■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 労働者派遣法、医師・看護士の派遣解禁を…経団連が要望
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/06/30(土) 13:27:40 ID:???0
- ★医師、看護士の派遣解禁を=07年度規制改革要望−経団連
・日本経団連は29日、2007年度の規制改革要望を発表した。
労働者派遣法上、医療関係業務を解禁することや地方税徴税業務の民間開放など全体で
14分野、205項目に及ぶ。来週中に政府に提出、実現を働き掛ける。
医師や看護士らが携わる医療は同法で派遣禁止業務とされている。しかし、医務職の人材
不足が社会問題となっている中で、有資格者の女性や高齢者の活用を促す観点からも、
早期に派遣を解禁する必要性を指摘した。
地方税徴収業務は現在、督促、質問・検査、捜索、差し押さえの民間委託が禁止されている。
地方公共団体の税務職員を増やさず、徴税率を向上させるには、一定の服務規律を課した
うえで民間委託できるようにすべきだとした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007062900895
- 2 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:28:15 ID:ivPMU5wp0
- 2get
- 3 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:29:22 ID:mVFkauuZ0
- 引退した高齢者看護士に関しては解禁したほうがいいかもな
- 4 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:35 ID:WqZ3K73p0
- K団よ
いつまでも調子に乗ってるんじゃねーよ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:30:41 ID:Ycx2SOQ30
- 折口 雅博 (グッドウィル)
画数:折[7] 口[3] 雅[13] 博[12]
天画(家柄)10画 凶 労多くして実りなし
地画(個性)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
人画(才能)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
外画(対人)19画 凶 好き嫌いが激しく情に不安定
総画(総合)35画 中吉 縁の下の力持ちで実力発揮
評価 : 66.4点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s19630)
- 6 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:11 ID:GI+tdb7Z0
-
御手洗はさっさと労働者派遣法違反で逮捕されるといいおwwww
- 7 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:27 ID:XFIS9eLc0
- 労務真理教 サビ残の御魂 最聖 奥田尊師
。o8888888888888o。
.。88888888888888888。
88888゚ 0 i
8888゚ ___ __ | 献金するぞ! 献金するぞ!
,r- 、 ──| ━ H ━ |!
{ り `ー─' |ー─'| 美しい国のために! 派遣業務拡大のために!
)ヽ| . ,、__) |
r、r.、ー' ノ ヽ | 徹底的に自民党に献金するぞ!
r |_,|_,|ヽ ー‐=‐- /-、
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、 / `ヽ,
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー--一 '/ ヽ
| ) ヽノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ,ヘ /⌒`ニ⊃
__| `".`´ ノ },ノ lノ /(
_人 入_ノ ノ ノ( __\
/ \ _/ Goodwill Group ヘ./ヽ \ \\\ヽ,
/ T O Y O T A l `ー \ \ヽヽ ヽ
/ |
http://megalodon.jp/?url=http://www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-10/p-n10-6-11.html&date=20070611123900
- 8 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:32:49 ID:ot9HdV+g0
- 医者まで使い捨ての時代かw
ワロスわ日本
- 9 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:33:48 ID:BqBUyv4a0
- 経団連の連中を派遣に入れ替えれば?
安くて無責任で丁度いいだろw
- 10 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:23 ID:2C9gNawJ0
- というか現在すでにそうなってる気がするが
- 11 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:32 ID:YQPvQ3fc0
- 教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 日本国内の医学部の40%がこの金銭私立医で占めています。】
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
- 12 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:34:50 ID:axirZhqE0
- あ ほ か
- 13 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:35:14 ID:dFRd+zLP0
- 経営者も派遣
派遣会社の経営者も派遣
一億総派遣社員
- 14 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:35:41 ID:OXlYWH3E0
- 『巷で話題の「株式会社病院」 株主は政商「オリックス」』
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2938870/detail
2006年10月、小泉→安倍政権交代を機にオリックス・宮内義彦会長は「規制改革・民間開放推進会議」議長を退いたが、
この間、様々な規制緩和が同会議の提言により実現しており、株式会社病院もその一つだ。
医療法は「非営利」を謳っており、これまで株式会社病院は認められなかった。
だが、2004年10月に特別法が施行され、第一号の株式会社病院「セルポートクリニック横浜」が
横浜市に誕生している。そして、同病院を経営する「バイオマスター」(東京都千代田区)なる
バイオ分野のベンチャー企業社の大株主にオリックスが名を連ねていることは余り知られていない。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:35:46 ID:jIiV3c5E0
- これで何百億と給料が奴隷商人に流れるのか・・・・
- 16 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:35:48 ID:52KGwapM0
- こいつら経営者以外全部派遣にする気だろ
- 17 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:36:43 ID:ot9HdV+g0
- 医者すら使い捨てなら、普通の労働者はもう
あきらめるしかないな…
1億円以上の投資をして、派遣医者なんて…
医者離れ加速するんじゃねw
医者も途上国から輸入自由化
- 18 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:36:49 ID:2C9gNawJ0
- 大学病院=派遣会社
- 19 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:10 ID:HxLABWyW0
- そろそろころころする経団連
- 20 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:28 ID:6ReWOKxf0
- これらの業務から得られる情報は、民間が悪用すれば実害が大きく、とても問題となるべきものばかりだな。
どうしても、やりたいなら、刑事罰と、親会社のトップ含めて関係者の全体責任を問える様に、とても厳しい罰則も受け入れるぐらいでないと話しにならん。
それ以前に、こういった所まで顔を出す、経団連の腹黒さにはうんざりだな。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:37:44 ID:cVsMVE/A0
- 俺、トヨタへ社長として派遣されたいお
時給1000円でいいお
- 22 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:38:37 ID:auk44Zx80
- 医者や看護師までやっちゃいますか。
凄い連中だ。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:39:12 ID:qLxH5ht80
- クオリティ低下で生産業は社員化にシフトしてるのにな
落ち目の業界はバイトと派遣で駄目押しになる
例え一時はしのげてもな
- 24 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:39:21 ID:a08WxXap0
- もう経団連は完全にイカれてるなw
- 25 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:39:33 ID:90lB8GtZ0
- オウムよりも強権発動している経団連。 破防法を適用しる!
- 26 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:40:12 ID:zH3UAw0s0
- 銭ゲバ、いいかげんにしないと自爆で●ロるぞ
- 27 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:40:19 ID:HxLABWyW0
- マジレスすると社長こそ派遣にすべきだろ
- 28 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:40:58 ID:ypS8445l0
- まあ自民党なんか経団連の一部だからな
- 29 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:42:36 ID:a08WxXap0
- 移民によるフィリピーナ医者雇いor派遣も画策する経団連・・・
- 30 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:42:42 ID:jjTZ9Bfz0
- 経団連も派遣で構成すればいんじゃね?
- 31 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:42:58 ID:lLNb4XTb0
- >>1
医師の派遣はかなりマズいだろ
- 32 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:03 ID:M88Z/PIKO
- >>17
他の労働者ならともかく医者の輸入は絶対無理。
自国の方が遥かに待遇がいいんだから当たり前。
つーか経団連ごときが医療に口出しするなよ。
- 33 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:08 ID:auk44Zx80
- 真っ先に看護師が悲鳴→しばらくは反応鈍くて余裕ぶっこいてた勤務医が環境変化に気づいて悲鳴w
- 34 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:16 ID:kISHGhYTO
- ブラック工場、ブラックIT、ブラック介護ときて
ブラック医者か……。
氷河期世代買い叩くのもいい加減にしろ!
- 35 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:51 ID:NGfDMORd0
- >>1
患者:あの医師、ちょっと変じゃないですか?
病院:ああ、有名なRed先生ですか。クレームは派遣会社に言って下さいねw
- 36 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:43:55 ID:e/x/X3ZF0
- さすがオリックス宮内はじめ経団連はいいこと言うね。
「高度医療を受けたきゃ家を売って金を作れ」
http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html (削除済み)
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです
http://www.med.or.jp/nichinews/n170605j.html
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
で、保存済み。
- 37 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:44:28 ID:oTWgLGnHO
- 国会議員も全員派遣で。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:44:48 ID:45CM3BN50
- 医者を派遣にするわけないでしょ?
経団連の自作自演でしょw
不満をそらせ指すためのw
- 39 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:44:59 ID:CEoJ6uedO
- おてあらいに搾取されてまで登録する医者がいるのか?
- 40 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:45:03 ID:lmVqF63j0
- ここ最近、医者には人気が集中していて、理系の優秀な奴らが集まってる感じがする
これには頭の良い医者達がブチギレするんじゃないのかな
まぁ優秀な医師には関係ないという場合もあるのかもしれないし
私立の馬鹿医者やヤブ医者にはいい処分な気もしないでもない
でも、そういう奴らって、親の後を継いで開業してそうだなw
- 41 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:45:56 ID:HxLABWyW0
- クズ経団連と医師じゃ技術がちゃうがな
医者が儲けて文句言うやつはいない
- 42 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:46:00 ID:OnI62P7DO
- むしろ労働者からみたら派遣は禁止すべき
- 43 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:46:03 ID:IY41Elr30
- 派遣最低賃金法:日給40000円/8時間でいいよ
- 44 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:46:33 ID:rvKjNu5m0
- <丶`∀´><ホルホルホル
辛子玉
- 45 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:47:11 ID:a08WxXap0
- >37
名案!w
- 46 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:47:25 ID:/nsFb+yYO
- 看護士派遣にしても誰が派遣介して行くのよ
人手不足で困ってるのに。
わざわざ条件の悪い方 選ぶ奴いないだろう。
経団連と自民党は消えてくれないと マジ日本潰れるな。
- 47 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:47:35 ID:VGu60HgV0
- つか、もう景気回復した(そうだよね?w)し派遣は禁止すべき
- 48 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:48:19 ID:auk44Zx80
- >>32
研修医という名目で既に外国から輸入し始めてますだ。
この前テレビで見たのは中国の人で東北の病院で働いてた
医者不足に悩む地方の産婦人科だった。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:48:25 ID:cSo+aCGr0
- 使い捨て経営者
使い捨て公務員、官僚
使い捨て国会議員
この辺もぜひ
- 50 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:48:28 ID:CR4cQ2AQ0
- 派遣ばっかの病院行きたいか?
- 51 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:49:16 ID:huJ/gbx00
- これが美しい国(笑)
ネットウヨクども何か言えよwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:49:25 ID:c5VvI3q80
- >>48
テレビ(マスコミ)がいい所しか報道しないことは周知の事実なのに医療に関しては100%信じる人多いよね
- 53 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:49:58 ID:a08WxXap0
- 派遣の医者と介護サービスのアルバイトの若者の殺傷事件とかありそうだな・・・
ヤマ●みたいにw
- 54 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:03 ID:58m8Ecwg0
- 一億総派遣過労死自己責任時代へ突入・・・
流動化の名の下に何でも派遣解禁したいんだな
これやるなら派遣も職歴として認めてあげようねw
- 55 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:15 ID:7JqRiV7g0
- 派遣の医師(笑)
- 56 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:42 ID:9n6hEJWn0
- 派遣栄えて国滅ぶ
一億層派遣にしたいのか
- 57 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:50:44 ID:I9fPuy1f0
- 専門の看護士ハケン法人を作ってそこからハケンされる
看護士だけを合法にするのが前提なのか
これまで通り
そこらへんの派遣会社に登録する形なのかが分からん。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:51:58 ID:HxLABWyW0
- >>51
経団連はネオリベラルの味方だろう
- 59 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:52:04 ID:rvKjNu5m0
- >>57
安けりゃ何でもいい
- 60 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:52:10 ID:6/BfZTMp0
- 経団連がのさばっているかぎり、現場に復帰しません。
日本終了でいいよもう。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:52:28 ID:OU/1pTD70
- インフラまで派遣解禁ねぇ……
ホントこの国賊どもを一掃してほしい。
- 62 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:53:10 ID:a08WxXap0
- >51
ネットウヨクは医療とか話が高度すぎてついて行けないよw多分。
連中チョンチョン支那支那いって年金も保険も払ってない連中だからw
- 63 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:53:50 ID:M88Z/PIKO
- >>48
その人なら帰ったはずだよ。
あまりに屈辱的な労働環境に耐えられなかったそうだ。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:01 ID:auk44Zx80
- 派遣会社は涎足らしてるかもな。
単純労働者の派遣1人とは額が違いまっせw
- 65 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:21 ID:fpN2FmGH0
- 医師看護士まで奴隷になるのか・・・
- 66 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:22 ID:ZdQwuRWp0
- 経団連はゴミクズ以下の存在だな。
人の命に関わる問題だぜ。
よくこんな提言できるな。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:54:35 ID:tlhi5A/P0
- 経団連が派遣+外国人単純労働者のコンボで日本を滅ぼそうとしている。
だいたい企業経営者になんで日本を動かそうとさせるんだ
ミートホープの田中やグッドウィルの折口みたいな程度低いのが
ごろごろしてんのによ
- 68 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:55:15 ID:kgHmTKWH0
- >>48
こないだ中国から来た研修医が自国に帰っちゃったよ
「中国より待遇扱い給与が悪いなんてしんじらんない」
だってさ
- 69 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:55:41 ID:cAN1TZ+80
- 派遣なんかどうせテキトーな仕事しかしねーんだら、
医療の質の低下につながるお。
- 70 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:55:42 ID:NKHADxji0
- 派遣じゃなく、正規雇用すればいいだけ。
何で派遣形態にしないといけないのか。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:56:09 ID:wtSGmbZTO
- 能無し高級取りの公務員を全員時給1000円の派遣にしろよ!
医者が高級貰っても別にいいんだよ。
経団連の連中は全員氏ね!
- 72 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:56:09 ID:auk44Zx80
- >>63
研修生扱いじゃやっぱりきついから逃げたのね
- 73 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:56:19 ID:uDkFMrCd0
- 経団連って悪魔みたいな奴らだな
そんなに、医療従業員にボーナス払うのが嫌なのか
つか、使命感だけで38時間連続勤務やってる医師に残業手当もなしで
労働基準法完全に違反してる状況なのに
さらに搾取しようというのは、もはや人間の心があるとは思えん
- 74 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:56:57 ID:HlwRteNw0
- 「悪事の陰に、いつも経団連。」
- 75 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:57:12 ID:dbQfgZCw0
- 医者はすて似たような環境なんだっけな
派遣を挟むと労働者保護の法を迂回できるしね
解雇の容易さ、ベース賃金の一定、昇級なし
直接雇用の大破壊
- 76 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:57:56 ID:JNZdKCyN0
- こうやって、医師も弁護士も低クオリティ化していくわけですなwww
- 77 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:00 ID:QxkbxMrD0
- 派遣暗殺者とか居ないのw2chで金出し合って派遣してぇw
- 78 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:06 ID:7Zb6s+DM0
- ついにここまで来たか
派遣医師に腹切られるのかー
いやぁ、最高に美しいね
- 79 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:35 ID:CR4cQ2AQ0
- ただでさえ条件悪い病院は人材不足なのに
条件が悪い派遣を選択するわけない。
だいたい問題あるやつだけじゃん
技術的にブランクあったりとかで
こんなの誰が利用すんのよ。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:36 ID:zOXE1L/B0
- 美しい国日本おわた
- 81 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:37 ID:5rsnwoK/0
- 派遣解禁が人材不足解消に繋がるっていうのはどうして?
- 82 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:58:43 ID:a08WxXap0
- 検証構造改革w
- 83 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 13:59:54 ID:MQcm6oy10
- 税徴収の民営化か サラ金のにーちゃんが始めたら
つえー だろうな
- 84 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:08 ID:52KGwapM0
- もう経団連に破防法適用していいよね?
- 85 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:34 ID:jjTZ9Bfz0
- >>81
人材不足の解消はないとおもうけど。
医師免許、看護士資格がなくても仕事に携えるように
すれば増えるかも。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:39 ID:GcLL1qXU0
- 経団連とその身内は派遣の医師や看護士に医療ミスで
苦しめられながら死ねばいい
- 87 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:42 ID:OU/1pTD70
- まあしかし医療でこれを強制すれば非常にわかりやすい形で派遣の弊害が現れるだろうな。
もちろん最大の被害者になるのは国民。
国賊経団連は煉獄へ堕ちろ。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:01:48 ID:a08WxXap0
- しかし小泉の構造改革って一体何だったのよ・・
- 89 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:02:38 ID:CwolSge+0
- 派遣医者のところなんて行きたくないわ
- 90 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:03:09 ID:AvK6DEyOO
- 経団連は日本崩壊がお望みなんだな
- 91 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:03:12 ID:uKpwcX/G0
- サービス残業+ボーナスと退職金縛りでの低賃金+アメリカ式労働契約制
最上級だな
刑断聯226キボンヌ
- 92 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:03:33 ID:qW5eRLah0
- 人の命より経営優先って、中国の歯磨き事件と一緒の考えだな。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:04:01 ID:OU/1pTD70
- >>85
>医師免許、看護士資格がなくても仕事に携えるように
>すれば増えるかも。
ありえるから恐ろしい。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:04:42 ID:0wvCiclU0
- 地方中核病院の診療部長だが、
病院が派遣の医者に手術ややばい検査などやらせるはずがない。
リスク大きすぎ。患者が逃げ出して病院もコケる。
今の紹介業者が持ってくる医者の履歴見ても、まともな者はほとんどいない。
大学からの派遣は品質に一定の保証もあるし、だめなら返せるし、代わりもお願いできる。
派遣会社の医者?せいぜい企業健診程度の人手対策だな。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:04:49 ID:fpN2FmGH0
- 必死に働いても
派遣会社に金とられちゃうんだろ・・
やってられんわ
- 96 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:05:44 ID:JNZdKCyN0
- 経団連はいずれ粛正を受けるだろうな
間違いなく
- 97 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:06:06 ID:Gu6i2qtu0
- よし!俺も携帯買ってグッドに登録して医者になるぜ!
- 98 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:06:08 ID:dC5f/O340
- 医師を派遣するなんて無茶苦茶だろ。
臨床というものは医師によっては診断が異なる場合があるのに
今まで前の医者にAと診断されていたのが医師が代わって『やっぱりBですね』って言われたらどーすんだ。
- 99 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:06:21 ID:rOch2fC00
- >>1
近い将来、派遣会社が病院経営に乗り出す。
当然、スタッフは全員派遣社員。
介護の次は、医療。
そのうち診療報酬がどんどんカットされ、病院には派遣の医師、看護婦だらけに成る。
外国人受入法案が成立した後は、南米、東南アジアから出稼ぎ看護婦が大量に入ってくる。
これからは(現在もだが)外国人派遣業が儲かる。
発展途上国の外国人にとっては、高い貨幣価値のある日本円は大変魅力がある。
(10倍の貨幣価値格差のある国なら、300万円在れば本国で家が建つ)
だから安い給料でも労働意欲が高い。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:06:59 ID:CR4cQ2AQ0
- 免許あっても働いてない人が多いから
派遣でもいいから仕事させて、人材を確保したいんでしょう。
でも、そんなんで派遣ばっかいれられたら
正規で働く方が教えたりするので、負担になってくるから
そういうとこは、派遣ばっかりになるかも
で、入院なんかした日には・・・
- 101 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:07:11 ID:CEoJ6uedO
- 僻地病院が派遣を頼んでも、今の労働条件だと登録した医者が誰も行かないだろw
今まで僻地病院に大学に言われて行ってたのは、お勤めの後に条件のいい病院に行かせてもらえたから。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:07:42 ID:e++SKK9H0
- 派遣法は緩くするんじゃなくて厳しくしなきゃダメだろ。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:08:53 ID:JNZdKCyN0
- >>88
ヒント:あいつが今所属しているとある団体
結局こいつのやったことは、建前構造改革、でも裏では他の議員なんかより
も数百倍も最悪なことをやっていたってことさ
こいつのやったことは称賛すべきものは何一つない。称賛に値するかのように
見える者ですら、ただの白雉な国民へのただのあめ玉。目くらましってこと。そ
れに見事につられた痴呆国民プギャー ってところだろ。
結果、日本は経済は上昇もしていないばかりか、悪化、クオリティ低下、さらに
社会システムの崩壊をただ早めただけ なにも構築せず破壊し尽くして自分は、
安全な場所へ ってか?
- 104 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:09:03 ID:ZlVAyp3a0
- また目先の利益のためにとんでもない過ちを犯そうとする
こいつらの近視眼はどうにもならんわ
- 105 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:09:29 ID:58D3+dkK0
- 早く、経営者派遣法を作れ
- 106 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:10:02 ID:ygO/ytWk0
- 経団連に、派遣解禁を迫られた職種で働いてる人は、
正社員じゃなくてもできる仕事って思われてるんだねw
んで、近い将来クビきられてネトカフェ難民か・・・
ある意味、デスノートだなw
- 107 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:10:17 ID:9dW5goiv0
- ほんと次の参議院選で自民公明が勝利したら
経団連のやりたい放題だなw
アホはいつまでも中国韓国を無意味に敵視して
獅子身中の虫にやられるとwww
- 108 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:10:22 ID:85/TmCTq0
- >>1
何のために国家で医師優遇してんだよ
- 109 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:10:50 ID:M88Z/PIKO
- しかし巨悪・経団連が口を出したことでようやく医療従事者と国民が手を取り合える
きっかけを得たとも言える。
国民がわけのわからん医者叩きを改め、政府やマスゴミの嘘を見抜けるようになれば
喜ばしいことだと思う。
どちらにしても手遅れの感は否めないけど……。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:10:55 ID:JNZdKCyN0
- 医療事故多発、どこぞの馬鹿弁護士のような食いっぱぐれで
とんでも弁護する馬鹿続出wwww
すべては、ゼニの為ですか?糞便所野郎
ブランクあるようなカス医者を現場にひっぱってきて医師不足解消とか
おまえの脳みそってさ
ほんと人間をただの頭数 コマでしか見ていないのなww 先を見通す
だけの能力もないのがよくわかるよ。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:11:43 ID:i6D+ejku0
- どういう議論でこういう結論が出るのか
会議みたいのを覗いてみたいな。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:12:03 ID:2okJ6bf80
- >>1
看護士ではなく、看護師じゃね?
- 113 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:12:05 ID:de6opAouO
- 経団連財界の主張はアメリカとの貿易を重視したモノだから、アメリカからの構造改革要求に迎合した小泉改革を推進しているが、自己利益も盛り込み味付けしたから、ややこしくなる。自己利益に反する事はアメリカの要求でもしないんだよ。コイツら
- 114 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:13:13 ID:MzPVzTwEO
- お手洗いは稀代の奴隷商人としてヤポンの暗黒史に名を残すね。
- 115 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:13:42 ID:85/TmCTq0
- >>103
これから先、外資とやり合うためには仕方ないだろ
ただ、契約制なら契約制で賃金を上げるべきなのに
>>1は旨味だけ吸っているのが問題だ
- 116 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:08 ID:pFgBIH9V0
- 派遣する対象を増やすのは別にいいだろ。人材の適所への供給ルート
が増えるわけだし。
規制しなきゃならんのはピンハネ率の方。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:25 ID:dC5f/O340
- 治療なんてもんは来院された患者さんを一度で完治することなんて出来ないぽ。
だから金儲けうんぬんよりその患者さんと一緒に病気を治療していくことが必要なんだぽ。
それに医師によって治療の方針なんて微妙に違ってくるぽ(知識+その医師自身の経験)
医師が急に変わって治療方針がころころ変わる事によって一番被害こうむるのは患者だぽ・・・・・。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:33 ID:+ravUZ1q0
- これでも経団連(自民党)に票を入れつづけるのか?
- 119 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:14:43 ID:4ch9gt6e0
- 日本は経団連と官僚とその犬の自民党の持ち物です
さらにダメリカ様がその上に君臨しています
文句あるやつは死ねば?
ってか、マジで大概にしとけよ・・・
- 120 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:15:33 ID:yZVOQPGG0
- 薬剤師の派遣は解禁されてるの?
- 121 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:16:31 ID:u/gwa5hk0
- 全ての労働の上に自ら何もしないピンハネ屋を介さないといけないなんて異常だろ。
てかこうなるから以前は業種制限されてたのに日本人はアホすぎる・・・・・・・・
- 122 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:16:33 ID:85/TmCTq0
- >>115追加
中間で搾取するだけで、都合が悪くなると自己アボンする
こいつらが一番旨味だけ吸う事になる
- 123 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:16:38 ID:SaP03AJC0
- >>1
看護師なんてもう既にガンガン派遣募集されてるのに
- 124 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:17:23 ID:d1/Bs1+Y0
- へき地なら最近の改正でおkになった。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:17:24 ID:JNZdKCyN0
- >>115
外資とやり合うためねぇwww
どの口がいうんだか
あのさ、あいつやったことって、米国からの要望書の中身そのものなんだが・・・
要望書見てからそういう、きれい事はほざいてくださいな。
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
- 126 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:17:43 ID:mHUeMLgs0
- 恐ろしすぎるんですが・・・
経団連はどこまで悪魔なのか・・・
- 127 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:18:12 ID:2okJ6bf80
- 経団連からすれば、医師派遣で儲けるつもりなんてないんだよな。
彼らは、あらゆる分野での労働者の分断が狙いなわけ。
“派遣”を当たり前の世の中にして、今の正社員を極限まで切りたいだけ。
全体を壊すには、一つ一つの積み重ねが重要なんだよね。
俺は看護師じゃないから関係ない、では済まなくなるんだ。
- 128 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:18:47 ID:gLiTBwku0
- 派遣のピンはねされた医者の
やっつけ仕事で
医療受けたくないなぁ〜
地方税徴収だって
天下りの人材派遣会社作るだけだろ?
いまでも窓口は殆ど派遣社員じゃん
対応なげやりで悪すぎるぞ。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:19:06 ID:av/puxn30
- うわーヤベー外人入れる気満々だな
- 130 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:19:43 ID:HVbABLqG0
- バカ医者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:19:54 ID:JNZdKCyN0
- >>122
中間排除が世の流れなのに
労働力だけは中間搾取を推進とか、まったくなにを目的にしているかが
よくわかるなwww
すべて建前。で、本音はただただ人件費の圧縮のみ。その結果がどうな
ろうと知ったことではない。これが経団連のスタンスですよ。そこになんや
かんや理由をゴテゴテつなぎ合わせて議論しても、まるで意味がない。
ただのコスト削減の名の下に日本の所得半減計画に過ぎない。
- 132 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:20:12 ID:vYSk3jya0
- 看護士は普通に派遣募集してるぞ。
- 133 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:20:16 ID:BESRgsa/O
- 人が足りないハイじゃあ派遣やバイトを入れましょか?
幼稚園児でも考えつくだろんなもん。
老害が金ばかり食い潰してこんだけのアイデアしか出ないんかよ。
なんか日本終わってんな。
もうね香港旅行でも行ってくるわアホラシいわまじ
- 134 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:20:37 ID:0wvCiclU0
- それでも月給200万くらいなら派遣会社に身を売る医者が出てくる予感。
健診だけなら無害だし。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:03 ID:OU/1pTD70
- >>1
>医師や看護士らが携わる医療は同法で派遣禁止業務とされている。しかし、医務職の人材
>不足が社会問題となっている中で、有資格者の女性や高齢者の活用を促す観点からも、
>早期に派遣を解禁する必要性を指摘した。
しかしここまで狂ってるとは思わなかったわ。
財界の糞爺が偉そうに医療インフラに口出ししてんじゃねーよ。
- 136 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:09 ID:7w7o0tSn0
- 美しい国ってすばらしいねw
小泉・安倍・奥田・便所はまさにメシアw
- 137 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:12 ID:58m8Ecwg0
- そのうち国際競争力のために必要って言い出すぞw
- 138 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:19 ID:/nsFb+yYO
- 参議院選は、民主党か共産党あたりに票入れるしか
ないな。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:21:18 ID:85/TmCTq0
- >>125
要望と一致するだけだ
今頃そんな事しったのがそんなにうれしいのか?
だが民主と社民には入れんよ
- 140 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:22:53 ID:JNZdKCyN0
- >>139
一致するだけだだとww
これまた、都合のいい逃げを打ったもんだなww
外資とやり合うだぁ?外資がより活動しやすくさせるための間違いだろ?
