■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】胸ポケットの携帯電話が爆発して男性死亡 当局は携帯の品質に問題がなかったか調査を開始
- 1 :イカ即売会φ ★:2007/07/05(木) 00:47:24 ID:???0
- 甘粛省蘭州市の金塔県に住む溶接工の男性が、溶接作業をしていたところ
胸ポケットに入れていた携帯電話の電池が高温を受けたために爆発し
男性は即死した
。
これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
消息筋によると、この男性は肋骨が折れ心臓を突き抜けために死に至ったという。
爆発した携帯電話は、男性の親戚が買い与えたもの。
電池は中国製。
関係機関は、携帯電話と電池の品質に問題がなかったかどうかについて
調査を行なっている。
http://epochtimes.com/gb/7/7/3/n1762605.htm
(翻訳:イカ即売会φ ★)
- 2 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:47:37 ID:cgbqMoKT0
- まんこ
- 3 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:47:51 ID:dZdivDFp0
- ああ、中国では普通だよ。
- 4 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:48:08 ID:EnJ+E+Lz0
- これは暗殺だ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:48:24 ID:o5+N0p5b0
- ??
- 6 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:48:39 ID:WJJU2tkq0
- まあよくあることよ
- 7 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:48:49 ID:gJ8skdG90
-
いや、爆発したら調査するまでもなく問題だろww
- 8 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:01 ID:BoeoqeOn0
- 携帯型C4
- 9 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:03 ID:r/d0B/ZB0
- tyuugokudehayokuarukoto
- 10 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:20 ID:4y+O8pLhO
- 胸ポケに何か入れるのは生存フラグなのに…
- 11 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:35 ID:JEIdByRh0
- 中国製の粗悪リチウムイオンバッテリが爆発するのは
何年も前から問題になってるだろ。
- 12 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:35 ID:esskeOVi0
- 任務完了
- 13 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:39 ID:X+VxZNnn0
- さすが中国
兵器開発に余念がないな
- 14 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:49:42 ID:FtKgRUqq0
- きっとアレだ
日帝の残渣とかなんとか難癖つけて
日本に謝罪と賠償を…
- 15 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:07 ID:RKg2XooB0
- 今度はコレが日本に輸入されるのか・・・いや、すでにされてるのか?
- 16 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:22 ID:c0JhdFYT0
- まてw
- 17 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:29 ID:ddNF6R8A0
- 自爆テロ
- 18 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:44 ID:exjMw43T0
- ワロタw
- 19 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:46 ID:mqfe50VS0
- 水素燃料は損傷を受けると不安定になる。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:50:55 ID:1j2TrAy+0
- こえー....僕のThinkPadはIBMの頃に買ったが、Lenovoになってから
修理に出した...バッテリが爆破したらどうなるんだっ
- 21 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:51:02 ID:D8zh3GFm0
- 携帯ひとつで〜
ダウンさぁ♪
(You はショック〜)
- 22 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:51:05 ID:6Mf7WWvp0
- 電池パック型爆弾か・・・
ずいぶんと売れそうですな
- 23 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:51:29 ID:AQbE89oH0
- だからあれだけ胸ポケットに携帯電話を入れて溶接するのはよーせって言ったのに…
- 24 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:51:30 ID:Ah5q3O8f0
- >これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
大陸以外では前例あるみたいな書き方だが、
- 25 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:51:57 ID:zhJlQdbl0
- 携帯爆弾(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 26 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:11 ID:ToOPVIAZ0
-
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / < さて、そろそろ反日してもいいですか?
. | 'ヾェェェ/ , ン \______
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
★損2.0
【ネット】神戸の“ヤフオク詐欺”無罪確定 地検が19日までに控訴を断念 被告は破産で債務免責、弁償予定なし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179562711/
- 27 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:46 ID:bsBpfKNe0
- シナチク製品でまともな物など何一つ無い
- 28 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:47 ID:jcRszlEN0
- リチウム系かな?
- 29 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:48 ID:fLCzGE4V0
- >>21
どうぞ
http://youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
- 30 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:53 ID:1kNJfIi50
- >>23
その生き様苦しくないか?
- 31 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:52:56 ID:QX0IzAsaO
- 中華産電池とガス溶接なら完璧な死亡フラグだな…
電気だと…肋骨折れる?ライターも一緒に入れてたのかな??
- 32 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:11 ID:7zKL1pIh0
- 携帯「そろそろ反撃してもいいですか」
- 33 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:11 ID:qAS4Hn070 ?PLT(12377)
- 何このリアル007
- 34 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:21 ID:ADKZJK3Y0
- 破裂はあっても爆発はこれが初めてだろw
- 35 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:41 ID:TH7P80nWO
- >>2がひどすぎる
- 36 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:52 ID:rGEyf6Bz0
- こええな漫画でもでてこないぞw
- 37 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:53 ID:OQs14J/A0
- 人が死ぬほどの爆発ってどんだけ威力あるんだよw
- 38 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:53:57 ID:mqfe50VS0
- >>11
リチウムイオンポリマー電池だ
リチウムイオンバッテーの方は円筒管
ポリマーは練り物で四角い容器に入ってる
- 39 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:06 ID:G6rub1m20
- >これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
なんかカッコいいなwラノベっぽいw
- 40 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:11 ID:HsrWKPfRO
- 松永弾正
- 41 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:24 ID:rfT6lKXE0
- 不良電池といえば日本ではあの企業だが
- 42 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:27 ID:dZdivDFp0
- あんな薄くて小さな装置に
電池機能と人間を爆殺できる程の爆弾を仕込み、機能させるとは…、
中国の技術もなかなかなモンだ。
- 43 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:28 ID:2fJYwwzT0
- 大陸というか、世界でも類を見ないと思う
- 44 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:54:38 ID:4WwKd/wi0
- 溶接作業が問題だろ
- 45 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:55:11 ID:Cjt2eU6L0
- 溶接の火だろ、中華料理の料理人とかにも怪我人とか出たら、問題ってことでいいよ。
中国国内で使ってる分には。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:55:15 ID:Q/x9AkjeO
- すげえ小型爆弾作ったな
- 47 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:55:53 ID:9mJwtvng0
- >>1
笑
ー終ー
- 48 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:55:56 ID:GH3/oRof0
- 輸出すれば立派なテロ兵器
- 49 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:06 ID:5MWS+An20
- へぇー。
なんだか大阪みたいな国だなぁ。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:08 ID:aOoGH59h0
- 遠隔操作で携帯の電池爆破する装置とかあったらテロに使われそうだよね。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:12 ID:PBBauSE10
- テロ用の新兵器か。
- 52 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:14 ID:aOW823DF0
- 中国の市場行くと格安でデジカメやら携帯のバッテリー売ってるらしいからねぇ
メモリーカードのパチモノ程度ならまだしもバッテリーはヤバイな
- 53 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:20 ID:3P6sPb3V0
- 遠隔殺人
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 54 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:21 ID:jcRszlEN0
- 運と言うか、ポケットの位置が悪かったんだろうな。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:24 ID:bN9VvfYu0
- ソニーもびっくりだな。
- 56 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:24 ID:tdLEdmpF0
- あれじゃね?携帯電話型爆弾。
- 57 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:56:37 ID:unh6wZqh0
- ソニーじゃなくてよかった。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:57:20 ID:1mEh3FrB0
-
この爆発で、中国製の電化製品が衰退し日本製品が売れたんだから、まあしょうがない
- 59 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:57:28 ID:mqfe50VS0
- 株式会社セイキ
http://www.e-seiki.co.jp/dyna/index.html
中国製品の企画、生産、卸しを行う会社です。
ここで買ってみよう
- 60 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:57:53 ID:ClrBOS4y0
- * * デスノート * *
溶・接工 胸ポケットの携帯電話で爆死
- 61 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:58:27 ID:0DcxxkJy0
- 爆発して着信を知らせる携帯
- 62 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:58:41 ID:OGe+K3UW0
- 「壊れた」ならわかるが「爆発」かよ
怖くて携帯できねー
- 63 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:58:47 ID:LFHVhAVk0
- 中国のメーカ
力神
BYD
BNK
BAK
コスライト
他約150社
ポリマーだったら死ななかったのにね
- 64 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:58:50 ID:BDLeASiF0
- さすがは中国。
人口減らすためには手段を選んでねえな。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:59:10 ID:PC0Fa7Co0
- 電池は爆発物です
加熱するなんて論外
特にリチウムイオン電池は危険
- 66 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:59:40 ID:rcPSXbYAO
- 凄いとしか言いようがないな。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:59:56 ID:4fQm5Wt00
- 中国ではよくあること
- 68 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:00:12 ID:b6vuOZBd0
-
中国らしいほのぼのとしたニュースですね
- 69 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:00:43 ID:hVa/v1mh0
- 携帯テロか
中国産のバッテリーを輸入しないように求める
- 70 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:00:46 ID:Cjt2eU6L0
- それにしても、肋骨を折って、心臓に突き刺すほどの威力ってのは、凄いな。
指向性爆弾なのかな。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:00:58 ID:mqfe50VS0
- 初期のiPodも爆発したが
変な電池と交換して爆発した
こいつも、変な電池と交換して爆死したんだろな
- 72 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:01 ID:J/2qdP+k0
- 中国ニュースって
主語とか動詞とかオチとかが書かれたカードを
ごちゃまぜにして次のネタを作ってるのかと
- 73 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:22 ID:FkiBDE030
- 007の秘密兵器みたいだな・・・
安全装置とか付いてないと自分の身が危ないけど
- 74 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:25 ID:B1UyTqrk0
- http://www.imgup.org/iup412222.jpg_Z2RBeEErreGHtXFpkDY3/iup412222.jpg
- 75 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:34 ID:LFHVhAVk0
- リチウムイオン用の日本製部材をまさに中国の電池メーカに売りつける仕事してるけど
俺の客じゃないことを祈るぜ?
- 76 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:51 ID:rfT6lKXE0
- 爆死させるほどのエネルギーを秘めているにしては電池って非力だよな。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:01:58 ID:auKWia2I0
- >>72
混ぜてるだけなのにネタカードがどんどん増えるんだぜ?(w
- 78 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:12 ID:oqGQrmtH0
- これさ、改造してある操作とか信号送れば高温になるようにすれば使えるんじゃない?
- 79 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:15 ID:INC02Gil0
- おそらく犯人は小型バッテリーに詳しい人間wwww
- 80 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:26 ID:XH8LDhzx0
- これが噂の「そろそろ反撃してもいいですか?」 か!
- 81 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:31 ID:dZdivDFp0
- 吉良良影は中国に行ってるらしいな。
- 82 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:32 ID:09WrPbqZ0
- これ何てドリフ?
- 83 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:02:44 ID:WbuQJsIN0
- 建設中の泊原発3号機でぼや/北海道電力
http://news.aol.co.jp/story/news.date=20070704215744&company=40&genre=05&sub=001&article=070704000839.html
- 84 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:14 ID:N9xNcFBF0
- イカ即氏って、中国語わかるの? すげーな
- 85 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:14 ID:/RTnsw4v0
- >>1
さすがのターミネーター3でも水素電池が爆発すればひとたまりも無いなw
- 86 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:32 ID:mqfe50VS0
- >>70
M18クレイモアの代用に使える
- 87 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:38 ID:qN3vUSiu0
- 安いバッテリーでも、セルだけは国産を選ばないとマジ危険。
爆発は滅多にないけど、膨張とか過熱は極普通に起きる。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:42 ID:6l0OBXL90
- 着信すると爆発する携帯電話これはもうヒントをテロリストにあたえた
これからは自動車爆弾やめて中国製携帯にしよう。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:03:53 ID:Q1ppaS7E0
- こ、これが新手の中国式携帯爆弾か…
- 90 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:19 ID:96h8QwEOO
- うふふ(*´∀`*)
- 91 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:20 ID:BQtEbfT/0
- OO7の武器か?
- 92 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:34 ID:S5VqHbF30
- 中国ではすべてが安全です
たとえ人が死のうと問題の有る商品なんて存在しません
- 93 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:35 ID:W2OTrfjPO
- これはどう考えてもデューク東郷の仕事としか…
ズキューーーーーンン
- 94 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:38 ID:kepuUDFd0
- >これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
頭の中でプロジェクトXが始まったじゃないかwww
- 95 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:04:43 ID:bJmvvG+u0
- 殺人携帯
- 96 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:05:03 ID:OGzPNoTT0
- これネウロで前に見たな。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:05:05 ID:UZ2ijkNm0
- しょうがない
- 98 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:05:40 ID:mqfe50VS0
- >>76
チゲ−よタコ
容器がえらく固いから内部の圧力が高くなって破裂すると
非常に大きな被害が出るだけ
パイプ爆弾だって凶器がえらく固いから被害が大きい
- 99 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:05:54 ID:sUA75o4B0
- よくあるよくある
- 100 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:06:02 ID:yChiBOvz0
- これが中国クオリティw
- 101 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:06:40 ID:FkiBDE030
- さっそくある国の組織が商談を・・
- 102 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:06:49 ID:Prf3J4QO0
- ::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
- 103 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:22 ID:Tvw7iTA80
- 中国製携帯を持ち歩くということは
爆弾を持ち歩くようなものだ
やべえ俺って比喩がうますぎだな。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:33 ID:B1OPOKMq0
- ジャックの反撃か?
- 105 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:07:44 ID:YVYoKTF+O
- でも、日本でも溶接業に携わる人が胸ポケットに携帯入れたりしてるのに、こんな事件起きた事ないよな
- 106 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:08:05 ID:d75FOA6g0
- ほほう
これは中国の自爆テロのテストケースですね?
- 107 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:08:34 ID:sUA75o4B0
- >>19
ターミネーチャンの見過ぎ><
- 108 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:08:37 ID:8gZV9Oop0
- 電磁波がどうこう言うレベルの話じゃねーなw
- 109 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:08:46 ID:/RTnsw4v0
- 毎日新聞のゴミさんマダー?
- 110 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:09:14 ID:SF2/NLx20
- 爆弾持ち歩くようなものか・・・中国は恐ろしい国だ
- 111 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:09:38 ID:mqfe50VS0
- ×パイプ爆弾だって凶器がえらく固いから被害が大きい
○パイプ爆弾だって[容器]がえらく固いから被害が大きい
普通の電池の爆発防止ってのは基本的にはない
爆発を防止するのではなく作動を停止するようにしかなってない。
発熱すると電源が切れるような作りあって、
加熱し続ければ多分爆発するだろう。
それすらなかったら普通に爆発するするだろうから
爆弾と言ってもいいだろうな
- 112 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:09:58 ID:Q1ppaS7E0
- バイブ爆弾
- 113 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/07/05(木) 01:10:06 ID:w6NxlK0qO
- 周りの人間、( ゚д゚)ポカーン
だよな?
- 114 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:11 ID:FkiBDE030
- へたすりゃ偽ロレックスだってクラスター並みに殺傷能力の高いもの作っていそうだ・・・
- 115 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:25 ID:iWZDuEkH0
- これが中華品質。
信じるか、信じないかはアナタ次第。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:36 ID:fcrboO1q0
- >>1
>電池は中国製
結論:モトローラはちっとも悪くない。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:43 ID:nFMlG3+n0
- 尻ポケット最強伝説
- 118 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:50 ID:PC0Fa7Co0
- >>78
信号で電池をショートさせれば爆発かな?
(↑リチウムイオン電池ね)
「この携帯電話は通話の後に爆発する・・・・」
なんてことも楽勝かとw
- 119 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:10:53 ID:Cjt2eU6L0
- また、膨張とか爆発とかした電池の数を、人民の数で割って、安全だって言うんだろうな。
- 120 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:00 ID:WbuQJsIN0
- ペニスに育毛剤を注射 痛すぎて自殺/カンボジア
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2578.html
- 121 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:16 ID:vI9dOBSWO
- Made in CHINA
- 122 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:15 ID:qNFKRqj4O
- もう、中国には逝ける所まで逝ってほしいね!暖かく見守ってあげるからさ!
- 123 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:36 ID:pmpqdidSO
- ワロタ
- 124 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:38 ID:1O5y6AXbO
- ガンスリンガー・ガールか
- 125 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:11:50 ID:GBydaVeUO
- こんな国でオリンピックをするのか…
- 126 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:12:04 ID:sUA75o4B0
- 心臓が弾けるくらいビックリしたんだろうな
- 127 :黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/07/05(木) 01:12:06 ID:nO7EUtDc0
- いきなり あべし!!!はキツイよな
- 128 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:12:46 ID:TA0KXq+hO
- ネウロか
- 129 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:12:48 ID:FkiBDE030
- >>125
聖火台も大爆発起こしたりしてね
- 130 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:12:58 ID:INC02Gil0
- >>125
南アのヨハネスブルグでワールドカップやる時代だからなww
- 131 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:13:36 ID:mqfe50VS0
- >>118
爆発するより煙が出て壊れる仕様なら難しくないぞ
スパイ大作戦って設定ってあながち間違いじゃなかったんだな
- 132 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:13:45 ID:rGEyf6Bz0
- >>120
陰毛を増やそうとしたのかと思ったら
陰毛を太くするんなら息子だって太くなるんだろうとかいう発想がステキムテキ
- 133 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:14:07 ID:NpE38W+50
- 携帯の電池は爆発の可能性があり相当危険だときいたことはあったが・・・
たとえ日本製でも。
- 134 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:14:31 ID:4kgydE6l0
- スタンド現る
- 135 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:15:10 ID:BDLeASiF0
- なんかカッコイイな。
爆殺なんて暗殺手段の中では花形ではないか。
- 136 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:16:18 ID:UptkPJ9M0
- これが噂の多機能携帯か
- 137 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:16:40 ID:yt/2EJpLO
- カメラ付き、ワンセグテレビ付き、自爆機能付き…
アルカイダにうれるかな…
- 138 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:16:55 ID:YY3o4BVU0
- この方法による要人暗殺が流行りそうな気配w
内ポケットにケータイを入れている人も多いから、隙を見てバッテリーを中共
製に入れ換え、その後、電話をして長引かせたら加熱してドッカーン。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:17:40 ID:76hD1ks1O
- 最近の毒食品といい、携帯電話爆弾といい、北京政府が人口調節を企てているとしか思えない
- 140 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:17:49 ID:MAKhsu3r0
- >>83
話題そらしにもなってないぞw
- 141 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:18:16 ID:ExRhzulX0
- 爆発する携帯なんてどんな作り方してんだよ。
もうヤバいってレベル超えてるな中国。
- 142 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:18:18 ID:BVTxE20V0
- 溶接で夭折
- 143 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:18:18 ID:2mu4u8zA0
- 東芝のOEMのソフトバンク911Tの電池が中国製なんだけどこれは大丈夫なんだろうか・・・。
胸ポケットに入れてる事が多いし、爆発したら絶対死ぬ><
- 144 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:18:23 ID:INC02Gil0
- >>1
>溶接作業をしていたところ
真夏の車の温度くらいかな?
- 145 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:18:50 ID:DumPkHvT0
- ソニーエリクソン大丈夫かな?
- 146 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:19:43 ID:mqfe50VS0
- >>137
彼らは昔から携帯を使ってるが
今回はさらに小型化して携帯電話単体だけで
爆発するところが革命的だ
しかも部品を集めての携帯電話以外のパーツは出てこない為
テロ組織を特定する事は不可能
なんて完璧なんだ
- 147 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:20:21 ID:35Wnu5tt0
-
どこかに中国のトンデモニュースを集めたサイトない?
- 148 :支那料理:2007/07/05(木) 01:21:24 ID:oh/rgCl+0
- 匪族何ぞは近頃居ないよ
僕等の大陸スチャラカポクポク♪
- 149 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:21:47 ID:mqfe50VS0
- >>141
それほど難しくない。
安く作るだけで爆発する。
電池内に圧力弁があって内圧が高くなるとスイッチが切れる仕組みだが
コストを削減して付けなければ、容器が固いので突然爆発する。
- 150 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:22:09 ID:3OS8hRVo0
- 流石チャイナクオリティ
- 151 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:22:11 ID:FkiBDE030
- 実は人民解放軍の演習にまわされるはずだった爆弾に携帯電話機能を付けただけのものが
うっかり国内市場に出回ったのかも
- 152 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:22:42 ID:INC02Gil0
- >>146
バーローwwwwwwww
- 153 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:22:49 ID:qMLNGk/A0
- ,,、ィイYハソュ、,, ト、 ,イ|
,イ彡イソ{"´`ヾh | LY´ ̄ ̄`7/ !
,jィイリ'rェzjゞ _,,,,jカ} | | ``ー‐'"´; |
リ^j゙', "´V'''''~jミi! l | ', | 『こいつを始末する』キラークイーンッ!
トレ' ,' ‐-、,, /ソ' V _} !
ヾト、 `` ,゙/ {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 | 『第一の爆弾ッ』!
