトナムといろんな国でつくられてる。
アメリカはさすがに世界各国に危険分散して、どこかの国に一極集中することがない。
日本も今歯それを見習って中国から撤退し始めてる。
去年の対中投資が10数年ぶりに激減したのを知ってるか?
今年はさらに減るだろうな、中国からの工場撤退もな。
危険な河の水で工業製品はつくれない。
- 562 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:35:30 ID:7iOTSkpO0
- 中国ではまだ錬金術の研究が盛んなのか。
- 563 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:35:53 ID:GKuTwM3E0
- すげーな中国人
なんか昔のマンガでウンコを食品としてリサイクルする機械思い出した
- 564 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:36:10 ID:m1IKtzuMO
- ミートホープがかなり良心的な企業に見えてくる・・・
- 565 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:36:34 ID:2SLajhXl0
- 【産経新聞】(やばいぞ日本)第1部 見えない敵(1) 中国軍に知られたF2の欠陥★2[07/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184387389/
- 566 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:37:59 ID:VbmhDmJG0
- 赤インクを注入したスイカには泣いた。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:38:08 ID:4cYUtkVi0
- 10年も売れ続けたんだから、評判の店だったんだろうな
味付けに妙味があったとか。オレは犬の糞をなにか隠し味に加工したと睨んでる
- 568 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:38:23 ID:6IBRCDbVO
- こんなニュース見ると、ミートホープなんて全然許せてしまいそうだ
- 569 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:40:34 ID:/wXU8pQ40
- 子供のころ手についたウンコを好奇心で舐めたら
とっても苦かった
苦味はビールの苦味と似ているが、味の濃さが段違い
- 570 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:44:00 ID:CUxDPkPc0
- >>511
そのスープに入ってるのは人に見えるんだが、それって食べ物・・・・・?
- 571 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:48:14 ID:68AZmFRh0
- >>511
胎児スープ画像注意。
先日、中国産の乾麺を知らずに買ってしまっていたよ。
茹でたら、長い黒髪が3本出てきた。。。orz
もちろんキモチワルイので食べなかった。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:48:37 ID:yKywwHIV0
- >>570
中国の有名な赤ん坊料理でしょ。どこかに告発サイトがあったと思うが。
- 573 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:52:51 ID:xuROo3Ep0
- 個人的にはこのぐらい大したニュースじゃない
本当はもっとやばい事が起こってる
- 574 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:55:34 ID:/wXU8pQ40
- >>573
そのやばいこととはペッパーランチの事件のことか?
- 575 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 13:57:10 ID:CUxDPkPc0
- >>572
普通はこんな物食いたくないわな・・・
とりあえず情報サンクス
- 576 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:00:19 ID:EG9T+cx80
- はいはい民主民主
- 577 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:01:30 ID:8F44+eov0
- 確か松屋の牛飯も中国産だったような気がする
- 578 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:05:03 ID:NEBE6NwM0
- 挽肉を使った料理はミートホープ以来食ってません。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:06:36 ID:16L/waKh0
- 段ボールに比べたら赤ん坊なんか普通の食材に見えてくるわ
- 580 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:06:46 ID:4qXDHH/20
- .__
./ ノヽ\
;| (●)(●|:
:|ヽ (_人_)/; 肉まん食べてから
. :| |. ⌒ .|; . 体の調子がよくありません
:h /;
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
- 581 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:10:38 ID:yKywwHIV0
- >>575
あったあった。グロ注意。特に下の方の写真。
True Story
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 582 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:10:45 ID:CUxDPkPc0
- グロ注意http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm
- 583 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:13:36 ID:D8GRokkV0
- まじこえぇ・・・・・・・・・・・・・・・
- 584 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:15:00 ID:Z1ouz3zv0
-
∧_∧
( ・ω・ )
つ=|||| ズズズ...
.| ̄|○
- 585 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:16:38 ID:/wXU8pQ40
- >>581
飢饉でもないのに・・・・
中国人ってすげーな・・・
- 586 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:16:42 ID:2RyW1Juv0
- 大陸的スケールはスゲーな。
発想からして日本人の精神世界の域を超えている。
支那人が壁土からココア、板切れから豆腐をこさえても
もはや何も不思議に思わない。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:16:43 ID:RXUyLwI10
- 100均で売ってる肉まんとかって本当に中国製じゃないの?
- 588 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:18:54 ID:1bkKwoMw0
- 中国でも少し田舎に行くと冷蔵庫がない家が多いから
鳥とか豚とかも食べるまで生きている。
その辺で適当に飼っているので糞尿がついても
不思議じゃない
- 589 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:38:59 ID:GKuTwM3E0
- コンビニの什器で売ってる中華まんは中国原産って書いてアルヨー
- 590 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:42:08 ID:z+dCmasi0
- × 段ボール入り肉まん
○ 肉入り段ボールまん
- 591 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:42:21 ID:68AZmFRh0
- だからもう皆で加工食品食うのやめようぜ。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:44:28 ID:kaPltI4P0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 593 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:45:34 ID:OqvVVLIS0
- 中国産のことばかり言うが
中国産だけではないだろう、危ないのは?
人々はそうやってマスコミの影響をすぐ受ける。
たしか滅多にその物質を食しても健康に害はないはず。ペットの犬や
ねこが死亡したというなら話は別だが、過剰に反応するのはよくない。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:46:57 ID:C0Zzr6xS0
- >>593
そうはいうけどさ・・・・
やっぱこえぇよ・・・
>>409のコピペ見るとぞっとする・・・
- 595 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:49:40 ID:4qXDHH/20
- >>593
この流れでそのようなことを書くのは
彼方が中華だからですか?
危機感持って皆で不倍するぐらいでちょうどいいと思いますが?
それだけひどいんですよ?ありえないほどに。
この一連の中華騒ぎで商品調べる検閲官も
他国の商品も同じく調べてると思いますけど
中国のレベルが高すぎてw
- 596 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:54:01 ID:Une1sTr10
- 犬の糞いり肉まん
- 597 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 14:56:46 ID:zJKXyMwQ0
- これを加ト吉が輸入販売していたとしても決して不思議でも何でもない。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:00:08 ID:vMSi/2BJ0
- >>593
人が何千人も死んでんねんでw
中国国内では毒塩で2千人、パナマで毒シロップで300数人、
毒アルコールで数百人、こんなものは氷山の一角だよ。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:03:53 ID:vMSi/2BJ0
- 国産野菜と肉と魚(冷凍でないもの)と米、小麦で十分だろ、
漬物も梅干もらっきょうも生姜も中国産だから家でつけよう
食い物はそれで十分。30年前の食生活の戻せばよい
- 600 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:04:26 ID:lam4MbbY0
- >犬のフンが付着
ハンバーガーを食べたときにひどい病気にかかるおそれがあるのはなぜか”
についての根本的な理由は、ただひとつ。肉に糞が混じっているからだ。(p.188)
嘘かホントか知らんが、これ、某マック暴露本の記述らしいが、
さすが中国はアメリカの先を行っていたんだな
- 601 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:05:55 ID:F9SN7F2j0
- 本当ミートホープが善人に思えてきたwww
- 602 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:14:39 ID:G4WbdlRW0
- 韓国に輸出しろよ。
チョンにとっては糞なんかトッピングみたいなもんだろ。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:17:19 ID:lam4MbbY0
- 上の方に出てた胎児喰い、マジネタなのか……?
写真見てマジ気持ち悪くなった('A`)
マジネタなら、なんでこんなに話題になっていないんだ('A`)
- 604 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:17:45 ID:Une1sTr10
- 病死豚+ダンボール+苛性ソーダ+犬糞=肉まん
- 605 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:18:34 ID:pjkneUjO0
- >>603
慣れっこですもん。
「また中国か」、「中国なら普通だよな」と思っている。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:18:45 ID:8F44+eov0
- 中国は最近じゃ北朝鮮にすら嫌われてるからな。
中国製の薬品の品質が悪すぎて、期限切れでもいいから韓国製を求めに走るくらいだしw
- 607 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:18:48 ID:FrOrV3970
- 中国人、丈夫すぐる
- 608 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:19:40 ID:j9+tsoA70
- あんな劣悪な環境の中でも増殖してる中国人って凄い
ゴキブリ並みの生命力だね
- 609 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:22:45 ID:ZatEPlL40
- 俺 昼に 100円ショップで買ったキノコの卵スープの素食ったんだけど もしやと思って製造先見たら 中華人民共和国となってた。
- 610 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:22:45 ID:ViJzsmyBO
- >607
それが奴らの真の狙い
- 611 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:27:30 ID:cXL8sirnO
- 最近やっとチョンの実情が公開されてきた!マスゴミおせーよ!もう何年も前からネットではチョンの内部が暴かれてきたろーが!その間にもどれほどの中国の食材が日本に持ち込まれたことか!これは罪だねマスゴミや国の。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:28:30 ID:lam4MbbY0
- ttp://j.peopledaily.com.cn/2002/05/31/jp20020531_17620.html
昔の記事だが、ひいいいい
- 613 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:31:29 ID:6yvniMxKO
- 中国人とゴキブリって似てる
- 614 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:32:10 ID:P+8ia5TKO
- さすがだ。世界三大料理…。いや珍味かな?
- 615 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:32:53 ID:ZkHwaixm0
- 鳥インフルで死んだ鶏も中国なら立派な食材として再利用されてるんだろうな
病死肉ぐらいじゃもう驚かないよ
奴ら人肉も食うからね
- 616 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:34:40 ID:h8fSSjcWO
- >>609
まず100禁に行くのが間違い
ゴミと毒をわざわざ金出して買うってどんなマゾだよ
- 617 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:39:34 ID:vevCBiMO0
- >>531
まあポジティブリスト制も民主じゃ絶対できなかったと思うね
- 618 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:42:51 ID:8/fb34uX0
-
│厚生労働省 輸入食品等の食品衛生法違反事例 (平成19年7月分)
│ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html
│
│品名 : 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ
│製造者 : JIANGXI HEHUA AQUATIC CO.,LTD.
│生産国 : 中華人民共和国
│違反内容 : 成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
│輸入者名 : 佳成食品株式会社
│~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│原因 : 調査中
│措置状況 : 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管)
│備考 : 自主検査
│
│ 佳成食品株式会社 代表取締役 森山喬司 = 日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)
│ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
│ 「 うなぎ&ダイニング 春木屋善兵衛 」 という うなぎ中心の居酒屋も経営
│
│ ∧_∧ 。
│ (; ´Д`) / 違反食品輸入してる張本人が日本鰻輸入組合の理事長だよ こりゃジョークでしょうか?
└───.( つ── 「 うなぎ&ダイニング 春木屋善兵衛 」 超危ない
| ̄ ̄ ̄ ̄| 売れ残りの毒鰻で一儲けを企む極悪人だ
- 619 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:42:57 ID:6cIxO4BB0
-
「段ボール箱に直接肉まんを入れて出荷した」
という問題かと思ったら・・・
- 620 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:43:41 ID:I71ewqdD0
- なあに、かえって免疫力が(ry
- 621 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 15:52:21 ID:68AZmFRh0
- いつだったか、病死した鶏を買い取って
加工して
着色して
美味しそうな色のローストチキンとして売ってる業者の画像を見たことがあるんだけど
どこだったっけ。
誰か知ってる?
