ああ、こっちが本スレか。

>>9
口頭の命令もあれば、軍中央ではなく現地軍レベルの命令もある。
白馬事件の実行犯は、(明確なソースはないが)慰安婦が不足してるから調達して来い、
と命令を受けた調達部門だよ。「個人的な犯罪」だ、とするなら、なぜ軍として行動し、
軍の車両を使用し、軍の権限を行使し、連れ出した女性たちを個人的に「囲う」のでは
なく軍慰安所に放り込んだのか、という説明がつかないだろ。
そういう加害事例についても、事実と認めるために「軍中央の文書」を証拠として要求
するならば、RAAのような被害事例についても、同様に「軍中央の文書」を証拠として
示すべきだろ。オレが一貫して非難してるのは、そういう事実認定のハードルのダブル
スタンダードだよ。

>>23
米軍慰安所設立については、8.18の時点で、内務省の命令がすでに出てる。

>>34
「最初のもの」ではなく、各地の駐屯地に作られた。米軍の要請云々は、設立に
かかわるものではなく、キャパの問題。

>>41
まだわかってないな。事実と認定するために「歴史文書」や「確実な証言」が必
要だ、と慰安婦問題について主張するならば、RAA問題でも必要だろ。そんなもん
残す必要なんてないじゃないか、というなら、どちらも同じ。一方で、そういう
「証拠」がないからウソだといい、もう一方では、そういう「証拠」のないもの
を事実として扱ってるから、バカだと言ってるんだよ。