■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査】参議院選挙で最も争点にすべき政策は「年金など」が37.4%、税制改革15.2%、憲法13.6%、教育12.4%…報道2001
- 1 :丑幕φ ★:2007/05/27(日) 09:01:15 ID:???0
- ★あなたは「ふるさと納税」の導入に賛成ですか。
YES 46.2%
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 25.6%(−) 国民新党 0.2%(−)
民主党 15.8%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.6%(−) 無所属・その他 1.4%
共産党 3.0%(↑) 棄権する 1.0%
社民党 0.4%(−) まだきめていない 48.0%
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 47.0%(↓)
支持しない 45.8%(↑)
(その他・わからない) 7.2%
【問3】住民税の一部を、生まれ育った自治体に納めることが出来るようにする「ふるさと納税」の導入が政府・与党で浮上しています。あなたは「ふるさと納税」の導入に賛成ですか。
YES 46.2%
NO 37.4%
(その他・わからない) 16.4%
【問4】あなたは7月に行われる参議院選挙で最も争点にすべき政策は何だと思いますか。
年金などの社会保障制度改革 37.4%
財政再建や消費税などの税制改革 15.2%
憲法改正 13.6%
公務員制度を含む行政改革 8.6%
教育改革 12.4%
格差是正 9.8%
地方対策 1.8%
(その他・わからない) 1.2%
【問5】あなたは、公明党が自民党と連立していることを評価しますか。
YES 27.4%
NO 63.2%
(その他・わからない) 9.4%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070527.html
- 2 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:02:24 ID:aE8/vDcT0
- 医療は社会保障に入るのか?
- 3 :丑幕φ ★:2007/05/27(日) 09:06:46 ID:???0
- 【自民党】 溝手国家公安委員長、参院選で改憲争点化に否定的 改憲が発議される可能性も「6年ではできないと思う」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180224343/
- 4 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:10:21 ID:uUH0F6KVO
- 社保庁職員の非公務員化に反対している民主党の支持率がまた落ちたな。
- 5 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:14:57 ID:qxmIYoAY0
- 丑ってまだいたのかよ
- 6 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:40:43 ID:hm/rU2Hd0
- なにげに凄い支持率
必死なアベ叩きレスが工作認定されんのも無理ないな
- 7 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 09:48:21 ID:vqxi441i0
- 社保庁を民間化したら、天下りの温床になって税金を政治家の関連企業に
流すシステムになるだけじゃん。
そりゃ反対だ。
- 8 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 10:02:39 ID:lc3BiKhn0
-
に お も五 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ
は き の千 L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 糞 何
差 な .記 万 //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ 社 と
し が 録. 件 /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i 呆 い
押 ら 不 l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 庁 う
さ 不 備 i |l 〜〜__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶,
え 払を l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ
と いや ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
な 者 っ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
! て ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' ', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ. L__」 「 止 笑 L_ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ ま い 了゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ら が | ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く ん > ヽ.  ̄´ / ,、 ' /
- 9 :丑幕φ ★:2007/05/27(日) 10:25:43 ID:???0
- 【参院選】「消えた年金」一大争点に 民主党が国会で安倍内閣を追及 柳沢厚労相は予想通りシドロモドロ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180228024/
- 10 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:03:09 ID:T6nPxLHg0
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1179572974/23-
こちらに、創価学会に関する疑惑として、
マンション営業の勧誘電話を装って嫌がらせをしてから、
しらばっくれて反撃を誘い、
法を悪用して被害届を出してターゲットを犯罪容疑者に仕立て上げ、
示談契約で支配下に置き(言葉を奪う?)、
守秘義務を負わせる方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
- 11 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:46:48 ID:LXytPvKgO
- 年金だの経済格差だの、
端金で庶民を釣ろうって魂胆かい。
クダラン。
- 12 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:55:39 ID:ATOGM6LP0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、無理矢理憲法を争点にする仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 13 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 11:59:32 ID:JX6B2yPa0
