■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 1 :にゃん:ぱら
- りん
- 2 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:37:25 ID:HkKWd2g/0
- 2
- 3 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:37:30 ID:wNIEikTr0
- 3
- 4 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:37:43 ID:fV8mQR8b0
- 報捨てくるかな
- 5 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:37:50 ID:I36azjEr0
- つこうた!
- 6 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:00 ID:fcSEFUaQ0
- 京都府警内の犯罪者はどうなりましたか
- 7 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:01 ID:1Fgprd8m0
- >会社員玉城光和
チョンくせぇww
- 8 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:12 ID:kAEulDWZ0
- なんでわかったの?
- 9 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:28 ID:JDFdxkZC0
- これさぁなんで軍事機密とか
会社の個人情報をアップロードしたやつは捕まんないの?
- 10 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:49 ID:USxWVI0p0
- 何故、大正区には琉球人が多いのか
- 11 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:38:53 ID:RADue1u30
- BGTもnyでダウソしてるんだろ
- 12 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:39:06 ID:0+nEtCtF0
- またおまいらか
- 13 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:39:25 ID:OoVbyRHm0
- >>7
チョンなの?
沖縄かなと思ったけど
- 14 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:39:49 ID:EEvT5hj/0
- >>9
親告罪だからかな
訴える奴がいなきゃ動かない
- 15 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:41:15 ID:RADue1u30
- ×【Winny】
○【Winny】
BGTは全角英数字が好みなのね
- 16 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:41:59 ID:X0sMbUs+0
- [JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/
- 17 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:42:13 ID:V1udjVQF0
- 知財窃盗を平気で行う、恥知らずな朝鮮的人間をこれ以上出さないためにも
みせしめでキツイきつーいお仕置きを食らわしてやろうぜ!
- 18 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:43:25 ID:36xifS0z0
- どうやって特定されたかそこから聞かせてくれ
- 19 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:43:26 ID:VVX8e0+70
- > スキャナーでパソコンに取り込み、ウィニーを使ってネットで公開
警察の捜査力ってすごい。こんなことまで分かるんだ。
- 20 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:43:28 ID:ChB92DBB0
- 顔写真が出ないと抑止効果を狙った偽逮捕情報にしか思えません。
- 21 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:44:16 ID:rTU/hvO00
- その漫画家どもは誰だ?ふざけやがって。
- 22 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:44:25 ID:c1nEF8hl0
- >>7
大正区は沖縄移民が多いから、チョンじゃなくオキナワンだと思う。
- 23 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:45:05 ID:8SIEM7ox0
- なぜか逮捕の経緯は説明されないこの不思議
- 24 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:45:46 ID:xGQNdhAV0
- 「京都府警りょう巡査のキンタマ」って今も流れてるの?
- 25 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:46:14 ID:wHC9qg370
- 「優越感あった」と供述 ウィニーで漫画無断配信
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007051801000636_National.html
ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い漫画雑誌をインターネット上で無断配信したとして、
著作権法違反容疑で逮捕された盛岡市中太田新田、アルバイト容疑者(26)が、
京都府警ハイテク犯罪対策室などの調べに「優越感があった」などと供述していることが18日、分かった。
同法違反容疑では、ほかに東京都足立区の高専生の少年(17)と
大阪市大正区の会社員容疑者(29)逮捕されている。
府警によると、3人は雑誌の発売4日前−当日に漫画をウィニーで配信。
ネットの掲示板「2ちゃんねる」で「神」などと呼ばれていた。
少年は「自慢したかった」、容疑者は「早く入手できることを知られる優越感があった」、
容疑者は「ウィニー利用者にお返しをしたかった」と供述、それぞれ容疑を認めているという。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:46:20 ID:ns9Kzjpe0
- >>7
オキナワン名字なんだぜ。
- 27 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:46:41 ID:Wmw2R7OA0
- >男子生徒が公開した3点は発売日の4日前、小玉容疑者が
> 公開した6点のうち3点は発売日の前日だった。
発売日前になんでこの人たち手に入れてるの?
- 28 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:46:57 ID:BOTOURjvO
- 流し始めた張本人がよくわかったな
WINNYなのに
- 29 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:47:23 ID:NGn0pupg0
- 京都府警ハイテク犯罪対策室スゴス
- 30 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:47:51 ID:Qxt/QVVU0
- >>22
在日は自分に目が向くのを避けるため人をチョソ認定するのが好きなのさ
つーことは>>7は… がち
- 31 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/18(金) 20:48:04 ID:dUF9kCZG0
- >>28
あちこちのソースから、2ちゃん上で放流宣言してたんだと。
今後,その他の反抗予告みたいに、放流宣言だけで通報逮捕になるかもしれませんな。
- 32 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:48:13 ID:Ox5uw/Qz0
- さーて、今からマイポエムを発表しようかな。
Winny使っていた警察官は無罪放免だったし、当然捕まるわけないよね。
使っていた警察官に何のお咎めもなかったんだから
- 33 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:50:23 ID:xGQNdhAV0
- >>31
うわ。書き込みだけで逮捕かよ。
そのうち国会で「B52は空母から離陸できる」って言っただけで詐欺罪に問われるような世の中になるぞ。
- 34 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:50:25 ID:n14zN+Bi0
- こいつらが流してたのかw
- 35 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:51:04 ID:EEvT5hj/0
- >>33
そりゃ一回や二回ならまだしも毎週毎週やっていたらそりゃ・・
足つくだろうよ
- 36 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:51:59 ID:1iI9mOzP0
- >>28
サイバーエージェント様ににかかれば丸裸w
- 37 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:52:58 ID:V/U9Zu9OO
- 京都府警な時点で激しくネタだなw
- 38 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:54:06 ID:fo/lzL240
- 「何事も程々が肝心」という事が判りますね。
- 39 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:54:43 ID:YJCuhS4X0
- 小沢健二。
- 40 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:55:14 ID:JR4eIXMPO
- ってかジャンプは買うに値しないだろ。立ち読みすらするものないじゃん。
- 41 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:55:22 ID:lfpSQueg0
- おまいら
ネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とか持ち上げるから調子に乗ったんだろ。
- 42 :にゃん:ぱら
- りん
- 43 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:55:58 ID:tVdtqx870
- ぶっちゃけ、ISP協会がshareとWinnyの規制命令出したらどうよ
- 44 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:57:10 ID:QaYgpTVI0
- >>41
十字に磔で神そのものじゃないか
- 45 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:57:22 ID:693CK4f80
- 馬と練金だな
符合点があまりに多すぎる
この二人で確定といっても差し支えないと思う
問題は、どうやって一次放流者を特定できたのかダヨネ
- 46 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:57:38 ID:ZauZ7SjZ0
- >>33
>そのうち国会で「B52は空母から離陸できる」(後略)
そんなコト言う馬鹿は国会に足を踏み込むだけで犯罪にした方がいいよ。
- 47 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:58:08 ID:eaaqkSVw0
- スキャナーで毎週よくがんばってるな。
なんのメリットもねーのに。。
- 48 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:58:44 ID:tVdtqx870
- 毎度のネットエージェントが特定したんじゃねーの?w
- 49 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:59:20 ID:n14zN+Bi0
- 他にもファミ通のレビューを毎週流してる奴もいる
そいつはむかつくから逮捕してくれw
- 50 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:59:47 ID:yw/L2gGW0
- >>23
おまえみたいなウィニー厨が参考にするからだろ
- 51 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:00:11 ID:3alWIF9G0
- マジかよ
こりゃやばいな
- 52 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:00:32 ID:fo/lzL240
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000023-imp-sci
こっちのが詳しくね?
- 53 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:01:12 ID:gln1x+4I0
- ( ;∀;)イイハナシダナー これからもどんどん配信する人間は捕まえて欲しいね
そしてny作った人間はしね
- 54 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:02:12 ID:ikPsYrT00
- >>52
>東京都足立区の少年は、2007年2月15日から4月5日までに、
>週刊少年ジャンプで連載中の作品を配信した。作品名は明らかにかにされていない。
>少年は、同誌発売日(月曜日)の前週の木曜日に作品をアップロードしており、
>「漫画が早く手に入ることを自慢したかった」と供述している。
ハァ?なんで作品名を隠すわけ?
- 55 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:02:31 ID:RjI/Ti1y0
- 何でこういう事件があっても
スキャナーで取り込めない紙を業界は作ろう(または使おう)としないのかな…。
何でだろ?詳しい人いる?
- 56 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:03:08 ID:rTU/hvO00
- どうせ罰金で済むだろ。幾ら得してると思ってんだよ屁でもねぇぜ。
- 57 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:03:29 ID:0zpXHwih0
- vipろーだにうpしてた奴かな・・・
- 58 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:03:31 ID:fo/lzL240
- >>54
なんでだろねw
俺はむしろサンデー連載陣が名前出してる事に驚いたけど。
- 59 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:03:33 ID:UBgsftMu0
- 1 ! '、 ,..‐^′
| h ―l,..‐'´
1 ___ |..−‐ 、 丿
_..-‐''" `゙゙゙''‐‐ 、..、 │' 、 卜--{
r 、 、 `'ゝ__..―''''´ _.. '、 '、 、 、
l ′ │ ヽ .. ヽ、 冖^' ' ニ-'"゙'ヽ 丶 ゝ、 x--、
| 、 │ j’ 、 ヘ t'冖 | (^ l′ ′ ヘ
丿│ ,′ ,' j l │ ゝ l │ ! ヽ |
│ ハ f !| 1 '、 ! l│ | ヘ、 -<′
」 / | | U ゝ | ’ ! '、 1 ,,..-‐''' 丶_..-''''"ゝ、__
│ 」 | | ヘ ( 」 ! ││ ヘ-''' ン-‐''''" ..‐′ ``
_ヽ│ '、 ゝ `'、 U'’」 / ゝ-'''"´ ..'´
1 │ │ h │ ! |/ 丶 l′
│ ′ l ′ ’ / ..|`ー..、 ゙ 、 | 」
‐ ′ / ´` ヽ、 丶 ゝ 1
゙'、 ゙ 、..........ヽ {
! ゝ ′
頼むぜ・・・。
- 60 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:03:53 ID:hFItS8VWO
- おまえら脂肪wwwww
- 61 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:04:20 ID:JJQC+BoiO
- >54
素朴な疑問なんだが,なんで木曜日に入手可能なの?
- 62 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:04:31 ID:SAJfWmHO0
- >>45
つ2chのカキコ
IP判明ー>プロバイダー判明&ポートウォッチ(Winny使用の事実を掴む)ー>現住所判明ー>PC押収ー>解析ー>アップフォルダーに残骸発見。
と思われ。アップしたら、痕跡消さないとバレるのにな。どうせシロートさんだから、
ゴミ箱放り込んだり、deleteで消して、消えたつもりになってるんじゃね?
もしかしたら、最初泳がせて、このIPの出力を常にウォッチしたかもしれんね。(プロバイダー協力で)
それやられると、転送しないで直接送り出してるのが判ってしまう。
IPバレた時点で終わり。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:05:25 ID:P0zW9qbi0
- 結局まとめると、放流宣言をして、それを受けてwinny起動して網張ってたサイバーエージェントが
最初に反応したIPだってことで特定したって感じか。
- 64 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:07:01 ID:693CK4f80
- >.2007年1月31日から4月5日までに、週刊少年サンデーで連載中の井上和郎作「あいこら」2話分と、椎名高志作「絶対可憐チルドレン」の1話分を配信した。
>.2007年2月14日から4月3日までに、週刊少年サンデーで連載中の松江名俊作「史上最強の弟子ケンイチ」2話分、雷句誠作「金色のガッシュ!!」2話分、鈴木央作「ブリザードアクセル」2話分を配信した。
>.2007年2月15日から4月5日までに、週刊少年ジャンプで連載中の作品を配信した。
流した本数がなんかおかしくない?
週4話〜5話流れるモノを、数話しか流していない?
追跡調査していたにしても、そんな半端な証拠固めってある?
- 65 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:08:17 ID:5ea81PWS0
- http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705180044.html
ネット上の電子掲示板「2ちゃんねる」では、流出させたとみられる人物
に対して「神」「すごい」などと称賛する声や、逆に問題視する意見が書き込まれていた。
- 66 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:09:03 ID:Ar5R4avx0
- / ト、 \\ んでもって「買ってないけど /
/ /作、 |: |. \ ゲームはやった」って人は /
l / ´’' 、! / \ 死なす!! / ファイル共有ソフトだけはイカン
| ト、__/ r。,) } .\ ∧_∧ ∩ / __ __
| ! . `' ミ、/ .\ ( ゜∀゜)ノ______ / / __| ヽ なんつーかもう
ノノ ヽ、、,;./ \ . (入 ⌒\つ /|/ / / \ '、 終わってるよな
/ \ {.”´ あれはただ単に \ ヾヽ /\⌒)/ ./ | |=- 廾、 l
/へ、 '= __ )入 YUZOが無能だった\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / .| T '’".; "’ '.| / しかも相当
ヽ  ̄ ト、だけだろ. \ / . ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ 深刻なレベルで
ミ、 Winny|∧ ∧∧∧∧ / !:ト、.ー三- ,ノ'
} ノ ヽ < リ > ノ ヽ;;;;;;: '[
\ \ /) < の バ > ./(( ノノ' ー┬
.―――――――――――――――――‐.< 予 原 >――――――――――――――――――――
/ \ ちなみに俺は脅迫2は < 感 > 333 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
/ /ヘ、 ヽ ジャストミートさw。 < ! > やってねえんだよ
| ,儿 ゝ、_ | つか、マジでネ申。 ,r∨∨∨∨ \
V "7 '丶 | l / \ 334 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
{ ( ゝ、 .レ / 脅迫2のディスク、 / コピーは犯罪だ!\ 俺はやってないです。
__Y`三オ ,ノ / 常時ドライブに. / ∧_∧ うら━━(怒).\
lヾ!;!=ィ´レ' 、 入ったまんまさ。/ (⌒)・∀・ ) \
|! }} ハハハ。 / (YYて)ノ ノ
- 67 :64:2007/05/18(金) 21:09:06 ID:693CK4f80
- 週じゃない、月だな
脳内変換してくれ
気づいた現在、産婆残り73秒
間に合うはずもないが一応訂正
- 68 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:11:26 ID:v3ApyKcF0
- てか、そもそも発売日前にどうやって手に入れたんだ?
