■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日露】ロシアによる富山の漁船拿捕、日本政府が国際海洋法裁判所に提訴へ
- 1 :出世ウホφ ★:2007/07/05(木) 14:45:40 ID:???0
- 富山県入善町の「池田水産」所有のサケ・マス漁船「第88豊進丸」が
ロシア国境警備当局に拿捕(だほ)された事件で、政府は5日、
長期の抑留は違法だとして、国際海洋法裁判所(ドイツ・ハンブルク)に提訴する方針を固めた。
第88豊進丸は6月1日、カムチャツカ半島沖で操業中に拿捕された。
ロシア政府は、刑事事件として捜査する方針を日本側に伝えている。
(2007年7月5日14時8分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070705i306.htm?from=main3
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:45:58 ID:rTM/vJGL0
- 2-
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:46:11 ID:F03std5Q0
- 2げと
- 4 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:46:13 ID:h9pN7ViG0
- 1
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:46:50 ID:GBQzVBfc0
- もういっぺんしばき倒すしかない
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:47:07 ID:HNHmnPDE0
- おそロシア
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:48:14 ID:aHMWWorn0
- >>6
【否決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:49:17 ID:bQpcyxpg0
- >>6
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:49:40 ID:K/0+4iR/0
- 日露戦争パート2 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:50:33 ID:V3JfpR1J0
- ロシアは今日本なんかよりも勢いあるから無理でしょう
世の中とはそんなもの。
決め事なんて目安でしかない。
それがいつまでたっても理解できない世間知らずの子供が日本
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:52:36 ID:1FBEtPVS0
- おソ連な
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:52:51 ID:a2bSnQdwO
- そもそも国境越えたやつが悪いだろ。もっと抑留してやればいいんだよ。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:52:56 ID:aj4OMTpS0
- 無駄
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:53:12 ID:v/mbxA0W0
- なんで露助相手にはそんなに強気なんだ
となりにあるだろ他に強気になるべき相手が
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:55:02 ID:PMc6zQ/90
- これくらいしかできることがないのだろう
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:56:14 ID:ytskSEYD0
- >>6
【審議無用】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:57:15 ID:7Xkmd58A0
- >>10
ロシアが勢いづいてるのは表面だけだよ
中身は中国といっしょで人民の生活は崩壊している
国際的信用度もほぼゼロだしね 露スケどもが
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:57:33 ID:J3uhjZvX0
- >>14
カ、カナダ?
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:58:53 ID:QVIK3Jgb0
- >>10
ロシアでのオリンピック開催が、むしろ日本にとっての追い風になる。
国際的な評価を下げない為にも、慎重な対応を迫られているのはロシアの方だ。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:05:40 ID:aljWbBUe0
- おっ、最終兵器が遺憾の意から進化したのか?
一歩前進だな
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:08:11 ID:c+vS3tp50
- >>14
はぁ?全然強気じゃないだろ全然力を持たない先生(国際海洋法裁判所)に泣きついただけ。
同じ事を欧米諸国や中国がやられたら日本みたいなぬるい抗議だけで済ますと思うか?
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:11:43 ID:i2XLfiiT0
- 今まで黙ってただけだったのが、提訴する事を覚えたか。
外務省にしては半歩前進。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:21:56 ID:nGSa/HC90
- 東郷平八大将、鈴木貫太郎大将等の日露戦争の英雄復活きぼんぬ
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:25:39 ID:5AJIYYQX0
- ロシアに死を
- 25 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:29:40 ID:RJdPZ8Ei0
- 銃撃はされなかったんだな
ロシア船は北海道海域侵犯してたりしないの?
F-2で対艦ミサイル?
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:40:28 ID:ATxU22Xo0
- 海保は何やってんだ?オマエラ、遊んでないで、ちゃんと
日本と日本人をロスケから守れ。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:41:24 ID:cJzwIKS40
- 竹島で漁師を何百人も殺されたときは、海洋裁判所に行ったの?
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:47:02 ID:SiGLeHX+0
- >>14
ぱ、パラオ共和国?