/j ヾ:;;;;;;:.:,イ´ l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
, イ〈 .:;;;;;:.:/ _ _」 ', ,' i!
,イ / ! ,.'´ト、 ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
_,.-‐''´ / ! ,jr‐<´ ,イ `ヽ/。 。 。 _」;;:ヽ __,ィ ,r'´ ,r''"´ ̄`フ\
,r─''"´ / |/L_ハ。/// ̄ノ ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′ , '´/7rェヽ
/ i `フ ! /;.;i ,// ,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
! | 「 ̄ l i;;;;;| リ ,イl L_」l レ'´ _ノ二ニヽ ヾヽ `¨7
| ゙i i | |;;:;;| _,ハ__ノ^|」 o o oト、/ ,.-‐'"´\ _」」_」_」、 /
,〉、 ゙i、 | ,| ,!;;;::;|ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ ヽi| /
,ハ \ト、 l !,!;;::;/ー-/ / .:.: _,リ´  ̄`\\ ヽ \ ,j!,イ
/ iヽ ハ | i!;r'ー=,/ / .:.: _/ / ゙i\ `, !/.:;:;!
,/ ! \,! ト、 l ,r'´  ̄i i / ̄ / | ! i / /
- 154 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:23:00 ID:8Zwm0SHk0
- リチウムイオン電池って怖いな
- 155 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:23:08 ID:AxUwH7lT0
- 心臓の逆側のポケットに入れないのが悪い
- 156 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:23:25 ID:E/v2BaDn0
- 自国民まで殺すかこのテロ国家
- 157 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:24:16 ID:Tvw7iTA80
- >>155
心臓のぎゃくがわってなんだよ
まさか左についてるとか漫画みたいなこと信じてんの?
- 158 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:24:50 ID:qMLNGk/A0
- サウザーか
- 159 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:25:03 ID:TA0KXq+hO
- プーチン「なかなかいいな。これ採用決定!」
- 160 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:25:37 ID:Q1ppaS7E0
- >>157
超人心臓じゃない側
- 161 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:28:30 ID:3v2eKNn80
- 車用のハイブリッドエンジンの電池があのトヨタ・松下の技術をもってしてもいまだに
リチウム電池にならないのは、この爆発性のため。
車載用のリチウム電池が爆発すると、マジでダイナマイトクラスの威力だと。
即死確実だから、メーカーは搭載できないでいる。(ニュースで爆発事故でるとやばいため)
- 162 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:30:03 ID:xOlRRmvE0
- 今後中国産の携帯電話は危険物として国内に持ち込み禁止してくれ
- 163 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:30:26 ID:+0zQpQTPO
- ズボンのポケットならチンコ吹っ飛んでたんだろな
- 164 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:32:13 ID:3OKhyfZU0
- >電池は中国製。
ああ、納得
- 165 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:33:57 ID:rcPSXbYAO
- >>157
志村ー背中背中
- 166 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:34:40 ID:dZdivDFp0
- そういやゲンスルーなんて爆弾キャラもいたな。
- 167 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:35:01 ID:LX3uCMEo0
- 胸の携帯で命拾ったヤツもいれば
胸の携帯で死ぬやつもいるのか
- 168 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:35:41 ID:I+4xJU680
- >>20
即死
- 169 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:35:52 ID:klxo9e+DO
- ま た 中 国 か
- 170 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:36:43 ID:3OKhyfZU0
- >>157
TVドラマもひどいよ、死体が左の胸を弾丸で撃ち抜かれてて、刑事が「心臓を一撃ですね・・・」だもんな
お前ら学校で人体標本君見たこと無いのかと・・
- 171 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:36:49 ID:6o7qJAHq0
- 中国では普通
- 172 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:37:47 ID:hMJBNToc0
- いくら中国だからといって、
死ぬほどデカイ着信音にしなくても・・
- 173 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:38:49 ID:eNipx+xS0
- 大陸ではよくあること
- 174 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:39:56 ID:FQb4hBz00
- どういう仕組みで何がどう作用してこんな大爆発おこすんだよ
- 175 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:39:57 ID:yXIm8kvfO
- この世は地獄だぜ
- 176 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:04 ID:yeXH9aun0
- これは怖いなw
さすが中国クオリティ
- 177 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:40:35 ID:0FI0q6eb0
- えっ?
電池って高温になると 爆発 までするの?マジ?
- 178 :sage:2007/07/05(木) 01:40:54 ID:AHBGasA30
- >>147
下載共有日報がオススメ。
http://www.downloaders.cn/
中国ケータイ爆発的ブーム すでに一人死んでいた!
http://www.downloaders.cn/2007/07/05000001.html
安物買いの乳首失い。中国の携帯電話、相次いで爆発!!
http://www.downloaders.cn/2007/07/04095145.html
- 179 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:41:19 ID:SaZvrv/lO
- 後の『i bomb』(通称・あいぼん)である
- 180 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:42:07 ID:9W3qOpW40
- リチウムイオンは危ないよ
航空機持ち込み制限もあるよ
- 181 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:42:25 ID:3OKhyfZU0
- >>174
早い話、電池はエネルギーの塊なのよ。
エネルギーが何かのきっかけで一瞬で解放されちゃうと爆発しちゃう
- 182 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:42:26 ID:O02dOnmzO
- 高温ってどんだけ高温なのかなー
例えば誰かが忘れたりして真夏の車の中に携帯があったりするとどうなのかな
- 183 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:42:38 ID:EbcNcwVG0
- ペロ…これはリチウム!!
- 184 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:43:06 ID:W5m9l9jTO
- 遠隔操作式小型爆弾
の試作機だよ
テロ、暗殺用だ
- 185 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:43:07 ID:veFTHDjKO
- 応用するなよ
絶対応用するなよ
- 186 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:43:39 ID:HBnRm/Uw0
- >>177
中国製のソニーのPCバッテリーが炎上したことあったよな〜
- 187 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:44:43 ID:CHbpxFyP0
- 逆に考えるんだ。
むしろ、心臓に刺さって致命傷になりうる構造を有する肋骨の方が
神による欠陥設計と考えるんだ。
- 188 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:45:03 ID:u7inZrSnO
- クリリンを想像したやつノシ
- 189 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:45:05 ID:0FI0q6eb0
- >>178
フル充電しただけで爆発ってどんだけ〜www
- 190 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:45:15 ID:pbIhJ993O
- 試し切りみたいなもので
要するに人体実験だろ!
- 191 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:46:22 ID:7zKL1pIh0
- 着信アリ
- 192 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:46:30 ID:Q1ppaS7E0
- よし、次は原子力電池で複数人殺害実験だ!
- 193 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:46:57 ID:MfeW2aop0
- 日本製でなくて良かった
もしそうならどんな因縁付けられるかw
- 194 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:47:22 ID:ttzm2kO40
- アリエナーイΣ(`・Д・ノ)ノ
- 195 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:47:57 ID:rrTdFyRqO
- なんか核融合炉も危険そうだな
- 196 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:48:03 ID:4p6SXnPu0
- そういや、ドコモのD902iで似たようなのあったな。
さすがに死人は出なかったが…w
- 197 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:48:54 ID:bKO1YGhQ0
- 指令が伝わったら爆発するのは常識だろ
- 198 :山田真依@武蔵野:2007/07/05(木) 01:50:03 ID:ktaDb33r0
- 中国ではよく見る日常の風景だから
特に問題はないだろ
- 199 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:50:15 ID:CcAv7QOY0
- 今まで燃える程度くらいだと思っていたが、即死するくらいの爆発なんて怖いな。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:51:36 ID:j+eUS/CP0
- >>137
カメラ付・・・3バカが広めた誘拐で被害者を撮影し送りつける
ワンセグ付・・・報道される様子を見て情報収集
自爆機能付・・・被害者に持たせて。。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:51:42 ID:kNioj+NuO
- よっ!世界一!
- 202 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:52:53 ID:LFVZ42ib0
- 電池が爆発って、軽くポンって感じをイメージしてたんだが
そんな可愛らしいもんじゃないんだな
- 203 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:53:59 ID:oTHG/VVeO
- 携帯電話さん捨て身の行動ありがとう!
お疲れ様でした。
- 204 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:54:03 ID:qs3O1aleO
- 大きな戦闘力を感知したんだろ
- 205 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:57:15 ID:vTX51oi70
- 携帯電話を携帯するのも命がけですか
- 206 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:57:22 ID:vVGe3FDJ0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『熔接作業をしていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか死んでいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 暗殺だとか不良品だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 207 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:57:37 ID:3OKhyfZU0
- 普通の乾電池は、ちょっとだけ膨らんだ風船みたいなもんだな、入り口をはなすと緩やかに空気が抜けていく
電池ってのはより小さくより大電力長時間使用を目指して高性能化してきた
リチウム電池ってのはそれはもうパンパンに膨らませた風船みたいなもんだ
なにかの衝撃を受ければ一気にエネルギーが解放されて破裂する
まあ爆弾自体がエネルギー発生を利用してるだけだし
目的が違うだけでエネルギーを発生させる装置ということでは電池とかわらないかもね
- 208 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 01:58:20 ID:CxO2e87mO
- 中国人が1人死ぬと、他国の人が10人死ななくてすむ計算になるらしい。
ガンガン死ね中国人。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:02:33 ID:CfTM4bIY0
- はみがきで死亡
携帯電話爆発で死亡とか
ぬいぐるみに産業廃棄物込みとか
せき薬のんだら死亡とか
公害ってレベルじゃねーぞ
- 210 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:03:14 ID:NbTtVvPoO
- >>208
kwsk
- 211 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:04:18 ID:anuMQarZ0
- テラコワスorz
それとも、これは・・・・・!
あwせdrtふじこlp;@:「」」」」」」」」」」」」」
- 212 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:04:58 ID:TVgdTU8G0
- >溶接作業をしていたところ胸ポケットに入れていた携帯電話の電池が高温を受けたために
>爆発し男性は即死した
なんかおかしな文章だな
高温を受けたためって何だ?、溶接が熱ければ、まずはやけどしてるんじゃね
溶接と因果関係あるのか?
- 213 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:06:02 ID:HTg/xByP0
- なんだってーー!!
あ、中国か(笑)
- 214 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:06:24 ID:krLKapSFO
- 衝撃的な記事で驚いたが…『中国』って事で納得
てか、ざまーみろ?自業自得?だからなんなの?中国の出来事だろ?
中国\^o^/マンセー
- 215 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:06:44 ID:sFCohxai0
- これは・・・暗殺されたか( ・`д・´) アラタナアンサツヘイキカ!
- 216 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:07:11 ID:7AJO/V+fO
- 中国人 朝鮮人この世から消えれば最高だよ
- 217 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:08:46 ID:LAZfYfPt0
- 中国製タイヤなんかもニュースでやってたな
まあ工業製品だろうが食品だろうが
扱ってる連中が同じなんだから質は変わらないわな
- 218 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:08:54 ID:J/2qdP+k0
- 不思議なのは同じくらいのすごさの
「いい話」が、まるで出てこないことw
- 219 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:09:32 ID:ZfPTKfDH0
- 今日勤務先で嫌な目にあってさークサクサしてパソコンつけたら
このスレのスレタイ爆笑してしまったよ。被害者には悪いけど笑ったわ・・・
- 220 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:10:00 ID:UyxUZ3qeO
- ターミネーター3を思い出したのは、俺だけでは無かろう
- 221 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:10:19 ID:oGhC15AB0
- 中国の携帯すげえw
- 222 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:13:17 ID:RG3BCYwN0
- 中国人なんてどんどん死ねばいいんだよwwwwwwww
ゴミと一緒なんだからwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:14:48 ID:EgZRcoGW0
- >>1
「大陸で最初」どころか、世界で初とちゃうのかと小一時間・・・
- 224 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:14:52 ID:2hCJwSfz0
- SQNY製のリチウム電池じゃない?
- 225 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:15:09 ID:ZfPTKfDH0
- ダイソーで買った電池もヤバイよ 熔けてくるからなww
- 226 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:16:36 ID:AkYhRd8Y0
- 手榴弾なみの破壊力っすかwww
- 227 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:17:00 ID:jut6TntnO
- 輸入キボン
2〜3人プレゼントしたい奴がいる。
- 228 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:18:26 ID:NPxVfYee0
- 中国、はじまったな・・
- 229 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:19:23 ID:OQ8KR2+w0
- 諜報員の携帯盗んで変なボタン押しちゃったんだよ
- 230 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:21:34 ID:18Wai/NI0
- 電池爆弾か。
新しいテロ手法ktkr
- 231 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:23:01 ID:NPxVfYee0
- 今なら間に合うボイコット
あ、土壇場のほうがいいかな
- 232 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:24:24 ID:t4qM9jDT0
- 遠隔操作で起爆といいたいところだけど
「胸ポケ」に入れないと無理っぽいよね
- 233 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:26:22 ID:TA0KXq+hO
- 携帯でこの有り様なんだから
中国工場で作った製品にソニータイマーつかないほうがおかしいよな
- 234 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:31:04 ID:TA0KXq+hO
- 通話中に発動させればより確実性が増すな
この携帯爆弾
- 235 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:31:46 ID:YGdX3hsW0
- >>1
>これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
まるで「コレで中国も世界の水準に追いつきますた」とでも
言いたげな書きっぷりだな。
- 236 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:31:57 ID:ORxqy5wh0
- まさにポケットの中の戦争だな
- 237 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:35:16 ID:t4qM9jDT0
- >>235
大陸も何も、死亡は「世界初」じゃねーかと思うんだが
- 238 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:35:20 ID:qr9fou2+0
- 中国の携帯市場は小型薄型でオシャレなものしか売れなくてNECの二つ折り携帯が
ケチョンケチョンに人気が無かったって言ってたのは3年くらい前だったか…
溶接の熱じゃあ何処の国製だろうが動作保証温度超えてるしなぁ
- 239 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:36:32 ID:icE1S8Ua0
- まさにポケットモンスターだな
- 240 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:37:53 ID:EgZRcoGW0
- >>239
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 241 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:38:18 ID:dqXQGgfw0
- 純正品が高価だったのでその辺で売ってるコピー品買いました
ってオチだろ
- 242 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:42:43 ID:f+CA1iqI0
-
合 法 プラスチック 爆 弾
- 243 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:43:32 ID:NPxVfYee0
- そのうち中国産の衣類からアレルギー(かぶれ、ただれ、発疹)や
皮膚ガンの発生も今後出てくるに10000元
- 244 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:58:52 ID:W7SxaQw40
- >>238
そりゃ、温度高くすればなんでも危ないだろうとw
カセットコンロに使うガスだって、加熱すれば爆発する
それで製品が不良なんていわないしなw
- 245 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:07:14 ID:SdUEnRjW0
- てか親戚がなんか仕組んでねーか?
- 246 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:09:12 ID:m5aSn476O
- やっと自国の製品の恐ろしさに気付いたかな、中国人?
- 247 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:12:00 ID:2X8U/2+60
- >>246
中国の富裕層は普通に日本製や欧米製のモノを買う。
貧乏人だってできるだけ中国野菜は避ける。ある程度の余裕がある人たちはね。ない人たちはかわいそう
- 248 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:15:35 ID:ExRhzulX0
- 【国際】中国人男性、愛犬を襲った犬と格闘、最後に「噛み殺す」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183549593
なんかもうねw
- 249 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:19:03 ID:NPxVfYee0
- ハワイとかグアムは年に一度行くけど
中国に旅行するヤツの気が知れない・・
- 250 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:21:52 ID:tvtQhUWkO
- マジ こえぇえ
- 251 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:23:36 ID:1bEEJOXZO
- こぇぇぇお(;^ω^)
- 252 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:24:31 ID:CcI26T9F0
- 最近「中国人は俺を笑わす為だけに存在している」
って思えてきた。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:30:41 ID:SsBfVgd20
- 中国はマスコミが作り出した架空のお笑い大国
- 254 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:38:34 ID:alM7rtWF0
- 中国ではよくあること
- 255 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:39:14 ID:/Nx2y9fo0
- ザンボット3の人間爆弾思い出したよ。
てな、訳で中国は共産党では無く、異星人(ガイゾック)に占領されてるワケだ。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:41:52 ID:qSEUZGW50
- 中国製品はよくあること
- 257 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 03:53:51 ID:MJJmldue0
- 旧日本軍の不発弾が混入してたんだな
- 258 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:01:15 ID:MWKt2m5b0
- ミッションインポッシブルもびっくりだな
- 259 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:01:59 ID:Q1ppaS7E0
- >>257
ソレダ!
…すると、次は毒ガス電池だな。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:07:14 ID:YuB3pCXpO
- いったいオリンピックでは何人の血が流れるんだろうか
- 261 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:07:14 ID:GkaW91Wg0
- >>243
ここ何年が金が無いから安い中国産の服を着ている
そして昨年から機械性蕁麻疹に悩まされている...orz
とうとう来たみたいだ
中国産のなんて1年も着れば生地はヨレヨレ
糸も解れ色も薄れダメになる
少々値は張っても中国以外の物を買って何年も着た方がよいと
最近気がつきますた
- 262 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:09:14 ID:BA10rTIcO
- 冬に携帯をハロゲンヒーターの近くに裏返しで置きっぱにしてたら
熱で中のバッテリーが膨張したらしく、バッテリーのふたの部分がぽーんと飛んだw
かなりの高温だったらしく本体のプラスチックもちょっと溶けてマーブル模様
ハロゲンヒーターおそるべし
てか携帯は熱せられるようなとこ置いちゃいかんね
- 263 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:09:43 ID:GXQoIO+W0
- 中国の子供のネタをいろいろ集めてみたよ
「大頭」症の五歳の幼女
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2576.html
三本足の男の子
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2562.html
「熊の掌」状の手をもつ少年
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2556.html
両目のない1歳の男児―隠眼
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2545.html
「熱くて熱くて死にそうだよ…」―全身の汗腺がない12歳の少年
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2543.html
長さ16.5cm、厚み6cmの「巨舌」をもつ少年
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2494.html
誰か、おれにちゃんとした顔くんね?―巨大な顎をもつ双子の少年
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2445.html
赤ちゃんは「外星人(エイリアン)」―中国江西省
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2396.html
上海で結合双生児の分離手術に成功
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2406.html
全身多毛症、7歳の少女の朗らかさ
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2389.html
中国で双頭の赤ちゃんが産まれる
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2234.html
幼児の脇の下に膨らみ続けるバスケットボール大の瘤
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2204.html
- 264 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:14:25 ID:OdJm4WyI0
- 何この自爆テロw
- 265 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:16:09 ID:8OIdFTZ90
- ヒィィィィィィトエンドォォォォ!!!
- 266 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:20:27 ID:pMC2nZaTO
- またDoCoMoの反撃か!!
- 267 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:23:58 ID:rirkKCO+O
- 最近の中国漫才
・中国産食品食って死んだ
・中国製薬品で死んだ
・中国製犬猫餌で死んだ
・中国の水に大量の虫
・中国製土鍋から鉛など有害物質検出
・中国製割り箸から有害物質検出
・中国製携帯電話爆発で死んだ
他にも多数ありすぎ。
要するに中国という国と中国人は地球にとって極めて有害なもの。
- 268 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:25:22 ID:pf3KT5H+O
- ワロタqqq
- 269 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:26:01 ID:y9wLbiPMO
- パラサイト・イヴでわ?
- 270 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:27:41 ID:mHYjifSQ0
- 電池が中国製wwwwwwwww
- 271 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:31:44 ID:IRSYL4rP0
- 伊藤潤二 グリセリド
- 272 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:31:59 ID:JNwuqrJEO
- 中国ってなんでもありだな。
嘘みて〜な本当の話がいっぱい。
実は携帯を食って死んだとかじゃねえのか。
- 273 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:32:24 ID:rTfQYfTh0
- 中国産キャベツとかウナギとかも爆発するよ、たぶん。買わないほうがいいよ。
- 274 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:40:06 ID:4HanD2m0O
- 電池の妊娠ごときで文句言ってる自分が小さく見えた
- 275 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:40:25 ID:DhNvtjQyO
- 絶えず、糞ニーの上を行く中国ギザ恐ろしす
so903のニュースを小さくする為のフェイクかと一瞬オモタ
- 276 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:41:21 ID:VZiLle410
- 中国製ウンコすぎるなあよほど低脳なのか(´・ω・`)
- 277 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:54:17 ID:ROIyfGLOO
- 我が国でも過去には、セイコーのデジタル腕時計の電池が破裂する事故もあったりして。
ロシアでは、日本のカメラマンが捨てようとした使い減り電池を、
「そんなんでも、ロシア製電池よりは電気があるから」
と、ロシア人が拾って持って行く姿が見られたという。
…単純な分だけ、その国の工業製品の品質がモロに出るんだな。
- 278 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:00:06 ID:vD4SDf/cO
- http://www.gearfuse.com/the-ultimate-smokers-phone-holds-real-cagarettes/
- 279 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:07:44 ID:veFTHDjKO
- 電池パックと思って入れたのはC4だった罠
- 280 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:11:18 ID:PTQ3zEro0
- 日本製なら違う物が入ってたりするけど死ぬことは無いからな
- 281 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:23:19 ID:QraNX8nYO
- ワロタ
- 282 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:25:02 ID:A7c+JTCp0
- おかしいな胸のパワーセルは2個あるはずだからもう1回爆発があってもいいのだが
- 283 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:25:53 ID:8IC9PuAoO
- 中国って日本人の給料の半分以下だし
税金や海外ものの物価は高いし、自分たちの国で作るものは全て安全性がない
貧乏には住めない国だよね
とか言って日本に移住して来ないように!