- 69 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:12:50 ID:rTU/hvO00
- 京都府警はあんまり調子に乗ってると違法ファイル公開してる警官名ネットで流すぞ。
- 70 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:13:05 ID:EEvT5hj/0
- >>68
早売りしてるトコはあるんだよ
もしくは問屋さんで直接買えるコネがあるとか
- 71 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:13:11 ID:8SIEM7ox0
- どうやら2ちゃんねるでうp予告してたらしいな。
で、それを証拠に故意性を認定されて、逮捕に至ったというわけだ。
IP突き止められただけでは、Winnyの場合はキャッシュがあるから故意性を確定できない。
だから「犯行予告」が鍵となる。
つまり、Winnyは今までどおりってこった。
- 72 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:16:55 ID:693CK4f80
- ブリザードアクセル
検索すると、馬しか引っかからないんだよなw
nyでブリアク炊いているのは馬ただ一人・・・
- 73 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:17:06 ID:2uYm24yV0
- downしてる人も駄目じゃん
逮捕すべきだろ
常識的に考えて
- 74 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:17:49 ID:QbnnP74f0
- >>71
金子が逮捕されたときも、そもそもの著作権違反のやつは、掲示板で放流宣言とかしてたんだっけ。
結局、神とかなんとかおだてられて勘違いしちゃったアホが自滅する、ということか。
- 75 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:18:32 ID:cOVK6XR5O
- >>69
アッー
- 76 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:21:59 ID:LD5Oe9iRO
- まだWinny生きてるのか。
- 77 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:22:08 ID:bVfL2Uej0
- ジャンプ発売は徳島県が一番早い(土曜日)
- 78 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/18(金) 21:23:50 ID:dUF9kCZG0
- 正直、いまのジャンプの漫画より、今のこの状況の方がスリリングなのはいかがなものか。
- 79 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:25:03 ID:aMut7b410
- 徳島県は駅売りで金曜には買える
- 80 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:26:41 ID:XqSDlyHh0
- >>40
いっぱいあるだろ
えーと
ジャガーしか読んでないわごめん
- 81 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:27:27 ID:693CK4f80
- ジャンプで読んでるのはワンピとナルトとブリーチとテニスとハンタだけ
- 82 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:28:38 ID:Wvdxeszd0
- 報道ステーションでやるとしたら、いつものようなネット批判でしょうか?
2007 0518 ムーブ! 夕刊パラパラ マンガ雑誌 ネット流出で逮捕
http://up1.skr.jp/src/up20154.mov.html
2007 0518 NEWSゆう ウラドリがスクープ!! マンガ雑誌 ネット流出で逮捕
http://up2.skr.jp/src/up6178.mov.html
(H.264 320×240 A-Law 2:1 QuickTime7以上、RealPlayer、VLC等で再生)
- 83 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:30:11 ID:s7sXrZuj0
- >>81
なんか1個変なのが混ざってるぞ
- 84 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:32:25 ID:4s9LmInmO
- D印刷S県K工場から記念真紀子
本のでいうと、SD・MG・CP・F通・N経WPCなんかもここ
ここの製本はバイトが多いからなー 見た目がコジキのジジイとかヲタ、DQNだらけだしw
出来本パクる奴は腐る程いる。製本前の刷りをパクれば、発売のかなり前にスキャンしてうpできる
俺はやらねーけどw
- 85 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:32:56 ID:58sUZYPh0
- nyの放流者逮捕するよりも…
コンビニで立ち読み規制したほうが効果あるよな。
普通に考えて。
- 86 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:33:33 ID:obi6lEv+0
- 黙ってやりゃいいのに、神扱いされることが放流主のモチベーションになってるんだろうなぁ・・・
- 87 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:37:25 ID:T2pPGz+/0
- >>73
downはOKだ
京都府警だってdownしてたけど
違法性がないってことでお咎めなし
- 88 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:40:56 ID:9EmgpIKi0
- >>24
恐らく永遠に流れるだろうよ。
- 89 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:42:24 ID:2O3XMgSh0
- >>85
立ち読みは単行本や広告の宣伝の為ある程度許容しておきたいという現実がある
- 90 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/05/18(金) 21:43:15 ID:DWLz62BS0
- ジャンプなんて土曜日には読めるのに・・・
- 91 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:43:29 ID:KtLegXnO0
- この国では
未発表の漫画>>>(越えられない壁)>>>国家機密&社内重要書類
なのか?
世も末だな
- 92 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:45:06 ID:9EmgpIKi0
- >>73
それしたら、真っ先にお仲間の警官を捕まえないといけないからwww
- 93 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:46:48 ID:1SHp1mzs0
- 環キモさようなら、いままでありがとう
- 94 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:47:25 ID:RrdlcgXN0
- なんでこれうpってる奴特定できたの?
何気に凄くないか
- 95 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:48:39 ID:EjTfNuEM0
- >>91
漏れもそう思うわ
個人情報流出とか国家機密流出させた会社員や公務員はどうなってんだよ?
- 96 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:49:24 ID:3fWTAKww0
- やっぱ自己顕示欲なのか
- 97 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:50:00 ID:whvLQj3z0
- ニートイジメはやめて下さい(><
P2P崩壊したら生きる意味がなくなる
- 98 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:50:50 ID:T/FnfDzu0
- >>94
うpってる奴が2chにこれからうpるぞー俺がうpってるんだぞーみたいな事をカキコして
そっから足がついた
- 99 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:50:53 ID:9EmgpIKi0
- >>94
掲示板でup予告した奴をなんだかの形でIPアドレスの情報を得て、網を張ってたぽい。
話を見るかぎり一度だけではなく頻繁にup予告をしてたみたいなので、
今回の逮捕に踏み切れた。
- 100 :ウイニー:2007/05/18(金) 21:51:03 ID:4E6SYeLa0
- Winnyも有名になったものだ
http://www.nipponham.co.jp/winny/
- 101 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:51:28 ID:XcGY5xqk0
- 自分のPCを感染させて、不可抗力状態にしとけば良かったのに。
- 102 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:51:30 ID:JJQC+BoiO
- >73
送信者しか捕まらないよ,今の著作権法は
- 103 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:52:09 ID:693CK4f80
- >>100
urlの日公ってのがすごく気になります・・・
- 104 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:53:10 ID:i7ie6InV0
- いまKBS京都でやってる
2chから足がついたみたいなこと言ってるな
- 105 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:54:16 ID:9EmgpIKi0
- なあなあ仮に警官の前でおれはnyを使って市販の音楽CDやゲームを落としてるぜとか言っただけで、
各ISPにそいつの個人情報の開示とか請求できたりするの?
こういう馬鹿は流石にいないと思うが。
- 106 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:56:17 ID:3fWTAKww0
- >105
親告罪って知ってる?
- 107 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:56:33 ID:uRdx/8Lo0
- >>105
お前、逮捕スレにもそれ書いたろww
そっちでも答えてやったが、ダウンは合法だ。
- 108 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:56:41 ID:DODM3GMT0
- >少年は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で、雑誌発売の4日前に配布を予告。
>ほかの2人も掲示板上で有名な存在だったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000111-jij-soci
オワッテルナ。
身内も同じ事してるのにな
- 109 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:59:35 ID:DyPxiBxI0
- こんなのは小学生レベルの犯罪と思ってしまうな 別にいいんじゃねーかって
- 110 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:59:52 ID:oaYaq4FiO
- >>98
Wnniyの発信者が特定できないってのは既に陳腐化した話。
コピープロテクトとハッカーのいたちごっこの様に、Wnniyもとっくに突破されている。
Wnniy自体更新もされていないし。
- 111 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:01:03 ID:EEvT5hj/0
- >>109
でもサンデーもマガジンもジャンプも、ここ数年で発行部数かなり減ってるじゃん
- 112 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:01:17 ID:3fWTAKww0
- 暴走族だって捕まると可能性があると分かってても暴走してるんだし
続ける奴は続けるんだろうな
- 113 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:02:12 ID:8SIEM7ox0
- >>73
ダウンロードは犯罪ではありません。なので逮捕の要件は満たしません。残念!
- 114 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:02:22 ID:4EhycE+60
- 2chで早売りジャンプのスキャンなんて、もう5年以上も前からやってるのに
何でいまさら逮捕なんだ・・・
- 115 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:02:26 ID:T/FnfDzu0
- >>111
それいっつもwinnyとかの所為にされてるけど単純に面白くないからじゃないの?
俺もあの雑誌軍は買う気もしなければ読む気もしないぞ
- 116 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:02:33 ID:1FuhOU2P0
- じゃあ、発売後に流すのはおkなの?
- 117 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:03:00 ID:YSkVeDG/0
- >>111
例え違法アップが無くなったとしても
売り上げに0.001%も影響しねーよ。
- 118 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:03:21 ID:693CK4f80
- >>116
良いところに気がつきましたね
来週までの宿題にしましょう
- 119 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:03:46 ID:Qzm5Bu+y0
- とりあえずダウンもアウトにするか
中継やキャッシュのアップを明確にアウトにするような法改正とかしない限り
規模が縮小することはないんじゃねーの。弊害は知らん
- 120 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:03:51 ID:7fkfsj+A0
- 凶悪犯みたいな逮捕の仕方にむかつくな
- 121 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:04:12 ID:dH2qDdRk0
- >>111
単純に子供が少なくなった、漫画読まなくなった
が理由じゃねえの?
- 122 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:04:58 ID:QXC2JqKt0
- 公務員はなぜ捕まらないの? 不公平!
- 123 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:05:55 ID:wNUnZRxp0
- 発売後ならいいんじゃないの
発売日には読んで捨てられてるんだから
- 124 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:06:02 ID:YSkVeDG/0
- 単行本の売り上げはあまり落ちてないんだけどね。
漫画雑誌はマジやばい。
コミックボンボンなんて5万部割ってんだぞ。
いつ無くなってもおかしくない。
- 125 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:06:05 ID:8SIEM7ox0
- >>110
特定がどうとかじゃなくて、故意性の問題。
Winnyが更新されなくとも、WinnyをはじめP2Pソフト自体が非合法化しない限り、
ノードの特定のみが即逮捕に結びつく事はない。
>>111
ヒント:子供の数
>>119
弊害:ネットブラウザを使ってるお前が逮捕されます
- 126 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:06:10 ID:7fkfsj+A0
- 朝日が出版社に告訴してもらうことが出来なかったから
代わりに漫画家に頼んで告訴してもらったのか?
- 127 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:06:18 ID:RrdlcgXN0
- >>98-99
なるほどサンキュス
- 128 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:07:24 ID:QXC2JqKt0
- 雑誌はコンビニで立ち読みできるからなあ‥
おまえらなんでもWinnyに流しすぎw
- 129 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:10:26 ID:GnID08+N0
- 正直、漫画自体を読まなくなった
- 130 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:10:48 ID:BkAINSNB0
- __
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 うp主は悪だ…それは事実だ…
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i しかし最近 私はこう思う様にもなっている…
.l:::! ,._ _,,,r''"´ `'r-、゙;::::f 、::.
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:: 悪いのは違法ファイルを共有できるソフトだ
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、 そんなソフトを持ってしまった人間は不幸だ
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; どんな使い方をしても法を破った上での幸せなど
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ , 真の幸せであるはずがない
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
´ ' ァ./ /
- 131 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:10:52 ID:4EhycE+60
- 告訴した漫画家ってだれなの?
- 132 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:11:19 ID:TAUQSVBr0
-
だからつってジャンプとか買うようにはならんだろ・・・・・・
炊くほうも炊くほうだよな。よくあんなめんどくさいことを
- 133 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:11:52 ID:xzMwrLEc0
- もっと他に警察動員した方がいい事件ってあるよな……。
今回の立てこもりにしろ、今このときにだって時効迎える事件もあるだろうし。
- 134 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:12:29 ID:bSdOxSOj0
- つーかそもそも発売日前にどこからその雑誌を入手してるんだ
- 135 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:12:40 ID:spmvChtU0
- たしか先月くらいに、「週間少年ジャンプ」とはっきり誌名を書いて
「発売前にWinnyで公開されている問題」とやらがTVやネットニュースで流れたよね。
で、>>1の容疑内容を見ると犯行時期が1月31日〜4月5日となってるね。
てことは、先月の報道の時点では既に内偵も終わってたわけだ。
つまり今日この逮捕を派手に盛り上げるために行った故意のリークってことだったんだな。
京都府警って浅ましいな。
- 136 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:12:46 ID:7fkfsj+A0
- その漫画は二度と買わない。どうしても読みたかったら漫画喫茶で読む。
- 137 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:13:46 ID:TAUQSVBr0
- 無言でうpればおkってこったな
目立とうとすればするほど人生が狂うってこったwwwwwww
- 138 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:13:48 ID:uVWnHwQo0
- 身内の逮捕はしないの?
- 139 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:13:53 ID:AqNJKqfu0
- アップしたか根拠は薄いんだろーが、ny2やってるのは見つかって
自白しちゃったのかね?
- 140 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:13:58 ID:F5DXOhcO0
- どこから足が付いたんだろうな
発売前だから特定できたのか
- 141 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:15:06 ID:693CK4f80
- >>139
うpフォルダにファイル置きっぱなしだったとか
- 142 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:15:26 ID:gQ1lO+az0
- ウィニーとか使ってるアホは全員捕まればいいのにww
漫画とかゲームとかCDとかさぁ そのぐらい買えよ貧乏人どもwww
- 143 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:15:41 ID:8Xbo+r9F0
- 逮捕する前にすることあるだろ
冨樫に続き書けとか
- 144 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:16:23 ID:bjPw5bhC0
- 明らかにおまいらm9(^Д^)プギャー
- 145 :にゃん:ぱら
- りん
- 146 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:17:32 ID:8SIEM7ox0
- >>135
連休中にWinnyでのアクセスが過去最高になったってニュースとも無関係ではないかな?
どうでもいいけどうちのプロバイダも今になってP2P転送速度規制始めやがった。
もう使ってないから良いけど、何が「使い放題」なんだか。
- 147 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:17:42 ID:0nfstGnW0
- nyごときの一次放流者の特定なんか楽勝
- 148 :気まぐれアナスイ:2007/05/18(金) 22:18:08 ID:gM5/Q25N0
- !(ΦyΦ+){これは大変ですね?}
- 149 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:20:36 ID:avlMMYCe0
- 配布を予告
有名な存在だった
結局まろひこがログを警察に売ってたってことじゃん
- 150 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:20:56 ID:QXC2JqKt0
- 高等専門学校3年の少年(17)
未成年だったら‥ どうなるんだろ。
親とか呼ばれて注意されるだけ?
- 151 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:21:23 ID:d0jGMFcI0
- 逮捕されたのは、いわゆるコテのうp神なの?
- 152 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:21:29 ID:LnuWj+1a0
- 未成年が2ちゃんすんなよ
砂場で遊べ
- 153 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:22:02 ID:DnLcnxQQ0
- >>142
国家公務員とかでもふつうに使ってるみたいです><
- 154 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:22:16 ID:jyhar9UQ0
- >>150
元航空高専か、退学だな
人生オワタ
- 155 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:22:41 ID:8SIEM7ox0
- >>134
本屋
- 156 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:22:42 ID:LPxTAR+Q0
- 散々持ち上げられて調子に乗った挙句逮捕か
- 157 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:23:00 ID:mD8oqnvW0
- 盛岡のホテルでTV見てたらNHK盛岡のニュースでもこの事件やってたが
逮捕者はいずれも面識がなくBBSで連絡しあって放流計画を立てていたとのこと
このBBSてnyのBBS機能のことじゃろか?
- 158 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:23:12 ID:CqDieCOj0
- 見せしめ
- 159 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:23:57 ID:0nfstGnW0
- どんなやつでも特定されてしまうと思うけど、特に悪質なやつから逮捕するんじゃない?
