■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国の人権侵害】 CIA秘密収容所、ポーランドとルーマニアに 不当拘束や拷問などに使われた疑い…欧州会議報告書
- 1 :うし☆すたφ ★:2007/06/09(土) 07:22:52 ID:???0
- ★CIA秘密収容所、ポーランドとルーマニアに・欧州会議報告書
【ブリュッセル=下田敏】欧州各国でつくる人権保護機関の欧州会議は8日、
中・東欧のポーランドとルーマニアに米中央情報局(CIA)の秘密収容所が
存在したとする報告書をまとめた。秘密収容所は2003―05年に設置され、
国際テロ容疑者の不当拘束や拷問などに使われた疑いがある。欧州連合(EU)の
欧州委員会は両国に早急に詳細な調査を実施するよう指示した。
秘密収容所の設置場所が公式に確認されたのは初めて。
報告書はポーランドとルーマニアの両大統領が秘密収容所の設置を認めたと指摘した。
CIAによる国際テロ容疑者の拘束は法的な手続きを踏んでおらず、
両国の秘密収容所への関与が確認されれば人権侵害で国際的な批判が高まる可能性がある。さ
らに報告書は01年に米国と北大西洋条約機構(NATO)が国際テロ容疑者の
不当拘束にかかわる秘密協定を結んでいたとした。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070609AT2M0803508062007.html
▽過去ログ
【人権問題】 米軍基地での人権侵害を非難 400人が裁判もなく拘束され拷問を受ける…アムネスティが年次報告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179958528/
【人権問題】「対テロ戦争」名の下で米国などによる人権侵害…アムネスティが年次報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148423336/
【USA】テロ容疑者の拷問否定 ブッシュ大統領 秘密収容所否定も肯定もせず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131518377/
【国際】セルビア・モンテネグロのコソボに米国の秘密収容所か 仏紙が囚人15〜20人目撃証言報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132958823/
【CIA収容所疑惑】英元外交官「容疑者 関係国に移送」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139518778/
【人権問題】米軍収容施設で死亡した拘束者は120人、うち29人が虐待致死の疑い…国連拷問禁止委報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146893358/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:24:05 ID:9h8QppZm0
- >>1
しねよ( ´,_ゝ`)プッ
- 3 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:24:38 ID:MOPhj4z8O
- これやばくね?
- 4 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:27:45 ID:THbvUzPSO
- ぶっちゃけ欧米なんて裏でなにやってるかわからん
気味の悪い奴らだ
- 5 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:27:55 ID:bMiqPrhl0
- これはマルティとかいうスイス人によるガセネタ。
証拠もないのに報告書で断定している。滅茶苦茶。
この男、ロシアから献金もらってんじゃないの?
- 6 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:27:57 ID:uDpxUyTF0
- ロシア対アメリカの冷戦下での情報戦争が活発になってきたなあ。
パーシング2配備の時の騒動を思い出すよ。
- 7 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:28:33 ID:lV6OhBeF0
- でも叩かれるのはポーランドやルーマニアなんだろうね。
EUに入った後もそう。
イメージダウンさせるような報道ばっかりだったもんな。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:35:21 ID:bMhV6lfi0
- ルーマニア人の95%くらいは莫迦です。
ホステスやホストの追っかけで来る日本人はもっと莫迦です。
- 9 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:45:04 ID:uDpxUyTF0
- >>7
うんにゃ。
もしこの件でロシアが陰で動いているとするならあくまでも叩かれるのはアメリカ。
ポーランドやルーマニアに関しては「アメリカの人権抑圧に加担するのか」という脅しをじわじわとして
いくんだと思う。
しかしイラク戦争で米欧の間に溝ができているうちにまんまとロシアに乗っ取られたな。
プーチンあなどれねえ。
今後ドイツあたりはロシアのスピーカーに成り果てることを警戒しておいたほうが良いかも。
- 10 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:59:46 ID:E4spZ7WC0
- しかしナチスもセルビアもアメ公もなぜ強制収容所を作る場所は必ず東欧なんだ?
そういう土地柄なのか?