- 284 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:31:39 ID:aI5Dhtc20
- >>263
こういうのは妊婦がある期間に
母体汚染を受けての異常で隔世的に発症してく類だから
世界でも中国製品に侵されて、遅れて出てくるんじゃないかな
こえーな
- 285 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:45:18 ID:rxyWQQsMP
- 中国(笑)
- 286 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:46:33 ID:W3QyqXgd0
- 昔、ある種の日本人が「中国には蠅が一匹も飛んでいない」と絶賛してたようだが
蠅もあの国では爆弾として文革の粛清に使われてたからではないか・・?
- 287 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:49:35 ID:et9iymzy0
- N+には支那語を翻訳できる記者がいるのか、気持ち悪いな
- 288 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:52:39 ID:skStBjox0
- 中国製品買いますか?
早死にしたいですか?
生命保険加入してから 購入することを
お勧めします
- 289 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:52:51 ID:y828NqUVO
- 俺のケータイの電池裏蓋のひび割れが
可愛く見えて来る今日この頃…
- 290 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:53:34 ID:zt4ecXE5O
- また厨国かwwwww
- 291 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:53:41 ID:HtH+xjbIO
- 流石は中国。わかってるな
まさかドリルに並ぶ男の夢「自爆装置」を搭載しているとは
- 292 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:54:52 ID:E0oyIHPJ0
- 爆発機能付きか・・・スゲーな
- 293 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:55:09 ID:41BwZD7DO
- 問題なかったか?
あるに決まってんだろw
- 294 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:55:36 ID:r6ILrw9n0
- ま た 中 国 か !!
- 295 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:56:12 ID:RJEP/lgEO
- 自分用に欲しいな
不意に死ぬってのもアリだ
- 296 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:56:42 ID:krLKapSFO
- 初めてじゃないか
仄々としたニュースで笑いをとったの
スケールが違うな
- 297 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:56:44 ID:j+eUS/CPO
- >>32はもっと評価されていい
- 298 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:57:31 ID:sW0+mCNTO
- 暗殺用なのか?
- 299 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:57:34 ID:X7R9hKC+0
- 中国製の電池式の大人のオモチャ持ってるんだが捨てた方がいいかな?
マンコ爆発しちゃうよ(><)
- 300 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:58:51 ID:/Qp2dDDAO
- >>32
あんた神だ
- 301 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:00:44 ID:d8ttOcuh0
- 中国には、海賊版の携帯が多いとサ
- 302 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:01:32 ID:F/37p4wM0
- 豪快な着メロだな
- 303 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:04:19 ID:GxYQEjikO
- 中国ってパラレルワールドだろ
- 304 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:06:15 ID:j6uTawOLO
- >>299
絶頂と同時に爆発
- 305 :奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2007/07/05(木) 08:06:18 ID:4xJgFS1e0
- 新型のテロ兵器ww
- 306 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:06:26 ID:gQHfA95c0
- 不謹慎だがオチはこれ。
>電池は中国製。
ソニー訴えるんだったら
自分の国だろ。
こんな国相手にしてられるか。
中国共産党と友党の日本共産党
安倍コピペはいいから
なんとか助言してやれよ。
- 307 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:06:34 ID:6qiPJrUBO
- そりゃ転落死、圧死、水死などで仲間を殺されてるんだから
テロ行為する携帯もいるだろうよ
- 308 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:06:56 ID:crWUy6uz0
- 百歩譲って、爆発する事はあっても即死はしないだろう・・・。
心臓に穴が開くほどの威力だったのか?
- 309 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:07:28 ID:KKqJNV7qO
- 俺も溶接してるが凄い高温になるよ
不安なんで耐久力の高い42CAにしたけどこれ見てまた不安に
- 310 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:08:00 ID:V7BqpeO50
- この国やっぱり怖すぎる・・・・
- 311 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:08:26 ID:5T/GJmG10
- ソニーバッテリーとか書こうと思ったらすでにソニーだらけで笑ったw
- 312 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:08:58 ID:NjDkiuGRO
-
スパボを途中解約しようとしたのかもな
- 313 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:09:47 ID:cp/W7kG70
- 何でもありだな・・・中国
- 314 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:09:53 ID:E0Qo2kuu0
- iPodは胸に入れて助かったのになあ…
- 315 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:09:55 ID:Stc1Jaxp0
- ソニーの携帯が発売停止になったのは、実は(r
- 316 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:12:09 ID:hOe8kzS6O
- やっぱりソニーなのか?
- 317 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:12:17 ID:kzO1vhcIO
- チョニータイマー発動
- 318 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:13:47 ID:coD3WcZa0
- 中国って・・・
- 319 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:14:12 ID:oYaaaNKR0
- この携帯を10個ぐらいまとめて一度に着信させると
集束爆弾みたいな効果が得られるんだろうか?
- 320 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:14:37 ID:FyJGnO400
- (・∀・)なっはっは!w
- 321 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:14:46 ID:2A5Se382O
- >>309
作業中は携帯身に付けない方がいいよ。危ないよ。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:16:01 ID:69Qov1QgO
- 高温の場所にケータイ持っていくのはヤバイだろ。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:16:50 ID:xfcsz2mJO
- 後のT800用バッテリーである
- 324 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:17:05 ID:dHqfB+Ly0
- 中国じゃしょうがない。
中国で仕事に行ってたら、昔はよく古くなった携帯を売ってくれって
どうするの?といったら部品だけ取って新品やコピーを作って
デパートで平気で売ってる。
今でも忘れない。携帯見に行こうよ(俺)現地人「本物がいいか?
偽物がいいか?」
この国にはありたあらゆる偽物(本物と可愛げがないくらいそっくり
というか見た目は一緒)あふれてる。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:17:07 ID:aNq8meyR0
- 中国の山奥の山村では政府要人が訪問したら
歓迎料理で生まれたばかりの赤ん坊をなべ料理にして食うらしいが
オエーだね
- 326 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:17:08 ID:qINB+u/z0
- え、これ爆弾でしょ?
- 327 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:17:22 ID:mQUMSjL40
- 中国ではよくあること。騒ぎすぎ。
- 328 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:17:48 ID:rcPSXbYAO
- 人が居れる温度で爆発するのはどうかと。
- 329 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:19:31 ID:DuixRbT70
- 中国では故障、爆発、盗難は、標準装備w
- 330 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:20:11 ID:K7RNjRsVO
- こち亀ならいきてたのに
- 331 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:21:11 ID:of1G5UuZ0
- 昨今は本当にいろいろなところで爆発がおきますな
- 332 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:22:37 ID:/NRq2yQC0
- テスト
- 333 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:23:01 ID:wGf+sfnaO
- 普通はあっても発火までだと思うけどねぇ
- 334 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:24:15 ID:auGp1zwiO
- いつ何どきでも人口調整を怠らない中国様には脱帽です♪
- 335 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:25:01 ID:RdgPo6R0O
- まさかとは思うが問題があったのは「中国製の電池」ではなく
携帯を胸のポケットに入れていた「中国人」ではないだろうか?
- 336 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:26:15 ID:z27FB4TMO
- さすが中国
- 337 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:27:23 ID:GILanL7/0
- 防弾チョッキ着けずに携帯持ってるほうが悪いだろwwwww当局に責任はねーよwwwwwwwwwwwwww
- 338 :aa:2007/07/05(木) 08:28:21 ID:bl0h3k7D0
- >>1
これ、なんていうターミネーター3?
- 339 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:30:03 ID:SNfnad040
- ゴルゴ13に逆らったから?
- 340 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:31:10 ID:TnB7eTfUO
- 携帯って爆発するんですか!?日本の携帯は大丈夫なんかな?
- 341 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:31:17 ID:DigN56rGO
- アーク溶接やな。
電池がスパークしたと思うと恐いな。
これを応用すれば殺人兵器ができそう。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:31:28 ID:iPFxPY8L0
- ソニーの電池が入ってたってオチ
- 343 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:32:12 ID:uFSfdNRdO
- 昔、中国製のアシスト電動自転車持ってたな〜。
感電死しなくてよかったあ。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:32:14 ID:yKeGFvqb0
- 中国だしな、何が爆発しても不思議じゃない
- 345 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:32:41 ID:AirFq1DrO
- これなんの実験?
- 346 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:34:59 ID:7Mv9kUTC0
- テロか事故か 胸ポケットの携帯電話は 謎の爆発を遂げた
- 347 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:37:02 ID:TnB7eTfUO
- 何ソニーはやばいの?携帯ソニーなんだけど
- 348 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:37:11 ID:ktk1VobSO
- チョンだけど製品コピーするだけで改良しないで売ってるチュンチョンは死ねばいいと思うよ
- 349 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:37:29 ID:Obce2+300
- これ応用すれば大量殺人兵器に
- 350 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:37:51 ID:XkH8oL1ZO
- コントですか
- 351 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:38:03 ID:+lDIipCjO
- 今のはイオではない、シナだ
- 352 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:38:12 ID:VKQEGqVI0
- 日本軍が残した不発弾を再利用したんだな
- 353 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:39:26 ID:EHvqhnIC0
- 溶接なんてそんなんお前・・・
高温下に置くなとか注意書きなかったかよ
- 354 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:39:42 ID:7GXgGh430
- 日本製は電波が弱いんで日本人でも使わないと北京に赴任してる友人が言ってたなあ。
- 355 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:40:35 ID:VaIlGT1ZO
- スタンド攻撃を受けているぅぅぅぅぅぅぅ
- 356 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:41:28 ID:4SIU/ojgO
- 携帯から出しておいたら膨らんで携帯に入らなくなってしまった電池がカバンに入ってるけど、
捨てたほうがいいのかな?
- 357 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:42:52 ID:YgVz+Eo9O
- 亡くなった人には申し訳ないがワロタwとケータイから書き込み
- 358 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:43:51 ID:tWdVAVyvO
- 溶接作業とか、テレビでくらいしか見たことないんだが、
そんなに熱いのか…?
- 359 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:44:17 ID:qKUOP2g/O
- >>356
ソ〇ータイマー発動して爆発するよ
- 360 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:44:49 ID:o3kZ2yos0
- ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 361 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:45:21 ID:1UOj6Lfu0
- 思いっきりワロタwwさすが中国
- 362 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:45:49 ID:9aftOHkB0
-
中国ならいいじゃない
- 363 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:46:43 ID:h1fEtJJwO
- 携帯電話の爆発で肋骨が心臓に刺さるって、どんな携帯だよ!www
- 364 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:47:23 ID:hvF2AJSEO
- 立派な武器だなあ
- 365 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:47:27 ID:lzt5jXqH0
- >>358
温度が高いのだと10000度ぐらいになるらしいから、人間もけっこう暑いんじゃない?
- 366 :(@_@;):2007/07/05(木) 08:49:16 ID:ZqtWpXaC0
- この溶接工、
実は007。
最近ぢゃポーターにも化けるしなあ。
- 367 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:49:50 ID:mLtxps1B0
- ターミネーター1と2で、何で最後に爆発しなかったんだ?
- 368 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:50:03 ID:FFA4JCQ/0
- 殺伐とした中国がらみのニュースの中では、
これはむしろちょっとイイ話みたいなポジションなんだろうな。
癒されている人が結構いるんじゃないか?
- 369 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:51:03 ID:tWdVAVyvO
- >>365
うわぁ・・・
それに耐える溶接作業員はすげぇな
- 370 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:54:31 ID:kZHf5zH40
-
毒食品の次は爆弾携帯かよwwwwww
朝から笑わせてくれるなシナはwwww
- 371 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:56:34 ID:p53X2XD2O
- 1/1300000000だ
慌てるでない
- 372 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:56:43 ID:9aQU+YMSO
- アークかティグかミグかガスか、わからないけど、熱くはあるけど携帯爆発するような感じではないと思うけど
- 373 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:57:40 ID:iAkL86EPO
- 犯人はゴルゴ
- 374 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:58:26 ID:PPh3feKZO
- >>369
なんか勘違いしているな。
溶接している場所は1300℃以上に上がるが、体感温度はそこまで上がらん。
『むしあちいなあ』位のレベル。
- 375 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:58:56 ID:xqwlQtQm0
- >>243
もう現実にニュースになってた>発ガン性成分を含む糸や、布。
過去DATにあるはず。しかも、洗濯しても落ちないらしいw
今CNNでも「恐怖の中国製品」を報道してた。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:59:35 ID:Q6qnK+atO
- これはただの爆発じゃないと、僕は思うんだ
- 377 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:00:03 ID:qQMwzNeX0
- っていうか溶接で一万度とかなるか?
全部溶けだしそうな温度だが・・・・桁間違い?
- 378 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:02:48 ID:f/jn3kiT0
- すごい高性能爆弾だな……
さすが中華なだけある
- 379 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:05:22 ID:dRKd51ZXO
- 調査員に賄賂を掴ませればいいだけ
中華人糞共和国
- 380 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:10:02 ID:y53Af7rq0
- チュンが一人でもいなくなるのは、全人類にとってプラスなので、
どんどん爆発してチュンを殺傷して欲しいですネ♪
- 381 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:11:22 ID:cxV326lb0
- >>356
> 携帯から出しておいたら膨らんで携帯に入らなくなってしまった電池がカバンに入ってるけど、
> 捨てたほうがいいのかな?
販売してるところへ押しつけろ。そこら辺に捨てるんじゃないよ。
高エネルギー密度の電池は、ある意味爆弾に近い。
リチウムイオン電池は、中の電極同志が劣化して析出した金属でショートすると
爆発的に発熱する。ゴミと一緒に圧縮したり胴体に何か刺さるとかでも同じ。
もちろん、電池自身は燃え上がらないように慎重に設計されているが、発火点
の低い他のものと一緒なら、どうなるか分からない。あくまでも電池単体なら
安全だというだけ。(それも、もちろん日本製に限定)
燃始めると、電解液が高分子(油みたいなもの)なので、白い炎を上げて、盛大
に燃える。水をかけると反応する成分が入ってるので、大量のリチウムイオン電池が
燃え始めると、水をかけて消すことも出来ない。
ついでながら、大量の煙を吸い込むと、肺の中でフッ化水素に変化する成分も
入ってるから、風上に逃げること。
リチウムイオンは、韓国から大量に輸入されてるらしいし、中国でも作ってる。
なんというか、事故があった時に、裁判起こす相手が国内に居ないのは、怖い。
安全に対する思想や、品質管理について、現在の日本人並みの感覚があって、
初めて製造使用出来るクラスの電池なのを、お忘れ無く。
- 382 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:12:20 ID:DkipSGwA0
- 実験材料だな そんな程度よ
中国人なら
- 383 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:12:46 ID:Qx3dnBB80
- 厨獄か、驚くような事件じゃないな。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:13:13 ID:1tYUEDavO
- 想像の斜め上だな
- 385 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:13:41 ID:BWDxqUDo0
- >大陸で最初の、
大陸以外では前例があるの???wwwwwwww
- 386 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:14:54 ID:eiaVE52TO
-
オレはいつもズボンのポッケに入れてるから、大事な一物が吹っ飛ぶってことになる。
- 387 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:15:27 ID:+gj2qJVmO
- こ…怖すぎる((((;゜Д゜)))
- 388 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:15:48 ID:I+w1BIkX0
- こんだけひどい国なのに13億もいる中国人の生命力。もはやゴキブリ。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:18:00 ID:YI46Q4B7O
- どんな大爆発だよ
- 390 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:18:23 ID:y828NqUVO
- 携帯も爆発するこんな世の中じゃ
- 391 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:18:31 ID:sjNOrrIV0
- >>381 の専門的見解に尊敬のまなざし
- 392 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:19:43 ID:D9MoPOtt0
- これが中国で問題になっている有名な人口爆発だな!
- 393 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:21:28 ID:v5NeCwjuO
- 暗殺だろ。
- 394 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:22:18 ID:7Uv1Bv+8O
- 国家コント
- 395 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:22:41 ID:Ivz1Sn8v0
- 中国の独走はつづく・・
- 396 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:24:34 ID:KZFtMKUHO
- ダブルオーチャイナだな。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:25:11 ID:gJxGQUvBO
- こんなことあるのか…怖っっ!
- 398 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:25:25 ID:rCAV1pVi0
- 流石は中国製のセルw
- 399 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:26:50 ID:P94jRFiZ0
- >>81
81レス目でようやく出たことに驚きを隠せない。
- 400 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:27:44 ID:SKgVarFI0
- これは怖い
- 401 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:27:53 ID:IqEHbUJj0
- 巨乳の人なら助かったかもな。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:29:10 ID:rldtTO7+0
- はいはい、バーボ・・・ あれ?
- 403 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:30:42 ID:jEJ1ChlaO
- 暴動鎮圧用回路の誤作動か
- 404 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:31:20 ID:PIJrq+1D0
- 俺の携帯の電池はMade in china…orz
胸ポケットには入れないことにしよう。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:31:24 ID:xWmssrqrO
- 中国が首位を独走中wwwwwwww
もはやどこの国も追いつくのは不可能wwwwww
- 406 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:33:11 ID:Az/jgCz/0
- China quality
でも電池関係なら日本も負けてないな
- 407 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:33:40 ID:wy787RUCO
- マジこえーな。。日本でもこういうの起ったことあるのかな
- 408 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:35:04 ID:9UJDJdOY0
- 実は携帯に見せかけた自立思考型の人民爆弾の実験だったんだよ
だから被検体(爆弾の自立思考部分のパーツ)の死亡でおさまった
この実験が成功したので、自立思考型の人民爆弾は全世界に放たれることとなるだろう
- 409 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:35:14 ID:8+ri3B6q0
- 次回ザンボット3は人間爆弾の恐怖
- 410 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:37:11 ID:Az/jgCz/0
- >>407
火傷とか火災は結構あったはず
今の電池はほんと怖い
炸裂して死亡は記憶にないけど。
気をつけようね
ワンセグ見て加熱してぽーんとか、携帯が吹っ飛ぶだけならいいけど
メモリまた入れ直さなきゃなんない。大事なものなら…
- 411 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:37:45 ID:jEJ1ChlaO
- >>408
PLOやアルカイダから引っ張りだこだね
- 412 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:38:11 ID:DbkKoivM0
- 飛行機とか新幹線とかのなかで爆発したら大変ジャン!
携帯電話そのものを持ち込み禁止にしなきゃならん・・・
と思ったら、携帯電話程度の電池の大きさで人が死ぬのなら、ノートPCとかなら想像しただけで怖いな
- 413 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:38:16 ID:xUk/pSuhO
- 中国地方ではよくあることです、総統。
- 414 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:38:42 ID:nB5Trmu5O
- さぁて、どうやって戦うかな?
- 415 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:38:44 ID:bX8+TulE0
- >>1
(:゚Д゚)<ソ、ソンナバカナ・・・
- 416 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:39:49 ID:qKUOP2g/O
- 携帯の電池も、大気汚染も、蟹拾いも、
全て増え過ぎた人口を減らす為に仕組んだ政府の陰謀
- 417 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:40:07 ID:9TGqHNGUO
- かなり来てます!支那クオリティWWW
- 418 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:40:25 ID:TnB7eTfUO
- 俺の携帯電池は日本製だった…でも携帯ってゲームやり続けてると凄い熱くなるよね
- 419 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:40:50 ID:VDgzoZ0S0
- で、殺人の可能性は?
同型同色の携帯電話に摩り替えられて、それが爆発したのかも。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:41:07 ID:r3dlrwyP0
- 中国製だろ正常に機能してるじゃんw
- 421 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:41:26 ID:eBbgpZyB0
- 中国「今回の爆発事故で電池の遺伝子を調べた結果、
日本から盗んできた資材の一部が使用されていた、
よって日本企業の品質管理に問題がある・・・
早い話が、賠償しろ」
日本 ( ゚д゚ )?
- 422 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:43:34 ID:L9NvWTmS0
- 中国製の電池が爆発するのはよくあること
- 423 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:45:18 ID:TOjU7kAxO
- 中国製は爆発しなきゃ不良品
- 424 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:45:28 ID:rCAV1pVi0
- >>418
CPUが熱いんじゃ?