- 160 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:24:17 ID:VH32gLyh0
- nyじゃないけどデスノネタバレスレでは少しお世話になったかも
ご愁傷様です
- 161 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:25:35 ID:avlMMYCe0
- 警察が書き込んでたんじゃねーの?
〜の放流まだぁ?とか
でまんまとひっかかった
- 162 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:26:20 ID:6qRnF1UEO
- 馬鹿だなぁ
- 163 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:26:33 ID:NWFOabIG0
- これを漫画化すればいいじゃん
小畑絵でやればヒットするかもよ
- 164 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:27:35 ID:+nYnnM5/0
- >会社員玉城光和
あなたが神か…
- 165 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:27:42 ID:cas7O7g1O
- なぜに京都府警?
- 166 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:28:03 ID:LNLTovQy0
- ハイテクだから
- 167 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:28:41 ID:6HMxDEEuO
- >>150
万引きと違って、前科になります。
- 168 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:29:32 ID:LPxTAR+Q0
- UP予告とかしてたらそりゃー逮捕されるわな
- 169 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:30:20 ID:YhBo+P9f0
- 富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫
富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫
富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫
富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫
富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫富樫
- 170 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:30:48 ID:So3ttH270
- 通称「神」ってやつか
以前、テロ朝のニュースでも取り上げられてたな
- 171 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:30:51 ID:CGN4EOAI0
- なんかよくわからないな
発売前に無断配信って日本語がおかしいだろ
どうしてそんなデーターを17歳の少年が持ってるんだよ・・・
- 172 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:32:37 ID:fD00bP220
- なんで京都府警は仕事しましたぜ!みたいな感じになってんの?
まずは自分とこの馬鹿の処罰どうにかしろよ
- 173 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:32:39 ID:7pdyfdAb0
- これからネタバレはどうなるんだろうな
少ない早売りGET者が隔離された過疎スレに行き
本スレではフライング厨とか出てきて荒れ
コンビニには今まで以上に立ち読みが増え
立ち読みがめんどくさくて読まなくなるのか
読むために買う人が増えるのか
個人的には読者離れができて売り上げダウンしたら面白いのにと思う
- 174 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:33:30 ID:58sUZYPh0
- >>117
ヒント:発売日の一週間ぐらい前には刷り上ってる。
- 175 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:34:06 ID:So3ttH270
- このあたりがヒントになりそう
>男子生徒らは、ネット掲示板「2ちゃんねる」で公開を予告したり、
>漫画雑誌について「発売日前に売っている店がある」という趣旨の書き込みも
>していたといい、府警は入手経路を追及する。
>出版関係者によると、島しょ部など遠隔地向けには発売日の数日前に
>雑誌を配送しており、「出版社間で発売日順守を申し合わせ、書店側にも
>協力をお願いしているが、一部の書店は発売日前でも販売している」という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070518it12.htm
- 176 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:34:46 ID:CGN4EOAI0
- あと漫画を前ページスキャナーで取り込む人のって
かなり面倒だと思うんだけど
ジャンプなんか300円ぐらいだろ?
あんまり意味がないような
- 177 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:34:47 ID:pVeuG1yf0
- >>135
>で、>>1の容疑内容を見ると犯行時期が1月31日〜4月5日となってるね。
>てことは、先月の報道の時点では既に内偵も終わってたわけだ。
>つまり今日この逮捕を派手に盛り上げるために行った故意のリークってことだったんだな。
じゃなくて、今日のタイーホは、ペッパーの件からネラーの気を逸らすため。
愛知の事件があったから、その必要もなかったかもしれんが。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:36:29 ID:c7kaxG1t0
- >130
善悪とか関係ないでしょ 法律に善悪とか関係あったっけ?
どの立場(etc)からみるかによって善悪なんてころころかわる
この場合でもうp主は善だ・・それは事実だ・・ともいえる
- 179 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:36:51 ID:dtElc6AO0
- シャレつこうた。
- 180 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:37:03 ID:YhBo+P9f0
- >>27
前日は珍しくはないだろう。
ジャンプの発売日は火曜日だが、辺境以外の地域では月曜に売られてるし。
>>111
全体的に減ってるのは少子化だろう。
ジャンプは黄金期の終焉(漫画家をゴミのように扱ったから人気作家が寄り付かなくなった。)
- 181 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:37:24 ID:S7aVUyKO0
- >>176
値段は張るが、プリンターの給紙送りみたいな感じのスキャナーがある。
ページを裁断してそれに入れれば、印刷する感覚で取りこめるんじゃないかな。
- 182 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:37:33 ID:QXC2JqKt0
- 中国人からなんでも流してもらうのがよろし。
- 183 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:38:20 ID:LPxTAR+Q0
- 早売りしてる店は注意されるのかな?
確実にバレただろ
- 184 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:38:53 ID:LgGfn2bh0
- 金玉感染し捜査情報流失させた署員はどうしたんだよ
- 185 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:39:12 ID:F5DXOhcO0
- なんだUPを予告したのか、そりゃ捕まるわ
タダの馬鹿じゃねえかよ
- 186 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:39:58 ID:cf9csPuz0
- 早売り店なんて覚えてるだけでも、20年近く前からあるだろうに
- 187 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:41:00 ID:4EhycE+60
- アメリカだと、一週間早くジャンプ読めるとこもあるぞ
- 188 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:41:39 ID:T/FnfDzu0
- この勢いでようつべとかもガンガン通報しとけ
- 189 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:41:53 ID:47TutyY30
- 以前の馬鹿と同じで、2chに書き込みしてなければ捕まらないわけで
- 190 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:42:44 ID:F5DXOhcO0
- 警察は見てるんだなあ、やはり2chを
- 191 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:42:53 ID:7fkfsj+A0
- 見せしめ逮捕がはやってるな!
ストリップ劇場で踊り子がまんこ見せて逮捕だし
デリヘル店がデリヘル嬢を募集しただけで逮捕だし
小学生に「こんなところで、うろうろしてたらあかんで。」と声をかけただけで犯罪者扱い
┐(゚〜゚)┌
- 192 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:43:05 ID:693CK4f80
- PCの中に自動ポルノとか入ってたら泣けるんだろうな
倍率さらにドン!みたいな感じで犯罪等級が上がるw
- 193 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:44:29 ID:0wHwTJan0
- なんだ予告してた奴か
何年か前のと変わらないじゃん
- 194 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:44:46 ID:0Bk+r7wN0
- また証拠抜きに逮捕有罪ですか
美しい国の警察ってすごいよね
- 195 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:44:48 ID:rLyKL7w80
- 足立区出身だけど早売りの店多すぎ
- 196 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:45:06 ID:J/Qac6Lk0
- winnyなんて使ってる奴は全員死刑が妥当だな
- 197 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:45:52 ID:ogzXIpzN0
- つかまって同然
死刑でいいよ
- 198 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:49:25 ID:u6/f87QI0
- / ヽ
/ な い パ も |
l い い パ う |', /
| か ん 一 l ', /
| な じ 人 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ で 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、_ __x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、  ̄ V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ‖ /::..:
- 199 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:49:57 ID:+ahce0P70
- >>196
2ちゃんの住人の半分以上が死亡
- 200 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:50:44 ID:J/Qac6Lk0
- >>199
いいんじゃね?
一度でもwinnyを使ったことがある人間が今すぐ皆殺しにされたって
俺にはなんの関係も無いからいいや
- 201 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:50:59 ID:0uyWOX1x0
- nyは絶対悪影響あるね
今の中高生は違法で音楽マンガなんでもネットで落とせることはみんな知ってる
マンガは単行本買ってくれるけど、CDに関しては壊滅的な打撃でしょ
違法の着うた掲示板とか、ネットに詳しい奴がnyで落として
クラス中に配布したりってのが普通になってる
- 202 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:51:36 ID:zWdyNmCN0
- 現状
・刑事→裁判費用+罰金+下手すると禁固刑
・民事→裁判費用+多額の賠償金
こういう状況でうpしたら、確かに神だな
- 203 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:52:35 ID:DODM3GMT0
-
自ブログで炊いてるのを自慢して見つかったって話があるんだが・・・
馬鹿じゃね?
- 204 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:52:35 ID:RVKPbK4q0
- てか放流した個人特定できるのか?
- 205 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:53:15 ID:T/FnfDzu0
- >>201
CDなんて蔦屋のレンタルコーナーのすぐ側にコピー用のCD−R売ってるような時もあったんだぞ
しかもきっちりコピー用とCM文までふって
- 206 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:53:30 ID:xcPft82R0
- CDなんて大抵のやつが買わないで借りるだろ
- 207 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:53:36 ID:XqSDlyHh0
- >>201
カスラック乙
まずお前らがつぶれろよ
- 208 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:54:04 ID:Wc/N3kj20
- あぷろだに放流しとけば捕まらなかっただろうにw
- 209 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:54:11 ID:jCgNewhr0
- CDはny以前にレンタルが有るから
- 210 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:55:24 ID:0SAenz7H0
- 京都府警のWinnyでの戦果
・映画
・ゲーム
・漫画
ということで、次のターゲットは「アニメ」と予想してみる。
- 211 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:55:53 ID:r8+11dZs0
- nyはダメなのは分かるが、パスつきのうpろだの場合はどうなるんだ?
- 212 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:57:07 ID:zWdyNmCN0
- >>201
マンガを印刷して再現するのは難しいし金かかるけど、
CDなんてCD-Rにしちゃえばほとんど一発で複製可能だからね。
- 213 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:57:39 ID:soXGoY1c0
- この間、テレ朝だかどこかがこの問題を放映した途端の逮捕。
テレ朝の報道は、京都府警の露払いの可能性が高いな。
おそらく京都府警からリークを受けてるよ、テレ朝は。
- 214 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:57:42 ID:4EhycE+60
- >>211
スレみてたら、パスくらいわかるだろ
- 215 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 22:59:34 ID:r8+11dZs0
- >>214
「スレをよく見てる人にはちょっと考えたらパスが分かる」というのは
不特定多数というのか?
- 216 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:01:26 ID:QXC2JqKt0
- nyでアニヲタどもが流したり落としたりするCDって頭痛くなるようなものばかりだぞ。
市場とはかけはなれすぎている。
- 217 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:02:52 ID:5SuhEqpM0
- 京都府警がどのツラ下げて逮捕してんだよ。
まず身内のWinny犯罪者をを処分しろ
- 218 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:03:25 ID:FS/hbmru0
- そもそも>>201は悪影響の一部ではあれど、一般論ではないだろ
- 219 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:03:28 ID:Wvdxeszd0
- 報道ステーションきたけど
短っw
- 220 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:03:39 ID:T/FnfDzu0
- 身内に優しいのは官憲の基本だろうが
逮捕とか馬鹿なこというな
- 221 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:03:50 ID:fD00bP220
- >>216
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニヲタがジャニーズ聞くのかよ
- 222 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:04:24 ID:XxXwkyYe0
- ニュースステーション 北ーーー
- 223 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:04:25 ID:F5DXOhcO0
- nyなんて使わないよ
トロすぎる
- 224 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:05:34 ID:u547S66Z0
- で、公務員がnyで国家機密情報をウィルスに感染してダダ漏れにさせるのはお咎めなしなのね?
- 225 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:06:13 ID:NOP8GbQA0
- nyって、ダウンとアップを同時に行ってるんだよね
これが有罪になれば京都府警もアウト
メールしておこう
- 226 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:06:15 ID:gRDgKcuwO
- お、ついに逮捕か
誰だよ捕まらないって言ってたやつはww
- 227 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:06:34 ID:KkzCBMUS0
- >>216
じゃあBitTorrentを使えばいい。
洋楽でも白人達がいっぱいUPしてくれてる。
- 228 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:06:38 ID:Rw4oFJIM0
- 訴えたのは久米田か?
やりそうだな
- 229 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:07:04 ID:5KuS7S3A0
- 問題ない、景観完了は国家機密流出しようが個人情報ばらまこうが
お咎め一切なし、あるとしたら訓戒処分w
- 230 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:07:22 ID:S5voDHiV0
- 著作権を保護してるやつのほうがおかしいと思ってるからなんとも
- 231 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:07:31 ID:AfRlO45n0
- さっき、絶望先生が映ってたのはwwww
- 232 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:08:05 ID:Htuw7jRdO
- FTP等価交換も吊るし挙げろ
- 233 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:08:18 ID:PJ1vIp4xO
- でどこから入手?
- 234 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:08:37 ID:0SAenz7H0
- イージス艦の情報漏らした馬鹿は死刑でもいいと思うんだけどな。
あれは逮捕されてねーの?
- 235 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:08:59 ID:0cZ58V7L0
- いずれ日本には作曲したりするヤツがいなくなる。
ネットで落としほうだいじゃばかばかしくてやってられないからな。
めでたいことだ。
- 236 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:10:11 ID:HgYQNrVkO
- 出版社より漫画家への不利益は止めて欲しいな〜
漫画が映画並に完全に終ってる産業になりそうだし
作品の良し悪しよりも
良作よりもメディア戦略主導での売上狙いなんてことはイヤだな〜
- 237 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:11:14 ID:JB/loSR00
- 久米田が訴えた?でも発売日前流出って前からだよね。
予告したのが警察の反発を煽ったのか?
- 238 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:11:48 ID:S5voDHiV0
- そんなことで作るのが馬鹿馬鹿しくなるなら作らなきゃいい
- 239 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:12:08 ID:IboG9JCe0
-
オナ禁の誓いを立てて幾星霜
ムスコの可愛さありあまり
ちぎってしまえと神が囁く
MASATOSHI
- 240 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:12:26 ID:UOQFrb4J0
- 結局、掲示板に自慢げに書き込んだアホだったって結末?
- 241 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:13:10 ID:uH3/5VkZ0
- だがしかし、京都府警所属nyコップは
今日も休まずダウソを続けている
- 242 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:14:31 ID:o2MU4x2Z0
- 著作物窃盗するのもレイプするのも人殺すのも2ちゃんで褒められたいから。
どこに病巣があるのか判ってるンかね。
- 243 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:14:38 ID:mESYOr7Z0
- スキャナーでパソコンに取り込み、ウィニーを使ってネットで公開
果てしなく面倒臭いなw
- 244 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:15:10 ID:4EhycE+60
- 告訴した漫画家はアホ
nyで漫画スキャンして広まったおかげで売れた漫画もあるし、
雑誌の売り上げは下がっても単行本の売り上げには響かないんだから、
宣伝だと思って放っておけばいいものを
ようつべのアニメは消されるし、カスラックは相変わらずだし…
拘束しすぎては文化は育たないだろ
どうせ著作権どうのこうの言ってるのは、著作権管理で甘い汁吸ってるような
クリエイターとは無縁のやつらばっかりだろうし
- 245 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:15:26 ID:XatFxV6d0
- そろそろpdに移行する時期じゃないか
- 246 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:16:12 ID:I3Vu9lnh0
- しかしメリットなさげなのになんで流すんだろうな。
中にアフィ広告とか仕込んでるんだろうか
- 247 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:16:36 ID:gP8HNDoV0
- 警察来たらHDをレンジに突っ込めって事?