- 11 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:17:18 ID:ozCAjCaBO
- 本土にもあるって聞いた
- 12 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:27:22 ID:VbyPMHnr0
- 日本にも作ってほしい。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:32:52 ID:aRK74U7rO
- 欧米かっ
- 14 :うし☆すたφ ★:2007/06/09(土) 08:58:56 ID:???0
- ▽過去ログ
【黒い施設】CIAの秘密強制収容所疑惑 米ブッシュ政権批判の焦点に 8カ所に100人以上を収容
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133217921/
【USA】「東欧などに設けた秘密収容所」の情報漏洩でCIAが職員解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145689913/
【人権問題】米軍収容施設で死亡した拘束者は120人、うち29人が虐待致死の疑い…国連拷問禁止委報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146893358/
- 15 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:01:51 ID:IHNxiaFk0
- 米国がスーダンについて発言すれば、こんな記事取り上げるんだね
- 16 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:04:18 ID:lrE5AKjq0
- 陰謀厨を叩く人、どこ行った?
- 17 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:08:38 ID:uabKnEOH0
- >>10 マスメディアが発達してないし、共産社会主義のときに普通に存在したから
目立たないとか、見ざる言わざる聞かざるが国民に染み付いてるんじゃないの。
- 18 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:12:37 ID:HodToMx00
- まさに悪の枢軸だな。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:15:37 ID:EfxDEHHk0
- >>18
米国は「悪の三重奏」と呼ばれている。
【イラク】「悪魔にNo,米国にNo,占領にNo」 シーア派指導者サドル師が米軍撤退を訴え喝采浴びる 米英両国とイスラエルは「悪の三重奏」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180240961/
- 20 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:18:46 ID:lrE5AKjq0
- >秘密収容所は2003―05年に設置され、
>国際テロ容疑者の不当拘束や拷問などに使われた疑いがある。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:20:20 ID:YP6HJnQmO
- 必要悪ですな
- 22 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:21:27 ID:0KNq0jBU0
-
民主国家の裏でw
独裁国家と同じ
- 23 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:21:30 ID:6B+K5fljO
- そこでジャックバウアーの出番ですよ
- 24 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:23:46 ID:V3DJyGRb0
- >>22
いつ、米国が民主主義国家になった?
北朝鮮と同じ、自称民主主義国家か?
- 25 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:31:47 ID:T/SvrHqvO
- それでもアメリカは従軍慰安腐について語る。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:35:40 ID:LdXX+3C70
- 愛国法の延長?
- 27 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 09:38:57 ID:HodToMx00
- >>23
国家のために関係者を皆殺しか……!!!
- 28 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 10:06:53 ID:bMiqPrhl0
- >>10
秘密収容所に関しては、東欧は人が立ち入らない深い森林が多いから。
ポーランドはドイツのシュヴァルツヴァルトなど問題じゃないくらい大きな森林地帯がいくつもある。
- 29 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 14:58:47 ID:qmyxGEvl0
- 米国は北朝鮮より、酷い国だな。
- 30 :うし☆すたφ ★:2007/06/09(土) 15:11:16 ID:???0
- 【米国の人権侵害】 CIA秘密収容所に送られたとみられる計39人の失踪者名を公表…国際人権団体
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181369445/
- 31 :うし☆すたφ ★:2007/06/09(土) 16:06:58 ID:???0
- 【海外】プーチン露大統領、「専制政治」批判に反論 秘密収容所の不当拘束は西側社会が正していかねばならない問題と主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181372765/
- 32 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 16:18:09 ID:2bsgSjNH0
- ここから生きて出てきたヤシはいるのか?
- 33 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 18:51:18 ID:8vNbyC2N0
- 日本にも朝鮮の秘密収容所があるし
- 34 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:09:12 ID:PsLrnZ1i0
- これ前にもニュースになったなCIA専用機の映像も映った
- 35 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 21:44:13 ID:jYKx0z8y0
- 米国は中国や北朝鮮を非難できない。
- 36 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 22:55:19 ID:Suk9iPwN0
- >>8
おいらルーマニアの田舎に遊びに行ったけど、まったくその通りだった
みんな愛すべきおバカさんばっかりで楽しかった
- 37 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 23:37:45 ID:BtzKANEl0
- やはり、アウシュビッツに間違いない!
イラクでアブグレイブを使ったのと同じだwww
- 38 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:51:13 ID:ShcsVgIi0
- これが
『新しい欧州』
なるほど
- 39 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:48:47 ID:8iG9Bfgw0
- 人様の土地で好き勝手してるCIAは一体何なんだ?
- 40 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:49:09 ID:QYiEKx+Q0
- あるあるw
- 41 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:00:23 ID:s0E4JIor0
- 拷問のアウトソーシングですから。
- 42 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:31:31 ID:/3H9ksSB0
- 「ホステル」って映画見たら凄いことしてたよ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)