■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自民党】宙に浮いた年金5000万件、「1年で照合可」 年金問題検証会議で記録システムを開発した担当業者
- 1 :春デブリφ ★:2007/06/09(土) 01:56:52 ID:???0
- 自民党の年金問題検証会議は8日、「宙に浮いた年金記録」5000万件の照合作業について、
記録システムを開発した担当業者から意見を聴取した。担当業者は「プログラムの開発、照合作業
は1年以内に可能」と指摘。姓名、年齢、性別のデータを突き合わせ、一部が違っていても照合
できるプログラムを開発する考えを示した。
一方、同会議では年金問題について、2枚目のチラシを作成し、来週にも配布することも報告
された。前回、基礎年金番号の導入時に厚生相だった民主党の菅直人代表代行の批判を掲載した
ものの、党内から「反感を買う」との声が噴出。このため、今回は年金問題に対する政府・与党案
と民主党案の比較にとどめている。
■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY200706080509.html
- 478 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:03:25 ID:FBEVjyKO0
- >>476
>社保庁から該当者の可能性がある受給者らに通知され、社会保険事務所などで、領収書などに基づく記録の
確認作業が進められる予定だ。
このくだりを読み落としているよ。最後は加入者本人の確認だ。
裁定のやり直しになるから当然の処理だよ。
- 479 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:04:13 ID:vcpPOX5K0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日から 基本給16万で、さぼる職員を横目に
| (__人__) | 終わりの見えない打ち込み作業が始まるお
\ ` ⌒´ /
- 480 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:08:40 ID:uUoYFLAo0
- 照合だけしても意味ないし
マンションが耐震偽装されてることだけ分かっても意味ないのと同じ
- 481 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:40:44 ID:K2nUZT960
- つーかデータ入力ってさ、バイト雇ったとか聞いたけど
外注に出さなかったの?
当時はまだ「キーパンチャー」なる職業がかなりあったんじゃないのか?
あの人らはプロだし、少なくとも九月三十一日なんて誕生日はハネルだろ?
- 482 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:57:16 ID:NevIvJir0
- 社保庁職員が入力してたんだろ。じゃなきゃ、職員は一日一万五千回以上キーを叩かないとか、
一時間作業したら15分休憩とか、5時間以上作業をしないとか、小泉厚生大臣と取り決めをするはずないし
- 483 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:59:10 ID:73udcGWY0
- 派遣とかじゃないか?。
責任感ないから、めちゃくちゃなデータいれたんだよ。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:00:55 ID:ah3lPfE50
- >>483
バイト
郵便局のゆうメイト並みの粗悪さだろうね
なにせ漢字がろくに読めないのにやってたわけだから
- 485 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:01:56 ID:FdgUTAOG0
- ドロボウに金庫番させているようもの
- 486 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:08:41 ID:J4LHr9qR0
- >>483
それを管理するのが職員の仕事な訳だが。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:22:49 ID:QfTerSQV0
- 全日空の新発券システムでチョンボした日本ユニシスはどうした?
ANA発券システムを納入した、プロマネの日本ユニシス 川口真一部長
http://type.jp/s/impress/tokushu/060912_2/index4.html
http://type.jp/s/impress/tokushu/060912_2/images/index4_photo1.jpg
「プロマネの責任は重大だ。社会に与えるインパクトも絶大」
- 488 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:26:20 ID:7MWg3N+q0
- >姓名、年齢、性別のデータを突き合わせ、一部が違っていても照合
>できるプログラムを開発する考えを示した。
ということは、複数の人物が合体することもあるのね?
なぜ住所がないのかね?
- 489 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:26:34 ID:l9jPjdqR0
- みんなすげーな
何で怒らないの?
日本って 変な国だなぁ…
選挙終わる頃は
もう忘れているんだろうなぁ
君たちは 熱しやすく飽きやすいし
某大臣の自殺も うやむやのまま
時が流れていくし
ペッパーの事件もうやむや
夕張の破綻ももう忘れているんじゃね?
退職金出たんだよね?
岐阜県の裏金問題どうなったん?
- 490 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:29:01 ID:N/wXO7HU0
- おーい仕事だぞ
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&rfn=1&axc=03
仕事情報
職 種 : ----------------------------------
オープニングコールスタッフ大募集!