- 248 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:16:35 ID:IhbRWMvU0
- 発売前の雑誌ってどこで買えるの?
- 249 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:16:53 ID:AfRlO45n0
- >>244
俺は「絶望した!」のAAでマガジン読者に転んだ経験はあっても、
スキャンで転んだことは・・・あー、「妄想ダイアリー」があったなあ。
- 250 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:17:24 ID:S5voDHiV0
- >>242
著作権とレイプは別物。
著作権は生物として元来ない価値観、マインドコントロールされてますよ
- 251 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:17:47 ID:W3YWjukU0
- >>27
山口県などでは日曜日に発売される
- 252 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:18:33 ID:0SAenz7H0
- >>248
徳島県は土曜日にコンビニで売っているな
- 253 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:18:43 ID:uH3/5VkZ0
- >>244
スキャンのお陰で売れるような
良質な漫画なんてごく一部だろ
殆どは騙されたと思うような糞漫画ばかり
それを描いている漫画家には死活問題なんだよ
- 254 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:19:09 ID:UOQFrb4J0
- >>244
完成原稿速報070302
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/070301/070301.htm
か?
- 255 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:19:45 ID:R9KhEUH2O
- テレビで見たけど、神って呼ばれて悦に入ってる人達なんでしょ?
神逮捕! ざまみろバ〜カ
- 256 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:20:18 ID:iPiJDGSwO
- >>244
そんな甘い考えの甘い汁吸ったカスが多いから
最近「購入厨」とかいう馬鹿げた言葉を聞くようになったのか
- 257 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:20:32 ID:/orUNIFx0
- 氷山の一角の一角
- 258 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:21:28 ID:S5voDHiV0
- カスラック等の著作団体のほうがずっと問題と思っているので
弱者が見せしめにされたようにしか見えない
- 259 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:21:35 ID:4EhycE+60
- >>253
つまり、スキャンなり口コミなりで、広まるような良質な漫画だけ生き残って、
糞漫画家は漫画家やめて、ちゃん働けばいいわけだ
- 260 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:22:33 ID:CyJ7lCim0
- >>248
寂れた古本屋によく売ってる
- 261 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:22:49 ID:IhbRWMvU0
- >>252
なるほど、地方によって違うのか
- 262 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:23:50 ID:S5voDHiV0
- >>253
糞漫画でお金取る図式がすでに間違っている。
- 263 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:24:51 ID:gP8HNDoV0
- >>259
お前、カラオケでオリコン上位の曲しか歌わない口だろ?
あ、そもそもカラオケ行く相手なんていないか^^
- 264 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:25:15 ID:T/FnfDzu0
- 内容クソでもとりあえず良い絵と可愛い女の子さえ書ければ採用です
しかもそれでちゃんと売れるし
- 265 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:25:22 ID:lzilceI00
- てか最近のジャンプつまんね・・・
マガジン・サンデーなんか論外。金払って買う価値無い
- 266 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:25:23 ID:P0zW9qbi0
- まぁ収入的には、リサイクル書店から著作権者にお金が回るようにした方が、
手っ取り早く儲かるとは思うけどね。
- 267 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:25:26 ID:1vFY/9yfO
- >>1
これってアレ?
テレ朝の記者が2ちゃんにスレたてて情報募集してヤツとの関連?
と、ここまでのレスを一切読まずに書き込んでみる。
- 268 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:27:08 ID:KkzCBMUS0
- 例えばCDでも、3000円とタダだったらタダを選ぶ、そんだけだな。
- 269 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:28:37 ID:A5PNvVvU0
- >>61
印刷関係じゃないか?
ちなみに、うちの近所では月曜発売だが、フライング発売する本屋がいて、
そこに行けば土曜日に買えた。
都心で土曜発売なら、木曜・金曜に入手することも可能じゃないか
- 270 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:29:22 ID:KSAB5pCu0
- おまいらマンガよく読むんだな。
俺ラーメン屋ぐらいでしか読まないからどーでもいいや。
- 271 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:30:24 ID:5xJ5lkdx0
- なにせ「神」ってちやほやされたくて、放流トリップを名前にして2chに書き込んでる馬鹿がいるからね。
掲示板で放流宣言したらバレるのは当たり前田のクラッカー。
- 272 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:30:39 ID:T/FnfDzu0
- >>270
ラーメン屋で寿司の漫画とか置いてる店なんなんだと思うよな
ラーメンの漫画置いとけよと
- 273 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:32:17 ID:uH3/5VkZ0
- 糞漫画も雑誌のボリュームを増大させる為には大切だろうよ
コンビ二弁当のてんぷらのやたら厚い衣みたいなもんだ
俺は要らんけどな!
- 274 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:32:29 ID:d4Us9m1j0
- まあ、何だ。
法律に違反したんだから逮捕されても仕方ないっしょ。
捕まりたくなかったらnyに流さなきゃいいだけなんだしさ。
- 275 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:32:31 ID:AfRlO45n0
- >>265
ジャンプ・・・糞(第2暗黒時代)
サンデー・・・暗黒時代
マガジン・・・80〜90年代のサンデーのようなクオリティ
- 276 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:32:34 ID:MO9zWcpq0
- >>248
運ぶ人間がいるからお前が買えてる
- 277 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:33:06 ID:69xSxiGu0
- どっかの会社が2ちゃんのキャラを商品化しようとしたときは著作権がどうだとか騒いでたくせに
漫画の著作権なんてどうでもいいんだな
- 278 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:33:23 ID:AfRlO45n0
- >>273
いや、ガンガンとかボンボンとかの分厚さは想像を絶するぞw
- 279 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:33:25 ID:KSAB5pCu0
- >>272
『闘将!!拉?男』(たたかえ!!ラーメンマン)でいいかな。他に思いつかん。
- 280 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:33:29 ID:KkzCBMUS0
- >>235
日本はモラルが高くて献金してくれる人が多いから大丈夫だよ。
こうやって一般人なのに啓蒙活動もしてくれてる人も
いるくらいだしな。
- 281 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:33:53 ID:R9KhEUH2O
- >>268
万引きといっしょ、そんだけだな。
- 282 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:34:04 ID:6BO0JW7l0
- ほんとに2chへの放流宣言で捕まったのかな。
馬も錬金も昨日今日炊き始めたんじゃないある意味ベテランだし、
そうそううかつなことすると思えんのだが。
- 283 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:34:08 ID:xyK+Sf4n0
- >>1
あれ・・・?京都府警?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:34:17 ID:aBrICp73O
- 徳島で一番早くジャンプ売られると聞いたことあるな
千葉でさえ前日読めたし、発売前と強調する報道はどうかと思った
- 285 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:34:19 ID:HgYQNrVkO
- 数百数千糞漫画の中からわずかな良作は生まれる
作品数が減れば市場が萎んで一昔前の映画並に
利益確保の為に制作以前から超話題作扱いの糞作品しか世に出回らなくなるよ
- 286 :にゃん:ぱら
- りん
- 287 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:35:02 ID:AfRlO45n0
- >>277
俺は定価で買う派。
町の本屋さんと、漫画家を応援する派。
奇乳と女尊男卑だけの漫画家には、そんなことはしないが、
文化保護のため。
- 288 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:36:38 ID:KSAB5pCu0
- >>277
誰かに金が集まるのも嫌うが、自分から金が出て行くのをもっと嫌がるんだな。ねらーってのは。
- 289 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:37:07 ID:693CK4f80
- 放流神の少なくとも二人までは確実に放流告知をしていた現実
環キモと練金神の二人の放流告知は見つかったらしい
お馬さんの告知の痕跡は見つかった?
- 290 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:37:23 ID:IbCw9lPj0
- Winnyの合法利用説は「机上の空論」、ACCSが利用停止呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000024-imp-sci
山梨県警の捜査情報垂れ流しにしたおまわりを逮捕しようぜ。
- 291 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:37:53 ID:hl8VfDEw0
- >>237
久米田センセーは随分前にサンデーから離反してるぞ。
そしたら元アシのマンガが先にアニメ化されちゃって。
久米田センセーのもアニメ化決まったけど。今マガジンにいる。
- 292 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:38:51 ID:WHQo98wQ0
- バレ厨必死杉w
- 293 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:39:04 ID:9hS+N64d0
- またネットの敵、京都府警か
バレ師は絶滅かなこりゃ
- 294 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:39:12 ID:soXGoY1c0
- >>277
そういやそうだな。
他人の著作権は尊重しないが、自分(達)の著作権は主張するダブスタ。
- 295 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:39:25 ID:0fektWAD0
- >>244
しかし放っておきすぎると
どこぞの国みたいに海賊版天国になるぞ
- 296 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:39:49 ID:vIXBGXkF0
- 俺はバレが手に入ろうと入らなかろうと雑誌は買わんが、単行本は定価で買うぞ?
たまにカラーが来た時とかは買うこともあるが
周りは古本屋使うやつ多いしよっぽど俺の方が出版社に貢献してるw
- 297 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:40:12 ID:zS2n/ndX0
- まあこれでバレ厨が少しでも減ればよいのではないでせうか
- 298 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:40:15 ID:j/WPQJVj0
- 大阪(笑)
アルバイト(笑)
高専(笑)
- 299 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:41:06 ID:TzR/666/0
- 東京と大阪は人の数からしてまぁ分かるけど
岩手って・・・ずいぶんまたマイナーな県だな
- 300 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:41:30 ID:olc/9Rhg0
- 米軍基地が一番早いとか、金曜、早けりゃ木曜らしい。
- 301 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:42:53 ID:unOlq30v0
- 親が出版社で働いていると1週間前のジャンプとか手にはいる。
- 302 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:43:34 ID:/CpxL+rp0
- Winnyに漫画 2ch有名人を逮捕
↑このトピックにワロタ
- 303 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:44:03 ID:TPU8kmZp0
- 俺なんて発売2週間前の生原稿が手に入るぜ!!
自分で描いてるから。
- 304 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:44:24 ID:BSUszbCJ0
- あのゼロの使い魔はエロゲーになった
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1147181094/
■ゲームの概要
タイトル:エロの使い魔(仮)
ジャンル:アドベンチャーRPG
対応OS:PC/AT互換機 WindowsXP/2000/Me
必要環境:標準的なPCスペックに準拠
配信予定:2007年冬
ttp://up.tseb.net/src/up13948.jpg
- 305 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:44:56 ID:693CK4f80
- >>303
先生、締切は守ってください
- 306 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:46:27 ID:hlMyAB/e0
- 割れ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいよいいよ〜どんどん豚箱につっこんじゃって汚いから
- 307 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:47:09 ID:SgfVpF970
- どうせダウソ板に放流宣言して足跡から逮捕だろ
最近はZIPやRAR圧縮に解凍PASSつけてる出会い系業者が増えた
サイトのアドレスが解凍PASSらしい、会員登録すると教えてくれるらしい
こんな業者に騙される馬鹿がキンタマ踏むんだろうなー
この手の業者の逮捕が近いな
- 308 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:47:29 ID:QXC2JqKt0
- 漫画家だって、ミュージシャンだって、絶対P2Pやってるってw
貧乏アーティストだったら、ほぼ確実にw
- 309 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:48:03 ID:TPU8kmZp0
- >>305
今週も落とす!!
- 310 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:48:06 ID:a3p6p4sW0
- 購入厨
これほど愕然とする言葉はほかにない
- 311 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:48:36 ID:sHlcGild0
- バレ云々よりネットでバレ配信して持ち上げられて大喜びっていうのが微笑ましいな
すげぇMAD作ってどうこうならともかく
- 312 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:48:45 ID:KkzCBMUS0
- 君らACCSの関係者でもないのに何でこんなに
著作権にうるさいの?
- 313 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:49:23 ID:MwrSvK970
- >>304
マジで喜んでしまったorz
- 314 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:49:37 ID:uH3/5VkZ0
- >>303
だまれ富樫
- 315 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:50:21 ID:T/FnfDzu0
- >>310
VIPPERってそんなもんだと思うよ
大体そう言う書き方する奴の文体とか見るとVIPPERだ
厨って言われて反論したくてしょうがないんだけどボキャブラリーが無いから鸚鵡返しの「購入厨」としか返せなかったんだろうな
- 316 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:51:12 ID:efZE0rzu0
- 少年は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で、雑誌発売の4日前に配布を予告。ほかの2人も掲示板上で有名な存在だったという。
いずれも「注目を浴びたかった」などと容疑を認めているという。
神とか言われて嬉しく感じるバカって死んでいいよw
- 317 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:51:20 ID:qQI4mr750
- 捕まえる側もそろそろ頭使っただらどうだw?