糞馬鹿がw
- 141 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:17 ID:q95VvmFf0
- 弁理士・司法書士・税理士も派遣解禁されてます。
次は弁護士の番ですね。資本が急速に寡占化しつつある世の中で、弁護士
の収益も減れば、誰が大企業に都合の悪い労働問題・消費者問題・環境問題
などを受任しましょうか。いよいよ最悪の事態だとなってはじめて訴訟とな
り、社会に重大な悪影響を及ぼします。明治・大正・昭和の弁護士は三百代
言と呼ばれ、いい加減なもの、嘘つきなどと忌み嫌われていました。当時の
経済情勢を考えると分かりますが財閥による支配で富の一極集中がなされ
ていたのは分かると思います。訴訟費用すら払えない人の法律問題は、弁護
士と言えども食えなければ、いくら正義感があっても弱者向けの訴訟など出
来ない訳です。政府・経団連・ユダヤがすすめる民営化路線は、富の一極集
中がその正体であり、ネオリベ路線は夜警国家の時代と同じな訳です。あり
とあらゆる産業が巨大資本によって従属下に置かれると、現実に発生してい
る社会問題の解決が遅滞していくことになります。まさに歴史は繰り返すで
す。つうか、こんなの繰り返すなよな。巻き込まれた方はえらい迷惑だ。
- 142 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:22 ID:YWRCktns0
- いつからこんなに経団連の声が強くなった?
- 143 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:43 ID:HVbABLqG0
- バカ医者ども卒倒wwwwwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:52 ID:yZVOQPGG0
- 経団連さえも安部首相を見限ったか。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:23:55 ID:XX/5we9J0
- 派遣業って儲かるだろうな・・・
ピンはねすれば、いいんだもの。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:24:09 ID:NoPjdxfB0
- もともと派遣法は高度な技術を有する専門技能者に限定されてたんだから
昔のように専門家OK・単純労働者NGに戻せばいいんだよ。
経団連は調子こくな。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:24:18 ID:85/TmCTq0
- >>140
古いソースを見つけて、うれしくてしょうがないんだろ?
やはりメンタリィは変わらんなw
- 148 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:24:39 ID:en/0AstP0
- 調子ノンな
- 149 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:24:46 ID:Oq3r9aHu0
- 三河湾に中国籍の病院船を浮かべればいいだけでしょ?
- 150 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:24:53 ID:27gyxjO2O
- 公務員も派遣を採用しろよ
- 151 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:25:24 ID:7xkqS7TG0
- こうなったら経営者や首相も派遣で良いよ
- 152 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:25:38 ID:2okJ6bf80
- 今の弱りきった自民なら、献金欲しさに食いつく可能性も高いわな。
- 153 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:25:48 ID:MGO5Yl+g0
- >>138
そりゃちがうな
しかし経団連いいかげんにしろ
選挙あるからって自民の足元みてんのか?
- 154 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:25:54 ID:pFgBIH9V0
- 離島やド田舎なんて、高給での短期派遣でしか医療が成立せんよ。
年2回各1ヶ月くらいの契約で派遣されるんだろ、その間に集中的に
健康診断して、他の季節は大都市行ってねってことで
- 155 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:25:56 ID:7w7o0tSn0
- このさい、大臣も天皇も派遣でいいよw
あ、天皇は半島からの派遣か?w
- 156 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:26:25 ID:JNZdKCyN0
- >>142
小泉の時からでございますw
さらにインフラにまで口出すようになったのもあいつから。
>>145
なにしろ、事務所借りるだけ、適当なシステムと呼べないような
ものでも管理できるし、資本金も対して必要ですらない。だから
ヤクザがよくやっているよ。合法口入屋になって、資金源にすら
なっている。
そりゃそうだ。儲かるからな。人間を右から左へ流すだけで、手数料
とは名ばかりの莫大な金(現在平気でおよそ5割、最大で6割という)
が勝手に入ってくるんだからさ。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:26:37 ID:YQxTfFZB0
- このスレでレスしてる正社員皆無おrz
- 158 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:27:28 ID:XX/5we9J0
- ピンはね(*´Д`)y−~~~ウマー!
- 159 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:28:12 ID:a08WxXap0
- >選挙あるからって自民の足元みてんのか?
かもねw・・クスクス
- 160 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:28:26 ID:JNZdKCyN0
- >>147
てめぇが民主に投票だの社民に投票だの
俺が質問してもいないことを勝手にほざき始めてから、おまえがどういう
人間かはここの皆はみなわかっている。
相手してやってんだからありがたく思えよ。
で、時給いくらでこの仕事やってんだ?答えろよ カス。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:29:06 ID:HVbABLqG0
- バカ医者ども脱糞で痔ろう悪化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:29:53 ID:NJIvUX8w0
- 時給1000円の医者に腹痛を盲腸と診断される→手術→失敗して死亡
- 163 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:30:40 ID:en/0AstP0
- 医者の数増やそうとしろよ
明らかに需要のほうが供給を勝ってるから過疎が起こってるんだろ。何がしたいんだよ
- 164 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:30:48 ID:a08WxXap0
- >160
フフフ・・セコウ、ネトウヨ湧いてきた。
怒ってる、怒ってる・・・クスクスw
- 165 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:30:52 ID:fpN2FmGH0
- >>162
そうなった場合責任はどこにあるんだろな・・
- 166 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:31:07 ID:7w7o0tSn0
- 時給1000円の女医に包茎手術を受ける→失敗→超包茎に
- 167 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:31:38 ID:PkwgK2hV0
- このままでは与党にに殺される
- 168 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:31:45 ID:6J8/kdk+0
- なんとしても医療に食い込みたいオリックソ。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:31:57 ID:9w6WQoEO0
- 本当に何なのこの団体?
国ぐるみで、ひたすら医局制度潰そうとしているのはこのためですか?
もう終わったな日本。
結局、電カル導入だって、こいつらのために作り出された需要なんだろ?
- 170 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:32:19 ID:ubB6zzl80
- WEもそうだが現状の派遣や労働の問題点を改善してからじゃないと前に
進めないんだからその改善を促す努力をしたらどうだ経団連。
- 171 :わ:2007/06/30(土) 14:32:41 ID:NIwue56R0
- 経営者も派遣にしてみたらどうだろう。
- 172 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:32:42 ID:N5h2TLS/0
- もう役員以外は全員派遣にしてしまえ。
- 173 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:32:59 ID:en/0AstP0
- 働かない役員と、投機規制しろよ
- 174 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:33:13 ID:2okJ6bf80
- >>165
医者と派遣会社の課長、営業あたりがタイーホ・・・
社長はゴメンナサイで、会社は保険で済ませて終わり・・・
- 175 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:33:56 ID:NJIvUX8w0
- 時給800円の派遣看護士に注射されるとか・・・
腕穴だらけにされそうですが
- 176 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:33:55 ID:0vMxvg8Z0
- ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
医療のプロフェッショナルであるべき医師を派遣でなんて…恐ろしすぎる。
つか、経団連の御歴々はもし自分が病気になった時に身体を派遣の人に
任せられるのかな?
想像力なさ杉!!
- 177 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:34:36 ID:6irdN2UC0
- >>176
個室で専属が24h待機していますが?w
- 178 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:00 ID:0wvCiclU0
- 恐ろしく低い社会保障負担が経団連企業の国際競争力の源泉だからなあ。
アメリカ企業のハンディキャップは大きいよ。
この点を厳しくアメリカ様に追求してもらう方が効果がありそうな。
- 179 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:15 ID:tTKq79OAO
- 参院選で自民大負けだから、経団連のアホな要望は
黙殺されて終わり。
- 180 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:19 ID:en/0AstP0
- だいたい公共インフラに、市場原理持ち込むとオワル
- 181 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:27 ID:M4qp3N2t0
- 医師、看護士の派遣解禁を−経団連
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1183181028/
- 182 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:34 ID:OU/1pTD70
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどーにでもなーれ☆
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
- 183 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:38 ID:R4R8li1K0
- これはダメだろ
どこでも同じレベルの医療が受けられるから保険内は均一料金って建前なんだから
あ、そうか! これもぶっ壊せばいいんだね!
- 184 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:35:51 ID:GDD5rxXU0
- 労働者は経済の家畜だなもはや
- 185 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:36:03 ID:jjTZ9Bfz0
- それにしても派遣を推進すれば内需が疲弊するっていうことを
経団連の中のひとは考えているのだろうか?
あまりに行き当たりばったりの思考ばかりで
逆になにを考えているか不気味なんだが。
- 186 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:37:23 ID:IKXDd6z4O
- 朝三暮四
- 187 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:37:28 ID:gvRiNc1W0
- 医師・弁護士といった専門職の派遣は問題が少ないんじゃね?
むしろ、ここから始めるべきだったな。
建設業の派遣解禁を目論んでる方が大問題だ。地方、終わるじゃん。
- 188 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:38:01 ID:NL2J9ze70
- 84 :名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 02:23:24 ID:Ymg0x2Be0
治安は悪くなる
貧民が増える
景気は良くならない
…どうなってるんだよ。
601 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:26:11 ID:/k2PV0EVO
自民党はしね!
アメリカ外資に日本の富を渡す売国奴政党の自民党だけは許せない。
625 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:26:27 ID:zVxRyeyJ0
自民はまじでおわっとる。
派遣法緩和で格差社会製造、無用な規制緩和で交通事業者の安全と賃金が崩壊、
アメリカ外資に日本の富を売り渡す小泉、竹中路線とその延長政策、ホワイトカラー
エグゼンプションと三角合併の導入、さらに消費税増税で、未曾有の消費不況がくる。
- 189 :経団連:2007/06/30(土) 14:38:17 ID:a08WxXap0
- 内需は完全に切り捨ててますw輸出関係だけ儲かればいいんでwー
アメリカマンセー!ユダヤ財界マンセー!
- 190 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:38:42 ID:en/0AstP0
- そのうち教師も派遣になるのwかな
派遣がなくなることは無いか。
- 191 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:39:13 ID:l03AkDUe0
- 御手洗富士夫は医者に腹を切られて死ぬべきだろう。
常識的に考えて。
- 192 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:40:02 ID:u/gwa5hk0
- しかしすべての労働に搾取があると、自民党お得意の
共産よりマシが意味為さなくなるんですけどwww
- 193 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:40:04 ID:iNqhNC+I0
- 派遣の医者は勘弁(´・ェ・`)
- 194 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:41:01 ID:sCyyhOaq0
-
( ´∀`)つ【きちがい経団連】
- 195 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:41:51 ID:OU/1pTD70
- 【日本経団連】 御手洗会長「生命に関わる問題だ」と牛ミンチ偽装問題で批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182779706/l50
【社会】 労働者派遣法、医師・看護士の派遣解禁を…経団連が要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183177660/l50
どっちが生命に関わるんだかw
- 196 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:42:32 ID:CHGNd5X60
- 業種広める前に
派遣法どうにかしないといけないだろ
GWなんて6割超ピンはねしてた例もあるんだぞ
医師なんて年収一千万超で
派遣会社(銭ケバ)介入により、病院から750万医師に750万位の振り分けになる
ゆだやがこれも搾取するん?
- 197 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:42:42 ID:xQT0CXXx0
- 公務員の派遣マダー?
- 198 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:43:27 ID:kR+Psv3M0
- 便所のおかげで派遣業者がわが世の春。
さすが便所の考えることは違うね。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:43:31 ID:tp6kA+m30
- 医者までかよー。
ただ昔から、医者の仕事つったって全部が全部難しいってわけでもねーべ。とは思ってて、
短期間教育でなんとかなるような
限定機能付の医師やら看護婦やら薬剤師やらが居てもいいキガス。
薬剤師はもーはじまったようだが。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:44:23 ID:oTWgLGnHO
- 愛するお国のためなら、奴隷でもいい・・・という国民を増やすのが安倍の美しい国。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:45:21 ID:NL2J9ze70
-
755 :名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 03:28:27 ID:WEzefrCx0
いまや日本で労働者の三人にひとりが非正規雇用
24歳以下なら実に二人に一人だぜ
これも
小泉や竹中以降の経済ネオリベ路線の規制緩和で
大幅に雇用形態が「自由化」した結果に他ならない
180 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:51 ID:wJEUIJOh0
('A`)要は躍らされて小泉なんて熱く支持した
政治に無頓着な若者が悪い
以上www
114 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:45:05 ID:SSyxDrMi0
364 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 22:26:34 ID:7QyOmKv+0
いまや日本は経団連のいいなり、地方の衰退は酷い。
格差社会は 雇用労働状況を極度に悪化させた。
医療制度を初めとする社会政策も大きく後退 惨状は目を覆う。
このような破綻社会、無法社会を作った小泉政権を6年も支持した国民にも
大きな責任がある。
550 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:52:37 ID:faB9wNBF0
経団連と自民党が移民政策の勉強会やってるし
移民受け入れも時間の問題だしな
- 202 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:46:04 ID:7w7o0tSn0
- 最後は自衛隊の兵士も派遣でまかなうのか?w
- 203 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:46:10 ID:+ravUZ1q0
- >>179
衆院選が問題だ、負けて政権交代なんかしてもらっちゃ困るが、
経団連(自民党)の現状から、せめてただの自民党になってもらわんと困る。
- 204 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:46:42 ID:sCyyhOaq0
- 日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | ふーう
| ( `ー─' |ー─'| < 自民党に献金するカネを数えるのは
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 大変な仕事だお
| ノ ヽ | | 誰か手伝ってくれお
∧ トェェェイ ./ \___________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
http://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
- 205 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:47:05 ID:s79FtPjd0
- とりあえず強酸に入れ続けてる俺
- 206 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:48:05 ID:M88Z/PIKO
- >>195
上の方、早々とお前が言うなスレ認定食らっててワロスw
基地外経団連は即刻死ね。
- 207 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:49:02 ID:tp6kA+m30
- あーついでにネトウヨにいっとくが、歴史的にユダヤは随分日本に好意的だぞ?
- 208 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:49:42 ID:wspasPOh0
- 医者の派遣って、昔あれだけ批判浴びてた医局がやってたこと
もろそのままじゃん。
医局が持ってた医師派遣機能が研修医義務化でつぶれたのをチャンスと見て
経団連がゲットしようって腹か。
医局は少なくとも僻地に派遣継続してくれたが、そこのとこは
見てみぬふりだろうな。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:50:01 ID:Zyyt/kM30
- 田舎の医者は、紹介予定派遣が始まってから。
派遣業者が営業かけまくって、条件のいい病院に転職していったから
医者が足りないのだが.....。
これなんてジョーク?
- 210 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:50:14 ID:VoN6FCez0
- 政治屋も時給1,000円の派遣でいいよ
無能っぷりは何も変わらんだろうし
- 211 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:50:14 ID:0lYoQIca0
- ただでさえ医師看護婦が不足しているのに派遣で行く奴がいるわけないだろ。
それに責任の所在もあやふやじゃかかるほうも安心できんだろ。
医師会はしっかり反対しないと取り返しの付かないことになるぞ。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:50:24 ID:AbsjpXnN0
- もうプロ野球選手なども派遣にしたらw年棒も安くできるし。
>>14
株式会社が大学や病院を経営できるようになったのは小泉の直々の指示だったよね。
>>116
伝統的・正統的な行政法理論では、徴税業務は公権力の行使に当たるから公務員
でなければ無理な仕事のはず。
- 213 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:51:13 ID:CCw5pWsW0
- トヨタとキヤノンが率先して役員以外を派遣に切り替えたら自民に票を入れてやるよ
- 214 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:52:14 ID:8h5u3fIx0
- 与野党が競った議席にならないと
こいつらを黙らせる事は出来ないぞ。
自民議員10人が経団連のやり方に反発したら
与野党逆転しちゃう状況にでもしないと。
- 215 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:52:32 ID:bPlvkWEF0
- 中韓に攻められる可能性よりも
経団連に殺される可能性の方が高い。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:53:58 ID:YQxTfFZB0
- 公務員は9割がた臨時にしてほしい
- 217 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:54:13 ID:MQcm6oy10
- >>213
役員が派遣になったら考えてもいい。
- 218 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:54:33 ID:en/0AstP0
- いいえ自分の力で党経営が出来ないところはどこでも無駄です
- 219 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:55:26 ID:a08WxXap0
- >215
「敵は本能寺にあり」だな・・まさにw
内から食い破られるw
- 220 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:58:10 ID:0wvCiclU0
- それでも自民に投票して経団連に絞め殺される貧乏ネットウヨの悲劇。
笑える。
- 221 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:58:12 ID:7w7o0tSn0
- >>219
日本が内部から崩壊していくのが、中韓様のかいたシナリオかw
経団連がまさにスパイだったわけね
- 222 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 14:59:57 ID:QYBQ8qMK0
- 派遣の医者や看護師になんて掛かりたくないね。
派遣じゃミスっても責任なんて取ってもらえないだろうし。
- 223 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:00:58 ID:i6D+ejku0
- これあれか!医療を実質的に形骸化してもう健康保険なんかなくても一緒じゃん!
みたいなことにして国民皆保険をなくそうとするってことか!
リストラしたい社員を窓際に追いやって自分から辞めさせれば
解雇予告金はらわなくていいって理論かあああああああ
- 224 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:01:20 ID:n1isWCci0
- 共産党でも何でもいいから労働者の権利もちゃんと守ってくれ
自民勝ち過ぎで経団連やり過ぎ
小泉の時、国民の為の改革をやると思って自民に票入れたのに、詐欺だ
- 225 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:02:25 ID:a08WxXap0
- >中韓様のかいたシナリオかw
>ネトウヨにいっとくが、歴史的にユダヤは随分日本に好意的だぞ?
これは良いネトウヨのスキッド見本ですねwwwww
流石に知識が不足してるのか、医療関係のスレッドには積極的には書き込みできない様子w
- 226 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:02:37 ID:0wvCiclU0
- >>222
外国人の派遣医者が一番楽。
短期間で荒稼ぎして、事故が起こればあっという間に帰国、逃避。
ノーリスク、ハイリターン。
- 227 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:03:20 ID:AbsjpXnN0
- >>135
生命保険会社の本社に行くと今でも怪しい検診医が沢山いるよ。
>>141
安田好弘とか滋賀の特急列車車内強姦の弁護団とかもはや「三百代言」化しているが。
>>196
あれだけの悪事を働いてもグッドウィルが経団連を除名されたという話を聞かないな。
>>207
あいつらは基本的には金しか信じないから。歴史や恩や義理なんてあまり関係ないし。
- 228 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:08 ID:OU/1pTD70
- >>226
日本でどうやって荒稼ぎするんだよw
- 229 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:05:15 ID:en/0AstP0
- いいかげんふざけんなよ
- 230 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:06:06 ID:7w7o0tSn0
- >>225
ごめんね
僕中卒だから許してねw
- 231 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:06:11 ID:K6tvRESo0
- つーか派遣法は規制しなおすべきじゃないのか?
諸悪の根源だろ。それに労働を商品として扱うことは国際的に禁じられているはずだ!
欧米各国、中国、韓国の皆さん。日本製品をボイコットしてください_(._.)_それによって救われる人がいます。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:07:17 ID:9YhkzVa10
- 車屋さんが、医療のシステムに口出ししてくるとは思わなかったが、大学病院は
つぶれるぞ。もちろん研究者もいなくなっていく。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:08:35 ID:7w7o0tSn0
- 便所が病気になって、派遣医師にみてもらってそのまま死なないかな?
- 234 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:09:05 ID:+ravUZ1q0
- >>225
もう右や左なんてどうでもいいんだよ、その手法は古いし逆効果だ。
ここでネトウヨだなんだと煽ってる奴だけじゃなく
共産も社民もなんで9条なんかにこだわって労働問題前面にださないんだ、
小泉が郵政やらなんやで支持受けてる間に経団連の要望ほとんど通してしまったように
労働問題でとりあえず議席とって9条の件にも反対しやすくすればいいじゃないか。
- 235 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:10:15 ID:0wvCiclU0
- >>226
フィリピンの医者は看護師免許を取ってアメリカに看護師として出稼ぎに行っている。
そういう底辺層の医者を派遣で使うさ。
経団連もその辺を見ているはず。
看護師のフィリピンからの輸入はもうすぐ始まるしね。
貧乏人はフィリピン人の医者に診てもらえるから無問題。だろ。
- 236 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:04 ID:Otg4fnIL0
- 有資格者や高齢者を活用したけりゃ今すぐ活用すれば済むこと。
何で派遣とする必要があるのか意味が全くわからない。
- 237 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:19 ID:dabGL47e0
- 医療事故が増えそうだな。
現場の医師が派遣の医師に責任をなすりつけつ形で
- 238 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:27 ID:28rCQrh/0
- 派遣業は国営化。民間派遣業は禁止すべき。
- 239 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:11:58 ID:KLlKVyOQ0
- >>231
正社員禁止か、身分の著しい区別をするなら経営者として扱い、残業代なし
にできる法律がいいよ。
- 240 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:13 ID:9YhkzVa10
- ホワエグとセットかな?
- 241 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:18 ID:ltpjLcmL0
- 経団連は本気で日本人を、日本民族を絶滅させる気の様だな。
奥田「『日本人の財産』・『日本人の尊厳』・『日本人の生命』を生贄に捧げて『トヨタの利益』を召還!」
御手洗「まだ俺たちのターンは終わっちゃいないぜ!!
『日本人の財産』・『日本人の尊厳』・『日本人の生命』を生贄に捧げて『キャノンの利益』を召還!」
安倍「まだ俺たちのターンは終わっちゃいないぜ!!
『日本人の財産』・『日本人の尊厳』・『日本人の生命』を生贄に捧げて『美しい国』を召還!」
国民「もうやめて! 日本人のライフは0よ!」
奥田・御手洗・安倍「HA☆NA☆SEッ!!」
- 242 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:27 ID:OU/1pTD70
- >>235
途上国の医者なら喜んで日本に来てくれるとでも思っているのか?
海外の医者は日本とは比べ物にならないほどの厚遇を本国で受けている。
現状でも嫌がるのに、言葉の通じない国にわざわざ派遣でこき使われに来る医者なんていない。
- 243 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:14:45 ID:rUqWkj7n0
- 団連クラブの運営
2005年度の活動内容は、講演者を招いての会員昼食会(10回)、映画会(4回)、賞味会
(2回)、観劇会(2回)、同好会展覧会(写真、書道)、レストラン・ケイダンレンでのスペシ
ャル・ディナー・サービス・フェア(4回)、などを実施するとともに、各種同好会活動(囲碁、
写真、書道、長唄、俳句、ゴルフ)を活発に行い、クラブ会員相互ならびに会員家族との
交流・親睦に努めた。また、クラブの活動をとりまとめた会報の発行を行った。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/soukai/200605/05-houkoku.html
こんなあそび主体の団体に国をおかしくされている
- 244 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:21 ID:en/0AstP0
- ていうか、公共インフラに他の国籍の人間使う奴があるか
- 245 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:15:47 ID:KLlKVyOQ0
- >>234
>労働問題前面にださない
共産はかなり出してる。
社民と民主は、どちらも組合幹部、つまり「正社員」が支持母体であって、
クミアイインを護るためには、派遣やバイトから搾取した方が実入りが多い。
経営者側とつるんで、奴隷管理組織になった労働組合が、
自分等のカネを減らすわけないだろwwww
- 246 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:16:25 ID:NL2J9ze70
-
825 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:46:34 ID:5iCXtRkt0
小泉のやってた「痛みある改革」は、国民負担が倍増しただけの、
「痛みをつくる改革」だった。
対する企業や政治家には減税と規制緩和。
887 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:40:03 ID:FzZBL6fL0
格差が出来てるんじゃなくて実態は貧乏人がものすごい勢いで増えてるだけ
小泉竹中の売国政策から始まった
257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/07(木) 03:47:16
石、猪瀬、竹中に加えて小泉、宮内、奥田。 こいつらが行っているのは
まず民間企業労働者に責任を押付けて、リストラ、非正規雇用者に地獄を味あわせる。
次に、それによる民間企業労働者のストレスを利用して、公務員に責任を押付ける。
そして公共サービスは最低限にして、その収益でアメリカ国債を買い続ける。
137 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:24:55 ID:qcvEnfmVO
小泉マンセーしてた無職のネットうよが
世界で一番バカだと証明されたな。
- 247 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:16:48 ID:CHGNd5X60
- 御手洗っていうのは、ほんとどうしょうも無いな
この団体はやく潰さないと
どうやったら解体できるん?
- 248 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:16:51 ID:8DwofcyF0
- 派遣医師の治療ミスは何処の責任になるんだろう?
- 249 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:17:15 ID:gDgwa4LU0
- 【記事】 中国、「終身雇用」へ新法成立・労働者保護に力点
【北京=尾崎実】中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会で29日、
労働者の解雇を制限する「労働契約法」が可決、成立した。2008年1月から施行する。
事実上、労使間で「終身雇用」契約を結ぶよう求め、違反した雇用者の賠償金支払いを
義務付けた。中国が労働者保護に力点を置く姿勢を鮮明にした形だ。
雇用契約の長期化は「給与水準の上昇→労働コストの拡大」の流れを生みかねない。
中国展開する外資系企業は今後、コスト削減策を迫られる可能性がある。中国企業も
農村部からの出稼ぎ労働者らを明確な雇用契約に基づかずに低賃金で採用していた
例が少なくないとみられており、新たな労働法制への対応を迫られそうだ。
同法は企業が勤続10年以上を数えるか、期限つき雇用契約を連続して2回結ぶかした
労働者との契約を更新する際、終身雇用に切り替えなければならないと明記。違反した
場合は、2倍の月給支払いを義務づけた。労働条件を変更する際には労働組合などとの
協議が必要であるとも定め、労組の権限も強化した。(22:19)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070630AT2M2902K29062007.html
- 250 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:17:50 ID:52KGwapM0
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 経団連 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! ! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
- 251 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:18:55 ID:0wvCiclU0
- >>242
いや、だからさ、現実に多くの医者がアメリカの看護師免許を取って
渡米しているわけ。底辺層の医者にとっては看護師としてでもアメリカで働く方が
本国でスラムの住民相手にしているより良いのよ。それでフィリピンの地方医療は
壊滅的になってきている。
日本で医者として働けて、やばくなったらすぐ帰国。
いい話じゃないかな、彼らにとっては。
経団連もそこの所はよーく知っている。
- 252 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:19:31 ID:KcZgckXZ0
- 経団連調子こきすぎ。それの言うこと聞く自民も。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:20:24 ID:+4lko8Na0
- まぁ経団連はいい気になり過ぎてるから、そろそろお灸が必要かもな。
関係者の連続逮捕(脱税、背任、派遣法違反など)やれば黙るだろ。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:21:07 ID:PJjy/Kna0
- これは責任の所在が偉い事になるぞコムスンどころじゃないね
- 255 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:21:13 ID:AZvnIckT0
- >>244
実現したら自爆テロやりほうだいだな
- 256 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:21:27 ID:kVY7C8VD0
- 医師もピンはね産業の奴隷にする気かよ。
給料の4割をピンはねする奴隷産業に登録するバカは
いるのか?
- 257 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:21:43 ID:r+a7fyqC0
- また経団連か!
- 258 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:22:35 ID:OU/1pTD70
- >>251
いや、それでも日本には来ないよ。
距離的に近いということ以外に来る理由がない。
日本でピンハネ派遣医なんてやるよりアメリカで看護師やってた方が何倍もいいもんな。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:22:46 ID:9YhkzVa10
- >>242
海外の医者は日本とは比べ物にならないほどの厚遇を本国で受けている。
そんな事を知っているのは、医者ぐらい(たいていの人は、日本の医者は、普通に
優遇されていると思っている)
実際、アメリカよりも日本の臨床医は成果を挙げているのだが、一般人は
日本の医者が無能?と思っているだろう。
しかし、海外の医者に診察してもらって初めて国民が思い知ることになる。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:24:07 ID:h+3AHi+x0
- とある地方都市の社長が言ってたんだが、その地方の全国的にも有名な
会社の社長の集まりで「今度は民主に政権取らしてもいいんじゃないか?」という話をしたそうだ。
お前ら支配者のつもりかよ。
- 261 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:24:17 ID:rcOvLNTq0
- 从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、 You は shock 愛知で金が 落ちてくる
7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);) You は shock 俺の金が 落ちてくる
ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
(;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i 邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
(;;;;;;;;{ り;;;i `ー─' |ー─'| You は Shock 金で財布 重くなる
t;|;;;;i`ー';;i . ,、__) | .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;| ノ ヽ |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く \ ヽ、. / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i 俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ / /イ―ト― ' l 支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \ / ./ ノ' |
/ ビシッ 丶 ゝ ヘ.. | 下請に払う金など 一銭もないさ
俺に 金よこせ
- 262 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:24:56 ID:0wvCiclU0
- >>256
中途半端に時間のあるリタイア女医さんとか爺医とか。
いまさら大学と話をするのも面倒だと思っている人たちはいるよ。
数としては少ないが。
むしろターゲットは外国人だと思う。
社会保障負担を下げつつ儲けたい経団連としては。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:25:42 ID:vvEl2oK0O
- 嫌な世の中だな。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:26:09 ID:rTv/ci2RO
- カタコトの日本語を聞くのは居酒屋だけでいいですよ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:26:31 ID:oEqvU/7c0
- 医者は足りてないワケじゃない。
異様に偏ってるだけ。
- 266 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:26:41 ID:QJG1bNDk0
- 経団連史ね
- 267 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:27:21 ID:CHGNd5X60
- 英語圏は移住者でもいいかもしれなけど
日本語って難しいんだぜ
もうちょう「盲腸」、と
もうちょっと・・・
勘違いする医師や看護婦多数でたらどうする
- 268 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:27:29 ID:7w7o0tSn0
- カセイホウケイハモンダイアリマセン
- 269 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:28:00 ID:r+DWhYAQ0
- これでは看護士は今以上のハードワーク&低賃金に晒されるな
経団連のやつらは金に物言わせて治療受けるからいいんだろうけど
地方では看護士のなり手が極端に減って今以上の医療格差が出るよ
でも経団連には内需関連企業もいるのになんでこんな提言に反対しないんだろ?