- 425 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:48:56 ID:XF9lae4T0 ?2BP(100)
- ヒステリアの仕業だろ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:50:28 ID:njlCqFgX0
- 一方、アメリカでは弾丸から身を守った
- 427 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:52:17 ID:VlO41JvfO
- >>1その発想はなかたわ
- 428 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:54:02 ID:4d2hNSlM0
- これが中国クォリティw
- 429 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:55:20 ID:hwE9RkGP0
- 昔ペンクをストーブで溶かしたことを思い出した
- 430 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:55:56 ID:xBYS08410
- キラークイーンの仕業に違いない
- 431 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:56:04 ID:iF9khDuD0
- ヒステリアか
- 432 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:56:21 ID:a8AW1n7u0
- 自爆テロだろ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:56:38 ID:P0AL2woZ0
- ゴルゴ13で
胸に刺したボールペンを爆発させ殺すシーンがあるよ
- 434 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:57:16 ID:dwVjcFr60
- 携帯の電池くらいでここまでの爆発なんだから、
モビルスーツが出来たとしてそれが被弾したりするとそら爆発するな。
納得した。
- 435 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:59:20 ID:y2hSAiixO
- また中国か
- 436 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:03:18 ID:P0AL2woZ0
- さあ、お義母さま
おしゃれな中国製の携帯をお使いくださいね。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:04:49 ID:cnoz4PJxO
- モサドの新型暗殺兵器か。なにしろ製造過程から爆発が予定されているから足がつかないしなw
- 438 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:05:21 ID:UdNJjzYI0
- 調査はめーかーのみ
日本メーカー→もう売らせない。
中国メーカー→何それ?調べてないよ
- 439 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:06:18 ID:+1WxKmKt0
- こえええええええええええと思ったら
また中国か
- 440 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:06:55 ID:1bEEJOXZO
- またボマーか
- 441 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:08:00 ID:VDusexWl0
- 1109ある経絡破孔の一つを突いてしまったんだろうな
- 442 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:08:10 ID:38Lv8hwAO
- 新手のスタンド使いか
- 443 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:08:26 ID:/8kPwM+7O
- よく考えたら
怖いよな。
ソニーのバッテリーも
中国産だったろ?
携帯のバッテリーも結構回収したりするのもあるじゃない
実際に発火した例もあるしさ
そのうち、中国人が爆発・発火するんじゃね
- 444 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:14:16 ID:HqanLkEfO
- メイドインチャイナ
- 445 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:17:11 ID:tlkUOLpxO
- 全ての虫国携帯爆発希望
- 446 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:17:16 ID:UFH6c8vyO
- >>444
チャイナ服・おだんご頭のメイドを想像してしまった
- 447 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:25:38 ID:eBbgpZyB0
- >>446
それ以外のコスなど、俺の乏しい知識では想像つかねぇ
- 448 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:26:11 ID:dc4AXw76O
- まるで映画のワンシーンの様だ・・・。
- 449 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:28:10 ID:qGiPlGod0
- おまえら、気がついてるか?
中国人と一緒に飛行機乗れないぞ?自爆装置がついてるなら。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:28:19 ID:P0AL2woZ0
- 冥途inチャイナ
- 451 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:30:30 ID:61NExBF3O
- 冥土逝っちゃいな☆
- 452 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:30:39 ID:cnZY4wCe0
- >これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
これって中国以外でも死者いるってことか?…信じられん
- 453 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:31:31 ID:eo/mxYps0
- 気を付けろッ!スタンド攻撃だッ!
- 454 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:31:49 ID:vACJaVLs0
- 携帯に爆弾をしこんで、ターゲットに電話をかけて、本人確認して
頭を吹き飛ばすのはモサドの特許だったのにさすが中国は知的財産という概念がないな。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:34:09 ID:P0AL2woZ0
- 操縦中のパイロットの胸に穴が開く場合もあるね。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:35:19 ID:9mazfhh/0
- ・・これネタじゃなくてマジ?
- 457 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:35:55 ID:Iy1dC4bKO
- (・ω・)/チンチン
高性能爆弾ですね…
- 458 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:36:10 ID:dtalfBZe0
- 即死、って
どんだけの爆発でどんだけの傷害だったんだろうな、、、
- 459 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:36:20 ID:Z04a4Vi0O
- こりゃ大変だと思ったがよく読んだら中国か
その程度で騒ぐな
- 460 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:37:24 ID:J72Nh7Qx0
- なんだまた大阪か
- 461 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:38:25 ID:96h8QwEOO
- ゴルゴキタ―(゜∀゜)―!!!
- 462 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:39:55 ID:bEm6hIqwO
- パチモンの電池パック使うからだよ
- 463 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:40:43 ID:7aENeEqiO
- こええええええええ
- 464 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:41:01 ID:QTB578qaO
- 嘘くせー。きっと101件目だぜ。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:42:21 ID:2OTDPTTT0
- 実はハマスの幹部でモサドに命を狙われていた可能性はないのか
- 466 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/07/05(木) 10:43:03 ID:AJdX5/9f0
-
|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ∧∧
. ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) (`ハ´ ;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
- 467 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:43:08 ID:BkO0lTea0
- C4か何かを仕込んでたのか?
人間の肋骨って結構丈夫だぞ。
それをへし折って心臓突き破るなんて携帯電話に使われている
バッテリレベルじゃむりだと思うんだが・・・
- 468 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:46:17 ID:ahz1GT3oO
- なんか本当に中国はじまってきてんな
- 469 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:47:33 ID:bnszvhXV0
- 爆発しちゃいな
- 470 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:48:15 ID:6GSNR0SL0
- 携帯電話を胸ポケットに入れたまま
溶接、ハンダ付け、チャーハン作り、入浴、サウナ、日光浴、日焼けサロン、喫煙、
お茶・コーヒーなどを飲む、ラーメンを食べる、焚火にあたる、ハロゲンヒーターに近寄る、
自動車の運転、上着を着る、乾布摩擦、着ぐるみ着用、戦地に赴く、熱湯コマーシャル、
等の携帯電話が温かくなるような行為は絶対に避けてください
って注意書きに書かれるのも時間の問題だな
- 471 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:48:16 ID:2mr9YLlgO
- 中国こわい
- 472 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:50:41 ID:OR+C926D0
- ちゅーごく製の電池は爆発するってニュースで言ってた。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:51:09 ID:2oUf2jVi0
- ザンボット3の新作が中国で公開されたと聞いて飛んできますた(`・ω・´)
- 474 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:51:30 ID:WH51tEBZO
- 消息筋って何?
初めて聞いたんだが。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:57:45 ID:dAhWM7Wt0
- ゴルゴの仕事はいつも完璧だな
- 476 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:00:14 ID:99uWNZFj0
- >>474
この情報を掴む為に、記者が消息不明になったので
名前出せない件の事。
- 477 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:01:07 ID:MqVucQV30
- チョニー製の電池じゃないだろうな
- 478 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:01:52 ID:rbFr0C+A0
- >>474
鎖骨の周りにある、ため息を深くつく時などに大きく動く筋のことだよ。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:01:56 ID:HinA8Z4NO
- 喝!
- 480 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:01:58 ID:NK6JtNZ7O
- 自爆テロか
- 481 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:02:19 ID:F9tzqPG+0
- こええw
- 482 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:02:27 ID:+s7+TLDn0
- どう見てもスタンド使いの仕業
- 483 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:02:32 ID:qM9ZA25g0
- テロ国家の通常演習なんだろ。
ペキン五輪もシャンハイ万博も中止しないとね。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:03:29 ID:5D8PRjOUO
- ばいつぁ☆だすと
- 485 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:03:31 ID:pkzUCb+E0
- 怪奇大作戦を思い出した俺は40代
- 486 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:04:21 ID:aERaKF4G0
- >>23はもっと評価されてもいい
- 487 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:04:25 ID:Yi+I8px50
- ピザってる人は怖くてムネポケに携帯入れられないな
- 488 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:05:03 ID:Tx83KGzjO
- 不謹慎だがばろしゅwwwww
- 489 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:05:54 ID:2OTDPTTT0
- ターミネータ3の燃料電池でも使っているんでしょうか?
- 490 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:07:36 ID:Bxz+AgL70
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 491 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:08:25 ID:1A1OUqmq0
- 中国製ノーパソもすごいぞ
必見
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50858209.html
- 492 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:09:08 ID:K/0+4iR/0
- 中国には有害なものしか作るなという法律でもあるのか。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:13:00 ID:Li78Wl8KO
- >>487
入らないしょや
- 494 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:13:17 ID:cyaP20IRO
- >>473 死にたくないっ!死にたくないよぉ!
とぉちゃん!かぁちゃん!助けてぇ!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 495 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:14:26 ID:JaLuhZ34O
- いまも新しい死に方が生まれ続ける国、中国
- 496 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:14:49 ID:wHPHRO9N0
- デスノートでもこんな死因は無理だろ
- 497 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:16:15 ID:4HanD2m00
- 街ひとつ破壊しても何事もない国ですから。
- 498 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:18:33 ID:42Oud7Ay0
- デジカメ用の中国製のバッテリーこないだ買ったような・・・・
- 499 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:21:17 ID:cWLtQ1HGO
- 対岸の火事でもなさそうだぞ、
俺の携帯2年使っていて電池の持ちが悪くなったから電池だけ買いに行ったんだけど、
全額ポイントで支払って電池を替えようとしたら
蓋が開かなかった、店の人に開けてもらったら、電池が膨れていて焦げたみたいに黄緑色の物体がカビ状に付いていた
店の奥から男の人が慌てるように出てきて「膨れているのは異常だから無償にさせていただきます」って言ってタダになった
なぜ2年も経つのにタダなのかを聞いたら
「私も詳しい事は判りませんが上からの通達で製品が元から不良であってお客様の過失では無いからです」
と話していた
新しい電池は温くなる程度で前のみたいに熱くはならない、これがそのまま使っていたら発火とかになっていたかと思うと恐くなってきた。
みんなも携帯を一度ショップでみてもらった方がいいと思うよ
- 500 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:22:27 ID:m/F6Nm6jO
- ブレストバーン!!
- 501 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:23:55 ID:6zkHiZJKO
- 人間爆弾か・・・。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:24:47 ID:XjkqpLv/O
- 中国人の作るソニータイマー
こえぇ〜
- 503 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:25:52 ID:Tn/zbps8O
- >>491
中国製ノーパンかとオモタw
- 504 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:26:19 ID:ro/z6hz10
- >>491
それパソコンじゃなくて、パソコン形電話器だってさ
コメント欄のほうで判明されてよた
- 505 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:26:28 ID:2+YQyjbOO
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃さすが大陸www
- 506 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:26:41 ID:zL2AtinaO
- >>501
ザンボット3乙
黒富野大好きなんだなw
>>502
ソニー確定なの?
- 507 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:26:45 ID:2OTDPTTT0
- 同じコメントでも国によって別の意味にとらえられる例
日本のメーカー「わが社の携帯の不良率はわずか1%程度です」
中国のメーカー「わが社の携帯の不良率はわずか1%程度です」
- 508 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:35:09 ID:hcDAI9PbO
- 胸ポケットの携帯が爆笑して
( ゚д゚)?
- 509 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:39:18 ID:kapq/az9O
- 光市の犯人や福岡の飲酒運転の犯人のポケットに入れてやりたい。
- 510 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:44:15 ID:LjhinOpm0
- タイでノキアだかの携帯爆発→片足切断ってあったよな
- 511 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:45:52 ID:axO4z4ZkO
- デスノートで事故死って書かれたな
- 512 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:52:44 ID:R+irWUzt0
- どんな溶接なんだ?ガスだろうが電気だろうが胸ポケットに入っているものが
熱せられて爆発するほど熱ださねぇぞ ただ、単純に胸ポケットに入っていた
ら爆発しただけと違うか?と、言うことはその携帯電話使っているやつ全てが
死ぬ運命に…
- 513 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:54:01 ID:eTXaieOf0
- そういうのって注意書きないか?
中国人は何も知らない
日本へ留学したいって言うからやめておけと言った
金がなくなると犯罪を起こす(窃盗・殺人事件・麻薬販売など)
中国製のものが良くないので敬遠されていること(規定以上入った添加物いり食品の
輸入・ドッグフードキャットフードでペットの死亡例)
これらのニュースを何も知らないだとさ
そういう国だ 中国は
- 514 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:55:44 ID:N1HnCDPf0
- ケータイ型爆弾か。。。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:06:46 ID:bEm6hIqwO
- 飛行機持ち込みOKな爆弾だな
テロに注意
- 516 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:21:12 ID:I2Yp1tN10
- 溶接とかの外的要因は一切なしでアボーンだろ
CHINA HAZARD
- 517 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:22:57 ID:YfE7GQLp0
- これはソニータイマー
- 518 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:33:55 ID:N3VMIuKl0
- 中国製だからだろ
- 519 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:50:47 ID:aYRTgQDQ0
- ザンボットで検索して4つか、意外と少ないな
- 520 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:55:13 ID:aYRTgQDQ0
- プレゼントが原因で人が死ぬなんて買い与えた親戚がかわいそうだよな
孫にバイクを買ってやって、その孫がバイクで交通事故死→爺さん自殺
という、免許更新の時に聞いた話(トラウマ)を思い出してしまった
- 521 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:27:38 ID:b2GB4a6i0
- (−人−)携帯のご冥福を心からお祈りいたします。
- 522 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:31:58 ID:QASmO6p50
- >>499
これだろ
NTTドコモの携帯電話に採用されている電池パックが膨れて、ひどい物では電話機本体に装着できないほど変形する
(装着されたままの場合、携帯電話本体諸共変形する)という報告も12機種の携帯電話で発生している。
交換対象は数百万台から1000万台と膨大である。
新聞報道ではNTTは不具合ではなく、アフターサービスによる交換対象と非常に苦しい言い回しの発表を行っている。
これらの電池の大半は、三洋電機および三洋GSソフトエナジー製のものであり、充電電圧を従来の4.2Vから
4.3〜4.4Vへと高くすることで高容量化を行っていたが、膨れの原因となるガスが発生しやすく従来の電池と比較して
寿命が短い、また充電時に電池が高温になりやけどするなどのクレームがあった。
NTTドコモは、今後充電電圧を4.3V以上とした電池を採用しないよう、携帯電話メーカーに働きかけている。
実際2006年11月に発売された903iシリーズでは、一部の機種で充電電圧が4.2Vに戻されているが、これにより
902iSの電池と比較してエネルギー密度は減少し、電池重量および携帯電話本体の重量の増加につながっている。
- 523 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:34:10 ID:QASmO6p50
- >>498
せめて台湾製にしとけ
中国などで模造されたリチウムイオン電池パックが原因で、携帯電話が爆発し火災や傷害に至った例が
多く報告されている(テレビ番組でも取り上げられた)。
- 524 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:45:44 ID:J6kB9FpM0
- これがイギリスで起こったらMI6の特殊武器ってことで噂が立ったのだろうが
- 525 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:52:03 ID:04eH8Tab0
- >>10
映画やドラマの話と思っていたけど案外あるもんだな
日本でも財布で命拾いってあった気がしたが思い出せないなあ
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%E8%83%B8%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E5%91%BD%E6%8B%BE%E3%81%84&lr=lang_ja
- 526 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:52:12 ID:luBvO5TYO
- ゴルゴ13め…
- 527 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:57:07 ID:tFU2DA6XO
- コントみたいな国だな。
- 528 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:57:55 ID:Tn/zbps8O
- 眼鏡が爆発するのはあったな、007で。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:02:24 ID:D2/xVh5k0
- 携帯の電池にそんな殺傷能力があるとはしらなんだ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:03:29 ID:SPWu/rLZO
- ドコモの電池パック膨れて充電もたなくなった お店行ったら充電しながらインターネットすると膨れるらしいよ
- 531 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:05:16 ID:QPsN3UuE0
- 飛行機の持ち込み禁止物リストに「中国製携帯電話」も加えるべきだな。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:06:15 ID:JoP5qtG6O
- 爆発すんのかよ恐すぎだろ
- 533 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:08:07 ID:J44GZm4UO
- 『これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である』
(`・ω・)カコイイ
- 534 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:09:56 ID:sAkeib8FO
- >>530
それ、自分のケータイだ。電池がふくらみすぎて、蓋が閉まらなくなったよw
- 535 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:10:53 ID:J6kB9FpM0
- >>533
自信をつけた当局は、以後、反政府活動を行うものの携帯電話に対し
この特殊電池を巧妙に摩り替えた
だったらさらに(`・ω・)カコイイ
- 536 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:12:00 ID:bqdLwEk20
- これは気の毒だな。
- 537 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:13:16 ID:FV4/Z+Rw0
- 大陸で最初って・・・ヨーロッパとか全部無視か。さすが。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:13:34 ID:AQTwJX+VO
- オマエラ 携帯電話いつもどこに入れてる?
俺、ズボンのミニポケット・・・。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:14:21 ID:vN7aegSMO
- 溶接に失敗して火炎で焼いたんじゃねえの?
日本の携帯だってどうなるか分からんぞ。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:17:33 ID:wUcynS09O
- 携帯の電波って 心臓や精液に 悪影響が
- 541 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:18:04 ID:BtliiJgUO
- >>ドキュモのPシリーズの電池、四個も妊娠して買い換えたんだがあれって爆発の一歩前なのか?
すげぇ膨らんだぞw
あれも冥土インチャイナだったっけ?
- 542 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:19:02 ID:mp8L9Slm0
- >>534
自分もw
まぁただで交換してくれたからいいけど・・・
あれって本当に不具合じゃなくて使ってる人の使用方法が悪かったせいなの?
- 543 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:21:15 ID:WpFYIPk30
- ニッケル水素電池で水素が爆発したってことかな。
- 544 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:22:42 ID:2b3Iip+20
- まさに水素爆弾
- 545 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:26:24 ID:JMHgfWvK0
- ソフトバンクはだいじょうぶなのか?
- 546 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:27:28 ID:/DK8oC0jO
- 前使ってた携帯のバッテリーが中国製だったな
すごく熱くなるし末期は2ちゃんやって一時間ももたなかったな
今のは日本製だが
- 547 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:28:03 ID:szbBJX5t0
- 俺の携帯の電池もMade in China
- 548 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:28:55 ID:DW0mcuEU0
- >>10
きっと家族の画像が入ってたんだろ
- 549 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:33:24 ID:AKwNIQvV0
- モトローラー、持っとろーらー?
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200707040038.html
- 550 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:35:31 ID:8CKJn3bX0
- えらい高性能の爆弾やな。ぱっと見ぃ電池で、機能も電池、そんで頃合
いを見計らって爆発。おっとろしいモン造りよるなぁ。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:37:33 ID:AKwNIQvV0
- >>538
爆発すると足切断することになるよ。おめでとう。
↓
http://azoz.org/archives/200503161509.php
- 552 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:40:40 ID:Sbu+LYCKO
- 中国すげー
- 553 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:42:04 ID:kMGk24yx0
- >>520
保険金詐欺の手段として流行りそうだな。
- 554 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:48:20 ID:E9czSk6sO
- え?これってまさかあの男が狙撃したんじゃ?
- 555 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:24:44 ID:/mPF1+gK0
- 携帯をズボンに入れてたのか
チンコは無事だったんだね よかったよかった
- 556 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:45:07 ID:TnB7eTfUO
- ソニエリの電池パックに書いてあるお
「!危険 発熱、発火、破裂の恐れがあるため次の事はしないでください
・指定以外の充電器での使用
・金属製ネックレス類と一緒の保管
・火中投下、加熱、分解、ショート、破損
・高温場所での放置、充電」
- 557 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:59:20 ID:91/F5Rok0
- 実は爆弾魔による殺人事件
- 558 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:03:29 ID:6zzeRMGq0
- >>534
使用方法で、電池がふくらむようじゃ困るだろw
携帯電話は充電制御してるんだから、充電しながら使ったのが悪くてそうなってるんだったら、やっぱり製品が悪いんだよwww
- 559 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:13:31 ID:leYLFDuw0
- 中国の爆発はキレイな爆発
- 560 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:18:44 ID:to/H+3mM0
- 妹がいる今の携帯組立工場で、中国から部品を仕入れているが
最近来た部品がことごとく不良品で組立られないと、嘆いてた。
その前に居たSO○Y系列の携帯組立工場では、中国製部品が不良品であろうと組立て、
のちに不良品かどうかを検品してたそうですよー。
- 561 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:19:38 ID:wa8Q1P/E0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
と思ったら中国か。なら当たり前じゃん。
- 562 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:21:06 ID:Wm7W8uFL0
- 俺の携帯は沸騰した鍋の中に落としても爆発しなかったが(´・ω・`)
- 563 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:21:08 ID:hoxAYtQaO
- 支那で今まで爆発しなかった方がおかしい
- 564 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:24:00 ID:5qoVX9eH0
- これケツポケットに入れてたら
どうなってたんだろ
- 565 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:41:05 ID:ya8ugPD/0
- >>564
尾てい骨が折れオチンチンを突き抜け即死
- 566 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:43:52 ID:5GmS+JBmO
- 実はガイゾックの仕業。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:44:00 ID:P/cD5jLt0
- マジで中国製の電池が爆発する事故はあちこちでおきてる。
もう中国に工場作るのやめろよ
- 568 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:45:10 ID:frNXopJbO
- はいはい、どうせ次報は「日本製」になってるんでしょ
- 569 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:47:28 ID:lH4Stqzk0
- オレ、この溶接終わったらあの娘と結婚するんッスよ。
- 570 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:01:18 ID:Nbq3ysYBO
- >>569
死亡フラグ乙
- 571 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:20:51 ID:JWUtE7xa0
- 俺も性欲の充填が済むと、股間が膨れて爆発しそうになるっす!