- 622 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:05:26 ID:pb1/CxMg0
- たいていのスレでは大口を叩いている中国人が、ここではばかにおとなしい件。
どうせ中国産を避けて日本製のばっか食っているから。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:13:43 ID:jvEfHz5j0
- 田舎の母ちゃんに5年前から、中国、韓国産食品は絶対買うなというと
人種差別、偏見イクナイと逆にしかられた。
そんな母ちゃんも、最近やっと事の重大さに気づいてくれたようだ。
- 624 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:26:42 ID:RYBW1ucW0
- 「段ボール入り肉まん」
段ボール箱に入った肉まんとしか思えないのだが。
「肉まん入り段ボール」と同じ意味にしか取れない。
肉まんに段ボールが入っていることを言う日本語はない。
「肉まんに段ボールが入っている」としか言いようがない。
- 625 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:32:00 ID:TFrt281JO
- 肉まんを憎まん
- 626 :mad ◆4yN60UoY2U :2007/07/14(土) 16:35:01 ID:LxxssPNX0
- >>624
「段ボール混入肉まん」ではダメダメであるか?(笑
もしくは「偽具材肉まん」「肉まんもどき」「偽造肉まん」
- 627 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:40:10 ID:KDCFmzul0
- >>452
段ボールの原料は古紙。インクなどの重金属も食べることになる。
山羊は紙は好物ではないが、日本では黒山羊さんの歌で、餓鬼が
食べさせようとするが、ティッシュは食べて段ボールは食べない。
植物原料だからといって安全ではない。マーガリンも植物油なんかも
「トランス脂肪酸」で、ヨーロッパやニューヨークなどでは使用禁止。
ところが、日本のマスゴミはほとんど報道しない。
「トランス脂肪酸」でググ
マイナスイオンなどというインチキを大手電機メーカーまで売り出した
家畜の国、ニッポン。
- 628 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:45:39 ID:HuGJAFbj0
- >>586
錬金ならぬ錬食術とでもいうのであろうか。
- 629 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:46:34 ID:Qc1HDC/d0
- 豚肉を使ってるだけまだマシかも。
浮浪者の死体とかもミンチにしてそうだな
- 630 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:50:16 ID:udKwmY5u0
- >>1
真ん中の検査官、イケメンというかなかなか美青年だね
- 631 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:53:09 ID:HuGJAFbj0
- 肉まんかって、紙っぽく感じたのはこれが関係してたのか・・・。
奥歯でかんで違和感あったときがある。
>>624
ニホンゴ、むつかしいね。
「ダンボールが入った肉まん」
「ダンボールに入った肉まん」
が同じ「ダンボール入り肉まん」になるなんて。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:54:53 ID:nnPptTT+0
- >>631
それはたぶん包み紙も一緒に食べただけじゃないかな?
- 633 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:56:20 ID:HuGJAFbj0
- >>632
うん、そう思っておくよ。その方が幸せに生きれそう。
- 634 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 16:59:29 ID:LcykAk3R0
- 北京オリンピックは中止して 臨時に 東京でオリンピックをしましょう!
- 635 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:01:49 ID:MBYdcQ0/0
- 【漫画】RozenMaidenが今秋より月刊少年ガンガンで掲載の可能性(5/2)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/l50
(作者blog PEACH-PIT' days より一部抜粋)
描きおろしは、扉を後にする真紅の表紙絵以外はありません。今回は奥付のカットもありません。
掲載時からは、誤字脱字、作画、話数表記、8巻最終ページに修正が入っています。
ですがこれでもう、という訳でもありません。
どうか伝わりますように。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:02:52 ID:ncCBvh9p0
- 近所のサ○ットストアで売ってる1枚100円の冷凍海鮮チヂミは中国の輸入商品
普段は中国製を避けてるのに製造元を見忘れ、つい買ってしまった
皿にあけて電子レンジで加熱、まず何気にタレをつけずに食べると、
弱いけれども確実に生ゴミくさい匂いが口に広がる・・
気持ち悪さにトイレに駆け込み吐いた
残りも全部捨てる
以上は去年末の話、でもいまだにサ○ットストアで売ってるのはなぜだろう??
チヂミのタレとか匂いの濃いものをかけちゃうと気付かないで食べれるかもしれん
- 637 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:06:50 ID:VoGoS4pC0
- 机と椅子以外四足は何でも食うという中国人
ダンボールまで食っとるとはしらなんだ
- 638 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:10:51 ID:DeOpHkxC0
- 原産地を隠蔽し続けるファミレス、居酒屋チェーン、コンビニ、ホカ弁屋は、
いつまで中国産毒食材を庶民に食わせる気だ?
- 639 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:12:48 ID:CYOrscFw0
- サイバーテロに次ぐ
フードテロか
- 640 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:19:32 ID:/T/lZW3dO
- 中国行ったときにガイドさんが「中国人は飛行機以外の者はなんでも食べます」って言ってた
ほかほか亭とか安さを売りにした弁当屋やファミレスなどの外食産業は中国産しか使わない
- 641 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:19:39 ID:GhdORzr/0
- アメリカの上流層のように、肉も焼いただけ、野菜も生のままオイルをかけるだけでムシャムシャ食う。
それなら素材の味にやたら敏感になるだろうな。
日本料理も含めてアジア系の料理って全部一つの調味料に徹底依存して
「とりあえず醤油ぶっかけとけ」だから舌がどうかしてるんじゃないかと思う。
だから食ってるほうれん草が中国産かどうかすら分からない。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:20:39 ID:ULcMB3Af0
- 中国は、これらをマスコミ挙げて叩き世界に報道するようになっただけでも
マシだな。
最も、日本のフジテックみたく、まだ事故らしい事故が起きてない内に、
強度不足を自ら公表し、自主点検自主回収をするということには到達して無いが。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:20:50 ID:v/Zo9Dfl0
- さあオリンピックが楽しみだ
協議以上にお騒がせネタが続出するぞ 絶対テロ以上に大騒ぎになるよ
- 644 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:21:03 ID:Y4VFmwmUO
- >>1
すげー最凶食材だな
こえーよ
- 645 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:24:01 ID:V4I3xLjC0
- 罪を憎んで人を肉まん
- 646 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:24:46 ID:V3mYx/S70
- 糞〜♪ 糞〜♪ 糞〜♪ 糞〜♪ 犬の糞〜♪♪
っていう吉永小百合の歌があったような記憶がある。
- 647 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:43:31 ID:4+me8JSp0
- 肉の希望が霞んで見えるぜ
- 648 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:44:44 ID:rGayYDOc0
- >>646
鹿 黒豆
- 649 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:49:43 ID:Mn4n0kHn0
- >>643
会場が倒壊して、ありえない水準の死傷者が出そう。
- 650 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 17:59:05 ID:e9lvv1cq0
- 餃子にはワラバン紙よりも
意外にケント紙が合いそう
- 651 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:14:12 ID:yKywwHIV0
- >>593
そ
れ
を
望
む
- 652 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:18:16 ID:Rg5lA1STO
- 中国産食品に比べればミートポールなんか可愛いもんさ!中国を滅ぼせ!
- 653 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:19:24 ID:LbMffIal0
- まんじゅう怖い
- 654 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:21:23 ID:wxjd3PTxO
- >>652
ミートポール?w
- 655 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:21:24 ID:BOwNRbQJ0
- ミートホープは中国言ったら超優良企業じゃないのか?
一応「食肉」だけを使ってるから。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:22:34 ID:iKhPTTkC0
- どうやったら調理機材に犬のくそがつくんだ?
- 657 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:23:28 ID:+Ta5QMNkO
- 中国、全体的にきもいよ…
- 658 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:24:13 ID:n/kVGZO70
- 犬のフンとくりゃ朝鮮の寄生虫を思い出すな
- 659 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:25:30 ID:4qXDHH/20
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183617547/931
中国で双頭のカメが発見される
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2006/03/0317_060317_two_headed.html
中国で見つかった4本角のヤギ
ttp://10e.org/mt/archives/200604/080408.php
5本角のヤギさん
ttp://10e.org/mt/archives/200604/152146.php
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1685.html
27本の指をもった男の子が切除手術
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1724.html
手足が四本ずつある赤ちゃん
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1744.html
片腕だけにびっしりと生えた獣毛―9歳の女児
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1766.html
中国で足のあるヘビが見つかる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1861.html
シッポのはえた赤ちゃんが生まれる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2053.html
背中に足のはえた牛が生まれる
ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2006-11/02/content_723067.htm
中国で双頭の赤ちゃんが産まれる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2234.html
六本足のブタが生まれる―江蘇省連雲港市
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2398.html
人類への警告?4足、3枚羽のヒヨコが同時に2羽誕生―河南省洛陽市
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g8679.html
ひょうたん型の甲羅をもつカメ
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2573.html
四川省で双頭の牛
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2580.html
【中国】手の指が15本、足の指が12本ある2歳児
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/747240.html
- 660 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:28:45 ID:t7nMOLf20
- 中国人は食えるものは何でも食うんだよ
犬の糞もスナック感覚で食う。
彼らにとっては普通の事なのさ。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:28:51 ID:JOZwtJw+0
- 痰入りのスープを飲まされたり
ゴキブリ刻んだチャーハン食わされたり
日本人が中国行くと大変な事になるらしいな。
下痢する人が多いんだと。
- 662 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:31:40 ID:CLYFNUk20
- >>656
イヌの肉を放り込むついでに、イヌの内臓をろくに処理もせずミンサーにぶちこむからじゃね?
- 663 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:32:34 ID:NuHYr+Mk0
- 北朝鮮に作り方を教えてやれ。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:33:03 ID:KOtiX311O
- 何を今更…
中国では当たり前のこと
驚くには全く値しない
ブサヨは中国製品食いまくって自滅してくれ
- 665 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:33:07 ID:2B9qTKXyO
- こういった事象を問題視したり調査する機関がまだ中国内に残ってることに驚き
- 666 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:33:15 ID:V29VUY/00
- 吉野屋の牛丼のタマネギ、紅ショウガは中国産ですつい最近知りました今後吉野屋の牛丼等は絶対食べません
- 667 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:36:26 ID:BOwNRbQJ0
- >>660
最近の中国は食えないモノでも食うんだよ。
- 668 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:38:35 ID:5XjITqr80
- 今度は何を入れたのが発覚するかな?w
昆虫あたりありそうだww
カブトムシの幼虫とかwwwwwww
- 669 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:39:56 ID:Ef/D01/lO
- ちゅうごくなくなればいいのに
- 670 :58.252.227.162:2007/07/14(土) 18:41:06 ID:dJwzODPx0
- ところでこのIPを見てくれ。こいつをどう思う?
アレ?俺ってもしかして地獄に居る?
- 671 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:44:58 ID:Mn4n0kHn0
- >>668
むしろ、こっちの虫だろw
古いスレですが、一読の価値あり
サナダ虫が欲しい
http://mentai.2ch.net/diet/kako/963/963375088.html
- 672 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:45:28 ID:xUmOI+JY0
- 何でも食べる中国らしいニュースですね
- 673 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:48:04 ID:PanV8mSt0
- 国家レベルでグリコ森永事件やってるな・・・
食べたら死ぬで。か・・・恐ろしい・・・
- 674 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:52:25 ID:oNbgu0i+O
- 中国は同じ人間なのに生命力が強いな。
- 675 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 18:53:02 ID:LjQ9zXTf0
- 中国人でも食べれないものって何かあるのか?