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:49:28 ID:oSb2+Bc90
- 全ての船舶にGPS付けて
位置情報を漁港に送信するようにしろ
本当に超えているのか分からん
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:50:27 ID:TP60fXxh0
- 非文明国家は力でしか動かせない
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:58:40 ID:XtA1h1Gk0
- >1 国際海洋法裁判所(ドイツ・ハンブルク)に提訴
BS1のニュースでは、この頭に
戦後初の
がついていた。そんなに戦後の日本の周りが平和であっとのかな
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:00:13 ID:6TnpZBes0
- >>6
【審議中】
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←>>6 ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
- 33 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:02:59 ID:bN8Pfh8SO
- 普通、海洋法条約ではEEZ内での漁業事犯は違反船側が合理的な担保金を支払えば締約国は直ちに釈放しなきゃならない。
しかし貴奴らは、単なる漁業事犯について、漁業事犯のみならず環境資源損壊という観点でも検挙する。
したがって条約批准は有名無実。
早期釈放のボンド制度が守られない背景はここにある。
しかもプーチン政権は漁業事犯取締りを国内外問わず強化している。
従前、漁業監督局が所管していた取締り権限を引き継いだ連邦保安庁(旧KBG)はプーチンの子飼いだからな。
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:07:23 ID:NAsYx5Mr0
- 日本が戦後、国際司法機関に提訴したのは初めてらししね。
次は、韓国海洋警察による日本の捜査権妨害を提訴だね。
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:10:32 ID:Lc6gh0eGO
- この流れで不法占拠の竹島の提訴しろ
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:15:29 ID:BCuG3suX0
- やっと動き始めたか。
「俺たちが仕事しなくても国民は馬鹿だからわからない」と思ってた役人どもに、
抗議メールがいきはじめたからな。
これからも何かあったら抗議メールするべし。
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:24:21 ID:iOX4dpNaO
- 酔って不法入国するロシアの事だ、とりあえずアジア系は捕まえろって感じなんだろ、場所とか関係なく。
適当に捕まえて連行して口封じ、国境越えましたと言わせればそれで勝ち。
アジア系を痛めつけて更に収穫した魚介類も手に入れる事ができ、一石二鳥だもんな。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:25:33 ID:bN8Pfh8SO
- >>34
これも安倍政権が掲げる価値観外交の顕著な例だろうな。
主張する外交も良いが、大局的見地も忘れちゃいけない。
韓国とのシンプン号事件が安倍政権の時に起きていたなら提訴も有り得たかもな。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:34:36 ID:paOdnhep0
- 【島根】韓国軍艦が機関砲を連射し日本漁船を威嚇「これは皆殺しになりますよ」[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183597244/l50
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:35:54 ID:EtpmZPK30
- 国際海洋法裁判所(ドイツ・ハンブルク)
ドイツ凄いな。
こんな国際裁判やってるのか
- 41 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:51:09 ID:ibYABlib0
- ロシヤ、ヤバンコク、クロパトキン、キンチャガマ、
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:54:03 ID:HykmWSe00
- 国際司法裁判所判事には
ハンディキャップ論
で高名な
小和田恒判事
が
いるから多分負け
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:00:10 ID:Evn778M40
-
富山からそんな所まで魚取りに行かなきゃいいんじゃないの
拿捕されるの覚悟で行ってるんだろうね
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:05:11 ID:bkOcZp+90
- >>12
操業許可を得てたんだよ。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:44:48 ID:WDjdxt9L0
- >>43
大きな魚が捕れるんだよ
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:18:55 ID:EL6dwzWR0
- <富山漁船拿捕>船員の返還求め、国際司法機関に提訴へ
富山県入善漁協所属のサケ・マス漁船「第88豊進丸」が先月ロシア当局に拿捕(だほ)された事件で、
政府は早ければ6日にも、船員と船体の返還を求め国際海洋法裁判所(ドイツ・ハンブルク)に提訴する。
浅野勝人副外相が5日の記者会見で明らかにした。政府が日本漁船の引き渡しをめぐり、国際司法機関に
提訴するのは初めて。
浅野副外相は提訴について「外交交渉による解決を申し入れたが、解決の兆しが出てこない」と説明。
ロシアに拿捕された漁船と船員の拘束期間が長引く傾向にあることを重視し、国際司法機関での解決を
目指す考えを示した。
政府は、これと同時に、昨年11月にロシア東部カムチャツカ沖で拿捕された北海道釧路市の「第53富丸」
の事件に関しても、ロシア側に残されている船体の返還を求めて提訴する方針。ただ、この事件に関しては、
ロシア側が保証金を提示してきた場合は提訴を見送る考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000090-mai-soci
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:33:53 ID:YFAmoRCw0
- >>40
国連海洋法条約に基づいて設立された裁判所だけど過疎気味。
しかも大国が提訴するのはかなり珍しい。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:43:23 ID:naWy/xKQ0
- ヘタレの政府が提訴するなんてこれは何かウラーがあるね。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:51:55 ID:RXfaCSN30
- アメリカが東欧に配備するミサイルが気に入らなくて、
間接的に日本を叩いているのかも知れないね。