---------------------------------
国民年金、厚生年金保険に関する電話
でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、
安心して始められますよ。
(1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして
頂きます。年金受給者からの、年金の
お受け取りに関する手続き、制度や
加入記録に関するお問合せ等に対応。
☆150名の募集です。
(2)官公庁の電子申請(Web)全般に関する
お問合せに対応して頂きます。
Webサイトの使用方法に関する
お問合せが中心です。
☆10名の募集です。
(3)オペレーターの対応範囲外の問合せ
サポートや、マネジメント業務を
お任せします。
☆10名の募集です。
- 491 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:31:27 ID:TjT4Sleg0
- ここでベイジアンフィルターの出番?
- 492 :ねらー:2007/06/10(日) 20:31:36 ID:5M9MpWys0 ?2BP(0)
- >>489
オレは怒っているし、もう何年も前から行動を起こしている。
んなわけで、この掲示板で、匿名で公務員叩きをやっている
奴を見ていると、無性に腹が立つ。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:31:40 ID:NevIvJir0
- 一日中客に怒鳴られて時給1100円か。わりにあわねえー
- 494 :ねらー:2007/06/10(日) 20:39:04 ID:5M9MpWys0 ?2BP(0)
- >>491
>ベイジアンフィルター
ププッ。難しい言葉を使ってみたい年頃なのかね。
「形態素解析」って知ってる?
固有名詞のみが格納されているレコード構造に適用できると思う??
- 495 :名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 22:47:57 ID:pOJnZm2J0
- チラシ配りや臨時相談所に続いて社会保険庁がまた年金問題で唐突な対策をやるってよ!
「社会保険庁のオールナイトニッポン」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/
wwwww
- 496 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 04:51:12 ID:1JytM4mL0
- 言われてる内容のソフトは別に目新しいものでないので一ケ月もあればできるだろう。
参院選スタート時には自民は照合始めましたと宣伝できるわけだ。
- 497 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 04:56:38 ID:bKij+VeM0
- デジタルデータ同士の照合なら確かに可能だろうが
紙などのアナログデータが原本でホントにできるんか?
OCRでやるにしても最終的には目視になるんじゃねぇの
- 498 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:27:22 ID:57XfXNRO0
- トヨタの生産システムは、たしか不良が発生すると、ラインが局所的に停止して
次工程へ送らない様になるように、設計にそういう哲学を盛り込んでいると聞くが、
この「1年で照合可能」なるシステムには、納期ありきの品質軽視の哲学の元に
データの信頼性は厳密性を保持できないような気がする。
「止まる」システムでなきゃ意味無いし、認定を決定するシステムにも信頼性があるとは、
言えるのかどうか。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 07:33:37 ID:WIDdpjXi0
- 歴代社保庁長官の給与・退職金を強制徴収して責任取らせ
その金で大量に派遣登録してる経理経験者を雇って総務省の下で照合作業
一年で終わるだろ
- 500 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:24:51 ID:3ZYFRDaJ0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( ) < 参院選の争点は憲法改正問題なんだよ
ノノノ ヽ_l \_________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 501 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:30:07 ID:8XKQbgRb0
- オレオレ、オレ社保庁。
納入してよ。
未払い分使い込んじゃって足りないんだよ。
OBにも分配しなきゃなんないし、納入してよ。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:27:04 ID:doxjBXPm0
- デジタルデータ弄る人間からはこういう視点になる
紙データとデジタルデータを照合するって観点はそこに一切含まれて居ない
- 503 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:03:06 ID:UYWvl4fI0
- 新たに照合操作中に何らかの原因で全データがあぼーーーーん!