俺みたいな凡才には犬糞入りですら食う連中が食わんものなんておもいつかんw
- 676 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:23:04 ID:1M4+yfp30
- みんな!今日のブロードキャスター見ようぜ
新スレ立つかな?赤インクすいかw
- 677 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:28:03 ID:dqPoU0yT0
- 木の実が食えるんだから、木が食えないわけがないような気がしてきたよ。
段ボールを、食ってもわからないように加工する技術があるなら、
それをいいことに使って欲しいね
- 678 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:30:45 ID:pOKWpQ+H0
- >衛生管理が全くされておらず、犬のフンが付着している器具もあったという
中国では当たり前のことだろ、衛生管理されているほうが珍しい。
- 679 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:31:14 ID:L62XpuTH0
- スレタイだけで胸が悪くなる。
しかし製造器具に犬の糞が付着する環境って創造できないわ。
- 680 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:32:43 ID:QnYTet86O
- 「中国人は飛行機以外は何でも食べる」
というのを小学生くらいの時に聞いたことあって、冗談でしょwと思っていたが…。
案外、ホントなんだな。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:37:59 ID:XMSvgArs0
- >>627
>マイナスイオンなどというインチキ
詳しく
- 682 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:43:05 ID:BEOJC9dW0
- >>681
他にもトルマリン浄化機能掃除機があるよ サンヨーかな?
参考
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1182740906
ようするに、科学っぽく見えるけど根拠の見えない妄言とかとか
波動エネルギーなんて典型
- 683 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:44:36 ID:Ijxbxx9c0
- 精進料理だろ
- 684 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:45:37 ID:vMSi/2BJ0
- >>641
アメリカ人は上層部でも味なんかわからんよ。
だってイギリス人と同じくらい味盲が多い国だから。
王様や貴族でも生まれつき味盲だと味なんかわからない
- 685 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:45:54 ID:5A9kcTI20
- ところでなんでみんな
>>511
をスルーするんだ?
段ボールどころの騒ぎではすまされん問題だと思うのだが?
- 686 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 19:47:17 ID:8fa7HAMG0
- >>685
散々既出だから。もう何カ月も前から。
- 687 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:02:08 ID:nQDwJr3WO
- これがド田舎じゃなくて北京市内ってのが驚き。
オリンピックやれんだろ、これじゃ。
- 688 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:04:11 ID:zRNjpGch0
- 本当のキチガイ国家
- 689 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:05:27 ID:Gq+78x6SO
- オリンピック委員会も大慌てだな。
北京オリンピックは中止してほしい。
半島人以外の選手がかわいそうだ。
- 690 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:09:36 ID:XMSvgArs0
- >>682
thx
- 691 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:16:10 ID:h/8QLFKg0
- 探偵ファイルで実際にダンボール肉まん作ってるね。
- 692 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:22:16 ID:Y2lG6ZD80
- いま段ボール入り肉まんのニュース、CNNでもやってる。
- 693 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:35:18 ID:xyfwK32VO
- >>511
何の写真?
怖くて見れない…
- 694 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:41:47 ID:6wsYAmi70
- 豚病死事件等々、中国の毒食物情報まとめサイト
http://anzenfood.com
コピペネタが大量にある。
正直ここみると中国産の物は絶対食わなくなるね。
この数ヶ月だけでこんだけ中国産の食物で事件おこってんだなってね、、
- 695 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:46:37 ID:Ckh25GJF0
- 日本海よ
もっと広く深くなり潮荒れ狂い
日の本を守り給え
- 696 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:50:41 ID:6cIxO4BB0
- 段ボールって紙幣を再利用して作ってるんでしょ
- 697 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:53:18 ID:rGrnjqqM0
- 岡田の実家のイオンがこの業者から輸入してたらしいね
今、必死に火消ししてるけど、来週の新潮に記事が出るよ
- 698 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 20:55:20 ID:S2M06Fzj0
- 中国人からは、もう人間の文明を奪い取ったほうがいい。
ろくなことしない
- 699 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:01:43 ID:XWmfnMiw0
- この国は、毎日毎日話題を振りまいてくれるね・・・。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:02:39 ID:HdXK4J8J0
- ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=414194
- 701 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:02:47 ID:ay9AXin10
- 何か判ったような気がする
漢方薬が出来た経緯が
通常ならシカの角やオットセイのペニスだの普通の感覚の人間には扱えないものだが
中国人はとりあえず試してみよう、成功したら薬 失敗したら逃げればいいじゃん
針治療もそんな感覚で発達した奇跡の技術なんだろうな
案外4000年も無駄ではないらしい
もちろん大量の人体実験がなされた事は言うまでもない
幾千万の犠牲の上で完成した漢方薬 素晴らしい
ダンボール入り肉まんも意外と何かの効能があるかもしれない
まずは中国人が食べて成果をださないと
頑張れ 中国人 日本人は応援しないぞ
- 702 : ◆4dC.EVXCOA :2007/07/14(土) 21:08:24 ID:1CoEXOR30
- >>409
それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
((( ;゚Д゚)))激しく気になる・・・
- 703 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:08:53 ID:4GmbGbpB0
- 繊維質豊富って色黒の爺さんがTBSの昼の番組で思いっきり宣伝したら売れるよ。
- 704 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:13:38 ID:Va9NDrdg0
- 段ボールは高級食材になりつつある>中国
- 705 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:17:26 ID:nz4PvJZWO
- >>686
見なくても、なんなのか想像できるから見たくない
- 706 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:20:50 ID:j5oU2XoEO
- 中華料理が数少ないのとりえだったのに
あとは三国志のみか
- 707 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:24:16 ID:PStmYTwM0
- >>705
告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 708 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:33:12 ID:Y2lG6ZD80
- CNNで中国食品北
- 709 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:50:02 ID:j9+tsoA70
- 安い冷凍食品とか超危険
- 710 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:54:06 ID:1ZG5qVLU0
- CNNに
>>707の情報を誰か告発してくれ
もう耐えられん。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:55:00 ID:ejfObsIq0
- それでも死なないのが、中国人クォリティ。
さすが、人類のゴキブリ。
地球は、中国人と共に滅亡するだろうな。w
- 712 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:56:33 ID:TcOz8iFU0
- 活気的な料理かと思いきやウンコ付きかよ。
美味だったとしてもウンコは堪忍・・・。
- 713 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:58:04 ID:dqPoU0yT0
- 俺中国製のビーフン、安いから買って食べてるよ
品質表示見ると、米100%じゃないんだよな。
ケンミンのビーフンは、米100%で、原産国はタイだった。こっちの方が安全か
- 714 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 21:58:37 ID:bldGV6p30
- ミートホープ社長がニヤニヤして観ています。
- 715 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:03:39 ID:CLYFNUk20
- >>696
既出だけど、印刷インキや防水処理剤とか糊材とか・・・
われわれ日本人は、新品のきれいな段ボールをイメージしてしまうけど、
あっちのは、ゴミためやドブから拾い集めてきた再利用不可能なゴミそのものだしね。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:05:30 ID:X2M3QL730
- >>702
粘り気を与えるために、ナメクジとかヒルを加えるんだろうね、気持ちわる
- 717 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:08:33 ID:LjQ9zXTf0
- >>705
URLからして”guro(グロ)”だもんな…見るんじゃなかった、トラウマorz
- 718 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:13:41 ID:oyw0lXbw0
- >>123
> 死ぬまでに万里の長城行ってみたかったんだが、厳しいか?
癌で余命1ヶ月と言われたら、逝けばいい。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:14:33 ID:UVx23Wz/0
- ダンボールよりもいまは誰もろくに読まない毛沢東語録
でつくったほうが味わい深い肉まんができるのでは。
日本の団塊の世代や朝日新聞の駄文を書き散らしている
論説委員の連中なら随喜の涙を流しながらたべるだろう。
- 720 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:17:09 ID:Teou68SU0
- >>26
関西から中華街行ったんで、何度も食えまいと、高かったけど豚まん買った。
…確かに、美味くはなかった。まだ、ヤマザキの豚まんの方が数倍美味いね。
- 721 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:18:27 ID:i752s6IQ0
- 歴史好きだが、ずっと中国史は嫌いだった。
そのくせ学校教育では中国ばかり取り上げられてたので、
中国そのものも嫌いになった。今回の騒動は「案の定」って感じだな。
でもマスコミがこぞって取り上げると、
「選挙近いので『下には下』で不満そらしか?」と思ってしまう。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:20:54 ID:A3hFQ6350
- 今後の人類の食糧事情を考えれば
ある意味、最先端のソリューションを
スタイリッシュに実施している
いずれ世界は中国の考え方を取り入れざるを得ないのかもしれない
おそらくさらに激しく二極化していく
下流側人類の「食卓の味方」になれるよう試行錯誤をしてほしい
中国のような暴力的な族がいないと
食のイノベーションは深刻な食糧事情に歩調を合わせられない
我々は中国を必要悪として適度に叩きながら
汚れ役としてがんばってもらうしかないと思う
- 723 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:21:28 ID:4qXDHH/20
- 中国製と思われるもの今日一日探し出して全部捨てた
土産の中国茶〜割り箸に爪楊枝まで
すっきり
- 724 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:23:10 ID:vmneqUlt0
- 北京五輪ボイコットを
- 725 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:24:18 ID:P3GUpOXh0
- こういうのでも食える人間はたくましいね。
若い日本人は恵まれているからもっと学ばなければならないね。
- 726 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:24:41 ID:dqPoU0yT0
- ブロードキャスター
- 727 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:25:05 ID:3ikKTZSu0
- ところで報ステで鳥越が、
「これは中国当局のやらせで、
不味いものを出したら取り締まるよ、というメッセージだ。
だから中国製品が危ないわけではない。」
とかいったのは本当ですか。
- 728 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:27:08 ID:2JS71jIN0
- 毒菜の本でてるからよんでみそ
多分数十分洗えという話がでてくる
CM明けはそれだな
- 729 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:28:42 ID:MdbOX3jG0
- これはさぁ、しっかり取り締まりしてますよ!ってゆうプロパガンダだよね。中共得意の自作自演のフィクションドラマだろ。
この業者は俳優で、ほんとはこんな事はなかったんだと思う。
実際、取締りなんかまったくできてないから、危険な物が輸出されてるわけだし。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:29:55 ID:nHhkKNAn0
- >>727
だったら鳥越本人と血族全員に今後中国製品を食べ続けてもらえ。
- 731 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:30:26 ID:2JS71jIN0
- 中国人ですら有機野菜えらぶのに
お前らときたらww
- 732 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:31:06 ID:dqPoU0yT0
- 野菜の農薬じゃなくて、もっととんでもないのがいっぱいあるわけでさあ
- 733 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:31:19 ID:xuROo3Ep0
- >>587
日本製だろ殆ど
材料はしrないあk
- 734 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:31:31 ID:wGJ2LFsi0
- >>727
鳥は、特アマンセーといったらカツコイイ♪といわれた時代に
青春過ごしたから
頭古いんだよね。
- 735 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:32:46 ID:i/mWNJKW0
- シナ人は雑食なのでダンボールも食べるってことではないでつか?