無差別逮捕&民事訴訟に
有名人の逮捕しかないだろw
と拙僧はおもうでござるよ^^
- 318 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:51:44 ID:YNtqzY3l0
- 掲示板に放流宣言ってwww
でもアフォだからこそなんの警戒感も無くうpしまくるわけで
微妙なところだな
世の中からアフォがいなくなったらそれはそれで困るかもよw
- 319 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:51:52 ID:ayZCfnJr0
- 購入したら負けってどんな時代だよ
- 320 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:52:29 ID:1rNUU8pG0
- 今、Winnyで落としたスパイダーマン2見ながらこのスレ見てる。
そんな我が社が発売するソフトウェアはコピープロテクトかけまくり。
- 321 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:53:45 ID:hlMyAB/e0
- >>310
馬鹿すぎるよなwwwwwwww唖然wwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:53:53 ID:wzLR9T5J0
- そろそろ情報流出事件起こした公務員を逮捕しようよ
- 323 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 23:54:00 ID:4qTABFDh0
- >>320
こらっw
- 324 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:55:10 ID:ikPsYrT00
- >>1
それなりに詳しい記事
発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000036-rbb-sci
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は18日、週刊少年漫画誌に掲載された漫画を
スキャンした画像ファイルを権利者に無断でファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に
アップロードして不特定多数に送信可能な状態にしていた、東京都足立区の少年A(17歳)、
岩手県盛岡市の26歳男性B、および大阪市大正区の29歳男性Cの3人が
著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで同日に逮捕されたと発表した
今回の摘発は、違法アップロード行為を発見した京都府警がACCS、および出版社を通じて
著作権者への告訴意思確認を行ったところ、6人の漫画家が代表となって告訴した経緯を受けたもの。
Winnyでの著作権侵害の刑事摘発は、2003年11月に男性2名が逮捕されて以来2度目となる。
発表によると、少年Aは2007年2月15日から4月5日にかけて、毎週月曜日に発売される集英社発行の
「週刊少年ジャンプ」に掲載された漫画作品を、発売前週の木曜日にWinnyにアップロードしていた疑いが持たれている。
男性Bは2007年2月14日から4月3日にかけて、小学館発行の「週刊少年サンデー」に
掲載された松江名俊氏の「史上最強の弟子ケンイチ」2話、雷句誠氏「金色のガッシュ!!」2話、
および鈴木央氏の「ブリザードアクセル」2話の計6話をWinnyにアップロードしていた疑いが持たれている。
男性Cは2007年1月31日から4月5日にかけて、小学館発行の「週刊少年サンデー」に
掲載された井上和郎氏の「あいこら」2話、および椎名高志氏の「絶対可憐チルドレン」の
計3話をWinnyにアップロードしていた疑いが持たれている。
容疑者3名はいずれも、違法と知りながらアップロードを続けていたことを認めている。
- 325 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:55:12 ID:uH3/5VkZ0
- ところで、ちまきing先生はお元気でしょうか
- 326 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:55:35 ID:77iqnfy50
- 購入厨がやかましいな。
nyは既に文化なんだから、nyに反発する漫画家は全員廃業でいい。
- 327 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:56:58 ID:1rNUU8pG0
- どんな安価な製品でもクリエイターは心血を注いで作ってる訳でして。
僕としては正規の代金で購入して貰いたいですね。
- 328 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:57:19 ID:g4vyk9Pb0
- 読みたいなら週刊誌くらい買えよ。
買うの嫌なら立ち読みでもいいだろ。最近じゃコンビニが何処にでもあるんだしさ。
- 329 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:57:21 ID:hlMyAB/e0
- >>326
くっさwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwwww
- 330 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:57:41 ID:qQI4mr750
- >>320
一応ここのアドレスと日時書いて通報しておいた
- 331 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:57:55 ID:lvcjzQ9hO
- 購入厨て…('A`)
- 332 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:58:52 ID:R7bIrHVk0
- >>317
もう手遅れじゃないかなー。
そもそも逮捕者が出てるなんてニュース自体知らずに使い続ける人間が相当居るだろう。
そこいらの書店やコンビニですら初心者でもできてしまうP2Pの詳細な解説の載った雑誌が簡単に手に入る状況になってもう何年にもなる。
その手の雑誌の記事で取り上げられる事もあるが、その内容はニュースなどよりもよほど的確で冷静な
分析がされている。さらに今後の対策や回避方法も提案されてたりするし、
子供騙しな手はあまり効果がないだろう。
P2Pやそれに類するジャンルは変化はしてももはや消えないだろう。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:59:19 ID:77iqnfy50
- >>327
購入厨or社員乙
ダウゾ民の手によって、優良な漫画が広まって優秀な漫画家はむしろ喜んでる。
nyを嫌ってるのは、屑漫画しか書けないゴミと、一部の購入厨のみ。
- 334 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:59:20 ID:0fektWAD0
- >>326
しかし国民が100%nyを使うようになったら
どのみち収入が無くなって廃業だぞ
- 335 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:59:40 ID:HQgiA4Ch0
- 取り締まる前に、まずちゃんと正規経路でダウンロード販売できるようにしてから言えよ。
毎週、資源ごみの日に一度だけ読んだ雑誌捨てつづけるのも嫌だし、
わざわざコンビニまで出向いて雑誌買うのも面倒なんだよ。
見合った金ならちゃんと払ってやるから、
いい加減に、時代にあったまともな流通体系を作れ。能無し出版社。
- 336 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/18(金) 23:59:50 ID:4qTABFDh0
- >>316
あー、それなら、ひろゆきは刑事事件として素直にアクセスログを警察に渡してる可能性が大だね。
後は、そっからISP→住所特定→家宅捜査で証拠を押さえた、か。
もう何年も前になるけど全開の例はwinnyのP2PBBSから辿ったけど、
今回は発売の何日も前に自ら通常webである2chから一次放流主を特定と。
じゃ、前回よりは裁判はおもしろくないな。
キャッシュ論争にもなんねーや。
つまんね。
- 337 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:00:58 ID:R7bIrHVk0
- >>334
まずあり得ない。断言出来る。
- 338 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:01:07 ID:O06M/HXtO
- >>328
たかが50円の利益も店に与えない
立ち読み(しかしない)奴は害虫でしかネェよ
- 339 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:01:40 ID:QfO9AlID0
- 幾ら訴えても逮捕しない訳だが・・・
警察・パチンコ店・マスコミの関係
http://1st.geocities.jp/soocbkl/
- 340 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:02:18 ID:h1o4pRPY0
- 4日前ってのは、埼玉辺りで雑誌製本のバイトしてたのかな?
奴隷同然の境遇だから神と呼ばれるのがうれしかったんだろう、、、・゚・(ノД`)・゚・
- 341 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:02:35 ID:du8TuFCu0
- >>320
どんな会社の奴が逮捕されるのか、ものすごく興味あります。
よって、通報しました。
- 342 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:02:43 ID:ptqiBkCQ0
- こっちはshareで公務員がROMイメージファイルなどを友人に配布。
事件を隠蔽しようとして脅迫など悪質。
公務員特権のため逮捕されない可能性があり。
【蝦ちゃん流出】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!12
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179398289/
- 343 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:02:58 ID:oFGMeAi20
- >>333
nyを嫌ってるのは、著作権で儲けようとする中間搾取業者
過去の作品にいつまでもしがみついてる元クリエーター
あと勘違いの自治厨、このあたりだろ
- 344 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:03:23 ID:ROd6Zzf/0
- >>338
たかが50円の利益の為に人を害虫呼ばわりしないと気が済まない
人間のほうが有害に思う。
- 345 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:03:25 ID:dTF4ewla0
- >>333
こいつ犯罪予備軍なので通報すれば
ISPは簡単に情報開示するだろうな
- 346 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:03:45 ID:WRgyM8YR0
- >>341
いや、まだダウンロードは違法じゃないから通報してもムダ。
- 347 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:04:13 ID:X24lWHyY0
- 神よりも今は女神に降臨して貰いたい
- 348 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:04:39 ID:3fo/zS1k0
- まあ今回のまんが、場末の二流漫画だから良かったものの
ジャンプのワンピース級の漫画になると損害賠償額も凄い額になりそうだな
- 349 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:05:00 ID:GVhSFZ2I0
- 2chの書き込みからたどられたの?
危ない書き込みはもう無線ただ乗り使うしかねーな。
- 350 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:05:06 ID:8qEjieRN0
- 出版社が作品毎にPDFで(妥当な値段で)売ってくれるようになれば
ほとんどのヤツがそれ買うようになるんじゃないかな?
金惜しさよりもかさばるのがイヤで落としてるヤツが結構いそう
- 351 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:05:32 ID:rk68QYhg0
- 最近この馬鹿どもはレンタルと割れは何もかわらんだろなんて抜かしやがるしwwwww即死ねwwww
- 352 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:05:50 ID:PYN+t5IT0
- >>351
なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで
- 353 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:06:36 ID:jn28WitD0
- 報道ステーションで、このことを犯罪だと批判してたけど
次のニュースで中国のコピー遊園地は擁護してた
- 354 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:07:50 ID:Piyq7sgn0
- NYで捕まってるのって結局、自分で放流宣言してるヤツばっかだな。
キジも鳴かずば何とやらってやつかね。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:08:01 ID:CPvhqPSU0
- そのロジック的にアップとダウンが同時に行われてるというのに
ダウンは合法で、アップは違法
おかしな話じゃないか
- 356 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:08:29 ID:KGU9vc1OO
- >>311
自分で物を作れないからこそ簡単に他人の物を盗めるんでしょうな
他人の功績を利用してる奴らを被害職人が消えてしまう前にどんどん取り締まって頂きたい
- 357 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:08:36 ID:dTF4ewla0
- >>354
神って呼ばれたいんだろw
バカだねぇ
- 358 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:08:46 ID:lyjAvSMe0
- >>334
君と君の仲間達が貢いでくれるからその心配はないって。
- 359 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:09:15 ID:VXQmIlr60
- 週刊誌って都心だと何日前に本屋に納入されるの?
製本っていつ頃されるの?
- 360 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:09:21 ID:WRgyM8YR0
- >>355
普通に使っていればそうかもしれないけど、
そうじゃない使い方もあんの。
そゆことだよ。
- 361 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:09:57 ID:J5jLTzZL0
- >>354
放流宣言って犯罪予告だからなw
犯罪予告で逮捕者が出るのはいつもの事だ
- 362 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:09:57 ID:3NWxHe6N0
- >>353
どんな風に擁護してたの?
- 363 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:10:13 ID:rk68QYhg0
- >>352
とてもついていけないわこの基地外どもは・・・・・
- 364 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:10:44 ID:ga+ibJJa0
- スキャンで満足されるようなものを高値で売るほうもどうかと思う
- 365 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:11:04 ID:flE9Drgd0
- >>335
DL販売の方がコストかからなくて自然に優しいかもね。
まぁ漏れは買う派だが。
買わないやつは立ち読みで我慢してりゃいいのに。
- 366 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:11:13 ID:tKAYyuD10
- 79 名前: 環境に優しいキモハゲ ◆KankyoZekk [sage] 投稿日: 2007/05/10(木) 21:58:43 ID:??? ?2BP(203)
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、テレ朝さん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 367 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:11:21 ID:ROd6Zzf/0
- >>350
主な理由はそれだな。iTunesストアとかが成功したのもそういう事じゃないのかね。
探しやすい、欲しいのだけ単品で買える、かさばらない。
P2Pだと結構探すのに手間取ったり特定の巻だけなかなか落とせなかったりもするから
妥当な値段で買えるんなら喜んで金払う人間は沢山居ると思うが。
実際には今まで構築して来た出版業界の広範囲な業種の仕事が必要なくなるので
そう簡単には移行できないんだろうが、本当の意味で資源節約や著作権者に相応の
報酬をと考えるのならこちらの方法が明らかに有益。
- 368 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:11:35 ID:2teoiBpJ0
- 環キモ 錬金神 お馬たんで確定か
さようなら
- 369 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:11:46 ID:0FcLNVvn0
- >>364
「高い」か?
どんな生活してんだ。
- 370 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:12:26 ID:TQhra1h70
- ダウン専用ny、IP登録前の2chレスから金子が有罪になる時代ということを忘れてはいけない
- 371 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:12:29 ID:AmcFnxjt0
- >>353
kwsk
- 372 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:13:01 ID:ZNXSUh280
- nyで落として、良作だったらちゃんと単行本とか買うって奴はどのぐらいいるの?
- 373 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:13:43 ID:f96BjZqd0
- >>335
○販様のご機嫌を損ねるような行為はいたしかねます
- 374 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:13:54 ID:hur025Sc0
- >>372
俺はnyで落として良作だったら、単行本も落とす。
- 375 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:14:14 ID:ga+ibJJa0
- 著作権の侵害について主張するとき制作者個人出してくるけど
不満を持たれているのは中間摂取層。
>>369
高いというのは価値に対しての価格。それで満足されるものを・・・(さっきと同じ発言
- 376 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:14:32 ID:uu5oVj+s0
- ジャンプの作品はネウロですた
発売日を厳守しない店で事前購入か 漫画ネット流出事件
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705180083.html
週刊漫画雑誌の人気作品が発売日前にネット上に流出していた事件で、
著作権法違反容疑で逮捕された3人は互いに面識がなく、ファイル交換ソフト「ウィニー」を
介して別々に流出させていたことが京都府警の調べでわかった。
週刊漫画雑誌は早ければ1週間前に印刷を終え、順次書店などに送られるという。
府警は3人が発売日を厳守していない店で事前に購入したのではないかとみている。
>少年は2月と4月、「週刊少年ジャンプ」で連載している「魔人探偵脳噛(のうがみ)ネウロ」
>(松井優征さん作)を発売日4日前に流出させた疑い。
>ブリザードアクセルの作者の鈴木さんは
>「インターネットには詳しくないのですが、とにかく非常に残念です」とコメント。
>「子連れ狼」などの原作者で大阪芸術大学芸術学部長の小池一夫さんは
>「日本の漫画は世界中で人気。ネットなら海外にもすぐ流出してしまう。
>残念だが、同様の被害は今後も増えるだろう」と話した。
- 377 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:14:35 ID:rk68QYhg0
- >>372
せいぜい一割、ガチで
利より害のほうが大きいよコレは
- 378 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:14:53 ID:ALEXi4Vy0
- 錬金神つかまってるしwwwwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:14:53 ID:bDCvAbEW0
- 全ページウpは4,5年前から漫画板では知られていた。発売日前のね。
主に少年ジャンプだったけど。やっぱり漫画家本人が訴えなきゃ
駄目なのね。
デスノだって発売日の数日前に最終回のカットが出回ってしまったし。
- 380 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:15:01 ID:dTF4ewla0
- でもね
ある公的機関の用意している会員専用のサイトに
ISP関係者がアクセスしてパスワード入れると
そのISPネットワークから
一定以上の量の
SPAM
ワーム
P2Pアップロード
2ちゃんねる大量書き込み
これらを行ったホストIPを表示してくれるんだよ
おまいら
簡単に特定されるようになってるんだよ
- 381 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:16:28 ID:TtwwCo1y0
- >>375
作者だって嫌だろう。
また「宣伝になるから」ですか?
- 382 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:16:33 ID:y4spbj3Q0
- 結局、早売りやってた本屋から足が付いたのか
- 383 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:16:46 ID:6+W9JGPN0
- あーDL販売いいな
たまに時間なくて買いそびれることがあるからぜひやって欲しい
時代のニーズにあわせた販売方法だしいいアイディアだな
- 384 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:18:35 ID:ga+ibJJa0
- >>381
趣味ならとやかくいわないけど、人様からお金戴くんだから
お金の流れに関しては無知なもんで…なんて言い逃れはできない。
見合ったサービス提供しないといけない。
- 385 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:19:04 ID:e3SjomSZ0
- やっぱり短気は損気じゃねえかw
でも、タンキはシャで待て。
- 386 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:19:06 ID:Hl8ssfka0
- >>381
自分の創作物をWinnyで発見した時は小躍りして喜んだぞ。
- 387 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:19:26 ID:WRgyM8YR0
- あ、それと、オレはもうwinnyはやめたほうがいいと思うよ。
ここまで解析が進んでいて、その上、たいした脆弱性じゃないけど、一応は脆弱性があって、
恥かかされて根に持って必死になっている元2ちゃんねるセキュ板住人や警察やハッカ飴検察や著作権団体がいて、
政府与党も国会で赤っ恥かいたんだから。
でもね。
一番おかしいのはね、本当なら、ここまで国家的にwinnyで恥をかいたのだから、
その一番の原因となったwinny関連ウイルスの作者を逮捕するのがあっていいはずなんだけど、
未だに「ない」
winnyのネットワークは随時監視していると元2ちゃんねるセキュ板住人がいっていて、
それは本当なんでしょうから、ウイルスの作者ぐらい特定して別件でもいいから逮捕があってしかるべき。
ある意味、加害者だけど、対ウイルスに関してはこのhttp://www.geocities.jp/winny_crisis/人たちは被害者でもある。
しかし警察は動かない。
なーんでだろね?
誰なんだろ、どんな人たちなんだろ、winnyにウイルス作って流し続けている人って。
- 388 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:20:23 ID:wAdCXMu30
- 今回の報道で、今まで知らなかった奴らにも
雑誌は買わなくても手に入るって事が広まったわけだよな
見せしめの筈が逆効果になる事も十分考えられるな
- 389 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:20:28 ID:oFGMeAi20
- >>379
俺の記憶では4,5年どころか2001年にはもうあったな
その頃は、一週間で1スレくらいしか進まず、流れたら再うpもなく
パスを聞いても誰も教えてくれないので、過去ログ全読して、ようやく落としてたものだ…
- 390 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:20:49 ID:0FcLNVvn0
- >>386
それメシのタネとして作った物だったの?