なんてことが起きそうな気がしてならない。
- 504 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 11:04:00 ID:lQadaodX0
- >>498
成果ありきなのは対策重要度が
選挙対策>>>年金対策
だからではないかと。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:31:29 ID:Wu1eeNE60
- 厚生共闘:「日本年金機構法案(民営化)の概要」に関する見解 2007/3
http://www.kokko-net.org/kokkororen/07_danwa/d070308.html
>また概要は、職員の採用や転任、配置転換等において、使用者に幅広い裁量を与えた上で
>職員の分限免職にまで言及しています。使用者である国は、職員の雇用に責任を果たす必要があり
>一人の解雇者も出すべきではありません。
>村瀬長官は納付率向上を至上命題とし、独自の評価制度(下位評価の分布率を設定し、常に
>一定割合の者は成績不良と評価する)によって、「能力と実績に基づく職員人事の徹底」をすすめ
>ました。その結果、実績を上げんがための競争が激化し、職場の連帯感は阻害され、職員の士気
>は低下、メンタル疾患者も激増しています。いわゆる「不正免除」問題の背景には、公務職場に
>安易に持ち込まれた給付率向上一辺倒の民間的経営手法にあったことは否めません。
小泉首相が損保ジャパンの村瀬氏をヘッドハンティング、長官就任
↓
”ふざけた覚書”を破棄、成果主義導入、納付率目標80%を掲げる
↓
不祥事が次々と発生、関係職員を処分
↓
安部首相が社会保険庁の改革に着手(公務員のまま)
↓
不正免除発覚、審議がストップし廃案
↓
再度改革に着手(非公務員化)
↓
不正・データ消失が民主党議員にリーク
↓
野党・マスコミそろって自民党や村瀬長官を総攻撃
自民党案→民営化、分限免職、解体6分割(非公務員化)
民主党案→国税庁と統合して歳入庁、消費税を年金財源化(公務員のまま)
- 506 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 13:12:41 ID:isdpM/Vi0
- ↑
>不正・データ消失が民主党議員にリーク
ここで嘘確定。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:02:52 ID:EjrSbPzP0
-
オバケが出るぞぉー
- 508 :名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:38:26 ID:s1/CWr2Y0
- http://megalodon.jp/?url=http://72.14.235.104/search%3fq%3dcache%3AnCudUFcisOUJ%3Atownwork.
net%2Fh%2Fr%2FFh30010s_lac_01_ec_66019_jc_017_rid_04189511_rfn_1_axc_01%2B%255B%25E5%25A5
%2591%255D%25E5%25B9%25B4%25E9%2587%2591%25E3%2581%25AB%25E9%2596%25A2%25E3%2581%
2599%25E3%2582%258B%25E5%2595%258F%25E5%2590%2588%25E3%2581%259B%25E5%25AF%25BE%2
5E5%25BF%259C%281%29%282%29%25E9%259B%25BB%25E8%25A9%25B1%25E5%25AF%25BE%25E5%2
5BF%259C%283%29%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E6%
25A5%25AD%25E5%258B%2599%26hl%3dja%26ct%3dclnk%26cd%3d1&date=20070611223054
コールスタッフ大募集中!
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&rfn=1&axc=03
: [契]年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務
: 時給(1)(2)1050〜1100円(3)1300円
: JR大森駅、京浜急行大森海岸駅徒歩4分
仕事情報
職種:
----------------------------------
オープニングコールスタッフ大募集!
---------------------------------
国民年金、厚生年金保険に関する電話
でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、
安心して始められますよ。
(1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして
頂きます。年金受給者からの、年金の
お受け取りに関する手続き、制度や
加入記録に関するお問合せ等に対応。
☆150名の募集です
- 509 :名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:12:18 ID:gE1zQZdo0
-
あなたの年金はもうありません
全部つかってしまいました
本当に、ごめんなさい
ゴメンナサイ
あなたの年金は全部使いましたから…w
- 510 :革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 13:08:30 ID:D5KFP5ez0 ?2BP(201)
- ▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 23:12:14 ID:Fla//cDx0
- 381 :名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 11:04:33 ID:4yapGvOE0
社保庁元長官・正木馨(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。
@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
B松崎の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。
Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。
(広瀬隆「私物国家」より)
ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中と小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:47:52 ID:ehjS3+3W0
- 調査・賠償の莫大な費用は国民が納めた税金だよ。
これではあまりにも不合理で非経済的だよ。
年金記録不備な人は子や孫への寄付だと思って諦めてくれ。
その代わり政治家・社保庁職員の私財を責任において没収
刑事責任も必要であれば追求する、これしかない。
- 513 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:54:43 ID:fkYR/0IQ0
- >>24
あいつらサービス残業しないから、残業しても残業代はしっかり取るからw
別にいそがなくてもあいつらの年金がなくなるわけどもなく、
だらだらやればやるほど残業代がもらえるなら20年でも30年でも
かけるだろうよ。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:58:40 ID:C1SPMYGa0
- >>499 歴代社保庁長官だけの責任ではないよ。職員の怠慢に対して何らかの
手を打つべきだよね。有名人の社会保険記録をリークしていた馬鹿も多数いた
ようだし。この5000万件も事実なのか怪しいよ。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:21:42 ID:rjYVWB2U0
- やらせ自公フジTV
†
‖
年金100年安心 ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
WEで残業無( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波 どんだけー
WEで子作り ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
WEで自由増( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
労働者分断 ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
奥谷キチガイ嘘( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
中川ハッタリ ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 電波
曲
|x|
.|X| スポンサー:経団連企業
冊冊冊
|.X.|
/.X∧
//冂ヽ\
- 516 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:22:17 ID:zBiHb+JW0
- だいぶ下火になってきたような。
気のせい?