ダンボールを食品に入れるという発想は人間の発想ではなく動物レベルの発想ですから。
- 736 :名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 22:33:22 ID:vY+Ic+bB0
- 数年前のことだが、まだ中国うなぎがそう悪なものと世間もしらなかった時期
たまたま丑の日に食べてしまった。味がまずかったから半分も食べなかったが。
その年に夏風邪かどうかわからないが高熱が出て、
熱が下がってからも1ヶ月近く咳と痰がすごくて大変だった。
それから国産にしたが必ず丑の日にうなぎは食べていた。
それなのに毎年丑に日以降に体調を崩し、原因不明の熱と咳と痰が出る。
これを4回繰り返したのでうなぎは絶対口にしなくなった。
それからは体調絶好調。
丑の日くそ食らえ!
うなぎは国産といっても中国で養殖したものを国産として売ってるからな。
ああやっぱりって感じ。
うなぎは、もうイランわ
- 737 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:33:52 ID:G3vodgFB0
- >>735
動物でもダンボールは食わんよ
- 738 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:34:21 ID:oHD9MU7t0
- やっぱり、中国産といえば、これだよな
http://slan.ld.infoseek.co.jp/zonuhiwa.html
コンビニの「唐揚げ」って・・・
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 17:20
明らかに肉じゃない「何か」を揚げてるのあるけど、何?
友達は小麦粉の唐揚げって言ってましたけど。
7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 19:18
みんなだまされてますね。
鶏の唐揚げ
とは書いてないでしょう?
あくまで、唐揚げ。
ほとんどは☆国から輸入している
食用☆ぬ
の肉なんですよ。
- 739 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:34:59 ID:2JS71jIN0
- 貯蓄倉庫でも殺鼠剤撒きまくりだかんなw
小麦とかもやんばいw
- 740 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:35:16 ID:TV6L9MwK0
- >>727
「これは中国当局のやらせで、
不味いものを出したら取り締まるよ、というメッセージだ。
だから中国製品が危ないわけではない。」(オレは食べないけどね)
言葉のウラを読みとれ
騙されやすいと損ばかりするぞ
- 741 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:35:17 ID:f4d88a170
- 北京オリンピックは、開催期間中に誰が最後まで生き残れるかを競うゲームになりました。
- 742 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:36:15 ID:hjoH3tNR0
- まぁ、流石に日本人の想像力では
ダンボール入り肉まんは発想自体が出てこんな。
ミートホープ位が限界。
支那人はクリエイティビティあり過ぎだ。悪い意味で。
- 743 :名無しさん@七周年:2007/07/14(土) 22:36:17 ID:vY+Ic+bB0
- 北京オリンピックはサバイバルだな
- 744 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:36:25 ID:G3vodgFB0
- 究極の我慢大会始まるのか
- 745 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:36:34 ID:MdbOX3jG0
- 鳥の人は癌の手術で貯金なくなっちゃったから、最近、収入の良い左的発言しまくりだよね
- 746 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:36:42 ID:xuROo3Ep0
- >>666
そこまで避けるなら餓死するしかないな
- 747 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:37:29 ID:NRjy94O20
- >>738
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ | 呼んだ?
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 748 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:37:40 ID:7C9mLqI+O
- 中国には野菜の農薬を取りのぞく洗剤があるんだって
中国人が安全と思わない中国野菜を輸入している日本は馬鹿ニダ
- 749 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:38:45 ID:xuROo3Ep0
- >>670
ご愁傷様です
- 750 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:40:17 ID:NTIVIJOG0
- あれだ、ミートホープの社長は、中国にいって再起すればいい。
この状況下の中国では、今まで日本でやってきたことと同じことをやっても、
ぜんぜん問題にならず、むしろ良心的な会社として評価されるだろう。
- 751 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:40:52 ID:4prfBYYF0
- その洗剤がまたニセモノなんだろww
どーしよーもねーなwww
- 752 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:44:23 ID:/a8DbaAKO
- >>751
おれも同じこと思ったw
さらに野菜を洗う水道水もアウトw
- 753 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:48:29 ID:F+l9eZ3h0
- 中国は国連常任理事国でありまして・・・
自分の国の不正を・・・・
アホですね!!!
真似、パクリしかできない国民性に幸あれ!!!
すべてが真似、パクリ!!!
オリジナルを見たこと無い!!!
今はペキン五輪バブルで・・・・
正直、常任理事国なので戦争被害者を押し出すのはやめたら?
- 754 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:55:27 ID:VVKMkyh10
- >>736
前に中国産ウナギを食ったとき、異様な味がして吐き出してしまった
なんか、洗剤を食ってるような味がするんだよ
タレの匂いで誤魔化されて普通に嗅いだだけじゃ分からないけど、
口に含むとハッキリ分かる
そのまま全部捨てて、二度と中国産は買っていない
- 755 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:57:24 ID:PQWo1hpT0
- 道端に野ざらしの人・犬の糞尿に浸かったかもしれないダンボールを肉まんの餡に
オエー
- 756 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:58:58 ID:/m1Srirr0
- 知人が中国の地方に出張したとき、ごはんに石がが混ざってたっていってたけど
段ボールよりはましかも。目視で取り除けるからさvv
- 757 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:59:59 ID:nzYJc4CIO
- >>753
オリジナル=ダンボールまん
- 758 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:04:18 ID:MdbOX3jG0
- >>756
日本人旅行者には100%ゴミとか産廃とかの危ないもの食べさせてますよ
日本は敵国だからね。
- 759 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:21:56 ID:aEt3zLRp0
- 鳥○の食卓に中国産がのぼることはない。
どこまで大衆を愚弄するつもりだ。
おまえという存在がヤラセなんだよ。
- 760 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:24:41 ID:0O/dSZH60
- 日本も底辺が食う食べ物は似たり寄ったりだ
中国を非難する前に自分の国をよくしたまえ
- 761 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:27:06 ID:0O/dSZH60
- >>756
石「も」入ってただろ
- 762 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:29:12 ID:1xbe7XC0O
- >>727
ダンボール肉まん業者への取材が中国当局のヤラセだとは言ってたが
- 763 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:29:51 ID:f4d88a170
- テレビで現地の人にインタビューした時、「他の店より美味しかった」って言ってたが、犬糞が隠し味だったか…
- 764 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:38:51 ID:0O/dSZH60
- 日本のファーストフードとか駄菓子とかも似たようなもんだろ
- 765 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 23:40:29 ID:0AhNm1g50
- 米帝がやりたい放題だからな。中共が調子に乗るのも仕方ないかも。
- 766 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:16:04 ID:LKMIPv+m0
- 製造者名は明らかにされていないのか?
大手じゃこんなことはやらないだろうけど。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:22:42 ID:I4gS8W2S0
-
週刊ポスト 7/20号
・あなたは中国産「ネコとネズミのキンチ肉」を食べている!
- 768 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:26:50 ID:GDExTlqZ0
- 流石70年代まで人肉喰ってた国!
あ、今でも胎児を使ってるレストランあったね(^ω^;;;)
- 769 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:34:42 ID:3MdlbnBp0
- >香港で伝染病を研究している労永楽氏は「この肉まんを食べると
>下痢や吐き気を誘発するだけでなく、最悪の場合は死に至ることもある」と語った。
この肉まんを10年も販売し続けて商売として成り立っていたということは支那人はこれを食っても平気だったということか?
- 770 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:42:46 ID:iMA5GbLA0
- >>748
つうか、合成洗剤はそれ自体が毒物
飲んだら死ぬ
野菜も洗える洗剤って成分が微量で
すぐに障害がでないから被害者がわからないんだろう
- 771 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:45:00 ID:+qJBI2Ou0
- びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
- 772 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:47:29 ID:InFHajTdO
- 食える物は食う。
例え病死した豚でもな。
中国人はすげえよ。
- 773 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:47:34 ID:d8m9+xUx0
- >>769
まさに、そういうことになるね
そういう意味では丈夫なんだろうね
- 774 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:49:09 ID:jncZ5GKoO
- >>764
お前らと一緒にすんなよクソチョンが。
- 775 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:51:04 ID:cwemf+za0
- >>764
その駄菓子をまねてる国に言われても説得力がありません><
- 776 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:51:20 ID:mGaaTjm8O
- 究極のエコだね
- 777 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 00:55:07 ID:namIQXzt0
- オリンピック目指してきた選手には悪いが
ボイコットしてほしい。。命あってのことなんだから。。。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:06:15 ID:UY6yYCR00
- >>777
本当にそう思う。なんとかならないんだろうか・・
- 779 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:06:29 ID:UxrpIkuI0
- とりあえず姦酷はチャンコロオリンピックに参加しろ
ウンコキムチ持参で元気もりもりw
- 780 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:09:34 ID:H8jGJu8y0
- このところの肉まんスレで,「苛性ソーダには殺菌作用もあるから、ダンボールは
そこらの肉よりずっと衛生的」とか「食物繊維はからだにいい」、「この肉まんの何が
もんだいなのかわからん」とか繰り返していた奴がいたわけだが。
彼はこれでもこの肉まんに問題はないし、安全だし、健康によい、と思うのだろうかw
是非食って欲しいな。
- 781 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:11:11 ID:dCP41qb50
-
日比野克彦なら、純度100%の段ボール肉まんを作れるぞ
- 782 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:13:00 ID:Xd05/Q5X0
- 終了したのでうpです
向こうでは農薬を落とす洗剤とか売ってるんだ・・・怖いなぁ
とはいえ、その洗剤も本物なのかは分からないのですがw
パスは sageです
2007 0712 報道ステーション 中国の北京 露店の肉まんの中に段ボール
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=9089
2007 0714 ブロードキャスター 中国香港毒菜事情
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=9078
(H.264 320×240 A-Law 2:1 QuickTime7以上、RealPlayer、VLC等で再生)
- 783 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:15:03 ID:cMWxaGRk0
- 「中国産は絶対買わない」などと言える人が羨ましい。
少なくとも俺は激安中国産食品に頼らないと、生計を立てるのは無理だな。
毒だろうが偽装だろうが俺は安く食物を提供してくれる中国に感謝してるよ。
俺みたいな無能な人間は、世が世ならとっくに餓死してるだろうからな・・・
- 784 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:17:39 ID:Md8GUpN10
- 中国人ていつから腐ったの?昔から?