- 年金なんてどうでもいいだろ。
老化は甘え、努力不足であり自己責任。
- 14 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 12:07:45 ID:ATOGM6LP0
- >>13
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
- 15 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:33:41 ID:SkKARO52O
- 年金を争点にしようとしてるのか
- 16 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:41:22 ID:m5WonJ6f0
- なんだかんだで現状に満足している層がそれなりにいるんだろうね。
格差だなんだと煽っても変革に対する不安感があるんだろう。
民主党はこの現状に満足している層に対するアピールもするべきだな。
- 17 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:49:28 ID:NMLR67Nm0
- ×参議院選挙で最も争点にすべき政策は「年金など」が37.4%、税制改革15.2%、憲法13.6%、教育12.4%
日本の国民は政策なんてどうでもいいことは都知事選の結果で
明らか。国民の馬鹿さは永久に治らないと感じる
- 18 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:51:25 ID:KqTMBGXJ0
- >>16
それが出来たらとっくに政権取ってるw
- 19 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:53:31 ID:KUm50nOk0
- 前の衆議員選挙で小泉にまんまとだまされたから今度の参議院は反対勢力に
いれるのは当たり前。こんな馬鹿な政府、黙ってるわけにはいかない。
- 20 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 13:55:59 ID:q4zWAZtA0
- 年金を争点にするのはいいけど国はあてになるの。信用できないから株で
儲ける能力を身につけようとしているからいいけど。
憲法改正でも小泉前首相のパフォーマンスに引っ掛かって増税に文句を言う
多くの有権者に判断させるのは間違いじゃないの。
それよりも今の景気がいいと実感させるように株価を上げないと選挙で負け
るよ。小泉前首相は05年の選挙では支持をしなかったサヨクな私を株で儲けさ
せてくれたいい人だったな。安部さんはどうかな。選挙でどういう結果になっ
ても文句を言わないのが自己責任。イラク人質事件のときに政府が言っていた
お笑い自己責任とは大違いだよ。
- 21 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 14:14:02 ID:9ubhW/n10
-
年金如きで、天下国家をうらなう、「 国政選挙 」で争点にしようなんて
なんて、レベルが低い政党だ!! 民主党はw
こんなヤツらに、国政はまかせられん!!!!
- 22 :丑幕φ ★:2007/05/27(日) 14:40:14 ID:???0
-
★参院選にらみ「年金の陣」、自民は争点つぶしに躍起
7月の参院選を見据えた公的年金保険料の納付記録漏れ問題を巡る
与野党の攻防が激しくなってきた。安倍晋三首相は支払い不足があった人の
救済法案の策定を表明。積極的な取り組みを訴えたが、民主党は柳沢伯夫
厚生労働相の不信任案の提出を検討。追及姿勢を強める。
年金問題が争点となった2004年参院選と同じような展開をたどる可能性も出てきた。
与党は社会保険庁の公的年金保険料の納付記録5000万件の対象者が
不明になっている問題を巡り、同問題を参院選の争点にしようと狙う
民主党に対抗して「争点つぶし」に躍起になっている。
安倍晋三首相自らが25日に対策を表明。
与党は「ずさんな事務処理は民主党の支持組織である社保庁職員労組に責任がある」
との論法を展開し、反撃を始めた。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070526AT3S2500X25052007.html
- 23 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 15:12:54 ID:cpn/QVAH0
- >国民新党 0.2%(−)
相変わらず伸びてないな。
マキコと組んだらまた下がりそうだ。
憲法を争点化されたくない人が多いと言うのは
実は争点化すると自民党が勝ってしまうという事かも
- 24 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:13:22 ID:mWtZjd110
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 年金と雇用問題だろ・・・
. | } 常識的に考えて・・・
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 25 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:27:18 ID:YPNvH3LE0
- そんなことより足立区区長選挙壮絶女の戦いの話でもしようぜ。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:36:09 ID:GbjVCopAO
- 安倍死じゃなけりゃええってこったろ
- 27 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:38:23 ID:DbSEdjPz0
- 公明うぜー。
近所の人の繁華街でスピーチはいいけど、
内容がなぁ
与党だからと、自分がやったわけでもないことを
ベラベラとしゃべり、大声でヒスがかってて、カンにさわる。
女の候補者だけどな。
絶対公明なんかにはいれないから。
事務所で書類でもかいてろ。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 17:59:22 ID:xgP11buZ0
- それでも安倍自民が圧勝でしょう。
理由は簡単。受け皿になれるような野党が何一つないから。
先のアメリカの中間選挙で民主党が圧勝したのは
民主党が受け皿になれるだけの存在だから。
受け皿もないのに不満があるというだけで
今まで続けてきた投票行動をそっくりかえるほど
今の有権者はバカじゃありません。
公明との選挙協力もあるし、負ける条件が
何一つ見当たらないね。
- 29 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:29:45 ID:gZZ0FQO+0
- てか庶民を応援するはずの公明党が連立でなんも仕事を
してこなかった結果だな。
- 30 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:35:29 ID:3MV/6Oxk0
- >>28
先の衆院選で竹中とチームせこうがターゲットにしていた
「知能が低くて年収も低く投票行動を把握しやすいタイプ」
に分類されるレスだな。
- 31 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:35:59 ID:AIRNmcMq0
- >>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
- 32 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:40:02 ID:xgP11buZ0
- >>30
煽るのもいいけど
それなら安倍自民が参院選で負ける条件を
挙げてみてくれます?