- 391 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:21:36 ID:/oZts7P00
- どう考えても、警察のメンツ保守のためだな
この前nyに漫画が流出してるニュースが騒がれたから捕まえないといけないだろ。
発売前のを流してるのはこいつらではないし、漫画雑誌流してる奴なら誰でもいいわけだ
- 392 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:21:44 ID:bjYeIq+d0
- 雑誌は
雑誌の売り上げで儲け!
広告収入で儲け!
単行本化で儲け!
TVアニメ化で儲け!
Winnyなんて立ち読み感覚なんだからゴタゴタ言うなよ
- 393 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:01 ID:OKbi8v7r0
- ハンドルネームで2ちゃんに書き込みして放流予告
そのハンドルネームをIDにして放流ってアホすぎだろ
- 394 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:01 ID:qhEHnjuS0
- こういうことやってるやつは日本人じゃないからどんどん捕まえて欲しいよ
- 395 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:23 ID:HLpJ7z5Z0
- 今時、小学生でもウィニーつこおてるで
- 396 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:35 ID:Hl8ssfka0
- >>390
今はメシの種だけど、
当時はお小遣い。
今でも嬉しいし当時はほんとに嬉しかったよ。
例えるならテレビに出演した感じ。
- 397 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:49 ID:ga+ibJJa0
- >>390
結局お金なんですね。
いい機会だから10円で配信するようにしたら?
紙も勿体無いだけだし。
- 398 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:49 ID:uEWB/tTT0
- >>335
確かに雑誌は勝手に捨てると怒られるし、資源ごみの日に出し忘れるとけっこうたまる。
だからダウンロード版の販売キボンヌ
週刊ポストにはDL版があるし、読みたい記事だけの切り売りしているから
ジャンプやサンデーもそうして欲しい。
そうすれば読者アンケートなんて取らなくても、人気のあるマンガとそうで無いマンガがはっきり判るし。
- 399 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:22:49 ID:s8PZtZkM0
- データだけで激安で売ってくれ
紙と印刷と流通コスト等省けるから激安でいけるだろ
1巻30円くらいでヨロシク
- 400 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:23:12 ID:zkLqPcpz0
- この報道でnyを知らない人が利用するようになったらK札はどうするつもりなんだろ
- 401 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:23:58 ID:uF7AaZFxO
- >>387
警察が情報操作のためにやってる
なんて事はない
- 402 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:24:00 ID:4Og4t42Z0
- >>398
切り売りは……新人さんが育たないと思う……
- 403 :鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2007/05/19(土) 00:24:06 ID:qBJf4a6Q0
- キモハゲからついに逮捕者が…
- 404 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:24:43 ID:LVRuhtKn0
- >少年はネット上の掲示板「2ちゃんねる」で流出を予告。
>玉城容疑者と小玉容疑者はそれぞれ「錬金神」「お馬たん」のハンドルネームを使って書き込みをしていた。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705180083.html
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 405 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:25:03 ID:uEWB/tTT0
- >>386
自分の恥ずかしい写真をハッケーンしたのではないのか ?
- 406 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:25:05 ID:f96BjZqd0
- >紙と印刷と流通コスト等省けるから激安でいけるだろ
その中に出版業界のガン細胞があるから無理
- 407 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:25:20 ID:JXfGxqOV0
- また高専生か!でも足立区なら国立じゃないのかな?
>>380
SPAMのip分かっているなら、取り締まってくれよ・・・。
プチプチISP変えてるなら、契約住所毎ブラックリストにのっけてくれよおおお。
本当やつらは迷惑。
- 408 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:25:26 ID:ga+ibJJa0
- 雑誌販売してる方が、地球レベルでは害です。
- 409 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:26:38 ID:cHFMTm3d0
- 発売前の本バレなんて、何年も前から常識じゃん。
黙認されてると思ってたよ。
なんで今さら
- 410 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:27:17 ID:WRgyM8YR0
- >>401
公務員はないよ。それはない。と…思う。
しかし、ウイルス作者を捕まえない理由がまったくわからない。
個人情報を流出させられた人ってのが被疑者不詳でウイルス作者を告訴してもいいのに、
そういう動きもない。
なんか裏があるのかなと勘ぐってしまうね。
- 411 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:27:20 ID:Hl8ssfka0
- >>405
さすが2chだなw読みが鋭すぎw
普通はインディーズとか同人を予想するだろw
- 412 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:27:32 ID:0FcLNVvn0
- >>396
最近の作品も流されてんの?
- 413 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:27:33 ID:uEWB/tTT0
- >>402
それは違う。
本にして販売するから新人さんの枠が少なくなる。
DL にすれば、新人枠を増やせるし、ヘタウマでも面白いものは売れる。
ネウロだって、第一話はけっしてうまい絵ではなかったけど、人気が出たからね。
- 414 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:27:54 ID:W94yHC490
- 単行本売れてるからバレ放流されても構わない
- 415 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:05 ID:LVRuhtKn0
- 放流神とp2p作者は2chに書き込むな
これが鉄則だな
- 416 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:07 ID:cIGhajui0
- >>410
発信元を特定されるような馬鹿がいないんじゃね?
- 417 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:12 ID:qhEHnjuS0
- 警察はもうWinnyやってる馬鹿のIPはかなりの数収集してると思うよ
その気になればすぐ特定できるだろうから、段階的に逮捕来るだろうな
今更やめてももう遅いから割れやってた馬鹿は人生諦めろ
- 418 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:13 ID:e3SjomSZ0
- 「恥ずかしい写真」で経済が循環してりゃ良いですけどね苦
- 419 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:47 ID:OKbi8v7r0
- そういえば
ハンターハンターってまだやってんの?
- 420 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:57 ID:rk68QYhg0
- >>396
そういう使い方ならいいんだが大半は豚だからな・・・・残念だ
- 421 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:28:59 ID:ngl77mFi0
- http://www.youtube.com/watch?v=2qXf1NAX6j0
有名人なの?
ようつべに自分の動画をうpしてる。
- 422 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:29:39 ID:s8PZtZkM0
- >>419
絶賛休載中
- 423 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:29:57 ID:AmcFnxjt0
- >>403
鬱井ちょうひさしぶりに見た!(・∀・)
- 424 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:30:17 ID:ga+ibJJa0
- 日本でどれだけ紙が消費されてるやら。
結局お金の利権問題。
もし販売数が減ってるなら地球は放流主に感謝してるだろうな
- 425 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:30:34 ID:sq8Ho9Ii0
- >>376
へぇ漫画雑誌てそんな前から出来てるんだな。
一般週刊誌は一週間前に印刷だったら新鮮なネタが載せられないけど、漫画ならOKか。
- 426 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:30:42 ID:ESCQ6qiP0
- 京都府警が強いのは新選組と戦った薩摩藩出身者で結成された組織で
今でも半分ぐらいがその子弟だから
(薩)摩っぽ<まっぽ>
- 427 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:30:56 ID:JXfGxqOV0
- >>399
現在のデータ販売は高すぎるよな。300円するなら、ブックオフで買うか満喫で読むよ。
当然専用ブラウザで閲覧、印刷制限・コピー制限をかけて構わないから、150円くらいにすれば、ブックオフで買う人も減るだろうに。
- 428 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:31:04 ID:Hl8ssfka0
- >>412
定期的に出てるよん
>>418
そのまんまの意味で受け取ってどーするw
- 429 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:31:08 ID:Ajv8cYtt0
- 発売日前に手に入れるなんて簡単だろ。
「発売開始は月曜日」ってだけで、取次や書店にはその前に搬入されてるんだよ。
フライングなんざしょっちゅう。
- 430 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:31:13 ID:yve1Gafb0
- 漫画のうpはまじでやめろ。
アニメはテレビで放送してたのに高いDVD売りやがって
二重に儲けてんじゃねえよ、ってのがちょっとあるけど
漫画はあかんだろ、漫画は。
- 431 :美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/19(土) 00:31:19 ID:fkYTL/hV0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 どーん!
- 432 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:31:31 ID:0FcLNVvn0
- >>413
本にしないなら出版社要らなくね?
取りまとめる会社としては必要なのか?
- 433 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:31:32 ID:e3SjomSZ0
- ある意味試金石。 ゾクゾク ワクワク
- 434 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:31:56 ID:WRgyM8YR0
- >>416
一次ノードってある程度は繋いでおかないと拡散しなくない?
だから少なくとも元2ちゃんねるセキュ板住人は特定できるはずだけどね。
それをそれこそ「匿名で」通報したらいいのではないかと。
なんでやらないのかなぁ、とか。
うーん。
- 435 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:32:25 ID:ga+ibJJa0
- >>417
2ちゃんに書き込みしてるようなお前もなw
- 436 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:32:47 ID:skM3uK+M0
- >>396
俺も自分の同人が流れてるとちょっと感激する
が、イベント日の終わった次の日にサイトに上げられてたりすると軽く凹むわwww
チェックする俺も俺だから何も言えないが。
- 437 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:32:50 ID:qhEHnjuS0
- さっきテレビで専門学生が捕まってる映像出てた
ネット乞食どもは人生終わったな
まぁ日本人じゃないから別にいいけどなwww
- 438 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:32:51 ID:uu5oVj+s0
-
テレビ朝日のニュース動画記事が来た。
人気マンガをネット上に無断流出の疑い若者3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070518/20070518-00000039-ann-soci.html
動画 http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070518-00000039-ann-soci-movie-001&media=wm300k
ファイル交換ソフト「ウィニー」を使って発売前の人気マンガ雑誌を
流出させていた事件で、警察は18日、大阪市の男など3人を逮捕しました。
男らは、「少年ジャンプ」などを発売日前にインターネット上に流出させていた疑いが持たれています。
- 439 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:32:55 ID:E3OQkAqeO
- 今のジャンプなんか立ち読みする価値もねぇくせに
- 440 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:33:02 ID:AmcFnxjt0
- >>413
そうか?普通につまんなさそうなのは立ち読みなら読みもしないが……
ああ、あともうひとつ問題なのはそれをやると単行本の意味が本当になくなるわけで
そりゃ紙で欲しいやつは買うだろうが、綺麗なデータなら十分ってやつも結構いると思うぞ
- 441 :鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2007/05/19(土) 00:33:18 ID:qBJf4a6Q0
- >>423
お久しぶり
釣りだと思ったらガチ逮捕かよ環キモ
合掌
- 442 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:33:38 ID:CPvhqPSU0
- nyで国家的に恥をかいてるけどさ
日本の既得権益群が、やばいんだ
と言う事だけは、明確に分かるダロ
大体の上層部は、既得権益群ダロ
- 443 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:34:04 ID:m9nhx0dR0
- なあ、バレ放流したら神認定されるのに、
何で、漫画描いても神認定してくれないんだ?
先生、悲しくて泣いちゃうぞ。
- 444 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:34:56 ID:Hl8ssfka0
- >>443
創作者はやっぱ人間だよ。
- 445 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:35:35 ID:6+W9JGPN0
- >>443
それで金貰って飯食ってるんだから当然だろ
- 446 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:08 ID:oFGMeAi20
- >>443
神漫画描いたら認定されるよw
- 447 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:12 ID:s8PZtZkM0
- >>440
単行本にはカードとかつければいいんじゃねw
- 448 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:24 ID:F4fjYyFX0
- 最近はラーメン屋にも置かれなくなっているぞ。
- 449 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:30 ID:9/ASdB1C0
- >>443
神を作ったのは人間なんだよ
- 450 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:33 ID:uEWB/tTT0
- >>443
面白いマンガを描いてくれたら神認定するぞ。
つまらなかったらゴミ認定だけど。
- 451 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:36 ID:svxwGxCT0
- 逮捕者が出てもオマエラは懲りずにny起動しているんですか?
つかまるとか思わないんですか?
- 452 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:36:57 ID:flE9Drgd0
- 漏れはジャンプ買うようになったら単行本買わなくなった
立ち読みしてた頃は単行本買ってた。
もうCDも本もかさばって仕方ない。飽きたらゴミになるんだしデータだけ売れ。
本とかは買い増えて行っても部屋の収納スペースは増えないんだy
- 453 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:37:22 ID:WRgyM8YR0
- あ。
それとさ。
ACCSって何年か前に中国に出張所作ってなかったっけ?
中国語に翻訳された日本の漫画って、中国のサイトでずっとアップされてるよ?
中国人はタダで全部、P2Pではない普通のネットで読めちゃう状態。
こういうサイトって一つじゃないよ?
http://dm.www.wangyou.com/html/comic_pic_list_1.html
http://dm.www.wangyou.com/html/class32/comic386.html
なにしてんの?
とかw
ほな
- 454 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:37:29 ID:e3SjomSZ0
- ある意味図書館よりさらに合理化されたシステムではありますね。
将来から借金してるだけで。
- 455 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:37:53 ID:A3xYhXSY0
- 会社員とバイトはいつでも漫画読むな
- 456 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:37:54 ID:ga+ibJJa0
- >>443
神扱いされてると思うけど
金銭目的な分、俗物。
法に反してても無償提供者のほうが純粋な存在かもw
- 457 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:38:29 ID:VtLCKSZR0
- 一般人にはめっぽう強い警察
やくざにはめっぽう弱い警察
- 458 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:38:50 ID:m9nhx0dR0
- >>444
人間扱いすれしてもらえないぞ。
たまに自分の作品スレに書き込んでも
「ワロスワロス」
「デブでも食ってろビザ」
そんなレスばっかりだ。
先生、悲しくて、ハゲて腰曲がってオムツしちゃうから。
- 459 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:39:54 ID:A/vMIQtY0
- 今回逮捕された奴は
京都府警から流移したキンタマファイルを所持していた人間
今回逮捕された奴は
京都府警から流移したキンタマファイルを所持していた人間
- 460 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:39:54 ID:skM3uK+M0
- データで完全管理になったら、それこそ横流しが横行しそうではあるな
- 461 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:39:57 ID:rk68QYhg0
- >>458
あんた誰wwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:19 ID:Iu2rCXZv0
- もうアホらしくてマンガなんか描く気がしなくなる時代は、すぐそこに来てます。
- 463 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:27 ID:oFGMeAi20
- >>458
富樫先生、原稿描いてください
- 464 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:45 ID:9/ASdB1C0
- >>458
さあ、スクリーントーンを削る作業に戻るんだ
- 465 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:46 ID:SidikzPi0
- >>457
つまり一般人もヤクザ化すればいいと
治安悪化の方向へ導く警察って何のために存在するんだ?