- 785 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:22:26 ID:Z4x955T40
- >>784 遅くとも3000年前くらいからでしょう。
こういう「技術」に関しては古くから異常に発達している。
中国は後進国だからこういう問題が・・・などと言ってる人は本質的に問題を見誤っている。
実はこの程度の偽装は有史前にはとっくに辿り付いている「先進国」であるがゆえに
こういう問題が起こっているのだ。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:23:13 ID:KjtHBrsV0
- ローソンのおつまみも中国産が多いからもう買えない。
世界各国から不買運動起こされないと意識変えないでしょうな。
- 787 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:23:35 ID:rh0e9vaq0
-
食糧危機の足音高まる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/14/1654611
>>784
支那畜の腐敗は太古の昔から、だよ。
ったく最低ですわ。
- 788 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:26:50 ID:cQcmZTAQO
- >>781
いや、それ食用じゃないし。
- 789 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:28:30 ID:Md8GUpN10
- >>785>>787
すげー前じゃんw 毛さんのせいだと思ってたよ
発祥したコロから性根が腐った民族なんだな
- 790 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:31:33 ID:k9CYku3R0
- もしシナ等にいくことがあったら極力麺を食べるといい
あれが全部の食べ物の中で一番マシなんだそうだ
ちなみに10年前の台湾も同じぐらいヤバかった。今はしらんけど
- 791 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:33:41 ID:wHY2iBHlO
- 僕もカステラの紙をもぐもぐ食べますが何か
- 792 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:39:15 ID:KjtHBrsV0
- 動物の死体とかゴキブリやだと高づくからダンボールにたどり着いたんだろうな。
中国食品を知らず知らず食べてたけど、いまにして思うと変な味するのが多い。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:40:00 ID:CiI5msSH0
- 某冷凍食品の中国生産肉まん食べた時に腐った玉葱の風味がしたんだけど
アレは普通に腐った玉葱を入れてたんだろうな
それでもダンボールに比べれば・・・・・・・・・・・・どうなんだろマシなのかどうなのか
- 794 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:40:31 ID:HHwUwopO0
- >>789 古くから近隣諸国に比較して、また世界的にも
その時代の最先端をいく文明を手にして中国大陸の社会は高度に発達してたわけ。
そんなに進んで爛熟した社会では、そういう間違った方向の技術進化も
大いに進むという訳だ。
ていうか、もうその方向にしか進化する余地が太古からなかったといってもいいくらいなのだ。
- 795 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:44:19 ID:4QX7Db3b0
- 発展途上国の不衛生さならまだ理解できるが
支那は不衛生+有害物質+病死とか腐ってんのを製品にするからなw
他の東南アジアから輸入したほうがいいんじゃないw
人として駄目だよ、金のことしか頭にないしわざわざ手を加えて有害な製品にしてるからね
しかも壊れ易いとか、食中毒なら解るが、普通に死ぬからね
- 796 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:47:23 ID:TMngBjDw0
- 【羊頭狗肉】 羊頭を掲げて狗肉を売る。
宋代の書物にこのことわざが出ているらしい。1500年も前から中国人の
偽肉加工は珍しくなかったんだろう。安い犬の肉も羊と偽れば高く売れる。
ちなみに豚に羊の脂を混ぜた偽肉は、現在の中国でもかなり売られているそうだ。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:48:41 ID:KjtHBrsV0
- 中国っていい面もあるけど、基本的にはキチガイ国家だと思うよ
- 798 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:57:01 ID:RfCTxQyV0
- >>790
麺茹でる水が汚水。
麺のスープが汚水。
戦地の泥水すすって生きてきた知人でさえ
中国の料理は汚くて食べれん、と言ってた。
無知の不潔じゃなくて悪意の不潔だからね。アノ国は。
- 799 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 01:59:42 ID:pNis7jkNO
- これ、なんの罰ゲーム?
- 800 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:00:02 ID:XUT+vCSq0
- >>754 前に中国産ウナギを食ったとき、異様な味がして
それは店員が床に落としたので、消毒用アルコールの一種をスプレーしただけ
落とした天ぷら、総菜では日常。(パンにはかけない)
宴会に並べる寿司などの料理には必ずかける 目撃者談
- 801 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:00:50 ID:cwemf+za0
- >>790
麺は麺でも、日本からカップヌードルを持っていくことを今はお勧めしたいな。(水も当然日本から)、
温める機会がなければぬるくてまずい料理だが、病気になるよりはるかにマシ。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:00:54 ID:aiv89HeT0
- 国際連合の拒否権を持つ大国(笑)
常任理事国(笑)
- 803 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:00:54 ID:HHwUwopO0
- >>798 粉をこねて麺にする段階で混入する汚水が抜けてますよ。
すでに練りこみ済みなわけです。
- 804 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:02:24 ID:namIQXzt0
- >>783
何たべてるの?
昔の日本人の食事にしてみたら?
お米、ミソ汁、魚、菜物を基本で。あとは果物、卵、大豆製品、乳製品かな。
で時々肉とか。
- 805 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:03:47 ID:pejWwEEK0
- >>798
きっとトイレ行ったあとに手を洗わないのも当然なんだろうなあ…。
ああ、中国に生まれなかったことを神に感謝しようw
- 806 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:03:50 ID:j1bEDXAp0
- >>790
冷麺は水道水使うから危険だ。
コーヒーもな。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:04:14 ID:Pvis1unm0
- 896 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:43:52 ID:FxawhXKq0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003053&tid=3053&sid=1003053&mid=16841
総合商社のスレ
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体した
ときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。
エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが
多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
だそうです。
- 808 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:04:56 ID:RfCTxQyV0
- >>805
ションベンを麺に練りこんでるかも知れないなあ
- 809 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:07:37 ID:HHwUwopO0
- >>808 出汁が余りない状況ではスープに小便とか
ついでに入れてコクを出すんじゃないの?
ジョークでなら有名なのがあったと思うけど。
辺境の地で中華料理屋開いたシナ人コックの話ね。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:10:13 ID:pNis7jkNO
- ったくシナはどんな胃してんだよwww
- 811 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:14:21 ID:liQG8/uQ0
- 危険食品のせいで死んだ中国人はたくさんいそうだが、危険食品だらけで直接の死因
になった食品を特定できないということか。
- 812 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:17:36 ID:RM5DD+jGO
- 中国ではダンボールも高級食材ですか?
- 813 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:20:49 ID:Ux+K4HfX0
- 知人が中国に仕事で行く 散々拒否ってたが、今回は仕方なく
ペットボトルの水でさえ、沸かして飲むようにアドバイスしたが
食品はアドバイスのしようがなかった
ただ、そのへんの飲食店には入るなと言っておくつもり
90パーセントが偽の塩なんだから、誰がどこでいつ死んでもまったく不思議じゃない
工業塩(3グラムで即死)使用で死者ってのが先週
- 814 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:21:42 ID:fI5/RDCn0
- 支那は本当やることが底知れんわ
次に何が来ても驚くまいとは思っているがやっぱり驚くんだろうなあ
- 815 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:22:00 ID:YFN6IOTMO
- この肉まん食わされた人が本物より美味しかったと涼しい顔して言っていた
- 816 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:22:54 ID:xy6+gYpe0
- 小泉!表舞台に出て来い。 アベじゃ無理!!
- 817 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:24:35 ID:ecQuS3XI0
- 漢字の国は日本だけまとも
- 818 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:24:45 ID:FHun+Xq20
-
もうだめ。
食い物とそうでないものの区別がつかなくなった。
というより、何でも食えるというべきか、何にも食えないというべきか。
- 819 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:26:36 ID:ixlPoLcR0
- ふぅー、ゼミで「経済発展著しい中国に合宿に行こう!」って案が出された時に反対
しといて良かったwww
- 820 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:27:18 ID:7V8QHAX8O
- 前に知り合いの中国人が、空飛んでて食えないもんは飛行機、地上で食えないもんは車だけだ、って言っててハトやスズメも食うなぁとその時は笑って聞いてたが……
今となっちゃ、
ガク(((((;゚д゚)))))ブル
おい、おい、毒漬けダンボールまで食ってるのかよ…orz マジありえねぇ…
- 821 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:28:38 ID:+Fa5xzCr0
- 柔らかそうなものなら何でも食えそうだな
- 822 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:29:20 ID:SD+R+LLL0
- ・人髪醤油
・偽造飲料水(中身:不衛生な水道水)
・食塩を扱う商店の90%以上が偽塩を販売(偽塩(工業塩))
・腐ったキャベツ入り生ゴミ餃子
・劇物付けダンボール入り肉まん
・スナック菓子のサルモネラ菌汚染
・ペットフードによる犬・猫の中毒死
・中国製原料の含まれた咳止めシロップで100人以上が死亡
・禁止抗菌薬を使用した養殖ウナギ、ホウレンソウ、枝豆、赤ピーマン
・塩卵、カップ麺、フライドチキンに工業用染料
・食材出荷されるドブネズミ
・食材にされ屋台で売られる野良犬
・食材出荷される拉致られた飼い猫
・汚染ナマズ
・基準値を超す大腸菌が検出された養殖うなぎ
・ジエチレングリコールを含有した殺人歯磨き
・基準値を超える残留農薬検出・キクラゲ・粉ミルク・ショウガ
・中国で偽造された韓国商標のタバコ
・玩具の鉛溶出
・土鍋の鉛溶出
・・・・ by メイド イン チャイナ
(冥土 逝っ ちゃいな)
- 823 :58.252.229.103:2007/07/15(日) 02:31:39 ID:t1X6FjME0
- 俺今中国だよ。
確かに全てを疑う(紙幣なども)必要がある国だ。歯磨きに水ですらミネラルウォーター
スーパーなんか中流以上が行く店の食品コーナーは日本やら欧米メーカーの食材が多いこと。
中国人ですら中国製品を信用してないのに、お前らと来たら安いってだけで中国製品買うなんて
どんだけ貧乏なんだよ。お前らマジで中国人の中流以下の生活レベルだぜ?
最低限、命に関わる所は金かけようぜ?