- 270 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:28:17 ID:0wvCiclU0
- >>258
アメリカの看護師の給料<<日本の派遣医者の給料
は間違いないから。彼らは来るよ。
医者が出来るなら、看護師なんてやりたくないし。
訴訟リスクは逃げてしまえば関係ないからね。
- 271 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:28:32 ID:PJjy/Kna0
- えーと、医療費は保険が三割負担で、病院の取り分と医者の取り分と派遣屋の取り分の割合で
どうなるのかなぁ〜、患者には謎だらけ
- 272 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:28 ID:fpN2FmGH0
- ニュースでどんどんやってくれよ
なんとか王子とかもういいからさ
- 273 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:41 ID:CnPtZmwh0
- ('A`)ものは考えよう。
派遣医者は医療ミスの責任をとらなくていい。
派遣会社が全部被る。
- 274 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:47 ID:jya25f8q0
- そこまでして金が欲しいのかコイツ等は、もはや他人の命など金以下なのだな。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:29:54 ID:xx6Wrpfr0
- 経団連のやつらが入院したら、こっそり虐待しちゃえw
- 276 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:30:00 ID:Z0JiXioWO
- え?医療系の派遣って違法なの?
実態はありまくりだろ、これを突けない野党は本当にカスだな…
- 277 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:30:49 ID:OU/1pTD70
- >>270
>アメリカの看護師の給料<<日本の派遣医者の給料
ねーよw
- 278 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:30:53 ID:acgmIO3a0
- 言葉にできん
- 279 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:30:59 ID:E9NUzhdB0
- おいおい、おかかえ医師の面倒もみたくないかよ!
派遣の質を一番知っているはずの経団連が何やってんだよw
中国の医師でも雇ってやれよ。派遣より安いかもしれないぜ。
- 280 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:02 ID:bgt3bnV50
- >>1
もういっその事、経営者も派遣にしたら?
高額の役員報酬や退職金を払わなくてすむよ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:14 ID:gfXNGZ5g0
- 実は今経団連が日弁連に弁護士派遣法の提案を持ちかけてて戦争状態
弁護士と医者を派遣にしたいらしいwww
- 282 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:30 ID:yNPPHYxV0
- 派遣にしてもいいがピンハネをどうにかしろと
- 283 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:51 ID:NN1zxvj3O
- でも投票率は低いと…
- 284 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:31:52 ID:w9sTmAKa0
- まんま奴隷制度だなこの国は
- 285 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:32:36 ID:4ch9gt6e0
- 昨日の朝生で派遣を規制する件で層化の馬鹿が
「法律で規制するんですか?アカですか?」
とか、言ってたがアレはなんだ
禁止されてた派遣をドンドン解禁するのは出来て規制は出来ない?
おまえらは強行採決の鬼じゃねーか、おまえらが全体主義者のイカレポンチだよ
- 286 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:32:46 ID:e3VvRfA+0
- 医者はもともと派遣以下の待遇だろ。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:32:56 ID:NxLYyOoj0
- 奥谷氏は'01 年から内閣府総合規制改革会議(座長=宮内義彦オリックス会長)の委員に就いているが、
過去にこんなエピソードがある。
'03 年5月、派遣労働法改正案を審議した衆議院厚生労働委員会で民主党の城島正光衆院議員(当時)
が、質問の冒頭に次のような問題を提起した。
「総合規制改革会議のメンバーの会社に偏りがあるのではないか」
城島氏はあえて個人名を挙げなかったが、主旨は次のようなものだった。
(1)人材派遣業から奥谷禮子ザ・アール社長と河野栄子リクルート社長の2委員が入っている、
(2)座長の宮内義彦氏が代表を務めるオリックスはザ・アールの第2位株主で、リクルートは
ザ ・アールの取引先である、
(3)委員のうち3社が事業上密接なつながりがあるが公正な議論は担保されるのか、
(4)奥谷氏は厚労省労働政策審議会の委員でもあり、雇用労働政策を策定する側(厚労省)と、
その改革の方向性を出す側(規制改革会議)の両方に入っているのはおかしい――。
興味深いのは、この城島氏の質問に対する奥谷氏と宮内氏の反応だった。 奥谷氏は秘書を伴い、議員会
館に城島氏を訪ね、「名誉毀損であり、抗議し、謝罪を求める」旨を通告した。さらに、当時の中山成彬厚生労
働委員長宛に弁護士名で内容証明郵便を送付。城島氏の不適切な発言部分を速記録から削除し、削除でき
なければ訂正などの措置を講じるよう要求。城島氏の発言主旨を確認して「悪質な場合には処分等」を検討
するよう求めたのである。
さらにその数日後、今度は宮内氏からも城島氏に厳重抗議の書面が送られてきた。宮内氏は菅直人民主
党代表(当時)にも抗議文を送り、城島氏の発言に関する民主党の見解を質し、「民主党の総意で規制改革に
反対するのであれば、反対する具体的かつ合理的な理由を挙げて述べていただきたい」と強硬な姿勢を示した。
--------------------------------------------------------------------------------
城島氏は「国会議員の院内における発言に関して、外部から削除や訂正を求めるなど前代未聞」として、
衆議院議長を通じて内閣の見解を尋ねた。これに対する内閣の小泉純一郎総理名による回答は、 −−−
http://www.e-themis.net/new/feature/read_0605.php
- 288 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:33:15 ID:7zDrlEP20
- はぁ〜
- 289 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:33:30 ID:0GcAfkTp0
- >>282
本当に一割ハネる程度ならいいと思う。
実際は・・・('A`)
- 290 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:34:28 ID:WGAn5LYS0
- 派遣に頼るような医者はもともとクズだよ。
優秀なフリーターの医者は自分で全部コネ持ってるし
医者同士で紹介しあってる。
派遣に頼る医者もダメだが、
クチコミで一本釣りできる給料を提示できないケチ病院もクズ。
- 291 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:34:48 ID:WT8oucmN0
- >>123
だよな。
医師だって臨検技師だって、実際は派遣でやってるし。
健診会社なんてそれで成り立ってるようなモンだ。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:35:07 ID:0eBk3kLy0
- てか本当に庶民の生活なんかこれっぽっちも見てないのな。
工作し過ぎてどれが本当の情報かももうわからんのだろw
- 293 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:36:55 ID:w9sTmAKa0
- いまさら人身売買の旨味を知ってしまった日本、逝ってよし
- 294 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:37:07 ID:wZa2M1vz0
- 2030年世界に冠たるトヨタ財閥!!!(予定)
トヨタ自動車 トヨタホーム トヨタファイナンス
豊田自動織機 豊田工業大 トヨタエンタプライズ
トヨタメディカルエンタプライズ 豊田保健大 豊田医科大
豊田納税コンシェルジュ トヨタドラゴンズ 豊田グランパスエイト
宗教法人奥田崇敬会トヨタの森神宮 NPO法人トヨタ・フレンド
- 295 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:38:24 ID:TjfOVbyG0
- 地方の医師不足がさらに加速クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 296 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:23 ID:7rO+oZE/O
- これ認めたら母子家庭で子供をなんとか育てられている人らが派遣になって
ただでさえきつい仕事で給料が安くなってモチベーションが下がり疲れがたまりストレスがふえ
医療事故を起こして訴えられても派遣会社も病院も知らないふりをして
すべての責任がこの母におしつけられ
クビになって無職になりなおかつ裁判までされ
心身ともに荒んでいき自殺ないし無理心中
残された子は確実に今の世を恨み犯罪者予備軍となる
そんな美しい国日本
- 297 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:48 ID:hsHZ0RU00
- 最初にOKになってんのかと思ってたよ、弁護士&医師。あと会計士。
派遣法ができた当時、「知的専門職に限定」って言ってからな。
いままで矛盾を引きずりつづけてたのね。
しかし知的専門職まで儲からない世の中じゃ、
ほんとに最初から金持ってる奴だけのための国になるわな。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:41:51 ID:RnwcrpU70
- >>281
売国左翼の日弁連と戦う経団連の言うことは正しいよね(´・ω・`)
- 299 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:42:53 ID:de6opAouO
- アメリカの構造改革要求を我田引水の味付けをしたら、無茶苦茶美味しい酒池肉林の桃源郷が出来ました。アメリカの厳しさ(訴訟や背任懲罰や懲罰賠償)は拒絶し、合理儲け主義だけ構造改革したら富裕層天国の出来上がり。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:43:19 ID:xMGnQ7zX0
- もう国をグダグダにする気だな
- 301 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:44:37 ID:3GS13d2y0
- 金にものをいわせて派遣会社酷すぎるな派遣廃止にしないと大変な事になるぞ
- 302 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:44:55 ID:I2IJmVbw0
- 全員派遣だろ。めんどくさい。
その上でピンはね規制をやればいい。
- 303 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:44:57 ID:o2EJ9PxF0
- 正社員の派遣も解禁しようぜ
- 304 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:45:21 ID:gfXNGZ5g0
- オリックス宮内
「弁護士の顧問料が高すぎる。どうにか下げれないのか
弁護士を倍に増やせば安くなるんじゃないか」
↓
小泉に圧力かけて司法試験合格者倍増を実施 ← 今ここ
↓
食っていけない弁護士が大量出現
金持ってるけどスネに傷のある企業を恐喝してオリックスピンチ
- 305 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:45:39 ID:vX7VwMr7O
- もう完全に終わったな、この国
- 306 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:46:18 ID:SdvKmPOq0
- 経団連は日本を沈没させる事に何故こんなにも必死なんだ?
まっ、自分たちだけが儲かれば日本なんて国は無くなっても桶ってことなんだろうぜ
- 307 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:46:59 ID:0eBk3kLy0
- 頭のいい奴って本当に頭がいいのかなw
- 308 :名無しさん@七周年:2007/06/30(土) 15:47:59 ID:Fkg7YFQ+0
- 議員も公務員も派遣でいいよ
議員は欠員生じたときに補選やるのは税金の無駄なんだから派遣で充分と思う
- 309 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:08 ID:hsHZ0RU00
- 知識、教養、技術、勉学、努力ってのを放棄させようとしてないか?この国。
最近じゃ、高校生でも「人脈」「金融」をあられもなく口にするし。
土産物屋なんかに「努力・根性」なんてグッズが売っていた時代のがよかったな。
- 310 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:30 ID:WA+cbGSm0
- >>306
いずれ日本経済破綻するだろうから、それまでに出来る限り吸い上げておいて日本からおさらばするつもりなんじゃ?
- 311 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:34 ID:JNZdKCyN0
- >>300
もう十分グダグダですが・・・・
- 312 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:48:51 ID:7w7o0tSn0
- >>306
儲けに国境をいらないからねw
日本がダメになったら他国に逃げればいいだけw
- 313 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:49:21 ID:dXkbgqZL0
- これで医局的には完全崩壊?田舎に医者はいなくなるのね?
- 314 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:49:29 ID:8h5u3fIx0
- そもそもネットウヨは毎年莫大な国債をアメリカに買わされてるのに
何で憤りを感じないんだ??
属国がお上に献上してるようなもんだぞ。
日本を食い物にする国は中国だろうが朝鮮だろうがアメリカだろうが許すべからず。
- 315 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:49:34 ID:ubB6zzl80
- 正社員の首切りを簡単にすりゃ派遣も淘汰されるだろ。
その代わり労基法違反の罰則を強化すりゃいい。
- 316 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:50:42 ID:KdB4qkHU0
- 日本の医師の給料は世界最低水準だよ。
経団連よ、そんなに病人なんてどうでも良いと思っているんだったら、
はっきりと
「貧乏人は、医師にかかる必要はない。祈祷師にでも診てもらえ。」
と言ってやれ。
- 317 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:51:00 ID:+D/laJi80
- だから医療とか介護に金儲け主義だけの経団連が絡むとロクな事にならないって…
介護であれだけの問題起きたのにまだこんな事言うのか
いい加減にしろって
どこまでメチャクチャにしたら気が済むんだよ
経団連のいいなり自民にまかせてたら庶民はどんどん生活しにくくなるだろう
- 318 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:51:23 ID:0wvCiclU0
- 医局に残るのは学位授与権だけだな。
そんな物を有り難がる医者もそろそろ絶滅危惧種だが。
- 319 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:51:43 ID:Cik97rw50
- >>317
激しく同意。我ら民主の黄門様に任せれば全て解決!
http://up.nm78.com/old/data/up022394.jpg
http://up.nm78.com/old/data/up022393.jpg
- 320 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:02 ID:OU/1pTD70
- >>297
弁護士はともかく医者が儲けに走ったらとんでもないことになるぞ。
不採算の診療科は廃止され、利潤をもたらさない患者は弾かれることになる。
そもそも医療なんて国がその責任において整備するべきインフラなんだ。
その責任をハナから放棄している政府も最悪だが、経団連風情が口を出すなんてさらに笑止千万。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:09 ID:dXkbgqZL0
- 医者的には大歓迎ってわけでもないの?派遣っても製造の派遣と一緒にするなよってヤツでしょ?
時給20000円くらいは普通にもらえそう。月に30時間も働いたら暮らせそうじゃん。
- 322 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:34 ID:2ULCV9Pq0
- みんな派遣でいいだろ。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:36 ID:9oIRq0nk0
- 日本の安全保障を守るために経団連を追い出したいね。
- 324 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:52:42 ID:QcurGA8BO
- 外国人労働者が低賃金長時間労働するから
おまいら努力が足りない若者は日本にはいらねーやん?w
選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:53:10 ID:TZ9+3cfH0
- 【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ
下へ下へと牙をむく
過労死させられそうになった弟
偽装請負を合法にしろってことですか?
都市をさまよう「ネットカフェ難民」
生け贄にされるフリーター
つけこまれる働きがい
異なるいのちの値段
未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
フリーターはサマワへ行け!?
規制緩和が労働条件を悪くした
階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
- 326 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:54:53 ID:dXkbgqZL0
- >>316
祈祷師のほうが高いわよ。
貧乏人は、どこの国でも医者にみてもらいないのが普通。
貧乏なのに、風邪程度で病院にいけるほうがおかしいって、日本人はまるで気がついてない。大笑い。
訴訟するヤツまでいるから。ほんとに、何やってんだかって感じ。
- 327 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:55:00 ID:9sQQXMip0
- 逆に医者にとっては、派遣解禁になるとかえって待遇がよくなると思われます。
経団連の偉い人にもうけを吸い上げられるのはいやなので、個人で派遣業を営むことになると思いますが・・・
- 328 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:55:36 ID:A98kcvhn0
- 俺技術者だけど
ヘッドハンティングの誘いに乗って良かったわ
バイバイ祖国
- 329 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:55:45 ID:yKyYX3H50
- 「医局」とは違法な人材派遣業です。
早く立件してください。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:56:35 ID:0wvCiclU0
- 医者がグループを作って派遣業ってのはアリかも知れない。
現に麻酔科では各地で行われている。
- 331 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:56:54 ID:jya25f8q0
- 薄給、過労で倒れる医者や看護士が増えるだけだったりしてな。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:57:27 ID:5Fj0qkxI0
- 小泉「浣腸した!!」
- 333 :名無しさん@七周年:2007/06/30(土) 15:58:32 ID:AXyE1PPm0
- もう正社員という地位をなくしちゃいなyo
- 334 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:58:45 ID:KdB4qkHU0
- 今の現状は、
「弱いカネを持っているやつから力ずくで吸い上げろ。」
というアメリカ流の政策だな。
日本は、勤勉な国民があるからカネを巻き上げられ、イラクは石油があるから標的にされた。
今後、この哲学に日本が対抗するには、
「カネは全く生み出さずに豊かになる方法」
を見つけ出すしかない。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:59:07 ID:hsHZ0RU00
- >>320
おっしゃる通りだ。
政府が小さくなり、支配権の委譲を託された財閥がどんどん巨大化する。
このままじゃ21世紀は本当にアナルコキャピタリズムの時代になるな。
貧乏人は警察にも守ってもらえない社会。
戦前の軍隊の暴走=現在の経団連の暴走。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:59:25 ID:w9sTmAKa0
- >>330
音頭を取った奴が6割ピンはね
- 337 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 15:59:49 ID:4R5SroPHO
- >>327
少しのミスで全責任負わされて病院は知らんふり
一撃で死ぬ
- 338 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:00:08 ID:6rChDLlk0
- made in Japan
の看板が欲しいなら日本国民に尽くせ
- 339 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:00:58 ID:yNPPHYxV0
- >>331
派遣が薄給なことが当たり前というのがおかしいよな
雇用の安定、福利厚生を保証しないかわりに、手取りは多く
しなくては多くして正社員なみの仕事をさせる誘因にしないと
いけないのに・・・
派遣会社の信じられないほどのピンハネが原因なんだけどね
- 340 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:01 ID:E9NUzhdB0
- >>306
日本を持ち上げたら円高になって困るんだよw
金を集めつつ、めいっぱい円安に誘導。
制度や国際情勢的に金集めの限界が来たら、円高に誘導。
集まった円は暴騰。円高が来たら海外で金を稼ぐんだ。
- 341 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:01:35 ID:8AkpomXo0
- なんかもう経団連は悪の枢軸だな。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:02:34 ID:rZhp0PjH0
- >>314
キミは日教組、民潭、総連、部落開放同盟、自治労が支持母体の民主党が日本を良くしてくれるとでも言いたいのかね…
- 343 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:04:19 ID:Y9bJAMCf0
- しかし医学界・看護学会は激怒しないのかね?
そいつらの中にも底辺の医師を使い捨てたい層は確実にいるだろうし
声を大にして発表した位なんだから最早裏工作済みということなのか…
経団連関係者とその家族は死ぬ病気でも派遣医に見てもらえよな
普通の医者は団結してうまい具合に診療拒否せよ
- 344 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:04:43 ID:a08WxXap0
- >貧乏なのに、風邪程度で病院にいけるほうがおかしいって、日本人はまるで気がついてない。大笑い。
こういう屑がネトウヨなんだよな
まさに救い様が無いw
- 345 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:05:51 ID:q95VvmFf0
- このままだと、弁理士・司法書士・税理士の解禁のように各個撃破される
だけだから、現状で派遣解禁されていな業種は強固な連携組まないと駄目
だぞ。他を犠牲にするからとの裏取引を持ちかけられても一蹴すべし。
でないと、良いように各個撃破されて最終的には派遣解禁となる。
- 346 :名無しさん@七周年:2007/06/30(土) 16:05:54 ID:7Iv/J8U60
- 経団連って日本を滅ぼそうとしているのか?
- 347 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:06:02 ID:4aLXV+fZO
- あれ?看護師の派遣業者てなかったっけ?
- 348 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:06:53 ID:6rCJJR900
- 教師・大学講師の派遣解禁を
レントゲン技師・臨床検査技師・薬剤師・歯科衛生士の派遣解禁を
・・・
・・
・
なーんてなるかもね
- 349 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:07:38 ID:ltpjLcmL0
- いっそのこと政治家や官僚、皇族や天皇まで派遣にしちまえwww
- 350 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:08:26 ID:AABq8ifx0
- >>294
>トヨタ自動車 トヨタホーム トヨタファイナンス
>豊田自動織機 豊田工業大 トヨタエンタプライズ
>トヨタメディカルエンタプライズ 豊田保健大 豊田医科大
>豊田納税コンシェルジュ トヨタドラゴンズ 豊田グランパスエイト
>宗教法人奥田崇敬会トヨタの森神宮 NPO法人トヨタ・フレンド
トヨタは車だけ作っていればいいんだよ。
大資本が多角化で進出すればするほど寡占化が進み、活力が失われ、
そして経済が停滞するんだな。
- 351 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:08:34 ID:q+Rrwcww0
- どこかで優秀な経営者を派遣してくれるところはないでしょうか?
- 352 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:10:13 ID:jRmptMhE0
- 経営者はいつも怠ける事しか考えないんだな。
労働者の待遇を良い方向に改めるという努力をしないで
あくまで美味しい思いはし続けたい、肥えたい、会社は俺のものという
わがままを貫き通してる。いい加減労働者と同じだけの痛みを受けろ。
自己中と無能世襲はぶっ殺せマジで。
便所とか奥田とか折口とか同族とか政治屋とか。
人間関係はとても重要なツールだけど行き過ぎなんだよ。
- 353 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:10:13 ID:vuiZ2aKA0
- 完全にブルジョワ支配された政治ですね
有権者のこと全く考えてないね
- 354 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:10:58 ID:q8xL45Q80
- どうせなら政治家も派遣にしろよ
- 355 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:11:05 ID:aDCyCAMH0
- 経団連よ、あまり調子に乗るなよ。
非正規雇用が拡大すると日本が滅ぶぞ。
経団連の会長なんか派遣で十分じゃないか。
いっそのこと、国会議員や首相はじめ閣僚も派遣にするか?
裁判官や検察官、弁護士や警察官、消防士もついでに。
- 356 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:11:48 ID:dA/UDY0w0
- 時給850円の医者が誕生するのもそう遠くないな
- 357 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:11:49 ID:lY63ViPx0
- もう経団連いらね
マジでぶち頃したくなるわ
- 358 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:11:58 ID:w9sTmAKa0
- よく経済大国とか言ってるよな、奇跡だよ日本は、先はなさそうだが
- 359 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:13:26 ID:OU/1pTD70
- >>335
そういう方向に進んでいるのは間違いないね。
教育、保健、医療、福祉、防災、治安……こうした主要インフラが財界に食い物にされ、
貧乏人は教育も受けられず、医者にもかかれず、警察にも守られなくなる。
もう駄目だ、この国は。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:13:42 ID:htHndNK60
- 社長も派遣解禁にしろよw
時給900円ぐらいで
- 361 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:13:55 ID:WwhdPiAr0
- すげーな、なんか・・・
- 362 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:13:57 ID:wUbLP15O0
- 経団連は健康保険料を払いたくなんだよな
これは医療破壊の一手にすぎんよ
健康保険を最低限にして民間保険へ移行
保険会社はウマウマ
保険料を払えない負け組みは倒れたり事故ったら
実家を売り払うと・・・
- 363 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:14:00 ID:TxTQIEFx0
- 経団連死ね
- 364 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:15:35 ID:aBq5cFSS0
- >>346
ヒント:キャノンやトヨタの大株主は外人
- 365 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:16:24 ID:q95VvmFf0
- 322 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 09:42:09 ID:uh7FhK+S
2002年日米投資イニシアティブ報告書
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/juii2002report_j.pdf
これの10Pにある「1990 年代後半からの主要な法制度改正」
○労働の流動性
・ 有料職業紹介事業のネガティブリスト化(1997)、取扱職業の拡大・許可申請の簡素化(1999,1
2)、手数料規制緩和(2002,2)
・労働者派遣法の派遣業務の対象範囲を原則自由化(1999,12)、中高年齢者の派遣期間を1年か
ら3年へ延長(2002,1)、派遣期間が3年の専門業務の拡大
・ 一部業務の有期雇用契約の期間延長(1999,4)、契約期間の上限が3年の専門職の範囲拡大(2
002,2)
非正規雇用の増加はすべて米国様の要求を受け入れた結果です
ほんとうにありがとうございました
- 366 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:16:30 ID:CHGNd5X60
- 兵庫県の医師会はもう自民支持しないと決めたみたいだけどな
こうなったら全国的に考えたほうがいいんじゃね
献金しまくったけど、医者達の不利になることしかしてないんだから
- 367 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:17:19 ID:4bDztL2e0
- >>356
なおかつ「明日は工事現場へ行ってくれ」とかな
- 368 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:18:27 ID:cb+jvUEg0
- 理系が報われない社会がくるorz
- 369 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:18:37 ID:WGAn5LYS0
- >>364
連中にとっての「労働者は資本家の言うことを聞け」は
日本人にとっての「年下は年上を敬え」ということと同じ。
理由も何もない。普遍的な原則。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:19:39 ID:hsHZ0RU00
- >>359
政府縮小&派遣拡大をどんどん推進していくと、
国に税金を払う代わりに、企業に派遣代を払う世の中になりそうだな。
いかなる経済活動をしても税金のようにして派遣代が源泉徴収される社会。
ピンハネする側はまったく生産性がないのに。おかしいだろ、こんなの。
最大の問題は、企業は営利が目的なので、これまで国が税でしてきたような
インフラ整備や福祉や行政サービスなどしないこと。
- 371 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:20:03 ID:OU/1pTD70
- >>368
いや、この愚国は昔からそうだ。
- 372 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:20:14 ID:DlfBbes+0
- 工業製品なら面接もなしで派遣入れて技能未熟で失敗しても、修理するか廃棄すればよいが、
患者は、そうはいかない。
最近の経団連は人の嫌がる事ばかり提言するな。よっぽど儲けたいやつがいるんだな。
- 373 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:21:09 ID:nfPcOJRWO
- 中国に、日本はほっといても潰れる、後20年持たないだろう‥と言われたのも頷ける。
どんな終わり方するのかね。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:21:15 ID:yqeiyP5b0
- 医師の側にとってみれば、アルバイトができなくなって、
病院や大学に吸い上げられるってことだね。
- 375 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:21:48 ID:buQ4KAza0
- もはや企業の安泰が国民の安泰である時代は終わった。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:21:49 ID:Bk0u/mFM0
- >医務職の人材不足が社会問題となっている中で
なんで不足してるかわかってるか?
馬鹿市民が糞みたいな訴訟を繰り返した結果、誰もやりたがらなくなったからだろ。
自業自得だからがまんしろ。
経団連は論外な。こいつらが今も存在してること自体が論外だから。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:22:56 ID:xHrTnf0a0
- 医者になってまで社会の底辺を構成するのかwwww
弁護士や会計士も後に続くなw
もうワケワカメww
- 378 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:23:57 ID:OU/1pTD70
- >>370
>最大の問題は、企業は営利が目的なので、これまで国が税でしてきたような
>インフラ整備や福祉や行政サービスなどしないこと。
狂おしいほど同意。
国民ももういい加減に気づいてもいい。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:26:58 ID:zQyZkq2w0
- 自民が勝ったら医師まで派遣かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 380 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:27:32 ID:xFUBvMLm0
- またか
医師会とかの組織は反対意見出してないのか?