- 466 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:49 ID:ga+ibJJa0
- そんなことで描くこと阿呆らしいならやめたらいい。誰も止めない
- 467 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:40:55 ID:0FcLNVvn0
- >>456
「提供」じゃないだろそれ・・・
- 468 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 00:41:22 ID:WRgyM8YR0
- >>458
富樫先生、VIPで漫画かいてください。
- 469 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:41:36 ID:V83yqh3H0
- >>443
神!なんて飯食った後のごちそうさまぐらいのノリで言うよ
- 470 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:41:49 ID:s8PZtZkM0
- >>458
スレ住民の為に新作カット描き下ろしてやれw
それでも本人と信じてもらえなかったら泣け
- 471 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:41:57 ID:p94udGz+0
- 大丈夫
デブとかハゲとか言ったところで神であることを否定しているわけじゃない。
- 472 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:42:12 ID:CPvhqPSU0
- なんだよ、このスレは今から
お前はハゲを受け入れろスレになるのかよ
- 473 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:42:23 ID:q0WDZBAD0
- >>458
ネームでいいから再開してください
- 474 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:42:27 ID:flE9Drgd0
- >>458
ハゲオムツ先生(´・ω・)カワイソス
- 475 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:42:49 ID:uEWB/tTT0
- >>458
そういう作風だからじゃないか ? w
- 476 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:43:34 ID:Hl8ssfka0
- >>458
俺の作品スレはないからなw
ただ自分の創作物に意見がつくのは当たり前だろう?
俺も酷評されるけど、酷評された作品は売れないし
酷評が少なくてお褒めの言葉が多い作品は売れるだろう。
ストレートな意見じゃないか。
- 477 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:43:35 ID:U9QRrrdM0
- >>434
ウイルスってたいがいサイズちっちゃかったりして
すぐに拡散しちゃって裏が取れないつーのもあるかも
- 478 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:43:41 ID:Da5YN7Xy0
- >>458
おまえ大石か?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 479 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:00 ID:ePMRuEJq0
- もうネットで漫画が見れなくなるのか?ふざけるな!
- 480 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:08 ID:edWDMNA+0
- 京都府警はこういう犯人捕まえる前に
漫画学部の学生を殺した犯人をいい加減捕まえろよ
- 481 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:37 ID:m9nhx0dR0
- >>473
ブログの更新終わったらね。
>>475
えー、結構真面目に作品描いてるのにー。
- 482 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:37 ID:X8SnDHB20
- >>467
まさしく「提供」ですよ
ていきょう 0 【提供】
(名)スル
自分の持っている物をほかの人の役に立てるよう差し出すこと。
「資料を―する」
- 483 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:53 ID:NAwQXDyY0
- 友達に韓国人だとカミングアウトしたら馬鹿にされたつДT>
- 484 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:53 ID:s8PZtZkM0
- >>480
そんな事件もあったな
忘れてたわ
- 485 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:44:54 ID:AmcFnxjt0
- >>441
どこから釣られたと思って来たんだw
そういえばなんかの評論文に「今は創作物に対して消費することしか考えてない〜」とかあったな
それよれば消費者がオリジナルを求めない=コピーで十分という意識と作者側に魅力がないせいかもしれない、だって
で、それを解いた後に友人から言われたのがまさしくお前だなってことなんですがw
でも正直萌えも燃えも感じなくなったものを手元に置いておく意味が感じられないしなあ
- 486 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:45:38 ID:uEWB/tTT0
- >>481 は、久米田康治 ?
- 487 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:46:18 ID:Hl8ssfka0
- >>486
久米田のブログ知ってるのか?!w
- 488 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:46:40 ID:tw6NrP1n0
- >公開した6点のうち3点は発売日の前日だった。
遅くね?wwwwwwwwwwwwwww
- 489 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:46:39 ID:p94udGz+0
- ブルースウィリスみたいにスマートにやらないからだ。
- 490 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:46:49 ID:f4rs51N30
- 犯罪者が「神」と呼ばれてしまう日本か
よもまつだな
- 491 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:46:49 ID:6xcCwX6u0
- 真面目な話なんで雑誌放流者は逮捕してコミック放流者を逮捕しないんだ。
雑誌はコンビニでいくらでも立ち読みできるんだから実害は少ないだろう。
やはり告知したりしたから逮捕されたって事か?
- 492 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:47:02 ID:ENrTEuXI0
- >>465
いや、正確にはヤクザに弱いんじゃないから。
ヤクザ 6割 3割 でぐぐれ。
- 493 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:47:11 ID:V83yqh3H0
- >>481
1時までにうpな
- 494 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:47:37 ID:flE9Drgd0
- >>489
あれもどうかと思うぞwww
- 495 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:48:02 ID:svxwGxCT0
- で?
ノード数は減ったの?
- 496 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:48:06 ID:yZj8hHWJ0
- shareで強制拡散を2時間くらいして蔓延したところでキャッシュ丸ごと消去した方が頭よくね??
証拠残らないじゃん。
- 497 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:48:33 ID:XxAG2A9x0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた、駅構内のゴミ箱で拾った週刊少年ジャンプを駅前で捌く仕事が始まるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
↓
>【Winny】 「週刊少年ジャンプ」などの漫画を発売前に無断配信、男3人初の摘発…京都府警
↓
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ これからは俺の時代だお!!
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
- 498 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:49:34 ID:ckzKBuce0
- >>458
デブの漫画家は多すぎて判らん。
原稿を落とすのが平気な2chやってそうなデブ漫画家‥ っていうと‥
- 499 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:49:47 ID:CPvhqPSU0
- そういえば漫画喫茶って、どのようなロジックなの?
どの作品が、どんだけ読まれたか分からないだろ
あれって、金を分配してるのか?
騒いでない今だけのスキマ商法なのか?
- 500 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:49:52 ID:p/TUJ4in0
- 援交動画からAV、ゲーム、アニメ、エロマンガ、映画、音楽、技術書、小説、企業秘密、国家機密等々までタダで入手可!!!
使ったけど捕まってない人一覧→【http://www.geocities.jp/winny_crisis/】
さぁ合法で目当てのファイルがあるか検索してみよう→【http://www.keydb.info/】(実際に流れているものの一部)
〓 ファイル共有ソフトの板 Download板 http://tmp6.2ch.net/download/ 〓
■代表的なファイル共有ソフト&その解説サイト
▲Winny http://winny.cool.ne.jp/ ←P2Pソフトの基礎"ポート開放"等の勉強のため、まずここから読むこと推奨。
▲Winnyp(Winnyを改良したもの) http://cowscorpion.com/FileSharing/Winnyp.html ▲初期ノード http://www.hayasoft.com/syumi/winnyp/
▲Share http://cowscorpion.com/FileSharing/Share.html(EX2を) ▲解説 http://www.nextp2p.info/
▲Share一次放流方法まとめ http://www.tokix.net/txt/000176.html ▲Share&Winnyデータベース http://www.keydb.info/
▲Cabos http://cabos.sourceforge.jp/index.html.ja 備考:自動でポートを開放してくれる。初心者に優しい。
▲Bitcomet http://jp.bitcomet.com/ 備考:自動でポートを開放してくれる。初心者に優しい。
△torrentファイルはこちら等。http://btjunkie.org/ [Seed]値が高いものは入手しやすい。
〓注:合法的に使いましょう。下記サイトを参考に快適な共有ライフを!〓
★合法ファイルで清く正しくP2P http://www.leaf64.net/ny2/
- 501 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:50:14 ID:SidikzPi0
- 金を盗んでも返せば済むの京都府警なのだから今回の件も和解させて終わりだろ?
- 502 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:50:29 ID:flE9Drgd0
- >>498
ハゲてて腰曲がっててオムツしてる作者を探すんだ
- 503 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:50:39 ID:wib9Nw1Z0
- 17歳がupしてたのかよ
- 504 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:50:53 ID:X8SnDHB20
- >>499
そういうのはここで独り言いわずに検索した方が幸せなんじゃない?
- 505 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:51:25 ID:Kgqh48Jl0
- >>481
出版社使わずに、ネットで直接、漫画公開キボンヌ
お金払ってもいいけど、広告制だとなおうれしい。
出版社からは干されるだろうけど。
- 506 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:51:37 ID:eaQYKbYO0
- こいつらのせいで楽しみが減ってたんだよね。
本人は全然罪の重さを分かってなかったみたいだけど、ざまあみろだ
- 507 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:51:56 ID:m9nhx0dR0
- >>489
結構ストレートに書き込んでるんだけどさ、
だ〜れも信じてくれないよ。
描いてるものとのギャップが大きすぎるんですかねぇ。
- 508 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:52:08 ID:oAF964530
- 最近は30歳過ぎると17歳自称しだす奴が多いからややこしい。
- 509 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:52:46 ID:f4rs51N30
- >>505
ムシのいいことしか言わない人間は嫌われるぞ
- 510 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:53:16 ID:NLwDokXA0
- >>506
どう考えても利権関連の人以外にはありがたい存在だったかと。漫画喫茶しかり
- 511 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:53:49 ID:vp9YZTer0
- >>503
感じ方が逆のようだな。寧ろそれくらいのガキがやってそうなことだろ。
俺なら29歳の会社員がうpしてた事に驚く。いかにもな名前と大阪在住って事で驚きも薄れたけど
- 512 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:08 ID:DWt0Rx5Q0
- 元々、発売前のマンガが流出してることを問題にしての取材だったんだよな
最初の報道では「関係者が〜?」みたいなこと言ってたし
もっとデカいネタだと思って取材してたんだろうな
- 513 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:09 ID:bC2XPObw0
- ID:m9nhx0dR0
こいつ椎名高志じゃね?
- 514 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:15 ID:ENrTEuXI0
- >>499
分配してない。終わり。
- 515 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:17 ID:iTWoa8f30
- 因果応報と言う言葉を知らなかったのか
この逮捕された奴らは
悪いことをすればすべて帰ってくる。何百年も前からそういわれてきている
無論ダウソしてつかまってない奴もいつかひどい目にあうぞ、
タダで手に入れてるんだからその分の金をいつかくだらないことで払わされるんだ
- 516 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:33 ID:Qqa6AXRF0
- >>486
久米田ブログねーよ
- 517 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:54:55 ID:f4rs51N30
- >>510
どう考えても著作物を生み出した人間の権利を侵害している存在かと。やる気なくすぞ。
- 518 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:55:05 ID:rk68QYhg0
- >>510
普通に買う人の気力がどれほど削がれているか
- 519 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:55:52 ID:uEWB/tTT0
- >>458
ワロスって読者から軽んじられるマンガ家と言ったら
ジャンプだったら、
To LOVEる とらぶる
テニスの王子様
かな ?
- 520 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:56:56 ID:flE9Drgd0
- >>508
最近では永遠の15歳なんてのたまうの居るがなる
- 521 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:57:31 ID:rhnCq52r0
- ちょっとでも他の漫画とネタが被ってるとパクリだパクリだ騒ぐのに
漫画そのものを無断でうpすれば神扱い
- 522 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:57:47 ID:NLwDokXA0
- >>517
問題はお金でしょ。儲け減ったらやる気なくすという
- 523 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:58:01 ID:lW722xu70
- >515
漫画などというくだらないものを日本の文化などと
偽って無知な低年齢の読者に売りつけるのがまず、犯罪だろ
因果応報で帰ってくるのか?wwwww
犯罪作品をただで配るということがさらに犯罪に問われただけだろうに
- 524 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:58:16 ID:mqSi72Q30
- 元ファイルに本人特定の決め手でもあったのか?
最初に流した犯人がなぜ分かったんだ???
- 525 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:58:21 ID:LCvMfRkA0
- 俺、アップローダーやめようかな。。。
- 526 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:58:29 ID:qhEHnjuS0
- どんどん逮捕してくれ!!!
アホには制裁が必要だ!!!
- 527 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:59:34 ID:flE9Drgd0
- 眠いから寝よう
- 528 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:59:44 ID:NOWWipw30
- >>524
うp主のあさはかな宣言レス+ひろゆきのIP開示
が決め手じゃね?
- 529 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:59:48 ID:NLwDokXA0
- >>515
因果応報だね。見合わないお金を要求してきたつけがココに着てきたんじゃない?
そうでなければこういう自体に発展してなかったと思うよ
- 530 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:00:09 ID:s8PZtZkM0
- >>521
さすがに漫画家のパクリはいかんぞ
パクってものすごい儲けてるわけだから
パクった先に何がしかのお礼を送るべきだな
- 531 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:00:11 ID:E8wfTBma0
- >518
あたかも普通の読者を偽って書き込む関係者か?
発売日まで待つと、横並びで同じ日に内容を読めるからどうだというのか。
- 532 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:00:34 ID:mqSi72Q30
- >>528
なんだ・・・
流した奴が馬鹿だったのかww
- 533 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:00:51 ID:Kgqh48Jl0
- 今と同じ値段でいいから、ダウンロード販売をすればいい。俺は買う。
紙のコストや、間に入る人のコストが減った分は、作者にまわしてやれ。
どうでもいいから、紙で売るな。ゴミでしかない。
- 534 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:01:13 ID:+j6q7kFQ0
- まあ、別にアップなくなっても本を買わないことには変わりないんだけど、
それなら出版社側でDL販売やってくれんかなぁ?
本を買うのイヤなんだよね。嵩張るし重いから。
部屋狭いし、木造だし、そんなに本置いておけないのよ。
データだと整理も楽だし、本と同じ値段でいいから、DL販売して欲しい。
- 535 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:01:34 ID:hOk5zMo60
- >>507
ジャガーさんの人?
- 536 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:01:35 ID:f4rs51N30
- >>522
>>529
何をわけのわからない屁理屈をこねているのかな?
そのお金にまつわることで相手の権利を侵害している人間は
ただの【犯罪者】で擁護の余地なんてないでしょ?
その犯罪によってなんらかの益を得ている人間にしてみたら
「ありがたい存在」なだけで…
- 537 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:01:54 ID:rk68QYhg0
- >>531
ただの1消費者ですが何か
割れ豚が気に食わないだけ
- 538 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:01:55 ID:1Pc+MK6OO
- モバイル端末でよむ
- 539 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:02:20 ID:kmFGJixH0
- _,,.-''-、
,.-''" ',' ヽ
..|;:;_:;:_;:;;:;::l:;_;;:;;:| ./\ /\ /\
.|;:;:_:;:_;:;;:;::l:;_;:;:;;:| ___/\/ \/ \/ \/ |_
|_____|__| .\
|三! =' lll '=|=l /
トニl <でiン ,ィでi>l \ 三人の命を賭けたうpに!
lヒヾ ` -'7' l、ー'lイ /
ヾソ l,、 ,、〉 lノ . ̄|/\/\ /\ /\
. |. ,ィ=t、 l、 _/\/ \/ \/
,ノ.ヽ、 `='"ノヽ\._ \
/ノ !|`ヽ三イ ヽノノ `'ー-、._ / 麻呂は
/ r'/ | /::|,二ニ‐'´イ -‐''" /´{ \ 敬意を表するでおじゃるッ!