こっちの衛生概念からすると、お前らの食ってるものは相当ヤバイかもしれない。
「まさかそんなはず無いだろw」と中国人に日本国内の良識を期待するのは愚の骨頂だから。
- 824 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:37:09 ID:WBgSoxWR0
- 今までのまとめ@ (更新:20070714-11:42)
・塩 → 工業廃水から塩を製塩
・油 → 下水の家庭排水から食用ラード
・醤油 → ヒトの毛髪、鉛を原料
・小麦粉 → ネズミ駆除用の毒が含まれる
・インスタントラーメン → 毒性排水が混入
・風邪用シロップ → 毒性の強いジエチレングリコールという化学物質を使用
・中国製の鍋 → 加熱調理中に銀色の液体(鉛)が流れ出る
・肉まん → 段ボール(劇物のカセイソーダ入り)と病死した豚の肉を混ぜて製造
(製造場所はハエが飛ぶなど衛生管理が全くされておらず、犬のフンが付着している器具もある)
・うなぎ → 観賞魚の水カビ病などの治療として使われる合成抗菌剤「マラカイトグリーン」が検出
・歯磨き粉 → 毒性物質ジエチレングリコールが検出
・注射液 → 有毒な工業用の化学製品を使用
・ぬいぐるみ → 産業廃棄物を詰めた縫いぐるみを製造、販売(縫いぐるみの中で有害な雑菌が繁殖)
・粉ミルク → 大腸菌が検出。悪質な粉ミルクを飲んだ多数の赤ちゃんが発病、死亡する。
・キクラゲやシイタケ → 基準値を超える二酸化硫黄などが検出
- 825 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:37:16 ID:WBgSoxWR0
- 今までのまとめA (更新:20070714-11:42)
・唐辛子 → 紅色の工業用染料を混ぜる
・養殖ヒラメ → 残留農薬や発がん性のある抗生物質が検出
・ピーマン → 基準値を超える残留農薬ピリメタニルを検出
・ちまき → 2年前の2005年に賞味期限が切れた製品を使用(悪臭全快)
・ライチ(果実) → 硫酸が残留(食道が火傷)
・圧力なべ → 鍋のふたがはずれ100度以上になっている中味が飛び出したり、取っ手の温度が室温より最大で50度高くなる危険性
(技術基準を満たしていないのに、基準に適合していることを示すマークを付けて販売)
・フカヒレ → 70%が水銀に汚染
・ジャスミン茶 → 大量の有機リン系殺虫剤メタミドホスを使用
・モヤシ → 古くなって変色したモヤシを工業用の漂白剤で美白してリサイクル
・調味料 → 食中毒性サルモネラ菌が検出
・カニ → 大腸菌を検出
- 826 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:37:23 ID:WBgSoxWR0
- 今までのまとめB (更新:20070714-11:42)
・ミネラルウォーター → 半分は偽物で飲用に適さない水道水使う
・ショウガ → 基準を超える(4倍)農薬が検出
・たばこ → 偽たばこ製造で、2995人が逮捕
・ネズミ →体内に寄生虫や病原菌を持っているネズミを「ブタ肉よりも旨い」発言
・中華まんじゅうやシューマイ → 毒性の強いネズミ駆除剤「毒鼠強」が検出
・ハリーポッター → 世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズ第7巻完結編が
7月下旬に世界で一斉発売されるのを前に、すでにニセモノの中国語版が出回る。
(しかも、内容が完全な恋愛小説になっており、前6作とも全くつじつまが合わない)
- 827 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:39:07 ID:9Q7qMIfs0
- ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ
/ rノ ./ rノ / rノ / rノ / rノ / rノ
Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***
ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ
/ rノ ./ rノ / rノ / rノ / rノ / rノ
Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***
ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ
/ rノ ./ rノ / rノ / rノ / rノ / rノ
Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***
ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ
/ rノ ./ rノ / rノ / rノ / rノ / rノ
Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***
ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ 〃⌒ ヽフ
/ rノ ./ rノ / rノ / rノ / rノ / rノ
Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***Ο Ο_)***
- 828 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:40:36 ID:vLjj4hx3O
- 毒饅
- 829 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:40:43 ID:WBgSoxWR0
- これはグロい。例の中国の実話ですが。
見たい人はどうぞ。
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 830 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:50:15 ID:Qs0kI6HX0
- 中国の良いニュースも教えてくれよ。
- 831 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:51:39 ID:7vbZj7490
- こういうのって20年前からあることらしいね。
テレビで見たけど、中国人は、いまさらなにを、、と驚かない。
企業はこういう実態を知らずに輸入したり中国で作ったりしたの?
マスコミも遠慮だか萎縮して、事態を報道せずにきたわけ?
- 832 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:52:23 ID:VrVjQ/1q0
- >>830
こんなものを食っていても中国人は生きている これに勝る良い点はあるまい
- 833 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 02:58:11 ID:yeAQnDzI0
- >>511
初めて見たけどこれで食欲わくってのが凄いな。
共食いは色々まずいだろ・・・
- 834 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 03:01:24 ID:liQG8/uQ0
- まず、中国には食人の習慣がずっとあったし、それが今でも完全になくなったわけではないことを
日本人も常識にした方がいいと思うな。
ちょっと前にもあったでしょ、ゴミ捨て場に「煮込まれたと思われる子供の骨」が捨てられたって
ニュース。氷山の一角だと思ってるけどね。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:14:52 ID:vYf8RUHi0
- 日本の中国製冷凍肉まんを輸入している業者が
何もコメントを出さないのが不安
- 836 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:16:06 ID:qdDAXJmJ0
- 日本も笑っていられない
食肉業界は日本も閉鎖的だからね
- 837 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:18:47 ID:2g+xT3cK0
- おまえら中国のことを非難しているが、もう二度とコンビニには行くなよw
あそこ全部中国産wwwwwww
つーか、そこらへんのスーパーも全部中国産だwwwwwwwwwwwwwww
自給自足しかないぞwwwwwwwwwwww
- 838 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:25:25 ID:x3qsMEisO
- 中国産が日本に氾濫しているのは自民党の責任。自民党は庶民のことなど考えていないからね。
- 839 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:26:32 ID:qykNmMEY0
- >>837
今どきのスーパーは野菜なども生産国が記載されてるけどな。
無責任なスーパーは知らんが。
- 840 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:28:51 ID:P23W9PaXO
- 韓国むけに輸出しる。
- 841 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:29:36 ID:RKHL6hSd0
- >>837
無理ね。
学生1人暮らしにスーパーの惣菜とコンビニは不可欠だよ。
セブンの惣菜って安心かなあと思ってるけどダメなの?
- 842 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:30:46 ID:5ZVyu/qo0
- 現地の食った人間にインタブーしてるのニュースで見たけど
他の店より美味かったとか言ってるのがいたな
中国人ってどうなんってんの?
- 843 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:36:40 ID:iAofXH2x0
- 国内でもひき肉ってやばいのかな
- 844 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:40:55 ID:NdHU1ul+O
- うちのウサギに野菜あげる時、日本産のは食べるが
中国産のは全然食べなかったのはやっぱり
何かわかってたのかな
- 845 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:46:14 ID:2g+xT3cK0
- >>839
それを間に受けているおまえは馬鹿かwww
もうね、国産はなくなります。農業なんて苦労に報いるだけの報酬は期待できないしね。
まあ、ここらへんは電化製品や車などの製造業も同じ。
この国は資源なんて何もない。物を作って売る。そういうことをしてきた人間をないがしろにした罰だな。
もう終わりだよ、この国はwwww
すべての面で中国、韓国にうぬて3抜かれるwwwww
これからはにげ日本製のものに変なものがまざるようにならうなるよwwww
治安も悪化www
夜の街に出たら殺しあいがふうg普通になるwwwwsgkjkl
- 846 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:46:48 ID:TSFoVf0I0
- うさちゃん以下の味覚かー
- 847 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:49:53 ID:e0L9/Z8kO
- これ、どこのSMクラブのオプションプレイ?
3000円くらい追加すると食わせてもらえるのか?
- 848 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:54:32 ID:qykNmMEY0
- >>845
馬鹿はお前だ。
一体、お前がどこの田舎のスーパーに行ってるのか知らないが
今どきのスーパーは例えばジャガイモ・人参・生姜・キノコ類等々、
国産と中国産は全て別々に陳列されているがな。魚類や精肉もそう。
味噌も糞も一緒くたに陳列されてはいないぞ。俺は毎週、買い物に
付き合っているからよく分かっている。怪しいと思えば責任者に聞くしな。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:54:50 ID:jveitgIW0
- >>1
マスコミがスルーする不思議な現象
- 850 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 04:59:19 ID:qdDAXJmJ0
- >>848
あさりやしじみも産地偽造が日本業者クオリテー
中国を笑っていられない
- 851 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:00:07 ID:2g+xT3cK0
- >>848
中国産を国産と偽れば2倍の値段で売れるからなwwww
味なんてわからんよwwww
これが国産ではないという証拠がどこに?wwwwwww
なんなら裁判でもなんでも起こしてもらって結構ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:02:25 ID:nkFCAJs/0
- ミートホープがやってたことがかわいく見えてくるのが怖い。
普段食べてるもんで中国産のって結構あるはずだからな〜…。
とりあえずしっかりしたメーカーのものを買うようにしようと思う。
- 853 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:04:31 ID:qdDAXJmJ0
- >>852
全然かわいくないよ。もし中国並みの管理体制だったら
日本の業者もなんでもするよ。
- 854 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:05:18 ID:qykNmMEY0
- >>850-851
野菜・魚介類・精肉・果物などの産地、
全てが都道府県名まで記載されているがな。
ここまで産地偽装したら、各自治体にまで訴えられてえらい事になるな。
所謂、特産品まで偽装していることになるからな。
味というより、見た目が一目瞭然だ。
国産と比べれば色も異なるし、異様にバカでかかったり、違いがある。
- 855 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:08:31 ID:K7RuzmB1O
- 外見の勝負!!
- 856 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:09:03 ID:2g+xT3cK0
- >>854
見た目なんてわかるかよwwww
今や国産でさえも農薬、着色しまくってんだwwww
手間をはぶくためになwwww
もうね、国産じゃ人件費かかりすぎて中国産の倍の値段でも儲け出ないwwwww
全部中国に丸投げですよwwwwwwwwwwwwww
ましてや加工された食物じゃまったくわからんwwwwww
コンビニ全部中国製ですからwwwwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:10:21 ID:M7JWnkfc0
- テレビで毒物は煮込んだ時に蒸発するみたいな事言ってた奴が居るらしいけど、
まーた”自称”識者の嘘だったかよ?
- 858 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:11:36 ID:2g+xT3cK0
- >>857
ウイルスなら死滅するが。ぷリオンは死滅しないぞ。
つーか、青酸カリ入りの中国産肉まんまだ?wwwwww
- 859 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:15:13 ID:qykNmMEY0
- >>856
行って自分の目で確かめて来い、明らかに違う。
自慢じゃないが、野菜が詳しくない俺でさえ区別が付くんだからな。
まあ、値段的には国産の方が3倍位高いな。
- 860 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:16:59 ID:y9txNXla0
- ダンボール6に対して肉4なんだから、肉入りダンボール肉まんが正しいだろ
- 861 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:18:07 ID:ARpFu5PY0
- >>860
肉4じゃないだろーが!
病死した豚の脂が4で6がダンボールだ
- 862 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:19:23 ID:qykNmMEY0
- >>856追記。
コンビニ弁当はもう5,6年程食べてないから知らん。
- 863 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:19:46 ID:zkkYFh+w0
- >>860
いや、
ダンボールまん(肉入り!!)
が正しいんじゃないか
- 864 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:19:46 ID:/AKQ96F80
-
>>860
カレーが入ってたらカレーまん、ピザがはいってたらピザまん、
これは普通にダンボールまんだろ。
- 865 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:22:01 ID:yrY+jxzw0
- 1元って15円くらいだっけ?
1000元の利益ってことは一万五千円くらいか。
……。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:30:16 ID:UxrpIkuI0
- ID:2g+xT3cK0は中国食品食べ過ぎたか?
- 867 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 05:40:26 ID:3L2517WJ0
- 最低自分で食べられるレベルの物作ってくれよ。
- 868 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 06:22:52 ID:Md8GUpN10
- ホームレスには朗報だな
漁ってきた食材に家を千切って混ぜたら、かなりボリュームUP
- 869 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 06:52:08 ID:Vw50gAH20
- 食物繊維ってことで勘弁してやれ
- 870 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:24:20 ID:L2Fmr4qX0
- 食物繊維をいっぱい摂ってホスィっていう親心からだろう。
分かってやれよ。
- 871 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:26:35 ID:L2Fmr4qX0
- カブッテタ…orz
- 872 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 07:31:34 ID:m4ksBca9O
- もしこの先、世界が壊滅的な食糧難を迎えた時、
この段ボール肉まん業者の素晴らしさがようやく理解されるのだ。
- 873 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 08:11:31 ID:uLl2ElOO0
- >>854
鶏肉とか、露骨に日本産とブラジル産とで見た目からして違うよな。
色も違う。
- 874 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:02:03 ID:hu7x7d/y0
- 昨日、テレ朝でTBS出身の田畑が
「ダンボールくらいいいじゃないですか、植物繊維が入っているんだから」
「ダンボールくらいいいじゃないですか、植物繊維が入っているんだから」
「ダンボールくらいいいじゃないですか、植物繊維が入っているんだから」
と言っていました。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:08:44 ID:my0G1Qe/O
- 日本ももっと手抜きしても良い
糞でもガキでも混ぜて売れる
- 876 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:19:58 ID:+3fQdNAO0
- 中国製のものを安く輸入して日本製として中国に逆輸出すると
儲かるんじゃないか
- 877 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:22:13 ID:n2tQA5o9O
- 店主は死刑になるかな?