- 572 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:23:45 ID:CrMg0dUG0
- >>1
テロwwwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:31:41 ID:d88KgVwMO
- >>566
神ファミリー自重
- 574 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:32:42 ID:SgwnsyEj0
- チョニー製も信用ならねーがw
- 575 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:48:58 ID:KdUNmzDp0
- 都市型ブービートラップか。
- 576 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 17:55:06 ID:p7FEHSWY0
- リチウムイオンポリマー電池は扱いがシビア。
加熱はおろか電極が逆の状態での充電や過充電も爆発に繋がる。
バッテリーの質が悪かったのと、使用条件が悪かったという不運が重なったんじゃね?
過充電における爆発テスト
ttp://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html
電池の爆発実験
ttp://www.youtube.com/watch?v=lCFUGDcSuLw
ttp://www.youtube.com/watch?v=W4_SP62E-zU
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNeeIzaeYDo
ttp://www.youtube.com/watch?v=KpUXuEg3fNE
ttp://www.youtube.com/watch?v=sWoVxjBZhyo
ホットプレート上でノーパソを加熱。>>1の事故と似た環境下での爆発実験。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5HmNrNv8Mis
- 577 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:00:58 ID:kyvM2Cas0
- 電波式時限爆破装置か?
- 578 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:01:23 ID:UptkPJ9M0
- すでに事故が多発してて、
死んでも調査だからな。
回収だろ!と言うもむなしい。
あらゆる角度から日本の責任調査中でしょ。たぶん。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:11:16 ID:iPbUhadO0
- 溶接作業をしていて高温を受けたって書いてあるけど、具体的にどういう状況で
胸ポケットの中の携帯にはまってる電池が加熱されんの?
電池が加熱されるくらいなら、服が溶けて携帯も熱で変形してるだろ?
- 580 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:14:30 ID:v53awG3q0
- >>579
超伝導電池使った、充電のいらない夢の携帯だったかも知れないぞ
- 581 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:14:36 ID:Jge1xeyS0
- スパイ大作戦の音楽が脳内で響いたのは俺だけでいい。
- 582 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:25:26 ID:P/cD5jLt0
- 中国製の電池はヨーロッパのあちこちで爆発してるよ
- 583 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:28:18 ID:PZo/gnGy0
- >>581
残念ながら俺もだ。
- 584 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:29:01 ID:8nN0elXu0
- 中国って毎日こういうニュースにあふれてるんだろ。
実はすげー楽しい国なんじゃねーか?w
- 585 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:30:38 ID:1VwWxX6Q0
- ボマーのカウントダウン炸裂か?
- 586 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:34:47 ID:y0xsuegj0
-
この携帯が、中国全土に広まったら中国人はこの世から消えるってこと
と解釈。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:35:29 ID:XdkiyCVdO
- >>584
確かに面白い国だけど住みたくはないな
まぁ日本もたいして住みたいと思うような国じゃないけど
- 588 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:41:04 ID:omB2nbQxO
- 中国って何から何まで恐ろしいな
近づきたくない
- 589 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:42:00 ID:a0b2VaOI0
- ジェームズ・ボンドにやられたか
- 590 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:44:47 ID:4CBUO9iN0
- もう中国は勝手に物作るなよ
日本とアメリカで植民地にしちゃおうぜ
- 591 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:45:29 ID:4wPWt8U4O
- カラオケ店も爆発したそうです
- 592 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:46:07 ID:o2n4QpUY0
- 俺も携帯は左胸ポケットに入れているんだよな・・・
- 593 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:47:17 ID:9GDxfRHS0
- 経絡秘孔の一つ、携帯爆裂破を突いた。お前はもう死んでいる。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:47:29 ID:ZTK8VbUTO
- 中国の携帯販売の実に4割がヤミ携帯
- 595 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:47:46 ID:aljWbBUe0
- リアルドリフ
- 596 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:55:33 ID:LSiS6IC/0
- >>24
シナ(china)大陸では、携帯電話の電池爆発は多発。負傷者多数。
死者が最初なの。
隠されてるだけかも知らんが。
- 597 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 18:58:24 ID:CmFljS6pO
- ヒステリアじゃ!ヒステリアの仕業じゃ!
- 598 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:00:26 ID:sl7qeYVLO
- >>499
俺のケータイの電池も、一年使ったら膨れたよ。
俺の場合は仕様だとDoCoMoのおねいさんが言ってたよ。
P901iTV
- 599 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:01:36 ID:nClMAyavO
- >>590
植民地にする価値すらない
- 600 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:03:48 ID:VZiLle410
- チュンチョンは低脳馬鹿の一言に尽きる
全国民が成人を含めゆとりのようなもの
- 601 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:03:52 ID:Fyj05n8x0
- だから、中国製の物は使うな、食うな、関わるなと。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:04:28 ID:pTrisikFO
- これはさすがに恐い
- 603 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:04:56 ID:7WVCpRtc0
- >>590
かかわったらロクな事ない。
歴史に学べ。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:06:12 ID:35f09K2gO
- またソニー製か
- 605 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:07:14 ID:J5QP/auw0
- Mフリーマンの「スパイダー」で、監禁された女の子が、インターホーンの電池を
ガスコンロに入れて爆発させてたが、やれば」出来るんだ。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:08:53 ID:HkBKLTsmO
- この前扇風機を買いに行ったら中国製しかなかった。
使ってるうちに火事になるよね?
- 607 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:23:04 ID:AKwNIQvV0
- >>590
だな。
>>592
明日からは違うところに格納しておくれ。
>>598
それはしようがないな・・・。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:37:51 ID:2RQA0NO2O
- >>606
20分の1位の確率で始めにスイッチ入れた時に爆発します。
- 609 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:38:47 ID:Ba1qL7Ru0
- ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
キラークイーンはすでに携帯に触っている…!
- 610 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:47:49 ID:1VwWxX6Q0
- コキントウに触って、ボマー捕まえたって言えたら、助かるよ。
射殺されないようにがんばれ!
- 611 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 19:53:52 ID:42hYV0pS0
- 先週見たターミネーター3の
「抹殺完了!」
を思い出した。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:14:31 ID:21je9K6n0
- 爆発しない携帯電話
開発したらプロジェクトXだな。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:56:15 ID:WZQGzmAQ0
- >>545
ソフトバンクの現状
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1895.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1890.jpg
- 614 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:05:02 ID:NlhrG55+0
- 中国製としてはよくここまで使えた方。優秀な電池でした。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:16:58 ID:cIHD7X4n0
- また中国か
- 616 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:25:24 ID:rGZQDIOQ0
- それは爆弾や
- 617 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:48:00 ID:M84hQWWU0
- 金属ナトリウムみたいなもんだしな
- 618 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:11:30 ID:KTjoD7OA0
- すげー、タイヤ飛ばす車以上の秘密兵器だなw
- 619 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:12:35 ID:UhA9jTC40
- >>613
なんでドコモだけ?
- 620 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:18:36 ID:W5P546Mt0
- 温泉付きカラオケも爆発しました。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:25:27 ID:lRxVQ+jt0
- 新たな死因においては中国は間違いなく最先端
イスラムの何の捻りのない自爆テロごとき
中国国内天然テロにはとても勝てない
- 622 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:28:38 ID:lRxVQ+jt0
- >>590
絶対いらない
向こうが土下座して、日本の植民地にして下さいと頼んできても、全力で断る
何でわざわざ日本滅亡政策とらなきゃならん
- 623 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:36:51 ID:AOkmf43t0
- なんかコレが思い浮かんだ。
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-' おしおきだべー
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(;@Д@)<〃`Д´>(#`ハ´)
( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
- 624 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:38:57 ID:OQdNnOlx0
- 食い物だけじゃないところがすごいと思った
- 625 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:52:41 ID:/oPfOhFH0
- 11年前にイスラエルがハマスの爆弾技師を暗殺したときは、携帯電話に
爆薬を仕込んだものだが、今の中国の技術では爆薬が要らないようだ
- 626 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:38:15 ID:K8V1/K1l0
- もしかして万里の長城ってのは、北方異民族の侵入防止じゃなく、漢民族の流出防止の為に
作られたんじゃないのか?
- 627 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:32:12 ID:MsegwId50
- >>626
パーティージョークの生まれる瞬間を見せてもらった。ありがとう。
- 628 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:58:33 ID:dMPM8SB70
- 中華惣菜専門店はヤバイです。
絶対買わない方がいい。
- 629 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:22:19 ID:R0baDhjC0
- >>1
これは電池の品質とは関係なさそうな気がする。
電池ってのは2つの電極の間に電解液を満たしてあるものなんだけど、リチウム
イオン電池の場合、水に溶けない物質を液に含ませないといけないので、
有機溶剤を主成分とした電解液を使っている。
だから爆発的に燃えやすい。
薄型のリチウムポリマ電池では電解質がゲル状になっているけど、それでも
やはりよく燃える。
熱で電解液が気化して膨張したり火花が当たったなどの理由でケースが破損し、
そこから可燃性の電解質が漏出、そこに引火したってところじゃないかね。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:48:06 ID:zJX16dAw0
- バンコク行くと、俺の携帯用の換えバッテリーも売ってて、
買ったんだけど、使わない方が良いかな。
安かったんだけどなぁ。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:49:29 ID:71LxLgeq0
- > 大陸で最初
???
他でもあったのか?
- 632 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:52:18 ID:HCJ9SHHTO
- >>630
タイは割合と安心だぞ。そりゃ正規品と比べたら安全性は落ちるが
- 633 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:52:29 ID:rgIakOFb0
- 暗殺だな
- 634 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:55:24 ID:z3aYvkA60
- >>626
受けた
新説世界史w
- 635 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:05:44 ID:TZF2G39uO
- つ日本の携帯電池の8割は中国製
- 636 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:17:11 ID:uAalvJn3O
- さすがクソ中国w
人口減らしもここまで巧妙に…w
- 637 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:22:24 ID:z+l57Syp0
- 胸元で爆発したのか。痛かったろうに。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:33:21 ID:w/t/GNr10
- ニュー速+民は、漫画読む人少ないな
私はかわいいヒステリア。
425 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/05(木) 09:48:56 ID:XF9lae4T0 ?2BP(100)
ヒステリアの仕業だろ
431 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/05(木) 09:56:04 ID:iF9khDuD0
ヒステリアか
597 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/05(木) 18:58:24 ID:CmFljS6pO
ヒステリアじゃ!ヒステリアの仕業じゃ!
- 639 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:36:50 ID:+mU2HKPz0
- >>604
×ソニー製
○SQNY製
- 640 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:08:51 ID:fqy8oL0y0
- Yオクなんかで980円とかで売ってるデジカメバッテリーもやばそうだな・・
- 641 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:20:14 ID:h6BILzqB0
- おいおい中国は民間人に手榴弾を売るのかよひどいな
- 642 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:43:22 ID:UPW+NHL70
- すげーな。
これは人民解放軍の新型暗殺兵器か?
- 643 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:36:36 ID:cS8ZToYF0
- >>642
人口調整機能付携帯。
中国はひとりふたりの犠牲者じゃ日本で言う重症で訴訟とかいう対象にもならない。
運が悪いと言えばそれまで。
- 644 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:56:51 ID:tauezAJTO
- これは酷い
- 645 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:06:27 ID:ZXJv3Byc0
- ズボンのポケットに入れておけば、チンコが吹っ飛ぶぐらいで済んだのに。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:08:01 ID:poNpHf710
-
中国政府からすれば、これもまた
マスコミ報道により振り回された消費者のイメージで導かれた
結果なんだろう、「客観的かつ理性的な報道をしてもらいたい」
・・・とかいうコメントで済む問題なんだろね
怖ろしい殺人国家
- 647 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:09:14 ID:JQj3d0N+0
- キラークイーン!
- 648 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:10:24 ID:bekobpWp0
- 中国、今度はなんですかw
携帯爆発?アハハ
- 649 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:11:30 ID:awf/UcbP0
- 死者は初かもしれんが
重体はかなり居る臭い
- 650 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:11:31 ID:Dc3M2bIG0
- 恐ろしい。
これが次の中国の輸出品になる可能性もあったのか?
- 651 :mad ◆4yN60UoY2U :2007/07/07(土) 02:12:48 ID:YD/vJJjb0
- まさに「安かろう悪かろう」製品(笑
- 652 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:26:50 ID:4jk/yUw50
- 取説に持ち歩かないで下さいと一言書けばOK
- 653 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:16:18 ID:jFVGpSW/O
- 万年筆型爆弾
- 654 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:47:33 ID:0nxvOqnl0
- >>263は既出だったね。スマソ。他にこんなのも。
【中国】【写真】使い捨て食器半数に問題、催奇性・発がん性も
6月22日12時6分配信 サーチナ・中国情報局
拡大写真
国家品質監督検験検疫総局(質検総局)が使い捨て食器の半数以上で品質が
不合格だったとの調査結果を発表した。 <サーチナ&CNSPHOTO>
国家品質監督検験検疫総局(質検総局)はこのほど、使い捨て食器の半数以上で品質が
不合格だったとの調査結果を発表した。
特に問題が深刻なのはプラスチック製の弁当箱、椀やトレーで、
原料に廃棄プラスチックが使われていたり、薬品が添加されているために、
熱い食品や油を入れた際に有害物質が溶け出し、急性あるいは慢性中毒の原因になるという。
胎児に奇形を生じさせる催奇性物質や発がん性物質も指摘された。
政府関連部門は今後2年内に金属、紙、陶器製の食品包装、
容器などに対して許可制を導入する方針だ。
写真は昨年11月14日に浙江省寧波市の中華ファストフード店で
使用される使い捨て食器。(CNSPHOTO)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000007-scn-cn
- 655 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:51:16 ID:0nxvOqnl0
- 【中国】感染したら2人に1人は死亡!?中国製粉ミルクから大腸菌!―北京市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183647756/
ペットボトルのお茶には要注意。
【中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
】
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_28a2.html
- 656 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:52:54 ID:L4b5ZSeXO
- オレ、ズボンの左前ポケットにいれてるから
いちもつが無事ではすまされなかっただろうなぁ
- 657 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:55:42 ID:Lmr/go500
- こわ〜。
ここの製品正規品の半額以下だからその内バッテリーヘタったら買おうかと思ってたが、
絶対に止めるわ。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1129
- 658 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:58:10 ID:0nxvOqnl0
- ■ 前スレ ★2----より -----:名無しさん@八周年:2007/06/21(木)
2年前位にネットで
中国の現状というのを
見て 日本に輸出してる割り箸を 金魚の水槽に入れると 30分位で金魚が死んで
しまう。 他に、中国の川には死んだ魚がぷかぷか浮いてる日本に輸出している
ブロッコリーは毒まみれと知ってからは 中国産は口に出来なくなった。
それから、2年経って ようやく、日本のマスコミが騒ぐようになったが今、
話題になってる毒入り練り歯磨き粉で中国人何人か死亡って いうのが
日本で使われてる
使い捨て歯磨きセットとしってかなりショック
※情報は重要だ!
吐き気がしてきた。(ゲロいから勇気の無い人は見ないで)
http://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
- 659 :657:2007/07/07(土) 05:59:08 ID:Lmr/go500
- あれ、これは台湾の会社か?
まあ、どっちにしろ純正にしときます。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 05:59:35 ID:CRmyBOx00
- ダイナイマイトなバディでもいいんじゃない
- 661 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:05:30 ID:/4Uuto7MO
- ちょwww胸ポケット
- 662 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:17:29 ID:qbqfm0wMO
- 胸ポケットでそんなに高温になるものなのか、溶接と言うものは?