- 381 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:27:47 ID:VRRk7npU0
-
経営陣は半島・中国大陸から派遣で
- 382 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:28:48 ID:a08WxXap0
- 経団連とスブズブな与党wwww
- 383 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:29:38 ID:OU/1pTD70
- >>380
医師会なんて暴風・経団連に吹き飛ばされる哀れな紙屑。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:30:06 ID:q0Oihujo0
- >>251
フィリピンからアメリカに行くのはフィリピンが長いことアメリカに支配されてた影響で
英語が不自由なく使えるし、生活・文化面でアメリカを良く知ってるから
テレビでやってたけどフィリピン人が一番行きたい国はカナダ、アメリカだった
日本に来たら自分たちがなんとなく差別というか侮蔑されている空気を読んで
気分が悪くなって日本から出て行くぞ
- 385 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:30:24 ID:WGAn5LYS0
- 医者には派遣屋のワナにひっかかるほどの低能はあまりいないけどなぁ。
最初の入り口だけ派遣屋を使って、あとは直接交渉するしな。
医者同士のコネをバカにするなよ。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:30:43 ID:vO9d/s5m0
- もう派遣以外みんな派遣にしちゃえ
- 387 :半官半民状態の農業も自由化の流れ:2007/06/30(土) 16:31:09 ID:q95VvmFf0
- ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/200704/2007043001.htmより引用
農産物の関税をゼロにした場合の影響試算
食料自給率 40%⇒12%
国内農業生産 3兆6000億円減少
就業機会の喪失 約375万人が失業
作付面積 272万ヘクタール減少(耕地面積6割減)
米 90%減
小麦 99%減
砂糖 100%減
牛乳 88%減
牛肉 79%減
豚肉 70%減
試算20品目計 70%減
農水省「国境措置を撤廃した場合の国内農業等への影響(試算)」
(07年2月26日)
今度の参議院選で自民党が勝ったらEPA締結の方向に間違いなく進む。
そして壊滅的な打撃を受けて日本死亡。
日米の財界からのEPA交渉に対して完全自由化に向けた圧力が凄まじいらしい。
で、自殺(?)した松岡農相は徹底抗戦の構えだったのに対して
後任の赤城現農相は関税撤廃派だ。
ということは((((;゜Д゜))))
【国際】「あらゆる農産物の関税率を一定水準以下に抑え込む『上限関税』導入反対が最優先だ」と赤城農相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182166930/
- 388 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:32:30 ID:iKlTg3RhO
- >>383
一方の看護協会はど厚かましいオバサン方から国会議員まで排出しているww
まぁこの要望は公明党の猛反発でなかったことにされるだろ。
- 389 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:33:34 ID:OSbyJI7E0
- >>380
医師会の幹部は、医者でありながら医者を使う側だぞ。使用者側。
労働組合じゃないんだよ。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:36:17 ID:sgTbZOHM0
- 御手洗ほんとに死んで欲しい
メッタ刺しにでもされればいい
- 391 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:36:32 ID:vaIU/5oR0
- 経団連は派遣医師に医療ミスされて殺されろ
- 392 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:36:57 ID:Kyi5YzzH0
- 医者を派遣解禁にして一番甘い汁を吸う奴は、ピンハネする奴だからな
バッドウィルグループの人身売買部門の連中がヨダレ垂らしてそうだwww
- 393 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:39:36 ID:WGAn5LYS0
- >>392
脱税業者の中でも頭角を現してきたしな。人身売買。
- 394 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:40:36 ID:hsHZ0RU00
- >>378
「明治」以降、日本の近代化と繁栄を支え、日本が一等国である根拠でもあった
「帝国陸海軍」の活躍こそ、エリート男子は刻苦勉励して一翼を担うのが夢で、
国民婦女子の尊敬の的であり、否定的な意見は非国民とされた。
「明治」を「戦後」、「帝国陸海軍」を「経団連」に変えてみよう。
いま、経団連企業は敗走を転進と言い換えて、一銭五厘の赤紙乱発中だ。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:40:46 ID:I2IJmVbw0
- 総理大臣も派遣ですか?
お、それいいね。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:42:38 ID:4bDztL2e0
- 偽装マンション、偽装牛肉、偽装ラベル表示、偽装派遣
経営がキビシイからやるわけではない
理由はすべて同じ
= = = も っ と 贅 沢 が し た い か ら = = =
クソ経営者の強欲さはとどまるところがない
たとえ環境破壊が進み10年後に地球が危ないと解っても
ガンガン中国に車を売りまくるだろう、なぜなら
= = = 今、 も っ と 贅 沢 が し た い か ら = = =
欲の皮のつっ張ったクソ経営者に倫理などはない
- 397 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:42:46 ID:0wvCiclU0
- >>384
長期滞在するわけでなし。短期雇用契約を繰り返して出稼ぎできれば
差別意識なんか何でもないでしょ。
フィリピンでは今、介護要員目指して日本語学習熱ブームだとか。
給料で比べれば明らかにアメリカ看護師<日本の派遣医者
だから、希望者殺到間違いなし。
そもそも本国で厚遇されてないから看護師にまで資格を落としてもアメリカに行くわけで。
経団連様は目の付け所が鋭い。
日本の医者しか派遣に雇わないなんて言ってないもんな。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:43:39 ID:KjCZmeJ50
- 社会が退化するシステムを育てようとするのはやめてください
- 399 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:43:45 ID:q95VvmFf0
- >>392
なにせ、専門職は単価が高いからピンハネ率が低くても大儲けだからね。
バッドウィルグループについては、不祥事が出た直後にゴールドマンサックス
が大量株取得報告を金融庁にしているため、本格的にユダヤ金融によって運営
されることになる。折口はユダヤの走狗であったが、超え太らせてから美味しく
料理されているという状況。いいように奴らの掌の上で踊っている状況なんだよな。
ユダヤ資本が入り込んできたら、国民総出で徹底不買運動で焦土作戦を実行し
日本人恐るべしという状況を作らない限り、延々に同じ手が使われる。ってか、
いい加減、みんな、このあたりのカラクリって見抜いてくれよな。
- 400 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:43:58 ID:QCgI7ebnO
- これから更に医療ミスが増えるな。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:44:39 ID:NliJkBkG0
-
何にも難しい事無い。
ピンハネ料取りたくて必死なだけ。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:44:44 ID:1na+5LZw0
- ピーナピーナ言ってる奴がいるが、日本は他の国に比べて圧倒的に待遇が悪い以上
日本にはほとんど来ない。
中国から来てる奴も待遇の悪さに我慢できずにすぐ帰るんだと。
- 403 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:44:46 ID:VRRk7npU0
- 経営陣以外国民総奴隷化。
ホワイトカラーイグゼンプションも確実だね。ざまぁみろ、無職か奴隷化
の違いしかなくなるな。まぁ、無職も強制ボランティアか徴兵が待ってそう
だがな。
- 404 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:45:14 ID:yrlggBsL0
- 御便所さんは、あまりいい死に方しないでしょうね
- 405 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:46:41 ID:KjCZmeJ50
- 今でも公共団体がピンハネ屋に余分に払ってる額足し合わせたらとんでもない額になると思うんだ
- 406 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:46:48 ID:J8NPsdBSO
- 詐欺まがいの派遣プログラマーが横行しているのに、こんなことされたら、うかつに風邪もひけないわな。
- 407 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:48:02 ID:1na+5LZw0
- もうこうなったら経団連呪い殺すしかないな。
- 408 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:48:03 ID:E9NUzhdB0
- 昔経験したなぁ。
ウチの会社は、死亡原因のウチで交通事故や自殺の占める割合が異常に高い。
珍しい病気で亡くなる人も多いような気がする。
みっともないんだが、どうしてなんだろう?
調べた結果は、この会社の社員は平均よりもはるかに健康な人が多かったダケ。
お抱え医師としてはラクな仕事かもしれない。誰にでもまかせられる?
しかし、この会社にヘボな医師が来るといままで出来ていた珍しい病気の早期発見が
無くなり、誤診も生まれ、間違った指導が発生、、、
派遣医でいいのか?>経団連
- 409 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:50:24 ID:WEGG8/Bn0
- 憎いし苦痛
↑まさにこれ
- 410 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:50:33 ID:HXg2EqeW0
- いっそのこと「正社員」をなくせよw
- 411 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:51:10 ID:Yik0wwPR0
- >>408
金持ちは大金を払って優秀な医者に診てもらえるから大丈夫。
中流以下はクソ医療で死亡。
- 412 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:52:26 ID:hsHZ0RU00
- >>397
>フィリピンでは今、介護要員目指して日本語学習熱ブームだとか。
内部事情を側から目撃したことあり。酷いものだった。
日本語教師になりたい人から学費を取って教えさせ、自家製インチキ資格を発行。
さらに日本語を学びたい外国人からも当然学費を徴収、ダブルインカム。
さらに文化庁の天下りを理事に受け入れ、各種補助金ゲットでトリプルインカム。
現地で働く日本語教師は現地価格で支払い、数年で解雇し帰国。
日本語を喋るようになったフィリピン人の介護士を自社派遣で日本に輸出。
いったい何重にピンハネしているのか、気が遠くなる世界らしい。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:54:00 ID:NliJkBkG0
- フィリピーナにきてもらえるわけないだろ、少なくとも現状じゃ
逆の立場で考えても、カナダでもどこでも、もっと良い条件の所行くだろ
- 414 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:55:10 ID:wUbLP15O0
- こうなったら救急なんてやってくれる医師なんていなくなるな。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:58:49 ID:kk1bRhHA0
- >>397
看護師もアメリカじゃ年収1000万もすぐ手が届くらしいぞ
- 416 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 16:59:33 ID:t8iRfw4G0
- もう日本はおしまいだな。
司法試験では問題が漏洩しまくっているらしいし。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183187769/
弁護士ももうじき派遣解禁されるだろうね。すでに司法書士は派遣OKだし。
基礎知識もあやふやなニセモノ弁護士が派遣されてくる・・・。恐ろしや。
- 417 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:00:40 ID:0wvCiclU0
- >>413
現状での最大のバリアは日本語の医師国家試験。
これを英語でも可とすれば、かなりの流入が期待される。
アメリカの試験よりずっと易しいから。
日本語検定はゆるめにしてね。
- 418 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:03:40 ID:wUbLP15O0
- >>417
そうなったら見た目で医師の良し悪しの判断がなされるようになるから
本格的に資本主義導入だな
- 419 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:04:11 ID:0wvCiclU0
- 外国人医師派遣を、劇的に人手不足の産科などに限定してやるという手もあるね。
事故が起きればすぐ帰国すれば逮捕されることもないし、賠償?何それ?ってな。
夢のような医療現場になりそう。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:08:05 ID:E9NUzhdB0
- >>417
日本語が稚拙でどうやって患者の声を聞くんだよ。
方言から地域差まで網羅した日本語をマスターさせる必要があるんだよ。
派遣として使うならなおさらだよ。
- 421 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:08:19 ID:Y5WdXHu+0
- 完全にばかげてる。ある意味無理やり医者を産科医にしてしまうほうがましなぐらいの案
- 422 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:10:11 ID:Ez4Ej2MvO
- 日本アホだろ
滅びの道を引き返すことはできないのか・・・・・・・・・・・・
- 423 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:10:50 ID:VRRk7npU0
- >>419
それやるとお隣の犯罪者みたいに、名前がなぜか変わって再入国してきますよ・・・
- 424 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:12:57 ID:Camnl9sI0
- なに?真面目に勉強して高い金払って勉強してきた
日本でも優秀の医師どもからもピンハネしたいの?
このおいぼれどもは。
死ねよ
- 425 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:13:20 ID:wUbLP15O0
- >>421
無理やり産科医を呼び寄せて5000万円だすより
日本語不自由な医者を1000万で雇ったほうがもうかるんだろ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:16:15 ID:0wvCiclU0
- 日本人医者が産科をやるのはリスクが大きすぎるが
フィリピン人なら逃げて帰ればいいからノーリスク。
結構来るじゃまいか。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:16:20 ID:nh3AEUKg0
- マジ死ねよ。というか殺意が沸いた。
この腐れ連中は何?
医者からも金吸い取ろうと?頭おかしいんじゃね?
一度、精神病院で見てもらえよ。脳波の精密検査受けてから物言えよ。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:17:24 ID:a08WxXap0
- ______
/ \ /\ 小泉さんGJ!
/ し (>) (<)\ ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 検証小泉改革
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 労働法改悪で格差拡大
. 生活保護100万世帯突破、過去最高
. 派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
. サラ金の死亡保険金…半数以上が「死因不明」
. 不良債権処理を強行し失業者を全国にバラまく
. 銀行締め付け策で貸し渋り横行、零細企業倒壊、破産世帯激増
. 過労死、長時間労働は無くすどころか拡大の一途
. 国民負担は年々強化、金余りの企業には減税
. 一人当たり名目GDP、下落の一途
- 429 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:18:05 ID:CHGNd5X60
- 御手洗の会社って、昔から派遣ともめてるからな
みたらいは派遣メンヘラになっちまったのかもしれないw
いや笑い事じゃねえ、この団体潰さないと
どうやったら潰せるんだろう?
- 430 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:18:15 ID:Y5WdXHu+0
- 資源が無い、加工貿易の人口減少の国で医療のレベルを下げる?
ああ、外人入れるから問題ないですかwサーセン
- 431 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:18:30 ID:bmGDK6Ks0
- 経団連が何で医療に口出すの?
- 432 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:20:25 ID:lY63ViPx0
- >>399
GSは空売りのために株を借りて調達したんだが
言わば「がんがん売るぜこの野郎」宣言だ
カラクリ見抜いてないのはお前だ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:20:49 ID:j7+xpd9h0
- 誤解してる人間がいるが、外人医師は本国では超エリート
翻って、日本人医師はマスコミに叩かれまくり、奴隷労働、給料安い
フィリピンだって、中国だって、そんなに優秀なら待遇のいいアメリカへ行くんだ
つまり、日本に来る医師は使い捨てヤブしか来ない
しまいには、中国医師のタマゴの研修場所(これは中国の医師の制度によるもの)になりかねんぞ
- 434 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:21:39 ID:wUbLP15O0
- 一般人から見れば、医療崩壊は訴訟乱発による
医師のモチベーション低下が大きいよな
腐れ司法は早く医療専門裁判所でも作れよ
- 435 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:21:57 ID:0wvCiclU0
- >>431
だからアメリカと比べて極端に低い企業の社会保障負担が経団連企業の
対米競争力の源泉なわけ。
ここをさらに減らして、さらにピンハネできればもう最高でしょう?
わかりやすすぎ。
- 436 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:22:03 ID:LJAN0yFl0
- もう品格も何もあったもんじゃねえタカリの構図
- 437 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:22:32 ID:xJLHq/bL0
- 地元の病院の医師は、ほとんどバイト医師。 派遣のほうがましかもしれん。
- 438 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:23:54 ID:Y9bJAMCf0
- >>371
現状で医者・薬剤師(これも微妙)以外はほぼ報われて無いよな…
技術系なんか結果だして当たり前な癖に成果給与は無いし
異常な残業体質(無論大半はサービス、大手ですら)が普通になってる
はっきり言って技術系の扱いは先進国最低と断言できる
下手すりゃインドにも負けてる
この現状で医者すら潰そうってんだから皆楽で授業料も安い文系に逃げるワナ
- 439 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:24:25 ID:qtOxfVKG0
- 介護と同じ事繰り返すだけだよ 最初は儲かるだろうけどさ
どうせグダグダになったら売り逃げて後は知らん顔だろうけどさ
その後医療を受ける国民がどんな窮状になっても
自己責任の一言ですませようとするだろうけどさ
日 本 の 良 心 ・ 経 団 連 様 に と っ て は そ れ で い い ん だ ろ う け ど さ
- 440 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:24:53 ID:xdTlBVeK0
-
/ _____________\へ .
/ / \.\ .<クロスファイアーホワイトカラー
/ / .\.\ エグゼンプションスペシャル!!
| / ヽ .| . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 |ノノ u | / . /^.|//////ヾ |
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | /|/////////// ヾ |
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | |//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
〈;;;;;;;;;l ___ __i| |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ ヾ| ,,,, ,,,, | |
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ f| ヽ ノ |ヲ
| ( `ー─' |ー─'| / //// )( )( //// | / ・、 | 冫・ ヽ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ^ ||^ .| | | |
| ノ ヽ | | ノ-==-ヽ | | /\__/ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 丶 / . ヽ 冫==ヽ /
/\ヽ / ヽ ヽ / / ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ヽ _-----_ / ヽ ヽ_ //
- 441 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:25:12 ID:GAqyM5DU0
- 経団連はテロリスト
- 442 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:25:30 ID:0wvCiclU0
- >>433
もちろんアメリカの医師資格を取れる優秀層は迷わずアメリカに行きます。
そうでない底辺層が看護師になってやっぱりアメリカに行くわけ。
その底辺にしてみれば医師資格で出稼ぎできれば日本で良いじゃん。
僻地は外人医師で我慢しなさい、だよ。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:25:34 ID:lY63ViPx0
- >>437
バイトなら直接雇用だろ
何で間に余計なもん挟む必要があるんだ?
経団連に依頼されたピックルですか
- 444 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:25:43 ID:j7+xpd9h0
- >>435
ただ、株式会社病院といい皆保険崩壊狙ってるとこ見ると、逆に企業の社会保障負担増えそうな気するけど
司法制度改革のように、自分に有利にしようとして見事に自爆しかねんような感じ
- 445 :チームセコウ:2007/06/30(土) 17:28:13 ID:a08WxXap0
- 医療制度改悪は自己責任です
- 446 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:29:04 ID:wUbLP15O0
- >>439
それならまだ優しい惨劇だよ。
国民として最悪なのはアメリカ型医療で、自費診療部分が大きくなり
外資保険会社はうはうは
米国本土では規制が始まろうとしているから、市場を失う外資は本気で日本を
食い荒らそうとしているよ。
そういえばカタカナの保険会社が増えてない?
- 447 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:29:14 ID:GbG0HfsY0
- 日本最高w
絶対通せw
- 448 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:30:05 ID:kd4X6dYJ0
-
\ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ た 献 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 金 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( 庶民 ) .|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【基地外に刃物】 【安部に過半数】
- 449 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:30:13 ID:2zk1cIZz0
- 田舎の病院終わる
今も終わってるようなもんだけど止め刺される
- 450 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:31:04 ID:I2IJmVbw0
- クマった、クマった。
クマらないで〜
なんだ、この国。
- 451 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:32:06 ID:309CSjeJ0
- 頸断連
- 452 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:32:25 ID:GbG0HfsY0
- 日本を壊す動きなら俺は何でも歓迎するぞ。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:33:19 ID:j7+xpd9h0
- >>446
それを日本国内から先導しようとしてるのが政商某ですよ
どっかにその発言があった気が
人は命にはいくらでもカネ払うんだよ〜、みたいな
- 454 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:33:22 ID:wUbLP15O0
- >>452
風邪ぐらいしかひかない健康体の人なら負担が軽くなるかも。
- 455 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:33:36 ID:a08WxXap0
- >452
バカウヨはいい加減死んでもらいたいw
- 456 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:33:51 ID:QEP5PV4A0
- 簡単だよ。
いつも生卵持ち歩いて自民党だのキヤノンだのトヨタだのの製品にぶつければいいんだよ。
怒られたら掃除すればいいし。
- 457 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:34:40 ID:yjDzkANc0
- 派遣された医師や看護士が誤って人を殺してしまった場合、
派遣会社は責任取るんだろうか?
本人にしか責任問えない様だと億単位の賠償が出たら払えるわけない。
そんな派遣の医師に自分の命を任せられるのか?
- 458 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:35:53 ID:NU15i0NVO
- >>1
なんだこれw
- 459 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:36:31 ID:Y5WdXHu+0
- 統制価格の商品に派遣がついたら
失敗するって分ったじゃん介護保険で
- 460 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:37:00 ID:0oAhDgL20
- 457
派遣会社に責任を取らせるようにすればいいんだよ。
で、派遣会社と親会社から金を吸い上げるの。
- 461 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:37:30 ID:wUbLP15O0
- >>457
本物の医療を受けたかったら東京23区へどうぞ
ただし自由診療でね
ってことになるな現実的に
- 462 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:37:47 ID:q95VvmFf0
- >>457
一応、法的な責任は派遣会社にも発生するのだが、何せ奴らは設備投資の
必要ない業種だから、とっとと資産をもってトンズラ倒産するんですよ。
身動きが軽いってのもマフィアが跋扈する理由なんですね。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:38:11 ID:1PzYLHYa0
- もういっそ政治家や経団連も派遣社員を解禁したら?
- 464 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:38:25 ID:TZrTmCcG0
- >>1
> 地方税徴収業務は現在、督促、質問・検査、捜索、差し押さえの民間委託が禁止されている。
> 地方公共団体の税務職員を増やさず、徴税率を向上させるには、一定の服務規律を課した
> うえで民間委託できるようにすべきだとした。
これはサラ金屋の希望なんだろ?w
- 465 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:38:29 ID:j7+xpd9h0
- >>454
甘い
若いころはいいかもしれないが、意外にも重病にかかる可能性もある
しかし病気そのものより恐ろしいのは、そのかかる可能性のために今の10倍も保険にカネ使うはめになること
- 466 : :2007/06/30(土) 17:38:21 ID:eGg2uogM0
- 今の派遣に問題があるのに
さらに解禁だなんて…
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 467 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:39:34 ID:aBWNMzKW0
- >>434
もう、医療訴訟集中部って言うのがありますが
- 468 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:39:54 ID:OItwldigO
- 医者を派遣して誰がとくするんだよ。
患者と医者以外の派遣会社だろ、
シネ
- 469 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:40:38 ID:KjCZmeJ50
- 経団連は御手洗になってから信頼がた落ちだな
奥田の時もまあそんなにいいもんでもなかったがあまりにもひどい
この人はちょっと会長やる能力はないと思う
いち営利企業のボスにお戻りください
- 470 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:41:15 ID:j7+xpd9h0
- >>459
おそらく、価格統制をぶっ壊して将来的には自由診療に導くんでしょ
アメリカのようになれば、株式会社病院はウハウハ、株主(企業)もウハウハ
- 471 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:41:39 ID:bCF6dFfc0
- 新たな派遣市場の開拓で医者もピンハネの対象か。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:42:21 ID:cHOgar8R0
- 民間農業会社の解禁を
- 473 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:42:37 ID:TFncTcyX0
- >>469
盗用多と便所のタッグだろ。
どっちがどうって事は無い、どっちもクズ。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:43:05 ID:M4qp3N2t0
- 今なら御手洗、奥田、奥谷、宮内、八代の首取った奴は英雄になれるな。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:43:55 ID:+D/laJi80
- 経団連いいなり政治が続けばどんどんとんでもない状態になる。
介護であんな問題起きたのがいい例だ。
もう本当にいい加減にしろよ。
てめーらの金儲けに振り回される庶民はいい迷惑だ。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:45:37 ID:QEP5PV4A0
- 介護でも単純労働でも普通に労働者単価押し下げ圧力にしかならないもんな派遣。
医療でそれをやられたらたまったものじゃないですよ。
誰が安月給でイライラしてる医者に手術されたいかね。
- 477 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:46:19 ID:cHOgar8R0
- >>63
そもそも日本の閉鎖的な医療業界の丁稚奉公ってのがおかしいんだよね
これも派遣解禁すれば風穴があくだろう
高給与高コスト体質も改まるはず
- 478 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:47:00 ID:N5h2TLS/0
- もう役員以外は全員派遣社員にでもしたらいいんじゃないか。
公務員も管理職も全部派遣してもらえ。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:47:17 ID:wUbLP15O0
- >>475
コムスンは被介護者にとってはよかったんだけどね
ニチイは金持ち主義
ついでに来年から年よりは180日以上病院でリハビリできません
金が尽きるのが先か家族の精神が擦り切れるのが先か
- 480 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:47:24 ID:+d67XJp40
- 刻苦勉励して正当に収入を得ていた医者を
朝日新聞やねたみの強い国民がたたいたのが
そもそもこういう甘い汁を吸う連中を跋扈させる
遠因。結局経済界が医療を「買う」のだよ。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:47:35 ID:QcuhZX2X0
-
医療分野の派遣ピンハネは介護と医療事務だけさんざんおかしくなってるじゃねえか。
もうやめろよ。こいつらがロストジェネレーション生んだ本人。
政策の失敗を多分野で穴埋め。
資本だけの能無し商人なんだから、ユダヤへはやくかえれ。
- 482 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:48:58 ID:a08WxXap0
- >477
これだから現実知らないネトウヨはこまるぜw
派遣は基本的にロクな就業訓練受けられねえだろw
- 483 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:49:12 ID:wmHfQoPh0
- ただいまバイト中。
医者が高給とって良いなんて、涙の出るような御意見が散見されるね
民間病院だが日勤で時給一万円。夜勤で時給六千円。(税込み)
時に緊急手術で一睡も出来ないこともあり、爆睡出来ることもある。
脳外科39歳。普段は大学病院。
朝7時半から晩は22時ぐらいまで。月給手取り40万ぐらい。合計1400万円/年だ。
ところで医師は派遣業が禁止ってのは??知らんが、
既にいっぱいあるぞ。
派遣業者の一部は朝鮮系だなんてまことしやかな話もあったりする。
手数料は膨大らしいぞ。
開業させて、失敗させて、借金させて、田舎の病院に売り飛ばす、
という筋書きもあるってよ。
クリニックモール。
地主も騙すらしいよ。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:49:43 ID:TGQE6oDM0
-
どなたか奥田と便所をポアしてくれませんかね
- 485 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:50:09 ID:oAmVTwg90
- >>483
夜勤の方が低いの?
- 486 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:50:46 ID:OVKJHdjZ0
- ひどいもんだな
状況は悪くなるばかりだ・・・
- 487 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:51:55 ID:TFncTcyX0
- >>484
死んでくれたら赤飯炊くわ俺
- 488 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:52:10 ID:I5IDoJq00
- 正社員禁止、全部派遣でいいじゃん。
- 489 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:53:18 ID:wUbLP15O0
- >>483
今時大学病院勤務をしてくれる脳外科医なんて神様だよ
日本の宝なんだから死にたくなったらいつでもやめなよ
- 490 : :2007/06/30(土) 17:53:59 ID:6U4wPw8H0
- 経団連も派遣にすべき(・ω・)。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:54:03 ID:OU/1pTD70
- >>477
高給与高コスト体質???
どさくさに紛れてとんでもない釣りをするなよ。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:57:02 ID:aQB6mIAp0
- ピンハネ業ってよほど儲かるんだな
- 493 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:57:12 ID:RCH3R9+N0
- 経団連は冗談抜きで百害あって一利なしだな。
この世に死ぬ人間がいるならまずこいつらが死ね。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:57:16 ID:TGQE6oDM0
- まあ経団連のエロイ構成員の方々の医療は日本人医師のトップクラスの人の医療を受けられるでしょうから
世の中何が一番大切かって
金だよ金
医療も貧乏人はチャンコロ医師の危険な治療を受けるしかないんでしょう
これからは電通やカスラックだけでなく経団連も悪の組織として認定しなければなりませんなー
- 495 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:30 ID:3BYIlePsO
- 経団連は日本の癌。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:30 ID:cHOgar8R0
- 医者のあのとんでもなく高水準の給与はおかしいよやっぱ
派遣解禁で高コスト体質にメスを入れて欲しい
- 497 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:58:39 ID:rZZibciM0
- 今度の選挙は経団連の背後にいる海外資本と日本人との生存かけた
静かな戦争の様相を呈してきてるな。参議院選、それにつづく衆議院
選挙の選択しだいで日本が根底から変化するきがする・・・・・
- 498 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 17:59:35 ID:oAmVTwg90
- そういう気はまったくしない選挙と絡ませるやつは、怪しい
- 499 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:00:38 ID:OU/1pTD70
- >>480
2ちゃんねる黎明期から医療関係者が何度も何度も警告してたのに国民はまるで
聞く耳持たなかったからな。
悪の枢軸たる経団連が口を開いたが故にようやく気づいたみたいだけど。 orz
- 500 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:00:44 ID:b3U0JwRQ0
- 献金額が高いというだけで政府の委員にでもなんでもなれちゃうんだからな日本は。
弱肉強食のブルジョア国家。
この流れはもう止められないぞぅ?。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:00:54 ID:yF3szVgT0
- 医学部ブーム終了
小学校の低学年からお受験で必死こいて私立中高一貫に入り
東大蹴ってまでど田舎の国立医学部へ6年も行った結果が
時給いくらのグッドウィルの日雇いフリーター医師になります
ネカフェ医師なんてのも現れるかもな
- 502 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:01:50 ID:rZZibciM0
- >>498
おまえがマヌケなだけ。勉強しようね、低脳。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:02:04 ID:VFyr8CV70
- ピンハネ業ってよほど儲かるんだな
- 504 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:02:54 ID:M88Z/PIKO
- >>496
この期に及んでまだこんなことを言ってる奴がいるとは……
しっかりしろよ。
今、目の前にある危機だぞ。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:03:53 ID:HminHMKYO
- >>496
あくまでお前からみて高いだけだろ?
- 506 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:06:46 ID:WOCkuSCm0
- >>496
は救いようもないバカ・・・。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:07:11 ID:aQB6mIAp0
- >>496は医療関係者であるはずがない
- 508 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:07:20 ID:yfZ9ellx0
- なんでもかんでも派遣にするなよ。
派遣会社が儲かるだけじゃん。
- 509 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:08:31 ID:2zk1cIZz0
- >>496
その結果、貧乏人は過去に診たて間違ってばかりの
時給の安いヤブ医者にしか見てもらえなくなると思うんだけど・・・
腕のいい医者を望んでも自費診療扱いで時給高くて看てもらうことすら叶わなくなる
それでいいの?
- 510 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:08:41 ID:wUbLP15O0
- >>501
大学教授よりフリーター医師の方が3倍以上もうけてる例もおおいぞ
- 511 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:09:51 ID:WKs6SCrl0
- 経団連って本当に金の亡者だな。
御手洗は派遣フリーター医に治療されたいのか?