何れにせよ、国際法違反である事は間違いないわけで、
ロシアの無法を顕在化させるには良い機会。
- 50 :剃毛 ◆XS/KJrDy4Q :2007/07/06(金) 08:55:48 ID:aTSNo/sG0
- >>49
欧州側に蓋したら、にゅるりとアジア側にはみ出てくるのは自明の理だよな。
しかも、日本相手なら強気に出られるしさ。
嫌なもんだ。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:06:53 ID:RXfaCSN30
- 〜国連海洋法条約〜
第七十三条 沿岸国の法令の執行
1 沿岸国は、排他的経済水域において生物資源を探査し、開発し、保存し及び管理するための主権的権利を行使するに当たり、
この条約に従って制定する法令の遵守を確保するために必要な措置(乗船、検査、拿捕及び司法上の手続を含む。)をとることができる。
2 拿捕された船舶及びその乗組員は、合理的な保証金の支払又は合理的な他の保証の提供の後に速やかに釈放される。
3 排他的経済水域における漁業に関する法令に対する違反について沿岸国が科する罰には、関係国の別段の合意がない限り
拘禁を含めてはならず、また、その他のいかなる形態の身体刑も含めてはならない。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:11:20 ID:+AhCiknd0
- ロシアの戦略原潜拿捕しちまえよ。不可能じゃねえだろ。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:11:08 ID:rUDUXGJJ0
- 漁船だ捕 国際裁判所に提訴へ
http://www.nhk.or.jp/news/2007/07/05/k20070705000076.html
http://www.nhk.or.jp/news/2007/07/05/d20070705000076.html
先月、富山県の漁船がロシアの排他的経済水域でだ捕された事件で、政府は、国連海洋法条約に
基づいて乗組員は速やかに解放されるべきだとして、乗組員全員と漁船の引き渡しを求めて、
6日にも、国際海洋法裁判所に提訴する方針を固めました。
この事件は、先月1日、富山県のサケマス漁船「第88豊進丸」が、カムチャツカ半島の北東の沖合の
ロシアの排他的経済水域で、操業中にロシア国境警備庁にだ捕されたものです。船長を含む17人の
乗組員は、カムチャツカ半島の港に連行されて取り調べを受けており、政府は、これまでロシア側に対し、
国連海洋法条約にのっとって乗組員の早期の解放を求めてきました。国連海洋法条約では
「だ捕された船舶と乗組員は保証金が支払われたあと、速やかに釈放される」と規定していますが、
これまでのところ、ロシア当局は、事件の発生から1か月以上たった現在も、保証金の提示を含め、
解放に向けた動きを示していません。このため、政府は、国連海洋法条約に基づいて乗組員は速やかに
解放されるべきだとして、乗組員全員と漁船の引き渡しを求めて、6日にも、国際海洋法裁判所に
提訴する方針を固めました。また、政府は、去年11月にカムチャツカ半島の沖合でだ捕された
北海道釧路市の「第53富丸」の事件についても、漁船の引き渡しを求めて提訴する方針です。
国際海洋法裁判所を含め、日本が国際裁判所に訴えを起こすのはこれが戦後初めてのケースとなります。
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:12:09 ID:bJ5JdKWS0
- 日本
やるじゃん
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:14:56 ID:5TdZZ93H0
- 何も言わんよりマシだな
でも、負けたら何も言わなかったのと同じだな
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:30:57 ID:fAfHnpSh0
- >>55
この件に関しては勝つ公算は高いとオモ。
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 17:38:51 ID:dEp/PtKj0
- 【国際】ロシア、「ムネオハウス」をホテルとして使用 本来の利用目的を逸脱 [07/07]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183773306/
まあこれがロシアという国の実情だろう。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 19:17:27 ID:dEp/PtKj0
- 旧ソ連軍収容所跡から大量遺骨 アフガン 生き埋めに?
アフガニスタンの首都カブール北部にある旧ソ連軍基地の地下収容所跡で、手を縛られ目隠しを
されたまま生き埋めにされたとみられるアフガン人数百人の遺骨が発見された。英BBCが5日報じた。
アフガンに軍事介入した旧ソ連軍の蛮行との見方が出ている。
報道によると、秘密の処刑場が見つかった収容所跡ではこれまでに、15の部屋から大量の遺骨が
発見された。遺骨の多くが手を縛られて目隠しをされた状態であったことから、アフガンの警察当局
幹部は、犠牲者たちが生き埋めにされた可能性が高いと語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000017-san-int
- 59 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:49:55 ID:gjNng/R+O
- 国際法の山本草二先生が判事やっているのはこの裁判所だっけ?
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:58:56 ID:1J4YLYo90
- チャイコフスキー国際コンクール ローカル化の危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070708-00000907-san-int
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:01:50 ID:tEgCJARV0
- >>11はもっと評価されていい
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:39:28 ID:jmH+sNoq0
- 下等生物露助最近調子乗りすぎ
シナチョソ戸ともに地球から根絶やしにしたほうがいい
- 63 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:09:36 ID:5YDmr55m0
- >>48
大方、うまく立ち回ったら、北方領土返還問題で譲歩を引き出せる、とか外務省は妄想してんだろうな。
絶対無理だと思うが。
外務省が、対外的には北方領土問題と訴えつつ、国内向けには、千島列島や樺太まで指して、
「サンフランシスコ講和条約は無効!あれらは放棄してない」って、二枚舌で言い張ってる限り、
永久に無理だと思うが。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:41:54 ID:zxMyMFIU0
- 米国のお墨付きがあるんだろ。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:59:26 ID:i2JdcHmw0
- 日本は毅然とした態度を!
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★