そんな仕事を続けてたら、爆発しなくても相当の健康被害が起こりそうなものだが。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:19:48 ID:0nxvOqnl0
- ■2005年
中国 インゲン豆食べた児童800人農薬中毒−中国湖南省 [01/19]
中国蘇州で緑茶の葉から毒性強い「クロムグリーン」検出 [04/23]
中国 劣悪粉ミルクで幼児が中毒症状 河北省 [05/18]
中国河北省 無公害ニンニクに猛毒の農薬散布 [06/02]
中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒド [07/08]
日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出 [08/04]
中国珠江デルタ地帯で土壌汚染深刻化、野菜の有害物質、基準値上回る、水銀・鉛・カドミウムetc…
中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出 [08/22]
国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市 [08/28]
中国新華社通信「90%以上の河川が汚染、50%は汚染深刻」[09/06]
中国市場で販売のダイエット食品17種全てから「天天素」と同成分を検出 [09/13]
中国・河南「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動 [09/16]
中国広東省、公共の場所の4割でレジオネラ属細菌を検出、〜肺の悪性疾患の可能性 [10/13]
中国産キムチの寄生虫卵問題、厚生労働省も情報収集始める 国内にも3万5,000トン輸入 [10/25]
中国産のそばから、基準値を超える発がん性があるカビ毒「アフラトキシン」が検出 [10/26]
中国「食道癌などを誘発する恐れもある」 五つ星ホテルでも劣悪洗剤使用 [11/10]
中国産エンドウから基準値超える殺虫剤 [11/16]
中国茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省 [11/18]
「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難 [11/25]
中国大気汚染で年40万人死亡、環境保全へ18兆2000億円、〜世界ワースト10都市に中国7都市 [12/01]
北京製ラー油に発がん物質が検出 [12/02]
中国農薬残留60% 中国の農作物、水−土壌−生物−大気による全面汚染に瀕する [12/06]
中国都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻 [12/28]
今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で [12/30]
- 664 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:20:10 ID:4DXQcWpYO
- 俺の携帯電池が膨らんできているのだが、
携帯変えた方がよいかな…
このニュース見て恐ろしくなった。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:22:22 ID:0nxvOqnl0
- 【6月27日 AFP】中国で大量の食品から有害物質発見 2万3000点以上摘発
国営紙中国日報(China Daily)の27日の報道によると、
中国の食品衛生監視機関、中国国家品質監督検験検疫総局
(General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine、AQSIQ)が
国内で実施した検査で、大量の食品から発がん物質などの危険な成分が検出された。
AQSIQは2006年12月から今年5月にかけて検査を行い、26日に結果を発表した。
有害物質を含んでいたり基準に満たないとして摘発された食品は2万3000点以上。
粉ミルク、米、小麦粉、肉、ビスケット、シーフード、しょうゆ、菓子など
国内で幅広く消費されている食品から、工業潤滑油、ろう、
発がん性のある化学物質などの危険な物質が見つかった。
中には遺体の防腐処理に使われる化学物質のホルムアルデヒドや、
発がん性物質のマラカイトグリーンといった染料が検出されたケースもあったという。
今回の検査は主に地方で実施され、食品メーカー180社が閉鎖された。
AQSIQ当局者によれば、問題の食品が見つかったのは、ほとんどが
従業員10人以下の無認可食品加工場だったという。ただ、
中国全土にある約100万の食品加工場のうち、約75%は小規模工場が占めている。
発見されたのは氷山の一角にすぎないと見られ、
AQSIQは今後、都市部での検査に焦点を移す方針。
中国の食品の安全性をめぐっては、国外に輸出した食品で
健康被害の報告が相次いだことから、かつてなく厳しい目が向けられている。
米国では中国から輸入された成分を含むペットフードや玩具、薬品、魚、
化粧品などの製品が相次いでリコールや禁止の対象となった。パナマでは、
中国から輸入された有害物質入りの咳止めシロップを飲んで
少なくとも80人が死亡したと伝えられている。(c)AFP
- 666 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:26:22 ID:0nxvOqnl0
- ■2006年
中国 髪の毛で造る「醤油」発がん性があり禁止命令出されるも、未だ屋台で使われる[06/09]
中国産エンドウに基準超える残留農薬「フルシラゾール」検出 神戸市が回収命令 [06/09]
広東ウナギ加工が生産停止…日本の「ポジティブリスト制」で[06/05]
中国広州市の大手スーパー、有毒青果物を販売か…グリーンピース調査 [06/15]
85%の品物には農薬が残留し、14%のサンプルの農薬残留量は国家基準を超え、
中国ニセ豆腐工場摘発 ニガリの代わりに石膏で豆腐を製造 [07/14]
中国 色つきの陶磁器に注意、鉛などの有害物質流失の可能性も [07/16]
中国の食糧、毎年1200万トンが重金属汚染 [07/21]
中国環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク [08/09]
中国産ウーロン茶から、基準値超える殺虫剤を検出…複数の検疫所で [08/10]
中国産シイタケから基準値超える残留農薬「フェンプロパトリン」検出・・・
厚生労働省、全輸入業者に検査命令 [08/11]
中国産ウナギから基準値22倍超の「殺虫剤」検出・・・厚労省が検査命令 [08/22]
中国産ニンニクに基準値の4倍の殺虫剤検出、京都府が回収命令・・・一部は既に8府県に流出 [08/22]
中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も [09/09]
"基準値の6倍" 中国産の給食野菜から残留農薬…福岡市の小学校6万人分 [09/13]
河北、沿海汚染問題が深刻化 海洋の生態環境や養殖業に深刻な被害[09/14]
中国産マツタケから残留農薬 厚労省が検査命令[09/29]
中国から輸入された上海蟹から発がん性物質検出 旅行客の持込を禁止し税関検査も強化[10/18]
中国産ネギから基準値超す殺虫剤検出…厚労省が輸入検査を強化 [10/23]
スーパーで販売された中国産ショウガから基準値超える殺虫剤 業者が回収へ [11/03]
中国杭州、毒性強いニセ冬虫夏草などニセ健康食品が再び出回る〜最近開かれた衣料・食品フェアで [11/25]
中国の生鮮シソとショウガに厚労省が検査命令 残留農薬検出相次ぎ [12/01]
"コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家 [12/11]
中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至[12/15]
- 667 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:28:59 ID:0nxvOqnl0
- ■2006年
中国湖南省の湘江でもカドミウム汚染、基準値の25倍 精錬工場の廃水が川に流れ込む[01/07]
中国広東省、耕地の半分で重金属汚染〜環境調査の結果公表は異例 [01/08]
カドミウムは 耕地の約6割で、フッ素は5割以上で異常値
中国近海、垂れ流しで汚染深刻 [01/10]
イタイイタイ病も発生か…中国・湖南省のカドミウム汚染 [01/11]
中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで [01/13]
中国甘粛省天水市で工場排出物が河川を汚染、子供50人以上が鉛中毒に [01/14]
中国水問題が深刻 工場排水による河川汚染や需要増加による水不足が新たなチャイナリスクに [01/17]
中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令 [01/27]
中国黄海や東シナ海に流れ込む排水の84%が基準値を超える汚染水 [02/03]
中国重金属汚染で300人死亡 中国広東省の「がんの村」[02/14]
中国水源の7割が国の基準以下…1/3は魚も生息できない〜北京の水は不味い[02/19]
中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼ「ゼロ」、建設省が地方を批判[02/22]
中国天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」
日本国内で食べられている「そば」の約7割が、中国産のソバ [02/24]
中国、韓国製金属アクセサリーから鉛 脳障害や神経系への悪影響の可能性「誤飲に注意を」東京都[03/06]
中国製陶器から基準値上回る鉛 岐阜県が3万個回収命令
商品名は「赤巻高台ラーメン丼」[03/11]
中国主要河川43ヶ所の水質合格率は28% [03/23]
中国広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響 [04/28]
中国「銀色の土、赤い川」環境改善、国際的責務に…ロシアなど近隣国にも汚染
中国上海のレストランで出される無料のお茶は「箸洗い用」 有毒物質入りや品質の悪い茶葉を使用[05/12]
中国「鮮やかな緑色の葉には注意」…端午節のちまきに有害添加物、中国政府が警告
葉の色を明るくするために硫酸銅や塩化銅を加えた商品が数多く
中国 3本腕の赤ちゃんの手術で医学的検討続く・・・腎臓が一つしかないほか、脊柱が湾曲している可能性も [05/30]
中国 偽物の調味料に注意、劇薬が含まれている場合も [05/30]
- 668 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:30:39 ID:8maq6cZl0
- また日本のせい、パナマのせい
って言うのだろうか
w
- 669 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:32:47 ID:0nxvOqnl0
- ■2007年
中国各地で「汚染食品」拡大、卵や魚に発がん物資 [01/22]
"食卓の安全、ピンチ" 中国各地の食材から、発がん性物質や残留農薬検出されまくる [01/24]
中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出
同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省 [01/27]
中国産キャベツに基準値超す農薬、大阪府が回収命令 [01/27]
南京 工業用染料使った牛肉100トンを押収 [02/15]
中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”[03/22]
米国ペット・フードで犬猫大量死、中国由来輸入原料から有毒成分検出 [03/27]
中国全農地の10%以上が汚染、重金属含有作物は年に1200万トン以上出荷 [04/23]
中国産ペットフードの有毒成分「メラミン」〜北米では禁止成分だが、中国では一般的に使用[04/30]
世界各地で起きた死者続出の奇病、実は中国製風邪シロップが原因だったと判明 [05/07]
1000匹近いときも 水道水に、細長い虫が混入…中国・北京市 [05/09]
中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡 [05/10]
またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡 [05/12]
中国毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/24]
中国産の歯磨き粉から有毒物質検出 米が調査開始 [05/24]
中国製輸入土鍋から鉛・カドミウム漏れ、全国に2万個販売/輸入業者「回収は考えていない」[05/25]
下水油で偽ラーメン、牛乳に直接抗生物質、発がんカビの古米 中国食品汚染の懸念 [05/27]
中国 生理用ナプキンや病院のガーゼをレストランの紙ナプキンにリサイクル つまようじは使用済を洗って再利用 [06/10]
中国製歯磨きから有毒物質=旅館・ホテル用2000万本−厚労省 [06/15]
中国製トーマス4万3000個回収へ 塗料に米基準超えの鉛含有 [06/15]
中国北京:スーパーの子供服10種類から発がん性物質 [06/20]
中国でがん患者急増 環境汚染と因果関係? [06/20]
中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令 [06/21]
中国使い捨て食器半数に問題、催奇性・発がん性も [06/22]
中国で大量の食品から有害物質発見 2万3000点以上摘発 [06/27]
- 670 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:33:52 ID:yKtHEgEGO
- Qが開発した秘密兵器か
- 671 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:34:07 ID:GE26Lhyf0
- さすが中国だな
携帯も爆弾になるw
- 672 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:40:43 ID:S+ZlkKwp0
- どんだけだよwwwwwwwwwwww
- 673 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:41:14 ID:pKEy0sQXO
- 中国からのニュースに触れるたび
彼の国に生まれなくてよかったと心の底から思う
- 674 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:47:57 ID:eN43QOq80
- これなんてスパイ映画
- 675 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:56:42 ID:lMD+AfyIO
- こないだ携帯電話のバッテリーが切れるようになつてDoCoMoショップ行った
いきなり身分証明求められ、免許証出した
こいつ何様のつもりなんだと思って待っていた
で、携帯電話を開いてみると、バッテリーパック膨らんでいて、バッテリーパックは問題の品だったようだ
が、お客様は1年6ヶ月以内なら無料交換だったが、ほんの何日か超えているので無理と言われた
欠陥を渡してくれた上、特にお知らせしてくれたわけでもなく、ダンマリやりすごし、お前が交換にこないせいだと、お金をとるんだな
全くもって不快極まりない
- 676 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:05:19 ID:GrpvPC1U0
- おれLenovo使ってるけど
用心してバッテリーは外してる
- 677 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:10:39 ID:QZMQHC3s0
- >645
ズボンのポケットに入れてたら精子減ったよ。やめてから回復しつつあるが。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:45:13 ID:k5H7zcun0
- こええ
- 679 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:54:13 ID:q8aPJum7O
- プラスチック爆弾並じゃん
こえー国だな
- 680 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:57:52 ID:j0MXDsHt0
- 俺も使ってみたいんだが詳しい機種名と入手方法知ってるヤシはいるかい?
- 681 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:58:45 ID:MrcriPyy0
- ありえねー
- 682 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 07:59:02 ID:zsS8rlDz0
- >>675
そういうときは、ふざけんじゃねえ!と店で暴れろ。
責任者だせ!とごねろ。
絶対相手が謝ってくるから。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:02:12 ID:UW0YXUevO
- またソニーか
- 684 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:05:41 ID:bcKQllk8O
- さすが中国
不良品のレベルが違うぜ
- 685 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:06:07 ID:cjq4cwCZO
- >>682www
- 686 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:07:14 ID:bYt7hp2U0
- これからの時期、車の中に置いてたら高温で自爆テロしそうだなw
- 687 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:07:18 ID:sC52QVYLO
- 胸ポケットじゃなくてズボンのポケットだったらどうなっていたのか気になるところだ
- 688 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:10:22 ID:WVAvD8CLO
- >>675
俺は逆だったわ。例のバッテリーの騒ぎの対象外の機種なんだが、ショップに持って行って見せてみたら「すぐにお取り換えいたします」ってショップのねーちゃんは好感持てる対応してくれたぞ。ショップによちてかなり対応違うみたいやで
- 689 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:10:23 ID:3wYGKMrF0
- 爆発のきっかけは着信だな
- 690 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:14:49 ID:s+PnvqjP0
- 任務が終わったらこの番号にかけてバードコールを3回吹くんだ。わかったな。
- 691 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:15:06 ID:jRc4nvfZ0
- 中国無敵だな、いろんなジャンルで問題定義してるような気がする
- 692 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:15:54 ID:fxwUuz/kO
- >>675,688
携帯ショップの店員はほとんど派遣社員だから、人によって対応がまちまちなんじゃない?
- 693 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:16:33 ID:KWDOND/Y0
- 誰しもが考えるよな、着信音がどでかい爆発音だったらって。
でも本当に爆発はなしなw。
- 694 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:17:33 ID:wIhyNTkd0
- また悲惨な死に方うpデートか。
日本じゃあ皆尻ポケにいれてるから、
人工肛門人口が爆発的に増えるなw
- 695 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:19:32 ID:95oCPy/aO
- 携帯用充電池は日本人から技術教えてもらった作ったアルよ。
中国人バクハツする知らなかったアルね。
悪いのは日本人アル。
中国人何も悪くない。責任、日本人取る当たり前。
次はこう言い出すアホな民族
だから大陸なんぞに技術供給するなって…
金と技術を搾取して尚、ちゃんと教えないから日本人が悪いんだそうだ。
- 696 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:19:38 ID:fxwUuz/kO
- >>694
お前のズボン、ちょうど肛門のところにポケットついてるのかよ?
- 697 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:22:10 ID:CWCQAHK90
- ケータイみたいに肌身に着けるものにリチウムイオンというのは
よくよく考えると恐ろしいことだ。
石油ファンヒーター並みにリスクの高い技術といえる。
それでも便利さを知ってしまうと、リチウムイオンの無い生活には戻れないわけで
- 698 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:22:46 ID:9wRJFVvz0
- >>692
俺も交換して貰えなかったよ。
バッテリー膨らんでますが、1年を越えてるので無償交換は出来ません。金出して買ってくれとDoCoMoショップの店員にはっきり言われた。
派遣だろうがなんだろうが店員である以上責任はDoCoMoにあるから人によって対応が違うからといって納得は出来ないな。
N901iSだったが、当時ネットで電池不良が話題になっていたのでそれとなく聞いてみたが、(電池が膨らむのは)よくあるのですが不良ではありませんといいはなった。
さすがに電話会社としてこの対応はダメ過ぎだろ。
- 699 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:23:49 ID:wFY243SLO
- お前らのチンコも吹っ飛べばいいのに
- 700 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:24:10 ID:da2eOpjw0
- 何もかもが非常識だな。
日本人には考えられん品質だ。
- 701 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:25:25 ID:s+PnvqjP0
- 女は密輸品をマンコに隠すらしいな
- 702 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:25:33 ID:gLAJ7wK00
- 携帯会社の名前が消えてるやんw
やっぱ中国製模造品だったかwww
- 703 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:26:02 ID:qLawLhDe0
- こえええ
- 704 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:26:07 ID:QWniDOzF0
- 携帯電話テロだな
- 705 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:27:16 ID:ItqbAWHK0
- 新しい暗殺方法か?
- 706 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:32:20 ID:thPWqNYv0
- >>687
この男性は爆発の衝撃が股間を突き抜けたために死に至ったという
- 707 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:41:58 ID:FUdzMrdS0
- 中国ってなんでもありだな。できないことなんてないだろ。
- 708 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:44:41 ID:U2IIiygq0
- >>1
関係機関は、携帯電話と電池の品質に問題がなかったかどうかについて
調査を行なっている。
携帯電話と電池の『どこに問題があったか』
について、調査しているわけではないようだ。
他に考えることがあるのかなあ?
- 709 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:45:37 ID:f3/V7MLtO
- 爆発携帯発祥の地、中国
- 710 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:46:14 ID:1bP7sg/T0
- 携帯関係の技術者の俺としては、どうやったら死ぬほどの
爆発を起こせるのかをむしろ教えて欲しいわけだがw
むしろ最初から兵器として作ったんじゃないかとすら疑ってしまうw
- 711 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:47:01 ID:ydZDZkOMO
- 死亡した男性は昔、雑技団の一員であったことが判明
- 712 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:47:17 ID:F4TTq76I0
- どう考えてもゴルゴ
- 713 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:47:51 ID:RVyqlsi30
- 中国製の携帯って
自爆装置が内臓されているのか・・・
すげーな中国w
これで反政府分子は暗殺し放題だねw
- 714 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:49:32 ID:A3l6oAsP0
- 品質とかそういうレベルじゃないだろ。
設計段階で爆弾でも仕込んでたんじゃないか?w
- 715 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:52:32 ID:5zPQ45F20
- キラークイーンの能力でも使ったんじゃないのかと
見まごうような見事な爆弾化
- 716 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:53:59 ID:AGnViu/d0
- 中国製じゃないにしても俺は左の胸ポケットには携帯を入れないようにしてる。
だいたいが電磁波の心臓への影響も気になるし、バイブの振動とかにビックリする。
- 717 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:59:21 ID:aQfdiG8g0
- だがこの場合は溶接作業中という特殊条件が大きいだろ。
- 718 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:01:50 ID:PSuoKW2z0
- あれじゃね
反政府的に発言とかに反応して爆発するように仕組まれてるんじゃね
- 719 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:02:27 ID:fFNcdr8g0
- なんかこの位ではもう驚かないな
最終的にはギョウザが爆発して死人が出る辺りまでいくような希ガス
- 720 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:04:58 ID:jX8Csit/0
- 電池はSONYかSANYOのどっちなんだ?
- 721 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:08:11 ID:+2VWzechO
- 犯人は?
1、鴉
2、キラークイーン
3、デイダラ
- 722 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:08:48 ID:j0MXDsHt0
- インスタントラーメンで即死する中国製だぞ、コレくらいじゃもう驚かないかもな
- 723 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:09:26 ID:cRS3Reco0
- さすが中国。こんな糞みたいな国に生まれなくてよかった
- 724 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:12:59 ID:cyPp45f40
- もう飽きた
安全な中国製品が発見された時だけニュースにしてよ
- 725 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:13:55 ID:9+lYzdrsP
- >>1
こりゃひでぇ・・・ ひっかかるのは、こんな惨事が1例っていうこと
未だ予備軍な不具合が大量に問題視されての対応が目立つ程あるならともかく
爆発死に関して現物そのものが「買い与えたもの」っていうのが凄く引っかかるものあるな
俺も単に不具合が1例発生したものとは思えない、何か裏があるんじゃないのかこれ
- 726 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:16:39 ID:dklXa8270
- >>669
ニートホープ社もタジタジだ。
- 727 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:16:42 ID:nJolf1Gd0
- この携帯作ったの忍者だろ・・・
汚いなさすが忍者汚い
- 728 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:33:29 ID:5TpQrBID0
- 携帯GJ?
- 729 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:15:48 ID:fjYVN27CO
- 仕組んだのは、買い与えた親戚だな。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:19:11 ID:cjiPmrQiO
- 常に小型爆弾を持ち歩いてるような感じか
- 731 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:19:25 ID:9lXsRAoOO
- 暴動鎮圧用回路の誤作動
- 732 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:22:36 ID:fEmGp23K0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国ではよくあることwwwwwwwwwwww
携帯GJ!!!!!!!!!
- 733 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:28:16 ID:LJTbf/tT0
- 中国製のよくある単3型ニッケル水素充電池は大丈夫なのかな?それの入った機器を
ポケットに入れて持ち歩いているんだけど。
- 734 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:35:30 ID:UcZiQHnt0
- 中国製の携帯は、空港の税関で持ち込み禁止物に指定されました
- 735 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:37:13 ID:7H6lqtve0
- >>632
タイで売っているのは中国製の偽物ばかりだよ、価格が日本の半額だったらBINGO
日本メーカーの正規品だと日本で売ってる価格と大差ない
- 736 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:25:57 ID:tPD6bvur0
- 特亜製のリチウムイオン電池を使っていたんだな。合唱。
- 737 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 22:48:54 ID:A8lxh7ue0
- 人口抑制政策の一環です
- 738 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:02:23 ID:1OvCa33D0
- f~二ヾヌ:.:.:.:.:,r‐':.:.:.:.:.:.::`ヾj
,!:::i,`7:.:.:.//:.:〃:.:.:.:、:.:.:ヾヽ
┳ ┳ ┳ ┏━ /ヾ::>'/:.:/:.:.:./:ノ:.:/:.ゝミ:.:ヾ゙i, ┏┳┓┏━ ┳━┓┳━┓┳┏━ ┳━┓
┣━┫ ┃ ┗━┓f:.:l:.`i:/:.:/:.:,rシ:.イ/:ノ:.:/,, ヾ:.:l:.:l!.. ┃ ┣━ ┣┳┛┣┳┛┃┣━ ┣┳┛
┻ ┻ ┻ ━┛!:.l:.:.:l/:./:.:.:.:ィ:.:.ノ,ィノ''" _,ゝ:.:.:l! ┻ ┗━ ┛┻ ┛┻ ┻┗━ ┛┻
l:.:l:.:l:.lリ:.ィr'ノィ彡'-イ 〃f;o;ミt:.l
tl:.l:.lソイTlニィfo;;ミヽ'' ミ〈ゞ'テトj
/ ̄ ̄ ̄ヽ ゙i,:.l:.tl:.川 u`ー=彡'u ヾ / / ̄ ̄\
| ヒ 私 | ヾハ:l:リ:/u u~´ u ,ム / | |
| ス の.| ノハ:.l:リヽ、r;;;;;t、、_,j,ィ7 | 爆 私|
| テ 名.| レ'イ ヽヽゞ=tMヽ ;; リ < 弾 は |
| リ 前 | / ゙i, `ヾミ,フ ノ | 魔. |
ヽ.ア はノ ,ィ''′ ヽ ;;;;;;;゙-r''′ , -ゝ _ノ
> < / ヽ ;; ヾfー―--、 / ヾ,,,_
/ \r''" ヽ ' ,ィ〉 `ヾ' カ 私 だ ヾ::::ヽ、
/ 忠 本カ 絶ヽ ___ゝ、 r^>! i ト | ワ は か |::::::::::ヽ.
|. 実 能レ 対 |``ーァニ''""´,,_,ィ-rヒf/ノ ヾミt、 | イ ら...|::fゝ、:゙i,
|. な に な .|`''ー-ゞゝ、ュ いノ ″ ヾtiゝ| イ |(ヽ:ヽヽ:l
|. 理イ 従 . る | ブッチャケー= 、、ヽ ノ:゙入ヾ'i ゙i
|. 性ヌ う | 、 、 ☆ 続 く 恐 怖!!:.:.:/\__/‐-:、::ヽ t!l
|. よ | ヽゝ、 _,,,ィ,rァ':::::::::ィ'::/:ー`二ヽ、`'ゝ 〉
- 739 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:04:38 ID:MJw3uXXT0
- /: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
, ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :
/: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/ /,イ: : : : : /: : : : /: : / ! l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :
// // |: : : : : :!: : : : ,! : / ! !: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
!' l: : : : : l: : : :/.|: ,' ! !: : : ! l: | ヽ: ヽ: : : : :
| : : : : |: : :/ !|/'ー- |、 l: : l ', l ヽ: ヽ: : : :
| : : : : |: :/l |__ | !: |. 、'| ヽ;!、: : : :
|: : : : :,!: !: l r ' i ! | | /`''―- 、ヾヽ: : :
!: : : イ|/: :,! !ヽ-'/ l:! !_ /l: :∧: :
',: : l l |': / ` ー' | r‐' i ./ ,' / : l : :!
ヽ:| | |: :! l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l
'.| | |: : \ 、__ ` '´ /:/ : : : ,!: |
| |: : : : |ヽ、 ___ `ー' ・ /:/: : : : :/!/
| |: : : : |: :// ヽ ,.. /:/: : : : :/´|: :
| |: : : : |/ / /´.,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :
| |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
| |: : ! |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: :
何なに〜?中国って胸ポケットの携帯爆発させるタイプ〜?