5時になったら、手術の途中ですが、帰りますって医者に手術されんのかな。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:11:15 ID:LxszCKy70
- お前らブーたれてるばかりじゃなくて
次の選挙では共産か新風に入れろよ
どちらもアンチ財界政治ではある
ユダヤ豚傀儡の売国企業内閣制をキッパリ否定しないと
次はどうなっても知らないからな
左思想の奴は共産へ
右思想の奴は新風へ
どちらもそれなりに問題はあろうが
まずは売国企業内閣制にNo!をつきつける事が大事だ
- 513 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:12:08 ID:qcv9tRBi0
- 退職者の再利用を目的にしているらしいけど、法律上は
現役も新卒者も区別しようがないだろう。
医療関係者の所得も中抜き、ピンはねか。
元々の額も大きいだろうし、派遣業者は儲かるだろうね。
医療関係者も、コネとかかがないと、派遣を通さず
ちゃんと病院に勤める事が困難になる時代が来るかもね。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:13:46 ID:QTlS/GCP0
- いやマジで、ここまでくるともはやテロだろ?
- 515 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:15:27 ID:a08WxXap0
- >次の選挙では共産か新風に入れろよ
セコウちゃん見え見え工作はいかんよw
- 516 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:15:28 ID:D67XWZ9V0
- 全ての人が派遣医者に診てもらうようになるわけじゃない。
100円ショップで家庭用品や玩具を買い、
業務用スーパーで100gあたり30円の冷凍肉を買うような層が、
病気になったとき診てもらう医者が
「グッドウィルグループ」だったり
「パソナグループ」だったりするようになるだけ。
医療過誤があっても裁判費用が出せないから泣き寝入り。
安い医者にかかる人間の自己責任。
スラムの片隅で人が野垂れ死んでたり、
駅前を(浮浪児)がうろついたりすようになるのも
時間の問題かもな。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:15:28 ID:aQB6mIAp0
- 医療界からそんな話が出るなら判るが
なんで経団連だよ
全然関係ないじゃん
医療も食い物にする気か
- 518 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:16:22 ID:DiqgV9HK0
- 医者になる人おらんようになってしまうわ
- 519 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:16:52 ID:8eVqfJHu0
- DQNな私に教授して欲しい。
経団連の要望は大抵とおるの?
政府がノーとはねのけないの?
- 520 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:18:02 ID:HminHMKYO
- >>510
ワシの同僚は大学病院辞めてバイト医者になりフェラーリ買ったな。
年収も2倍になったと言ってたが、ワシには勤務医辞める勇気がない…orz
- 521 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:19:01 ID:7NnseS8H0
- 経団連って医療関係の企業ってはいってないだろ
てめぇらは医療関係には口だすな、この素人が
つか、国民の為に自害しろ、この便所野郎
- 522 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:20:16 ID:WIYi2e3t0
- 技術専門職を派遣になんてしたら
だれもやらなくなるわな。 日本オワタ
- 523 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:20:40 ID:wUbLP15O0
- ところがっどこい
最強の外資系マッキンゼーが絡んでたりする
- 524 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:21:18 ID:de6opAouO
- 経団連=経済政策立法化強訴団体連合会★要求を呑めば献金しますと言わんばかりの強訴団体。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:21:27 ID:aQB6mIAp0
- ホワイトエグゼンプションといい医療の派遣業といい
経団連はほんとに日本を無茶苦茶にする気か
- 526 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:21:31 ID:uzkS/L+80
- お礼奉公とかいうのはなくなったのかい?
とりあえず医師会は解体
- 527 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:21:55 ID:V96qkRqH0
- 選挙前になると2ちゃんねるにおかしな奴等がやって来るのは何故なんだw
- 528 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:22:42 ID:guCuqiMA0
- 医者は継続して患者を診ないと判らないことも多い。
カルテに全情報書く医師なんていないよ。そんなことする時間ないだろう。
派遣で来られても....
- 529 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:22:52 ID:ceb7rOL/0
- 別に全部の医者を派遣にするといってるわけじゃなし、派遣になりたい医者が派遣になればいいだけ
なのに何を騒いでるのここのアホどもは?
- 530 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:23:07 ID:wUbLP15O0
- >>526
医師会など既に風の前の塵のごとし
- 531 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:23:55 ID:qcv9tRBi0
- >>520
バイトは曲がりなりにも直接雇用だけど、派遣は派遣会社を通した分
所得を派遣会社にピンはねされるんですよ?しかも、派遣会社の機能は、
最初に仕事を斡旋するだけで、ピンはねは、派遣会社に属する限り、
永遠に続きます。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:25:28 ID:HminHMKYO
- >>529
お前には難し過ぎるか?
- 533 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:26:07 ID:YaNzgc4z0
- つーか、一回医師会を解体して、医師会があった方がどれだけマシだったか
全員で実感した方がいいレベルじゃねぇか?
>>529
今、労働市場で派遣になりたい奴だけが派遣になってる状態か考えれば分かる。
- 534 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:26:13 ID:kk1bRhHA0
- >>526
お礼奉公って別に給料がまともなら問題にならないような気がするけど。
- 535 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:26:16 ID:0DwIoFZE0
- タウンワーク見て驚いた
看護士が月給たったの20万円で募集されている
肝炎感染の危険もある職業なのに事務職より安い、コンビニ並。完全に狂ってます。
- 536 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:27:01 ID:07Qcb/ug0
- ._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . | 底辺は死ね
| ^ ||^ . | せめて愛国心を持て!
| ノ-==-ヽ | わしは世襲貴族である。頭が高い!
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
経団連や与党の労働者軽視の政策に反対するために
参議院選挙は選挙区 : 民主党又は与党に勝てそうな候補、比例代表: 日本共産党へ
※共産党は残念ながら選挙区は不利です。
民主党や共産党は劇薬ですが今回は使うしかないでしょう。
与党が勝利するとホワイトカラーエグゼンプションは間違いなく導入されます。
労働者はすべて奴隷になります。
労働者の奴隷政策に反対しよう!
経団連と自民公明党は自分たちの利益しか考えていません。
ここで与党にお灸をすえて残業代0法案と過労死容認法案を阻止しましょう!!
- 537 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:27:04 ID:DzSQ+lE10
- 経団連て
なに?w
- 538 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:27:09 ID:qcv9tRBi0
- 一番恐ろしいのは、派遣を利用するうまみを知った病院が、
正規の病院関係者の直接採用を、可能な限り控える事ではないんですか。
実際に、派遣が導入された業種の職場では、全てそう言う動きが
発生していますが。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:27:10 ID:HT1Iovjx0
- 派遣医師、医療費払えず病死
- 540 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:29:18 ID:2zk1cIZz0
- >>529
医師を雇用する病院側が医師の派遣を望むようになって
派遣望まない医師まで派遣化するという懸念は?
あと初めのうちは腕のいい医師から高給で派遣の道を選ぶと思われるので
今以上に医療レベルが偏在するのではないかという懸念も
- 541 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:29:54 ID:a08WxXap0
- >529
自称国士君にはちょいと解らなかったかな?w
- 542 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:04 ID:kk1bRhHA0
- >>538
病院経営は厳しいから仕方ないんじゃね?
- 543 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:05 ID:wtSGmbZTO
- 馬鹿にも出来る公務員の派遣化マダー?
- 544 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:52 ID:HT1Iovjx0
- >>537
一億層奴隷化を目指す秘密結社です
- 545 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:30:57 ID:b2/gQeBw0
- 自民はついに医者を敵に回してしまったな。野党に票が流れるぞ。
- 546 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:31:26 ID:DzSQ+lE10
- 医者は2ちゃんで
しゃべりすぎだと思うのよねw
- 547 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:31:57 ID:wUbLP15O0
- うちの地域だと病院が少なすぎるから
夜中に脳卒中をおこすとほぼ死ぬか植物状態になる
- 548 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:32:03 ID:WIYi2e3t0
- 確かに、一番派遣でいいのは公務員だわなww
- 549 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:00 ID:KR+GNKxB0
- 勤務医が派遣になったら契約時間外に働かせると契約違反になるから
医師の処遇が良くなるかもしれない。
そして、医療費は高コストになると思うけど。
- 550 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:20 ID:0DwIoFZE0
- >馬鹿にも出来る公務員の派遣化マダー?
バカに失礼。正しくは「ネコでもできる」だろ(ただイスに乗ってればよい)
- 551 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:27 ID:Yqmczngn0
- 経団連は悪魔の宗教団体か何かですか?
- 552 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:33:43 ID:CT8RsARv0
- どこまで派遣会社に美味い汁を吸わせるつもりだよ?
国がやれ国が。ハローワークに派遣に参入させて民間派遣を潰せ。
- 553 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:34:23 ID:qdCHviQr0
- こんなことするメリットは?
質の低下とかは大丈夫なの・
- 554 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:34:53 ID:a08WxXap0
- >548
さり気なくセコウ定番公務員叩きスキッドが始まりしたねw
- 555 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:35:09 ID:HminHMKYO
- >>535
大学病院なら医者も似た様なもんだ。
昔国立にいた時は非常勤扱いで、病院旅行代を給料から引かれたらその月はマイナスだった事あったな。
一ヶ月朝から晩まで働いて、2泊3日の旅行も行けなかったよ。
今では笑い話だが。
- 556 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:35:22 ID:g5bEJ11lO
- 何年たっても、看護師を看護士と間違い続けるマスコミ。
- 557 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:35:34 ID:Y9bJAMCf0
- >>537
今の日本における現人神
破壊神だがな
- 558 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:35:38 ID:0DwIoFZE0
- >>553
派遣会社バッドウィル・パソナあたりから巨額献金ウマー
- 559 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:37:12 ID:COwfkcHM0
- 派遣医師、帰りはERへ
- 560 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:37:13 ID:nTp9kjQv0
- 社保庁こそ、全て派遣でいいだろうなw そもそもの仕事がいい加減なんだからさw
- 561 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:39:08 ID:0redMmu/0
- そして日本は経営者以外一億総派遣の国になったのでした。
世界ふしぎ派遣
- 562 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:39:13 ID:tI+1LmRv0
- 売国心あふれる経団連の欲ボケどもは分をわきまえたら?
商売人は医療福祉に首をつっこむなって!
- 563 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:39:23 ID:qcv9tRBi0
- 病院に採用されたくとも、よほど優秀な人や、コネのある人以外は、
あるのは派遣会社を通じた仕事だけで、直接病院に勤める口が
ガクンと減るような事態になっても、医療関係者の人たちがそれで
いいならいいですけど。
仕事内容が、派遣と正規の病院従業員と変わるとも思えませんし、
派遣と言うのは、一見高い時給が提示されるように見えて、
間違いなく間に派遣会社が入る分所得が減ります。
しかも、いつまでその病院に勤められるのかも全く分らない。
- 564 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:39:52 ID:0DwIoFZE0
- いまはバイト医師が高額だけど、派遣解禁されたらいつでも補充しやすくなる以上
だんだん相場は下がるだろ
医師にとってはイイコトが一つもない
- 565 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:39:56 ID:w9sTmAKa0
- 献金すれば法が変わり
天下り無能役人受け入れれば税金使い放題
by 美しい国ニッポン
- 566 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:40:09 ID:4TgGjdL+0
- 看護士なんて今でも薄給だってのに更に搾取する気かよ。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:40:30 ID:iXvGZVaRO
- 本当に狂ってるな、経団連・・・
今すべき事は派遣業禁止だろ!
- 568 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:40:36 ID:o7WzA8Jv0
- あのー派遣って低賃金でいつでも使い捨てにできる労働者
っていう需要を満たすために作られた制度じゃないんですけど、何か勘違いしてませんか
まあ現状は単にそれだけのために使われてるけどねw
- 569 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:40:52 ID:wUbLP15O0
- >>563
モチベーション最低→イギリス型
- 570 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:41:05 ID:CT8RsARv0
- この派遣を受け入れると看護師の仕事が奪われる、医療事務も奪われる
医者も賃金が安くなるんじゃないか?
派遣法導入で正規雇用から非正規へ。毎日労働賃金を派遣会社がピンハネぶんどる。
- 571 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:42:09 ID:COwfkcHM0
- みんな派遣にしようよ、官僚も、政治家も、みんな派遣。
日本の経営者は無能なのでスチールパートナーズあたりから派遣してもらおう。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:42:23 ID:tCspwpd+0
-
良いアイデアだ。
結婚/出産等で仕事を辞めた女医などのリソースが、有効活用される。
- 573 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:42:27 ID:0DwIoFZE0
- 看護師の薄給は深刻だろ
腰痛、肝炎、不規則勤務で重度の睡眠薬依存
自殺もあるぞ
- 574 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:42:57 ID:xv4YpGft0
- ついに出してきたか、低能連。
WCEもそうだが、こいつらの本当の狙いは、もう目一杯残業やってるWCの人件費カット。
どこまで賃金カットで稼ぎたいんだよ、どこまで日本社会を壊したいんだよ、金の亡者が。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:43:03 ID:89pphXU/O
- 派遣医師に手術されたくないな
- 576 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:43:13 ID:rFu1bQq30
- 医療関係者の皆さん。
経団連の人間が入院したら筋弛緩剤でも入れて苦しませたれw
- 577 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:44:16 ID:2zk1cIZz0
- >>572
そして医師の賃金崩壊・・・
- 578 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:44:47 ID:0DwIoFZE0
- タウンワークで発見
看護士20万円/月
誰がやるんだ? B型C型肝炎と睡眠薬依存の過酷職場を、この値段で。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:44:54 ID:pL2a5U4W0
- 郵政も派遣病院も派遣か。凄い事になってきたな
- 580 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:45:05 ID:XR/dyRGgO
- むしろ、この分野だけ派遣にしろ。
東京のような大都市には不都合だが、地方都市や田舎には助かる。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:45:09 ID:Yqmczngn0
- 公務員も半分以上は自衛隊と警察官、消防士。
全部派遣で良くないか?
自衛隊は外人部隊使えばもっと安く済むだろうに。
警察官、消防士は共に民間警備会社に委託で十分。
- 582 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:46:01 ID:58m8Ecwg0
- >>561
そして国家運営も経営者が行う・・・ん?
歴史上、似たような形態の国があったような?
- 583 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:46:09 ID:qcv9tRBi0
- >>572
それなら、その人たちを病院が直接採用すれば良いだけで、
派遣会社を通す必要はないのでは?
派遣制度の導入で、派遣化が進展していくのは、退職者だけではないですよ。
学校の新卒者も、現役の医療関係者も派遣制度の影響を受けます。
- 584 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:46:54 ID:ruOZEpq70
- 派遣解禁になったら、経団連の方々は病気になった時に
勿論、派遣のお医者さんに診てもらうんですよね
- 585 :483:2007/06/30(土) 18:46:58 ID:wmHfQoPh0
- だいたい夜のほうが安いよ
名目上”当直”だから。
学校の先生が夜泊まっていて、たまーに
”うちの子が帰ってこないんです”なんて電話に対応する、殆どは寝てられる扱いが当直。
実際は”昼間は忙しいから”なんて糞野郎をあしらったりする必要もあったりする。
”救急病院”の看板を上げると救急車を引き受ける義務が生じるが、そのことでお金がもらえるらしいね。
それが医者の給料に反映されるわけではないがね。
で、”当直”の医者がボランティアで夜勤業務をすることで病院は儲かり、
ムラは安上がりで救急医療が整備され、
国は医者が足りてるなんてうそをほざける。
医者だけがババを引かされる。
給料が高いから良いだろなんて他人事のように言ってる低脳君も
あんまり寝てない医者に隣のおじさんと間違えられて手術されちゃうぞ。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:03 ID:CT8RsARv0
- 派遣の奴らと経団連のボスをなんとかしろ。
- 587 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:08 ID:HXiMJkpR0
- 医療福祉は社会を安定させる
消防や警察と同じ公共のインフラという側面もある。
派遣でやりたいほうだやったら
かえってコストは高くつくと思うが
儲かるのは経団連の企業だけでさ
- 588 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:26 ID:dZXNuOqk0
- よく分からんが、経団連が推進してるなら悪い法律なんだろう
- 589 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:31 ID:L9von/qH0
- 自民が勝ったら、当然これも呑んで
医療ミス発生しまくりだな
- 590 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:32 ID:H8k2F2sb0
- 派遣医師や看護師なんて・・・信用できません!!!!
- 591 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:33 ID:iRcnaAee0
- 経団連も派遣で十分じゃね?
- 592 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:46 ID:0DwIoFZE0
- 看護士が実はだんだんDQN職種になってきている
賃金が低すぎ 重労働・危険労働・長い修養期間
これ以上待遇が下がったら誰もやらなくなるぞ
- 593 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:47:54 ID:yfZ9ellx0
- 看護婦なんて数が足りないからいつでも募集してるよ。
アルバイト的に週何日とかでもok
うちの弟の嫁が働いてる。
派遣会社なんて通す必要全然ない。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:48:18 ID:r+0leC/c0
- 経団連は、拝金主義の団体。
経団連の暴走を許してはいけない。
製造業の派遣解禁によって
日本国は未来を消してしまった。
世界で一番バカな民族として語り継がれるであろう。
- 595 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:49:52 ID:ZrFV8C8g0
-
派遣を一切禁止して紹介のみにすれば良くね?
一人紹介して1000円とかで
- 596 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:50:07 ID:WOCkuSCm0
- >>578
知識がないものですいません
B,C肝炎感染の危険についてkwskおねがいします。
- 597 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:50:39 ID:0DwIoFZE0
- 1億総フリーター社会
医者も看護士もフリーター
正規職員になれるのはコネ採用だけ
- 598 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:51:01 ID:lmVqF63j0
- 医者は怒りを国民にぶつけないで、経団連にぶつけろ
医者も、自分が派遣候補になるまでは
他業種が派遣になろうが死のうが、どうでもよかったんだろ?
怒りの矛先を間違えるな
例で言うと>>220>>499>>585
- 599 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:51:26 ID:ruOZEpq70
- >>596
体液を通しての感染に決まってるだろ
- 600 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:51:29 ID:awHPPmXl0
- 最悪の状況を迎えつつあるな。
日本は完全に経団連の支配下におかれるぞ。
- 601 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:52:01 ID:58m8Ecwg0
- >>582追加
うろ覚えだが、一時は力を持ったその国も、繁栄は短期間で終わったはず
- 602 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:53:04 ID:kjh5ZYrQ0
- |:::::::::::::::::ミ ミ::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::ミ ミ::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::ミ ミ:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::ミ .ミ::::::::::::::/
┏┓ ┏━━┓ ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;ヾ:::::::丿 ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヾ::;;;;;l. => 〉〈 <= j::::::ノ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ヽ_i ` /.l l丶 ´ i.:ノ丿━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━. ',:: イ丶 )、 ::ノ.:l. ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃. ', 、`^-^´ ,、 ,'. ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ',: ``ニニニ'" / ┗┛┗┛
ヽ. i i/
``‐-‐'´
- 603 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:54:36 ID:xv4YpGft0
- 規制改革に名を借りた残業手当なし低賃金の非正規雇用拡大と定着のための政策。
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0521/item070521_01.pdf
分かりにくい長文だから、愚民ども愚脳ちゃんねらどもには読みきれんだろう。
お前らの運命は、お前ら自身が選んだものなんだし、これからもそうなんだぞ。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:55:00 ID:0FwryFn90
-
医 者 ま で 使 い 捨 て の 時 代
- 605 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:55:30 ID:g5BzKAxC0
- >>596
針刺し事故。
採血なんかで患者の血がついた注射針を誤って自分の指に指してしまい、
ウィルスに感染することがある。B肝C肝もそうだけど、HIV患者なんかホント
怖いよ。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:56:06 ID:QEP5PV4A0
- >>596
基本的にあんまり派手な症状を出さないウィルスだから
自覚せずに持ってる人はけっこう多い。
採血とかした注射針を自分の手にちょっとかすらせるとかは生じやすい事故だから
けっこう感染は生じやすい。
一度感染すると根治は難しい。
発症すると最悪肝細胞腫瘍を生じうる。
多分いろいろ間違ってるから自分で調べてくださいw
- 607 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:56:14 ID:oHGioI3L0
- 経団連の目指す世界
一部の超特権経営者以外、一億総派遣、使い捨て奴隷労働、
中間はごっそり派遣経営者へ。
日本の中枢を支配するのが、経団連企業(消費者金融・サラ金・派遣会社・情報規制マスコミ)
ひたすら国際競争力という聖書の元に国民を洗脳させる、市場原理奴隷教
巨大な献金で自民党を操り、カルト宗教(統一教会・創価学会)と結びつき、組織票を
もって政権を独裁的に維持。
低脳市民をエセ愛国で洗脳。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:56:38 ID:L9von/qH0
- >>598
経団連の犬の自民を批判するのは当然だろ
- 609 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:57:15 ID:ruOZEpq70
- ようこそ☆フィリピン人と派遣の看護師で固められた病院へ
- 610 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:58:14 ID:Yqmczngn0
- 共産党に入れるしかない。
- 611 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:58:29 ID:WOCkuSCm0
- >>605-606
ありがとうございました。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:59:15 ID:CT8RsARv0
- 経団連のボスを手術してしまえ。メスで前面開陳で放置。
息がかかった連中の医療は適当でやってしまえ。
風邪で毒薬。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:59:28 ID:aQB6mIAp0
- >>609
「シャチョサーン、ドコガイタイノ?」
- 614 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 18:59:59 ID:qcv9tRBi0
- >>595
その通り。実際派遣会社が行っているのは、最初の紹介業務だけです。
その他の手続き(税や社会保険など)は、働く人が自分で出来るような
レベルのものです。
それでも、派遣会社は、一度紹介したら最後。永久に働く人の所得を
搾取します。通常、その間何の業務上のフォローもありません。
コストを掛けませんので。
ただ人を現場に送り込むだけです。職場での昇給も昇格もボーナスも、
退職金も保証されません。それは当然です。派遣労働者は、働く職場の
(この場合なら病院の)従業員ではないからです。そこで何年働いても、
報われる事は決してありません。運良くその後直接採用されれば良いですが、
それなら最初から直接採用されていれば良いだけの話です。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:00:06 ID:WEMU51+j0
- 医師の派遣なんていう、超超超ハイリスクな商売を
一体誰がやるというのだ?
- 616 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:00:07 ID:M88Z/PIKO
- >>598
医者は希少種だから他の派遣みたいにはならないだろ。
こんなの解禁されたら困るのは俺ら国民だって。
怒りをぶつけるとか見当違いのレスつけてないでもう少し考えなよ。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:00:50 ID:e+7iihT5O
- 派遣は派遣会社が悪どくなるから、派遣システムを職安が代行しろ
人を動かすだけで、仲介料をかすめとるなんて
人身売買みたいな物だ!!!
企業は責任を持って人を雇え!
- 618 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:02:08 ID:qcv9tRBi0
- >>615
派遣される医師の所得からお金を抜いて、そのお金で保険を掛けて置けば
良いだけの話です。派遣会社は何も痛みません。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:02:08 ID:2zk1cIZz0
- >>609
当初お金出せばいくらでも来るだろうと思われていましたが
英語の通じるフィリピン人看護師は世界中から引く手あまたで
労働環境劣悪な日本は人気無いそうです
- 620 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:02:26 ID:BcOMY8Mo0
- ここまで派遣を解禁するなら
せめて社会保険、ボーナスの完備ぐらいしろよな
すでに派遣が人生の選択の一つになりつつあるぞ
- 621 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:02:52 ID:LU9HE7pJ0
- つうかホント、デスノートが欲しい。
- 622 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:03:20 ID:lmVqF63j0
- >>616
お前がもう少しよく考えろよ
中国やら、フィリピンやらから派遣医師を連れて来い
まぁ待遇が悪くて来ない奴もいるかもしれないがなw
国民よりまず派遣医師が困るだけだろ
詭弁だな
- 623 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:03:39 ID:b4AZwHIu0
- これは医師が訴えられたら派遣会社が肩代わりするんですか?
- 624 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:03:57 ID:UCJGJgX90
- >>615
医療ミスは医師の給与から天引きで補償
マイナス分は借金としてただ働き
- 625 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:04:04 ID:nfPcOJRWO
- 社畜ならぬ家畜同然だなw
家畜ならまだ使い道はあるが納税の義務すら果たせない派遣労働者や日雇い労働者は家畜以下とはっきり言われる時代がきたなw
富裕層、公務員、大企業の社員は安泰安泰w
- 626 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:04:08 ID:0DwIoFZE0
- >>596
針刺し事故は100病床あたり年間20件以上と言われしかも報告率が非常に低い
B型、C型、エイズの危険に日常的に暴露されているのが看護師
ネットで調べて「針刺し事故」より抜粋。
職業感染の原因は採血、注射,点滴時などに、医師、看護師、臨床検査
技師らが、患者の血液や体液のついた針によって刺傷する針刺し事故が
もっとも多く、鋭利器材を使用する医療スタッフは毎日、針刺し事故の
危険性に曝されているのが現状です。(1回の針刺し事故で感染する
リスクは、HIV0.3%、HCV1.8%、HBV6〜30%)。
全国エイズ拠点病院では、3年間に11,798件の針刺し事故が報告され、
事故報告率は22%以下と推定され(1992年発表の誤刺に関するアン
ケート調査結果によると、6ヶ月で3人に1人が事故を経験している
が報告していない)、
日本での職業感染防止に対する安全意識の低さを物語っています。
- 627 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:04:22 ID:g5BzKAxC0
- >>614
なんだ、今の医局派遣と同じだな。
つか、ビジネスと割り切れる分だけ、義理人情の絡む医局よりマシじゃね?
……とか思ってしまうwww
- 628 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:07:27 ID:M88Z/PIKO
- >>622
いまだにあなたみたいな人がいるから経団連は笑いが止まらないんだろうな。
- 629 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:07:53 ID:lmVqF63j0
- >>628
調子に乗ってる奴がいるからな
- 630 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:08:16 ID:oHGioI3L0
- そのうち、富裕層は数百万を払い超有名医師の治療を受けることだろう。
最新鋭の設備と最先端の知識・技術で最高の治療を得られる。
庶民派もちろん外国人派遣医師。日本語で意思疎通もできずに医療ミスだらけで
命を落としても、自己責任で泣き寝入り。
そして、公的保険廃止でアメリカのように病気になっても病院に行けない層が出てくる。
救急車出動で100万円。盲腸手術で1000万円の世界。
小さな政府、民間最善論の新自由主義にだまされるな。
- 631 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:08:28 ID:e+7iihT5O
- 派遣会社が、寮完備で福利厚生に責任をもち
登録したら最低保証付きで、休業保証もする
派遣会社の社員として、出向させるなら理解もするけど
今の人材派遣は、悪ど過ぎるから絶対反対!
- 632 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:08:52 ID:qcv9tRBi0
- >>627
医局と言うところが、どう言った業務を行っているところかは知りませんが、
民間の派遣会社は、場合によっては6割所得を中抜きすると言います。
もちろんそれは、ボーナスや退職金に充てられる訳ではなく、会社に
取られるだけです。
困っている人ほど劣悪な条件になりますが、そう言ったもので良ければ、
民間の派遣会社を通すのも良いのではないでしょうか。
- 633 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:09:05 ID:z+KPmyAH0
- 派遣業の問題点は派遣だと責任感、誇りとかがまったくなくなる可能性があるんだが
そんな医師に診て欲しいのかな、みんなは。
- 634 :暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/06/30(土) 19:10:14 ID:iaX64RD70
- 経団連は中国共産党の手先
信用するな
- 635 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:10:56 ID:kShj4VCA0
- 質が悪く、患者に対して責任がもてない粗悪な医療関係者が量産されそうだな。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:12:02 ID:Y9bJAMCf0
- 血盟団みたいなのが出来て
経団連関係者や売国政治家抹殺を表明したら
支持してしまう自信があるから恐ろしいな
- 637 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:12:39 ID:CT8RsARv0
- 医療関係者の人もいるだろうから言っておくがそんなもんいれたら
一族もろとも亡き者にするぞ?ぐらいの気迫がないとやられるからな。
いままで導入された業種で正社員を派遣社員に置き換えた法人は数多。儲かったのは派遣会社と派遣を入れた会社。
死ぬほど反抗せよ。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:13:54 ID:qKFoTuoj0
- >>632
今働いてる医者でそんなもんに登録するアホはいないわな。
自分で会社立ち上げて配偶者を社長にして登録するなら話は別だが。
仕事は9時5時で。
- 639 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:14:37 ID:VtMVZgZ+0
- 医療福祉だけでなく
もういっそ役所や消防や警察も派遣にしたら
健康も治安も自己責任ということで
税金払う意味がなくなるがwww
- 640 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:17:05 ID:9YhkzVa10
- 1) 派遣になったらストライキOK?
2) 日本の医師免許は確かオーストラリアで使えなかったか?