- 878 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:26:49 ID:tNF1FevR0
- そもそもなにをどうすればフンなんかつくのか想像さえできない。
不潔大国じゃねーか。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:27:39 ID:iR1S8kxn0
- 当社では中国から輸入した安全な肉まんを使用しておりますので
安心してご賞味ください
- 880 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:40:16 ID:v/eva1Go0
- >>854
産地偽装なんて普通にされてると思うが
【佐賀】中国産ひじきを「長崎産」と偽り販売 県は適正表示を行うよう指示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184217550/
- 881 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:41:26 ID:isUrF8GKO
- >>878
いや、精肉とかは糞とかウミ付くんだよ。
解体のマニュアル通りやっても腸が破けて糞が付くのは避けられないとCNNでみた。
この場合犬もミキサーにぶち混んでるから犬の糞が付いてんだろうな。ダンボール+犬肉
- 882 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 09:57:13 ID:vcMev1b10
- 来ましたw
TBS論客「(段ボール饅頭)体にいいかもしれない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184459793/l50
- 883 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:09:53 ID:uLl2ElOO0
- >>874
その田畑って田畑光永のこと?
- 884 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:28:45 ID:P8xflR2D0
- >>829
このリンクが育児板に貼られてて見ちゃったんだけど、
そのスレでは芸術家の作品だとか、猿や鳥を加工して撮ったって書かれて、
すぐ削除依頼→あぼーんされてました。
やっぱり書かれてたように偽者だよね?
本物じゃないよね?偽者だって言って…orz
- 885 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:35:12 ID:UxrpIkuI0
- 芸術作品なわけない
- 886 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:38:41 ID:ZTEgpKeO0
- >>824
・胎児 → 煮込んでスープに。現地の人間は「肉付き肋骨」と呼んで食べている
が抜けとるぞ
「赤ん坊を食べる中国の食文化」
http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm
>黎さんの話では、赤ん坊を食べるのは農村ではありふれていると言う。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:40:43 ID:v/eva1Go0
- >>884
安心しろ。
芸術作品だって言ってるのも使ってるのは本物の胎児だ。
- 888 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:42:50 ID:uLl2ElOO0
- 左 豚100%マン
右 ダンボールマン
本物の豚だけだとピンクっぽいよ。
ttp://www.tanteifile.com/diary/2007/07/14_01/image2/09.jpg
さて、あなたがいつもコンビニなどで買って食べてる肉まんの具は、
どっちの色に近いかなぁ?
ちゃんと、明るいピンクかなぁ?それともグレーっぽい?
- 889 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:43:25 ID:isUrF8GKO
- 絶対赤ちゃん食ってそう。
アメリカにも胎盤焼いて食う新興宗教あるぜ。
産婦人科が横流してるやつ
- 890 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:51:56 ID:v/eva1Go0
- >>884
ソースがアレだが、芸術作品ってのはこれだな。
ttp://x51.org/x/05/08/1010.php
- 891 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 11:54:48 ID:vDVZ9ocq0
- >>838
つまり野党は中国食材の輸入に反対してきたって事?
ありえないだろ
- 892 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:28:52 ID:bcdeBZT5O
- この肉まんグリンピースの人達の食料にすれば無問題。
- 893 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:30:01 ID:2loZqmDS0
- dead or にくまん
- 894 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:49:06 ID:0b2FXuwS0
- で結局この業者らは日本に自分トコの商品送ってたのか?
そうじゃないなら犬の糞だろうが段ボールだろうが勝手に食って死んでろって感じだなんだが
- 895 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 12:50:28 ID:TgQZTC+90
- 従兄弟が北京に留学してるんだよなあ
まあこの件は向こうでも大々的に報道されているらしいから少し安心したがやっぱ心配だ
- 896 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:09:53 ID:Eq4ViJn80
- 今朝やってた関口宏のサンデーモーニング見たか。
浅井信雄とかいうアホが「段ボールは食物繊維だから体にいいかもしれない」
と真面目に言ってたんだが。
- 897 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:10:11 ID:tHj3gvpv0
- パッケージされた中国産の生麺に髪の毛が絡まっていたのを2回ほど見たことがある。@海外
- 898 :884:2007/07/15(日) 13:17:51 ID:P8xflR2D0
- >>887
>>890
やっぱ本物?ですか…
育児板では>>829のリンク先の話題をするだけで荒らし認定されるので聞けませんでした。
ありがとうございました。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:33:57 ID:E8oZQYUX0
- スレタイだけで吐き気がしました。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:37:17 ID:Cj4YM0pU0
- >>896
浅井信雄 ぐぐって1番上 ワロス
- 901 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:47:41 ID:iSYG8IDk0
- >>900
この肉まんのファンかよwwww
- 902 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:50:51 ID:FC9xGRt20
- 器具に付着していたのは本当に犬のフンなんだろうか。
どうも人間のモノとしか思えん。
犬なら豚の代わりに段ボール肉まんの具にされるだろうし。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:52:10 ID:oQK/RaO60
- >>21
それはちまきではない 私のおいなりさんだ!
フォオオオオオオ!!!
>>669
そうだね。ちゅうごくなくなればいいね。
- 904 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:52:15 ID:rzkO7lom0
- そのダンボールが日本産だったら?
日本産ダンボール
中国産豚肉
食って安全なのは?
- 905 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:56:30 ID:Ajv7DS660
- >>900
>『ダンボール中華饅頭屋はなぜ潰れないのか』
これ書いたの誰だ?wwwww
- 906 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 13:59:01 ID:zZYAhoTd0
- だいたいこれ→wwwwwwwwwwwwwいっぱいつける時って
人生うまくいってなくてイライラしてるよなwwwwwwwwwwwww
- 907 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:13:33 ID:8XdKBLFTO
- 日本人も胎盤食べるよ。出産したあとに出てくる胎盤をステーキにして食べさせてくれるところもあるし、ドモホルンリンクルは胎盤から抽出した成分で出来てる。これ本当。びっくりすることではない。胎児はたべないけどね!
- 908 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:20:16 ID:x1V3Jq0P0
- >>896
紙(セルロース)自体は確かに繊維だけど
食いすぎると体内細菌が消化しきれない
ゴボウやゴマやトウモロコシとか糞にでるのと同じで
- 909 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:20:17 ID:y73cAd1i0
- >>907
通報しました
- 910 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:24:40 ID:x1V3Jq0P0
- ただダンボールは手漉きじゃないから
塗料やノリとかいろいろ混ぜ物はいってるだろうし
わざわざダンボール食いたい奴はいないだろう
食物繊維とりたきゃ普通にゴボウ食えば済む事だしな
- 911 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:24:43 ID:Eq4ViJn80
- ちょwww浅井信雄のwiki
- 912 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:30:03 ID:cq7GoW450
- オリンピックやったら選手生命どころか、本当に生命の危機かもな
- 913 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:31:37 ID:Eq4ViJn80
- それにしてもサンデーモーニングはひでーな。
なにこの関口宏の身内で固めた番組。露骨すぎだろ。
ダバディーもこの事務所に居た時はよくこの番組に出てたけど、移籍したとたんに切られたしな。
http://sankeipro.com/profile.html
- 914 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:37:48 ID:8XdKBLFTO
- >>909通報してもいいよ〜本当だからおまえが知らないだけ
- 915 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:42:44 ID:z9ZppHfW0
- >>909
確かに出産後に自分の胎盤を食べさせてくれる産院はあるよ。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:43:15 ID:8XdKBLFTO
- 胎児じゃなくて胎盤だよ。よく読め馬鹿
- 917 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:44:56 ID:UF3WyzHh0
- ドモホルンリンクルの待ってるアレを
ギュウっと絞りたい
- 918 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:46:50 ID:y73cAd1i0
- >>914
>>915
>>916
ほかの人の胎盤のことですよ、警察ではございませんが
取り締まり先にお勤めですよ
- 919 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:47:59 ID:tu1LSwvZO
- なあなあ、
中国のやつらに日本特産のうまいもん与えたらショック死するんじゃね?w
もしくは自分の今までの食生活に絶望して自害
- 920 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:52:19 ID:isUrF8GKO
- 日本で胎盤食うのドキュメントで見た。
出産してすぐ看護師がメスで胎盤ちょびっと切って母親に食わしてた。
土地の風習なんじゃねえのかな。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:53:05 ID:rZ/LQXMQ0
- 俺なんかよく自分の爪を食ってる
- 922 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 14:57:36 ID:LPriYvly0
- コレだけ騒がれていても観光だ名店だって言って、横浜の中華街に有り難がって出掛け
喜んで毒入り料理を食ってる馬鹿は減らないんだな、これが。
言っておくが中華街の食材は殆どがty:うぇふぃjq:おふぃじゃrlk:あ;srf
- 923 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:02:37 ID:5/twACFBO
- >>921
大腸菌ウジャウジャ…
- 924 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:14:01 ID:CsF/Sk2b0
- >>920
昔の知恵なんだろうね。麦めしと漬物程度の食生活で暮らし
産後すぐに働かなければならない婦人にとっては栄養源
- 925 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:34:09 ID:AHg5YPYU0
- これで日本産の農作物が値上がりして
中国産の農作物が値下がりする
そうなると益々外食産業が中国産に偏る
- 926 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:38:23 ID:yJ/3nYxd0
- >>26
店にもよる
おまいみたいな在日には、段ボール肉まんで十分
- 927 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 15:45:24 ID:ptcW8Hwp0
- >>924
一種の出産儀礼。
お乳が出るようになるとか言う言い伝えがあったと思うけどほんの少し口にするだけだから栄養的には余り意味がないと思う。
胎盤を食べるのは哺乳動物としては普通の行為だからそうした動物の
行為の観察の結果生じた儀礼だろう。
- 928 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:24:43 ID:ZTEgpKeO0
- でもさすがに中国人みたいに赤の他人の胎盤喰わないだろ
- 929 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 16:43:24 ID:whTsXE7o0
- 胎盤は日本でも食べるみたいだよ。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 17:27:59 ID:as9oIEgnO
- 八仙飯店之段紙板饅頭
- 931 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:12:47 ID:R4cVd6SJO
- 確に最近、中華街の観光客少ないけど、台風のせいだったら良いなあ…。
働いてるこっちは困るんですけど。
食品関係ない店まで打撃を受けてる。
いい加減にしろ中国。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 18:18:23 ID:Cj4YM0pU0
- >>931
横浜?