- 33 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:40:18 ID:8z42+5OxO
- 年金問題で、
制度の変更をし、データの入力ミスをした、
当時の厚生大臣だった
管直人は、どう責任とるつもりだ!
管直人の証人喚問をしろ!
- 34 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:44:42 ID:gZZ0FQO+0
- >>31
>>30
- 35 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:45:54 ID:DL0buGin0
- >>32
今が最悪だと思いこれ以上ひどくはならないだろうと考え野党に入れる
とりあえず次で政権交代はないから自民党にお灸をすえるという意味で野党にいれる
わかったかな?セコウさん
- 36 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:48:54 ID:GbjVCopAO
- まあ世論操作?が正しければ自民が勝つが無党派入れたらわからんな
- 37 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:51:19 ID:REHe+HUZ0
- 民主は最早野党の役目すら担えていない。自民にとっては民主の存在が好都合にしか思えん。グダグダだから何か言ってきても軽くいなせる。
与党は「100年安心」と謳った現年金システムの責任をとる必要がある。その責任の所在すら明らかにしないうちに次の謎機構を作りあげてチャラにしようとしてるのは明白な事実。
すでに日本を正常に運営できる政党はない。
オワタ
- 38 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:57:28 ID:SDHNabCc0
- 雇用が無いから払いたくとも払えない。
麻酔打って、患者放置したままで大丈夫?
- 39 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:01:13 ID:85WZdUXO0
- >>35
条件を問われ、願望を語る。
頭いいなw
- 40 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:10:43 ID:m9ZpQchY0
- 報道2001で安倍のことを
「政界のサラブレット」とべた褒めしていたんだよね。
どうしてテレビってここまで馬鹿なの?
- 41 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 07:08:30 ID:Ki/c0qLg0
- >>40
ロバってサラブレットだったんだw..._〆(゚▽゚*)
- 42 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 07:09:31 ID:J2ETPZpr0
- 84 :名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 01:55:41 ID:zdxrTZJR
右翼(在日、愛国心は嘘)暴力団(在日)サラ金業者(在日)
パチンコ業者(在日)土建屋(在日)統一教会(在日、自民支持)
創価学会(在日、自民公明支持)電通(朝鮮ドラマ、朝鮮利権)
これらは自民党の支持母体。今では利権を目的とする在日の殆どは
自民党の支持者兼圧力団体となっている。何故か?
国益を出せなくなった自民党は完全に保守の価値を失った。
資産家からそっぽを向かれ
嘘改革をスローガンに国民を欺く事しか出来なくなった。
単独政権は不能となり、ついに自民党は足らずの票を利権と引き換えに
在日勢力に依頼した。そして朝鮮利権に手を染めていく事になる…
特に小泉政権以降は酷い。次の安倍も在日利権屋
テレビスポンサーは、サラ金屋、パチンコ屋がはびこり
自民党はスポンサーを盾にマスコミを広告塔に使い出した
気付きませんか?ニュース番組が偏向報道している事を!
党利党略だけの為に、組んではならない組織と利権癒着してしまった
もう元には戻らないだろう
小泉以降、完全な売国政党になってしまった自民党
日本人の為にならない政党はさっさと潰しましょう
- 43 :社会保険庁いいかげんにしろ!:2007/05/28(月) 07:11:46 ID:J2ETPZpr0
- 684 :可愛い奥様:2007/05/24(木) 02:27:57 ID:/v9B8Qxl0
そのとうり。日本は赤字ではない。
医療も赤字ではない。年金保険も赤字ではない。
赤字にみせかけている or 赤字にさせている(不正を横行させ)
このどちらかに当てはまる。
年金に関しては、資産換算・不明金など、現在も取り沙汰されているから
説明の必要はないね(2ch脳バカ自民信者はしらんけどw)
医療費も厚生労働省が率先して「2重請求(保険適用ではないものまで請求したり
必要以上の不正請求をすること)」を黙認し、ワイロを貰っている件も報道されている。
特別会計(ガソリン税、道路税、車両関係の税金および強制保険、光熱費関係の税金ほか)
は一般会計の約4倍。一般会計は福祉などに使われるが、特別会計は公共事業、公務員や議員
どもの豪華無料(公務員は実質無料)住宅の建設、ワイン購入w、茶室購入、テニス場、
ゴルフ場、その他娯楽施設にと、好きなように使いまくっている。
泥棒行為そのものってこと。
都合の良いときだけ「景気回復」と叫び、都合の悪い時は「景気が悪いので増税」と叫ぶ自民。
特別会計は触れず触らず「借金が多いから〜」と言ってれば、バカ国民から増税できるというわけで。
「郵政民営化こそ、真の改革!」と叫べば、特別会計のなんたるかも知らないバカ国民は
「小泉マンセー」と自民へ投票。そしてアメリカ様、中国様のご都合に沿える、とw
増税する前に特別会計を是正せよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
【闇社会】民主/石井議員暗殺【ワスレルナ】(特別会計を追求しようとして暗殺された)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179910104/
- 44 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 07:18:30 ID:8fKxERXm0
-
参院選ではなくて解散総選挙が必要だろう、常識的に(AA略)
- 45 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 10:12:52 ID:EYdDbRBa0