医者は、これらも踏まえて検討できるな。
留学もかねて一石二鳥かも・・・
- 641 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:17:30 ID:BRigItUE0
- 2、3人殺しても派遣契約切り替えれば無問題
- 642 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:17:32 ID:oHGioI3L0
- >>639
それが経団連、自民党政権の目指す究極の新自由主義なんだよ。
すべてを市場の見えざる手にゆだね。金を持っているかによって公共サービスの質
を決める社会。
勝ち組永久固定社会だから、富裕層支配層にとって一番都合のよい社会。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:19:15 ID:mdVfuULW0
- 調子に乗ってんじゃねえよ御手洗!
- 644 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:19:36 ID:BRigItUE0
- 未来の日本はフィリピンだな
- 645 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:19:36 ID:TGQE6oDM0
- 日本を破壊する極悪組織一覧
社会保険庁
害務省
経団連
カスラック
ビーカス
NHK
TBS
テロ朝
毎日新聞
アカヒ新聞
電通
- 646 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:20:34 ID:AJaPJ3D70
- ほんとに経団連って何様なんだろう...
会社の利益を労働者に還元しない代わりに政治献金化して、
そんでもって自分たちに有利な世界にしようとしてる訳だろ?
- 647 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:20:46 ID:M88Z/PIKO
- >>637
いや、だから最大の被害を被るのは患者だって。
福祉でもそうだっただろ?
基本的に医者っていくらでも逃げ道あるんだから。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:21:04 ID:na2m+u8u0
- 経団連の解散を要望する!
- 649 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:21:21 ID:bdZ4ab990
- 日本人も外国へ出稼ぎに行く時代が来たな
- 650 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:22:31 ID:qcv9tRBi0
- >>638
問題は、病院が直接採用するよりも、派遣会社を通した方が
いつでも退職金もなしに首に出来るし、楽だと考え始めた時ですね。
そんな事にはならないと思いますが、どこの病院でも「取り合えず派遣会社を
通して下さい。」等と言う状況になったら、個人ではどうにもならなくなると思います。
一番危険なのは、余り現状の待遇が良くないと、先ほどから書き込みがありますが、
看護師の方々でしょうか。派遣労働システムは、生活に困っている人ほど際限なく
劣悪な条件になりますので。ただでさえ少ない所得を、さらにひどい率で
中抜きされます。ワーキングプアを見ても分りますが。
- 651 :DQN:2007/06/30(土) 19:23:53 ID:3voay2CA0
- 経団連首脳陣はカス揃いだな
- 652 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:24:32 ID:ruOZEpq70
- つーか、今でも非正規社員の占める割合が多い企業ほど
管理する正社員が残業に次ぐ残業で死にそうになってるのに
元々超過勤務が問題になってる職種で、そんなことしたら・・・
- 653 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:24:37 ID:iyrOA/0b0
- 最近、司法とマスコミと経団連の暴走に歯止めがきかないな。
司法はアカ思想の巣窟、マスコミは犯罪者の巣窟、経団連は売国奴の巣窟だし。
- 654 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:25:01 ID:BRigItUE0
- 看護師の睡眠薬依存も強烈だよ。過酷シフトのせいでそうなる。
自殺者もいます。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:26:46 ID:qcv9tRBi0
- >>654
派遣制度を導入する前に、やる事があるだろうと言う事でしょうか。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:27:08 ID:kAQpQ+dW0
- 安い医者と看護婦を輸入したいのだろうかな中国辺りから
自分等が病院経営するにしても人件費を安く済ませようと
- 657 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:27:13 ID:TGQE6oDM0
-
|
|
ィ彡三ミヽ `ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー /;;;;;;┌--‐"""|
ヾ、 /:::::;;;ソ |
_ `ー― 〈;;;;;;;;;l ___ | このスレは
彡三ミミヽ /⌒ヽリ─| -・=-H|
彡' ヾ、 _r-. | ( `ー─' || 奥田に
`ー ' ヽ,, ヽ . ,、__)|
,ィ彡三ニミヽ __ノ. | ノ | 監視されて
彡' ` ̄ i゙ ー‐=‐|
_ __ ノ \ | います
,ィ彡'  ̄ ヽ____,ノ|
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
- 658 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:27:21 ID:AbaYkO+h0
- パンドラボックスが開いたか。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:27:32 ID:OU/1pTD70
- >>650
>「取り合えず派遣会社を通して下さい。」
ん?そういう病院は潰れればいいんじゃないの?
現状でさえ高給を提示しても医者が来てくれない病院が多いのに、そんなこと言ってる
病院は間違いなく潰れるね。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:28:01 ID:9YhkzVa10
- 最近の日本では、病死以外にも自殺者・変死が増えている。
経団連に口を挟まれてまで、日本で医者するか?
そもそも自殺者や変死が増加したのは誰のせいか?
確実に美しい日本になるぞ
- 661 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:28:13 ID:Wvlnn2Iq0
- 大企業の経営者寄りの政策進めてきて、
ついに自民の票田の医師会も大企業に飲み込まれますか。
今みたいに民間有識者が政策決めるんなら、
政治家なんか必要ないと思うけど。
- 662 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:28:51 ID:BRigItUE0
- >>655
いまでさえ、聖職とは思えないような過酷職場・低賃労働になりつつあるのが看護師
ここで派遣をデフォルトにしたら、ますます過酷に
さっきから書いてる針刺し肝炎多発、睡眠薬依存、歯止めがなくなる
結局まともな人材がこないDQN職場に成り下がるのは簡単に予想できる
- 663 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:30:22 ID:4FBljMOmO
- 経団連の会長も派遣でいいんじゃね?
- 664 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:30:39 ID:OU/1pTD70
- >>656
中国の医者じゃ人件費カットにならない。
それどころか逆に高コストになる。
どうしても人件費かけたくないならアフリカかどこかから連れてくればいいんじゃないかな?
- 665 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:31:21 ID:qqwGzhMw0
- 日本が銃社会になったら財界の連中は
1人残らず汚い肉塊と化すだろうなwww
- 666 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:31:26 ID:BRigItUE0
- 本音は公的医療費を半減して
国民を殺すつもり
- 667 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:32:17 ID:4P1QfueWO
- 便所の手術は新米一人にやらせとけ
- 668 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:32:33 ID:Z7jUXQlZ0
- 健康保険制度の改悪とバーターで、医師会のエロイ人たちに医師・看護士の
派遣会社を設立させるんじゃまいか。
どこでもジジィうはうは、若者は奴隷。そんなところだろ。
アメリカの医療制度の問題を取り上げたというマイケル・ムーア監督の
新作が見たい。たぶん他人事じゃなくなるだろうから。
- 669 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:32:54 ID:aQB6mIAp0
- まず眼科医からな。
- 670 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:32:55 ID:lIa2HK/NO
- どんどん追い詰められてるな
- 671 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:33:17 ID:AbaYkO+h0
- >>662
英国は医療崩壊の過程で看護士や医師の自殺が多発したそうだな。
後追いですな。
- 672 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:33:32 ID:no5s7d/XO
- 御手洗の診察や手術のときに限り派遣でも無免許医でもオッケー
御手洗の死んだときは坊主も派遣します
つか、誰かコイツに死神を派遣してくれ
- 673 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:33:53 ID:YZznUrQq0
- なんで歯科医師だけ、歯学部なんだろうな。
他の医師はみな医学部なのに。
- 674 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:34:28 ID:9YhkzVa10
- >>656
多分、その病院は訴訟で潰れる。
あっちの医者は、信じられないくらい・・・だから。
- 675 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:35:09 ID:Y3AUn7660
- 日本はもうとっくに経済大国から外れてるんですよ
先進国から外されるのも時間の問題
- 676 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:35:16 ID:ZHDCyVDO0
- 一昔前はバイト医師も一晩で10〜20万稼げたのが今じゃ3万がやっとらしいじゃん。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:35:36 ID:E9NUzhdB0
- 医大が学生を卒業させないで、学生に医療をさせる体制に、、、
派遣じゃないし、医師でもないのよ、本命は(笑
おとうさん、知識と技術を持った人を囲い込むなら学校だね!
と、ウチの子供が言ってる。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:36:48 ID:qcv9tRBi0
- >>663
そうですね。私がピンはねしましょう。ピンはね率は
役員収入の60%で。税金と社会保険の手続きだけは
しておいて上げます。後は勝手に働かせるだけで、
私が外車に乗って遊んでいる間も、毎月自動的に所得を搾取します。
- 679 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:36:55 ID:BRigItUE0
- いまは看護師養成学校がたくさんあり若くて優秀な高卒が入ってくる
しかしその行く先が派遣デフォの低賃危険職場になったらどうか?
月給20万円で毎日が肝炎の危険(実際に誰でも年に1度近くは針刺し事故おきる)
そのほかにも危険がイッパイ。夜は寝れない、シフト明けも長時間サビ残
ぼろぼろになって睡眠薬依存、30前に去る人も多い
キャリア形成無く生涯月収20万円程度でやれる仕事じゃない
正直、薬剤師のほうが遥かにいい。
- 680 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:37:04 ID:2fWpmjwV0
- 派遣業者潤わせたい+医者看護士不足の所に人流したい+外国人労働者輸入解禁後睨んでる
どれも今の政府がやりたい事
- 681 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:37:28 ID:OU/1pTD70
- >>676
ん?今でもあるよ。<10万バイト
そんなおっかないところに誰も首突っ込まないけどね。
- 682 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:39:25 ID:TZrTmCcG0
- >>512
「無党派層は寝ていてくれればいい」とは言えませんからねw
入れても死票へってことですか?w
- 683 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:40:34 ID:QEP5PV4A0
- >>679
薬剤師のほうが遥かに教育に金と時間がかかるけどね。
そのわりに薬局の窓口とかだしあれは無駄だwww
本当はきちんと医療に絡むべきなんだけどな。
患者の状態もわからないのに調剤薬局で知識が生かせるとも思わないんだけど。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:41:20 ID:BRigItUE0
- 公的医療が崩壊へ
しかし詐欺システムの公的年金は存続。逆立ちしてる国乙
- 685 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:41:36 ID:nCGTHE9pO
- 経団連は人の命を塵芥にしか思ってない。
どうせ自分達は有名病院の有名医師に治療を受けるくせによ
せめて「私は派遣です」とわかるようにしろ。そして治療費に差をもうけろ。患者に医者を選択させるべきだ
- 686 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:42:27 ID:MBSIYew90
- 刑檀連痔民党にいれると、どんどんこういう法律がでてくる
おまえらちょっと頭かんがえて今回の選挙望めよ
- 687 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:44:16 ID:AJaPJ3D70
- どう考えても、バス運転手を厚遇するなら、こっちに金を回すべきだろ
- 688 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:44:21 ID:c4VK1hVe0
- 業種を問わず派遣するなら、行政サービスで担えよ。
ピンハネ率青天井では、労働市場が非効率にも程があるぞ。
- 689 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:45:08 ID:BRigItUE0
- 一番怖いのは今は大病院なら「この病院で15年の看護師です」と胸を張り
社会的尊敬も受ける、年収も500万円程度には上がる
だからこそどんなに危険で過酷でもやってられる
しかし年収250万円で生涯同じ、あっちの病院こっちの病院、根無し草になったら
それがごく当然になったら、いまみたいな質の高い医療(保険診療)は崩壊するよ
- 690 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:46:47 ID:cHOgar8R0
- >>522
でも医者だけ除外って変だよ
そういう特権意識が高コスト体質を招く
- 691 :名無しさん@8周年:2007/06/30(土) 19:47:03 ID:RlwgRjWI0
- 来るべき未来
とある診療所で医療ミスで死亡事件。
医師は派遣で蒸発。もちろんニセ免許。
派遣元は架空住所でトンズラ。
よくよく調べてみたら某国からの成りすましを受け入れる組織の会社だった。
- 692 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:48:01 ID:aPjczevMO
- 派遣、請負事業の全面禁止。派遣の官営化、職安直営化。
一定規模以下の事業者(個人を含む)が絡む業務委託契約の禁止。
外国人労働者の受け入れ許可制導入、税制改正による賃金メリットの抑制。
これだけやれば就職難なんて言葉は消えてなくなる訳だが。
- 693 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:48:40 ID:vAo75Wui0
- 最後は社長も派遣だなw
- 694 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:48:57 ID:61rm4x230
- 医療分野にもコスト意識は必要だが、医療が企業の干渉をうけるようになったら
日本の医療は完全に崩壊するよ。
経団連まじで死ね
- 695 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:49:20 ID:DPSko1Ow0
- 直接命に関わる仕事を派遣にやらせるのはいかがなもんかね。
- 696 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:49:26 ID:ceb7rOL/0
- うっせえ。
医者が死ね。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:49:37 ID:QEP5PV4A0
- >>690
医者の待遇が悪くなったところでおまえの生活は楽にならない
郵便局員や社会保険庁の連中が公務員じゃなくなってもおまえの生活は楽にならない
だいたい「派遣で働かない」のはごく当然のことであって特権じゃない。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:49:58 ID:OU/1pTD70
- >>690
どこがどういうふうに高コストなんだ?
- 699 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:50:12 ID:BRigItUE0
- 派遣→待遇悪化→ワープア化→モチベーションと質の低下
この先には腐ってしまった低賃DQN職場に外人を入れて誤魔化す気だろ
- 700 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:50:25 ID:q95VvmFf0
- おい、医師会・看護士会さんよ。
国民にとっての大事なインフラなんだから、デモするなら付き合うぜ。
日程とか決めてくれや。
- 701 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:50:34 ID:9YhkzVa10
- >>690
そういう特権意識が高コスト体質を招く
それなら良いけど、現実はアメリカの医者には 日本の医者はボランティアだと
思われているよ。
実際、それに近いものがあるが。
- 702 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:50:51 ID:CBa8Aewm0
- 経団連は、完璧に国民の敵だな。
- 703 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:51:03 ID:qcv9tRBi0
- >>689
派遣看護師では、その病院に何年勤めても、
昇格はあり得ませんからね。派遣労働者は
その病院の正規従業員ではないので。
- 704 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:51:07 ID:cHOgar8R0
- >>699
外人のほうがモチベーション高いしね
日本人ってのは本来は怠け者
- 705 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:51:23 ID:RLguV1+L0
- 物価は上がっていく給料下がっていくとかだと流石に強盗多発するようになるだろ
何故それが分からないんだ
- 706 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:51:56 ID:rZ2hYjEIO
- 国がホロンブ…
- 707 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:52:14 ID:xJLHq/bL0
- >>692
雇用の硬直化と経済の縮小で逆に失業が増える。
- 708 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:52:26 ID:+D/laJi80
- 金儲けしか考えてない奴の要望なんて庶民にとってはマイナスなだけ
こんなの聞き入れてたらどんどん日本はめちゃくちゃな国になる
経団連のいいなり政治で何が美しい国だよ
- 709 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:52:41 ID:LJAN0yFl0
- 経団連と朝日新聞は日本の敵。
これが結論ですな。
- 710 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:52:45 ID:uoO0Wm5M0
- そのうち、中国やフィリピンから、医師・看護士の派遣になるのかね。
経団連の金持ちは優秀な日本人医師。貧乏人は怪しげな外国人医師にかかれと。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:53:00 ID:PQFzNCWG0
- ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll
. lllllllllllll ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll
. llllllllllll ,. ll 、 llllllllllll
}lllll「 /,-、 r、\ '''lll
ヽllI //O'} {゙O\\,ヘ
〔 | ' '"´ | |、`ー' | 〕 うん、分かった
`゙I ノ(___)ヽ、 ,l /
| ´ i i |′
'、 ├──┤ /
. \ /  ̄ ヽ/
`ー―― '´
- 712 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:53:18 ID:oaWIqOPOO
- >>709
自民党も追加
- 713 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:53:47 ID:BRigItUE0
- いまはどこの先進国でも競って看護師・医師の待遇をよくしようと
してるんだが
生涯昇給も昇格も無い根無し草にして、待遇悪化をもくろむ経団連はテロ組織か
- 714 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:53:59 ID:Lwhv9Lhd0
-
経団連はくだらないことばっかやってないで、
骨抜きの形だけに終わった、道路公団改革とか郵政改革とか無駄な特殊法人と規制の撤廃に
精を出せよ。
その方がよっぽど日本の国際競争力アップするだろ。
- 715 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:54:44 ID:LYZvuJ//0
- >>176
経団連は海外でハイレベル医療受けるから無問題。
国内でも病院に高額収めればVIPだし
- 716 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:54:49 ID:+4iUUdRK0
- 477 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/30(土) 17:46:19 ID:cHOgar8R0
>>63
そもそも日本の閉鎖的な医療業界の丁稚奉公ってのがおかしいんだよね
これも派遣解禁すれば風穴があくだろう
高給与高コスト体質も改まるはず
496 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/30(土) 17:58:30 ID:cHOgar8R0
医者のあのとんでもなく高水準の給与はおかしいよやっぱ
派遣解禁で高コスト体質にメスを入れて欲しい
690 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/30(土) 19:46:47 ID:cHOgar8R0
>>522
でも医者だけ除外って変だよ
そういう特権意識が高コスト体質を招く
704 名無しさん@八周年 sage New! 2007/06/30(土) 19:51:07 ID:cHOgar8R0
>>699
外人のほうがモチベーション高いしね
日本人ってのは本来は怠け者
- 717 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:55:04 ID:LJAN0yFl0
- >>712
新自由主義に舵を切った次点で、そうなっとりますがな。
- 718 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:55:04 ID:qcv9tRBi0
- >>707
雇用(収入)の安定が、健全な消費を生み、経済を
持続的に発展させるんですよ。明日自分がどうなるか、
来年自分がどうなるか全く分らないと言う状態で働く人間が増えて、
経済が発展するはずもありません。
- 719 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:55:23 ID:jf6fzo8q0
- 終身雇用を中心にしないと、将来の社会的負担が増えるんだが。
法人税の極端な累進課税をやればいいけど。
- 720 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:56:12 ID:yF3szVgT0
- 派遣で残業なくなるというが
日雇いでは「朝7時から深夜0時まで」という契約があったりする
そして次の日もその次の日も「深夜10時まで」の日雇いばかり
結果、合法的に毎日0時までこきつかえる
- 721 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:57:33 ID:whH/3vEd0
- >>1
企業の社長、会長とか経団連会長も派遣解禁したほうがいいな。
そうすれば、高齢な有能な人材を有効活用できる
- 722 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:57:41 ID:aQB6mIAp0
- 派遣会社が豊富な資金で看護学校を買い取り、
そこの卒業生を自社に雇い、低賃金で各病院に送り込む。
そういう図式が出来るかもな。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:57:44 ID:5dG2cFu00
- >>549
契約方法はいくらでもある。
例えば日給制で時間拘束を24時間にすればいいだけ。
派遣が現代の奴隷制度といわれるのはダテじゃあないw
- 724 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:57:56 ID:BRigItUE0
- 高校でも出来のいい子が入る看護学校
正直待遇はよくないけど、安定・専門・尊敬があるから
何とか現場のモチベーションが維持できてる
それでも過酷シフトと激務で、睡眠薬依存が蔓延するほどきつい
看護師の待遇改善は国会でも何度も取り上げられるほど
その看護師を、根無し草の崩壊職場にしたい経団連はアタマがおかしい
と断言できる
- 725 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:58:08 ID:Kue3vdO30
- でも日本は保険制度と言う天下り組織が牛耳り
医者が儲からない
子供に私学医学部行かせるなら贈与税掛けろ
- 726 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:58:47 ID:QnJnGvOp0
- 経団連許すまじ!!
派遣の苦しみは、派遣が一番わかっている
この腐れども
- 727 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:58:57 ID:27bPsV+H0
- 経団連は血に飢えたサメ
- 728 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:59:16 ID:8VcTd9yX0
- 自民党と公明党と民主党が作った法律がどんどん成長してるね…(´・ω・`)
- 729 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:59:29 ID:LYZvuJ//0
- >>716
施工なのかチョンなのか理解に苦しむな
- 730 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 19:59:51 ID:OU/1pTD70
- >>720
そんなアホな契約には誰も登録しない。
登録する理由もないし登録しなければいけない理由もない。
医師にしても看護師にしても、これほどの売り手市場でわざわざ奴隷に身を堕とす馬鹿はいないだろ。
- 731 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:00:12 ID:ceb7rOL/0
- 医者はこんな事ばかりしているんだから派遣でよし。
【医療】「内科検診で胸触られた、乳房つかまれた」 女子高生120人苦情、学校謝罪→校医「正当な医療行為」と批判…北海道・札幌★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183196317/
- 732 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:00:14 ID:tguTjwqs0
- うーん。そもそも激務の割に薄給でヒトが少ないと思うんだけど
これでどうにかなるのかね。
- 733 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:00:15 ID:UT7WhSR/0
- 派遣法廃止を訴える政党に一票入れるか
- 734 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:00:38 ID:DrijCWf10
- 参院選前にこんなの報道されるなんて、経団連余裕だなw
民主への献金準備もできたのか?
- 735 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:01:01 ID:M4qp3N2t0
- >>497
そういうことだな。
経団連自民党には一票たりとも入れてはならない。
- 736 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:01:11 ID:7VRKO1Uy0
- 既に医療が崩壊しつつあるのに、何考えてるんだ?
- 737 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:01:35 ID:/c3iqT/O0
- 大分前に小林よしのりが、
選挙に選ばれたわけでもない一部の人間(経団連)
が国を動かしている子と自体おかしいといってたけど、
そのとおりだと思った。
- 738 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:02:11 ID:LFeiLvdg0
- ハゲタカファンドに会社内部情報をチクルしか
手だては無いと思うのだが、どうだろう。
- 739 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:02:35 ID:QEP5PV4A0
- >>730
今の何やるかわからない政府だったら医者に重税かけて借金背負わせてから
派遣に叩き込むくらいのこと平然とやるぜ。
恐ろしい率で貯蓄ゼロ世帯が増えて派遣が伸びてるってそういうことだ。
- 740 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:02:40 ID:v6NFa7970
- 保険やってる会社が医療派遣やりだすとある意味面白いかもな。
- 741 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:02:41 ID:mo0ZbTqd0
- 経団連と派遣業界の名言集を貼っておくよ
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 742 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:02:45 ID:V4wR9j0M0
-
経団連の都合で社会をいじるのは、もうやめようよ・・・・┐(´д`)┌
- 743 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:03:09 ID:q95VvmFf0
- >>709
朝日は経済財政諮問会議を中心とした貴族院の記事を書いてくるから、重宝
しているけどね。勿論、中心は経団連よりであるが他紙よりはこの種の情報
が出てくる。ネットとかに乗らない場合があるので、君らが知らないだけ。
従軍慰安婦だとかの問題は、どのような立場からの意見も聞かず、専らこの
種の労働問題や経済問題のみ注視してれば良いよ。そうすると、考えがかなり
すっきりするはず。朝日は、キャノンの偽装請負を追及していて広告切られた
りして結構戦ってるよ。
- 744 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:03:25 ID:LJAN0yFl0
- >>737
あとは、諮問会議全般、な。
あれは議会制民主主義の否定だ。
- 745 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:03:33 ID:M88Z/PIKO
- >>731
自意識過剰女の集団ヒステリーだろ。
恥ずかしい内科検診がなくなってよかったじゃないか。
- 746 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:03:46 ID:BRigItUE0
- 深刻な看護師の実態・・・・有名病院ですらこの現状
「看護師やめたい」44% 国立大病院職員組合が調査
2007年05月18日
国立大学病院の看護師の44%が「仕事を辞めたい」と思っている――。
全国大学高専教職員組合は17日、国立大病院看護師の勤務実態につい
てのアンケート結果を発表した。看護師不足が叫ばれる中、体制が整って
いるとされる大病院でも厳しい環境であることがうかがえる。
全国25の国立大学病院看護師(約1万4000人)を対象に昨年10月、実施。
5410人から回答を得た。過去半年に退職を「いつも」「しばしば」考えた人は
計44%。一方で「考えたことがない」のは11%にとどまった。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:04:51 ID:nZsgEavh0
- 派遣でも時間外労働に対しては残業代を払わなきゃいかんのだが。
労働基準法の労働時間の制限(1日8時間、週40時間)は、派遣だろうが正規雇用だろうが同じ扱い。
派遣で喜ぶのって、派遣会社(中抜きで丸儲け)と派遣先(首切りが楽になるから)だけだよ。
後は誰も喜ばない。
- 748 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:04:57 ID:jLKsYlhw0
- 地方は医者がいなくなる
- 749 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:05:28 ID:LJAN0yFl0
- >>743
失礼。言葉足らずだった。
朝日と赤旗は、労働問題に関しては重宝しとります罠。
- 750 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:06:00 ID:LYZvuJ//0
- なんで一部の金持ちのために死ななきゃならんのだ
- 751 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:06:07 ID:LFeiLvdg0
- 偽装派遣で使い捨てさられるなら
生きる為にハゲタカ外資ファンドに
社内情報売りたい。。。買ってくれるだろうか
- 752 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:06:27 ID:OU/1pTD70
- >>739
>医者に重税かけて借金背負わせてから
どうやってやるのか知らんがそんなことになったら臨床なんて辞めるだけ。
どうしてもやりたかったら外国に行くよ。
- 753 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:07:29 ID:v8tnxqtO0
- そろそろ経団連にも消えてもらわないと・・・
- 754 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:07:44 ID:5dG2cFu00
- >>730
派遣がほぼ自由化になったときに同じセリフを聞いたなw
登録するはずがない、登録しなくても仕事はある。
今、求人の6割から8割が派遣登録である事実を理解しとけw
- 755 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:08:18 ID:mXWsjHIL0
-
単純肉体労働者 日当 12K 6K 6K 5割抜き
企業支払い 労働者取り分 会社取り分
知的労働者dr 日当 60K 42K 18K 3割抜き
敬意をあらわしての3割抜きでも、3倍おいしいな。
- 756 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:08:34 ID:frq6lqFG0
- とうとう経団連もその悪魔の本質をむき出しにしてきましたね。
これでもまだ自民に入れる人は、自分の命を捨てたものと同義ではないでしょうか。
- 757 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:08:40 ID:LIzx6R240
- 参院で負けても衆院で3分の2以上を与党が占めてるから
やろうと思えばいつでもできるんだけどね。
消費税アップとサマータイムとWEのセットは強烈だな
- 758 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:08:47 ID:hlcK0ajNO
- 医者と看護士まで派遣解禁になったら、ますますこの国は沈んでいくな。
年金横領に大増税に売国行為…
一体この国はどうなってんだ。
- 759 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:09:05 ID:q95VvmFf0
- >>738
死ねユダヤ
経団連はお前らに間接支配されているに過ぎず、国民はハゲタカファンドな
どの影響力を排除しつつ経団連を日本人の元に取り戻さなければならない。
- 760 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:09:55 ID:+4iUUdRK0
- >>737
国政も金で買えるってことだな
こいつら政策に失敗しても首になるわけでもなし
失敗は政治家に押し付けて自分らも政府の失策を非難する側に回るからな
いい加減制限させろよこういうの
何様のつもりだよ こいつらは企業経営だけしてればいいんだよ
- 761 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:03 ID:gFmFNxk/0
- 経団連様の言うことなら何でも喜んで尻尾を振るワン!by糞自民
- 762 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:12 ID:BRigItUE0
- もっとも要らない2つの詐欺システム
(1)多すぎる公務員と、(2)破綻してる年金
これには手をつけず、国民生命の根幹を握る医師看護師を苛め抜く
という本末転倒
- 763 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:15 ID:Jxv6g0SP0
- 院長丸儲けだな
- 764 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:29 ID:5dG2cFu00
- >>747
残業代って何ですか?
俺、NECネクサソリューソンズへ派遣で残業しても残業代もらってことがない。
- 765 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:35 ID:Ayp8lJ0j0
- 行政こそ派遣でいいだろ
- 766 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:46 ID:OU/1pTD70
- >>746
一つだけ言っておくけど、大学病院の看護師は全然過酷じゃないぞw
そのアンケートはあまりに恣意的すぎて逆に笑える。
もちろん大学病院以外の看護師は超激務です。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:52 ID:SzlmMp050
- これで地方医療の崩壊速度が加速ですね
- 768 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:10:56 ID:frq6lqFG0
- >>ID:ceb7rOL/0
選挙前活動乙>セコウ
>>729
その二つはイコールではないかな?
- 769 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:12:24 ID:luSk4QRoO
- ここ数年の経団連の異常っぷりは一体何なんだ。拝金団に名前変えた方が
- 770 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:12:27 ID:FlMhs2xx0
- 行政機能こそ派遣にすべきじゃないのか?