- 933 :毒物及び劇物取締法とは:2007/07/15(日) 19:24:06 ID:XUUOMdel0
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン で検索
ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法 (毒物の方が劇物より毒性が強い)
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。
別表第一 七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)
タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
(「化学兵器禁止条約 青酸ガス」「化学兵器禁止条約 シアン化水素」で検索のこと)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表
http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
- 934 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:24:53 ID:pskfOoV80
- キーワードは“CHINA FREE”www
- 935 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:16:34 ID:Ka8uZv/Q0
- ツバメの巣ってツバメがつくったダンボールでしょう?
- 936 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:35:26 ID:y73cAd1i0
- >>935
日本のほうが安全なコピー食品作れるからな
ツバメの巣のコピ-なんてすげえ似ている
- 937 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:42:27 ID:pKOmOyrb0
- まじめな話、横浜とか神戸の中華街で扱ってる食材はどうなの?
やっぱ同じような事してるのかな?
- 938 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:47:57 ID:Yz87+UkQ0
- おい!!おまいらヨーイドンでスタートだぞ。
北京オリンピックが合図だからな。
フライングすんなよ
- 939 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:48:37 ID:K6CgSSH+O
- >>929人間の胎盤じゃないだろ。豚あたりだろ。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:54:46 ID:y00W/1OC0
- 極悪非道の中国共産党に締め付けられる人民って可哀想とか思ってたが、
こんな奴ばっかりなら独裁政治じゃなきゃどうしようも無い。
案外良いコンビなんだな。
- 941 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 20:59:11 ID:aDz+cV6q0
- ドキュン高校と同じだわな
- 942 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:03:44 ID:Yz87+UkQ0
- >>941
おまいドンだけ日本にドキュン高校が存在するとおもってんだ。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:16:10 ID:aDz+cV6q0
- ドンだけあるんだ?
- 944 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:42:43 ID:W38HzZu60
- 田中社長「ちくしょう!その手があったかッ!!」
- 945 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:44:42 ID:Fb2slYsE0
- 明日親戚が横浜中華街に遊びにくるんだが、
大丈夫なんだろうか…すげー不安
- 946 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:52:40 ID:y73cAd1i0
- >>945
朝早くに行くなよ、とんでもなく臭いらしい
原因はゴミ処理費をケチっているから
- 947 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:53:25 ID:Ju6idx5H0
- 神戸の観光で南京町に行く予定でしたが、中止しました。
- 948 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 21:55:30 ID:v0dYv0bU0
- 香り付けに蠅の死骸・人糞、工場の下水溝から摂った排油を食用油に加工・・中国の「黒心(汚染)」食品一覧
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184469540/
こ れ は ひ ど い
- 949 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:11:39 ID:W9wBT+480
- 農家の俺勝ち組( ^ω^)
- 950 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 22:47:50 ID:KyjsXTj70
- σ(゚∀゚ オレ!! これ食ったことあるわ。
去年台湾に旅行して、高雄の有名な夜店街(大学の近く)で肉まん買って食ったことあるんだけど
でっかい肉まんをほおばったら噛んだ歯の感触が、具を「紙だよ!」って伝えてた。
どうやってもそれ以上食うことが出来ずに捨てるようにして別の店に行ったんだけど、今なら
アレが何だったのか理解できる。
外省人も多い台湾だから、親日が多いと高をくくっていると痛い目にあうよ。
それでも床屋のクルクル三色看板の誘惑には勝てないだろうけど・・・・
- 951 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:20:54 ID:zT6G7S5mO
- まさにデスフードですな。
- 952 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 23:35:07 ID:wDZCGz9L0
- >>296
同じように、今じゃ海外の屋台はやばいとしか思えなくなった。
- 953 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:11:59 ID:zkx+7g240
- 段ボール入れてつくってるところニュースで見たけど、苛性ソーダを素手で扱ってんのなw
さすが中国人はスゴイw
- 954 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:14:20 ID:0v4RzQZ80
- 苛性ソーダ素手は気功の達人でも無理。
やらせ映像じゃないのか?
- 955 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:16:32 ID:zkx+7g240
- >>954
段ボールを苛性ソーダ漬けにしてるとこでそうだったよ。
あと漬かった段ボールを肉切り包丁でミンチにしてるとこも素手。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:19:26 ID:zkx+7g240
- >>945
横浜中華街は台湾系でしょ。
つまり中華民国。
といっても戦前からいるから台湾から渡ってきたわけでもないんだけど。
- 957 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:19:53 ID:y3soxn0m0
- >>955
だからそのことを言ってるんでしょ?
- 958 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:21:36 ID:zkx+7g240
- >>957
やらせとなるとニュース自体の信憑性が。。。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:30:40 ID:obxNLcNY0
- >>950
うわ〜〜〜、気が付いてよかったね!
その後、体調はどうだった?
- 960 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:49:13 ID:3hlY5dL/0
- 偽物が日本の肉まん
本物が中国のダンボール入りの肉まん
頭がおかしくなるぜ・・・
- 961 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:51:14 ID:/YgrdgIO0
- 商魂というかエネルギーがすごいな。
日本のひきこもりは見習うべき。
- 962 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 00:52:55 ID:q7ag+IzH0
- >>956
台湾系だけじゃないよ。
それから経営者以外の従業員や労働者は中共系が多い。
イージス情報漏洩の自衛隊支那妻はここで働いていた。
- 963 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:21:44 ID:CZQlqW7n0
- >>138
嫌あァあァあああ!!胎児をお湯みたいなのに
付けてる時点でギブアップ!速攻閉じた!!
赤ん坊を喜んで食べる中国人、てめえらは4ね!
- 964 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:29:23 ID:zkx+7g240
- >>962
へーそうなんだ。
中華民国を支持してる団体が占めてる地域の中でよく大丈夫だなぁ。
民団と総連が同じ地区にいるようなもんじゃん。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:44:04 ID:q7ag+IzH0
- >>964
在日鮮人と同じ様に「華僑」という枠でかろうじて繋がっている。
っていうか民団と総連だって敵対してるわけでもないでしょ。
中華街には幾つかの民族グループがあって台湾系はマイノリティだったと思う。
- 966 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:46:23 ID:zkx+7g240
- >>963
それと同じやつじゃないけど、おっさんが同じようなことをしてる画像に、日本人は胎児を食べるって英語でキャプションついてたやつを見たことある。
どう見ても日本人に見えなかったけどw
- 967 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 01:49:44 ID:xMJ35b0l0
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ 7月16日月曜日(祝) ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
/:::::::::: ⌒ ⌒ /
ヽ::::::::::: ゝ /
ヽ__:::::::::::::: ー /
/\\ //\
| \\ // |\
- 968 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 07:38:20 ID:VDVcHSZz0
- ダンボール使って巧みな作品に仕上げるってノッポさん以来だな。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 07:56:04 ID:QAs2qLu/O
-
なあに、かえって免疫力がつく前に死ぬ。
。
- 970 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 07:59:20 ID:BrOrphZv0
- まあ中華料理ってそもそもそういうもんだけど
民族ごといなくなったほうがいいな
さすが中国桁外れだおまえら
- 971 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:02:14 ID:0E9ihXAV0
- 1000なら国連全会一致で中国国交断絶第三次世界大戦勃発
- 972 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:03:59 ID:d7f0THlP0
- 肉まん入りダンボール?
何がおかしいんだ?
肉まんを出荷する時とかダンボールに詰めず何に入れるんだ
- 973 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:06:12 ID:c5xmoLVS0
- 世界中に中華街ある、犬肉入りダンボール肉まんも広まるよー。
売春宿とかもチャイナ、朝鮮系が世界中で展開。
こいつら嫌われる・・納得
- 974 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:06:59 ID:V/zlWdpO0
- 次回:死に至る病
- 975 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:23:29 ID:aMA5lzk60
- 中華街で売ってますか?><
- 976 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:26:23 ID:Z9g5VrztO
- シンデナイアルヨー
- 977 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:28:15 ID:ay9FxhGz0
- 新手のテロですね
- 978 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:28:29 ID:ucQzNlXMO
- なぜだか無性に肉まん食べたくなってきた
- 979 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:34:46 ID:RrozLYKf0
- そういえば地獄草紙という絵巻に
人に汚いものを食べさせた罪で責めさいなまれる膿血所という絵がある。
- 980 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 08:53:10 ID:o97Y2PXJO
- スーパーモーニングで変な事を言っていた。偽装米の報道でコメンテーターが、
ダンボール肉まんは4割は本物が入ってる。これ(偽装米)は何が入ってるか解らない。
てな感じでいっていた。
- 981 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 10:19:53 ID:kQnTLLpg0
- 糞入り段ボールまんに胎児の姿煮、糞尿入りヘドロ食用油に人糞うなぎ…
中国人クオリティ高すぎるわ('A`)
彼等は毎日毒菜喰ってるから結婚したら奇形児生まれる確率高いだろうな
- 982 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:49:51 ID:zLyQJZNl0
- 【中国】「ダンボール肉まん」、10年前から販売か、肉は病死した豚、製造場所では犬の糞付き器具
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184307166/l50
- 983 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 11:52:00 ID:L4MiBOCl0
- 政府主導でChina freeを!国民を守れるのは国家権力しかねーだろ
- 984 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:00:33 ID:r+QLbDNJ0
- ダンボールを具材にするなんて斬新すぎて
病死豚にまで気が回らない
- 985 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 12:05:24 ID:Ba6GuDF70 ?PLT(12001)
- あらら
- 986 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:19:04 ID:rdPeRkAD0
- 「段ボールの入ってない糞付き肉まんなんて」
- 987 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:26:03 ID:rdPeRkAD0
- >>984
肉まん以外にも応用するぐらいじゃ発想力なさすぎだよな
- 988 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 13:29:23 ID:3cSVjZ/YO
- 中国から家族で来てるやつが居るが、子供は二人とも障害持ち
日本から出てけよ…
- 989 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 14:07:51 ID:0ePUeqeu0
- >>984
じつは病死豚から目をそらせるための中共の壮絶なやらせだったりして >ダンボール饅
- 990 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:40:38 ID:wvUzk6BK0
- >>988
しかも子供は一匹だけというワケ分からん人口増加抑制策のせいで、
中国の外に住みたがるチュンが増えてきてるらしいしな。
- 991 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 15:49:42 ID:ogQm+0Dy0
- 中国産食べてたら、すごい免疫力がついて、超健康体になったりして・・・
- 992 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:53:12 ID:8W19ludK0
- http://ihasa.seesaa.net/article/47752659.html
- 993 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 16:59:19 ID:oAGctyQ+0
- ダンボールを入れるというアイデアが奇抜だよな
普通は思いつかない
中国4000年の歴史が作り出した頭脳には恐れ入る
- 994 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:04:28 ID:P3CF8uXq0
- フジでいってた 煮込みダンボール という単語が凄い的確だと思った
- 995 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:07:25 ID:oAIhpoKC0
- 糞がー!糞がー!フランケン
- 996 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:08:15 ID:2p9pKrXGO
- こんなクソみたいな国で来年オリンピックかぁ…
選手たちに大腸菌入りの食事を出したりしないよな?
- 997 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:08:44 ID:1BkJqkw9O
- 1000なら犯人逮捕
- 998 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:09:08 ID:AopYCrCw0
- あ、1000げっと? ぐはぁ〜ww
- 999 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:09:12 ID:J8zQ8x5o0
- >>993
中国は建国60周年
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 17:09:18 ID:KBnqfe0e0
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★