- 517 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:47:19 ID:rjYVWB2U0
- -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄ --
ヽ_________________________________________/ ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
| ☆ |
 ̄-二二二二二二二二二二二--- 年金踏み倒されたら靖国神社で会おう!
|  ̄---______________________-- ̄
| ____ ______________》 《___________| V V V V V V V V V V V V
/⌒ ̄ / ________ |=/ ________ ヽ 日本初の民主的クーデター
| 6 | ● |ミ | ● | ,rn .. rinn
ヽ ヽ  ̄ |ミ 丶  ̄ .ノ| r「l l i.n マンセー! . ni l l h
ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ミ ヽ ̄ ̄ | | 、. !j i !.: |
| /( _) | ゝ f _ ゝ ".ノ
| / ⌒ - ヽ | . | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 | |
ヽ / iiii|||||||||||||||ii_ 丶| 」 L f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. へ-ヘ
| 《  ̄------ ̄ ..》| iヾ‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | |
/ \.\  ̄ ̄ | | じ, ゙iー'・・ー' i.トソ . | |
/ \ \ //\ | ヽ l、 r==;, ,; |' _/ ;|
/ / ヽ \  ̄------- ̄/へ \ . \ `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ /
/ ☆ ヽ \ // ☆\ \ ヾ ノ ハヽ |_/oヽ__/ / ,/
ヽ ☆ ヽ \ // ☆ / \ / / /ソ ノ
ヽ ☆ ソ / ヽ \ ☆ / "ゝy' /o O ,ヾ /
ヽ / / ヽ \/ l l ノ |
- 518 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:24:54 ID:n40iTX4j0
- 「職務上必要な情報だ」
とか言って、深夜残業中(1.5倍)にまったりとテレビ見ている連中だしな。
- 519 :新興宗教団体の主導か?言論弾圧の疑い ◆kfFzVS2uwc :2007/06/13(水) 22:25:14 ID:VpzH1H9U0
- まちBBS緊急閉鎖か?
- 520 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:27:33 ID:Uzaky9Mr0
- >>519
どゆこと?
- 521 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:32:15 ID:A1U8RmU40
- ところで税金つかって照合する費用、いくらぐらいかかるの?
- 522 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:34:27 ID:RjkgzH2S0
- そんなことしたって、
大半の人のお金は返ってきませんよ。
バカですか?
- 523 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:37:50 ID:0GW50OK90
- なるほど、宙に浮いただのなんだのってのは
実は横領して使ってしまってもうなくなってしまったから
テキトーな事言ってごまかしてるだけなんだな・・・・
- 524 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:40:29 ID:m87kO5+M0
- つかこんなもん完璧に照合しちゃったらマズいんじゃないの?
どんだけ使い込んだかバレちまうだろ。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:44:37 ID:hCk7XNQt0
- 憲法改正論に逆風が立ったって事さ、憲法はいじってはイケナイ。
- 526 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:04:33 ID:upJCnoYy0
- 年金なんざ、とっても怖い中国や北朝鮮から国を守ってくれた
自民党への上納金だと思えば、何も文句はないはずだろw
普段から愛国心とか言ってる連中は、少なくともこれで文句はないはずだ
- 527 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:13:15 ID:TRlY/zA0O
- 同姓同名をどうするんだろ
俺学生の時は、同名の人は居なかったのに
ググったら、たまたまなんかの団体の理事かなんかに
同姓同名の人がいた。
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★