- 771 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:13:23 ID:J6w9kThF0
- 俺も人身派遣会社作るかなぁ
体の丈夫そうな人間だけ雇う
ピンハネは4割くらい
なんとか装備費
奴隷から搾取した金は株主の皆様に還元
・・・やっぱり俺には無理です
- 772 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:13:37 ID:Xi+XGooI0
- まともな医者は派遣員になどならずに
普通に勤めれるし、勤めるほうを選ぶだろう
医者って余程のことをしないかぎり免許取り消しないから
ひとつの所で事件起こしても別の土地でまた医者できるし
自分だったら派遣の医者などに見てもらいたいとは思わないな
- 773 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:14:17 ID:BRigItUE0
- うちの区役所のメインの窓口、非常に充実してるが
よく考えてみると、民間企業ならあの3分の1の人数でできるわな
- 774 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:14:24 ID:/r9RtORT0
- こいつらの拝金主義には反吐が出るな。
- 775 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:14:50 ID:LYZvuJ//0
- 現経団連しいてはハゲタカユダヤと戦うしかない
- 776 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:15:26 ID:D9+7Es6r0
- 海外で医師免許の偽造とかってできたりしないの?
- 777 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:15:48 ID:zv0AUvieO
- 経団連の商いは汚い
恥ずかしくない性根を想像しがたい
- 778 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:16:06 ID:WEMU51+j0
- この辺まで派遣にするって、やっぱりあれ?
最下層の更に下層を作って、奴らよりマシ。
正規従業員様は特権階級なんだぞ! って
思わせて、上を見ないようにさせる吉宗方式?
- 779 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:16:26 ID:NL2J9ze70
-
866 :名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 06:10:03 ID:yngA9L28O
日本の医療は崩壊へまっしぐらだよ
医療費削除しすぎて、最先端医療は殆ど保険外
保険点数削られる上に医療訴訟が激増して、危険な科(産婦人科、小児科)は不足
歯科に限って言えば、歯科大作り過ぎて供給過剰
まともな診療する医院ほど割に合わない
歯科医院の経営難は歯科医療の衰退に直結
恐らく薬剤師も供給過剰になって質は大きく下落する
127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/30(日) 01:54:57
小泉改革って何だったんだろうな
金融は規制改革で外資を呼びこんで国内を疲弊させて
製造業では派遣を解禁して中国と人件費であらそわさせて
今じゃ技術者でさえ派遣っていうじゃないか
332 :名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 20:17:33 ID:SR0FRg+h0
日本の核となる中流市民という、経済成長の根源がこなごなに粉砕された。
今の自民は異常としか思えない。
富裕層と投資層以外は全部攻撃している。
サラリーマン 中流年収層 地方公務員 郵便局
そして最後は医者まで攻撃しただした。
- 780 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:16:58 ID:de6opAouO
- 経団連=政治家を多用して経済政策立法化を自己利益誘導にする強訴団体連合会と言えばいいですか。投資家と経営者と役員様の利益団体。
- 781 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:17:05 ID:nZsgEavh0
- >>764
法律上は残業代を請求できる。
できないように思いこまされているのかもしれんが。
試しに労働審判でもやってみたら?
- 782 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:17:22 ID:OU/1pTD70
- >>754
だって今現在でも高給を提示した病院ですら必要な医者の数を確保できてないわけですから。
医者の場合仕事はあるとかそういうレベルじゃないんでね。
- 783 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:18:20 ID:+GfppMj60
- 社長が派遣になればいいんじゃない?
わざわざ他社からヘッドハンティングせずに会社作ってさ。
- 784 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:19:26 ID:iRcnaAee0
- そうだ国会議員も派遣にしよう!
- 785 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:20:18 ID:sfv8+RCe0
- 公務員こそ派遣にしろ。時給400円あたりで。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:21:42 ID:SdvKmPOq0
- バブルの最大の負債は、商売人も一般人も金が全てという考えに染まった事だな
金の前には、モラルも常識も美意識も恥も、国の未来さえも無きに等しい
いちおう、一流企業と呼ばれる大企業のトップからして、弱者を足蹴にしても
儲ける事が正義だと考えているのだから、後は推して知るべし
この国の将来像は暗澹たるものだな
- 787 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:22:10 ID:fdIEs3JD0
- 経団連が考えている事って、医療さえも安価な労働者と考えている事だろ?
たてまえで「医療人口の不足を補える」と豪語するだろうけど、殺人医療になるぞ?
日本の世論は、今の無茶苦茶な条件の、派遣法の廃止か改正を望んでいる。
このままの派遣法を認め続けたら、質の低下は更に止まらない。
労働の自由化を支持して、派遣業を唱え続ける日本経団連はマトモじゃない。
派遣法により、明らかに労働者の質と扱いは、次第に凶悪な状態になってる。
こんな事を認めたら、それこそまともな医療従事者がいなくなる。
派遣業を唱えるのなら、それこそ欧米の様に、まともな派遣法に改正しろよ。
今の派遣法は、企業の奴隷を作る為の最悪の法案だろうに。
- 788 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:22:28 ID:frq6lqFG0
- 革命にぐんと近づいたと思う。
- 789 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:23:55 ID:ceb7rOL/0
- 有能な医者ならさっさと病院オーナーになって派遣の医者を安く使って儲けられるはず。
ここで吠えてるのは一生勤務医の無能医者のみ。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:24:08 ID:5dG2cFu00
- >>781
いや無理。残業代以前に偽装派遣だからw
個人事業主扱いなんだよwでもやってることは拘束時間帯もあるなど派遣や契約と同じなんだけどね。
まあ、これが一流企業であるNECの実態だからw
日本の企業にコンプライアンスなんてゼッテーねぇよw
- 791 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:24:12 ID:0O3r/CzP0
- 経団連が要望することだからやめたほうがいい
- 792 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:24:42 ID:LIzx6R240
- >>769
まさに死ね死ね団
- 793 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:24:44 ID:sfv8+RCe0
- 凶悪かつ獰猛に「中流」を破壊する経団連
その先には「大量移民流入」が待っている
10年後には渋谷も新宿も一変して、アジア人大集合してるんじゃないか?
- 794 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:24:52 ID:metKkEGV0
-
経団連こそ日本の中の中国
- 795 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:25:24 ID:RmdD43fz0
- 俺に嫁を派遣しる!
- 796 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:25:41 ID:VURExNUA0
- 更迭決定!!!!!!!!!!!!!!
やや緊張した表情がこの画像からうかがえるが、なんてバカなやつなんだ!!!
↓
http://up.uppple.com/src/up3411.jpg
- 797 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:26:34 ID:FzUDCofq0
- こいつらって一体何様のつもりなんだよ。枢密院気取りか?
- 798 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:27:27 ID:sfv8+RCe0
- >>795
板違い
- 799 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:27:59 ID:ZoeoaXAs0
- ナースの派遣って普通にあると思ってた。
友達の勤務している病院、
正社員、パート、派遣がいて
ボーナス時など、ちょっとお互い陰険になるって言ってたし。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:27:59 ID:Z6qwSuWq0
- うちの会社(製造業)も派遣が増えてから従来では考えられなかったような
不良(それも客先絡みの最悪なやつ)が増えている。
経営者は「当たり前のことが出来てない」と起こってるけど、その「当たり前」は
これまで何年も現場で教育してきたから「当たり前」なのだと思った。
そこをすっ飛ばしてしまったから既に当たり前ではない。
- 801 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:28:17 ID:frq6lqFG0
- >>ID:ceb7rOL/0
既得権益ボンボン乙w
もう経団連の化けの皮は剥げれているから無駄だよ。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:29:04 ID:NL2J9ze70
-
267 :名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 17:31:38 ID:jMHU3H8R0
小泉が派遣の規制緩和なんて余計なことしたのがムカつく
自民なんか負けろ経団連の犬が
673 名前:名無しさん@6周年 :2006/04/27(木) 00:51:17 ID:641KOv6H0
・製造業への派遣の解禁(労働者派遣法)=偽装請負の合法化
・労働契約法の制定=個人請負の合法化
・裁量労働制の導入(労働基準法)=サビ残の合法化
小泉改革で労働環境は19世紀にレッツゴー
53 :名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 10:03:05 ID:Ei9+SQJF
とうとう、日本もインド並になってきたね。
失われた10年で、非正社員が2人に1人になるような社会にした。
経団連と小泉の責任。
535 :名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 15:34:59 ID:fbbzfudQ0
自民ワロスwwwwwwwwwwww
ほんとに腐ってやがるwwwwwwwwww
- 803 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:29:45 ID:/IrJ4bZ/0
- 「先生、私はあとどのくらい生きれるんでしょうか」
「知らない。オレの任期よりは長いんじゃない? おれ、あと3日でサヨナラだから。」
「次の派遣はどんな先生が来られるんですか?」
「知らない。オレみたいに医局から放り出されて10年くらい聴診器も持ったこと無い奴だろ」
「聴診器も持ったことないって・・・」
「ああ、18のときに医学部受かればみんな医者だから。
そういう奴を使ってピンハネしようってのが経団連な。」
「・・・・・・派遣じゃない先生はいないんですか?」
「・・・もう遅いよ」
- 804 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:29:59 ID:sfv8+RCe0
- >>797
御手洗は「日本死ね死ね団」に改名すべき
- 805 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:30:30 ID:AeF3+rel0
-
いやいや、すでにそうだからw
- 806 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:30:59 ID:nJSjd5sXO
- 血盟団再結成しかないな。二、三人殺さねーとわかんないわな。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:31:26 ID:2TPOepwq0
- 中流階級に物を売って大きくなった会社が中流階級を攻撃する構図。
- 808 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:32:44 ID:LJAN0yFl0
- >>807
奥田んとこはその中流が車を買わなくなって自業自得に
なってるけどな。
- 809 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:32:55 ID:ceb7rOL/0
- 医師法を改正しない限り、病院の管理責任者は医師しかなれない。
株式会社が病院を経営することも出来ない。
別に企業が医療を食い物にするわけではない。
勤務医から脱出できない負け組の医者がぴいぴい反対してるだけで、
勝ち組の医者は派遣解禁大賛成のはず。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:33:29 ID:GubAo1uIO
- 誰か経団連の奴らにいい加減にしろ!って言ってやらないと、自民と経団連に日本壊されるんじゃないの。
- 811 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:33:57 ID:Hwft1IrJ0
- 日本全国労働奴隷を推奨する経団連
経団連こそ派遣にしろよwwww
- 812 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:34:19 ID:93ZNR6Dp0
- >>88
見る目がないバカを発見する社会装置
- 813 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:34:35 ID:QEP5PV4A0
- >>809
医師法改正するだろうから無意味だねwww
- 814 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:34:38 ID:OU/1pTD70
- >>810
もうかなりの割合で壊されてると思うけど。
- 815 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:34:41 ID:+4iUUdRK0
- 経団連は自己責任・弱肉強食をさらに推進して美しい日本を実現します
/ _____________\へ .
/ / \.\ .
車屋 奥田 / / .\.\ 女機械の柳澤
| / 便所の御手洗 ヽ .| . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 |ノノ u | / . /^.|//////ヾ |
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | /|/////////// ヾ |
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | |//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
〈;;;;;;;;;l ___ __i| |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ ヾ| ,,,, ,,,, | |
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ f| ヽ ノ |ヲ
| ( `ー─' |ー─'| / //// )( )( //// | / ・、 | 冫・ ヽ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ^ ||^ .| | | |
| ノ ヽ | | ノ-==-ヽ | | /\__/ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 丶 / . ヽ 冫==ヽ /
/\ヽ / ヽ ヽ / / ヽ /
労働者給与を毎年6%削減するために、具体的な6つのアクションを提案します。
ACT1:残業代を無くそう
ACT2:正規雇用を減らそう
ACT3:法人税を減らそう
ACT4:社会保障費の企業負担分を減らそう
ACT5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT6:消費税を増やそう
- 816 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:35:07 ID:/IrJ4bZ/0
- >>809
で、商売人が院長のミートホープみたいな病院が出来るんだろw
- 817 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:35:08 ID:sfv8+RCe0
- 経団連が中流を殺す意図がさっぱりワカランな
御手洗の場合、単純に「バカ」だというのが一番ありそうな答え
- 818 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:35:09 ID:frq6lqFG0
- >>804
正確に言うと、「日本人死ね死ね団」な。
>>806
通報・・・・・しません。
- 819 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:35:30 ID:zCi0Kvcf0
- 問題は、じゃあ民主党ならいいのか?ということ。
ここで批判的なことを書いてる奴は、小沢が中国寄りで「小沢民」と呼ばれた
ことは忘れたのか?
日米同盟より日中友好を優先すべきなのか?
こんなだったら、まだ自民党の方がマシだよ。
自民党が圧勝すれば、単独政権だって可能なんだし、
とにかく自民党に投票、もしくは「白票・棄権票」「新風」でもいいと思う。
- 820 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:35:38 ID:NL2J9ze70
-
13 :名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:08:05 ID:hYBrCo9M0
郵便も医療も行政もなにもかも劣化していくなあ。
小泉改革万歳。
33 :名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 08:55:55 ID:zT+WXMxX0
小泉に踊らされた愚民どものせいで住みにくい世の中になっていくなwww
524 :名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 17:50:23 ID:PpPDZUr/0
今後も労働分配率、日本人や日本に対する利益還元減らす政策の目白押しじゃん。
どう見ても湯駄屋害資の為の改革です、ありがとやんした。
企業利益が上がっても害資に対する配当金だけが増える
529 :名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 16:46:05 ID:O0lRDPbk0
外資系に日本の企業はどんどん支配されてるけど
それを許容しまくってる自民党は何なの?
186 :名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 10:54:02 ID:CMKTpPhF0
国民の為のサービスは不採算なので切りますかそうですか。
てか小泉苦しんで死ね。
532 :名無しさん@八周年:2007/06/22(金) 15:31:34 ID:NNItKWTVO
だいたい派遣屋がピンハネするのは当然想定できたのに、最低賃金を
棚上げしつ派遣だけ認可した裁量を疑う。
リストラ代行政党と呼ばれても仕方ない。
- 821 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:36:40 ID:TAJoS/np0
- >>806
通報しません
- 822 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:37:02 ID:QEP5PV4A0
- >>819
そのギャグはあんまり面白くない
- 823 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:37:14 ID:Z/0Dj8Wq0
- もう派遣の規制緩和はダメだ!
むしろ元通りに戻さねばならない!
- 824 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:37:47 ID:sfv8+RCe0
- >>816
>商売人が院長のミートホープみたいな病院が出来るんだろ
雨水で消毒
- 825 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:37:49 ID:frq6lqFG0
- >>819
理想は新風と共産による二大政党制だと思う。
もちろん、日本政府が保有するアメリカ国債は即売却。
問題はアメリカ軍による空爆をどう防ぐかだな。
- 826 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:38:58 ID:2TPOepwq0
- >>816
注射器使い回しとかやりそうだな。
- 827 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:39:32 ID:/IrJ4bZ/0
- >>824
回転率を上げるため、貧乏人はさっさと処分。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:40:02 ID:qGmwLpHR0
- >>1
派遣解禁などの構造改革が必要なのは、
貴方達マスゴミです。
規制職種という利権に守られて暴利を貪って
我が世の春を謳歌してる貴方達にこそ構造改革が必要なのです。
構造改革が必要と叫んで元々競争が激しい業界を更に苦しめて来たのだから
次に苦しむのはマスゴミ業界の貴方達なのです。
ブーメランと思って受け入れろ!
- 829 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:40:04 ID:ceb7rOL/0
- >>816
商売人=悪 って発想がなんとも古めかしいな。
商売人がいるからこそiPodも携帯電話も医療機械もできるのだ。
医療実践の部分だけが商売の論理と切り離されているのがそもそもの誤り。
- 830 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:40:45 ID:VRRk7npU0
- 経営者たちは国民切り売りして最後は外国人株主に切られて外国人経営者が
派遣されてきて日本の植民地で化終了だな。
勝ち組とおもって財産もって海外移住すればよいとおもってるんだろうが安住
の地なんかないということを思い知れ
- 831 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:41:10 ID:sfv8+RCe0
- >>816
包帯→水道で洗う→再利用
- 832 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:41:11 ID:07Qcb/ug0
- ._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . | 底辺は死ね
| ^ ||^ . | せめて愛国心を持て!
| ノ-==-ヽ | わしは世襲貴族である。頭が高い!
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
経団連や与党の労働者軽視の政策に反対するために
参議院選挙は選挙区 : 民主党又は与党に勝てそうな候補、比例代表: 日本共産党へ
※共産党は残念ながら選挙区は不利です。
民主党や共産党は劇薬ですが今回は使うしかないでしょう。
与党が勝利するとホワイトカラーエグゼンプションは間違いなく導入されます。
労働者はすべて奴隷になります。
労働者の奴隷政策に反対しよう!
経団連と自民公明党は自分たちの利益しか考えていません。
ここで与党にお灸をすえて残業代0法案と過労死容認法案を阻止しましょう!!
医療破壊は断固阻止!!
- 833 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:41:13 ID:hlcK0ajNO
- 医療の真の目的は何だ?
金の為か?
違うだろ!人の命を救う仕事だろ!
勝ち組だ負け組だとか言ってる奴は医者だとしたら辞めちまえアホ
- 834 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:42:20 ID:LEeuvAbp0
- >>829
悪とは言わないが、性悪説でのぞむべきだわな。
立派な日本の経営者は人を育てて従業員を大事にするなんて、
既に過去の幻影でしかねえし。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:42:49 ID:+CyUjNvrO
- 派遣法を欧州並にしたらな
- 836 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:43:02 ID:NL2J9ze70
-
84 :名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 02:23:24 ID:Ymg0x2Be0
治安は悪くなる
貧民が増える
景気は良くならない
…どうなってるんだよ。
601 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:26:11 ID:/k2PV0EVO
自民党はしね!
アメリカ外資に日本の富を渡す売国奴政党の自民党だけは許せない。
625 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:26:27 ID:zVxRyeyJ0
外資と経営者による、労働者搾取はアメリカ外資の奴隷、自民と経団連の画策したもの。
自民はまじでおわっとる。
派遣法緩和で格差社会製造、無用な規制緩和で交通事業者の安全と賃金が崩壊、
アメリカ外資に日本の富を売り渡す小泉、竹中路線とその延長政策、ホワイトカラー
エグゼンプションと三角合併の導入、さらに消費税増税で、未曾有の消費不況がくる。
122 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:15:07 ID:QGi2Sfx70
小泉‐竹中改革路線=売国亡国路線を支持したのはほかでもない若者だからな。
自業自得じゃねーの。
721 :名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:53:00 ID:WoNFAGX10
非科学的なのはサプライサイダー万歳の
小泉、竹中とかをマンセーしていた連中だがな
経済崩壊、雇用崩壊、少子化加速
- 837 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:43:11 ID:2TPOepwq0
- 一番不採算は痴呆議員
とりあえず大好きな欧米レベルまで削減しろ!
- 838 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:43:20 ID:OU/1pTD70
- >>828
大きく首を縦に振りたいと思います。
- 839 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:44:00 ID:UamDtjwx0
- \ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l 山形まで電話リンリン ドクターコール野郎!
. __ /:.:.li il、 , -- ‐、 _/:.:./:.:.:.:.:.!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l
r‐l |フ!: : にli il〃 ̄ ィトK\ li ilこ|ー‐ |:.:.:.l
|〉l イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二 /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´ //(!|:| L!==li※!こl./ /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX // )!|:| ハ ilこ! l /ヽl:.:.:.:.:.:.:l
- 840 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:44:12 ID:sfv8+RCe0
- 2年後のわが社
一般社員・・・派遣17万(ボーナスなし)
課長・・・派遣22万(ボーナスなし)
部長・・・派遣26万(ボーナスなし)
正社員・・・社長一族のみ
- 841 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:44:29 ID:O1o4ZFyV0
-
いっそのこと全部派遣にしちゃえば?
中途半端な状況が一番よくない。
- 842 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:44:45 ID:TxTQIEFx0
- うつくしいくに
奴隷大国
- 843 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:45:15 ID:q95VvmFf0
- >>825
別にアメリカと全面戦争なんかする必要は無いよ。アメリカ人だってハゲタカ
ファンドの犠牲者なんだから、連携できるところは各国で奴らを包囲すれば良いだけ。
戦争なんて一番最悪の選択肢なんだから、出来るところからやるべき。大体、自衛隊
が米軍支配下にあるような状況で戦争なんかやっても負けるだけ。イラクみたいなゲリ
ラ戦を展開したら、それこそ地獄だよ。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:45:36 ID:/IrJ4bZ/0
- >>829
いや・・・iPodとかは気に入らなきゃ捨ててもいいし、壊れてもまた買えばいいけど、
自分の命は換えが効かないだろ・・・失敗したら考えればいいじゃ済まん。
- 845 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:46:01 ID:OU/1pTD70
- >>829
>医療実践の部分だけが商売の論理と切り離されているのがそもそもの誤り
不採算部門は容赦なく切り捨てろと、そういうことですかね?
金にならない患者は病院から放り出せと、そういうことですかね?
- 846 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:46:50 ID:93ZNR6Dp0
- >>731
なるほどねえ、これに合わせた報道なのね。
結構、政府もえげつないね。
駐車場を確保させようとしたときは、違法駐車による事故を散々報道させた。
教育を変えようとするときは、教育問題を報道させる。
少年法を変えようとするときは、少年犯罪を。
お上は、医療制度改悪本気だね。
- 847 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:47:11 ID:VRRk7npU0
- >>841
間抜けな経営者が外国人株主から経営の座をおろされて植民地化完了
- 848 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:47:13 ID:LEeuvAbp0
- >>844
経団連様にとっては一般の人間なんて使い捨ての部品だろ。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:47:16 ID:sfv8+RCe0
- >金にならない患者
6ヶ月だけ検査投薬漬けにして181日目に路上に捨てる
これで結構儲かるよ
- 850 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:50:13 ID:sfv8+RCe0
- 医者、弁護士、看護師、薬剤師、すべて派遣フリーター化させろ
と便所が命令してます。理由はひ・み・つ
- 851 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:50:23 ID:NL2J9ze70
-
981 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 17:14:49 ID:vqXMZUlS0
過去6年間もの長きに渡る小泉政権の成果が出てます。
市場開放をアメリカに要求され「構造改革」の美名の
元に大企業優遇、中小企業・地方・弱者切捨ての政策が
今正に実現しており、大企業も外資に狙われもうめちゃくちゃ
な統合や合併を行っております。
地方はもう疲弊し悲惨な状況存続が危ぶまれる地方自治も数知れず
数千の市町村が平成の統廃合の美名の影で消滅しております。
医療行政に至っては医師や看護士を削減した為医療行為そのものが
出来ず病院はガラガラで患者は自宅で呻いております。
このような政権を支えて来た国民にも責任はあります。
484 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:37:57 ID:jXfEzlhsO
燃料使い切って胴体着陸しようというのを、バカ小泉が竹中使って、
空中給油してそのまま爆発させ、破片や荷物をアメリカ外資に拾わせようとしたんだろが!
アメリカしね。 自民党しね。 竹中しね。
小泉しね。
779 :あべちゃん :2007/01/18(木) 22:00:49 ID:cWDvteTJ0
賃金カットして得た利益の一部は、献金として政治家の懐へ。
残業そのものが消えるから、日本は残業のない美しい国になる。
アメリカ様にも頭を撫でてもらえる。
こんないいことずくめのWEを、なんで諦めなきゃなんないわけ?
愚民の考えることってマジ意味不明w
- 852 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:51:02 ID:yaO9z5do0
- 日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
日本経団連←こいつら一般国民をどこまで奴隷化するつもりなんだ?
- 853 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:51:21 ID:/IrJ4bZ/0
- 医者の時給が1000円切ったら何が起こるんだろうな・・・・
コンビニのレジ打ちレベルの責任しか無いよな、どう考えても。
- 854 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:51:29 ID:TAJoS/np0
- ._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . | 底辺は死ね
| ^ ||^ . |
| ノ-==-ヽ | そうお前らは使い捨て
丶 / 贅沢言わんと働け
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
- 855 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:51:39 ID:frq6lqFG0
- >>843
ハゲタカファンドを懲らしめる方法は無いもんかね。
もちろんテ○なんかは、奴らに攻撃の口実を与えるだけだしねえ。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:52:28 ID:sfv8+RCe0
- >>853
ばかばかしいので面倒な患者はカルテも書かずに「気のせいですよ」
- 857 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:53:18 ID:qbaUGUV00
- 派遣なんて質落とすだけじゃねえか。
車とか医療とか命に関わるモノに派遣なんてやめとけやめとけ。
- 858 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:53:53 ID:ceb7rOL/0
- >>845
現に今でも医者どもは産婦人科や救急などのしんどいわりに見返りの少ない職場を
放棄して逃亡してるじゃないか。派遣解禁にしなくたって切り捨てられるものは切り捨てられているのだから
派遣解禁して効率化を促進すべき。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:54:20 ID:yaO9z5do0
- 人間も派遣にしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 860 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:54:43 ID:aRFuG4000
- 医師会まで敵に回すのか?
それは止めといたほうがいいぞ、身の程知らずにもほどがある
- 861 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:54:50 ID:sfv8+RCe0
- 派遣=根無し草でどんどん移動する
医療の場合はこれが想像以上に怖い
ある病院に10年・20年と勤務するから、絶対にミスできないという強い責任感
が生まれるもんです。3ヶ月で移動するなら正直モラルハザードが強烈に。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:55:18 ID:rZ2hYjEIO
- すでに1000円きっとりますがな…
- 863 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:55:35 ID:frq6lqFG0
- >>858
自民工作員、いい加減にしないと全国民(経団連などの売国奴を除く)を敵にまわすよ。
- 864 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:56:54 ID:9DpbdA4/0
- ま、こんなこと進めてたら、いつの間にか純粋な日本人はいなくなって
日本の国土にいるのは全部海外からの「派遣国民」ってなことになるよ。
- 865 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:57:01 ID:sfv8+RCe0
- >>862
医師の夜勤14時間バイト3万円
時給2000円じゃんww と笑ってる場合じゃないな
- 866 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:57:43 ID:ceb7rOL/0
- >>863
医者は自分が僻地医療や産科を切り捨てておいて、いまさら経団連などの他人に弱者切り捨てにつながる
などと批判をするのは卑劣だ。むしろ派遣でネットカフェ難民医師が登場すれば、地方の貧乏自治体でも
少しお金を出すだけで医師を雇えるようになるので状況が改善できる。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:58:08 ID:rslOaQ0u0
- 生まれてから一度でも自民に入れた事があるクズどもはどう責任取るんだ
割腹自殺くらいはしてくれないと困るよ
- 868 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 20:59:18 ID:sfv8+RCe0
- >>866
>派遣でネットカフェ難民医師が登場すれば
それは趣味で泊まってるだけでわ?
- 869 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:00:07 ID:NL2J9ze70
-
272 :名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 07:58:36 ID:c0tw9Hkx0
この五年間に団塊jrのコア世代が25歳から30歳を経験したわけだ。
社会人として大切な五年間に壮絶な痛みを受けたら結婚を諦めちゃいました(pgr
小泉のせいで人口構成を整える最後のチャンスを逃しちゃいました(笑)
この五年間に団塊jrに手厚い雇用政策をやるべきだったんだよ。
この連中が子供を産んでいたら、バブル世代の子供が少ないくらいですんでいた。
この国を決定的に傾かせたのは小泉。
王手喰らっている状態で、さらに悪化させる政策を推進した小泉って
国政をSMプレイか何かと勘違いしていたとしか思えないな。ww
普通人口問題を考えたら、必死になって中間層を充実させるだろ。
こんな詐欺師を支持したやつは真性のヴァカ wwww
769 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:20 ID:Jf7VSUzB0
馬鹿女は死ねよ。アイドル応援する気分で小泉マンセーしてんだろ?