- >>41
本当に言っていたんだよ
テレビが褒める相手はバカが多い
>>41
俺もそう思うよ
解散総選挙にするべきだよ。
- 46 :チームセコウ:2007/05/28(月) 12:59:32 ID:JlmGPdla0
- 老化、年金不祥事は自己責任です
- 47 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 13:47:33 ID:JJ0H75f30
- でも今回の安倍で憲法改正争点にできなかったら今後10年は改正機運があがらないと思う
- 48 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 07:33:39 ID:3SuGDC0s0
-
今の状態で憲法を争点化しようとしたら参院選は劇的な大敗だろうな。
- 49 :丑幕φ ★:2007/05/29(火) 07:36:59 ID:???0
- 【政治】年金支給、記録漏れ救済で申し立てる期限設けず事実上無期限…与党が特例法案の原案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180391778/
- 50 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 08:25:27 ID:guLiDVhO0
- >>17
年金問題は、小泉郵政民営化選挙の時も盛んに言われてたんだけどね。
日本人というのは致命的な状態になってから反応する生き物らしい。
動物でさえ、悪い気配を感じ取って予期するというのにねぇ…
- 51 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 08:27:51 ID:TPnxq72t0
- >>50
日本人の問題もあるが、マスゴミの問題も大きいな。
致命的な状態になるまで報道されないのではね。
- 52 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 16:15:17 ID:UJ50oJDU0
-
それでも憲法を争点にしたい、安倍自殺内閣..._〆(゚▽゚*)
- 53 :名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:30:03 ID:KwKZ2mBtO
- 労組・ミンスが悪い!
自民党ガンガレ。
- 54 :名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:17:12 ID:zF/MKXSN0
- つうーか
いい加減、自民が愛国で民主が売国なわけじゃなく
両方とも腐敗しているし両方売国なのに気づけよ(w
そして自民は経団連と組んでるから
より「若い世代にとって有害な吸血鬼」なのも気がつけよ
たとえば経団連が人件費削減したいから団塊が60歳で退職になるが
オマエラの大嫌いな団塊が60-81歳まで21年も働かないで年金暮らしするが
そのカネはオマエラが年金引上げ/消費税/住民税引上げで払わせられるし
滞納すれば起訴/逮捕されるようになる
だれがその決定をしたかって?
お前らの大好きな売国詐欺政党自民党の小泉
しかも、郵政改革の、財政再建者イメージで票かっさらって、
この「財政破滅売国決定」
年金は他国は本人が積み立てて貰うもの。
日本の場合、若い方が子ねずみのねずみ講システム
自民党の政策は
若い方が損をする! 特に少子化社会では!
なぜ・・団塊を優遇して、氷河期を冷遇するか?どんだけ冷や飯食わしても、
タダの対外強硬発言一発で投票してくれるドMだからじゃないのか?
吸血鬼に自分から抱きついてゆくなよ・・・
- 55 :名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:26:31 ID:ydjwiFWi0
- 前の総裁選で安倍支持内容は年金改革がトップだったからな。
この時点で国民は人をみる目がない。経済音痴。
- 56 :名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:29:04 ID:oPMlNNdc0
- 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
────────────v──────────────────
∧_∧ ∧_∧
<丶 現実> ( ;´∀`)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
───────────v───────────────
∧_∧ ∧_∧
(;´∀⊂彡 三現実 >
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
────────────v─────────
∧_∧ . . ∧_∧
< フ現実>フ ::∧_∧: ⊂< 現実 >
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 57 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:53:11 ID:4XjLFT960
- 争点はナントカ還元水の是非だ
- 58 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:54:09 ID:tvSIqujK0
- 俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……こ、公明党」
- 59 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:57:46 ID:2iiOjNs20
- 年金が1位だと?
アホかこいつらは
100年安心プランを知らんのか
- 60 :うし☆すたφ ★:2007/05/31(木) 06:39:09 ID:???0
- 【政治】 5000万件もの大量の年金記録が、なぜ放置されてきたのか 有識者による第三者機関設置を検討…厚労省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180561124/
- 61 :名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 06:45:43 ID:5maa2TTg0
- >>1以降も次々とスレ貼っていく丑って記者失格じゃないの?
これじゃただの反政府工作だろ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★