- 740 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:07:25 ID:UIzhsMMC0
- 溶接で熱を持ったらそりゃヤバイだろうよ。携帯の電池は爆発してもおかしくない。
- 741 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:08:42 ID:GMbpdAot0
- 今、ワールドビジネスサテライトで危険な中国食品のやってるよ
- 742 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:10:07 ID:No76SOC50
- やっぱり中国か
- 743 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:14:48 ID:Xw3KszTw0
- ラッキーな人だな。ズボンの前ポケットに入れてたら
チンコもげてたぞ
- 744 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:17:49 ID:da2eOpjw0
- まあ技術を舐めて貰っては困る。
誰でも作れるとおもってパチモンを作るからこういうことに。。
被害者にはお気の毒と思うが。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:17:58 ID:v5nzwuwM0
- 中国四千年の爆死
- 746 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:24:08 ID:1VQH+1K10
- 彼がしようとしていたことと共に消されました
- 747 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:25:41 ID:OmxnzH4w0
- この親戚があやしいな。
- 748 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:38:46 ID:j0qSDx+40
- ぽーけーっとのーなかには携帯電話が一つ
お胸のぽーけっとーに携帯電話が一つ
なーんか仕事をしていただけで、
かーあってにーばくはつしてー
ぼーくしーんじゃったっよっ
- 749 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:39:18 ID:7x6VD/QU0
- スレタイ見て飛んできました
シナクオリティすごす
- 750 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:42:16 ID:j0qSDx+40
- >>741
すげー
シナ産擁護おっさんがいたな
ありえないほどに無理矢理すぎる擁護
- 751 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:44:17 ID:OXoGEBRbO
- ゴルゴ13の仕業に違いない。
携帯の爆発に見せかけてメモリーごと消去したんだろう。
- 752 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:45:06 ID:j0qSDx+40
- http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0512/hibi-niisi-051229.htm
- 753 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:45:49 ID:3wfJzw5s0
- そうかこの手があったか。意外と簡単にテロができるんだな、携帯爆弾。
電話をかけた瞬間に世界同時に自爆。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:47:23 ID:FVTrUZgbO
- クソワロタwwww
- 755 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:47:42 ID:IyzgRBUA0
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おおなんという中国製品
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 756 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:48:43 ID:zX2CCmPf0
- 普通にこええ
- 757 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:51:14 ID:Rdy+AEOmO
- どこもの反撃ですか?
- 758 :名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 23:55:56 ID:l8nRYsUB0
- あれだ、ミッション・インポッシブルみたいに
「このメッセージは自動的に消去される」という機能があったに違いない
さっさと手放さなかった男性が悪いんだなきっと
- 759 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:06:34 ID:Iw93wZgn0
- 爆弾を使わない爆破テロか
- 760 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:10:44 ID:FEOABbA60
- >>750
時間遅れのスカパーで視ることにするお。
- 761 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:29:48 ID:yx6NwpbE0
- 機動戦士ガンダム2007〜ポケットの中の爆弾〜
- 762 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:29:56 ID:Y6YsHAMr0
- 俺はズボンのポケットに入れてるから、
左玉破裂で死んでるな
- 763 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 00:40:08 ID:sVRO73FQ0
- 日本の携帯メーカーは、中国から撤退して正解だったね。
- 764 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 03:32:04 ID:iNlzSdGi0
- >胸ポケットに入れていた
生存フラグすら死亡フラグに置き換わるとは・・・
俺なんかが中華に足踏み入れたら即死亡だろうな
- 765 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:53:42 ID:iC4CSZUc0
- >750
あれは無理あったなw
髪の毛原料にして作った醤油とか例を出されたらどう切り返すか見たかったよ
あのおっさんの説明だと「基準値をわずかに出ている」感じで言っていたが
ニュースだと基準値の30倍とか100倍の有害物質が検出されたってよく言ってる
から中国産は皆さんが思ってるほど危険ではありませんよって思わせる
ミスリードっぽかった
- 766 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:55:13 ID:kpEymIP00
- CIAの仕業か
- 767 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:57:59 ID:iC4CSZUc0
- 以前ドキュメンタリ番組で中国に進出しようとしてる日本の携帯メーカーの話やってたんだけど
中国のやたら高飛車なキャリアウーマン風の馬鹿女にデザインが悪いだのなんだのとコケ下ろ
されてかわいそうだった(´・ω・)けど、このニュース見てちょっとすっきりしたよ
- 768 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 15:59:11 ID:fDTRAYXl0
-
問題があったから人が死んだんだと思いますが
誰か共産中国の左巻き脳でも分かるように教えてあげてください
- 769 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:01:39 ID:bnhKCejbO
- 中国製品は何をどこに入れても爆発しそうだな
- 770 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:04:35 ID:LhN2TDkP0
- ヤフーオークションにデジカメ用の安い中国製のリチウムイオン電池があるのだが、あれヤバイかな。
安いから、1個買おうかと思っているんだけど。
- 771 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:05:09 ID:bFLjhdCwO
- またか
- 772 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:06:01 ID:Smpo2CqS0
- すごいな、手榴弾をぽっけに入れてたみたいなもんだな
- 773 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:09:12 ID:lOEJzGEpO
- 流石中国!!!!
- 774 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:12:45 ID:5u3nUj9LO
- これなんて多重人格探偵サイコ?
- 775 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:18:51 ID:ih8aKdFD0
- 考えたら携帯電話って
遠隔操作で爆破できる便利なハイテク兵器だよな
- 776 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:19:56 ID:fUtqX3wU0
- おまいらはシナ産食爆弾を知らず知らず体内に溜め込んでるんだぜ
- 777 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:22:15 ID:TS52r7xF0
- 大陸で最初のすごい話でした。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:25:54 ID:y6vG7dzDO
- どこのバーローだよ
- 779 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:28:51 ID:zeQSZZICO
- 3はやりすぎだな。内蔵電池が爆発するとか、小物の設定がウザい。
説明調の映画に名作はない。
- 780 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:32:10 ID:6S0Y0YgM0
- iPodなんざ銃弾から心臓を守ってくれてたりするのに、中国のケータイと来たら。
- 781 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:32:35 ID:jvN3wLQN0
- ダイエット食品とか野菜とかクスリとかで死人が出る国、電池爆発なんて序の口だろwwww
- 782 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:33:25 ID:VRScQ7vY0
- シナクオリティw
- 783 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:36:02 ID:BKirrEXt0
- 日本国内の携帯でも殆ど電池は中国製だろ
- 784 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:47:47 ID:ZOjjBqzY0
- おまえら中国製だからって笑ってるが
ソニー製バッテリーの携帯なら
同じく爆発する危険がるということを忘れてませんか?
- 785 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 16:58:14 ID:2jXlSHOOO
- 吉良吉影のキラークイーンだな
- 786 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:00:52 ID:ww/ZBMqM0
- >>784
あれはもう直ったからいいよ
原因もソニーじゃなかったし
- 787 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:08:49 ID:F5L3LGWk0
- 中国クオリティ
爆発も当たり前
- 788 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:15:13 ID:KeK/coIGO
- リリース!
- 789 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:18:55 ID:GG/ZdqUF0
- >>1
溶接をしながら「オレ、溶接作業が終わったら彼女にプロポーズするんだ♪」とか言ってたんだろ。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:22:51 ID:Ri2yrlpg0
- 急いで自分の携帯のバッテリーが中国製かどうか見てみた。
日本製だった、よかった。w
- 791 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 17:39:19 ID:n4UCvYttO
- もしかして…
ケータイの電池って火の中に投げ込むと爆発するのか?
- 792 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:04:22 ID:O8Nfy2ZMO
- >>791
バナナマンの設楽の携帯が燃えても平気だったんだから大丈夫じゃない?
- 793 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:06:12 ID:bjMuYUHw0
- さすが殺人が国技の国は違うなぁ
- 794 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:07:46 ID:Bu5nNFa00
- もう滅茶苦茶
- 795 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:00 ID:UB8LUspw0
- これは中国に対する悪意に満ちた謀略報道だな。
年収が日本円にして1000円程度の中国人民が携帯電話など持てるはずがない。
近年になってようやく普及したパソコンでさえ、日本や韓国の産業廃棄物でまかなっている貧乏国に
そもそも携帯電話などあろうはずがない。
- 796 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:03 ID:uX6/8WWsO
- シアーハートアタックですか。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:24 ID:xBZSI4e50
-
高速鉄道建設に偽コンクリを使用か、耐久性・寿命に影響―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000016-rcdc-cn
- 798 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:34 ID:vmJ4/xecO
- これはほのぼのニュースだなw
- 799 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:08:37 ID:kNy1oYzt0
- 早速CIAが目をつけたな。今後はこの手の暗殺が流行ると思う。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:09:26 ID:8/O/1DgD0
- これ、日本製でもあり得るんじゃねぇか?
ちょっと品質が落ちたり、何かの拍子に壊れ掛かるだけで起こるだろ。
- 801 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:12:08 ID:8j83p6JD0
- 電気溶接の近くだったら有り得るかも知れん。
あれはプラズマの塊だからね。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:14:36 ID:omwBtSFz0
- さすが中国wwwwww
- 803 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:15:23 ID:djOLxqQi0
- こわ!
- 804 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:17:10 ID:8CTnJxxh0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン } < 単なる事故でしょ?
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 805 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:19:10 ID:8j83p6JD0
- 溶接やってる人たちはくれぐれも気を付けよう。
- 806 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:24:01 ID:3FmshfxQO
- 溶接業の人達には仕事中に携帯持たないでと要説明
- 807 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:48:28 ID:omwBtSFz0
- >>795
約30万
- 808 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 18:49:43 ID:X7+uUq9A0
- この携帯電池は売れる!
- 809 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:22:05 ID:szpln8xz0
- 恋アジ連絡帳
ファミレス・コンビニまで・・・最早、々の安全は自分で守るしかない?
http://otd11.jbbs.livedoor.jp/1000029876/bbs_reply?reply=126
- 810 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:33:40 ID:szpln8xz0
- ★特製緑茶……は飲みたくありません
・杭州市の4つ星ホテル、米蘭假日酒店。上海からきた友人、王さんを十分もてなそうと
張さんが予約、チェックインして部屋に落ち着いた。
まずはお茶でも、と電気ポットでお湯を沸かす。緑茶をくっと飲んだ王さん、「これ、
なんだか味が変」。「竜井茶の味も知らないの?」と冗談まじりに声をかけながら、
電気ポットのふたを開けた張さんの目に飛び込んだのは、お湯にぷかぷか浮かぶ
コンドーム。よくよくみると、明らかに使用済み……。
王さんがトイレに駆け込み、吐いたのは言うまでもない。ホテル側は全面的に謝罪、
慰謝料5,000元を支払った。とはいえ、いくらもらおうが、そんな緑茶は飲みたく
ありません。ホテルの電気ポットは要確認。
- 811 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:38:15 ID:T8F2a9UMO
- 即死する程の大爆発って…。上半身なくなったとか?
どんなデカイ電池使ってんだか。
- 812 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:42:11 ID:PMLtpjaf0
- 問題がなかったか、ってw
問題ないのに爆発したら大問題だろw
- 813 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:50:47 ID:szpln8xz0
- 中国製品にご注意を。ー仲村之菊の闘魂な日々ーより
http://yaplog.jp/yamato00/archive/167
- 814 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:54:57 ID:LhN2TDkP0
- 携帯のマニュアルにたいがいは、
「!危険 高温になる場所での使用や放置、保管をしないでください。
破裂・発火・火災・発熱の原因となります。」
というようなことが、書いてあるから、使い方が悪かったってことで片づくんじゃない。
- 815 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:56:27 ID:lWpv/rxs0
- 人が死んでるのに笑い話にしか聞こえないw
- 816 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:58:48 ID:zJxPSS7J0
- け、け、け、け、携帯って爆発するもんなのぉ?????????wwwwwwwww
- 817 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:01:09 ID:naWSCnTc0
- 大陸ってユーラシア大陸でってことか?
- 818 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:04:25 ID:EJcTNsOpO
- >>1
想像してめちゃくちゃワロタwwwwwwwww
さすが中国だね。
この勢いで氏滅してくれたら大笑いしてやるのになぁ〜w
- 819 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:05:00 ID:hqHDvwmh0
-
外面はLi-ionだけど、中身はニッケル水素とかな。
電圧の違いで危険になりそう。
若しくは、何の保護回路もない生電池とかな。
- 820 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:13:29 ID:Y/DhlzGpO
-
もしや中国の
人間爆弾計画の一端か!!!!!
- 821 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:28:45 ID:7XsSten70
- >>795
確かに中国の溶接工が携帯電話を持っているのは妙だな。
自分で自作した携帯電話のようなモノではないだろうか。
- 822 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:28:48 ID:PUim9coZ0
- ちょww問題があったから爆発したんだろwww
- 823 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:29:57 ID:MuRRFFaj0
- サンドイッチの袋間違えたんだろ
- 824 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:31:31 ID:PbfCmv16O
- 日本でも電池パックが破裂した事あったよね。
- 825 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:44:40 ID:iC4CSZUc0
- いくら溶接工ったって携帯が爆発するほど胸の辺りが熱くなる事はないだろ
- 826 :名無4コース:2007/07/08(日) 20:50:58 ID:jcxbrmDB0
- もしかしたら携帯が
戦争で使う武器になったりして
- 827 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:58:04 ID:xerdpIDF0
- オリンピック会場でも起きたら面白いねw
- 828 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:58:38 ID:qDxNl9bV0
- 胸に入れていたiPodに弾が当たったために、命が助かった米軍兵士とは
全くの対偶関係になるな。
- 829 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:06:09 ID:bfxTjWSgO
- メイドインチャイナは低クオリティ
- 830 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:08:36 ID:iC4CSZUc0
- >827
すごい人数が集まるだろうし、当然中国製の携帯もったチャンコロ率が高いだろうから
混雑でもみくちゃにされたらあちこちで爆発テロが起きるんだろうな
- 831 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:10:35 ID:TI01PEQWO
- オリンピックで爆弾テロかと思ったら携帯だったなんてこともあるかもな
- 832 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:11:49 ID:amVfH1cZ0
- >電池は中国製。
コレだろwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:11:53 ID:AlkPNGJuO
- ボンバーマンのリモコン爆弾みたいだ
- 834 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:11:56 ID:ZY11VqoS0
- ヨーロッパじゃズボンのポケットに入れていた携帯が爆発してももがえぐれる
重傷事故を起こしていたな。リチウム電池って怖いよ。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:13:35 ID:2LEBi/EZ0
- これは中国の新兵器だな
- 836 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:15:25 ID:dwuqW9TGO
- ヒステリアの仕業だろ
- 837 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:15:36 ID:763s9wN5O
- おはようジェームズ君
- 838 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:16:20 ID:qeMCMR4s0
- 毒食だけじゃないんだな!さすがw
- 839 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:17:44 ID:lr1Fy+LH0
- 即死ww
軍事技術に応用したら中国最強
- 840 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:20:34 ID:pf45Vb8CO
- 日本の携帯も中国製?
- 841 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:22:42 ID:dqEYeHNq0
- 最近中国製のACアダプターが異常な発熱してるんだけど
爆発すんのかなガクブル
- 842 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:24:28 ID:Vw6GwPrlO
- ボマー捕まえた。
- 843 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:24:35 ID:wmjmQDo40
- 携帯爆弾
- 844 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:27:12 ID:sulWk9g+0
- こえええええええ
- 845 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:27:53 ID:iC4CSZUc0
- ドコモのiホットや妊娠電池を軽く上回ってきたなw
さすが中国、はんぱじゃないぜ
- 846 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:28:46 ID:++pLYremO
- 携帯を与えた親戚を調べろ
- 847 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:30:59 ID:lE5y1I6jO
- 中国4000年の暗殺技術は世界一だな
- 848 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:31:01 ID:eYEF49fI0
- マジかよ、電話の爆発で死亡とか信じられないぜ
- 849 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:38:11 ID:KsxJxnCt0
- 自作自演?
- 850 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:40:13 ID:th7eozgKO
- さすが中国やることが違う
- 851 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:40:23 ID:qN6bB+u/0
-
さぁ、どこで日本のせいにしてくるか????
- 852 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:44:10 ID:H8+J1jbuO
- >>841
1週間前、俺のは濡れてもいないのにコンセントに挿した瞬間ショートして煙モクモクしたぜ。
中国製で納得した。
- 853 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:45:11 ID:sXL3nZ/J0
- 携帯が爆発とは、こりゃまた斬新な。
- 854 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:48:08 ID:YfCby74qO
- シナ流の暗殺(´・ω・`)?
- 855 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:49:33 ID:yqVASI/I0
- 当局の隠蔽を免れて表面化しただけマシだな。
氷山の一角だろw
- 856 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:51:12 ID:KHOwSkLX0
- 中国製の携帯は機内持ち込み禁止だな。
- 857 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:54:52 ID:SxT0bXce0
- 失敗は成功のもと
のちの重要兵器であった
- 858 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:56:14 ID:vkpk88ftO
- いいじゃん中国人なんてどっさりいるんだから一人くらい。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:56:35 ID:VbbruNzF0
- 中国ではよくあること
- 860 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:56:38 ID:GdHrYQ8o0
- テレビに向かい中国製品は安全だと、
堂々と言ってのけたあの高官の自宅に、
中国製の製品や食材が1つも存在していないとかw
- 861 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 21:59:02 ID:pLdXp/TF0
- そんな馬鹿な……
- 862 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:52:05 ID:4iIAnC+f0
- _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 中国がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
- 863 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 00:54:09 ID:2mXf9aYu0
- 中国なら
このくらいじゃもう驚かない
- 864 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:31:14 ID:qZB9vS690
- すごいねー、普通なら「生存フラグ」になるはずが、
中国だと「死亡フラグ」になるんだねー。
さて、中華オリンピックから五体満足・心身健康で帰ってこれる選手は
一体何人いるのでしょー!?
- 865 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 01:43:29 ID:yXld66GY0
- これがソニエリ携帯でないことを祈る
- 866 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 04:29:45 ID:zi0NAvLW0
- 最近中国で不可解な事件があまりにも多いから、スタンド使いの暗躍を疑うSW財団が調査に行くんじゃね?
キラークイーンとか逆トニオとか多すぎw
- 867 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:24:50 ID:OL7a1VTD0
- このニュースの読んで、
私は本日から、ケータイは鞄に入れていますw
- 868 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:27:43 ID:kaSdhiAz0
- 電池がプラスチック爆弾だったんだよ
- 869 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:28:25 ID:z+3cOwf60
- ( `ハ´ )品質に問題はなかった。使い方だ。
- 870 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:52:37 ID:Yy9w9I2BO
- 俺っちパソコンのアダプターも中国製だったorz
熱いんで気になる
- 871 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 10:54:35 ID:QqreSczPO
- 新たな兵器だなこれは
- 872 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:09:06 ID:gwE1ZnMO0
- >>841
出火するよ。後悔する前に捨てておけ。
- 873 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:13:30 ID:FkTNX+CM0
- やっぱ中国産はひと味違うな
- 874 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:16:36 ID:qyXFx5zcO
- 胸ポケットに何か入れるって普通生存フラグだよな
- 875 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:33:21 ID:0fkUPmtS0
- 中国人の国際線パイロットのうち英語がしゃべれるのは
ごく一部…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::::::::::゜:::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 876 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:35:25 ID:LvrLmAah0
- ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 877 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 11:38:57 ID:UBKmyH/p0
- ,,,,..-'''''''''''ー-、_.
=;;;;;;:::,,,.. _ l:.:.:.:.:.:.:.:.. :,:,:,:,:.:.:.~`ー、 ,_ョャァ-、_,
,,-';.:.:.:.:.:,;,;, .,;,;,;.:.: .:.:;,;,:.:.:.:.:.:ー、 ,.....-=:!;`.ゞヾヾヽ''''Z
ノ;.:.:.:.:. :.:.:;,.:.:.:.:. : .:.;.;.:.:.:.:.:.,;,;,;,;,`‐ .,:::;::;;;:::,,,...,, lヘ, ヾl ,λ'' Y.',ハ
,,,,, .:::=:''''ソ;,:.:.:,;.;,:.:.:.. ..:.: :.;,;,;.:,;,;,;,.,.:.:.:,:.;,;;,;,;,;,;;i' ゙゙'''''''''-'' .l ヽ ゙ ヾ,`ー- ', !
゙ ,.-':.:.;.;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:. .:.;,. .:.:. ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,.i .i' ヾ=:::;ヾ;;ミミ,!