小泉は北朝鮮と靖国で内政の失敗を誤魔化し続けた愚か者だ。
反日で支持率を上げる韓国大統領と何も変わらない。
486 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:38:28 ID:l4CdsHuQ0
理系のやつにも経済学や政治学をおしえることが大事
小泉のような詐欺師がもう二度と国のトップに立たないようにするためにも
- 870 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:00:19 ID:ufHJbA20O
- ぜったいヤメロ。
今の別業種見ててわかるだろう。
労働者にとって派遣にして良かったことなんかない。
- 871 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:00:54 ID:15DyKGSn0
- 医者ぐらいは高給にしてやれよ。今の世の中、努力で純粋に高給まで
たどり着ける職業が少なすぎる。
・医学部の人数を増やす(勤務時間の軽減)
・報酬は若干あげてあげる。
高卒のDQNが田舎の農業や建設利権で暴利むさぼっているより
よっぽど医者のほうを応援したい。
- 872 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:01:49 ID:q95VvmFf0
- >>855
国際労組が都内でファンドセミナー 買収対抗へ監視組織 労働協約に雇用継続条項
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000008-fsi-bus_all
- 873 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:01:57 ID:frq6lqFG0
- >>866
語るに落ちたな。
僻地や産科が立ちゆかなくなったのは、先進国最低の医療費をさらに削減している与党の政策。
DQN患者の要求を増大させて言いがかり訴訟を多発させ、現場の医師の士気をくじき、司法もそれを煽る。
全部、政府の失策を糊塗して、医師に責任を擦り付けるためのインチキじゃないか。
まあ、欲ボケの爺医以外のまともな医師と医療関係者は二度と自民党には投票しないよ。
経団連が日本を滅ぼす勢力ということも世間に知られてきたしな。
- 874 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:02:00 ID:sfv8+RCe0
- >>864
バッドウィル上海支店から100万人派遣
- 875 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:02:04 ID:VRRk7npU0
- >>866
おーなんとナイスな資産食い潰し、剥げ鷹思考。団塊の世代
だけ食って、医療うけられたらいいわ的思考だぜそれ。
今ある人的資産食い潰したら次の人材は集まらなくなるし
新人には派遣しかなくなり質も低下。あらゆる分野で起こってる
ことだ
- 876 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:04:12 ID:sfv8+RCe0
- >>873
ついに医師・看護師まで殺す気とは、経団連て狂ってきたな
てか元々か。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:04:21 ID:ceb7rOL/0
- >>867
民主党なんて公務員や正社員の既得権益保護団体。
何も持ってない人間は下の方を全部こわしてかき回してくれる自民党を支持するのが当然。
- 878 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:04:38 ID:0pTFa6jsO
- 経団連幹部が乗った救急車の前で、交通事故が起きる事を祈るよ
そいつらの時だけ、車線全てが軽微な交通事故で埋まる事を祈るよ
- 879 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:05:02 ID:DicANIHg0
- 三菱重工爆破事件世代が今度は日本をぶっ壊そうとしてるんですねw
- 880 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:05:36 ID:24sXBsMM0
- >>877
自民には絶対に投票しないから安心していいよ。
- 881 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:05:45 ID:KN2U8qS10
- いっそ政治家も派遣で
- 882 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:06:12 ID:7V/J+FfM0
- >>877
ルサンチマン煽る手法はもう陳腐化したずらよw
- 883 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:06:20 ID:VRRk7npU0
-
今後数年で見られるのは多分粗製濫造の弁護士分野だろうけどどうなるんだろうね。
国民を駆り出す陪審員制度といいすごいことになりそうだ
- 884 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:06:44 ID:/IrJ4bZ/0
- >>874
何となく経団連の考えていることがわかった。
貧しい国からの医者の輸入で低コストを実現し、サヤ抜きで儲けるわけだな。
しかも、その医者は出稼ぎ感覚で4、5年やって国に帰るから、責任感ゼロ。
これからは、日本語の通じないヤブ医者が増えるわけだ。
- 885 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:07 ID:WEMU51+j0
- >>880
どっちでも大差なくね?
経団連は勝ち馬に乗るだけでしょ。
- 886 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:24 ID:/el20sIi0
- >1
調子に乗りすぎ。
- 887 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:42 ID:Y/8p+M9/0
- >>880
死票になるところに投票はするなよ。
間接自民支持だぞ。
- 888 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:52 ID:cx5DpBMw0
- 自民党なんて企業経営者、資本家など非労働者の既得権益保護団体。
何も持ってない人間は下の方を全部こわしてかき回してくれる
共産党を支持するのが当然。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:54 ID:frq6lqFG0
- >>885
さすがに共産党には乗らないんじゃない?
- 890 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:07:58 ID:rslOaQ0u0
- 職場に強烈な小泉信者がいて
徹底的にいびり倒して1年になるけどなかなかやめてくれないんだよなぁ。
先日ストレスでぶっ倒れて救急車で病院送りになったから成果は出てきたけど
どうすれば破滅してくれるんだろう
- 891 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:08:04 ID:sfv8+RCe0
- >>884
おまい天才じゃね?
そう考えると全部パズルが解けるね
- 892 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:08:04 ID:24sXBsMM0
- >>885
だからってこのまま自民でいいのかい?
俺は御免だな。
- 893 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:08:46 ID:S8fD/OBn0
- 日本壊れるぞ、これはマジで(苦笑・・
- 894 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:09:00 ID:B/yQGfWH0
- つーか、医者の給料も派遣にピンはねされるの?
なんで国民が健保に払った金が派遣ピンはね業にながれるのだ?
そうでなくても高い保険料なのに。納得いかねー!!!
これ以上ピンはねやをのさばらせるなよ、自民党。
- 895 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:09:06 ID:z9+fMJw0O
- 経団連こそ派遣でよくね?
- 896 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:09:21 ID:4HjGktbV0
- >>877
お前・・・・
わかりやすいなwwww
- 897 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:09:56 ID:u8S4zkx00
- サマータイムといいこいつら何なんだ??
イミわかんないわ
- 898 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:10:19 ID:rmuEqSVN0
- 医師とか看護婦は別に良いけど
- 899 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:10:28 ID:VCAEYQ630
- 医者の派遣は大賛成。
でもその前にピンハネ規制しろ。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:10:33 ID:sfv8+RCe0
- >>897
死ね死ね団だよ。日本破壊が使命らしい
- 901 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:10:59 ID:ceb7rOL/0
- >>878
医者だって金も保険証もないネットカフェ難民のフリーターと御手洗とが同時に運ばれてきたら
御手洗を優先して治療するに決まっている。かっこいいことを言ったって医者もまた既得権益保持者
の一員に過ぎない。
- 902 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:11:20 ID:6s41NFi/0
- 安倍政権=経団連政権だからなあ。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:11:47 ID:frq6lqFG0
- 経団連が日本人の敵であることは多くの国民(すくなくともねらーは)が理解するところとなったわけだが、
経団連の正体というものを考えてみたいと思う。
1.銭ゲバ政商。自分が儲けられればなんでもいい
2.アメリカネオコンの傀儡。親分のために日本人を奴隷として差し出す
3.基地外
4.実は日本人は一人もいない。反日の塊
- 904 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:12:46 ID:2HWIFExA0
- 派遣給与を倍掛けにしてしまえば、緊急以外誰も雇わなくなるからおk
- 905 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:13:04 ID:oaWIqOPOO
-
【USA】 マイケル・ムーア監督の新作映画「シッコ」、全米公開を前に論争 医療保険改革は大統領選の争点
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183160948/
- 906 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:13:08 ID:rmuEqSVN0
- 資格持ってる時点で派遣になっても医者側は痛くもないだろ。患者側としてはわからんが
そんなことより資格も何もないおまえらニートや派遣の方がよっぽど大変な身分だよ
- 907 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:13:20 ID:Y/8p+M9/0
- 共産支持を表明してる奴には
自民工作員も多数要るので注意
選挙区は自民に勝てそうな候補に集中
比例はお好きに
- 908 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:13:26 ID:sfv8+RCe0
- >>903
第一次大戦後のドイツを破滅させそうになったのは
外国勢力とその手先ですたね
- 909 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:13:29 ID:ceb7rOL/0
- >>903
産科や僻地医療を放棄している医者どもに言われたくはないだろう、経団連も。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:15:09 ID:frq6lqFG0
- >>907
選挙区:民主候補または有力な無所属候補
比例区:共産
これでいこうと思う。
参院選で政権がひっくり返ることはないが、多くの国民が与党経団連に不満を抱いていることを示せるだろう。
- 911 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:15:29 ID:yKoHZgzJ0
- >>1
別に派遣にしなくても、普通に病院で採用すれば良いじゃん。
俺のオカンも県立病院定年退職したけど、特養から頼まれて、パートで行ってるぞ。
- 912 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:15:33 ID:ceb7rOL/0
- >>906
だよな。
だから早く医者も派遣解禁しようぜ。専門職なんだから別に派遣でも困らないよ絶対に。
むしろ自分が病院経営者になったらかえって儲かるぞ。
自民党に投票しているバカニートのネットウヨが医療受けられなくなるだけだもんな。
問題ないよ。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:17:26 ID:frq6lqFG0
- >>909
日本人の雇用を切り捨て、必要な不採算部門を容赦なく廃止し、派遣ピンハネ、偽装請け負いなど
やりたい放題の経団連に言われたくはないなw
- 914 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:18:26 ID:sfv8+RCe0
- 看護師不足が深刻
不足してるのにわざわざ待遇の悪い「派遣」にするとはこれいかに
医療費削減して国民を殺すつもりなのがミエミエ
- 915 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:18:36 ID:+4iUUdRK0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 916 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:19:10 ID:5dG2cFu00
- >>890
そろそろ警察がドアを叩く音がするよ。
そしてオマエは傷害罪で逮捕され、会社も免職されるから安心しろw
昔の日本では修行とか、がまんとか耐えられない奴がダメな奴という
レッテルが張られていたが、これからの日本、今の日本では
シゴキ(いじめ)をした香具師は傷害罪で逮捕され、
多額の損害賠償を請求される時代なんだよw
- 917 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:19:29 ID:rmuEqSVN0
- そもそもさ、派遣っつうのは正社員で雇ってもらえなかった奴らが行き着くところだろ?
医者が派遣に登録するのか?正社員で来てくださいってところが五万とあるよ
派遣であるおまえら自身のことを心配した方が良いよ
- 918 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:20:03 ID:KdKWup5e0
- >>909
放置してるっていうより、20年無理して支えてたら「え? 無理させても支えられる
ジャンwwもっと無理させよwww無理させるだけなら、俺ら頭も金も使わなくてい
いしwww押し付けんのって最高www」という経団連思考をした国民によって、20
年目にして崩壊してるだけなんだが。
医者には言う権利あるな。意外と普通の国民にはないかも知れんが。
- 919 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:20:21 ID:/IrJ4bZ/0
- 正規の医者が僻地や産科に行かないのには他に理由がある。
なのになぜ、給料が下がり、身分も不安定になる派遣にしたら行くようになると考えるんだ?
- 920 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:21:10 ID:sfv8+RCe0
- >医者が派遣に登録するのか
派遣という制度自体が、派遣を拡大するんだよ
いまでは社員募集の6割・7割が「派遣・契約」の募集になった
そういうこった
- 921 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:21:52 ID:rmuEqSVN0
- >>920
なったとこでどうってことねーよ
- 922 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:22:25 ID:5dG2cFu00
- >>908
そう言って本当に破滅に導いたのは、純血アーリア人を信奉したアドルフだったけどなw
- 923 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:22:55 ID:q95VvmFf0
- >>910
民主はごちゃごちゃだから、個人の政策とか議事録を見ないと判断できない
場合がある。派遣会社とつるんでいる民主議員になんか投票したくないからな。
よく分からない場合は次で良いんじゃないか。
選挙区:@国民新党で勝てそうなら当該候補A次点で民主B自民でも亀井などの守旧派に属する場合は裏切る可能性を覚悟した上で○
比例:自分は文句なしに共産で良いと思う。
国民新党などの旧自民守旧派は、確かに土建利権とかで金食い虫だった事もあるが小泉一派のユダヤ
金融路線より何千倍もマシ。何といっても国内に金が回るからな。ユダヤにピンハネされるのを良し
とする奴なんて、普通の日本人ならいないだろ。
- 924 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:23:14 ID:frq6lqFG0
- >>922
アドルフは純血アーリア人ではな(ry
- 925 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:23:20 ID:93ZNR6Dp0
- >>897
すげえ、わかりやすいじゃん。
利益の追求だよ。
ただ、昔に比べて倫理観が無くなった。
以前は、すべての行為が「道」に繋がるってことで汚いやり方は、
どんな商売でも戒められていたんだけどね。
これから先、中国並みの倫理観になるよ。
- 926 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:24:32 ID:rmuEqSVN0
- こういう資格持ってるやつらこそギルド組んで派遣やればいいんだ
やっちゃいけないのはおまえらみたいになんの力も持たない無能なやつらな派遣化だよ
おまえらは国が守ってやるべきだ
- 927 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:25:18 ID:7tM5kjWV0
- >>925
確かにな。
現代で水俣・イタイイタイ病があっても確実に揉み消されそう
一体どうなったんだ日本はよ・・
- 928 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:25:25 ID:/IrJ4bZ/0
- >>917
たぶん派遣医師となるターゲット層は全入時代の医学部生。
医師免許取ったらすぐ派遣で全然スキルが身に付かないので医局に戻れない、
で、さらに派遣会社に依存で時給は1000円以下。
まさにデフレスパイラルw
あとは外国人医師な。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:25:29 ID:WPpt66q50
- 全くどうかしている。看護師や医師は命の重さと対峙した仕事をしている。
それでなくとも自己犠牲もあってやっとまわっているところも少なからずある。
派遣で待遇悪くして意欲失せて、業者ばかりが命と関係ないところで肥え太る。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:25:30 ID:m1ChLe7V0
- 既に看護士の派遣はあるでしょ。
タウンワークで見たけど。
あれは看護師免許ある人を
看護助手で派遣してるのか?
- 931 :名無しさん@七周年::2007/06/30(土) 21:26:07 ID:ZKyTV96p0
- 昭和13年3月4日
陸軍省通達、北支方面軍、中支派遣軍参謀長への通牒
「募集ノ方法誘拐ニ類シ警察ノ検挙取調ヲ受クルモノアル等注意ヲ要スル」
ってかなり信憑性あるな。
- 932 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:26:25 ID:frq6lqFG0
- >>926
医者自身がギルドを組んで派遣業をするのを経団連が座視するわけないだろ。
力関係は自民<経団連なんだから、法律を変えてでも経団連自身が甘い汁を
吸えるしくみをつくるに決まってる。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:27:52 ID:ceb7rOL/0
- >>929
いつまでも聖職ぶってんなよ。患者の爪剥がしたり女子高生のおっぱい揉んだりしてんだろ、
看護婦や医者なんてよ。介護ワーカーとなんもかわらんよ。
- 934 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:28:05 ID:heAfZlrO0
- まじめに働くのがバカらしいと思うようになったら
この業界は終わるんだよ。
それだけプライドとか倫理観で支えられてる部分がある。
それは教育のおかげでもあるんだけど・・・
一時的にはいいかもしれんが、次を担う人材が育たないのも事実。
- 935 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:28:19 ID:SdvKmPOq0
- >>923
国民新党になんて投票したら死票になる確率大なのに、
なんでそんなに熱心に勧めているんだ?
- 936 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:28:55 ID:rmuEqSVN0
- そもそも医者集団をどうやってコントロールするんだよ…
なんの力もない使い捨てで無能なやつらなら簡単にコントロールできるだろうけど
- 937 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:29:17 ID:frq6lqFG0
- あ、そうだ。ID:ceb7rOL/0をNGワードに登録しないと・・・
- 938 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:29:39 ID:3/3EJBLZ0
- 来月末は、共産に投票するお。
- 939 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:30:26 ID:OU/1pTD70
- >>932
臨床放棄と海外逃亡が加速するだけ。
医師みたいな専門技術者が経団連ごときに飼いならされるわけがない。
飼いならされることで旨みが得られるならともかく、搾取されるならば当然の話。
- 940 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:30:32 ID:/IrJ4bZ/0
- >>936
そのための金ですよ。
インドや中国の医者なら、時給1000円で飛んできますよ。
それとまともにやったら職がない、痴呆私大の医学部生とか。
- 941 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:30:38 ID:yKoHZgzJ0
- >>932
派遣会社を儲けさせるのが目的の法律かね?
「派遣会社を通さない、医師の契約は違法!」とかにされたりしてw
#経団連なら、やりかねんか・・・・
- 942 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:30:45 ID:sfv8+RCe0
- 専門職にはキャリアが必要
一歩ずつ階段をのぼるようにして専門と尊敬を身に着けていく
このキャリアシステムが崩壊したら、落ちるところまで落ちる
弁護士なんて大量増員でそうなってるが
医師看護師の制度を破壊するのは、生命にかかわる重大事
- 943 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:31:56 ID:+jlMrc8r0
- また経団連か。
政府は経団連には逆らえないからね。
弱い政府w
売国経団連。
- 944 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:33:00 ID:frq6lqFG0
- >>940
>>インドや中国の医者なら、時給1000円で飛んできますよ。
来ないよw
>>それとまともにやったら職がない、痴呆私大の医学部生とか。
金持ちの子弟が多いと思うけど?
- 945 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:33:26 ID:OU/1pTD70
- >>940
>インドや中国の医者なら、時給1000円で飛んできますよ
海外の医師が本国でどれほどの厚遇を受けているのか全然知らないようだね。
- 946 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:33:50 ID:93ZNR6Dp0
- >>927
水俣病なんかを考えると、実は、昔から変わってないのかも……。
未だに、公害は解決していない。
>>932
経団連関係者には、すべて自由診療ということで。
- 947 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:34:24 ID:heAfZlrO0
- >>942
老人減らしたいからやるでしょ。
若手もとばっちりを受けるが
若い世代は体力あるから
何とか生き残るだろうし
- 948 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:34:37 ID:rmuEqSVN0
- 外国人って来るか?そういう職につくやつってその国でも十分金持ちじゃねーの?
道路工事とかやってる外国人とはまた違うんじゃないの
- 949 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:35:08 ID:q95VvmFf0
- >>935
現職だったら結構いけるんじゃないのか?新人はさすがにリスキーだから回
避した方が良いけどね。労働問題に関しては共産が一番まともなので、出来
れば選挙区も共産に入れたいが、何分、テレビばかり見る人がいるなかでは
平和問題しか扱わないというイメージで損をしているから死票になる。大資
本に有利な報道ばかりしているのに、疑問を持たない人が多数いるからねぇ。
- 950 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:36:33 ID:OU/1pTD70
- >>938
残念ながらそれしかないだろうな。
何か引っかかるが、必要悪に投票すると思えばそれほど気にならない。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:37:13 ID:rmuEqSVN0
- 派遣でもおまえらの派遣と医者の派遣じゃ別ベクトルだと思うんだが
結果としてどっちもおまえらの不利益になるだろうけど
- 952 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:38:45 ID:frq6lqFG0
- >>950
自民経団連に、「国民を舐めるのもいいかげんにしろ!」というメッセージを送るには一番効果的でしょう。
- 953 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:38:57 ID:q95VvmFf0
- >>948
血税100万人留学生のように、税金で入れるでしょ。勿論、日本人を排除し
つつね。今の政府は本気でこういう事やるから恐ろしいですよ。
- 954 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:39:03 ID:AA+GjWBW0
- 刑弾練の言うことには全てNoの方向でw
- 955 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:41:38 ID:vhm2yy860
- 次の選挙は特権階級や資本家や経営者は自民党、
労働者は民主党に入れるってのがいいみたいね。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:41:51 ID:ETP2214t0
- >>952
マジレスだけど、
ぎゃふん票は共産じゃだめでしょ。
共産票はいつも、自民支援票ともいわれww
- 957 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:42:12 ID:KdKWup5e0
- >>941
もうちょっと言おう。
厚労省は医局バッシングと新研修制度を、医局制度(=医師による派遣制度)を
崩壊させようとした。
これはあぶれた医師(を含む医療従事者)を経団連の派遣会社に入れさせて、
医療関係者全体15兆円の市場を献上して財務省とか通さずに直接経団連と
ラブラブし、更に天下り先を確保してウハウハするためだった。
ところが医者は厚労省の予想よりも遥かに偏屈で、自分の事は自分でとばかり
に勝手をやりだした。
これでは厚労省としては経団連に顔がたたない。経団連と直接繋がって省の格
上げを狙ったのに、やっぱり所詮は三流省庁だと言われちゃう。
まあ、そんなわけで経団連と厚労省はグルだね。自民は多少内部で割れるだろ
うけど。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:42:14 ID:OU/1pTD70
- >>952
鼻で笑われてるイメージがあるから微妙なんだけど、とりあえず今回はそうすることにした。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:43:54 ID:Dw09NGzR0
- かかった病院の医者が派遣医師になると
主治医がころころ変わったり、労働時間内で診れなかった
とか言われて診察打ち切りになったりするのかね
- 960 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:45:05 ID:JSyPtjuS0
- 看護婦からも派遣会社でピンハネか。
- 961 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:45:15 ID:Yy9pK+rL0
- 選挙区はよく考えろよ
自民を落とすことを第一に考えるんだ。
- 962 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:45:26 ID:frq6lqFG0
- >>956
比例区は共産、選挙区は自民(公明)以外の勝てそうな候補へ。
- 963 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:45:35 ID:mQ4RMstH0
- あれ、反対派主流なのか。
医師はともかく看護師は派遣の方がいいと思うんだけどな。
病院の社蓄(院蓄?)じゃなくなれば医師から不当な扱いを受けることも
なくなるし時間外労働も自然と是正されると思うんだけどな。
バカ医師がいるところは誰も行きたがらなくて淘汰されるだろうし。
- 964 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:45:48 ID:/IrJ4bZ/0
- 規制緩和があれば医者の輸入はありそうだけど・・・
http://blog.m3.com/TL/20060610/3
- 965 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:46:01 ID:VCAEYQ630
- まあ次は外国人医師(アジア系)の派遣だろうな。
儲かりそうだなw
- 966 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:46:06 ID:rFJ8OZXd0
- 安い中国人医師がくんのかKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
- 967 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:46:49 ID:DFy8RwF00
- ただでさえ看護婦の離職率が高いというのに…
経験つませないで使い捨てを増やしてどうすんだ?
簡単な仕事だけさせるつもりなら分業しろ。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:47:51 ID:QEP5PV4A0
- 安い中国人医師なんて幻想だって。
国の補助金つきで至れりつくせりの外国人医師が
安い手取りで働くだけだってwwww
- 969 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:48:11 ID:frq6lqFG0
- >>966
中国人医師は日本人医師より高いですよ(虫垂炎の手術代を例にとると、北京が日本の数倍)
- 970 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:48:46 ID:rFJ8OZXd0
- >>969
じゃあ自称医師が来るってことで
- 971 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:48:51 ID:rhmjFnPw0
- 30年後この国はどうなってるんだろか
- 972 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:49:06 ID:4Hazn+sF0
- 経団連は目先の利益だけしか考えていない
派遣は減らす方向じゃなかったのか?
- 973 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:49:25 ID:OU/1pTD70
- いまだに中国人医師が安いとか考えられてるんだな。驚きだわ。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:08 ID:Yy9pK+rL0
- >>959
そりゃそうだろう。
派遣に裁量権なんてないからね。
アメリカではね、患者が加入してる医療保険の種類によって
治療法ですら説明するのが限定されるんだよ。
その保険の適応になってない治療法は効果的と認められても
医者は説明すらしてはいけないんだよ。
保険会社との契約でそう決まっている。
- 975 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:20 ID:JSyPtjuS0
- >>94 時給千円で働くわけないだろ、すぐに日本人医師と同じだけまたはそれ以上の待遇や給料を
もらえるような仕事に就きたがると思う。
- 976 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:20 ID:frq6lqFG0
- >>971
マジレスすると、このまま自民経団連の横暴が続けば、30年後どころか、10年後には普通の日本人は絶滅するか、完全に奴隷化している。
- 977 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:26 ID:X8i8QjxYO
- 経団連は国家を潰そうとしてるな
- 978 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:31 ID:sfv8+RCe0
- 経験=キャリア この大切さがわかってない経団連は死んで欲しい
専門家が根無し草になったら、真剣さも技能も半減するよ
- 979 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:50:58 ID:q95VvmFf0
- >>963
ユダヤお得意の各個撃破法ですねw
その手で弁理士・司法書士・社会保険労務士も派遣解禁しましたもんね。
そうそう、同じ手が通じるのかな?w
- 980 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:51:10 ID:vC2t/ewx0
- アジア系外国人医師は自国にいれば、高い生活水準が得られるんだよ。
相対的な給料はべらぼうに高いからね。知り合いの中国内陸部の医者もベトナムの医者も
みんな召使数人抱えて豪邸すんでるよ。
役人はわかってないけど、
やつらは日本に勉強にこようとは考えても、
出稼ぎにこようとは考えないよ
- 981 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:51:15 ID:qKFoTuoj0
- >>970
それならありえるwwww
- 982 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:51:32 ID:VRRk7npU0
- 来るのは半島の自称牧師みたいな粗製濫造医師だろうな、医療事故おこしても
なぜか別人になってもどってきてたりしてな・・・
- 983 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:52:18 ID:VOrv2ofS0
- やめれ
こえーよ
- 984 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:52:51 ID:vuGOCzZy0
- 司法書士の派遣ってたしかにあるらしいな
でもやってる人見たこと無い
- 985 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:53:18 ID:wKml+7kD0
- この経団連の意見は正論
- 986 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:53:39 ID:0AiTIgq90
- これは絶対ダメだろーw
派遣=無責任なんで死亡者続出するぞwwww
- 987 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:53:41 ID:frq6lqFG0
- >>978
経団連の面子を見たら、まともな専門家としてのキャリアがある人間がいないからなあ・・・
この書き込みすら理解できないと思われる。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:53:56 ID:DoAZdS9s0
- 近未来の日本の医療です。
*********************************
夜中、救急車を呼んでも受け入れる病院が消えてなくなるか、う〜んと遠くなります。
市民病院や町立診療所や労災病院などの公立病院などが殆ど消えます。
風邪症状や待ち時間の短縮目的で夜中や土日に病院に来ても門前払いになります。
今までなら8割が助かった急性心筋梗塞が助からなくなります。特に夜中に具合が悪くなった人は死んだり後遺症が残るでしょう。
言い掛かり訴訟を頻発したり医師に敵意むき出しの地域からは勤務医も開業医も消えます。
出産は自宅ですることになります。助産婦すら産科医がいないところでは怖くて働けません。帝王切開などが必要でも不可能になり死亡します。
身内に精神患者を抱えている方は、自宅の座敷牢への改造が必要になります。住宅密集地の場合、田舎に転居して座敷牢をつくる必要があります。
先進国最短の待ち時間なのに「待ち時間が長い」と文句を言ってきたツケがまわり、待ち時間が逆にう〜んと長くなります。
先進国最低の医療費なのに文句を言い続けてきたツケで、逆にう〜んと医療費負担が2桁跳ね上がります。
「日本の医者はレベルが低い」「医師の人件費が高すぎ」と文句を言い続けたツケと、「白い巨塔の財前教授は許せない」「専門バカの医者はいやだ。産科も小児科もできる医師がいい」と医局破壊の新研修制度が影響して医療水準が大幅に低下します。
老人病院や介護施設から年寄りが追い出されます。田舎に年寄りを置いて都市で働いてる人は、田舎に帰る羽目になり派遣社員になります。
共稼ぎができなくなり貧乏人はますます貧乏になります。妻からは「あんたの親でしょ。介護はもう嫌」とつきつけられ家庭が崩壊します。
一部地域では既に実現しています。 目をそらして気づかないふりをしても着実に実現されていきます。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:55:03 ID:DP2vg+/L0
- こっそりWEの要望も復活してますよ。しかも名前を変えてw
皆さん気をつけましょう。
- 990 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:55:10 ID:M88Z/PIKO
- >>990なら経団連壊滅。
日本は財界支配、米国支配から逃れられる。
- 991 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:55:36 ID:WwnQZVj+0
- 1000なら海外脱出!
- 992 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:56:01 ID:frq6lqFG0
- >>990
激しくGJ!!
- 993 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:56:08 ID:uMkhUu8UO
- 普通考えれば
派遣看護師が増えれば正看護師は減るよな
プロがいなくなれば医療事故は増えるよな
人工は更に減るよな
- 994 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:56:13 ID:WbYWcHYp0
- 先に公務員を派遣にするようにしろよ
医師でも派遣OKなら
公務員なんか楽勝だろ
- 995 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:56:21 ID:DoAZdS9s0
- 財界支配=米国支配
利益のあるところしか彼らは手を結ばないからな
最近は、中国とかインドとかにも熱心だしね
- 996 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:56:51 ID:vuGOCzZy0
- 派遣看護師
ただでさえ薄給激務のやばい業界なのに、さらに派遣
やる気ゼロでわ怖いわ
- 997 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:57:27 ID:xTSUasHs0
- >>982
向こうの医師免許なんて偽造し放題だろう
厚生労働省にそれを調べる能力なんてないだろうし。
教育をしっかり受けた医者なら
日本語覚えるくらいなら英語覚えて英語圏に行ったほうがつぶしがきくしな。
- 998 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:57:33 ID:M88Z/PIKO
- >>992
(^ω^;) おいらやったお!
- 999 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:57:35 ID:pjfw4dmO0
- 日本奴隷化計画
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/06/30(土) 21:58:07 ID:frq6lqFG0
- 1000なら経団連に天罰が下る!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)