, -'゙.., ::: ┐;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; ,;,;,;,; ,;, ,,. - ' ゙゙ ,...-―''z ノ 'ゞ,__ソ
,ェ=゙-''::'''' l -...-z=ゥ ,.__ ;; _... 」'''゙''゙ /,',',':.ァ' ) ̄~'''''ー ヒ''゙
,....-ィ .. ゙ ノ/ l..,''゙゙゙ .( .{ ./,',',/' /'~'Z, -ー''''彡彡>,... __ノ゙
',.-゙ .-'''゙゙ ゙゙ } l /,','゙/ ./ /, '゙, '゙, '゙, '゙, '゙/゙ ''~ `'
/ '゙~ ,.. l, ///;/ ノ, '゙, '゙ '゙, '゙ '゙ '゙., '/
. , 'ソ .ノ ! |.} ハ/ /'/ /;'゙;'゙, '゙, ', '゙, '゙., '゙ / /゙
ノ' ソ { l l i! !∨// /, ', ', ', '゙, '゙, '゙., '゙ ,'/ l
゙-'゙ ノf | | .l Yリ / /././ ././., '゙././ .| 'i
゙ ノ l .l 'i リ ly//././ ././, '゙.// ./l. 'i.
`'' ''i ( ,',','.,..,'.,'/ / / //././././ヽ.....`-ェ,i
┌‐────┐ l l/,',リ`','/ / / ////././ ノ / ヽ
│ ゴ ド ー | ォ,','/,',',/ / / //// /./ / ヽ-
├───‐─┴───────────────────―‐
|携帯・メガネの爆発、なかなかやってくれるじゃねーか
└────────────────────────――
- 878 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 13:10:29 ID:Hw+O27wPO
- 中国人民の携帯はぜんぶこの機能がついてるんだろ?
で、共産党に邪魔になる奴は遠隔操作であぼーん。
今回のは誤爆。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:17:39 ID:9SmsB0rf0
- 次第に胸に食い込んで、
人体と一体化を図りつつある携帯爆弾を、
監視の目を盗み解体作業を始めたところ、
熱感知トラップが作動し、あえなく脂肪。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 15:24:01 ID:9veanGBo0
- 原因は、日本製部品
- 881 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 16:00:16 ID:EbD9LGzt0
- <がんばれ街の仲間たち その4>
【警備員】
意味不明な合図を出して状況判断力に乏しいDQNを混乱に落とし入れたり、
渋滞を作り出して苛立たせ事故へ誘いこむ心理戦のエキスパート。
たまに、自らが犠牲になる事もあるのが玉に傷。
【工事用養生鉄板】
マンホールの始祖。周囲に荒れた路面と砂じゃりを配置し万全の構えでDQNを迎え撃つ。
年明けから3ヶ月間に渡って出撃回数が増える。
【轍】
ダンプやトラックの往来によって生まれた道路の凹凸
決定打はないが地域によっては大量に発生しDQNのハンドルを虎視眈々と狙うアシストプレイヤー。
【ダンプ・トラック】
他の仲間のアシストを受け確実に止めを刺す仕事人、客に荷物を届けDQNに死を届ける。
一車線の道で彼を追い越したDQN車を対向車が仕留める等心理的アシストもこなし、
轍の罠を貼る等マルチな活躍。ただし彼らの中の人自体がDQNな事も多い諸刃の剣。
【ガキ】
ある意味最強にして最悪な小型自走式無差別攻撃用兵器。ゲリラ戦を最も得意とする。
小型になるほどタチが悪くなる性質を持ち、一度攻撃されればどんな善良なドライバーでも
DQNのレッテルを貼られる。車社会最大の問題兵器。
【携帯電話】
DQNのもっとも身近な手荷物の一つだが、時には持ち主に牙をむく非情なる戦士。
乗り物を運転しながらのメールや通話は注意力を散漫にし、他の街の仲間達との連携によって
DQNに様々なダメージを与える。
【霧】
【雨】よりもさらに小粒な体でDQNの視界を遮る交通界の山岳部隊。
【路面標識・黄線・白線】【雨】とともにDQNの集中力を鈍らせスリップを誘う。
個々の威力は微小だが高密度に集まったとなれば威力は倍増。
特に夜間の山岳地帯のドリフト族を次々に視界を奪いあるときはスリップへと誘い、
地獄の化身【電柱】【ガードレール】へ誘導する。
【落ち葉】
秋の行楽シーズンに人々を楽しませる癒し系。紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり、
DQNをスリップから街の仲間たちへ送る名アシスタント。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:03:06 ID:3qAB6bWv0
- >>828
そーすきぼんぬ
- 883 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:11:22 ID:iu3k/iPAO
- 新種のピンポイントテロ爆弾!
携帯爆弾の実験に違いない!
- 884 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:15:30 ID:ol1CUamy0
- こ、コンポジション…
- 885 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:18:14 ID:A114+AAj0
- 某国の携帯は電話番号にある特定のコードを付けてコールすると爆発する
- 886 :名無しさん@一周年:2007/07/09(月) 19:18:22 ID:dlW7Uof80
- 中国製携帯電話型暗殺用爆弾炸裂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 887 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:20:26 ID:r4E6fCwG0
- 中国製手机暗殺用爆弾炸裂。
我不持中国的手机wwwww
- 888 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:20:26 ID:DrTLGLuX0
- 電池にも毒性のゴミが入っていたのか。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:26:43 ID:9LPbDi9f0
- ボマーが現れたと聞いて飛んできました
- 890 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:29:33 ID:iDuD+wlF0
- 電池を加熱すれば爆発するのは当たり前じゃんw
子供の頃たき火の中にマンガン電池放り込んで遊んでて
よく怒られたよ。マンガンでも爆発して中身が30メートルほど飛んでいく。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:29:56 ID:RaK/uZDz0
- この事件を機に
・偽者よくない!見直そう
・米モトローラ社は責任もって偽者を正規品と無償交換しろ!
どっちだ?
- 892 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:31:05 ID:snOriP3F0
- 充電中に爆発するならわかるんだが。
どう見ても暗殺でしょこれ?
- 893 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:41:56 ID:iDuD+wlF0
- 溶接と言うけれど例えばガス溶断なんかをしていたときに
切断部をよく見ようと顔を近づければ胸ポケットと切断部の
距離は30センチ程度、溶断部は1500度程度。
長くその状態が続けば爆発してもおかしくないよね。
- 894 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:44:46 ID:hKtxEOQK0
- ほんとこの国は凄いな
- 895 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:47:27 ID:qpz8znqV0
- >>32
- 896 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:50:28 ID:SISa0kUV0
- 怖いねえ
- 897 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:56:37 ID:ScX2liCM0
- 漏れの知り合いがその電池メーカー勤務sage
- 898 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:58:33 ID:A114+AAj0
- >>897
中国に通ってるのか?
- 899 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 19:59:07 ID:0gTPCc530
- かわいそうな死に方だなwwww
- 900 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:00:23 ID:XspDygKd0
- 中国ではよくあること
- 901 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:00:59 ID:opNkS8Ki0
- ポケットに入れてる俺はチソコ爆破だなwwwwwwwwwww
- 902 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:01:27 ID:3Q8fOTnI0
- 怪奇大作戦で似たような話があったな
電話がかかってきて出たらその人が焼け死ぬ話
- 903 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:12:15 ID:1TEGmLjLO
- のちの抗日電話テロである
- 904 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:15:18 ID:u8E1cbqe0
- 中国って逆センスあり過ぎ
- 905 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:21:55 ID:I1fBn0Mr0
- スゴイ破壊力www
- 906 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:22:46 ID:HIHPP4fPO
- 近距離ならありえるとか無いだろ。
大火傷してるなら別だけどさ。
- 907 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:23:31 ID:TgKU6bgm0
- 想像のはるか上を行く中華民国
- 908 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:26:22 ID:HLtAew/90
- 携帯爆弾にみる中国人の反応
靖国のせいだ!
↓
日本のせいだ!
↓
日本ノ製
↓
日本製
↓
東芝
つまりそのココロは
東芝は謝罪を補償しろニダ!
- 909 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:28:32 ID:XyINuq4K0
- 問題があるとかないとかいうレベルじゃねええええ!
- 910 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:30:29 ID:kh4ThdpT0
- >爆発した携帯電話は、男性の親戚が買い与えたもの
犯人はこいつだな
- 911 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:30:31 ID:im+FO4Cj0
- 新手のスタンド使いの仕業だな
- 912 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:32:26 ID:A114+AAj0
- 中国人はこの事件の後、まず最初に日本製かどうか、日本の部品を使ってないかどうかを確認する。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:32:58 ID:nWKqp38N0
- ニセモノ大国チャンコロ
- 914 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:34:16 ID:ndXN7L+s0
- 日本にも欲しいな キラークイーン内蔵型の携帯
- 915 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:34:43 ID:eZmCbsPQ0
- 俺は携帯持ってないから大丈夫だな
- 916 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:37:44 ID:9SmsB0rf0
- パクる元になった構造設計。
あらゆる原材料の輸入元。
携帯製造機器の販売元。
全てのライン上の従業員の国籍。
同、慰安婦遺族の存在・南京出身者。
731の小説を読んで頭のイカレたオヤジ。
東京タワーから発せられる電波。
地球を一周してたどりつく空気。
あらゆる関与を調査中。
- 917 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:45:35 ID:e6ku82QD0
- 中国は本当に問題の有る国だ。偽物天国!食べ物にしろ何にしろ危険極まり無い!
「安かろう悪かろう」が当たり前だった中国製がそれをはるかに通り 越して
「安かろう危なかろう」になってしまってる。チャンころは金の為なら何でもやるし、
人間としての行儀作法を教えないとウザイし、キモイ!
この携帯はモトローラ製らしく、モトローラは遺族には謝罪したとの事であるが、
中国には激安の非正規品電池が出回ってるとの事。100円ショップも中国の安い
賃金労働者に作らせて、成り立っているから気を付けるべき。
歯磨きも正規のものを。。。中国製品の輸入を厳しくすべきだ!
- 918 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:47:27 ID:pioRNlMZO
- ジャックバウアーの仕業だな
- 919 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:50:10 ID:po4AcYCR0
- 吉良か…
- 920 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:51:25 ID:GTu04Q5/0
- 超こわいんですけど
- 921 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:52:42 ID:CBUXJwXe0
- >これは、大陸で最初の、携帯電話の電池爆発による死者である。
これ、けが人は多数いるってことだろ。さすがシナクオリティーw
- 922 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 20:54:57 ID:CBUXJwXe0
- しかし、シナと関わると、何で死ねるかわからんな。
カップラーメン食べただけでモンゴルの大学生が死んだのも記憶に新しい。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:10:05 ID:iiHhNvcP0
- なんだろ?可哀想って思えない・・
命がけで笑わせてくれる国だな
- 924 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:12:42 ID:7Mzozu040
-
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ケータイ爆発ダッテヨ ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 925 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:14:04 ID:XpF79cT50
- 死ね死ね団
- 926 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:18:19 ID:CBUXJwXe0
- >>924
なぜか思い出した。17歳の少年が、自称19歳の美女とあったら、
年増のブスで自殺した件。
- 927 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:20:05 ID:1bizyDpD0
- 中国企業が化学に疎い事がよくわかる事件でつね
- 928 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:20:27 ID:alS6o+6k0
- >>657
だめ?
買っちゃったよ(汗
>>664
爆発するまで待って、爆発したら禿げフォンにも謝罪と保障を要求すべし。
>>673>>723
悲惨だよな。人類の五人に一人はあの国にうまれちゃうんだぜ・・・。
>>762
つ 中田氏しほうだい。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:21:45 ID:DjB7zzG00
- 10年以上前なら流石中国と思えたけど何か最近は明日は我が身かもと思うよ。
乳製品も建築もガス器もお菓子も肉も信用出来ん>日本製。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:21:52 ID:2pVt6Wpo0
- わろす
- 931 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:22:00 ID:JvzJICjE0
- 過充電とか過放電、放電電流に対するチェック回路をバッサリ省いた粗悪バッテリだろ。
リチウムイオン相手にそれじゃ事故って当たり前。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:26:30 ID:dlUxLLcz0
- SOMY? SQNY?
- 933 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:27:57 ID:Ca1j4oME0
- 中国こえええええええ^^
- 934 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:31:07 ID:alS6o+6k0
- >>932
いや、MOTORQLAの携帯らしい。
- 935 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:31:21 ID:LgJJ53op0
- 犯人はジャックバウアー
- 936 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:31:29 ID:2cG3Boop0
- なんて言ったらいいのやら…
中国人も大変だな・・・
- 937 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:31:58 ID:t9MhUo+R0
- イスラエルは携帯に爆弾仕込んでパレスチナ過激派の幹部を
遠隔操作で殺したことがあるよ。
- 938 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:32:53 ID:OWD42MHj0
- ひでぶ!!!
- 939 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:33:28 ID:kuPnfkNN0
- 携帯に殺されるシナwwwww
ワロスwwwwww
- 940 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:34:11 ID:cdXgQlkR0
- 中国に不可能は無いのですね^^
- 941 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:34:44 ID:t9MhUo+R0
- イスラエルにも不可能はない
- 942 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:36:51 ID:99HzssUmO
- 今朝、携帯電話とカーナビを使って国民を監視するという夢を見た。
怖かった。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:37:56 ID:QMPpFYfF0
- 偽東芝製品だったら、謝罪と損害賠償請求されるとこだった。
- 944 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:38:10 ID:FS6eRHUH0
- ほんとお笑い国家だなw
- 945 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:38:10 ID:+tRb6GS50
-
. ∧ ∧ アイヤー!!携帯が爆発したアルよ!!
./,_ヽ─/. ヽ
/ 支 .ヽ
,. ‐'"´ ___ _``'‐.、
 ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄
/┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |
!.┃Y~~/~.y} ┃ ~/
>┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く
/..┃<ニニニノ┃ \
- 946 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:38:31 ID:kb6Wh/j30
- 爆発するかもしれない携帯電話を持ち歩かなければならないなんて
ハリウッドも真っ青なスリルだな・・・
- 947 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:40:24 ID:urAQgwyC0
- 仕様です
- 948 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:41:26 ID:iVtkl0G30
- また中国か!
- 949 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:41:27 ID:vBG0oJAb0
- ROWAバッテリーとか大丈夫なの?
- 950 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:41:56 ID:YdnqnOaYO
- 俺の場合、携帯をズボンの前ポケットに入れてる。
爆発したら片玉になりそうだ。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:42:28 ID:K8dX6wXC0
- かわいそう
- 952 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:44:03 ID:1xvt/dts0
- ケツポケットに入れてる俺は勝ち組
- 953 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:44:43 ID:alS6o+6k0
- >>950
両方なくなれば、中田氏しほうだい。
竿は折れないようにしろよ。
- 954 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:45:43 ID:lrDgxszA0
- >>949
セルは日本製、とか書いてるよね。
ホントかよ…とか思いつつ以前使ってましたが。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:49:11 ID:oyL1aOFF0
- アブネー。
中国にいる親父が言ってたんだが携帯のバッテリーの持ちが悪くて、
中国製の社外品を買ったらしいんだが一日でダメになったと言ってた。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:51:37 ID:t9MhUo+R0
- >>953
玉がなくなったら中田氏もできんぞ!
- 957 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:53:08 ID:KToWz1S10
- なんという高クオリティ。まさに厨国。
亡くなられた方は気の毒だが。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 21:54:37 ID:tLsD6KzV0
- また旧日本軍の電池か
- 959 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:00:37 ID:alS6o+6k0
- >>956
いや、竿があればできるっしょ。
精液はほとんど前立腺で製造してるから。
玉でつくってる精子はわずかだから、パイプカットしてもほとんど同じ量の精液出るってさ。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:00:51 ID:2cG3Boop0
- 本当に予想外のことばっかりやってくれる。
そのうちヘッドホン発火とか洗顔料で顔面融解とか起こるぞ。
- 961 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:02:53 ID:xqGF7c3H0
- 食い物や口に入るものでなければ中国製でも問題ないと
思っていたが、考えを改めねば・・・。
- 962 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:04:52 ID:pgqXrGCL0
- こえーよ
ダイハード4みてーだな
- 963 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:05:07 ID:FAgq11Pq0
- 食べ物じゃなくても殺傷能力があるのか…
- 964 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:07:19 ID:+tRb6GS50
- >>960
そのうち歩いてるだけで
人体自然発火する中国人続出とかになりそう
- 965 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:07:22 ID:FUUig+/Z0
- リチウムイオン電池が、熱を受けた程度のことで、これほどの爆発を起こす可能性がありうるのか。
- 966 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:08:52 ID:SHV4LBYFO
- 母親が中国産、オレオの類似品を買ってきた…
- 967 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:17:48 ID:LmhigqdZO
- 中国すごすぎる…
オリンピックが心配だなぁ
- 968 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:18:00 ID:alS6o+6k0
- >>966
やばいな、喰ったら死ぬかもよ。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:20:30 ID:2cG3Boop0
- >>966「へーこのオレオ味は普通なたたわばッ!!!」
- 970 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:21:32 ID:7kw1ZBuT0
- 中国産は食べても身に付けてもいけません
- 971 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:21:40 ID:1cy3/xz10
- モサドが関心を持ったようです
- 972 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:24:29 ID:9SmsB0rf0
- >>966
母親が妙に優しくなってたりしない?
紅茶を入れたり、口元をじーっと見たりしてない?
- 973 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:24:40 ID:MrRsOa5x0
- これテロの練習だろ
- 974 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:24:57 ID:JvzJICjE0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000000-rcdc-cn.view-000
モノはラジコンだし、バッテリはアルカリ乾電池だし・・・。
こんな写真を掲載する意味あるのか?イメージ映像だとしてもw
- 975 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:26:27 ID:Fy2COnq30
- 不謹慎ながら、ワロタ
- 976 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:26:36 ID:PFAsy4iD0
- 安かろう悪かろうを通り越した品質。安かろう死ぬかもよ
- 977 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:30:14 ID:J9yinWeW0
- なるほど、次の自爆テロは、携帯爆弾だな。
- 978 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:30:43 ID:HsZ4WV4/0
- 糞ニー電池だったらありうるな。
- 979 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:31:18 ID:Rieg9bT70
- 中国ってスゲーなーって思った訳ですよ。
だって粗悪品の電池が爆発ですよ。
死んだんですよ。マジすげくね?
- 980 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:32:04 ID:whk5Zd0v0
- 電池バーン!!
- 981 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:34:19 ID:3SMPhJAw0
- リチウムイオン電池でしょ。
みんな気軽に使ってるけどちゃんと作ったものじゃないとかなり危険だよ。
- 982 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:35:59 ID:j3D7DBcN0
- もう終わりだね。ちゅうごく株、天井ごっつんこしました。
http://finance.yahoo.com/charts#chart6:symbol=000001.ss;range=1y;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=off;source=undefined
- 983 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:36:00 ID:roJl0MNH0
- 中国ではよくあること
- 984 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:39:52 ID:O9+tq7900
- warota
- 985 :( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/07/09(月) 22:41:14 ID:c+nV5wz+0
- ( ・_・)y-~~>>2>>2>>2>>2>>2>>2
- 986 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:42:01 ID:or5mDhAf0
- 日本も中国なみだよな。ソニー充電池が萌えたし
- 987 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:42:01 ID:xx5c6sOc0
- ホント支那人はロクでもねぇな!!
- 988 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:42:13 ID:hC095FYW0
- すげえな流石中華www
新手のテロかwwwwwwwwww
- 989 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:44:24 ID:ttqLybpj0
- おまいら、人が死んでるってのにご冥福の一言もいえないのか!
しかしさすが中国だな。w
- 990 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:47:45 ID:90GX87F50
- 氷の弾丸で携帯を打ち抜く
↓
携帯を貫通して心臓に達して死亡
↓
氷が解け、リチウムと反応して電池も爆発
↓
弾丸は解けてしまうので、証拠が残らない
↓
携帯の爆発による事故死
完全犯罪成立
- 991 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:51:24 ID:9fjbhFpx0
- 別のニュースであったけど、この電池はモトローラ製製品の模倣品(ニセモノ)だって。
本物は2400円だけど、ニセモノは400円くらいで買えるらしい。
外見は本物と区別が付かんが、中身はかなりの粗悪品らしい。
- 992 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:55:13 ID:hNcKvFed0
- 991
ソースは?
- 993 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 22:55:53 ID:KLPARMY80
- ブルドッグ
- 994 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:01:15 ID:9fjbhFpx0
- >>992
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000030-scn-cn
- 995 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:02:35 ID:vSY5szL40
- bang!!!
- 996 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:04:01 ID:6cvpkkjQ0
- ろくにニュース見てないくせにソースは?だとよ
- 997 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:04:06 ID:or5mDhAf0
- モトローラなんて書いてないぞ
- 998 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:04:11 ID:i7k7no9u0
- 国産でも偶に回収するくらいなのに
中国製なんて、そりゃ人くらい氏ぬ罠
- 999 :ソースは? :2007/07/09(月) 23:09:06 ID:OoNOmj430
- 992ソースは? :名無しさん@ソースは? 八周年 :2007ソースは? /07/09(月) 22:55:13 ID:hNcKvFed0
991
ソースは? ソースは? ソースは? ソースは?
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 23:09:16 ID:iN4GYl+E0
- 1000ならスマックガール地上波進出
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★