{ V ヽ.V/,. -‐''"´ i / |/
ヽ { r‐、___ i / ∩  ̄| /\/\ /\ /\
} .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、 i__,. '| r‐、 U \/
. | 〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l| |
- 540 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:02:52 ID:mqSi72Q30
- >>535
うすたはオレ好きだ
悪く言うな
- 541 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:03:13 ID:uEWB/tTT0
- >>513
椎名高志は「ゴーストスイーパー美神」を書いていた時が「神」状態だったな。
今のロリコンマンガは、ちょっと・・・・
- 542 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:03:22 ID:oAF964530
- うpなんてのは賞賛される為の行為じゃなかったのに
最近は神と呼ばれる為にうpしてる自己顕示欲の塊が多い。
全ての行動において対価を求め続けた結果、
自らが逮捕という対価を支払うことになったのである。
- 543 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:03:45 ID:l3sJBF1S0
- うすたっ!!うすたっ!!はげを受け止めろ!
- 544 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:03:55 ID:f4rs51N30
- >>531
普通に商品に対価を払っている分にはな
ただ、販売日より前に入手したものを公開することに
優越感を感じている小玉みたいに
「早く入手できることを知られる優越感があった」
という人間が多いからそれをありがたがる人間がいるだけで…
- 545 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:04:14 ID:5/dOi+Yt0
- あ! そういや最近週刊誌読んでね〜。
何がウケてるのかもわからね〜。
- 546 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:04:28 ID:NLwDokXA0
- >>536
儲けが減るからやめましょうなんてのは他人にとってはどうでもいい。
当人が勝手に騒ぐにはいいけど、他人まで共有認識持てとは勝手だね。
そんな理屈で世の中全部動くんなら、既得権持ってるやつがいいとこ取り、
弱者は踏み潰されるだけです。法治国家で法律犯すのは間違いですが
著作権に関する法律自体おかしいと思っているので納得はしません。
- 547 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:05:00 ID:PYN+t5IT0
- 漫画、ラノベ、エロゲはアウアウだと思うが、アニメは勘弁して欲しい。
地方民に取っちゃ、ny、shareが最後の砦
- 548 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:05:12 ID:skM3uK+M0
- >>541
GS美神もよかったが、今の漫画も個人的には結構楽しめる
人それぞれじゃね?そこそこ一般人気もあるみたいだぞ
- 549 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:05:18 ID:iTWoa8f30
- >>523
漫画をくだらない文化とか、そんなことはどうでもいいんだよ
すなわち、悪いことをしてるんだから、それはすべて因果応報で帰ってくるっていってるんだよ
犯罪であるp2pをいいことだと思う奴なんて、世の中には1割だってそんざいしない
いいか?悪いことをしたから罰があたったんだよ。今回の逮捕者達はな
- 550 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:05:20 ID:BWBNGrYR0
- ACCS、Winnyユーザー逮捕への経緯詳細を説明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/28/1298.html
捕まえ方はこのときと同じかね?
- 551 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:06:06 ID:f4rs51N30
- >>546
法律に記されたことも「当人が勝手に騒ぐにはいいけど、他人まで共有認識持てとは勝手だね。」と切り捨てちゃう人ですか?
そんな人間は著作権の無い世界にでも移住しちゃってください。
ええ、どうぞ。
- 552 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:07:05 ID:NLwDokXA0
- >>551
法律違反犯すのは負けだといってますよ?でもあんたみたいに
法律だからで思考回路停止してるほどおばかではないし、マインドコントロールは受けてません。
俺はいかないけど、漫画喫茶にしろ、利用者がそれを求めてるんです。
著作権で暴利貪ってるやつが反対しようがしったことではない。
- 553 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:07:41 ID:MLCVUqbs0
- >>547
DVD買えばいいだけのこと泥棒するなよ(´・ω・`)
- 554 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:08:14 ID:svxwGxCT0
- スゴ腕のハッカーがハッシュから特別な計算方法で算出した結果
導き出される住所と氏名と年齢から特定されたんだよ
ハッカーってすごいね
- 555 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:08:15 ID:AmcFnxjt0
- >>541
確かにロリコン漫画だとは思うが面白いと思うぞ
久しぶりにそこそこ続きそうだし……(つД`)
- 556 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:08:39 ID:f4rs51N30
- >>552
今の著作権に異議があるなら
法律を制定する側に訴えましょう。
というか世界を相手に勝手に脳内で正義の鉄拳をふるってください。
ええ、勝手にどうぞ。
- 557 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:08:44 ID:q0WDZBAD0
- >>553
リアルタイムで乗れなきゃ意味がないんだよ
- 558 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:09:17 ID:ENrTEuXI0
- >>529
>見合わない金を要求
正直置き場所に困るから立ち読みするとかならまだ理解できるんだけど、
たかが250円で見合わない金とか言われると引くわ。
- 559 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:09:38 ID:NLwDokXA0
- >>556
さっきからただ煽ってるだけ。
倫理持ち出してやってることはただの輩だねえ
結局あんたはその程度って事。
- 560 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:09:54 ID:iTWoa8f30
- >>547
お前の言ってることは一理あるな、地方だけ見れないのは
納得いかない奴多いみたいだし、ただ、nyを使うということはなんでも手に入れられるということだ
お前だって、どうせ漫画とかエロゲだってダウソしてるんだろ?
- 561 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:11:27 ID:f4rs51N30
- 著作権を振るう人間が暴利を貪るとか電波飛ばしている人間は
その暴利とやらがどれだけのものか、きちんと立証できるのかな?
いつもこの手の勘違いクン>>ID:NLwDokXA0に出会うたびに疑問に思うんですけど…
>>559
さっきから脳内認定が痛いですよ?
何が「その程度」なのか、説明願えませんかね?
- 562 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:11:38 ID:oAF964530
- アニメもアウアウでいいけどラジオは黙認して欲しいな。
特に地方のみのローカルネット番組とか。
パッケージ化されないんだから権利侵害も少ないだろう。
どうしてもダメだというなら権利引っ掛かる部分を除いて
ネットで再配信してくれ。
- 563 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:11:42 ID:NLwDokXA0
- >>558
深い考察しないままへんてこな価値観うえつけられてるよ
見る人の話してるんだろうけど、立ち読みするのとやることは差はない。
立ち読みのほうがその店に迷惑かける分害あるくらい。
- 564 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:11:46 ID:Ak+55v770
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
もはやバーボン、取材ヘリ同士が衝突し容疑社宅へ突っ込む・・・★3 [ニュース実況+]
【京都府警】 Winny漫画雑誌の放流厨が逮捕される ★2 [ニュース速報]
うp神はきません。週刊少年ジャンプ速報スレッド1087 [アニメ漫画速報]
「誰が見るんやろ?」「年齢だけで興奮」 過激、低年齢化… Jr.アイドルの実態 [痛いニュース+]
ワンピース専用ネタバレスレッドPart432 [週刊少年漫画]
【行きはワイワイ】テニスの王子様265【帰りは死体】 [週刊少年漫画]
- 565 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:12:02 ID:A94SCpNo0
-
どうせ摘発するのならGW前にやらないとな>ポリw
既に新学期が始まって新しいネット環境も出来て友人達からNy・Shareのことを聞いて便利さにハマった”新規加入者”がたくさんいるからw
- 566 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:12:16 ID:+j6q7kFQ0
- >>553
鬱屈した感情ではあるが、関東人ならタダで、しかも早く見られるのに、
地方だと金だして、しかも数ヶ月待たなきゃならない。
ある程度仕方ないと、頭では理解できても、感情面じゃなかなか納得
出来ない。
- 567 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:12:26 ID:mnqSxp1s0
- 普通にダウンしてる時アップもしてんだしバレバレだろ。
ばれてないと思ってる奴まだいんのか?
しかも製作者が警察沙汰になってんのに、、、全ては京都府警の手の内。
あとこいつは発売前に流すとか真性のアホだろ。
ファイルの共有とか超越してんだから逮捕が当たり前。
- 568 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:12:46 ID:skM3uK+M0
- >>564
ウホッ!
- 569 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:13:49 ID:NLwDokXA0
- >>561
電波だの痛いだの勘違い君だの
そんなレスしか出来ないなら書き込まなきゃいいのに。
最初割とまともな口調だったのに、段々ボロがでてるねww
感情丸出しですね。倫理の問題はなしてて法律出すのおかしいですよ。
捕まってるのに異論ははさんでません。
- 570 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:14:25 ID:QV4AxzGs0
- 発売前に流されるのと発売後に流されるので違うのかなぁ。
- 571 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:14:44 ID:f4rs51N30
- >>563
>>569
nyに流された情報を閲覧した人間がどの程度いるのか考慮したことおありで?
一度放流された情報を消すことがどれだけ困難なことかお分かりですか?
それこそ、深い考察しないままへんてこな価値観で
勝手に被害を区分することは慎みませう。
あと、あなたの問題とする著作権によってどれだけの暴利が貪られているのか
きちんと立証しませう。
(それができないのに電波とばされてもね…)
- 572 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:14:58 ID:310FN/lQ0
- どうやって発売日前の雑誌を入手したんだろう?
単に、フライング販売してる店から買っただけ?
まぁ、当たり前の結果だわな。
著作権侵害の中国じゃねーんだから。
- 573 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:15:10 ID:+j6q7kFQ0
- 発売後ならOKなのかね?
単行本流してるヤツはお咎めナシみたいだし
- 574 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:15:53 ID:xTzBoRkm0
- >>541
ルシオラ話の回収がシッチャカメッチャカ主役置き去りだったので
未だにトラウマ。
美神よりアシュタロスより横島より
キャラ立てちゃって、立て逃げ…
え、このキャラたちで連載続けるんだと驚いた…
- 575 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:16:27 ID:uu5oVj+s0
-
朝日放送の記事が出た。でも、動画なし
<京都>発売前のマンガがネットで流出 (5/19 00:28)
http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_008_200705182101004.html
ファイル交換ソフトウィニーを使って、インターネット上で発売前の人気マンガを
流出させていたとして警察は、大阪市の会社員の男ら3人を逮捕しました。
著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市大正区の会社員・玉城光和容疑者ら3人です。
調べによりますと玉城容疑者ら3人は、発売前の週刊マンガ雑誌を入手し、
その中の人気マンガをデータ化してウィニー上に流出させていた疑いが持たれています。
玉城容疑者らは、雑誌などを発売日より早く販売する書店などで
マンガを手に入れていた、と見られています。
玉城容疑者らはネット上では「錬金神」と崇められていて、
調べに対し「注目を浴びたかった」と供述しています。
朝日放送の取材では、今回、警察が確認した以外の人気マンガも発売前に
ウィニー上に流出していて、警察は関連を調べています。
- 576 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:16:35 ID:IQJWdjye0
- ダウンロードした人も全員逮捕すりゃいいのに
となると中川翔子も逮捕されるな
- 577 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:16:46 ID:X1BL1JIw0
-
---------------------------情報はここで途切れる-------------------
制作・朝日放送
- 578 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:16:59 ID:NLwDokXA0
- >>571
因果応報ですね。それだけニーズがあるってことだ。
ところで暴利て誰のこと指してるの?立ち読みの人?w
大げさですねえ。著作団体の暴利はいわずもがな
- 579 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:17:05 ID:vp9YZTer0
- ID:+j6q7kFQ0
これがゆとりか。。。
- 580 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:17:09 ID:oFGMeAi20
- >>547
漫画以上に、ようつべなどのお陰でファン層が拡大したアニメは多いから(ハルヒとか)
アニメでそれをやったら、自らの首をしめるようなもんだな、業界事態の縮小を招く
- 581 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:17:33 ID:VY09ZxIQ0
- 漫画のドコが暴利なんだか
むしろ格安といえる
- 582 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:17:48 ID:s8PZtZkM0
- サンデーなんか読まないからわからなかったけど
椎名って人の漫画、1話だけ見たら結構面白そうだった
- 583 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:18:27 ID:f4rs51N30
- >>578
法律に記されていること
国際的に共通の認識と対応をもって国家間で戦略的に活用されている著作権について
日本だけが、わけのわからない唯の電波な感情論で
日本国内の著作権法だけ改正するだなんて…
どうにも頭のかわいそうな電波ちゃんにしか思えないですよ…
それでさ、あなたの問題とする著作権によってどれだけの暴利が貪られているのか
きちんと立証しませう。
(それができないのに電波とばされてもね…)
- 584 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:18:31 ID:iTWoa8f30
- p2pを使う奴は、罪の意識って物が欠落してるな
そこんとこを勘違いしてるから逮捕とかされるんだよ
自分だけは逮捕されないなどと思ってるのは大間違いだ
- 585 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:18:46 ID:310FN/lQ0
- >>576
DLするのは別に犯罪じゃないだろ。
中国の著作権侵害商品買ったからって逮捕されないだろ。
まぁ、官憲の胸先三寸で幇助犯とかにできそうな気がしないでもないけど。
- 586 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:19:59 ID:cIGhajui0
- >>580
いや、地域関係なく合法的に(地上波TVとか)で配信できるようにしたほうがよくないか?
本なんか以上にデジタルデータそのものだから高画質版が出回るとキツイと思うんだけどなぁ
音楽みたいに
- 587 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:20:26 ID:skM3uK+M0
- 「錬金神」と崇められていて
これが今のp2pの全てを物語っているなwwwww
- 588 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:20:30 ID:NLwDokXA0
- >>583
俺を煽る言葉並べてる君は感情論でしか話してないように見えます〜
何度もいうけど捕まることに異論は唱えてない。ほんと同じこといわせてあほですか?
で暴利は何のことか説明できないんだねえ。ほんと君の言葉は意味ないねw
- 589 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:20:52 ID:oXCcniQ70
- 少年ジャンプを読む大人たち。w
- 590 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:21:14 ID:XNHfmym+0
- ナルトとかをわざわざ英訳して音楽や色つけて流してる外人さんの入手経路は何処なんだろうな
youtubeで見つけた時はこの情熱は一体なんなんだと思ったが
- 591 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:21:18 ID:f4rs51N30
- >>588
まともに何も回答できていないですよ?
まあ、わかっていることですがね…
あとさ、因果応報ってさ
ニーズがある人気作家に当てはまるものなの?
赤貧の人気作家ってのはどうにもピンと来ないよね…
- 592 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:21:28 ID:uEWB/tTT0
- >>585
Winny は構造的に DL するとキャッシュに貯まって UP にも加担するんじゃあなかったっけ ?
- 593 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:21:38 ID:oAF964530
- 椎名、西森、ゆうき、河合あたりを切って変革しようとしてたくせに
満田、あだち、高橋とかは切れず、変革もできず、
またベテラン呼び戻して今のサンデーはなかなかカオス。
とりあえずブリザードアクセルは面白い。
河合カムバーック
- 594 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:21:49 ID:m/wam5280
- ジャンプはこれを機にDL販売も視野に入れるべき
現状でも単行本の売り上げは全盛期並といわれてるんだから
ジャンプをデジタルデータで販売しても単行本の売り上げにはさほど影響ないだろ
なんなら単行本の販売を考慮して画質落としてもいいんだし
雑誌状態だと読み捨てって感じで色々と勿体ないしな
- 595 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:22:03 ID:mnqSxp1s0
- >>573
発売後ならおkなのかって
週刊誌なんか一週間経てば誰も買わない、っていうか
出版社も売らないだろ。何の値打ちも無いから。
音楽も映画も発売日から2週間くらいが勝負だろ
それ以降は出してる方もそれ以上儲けようとか、
定期的に金が入るとか思ってないし。
どっちみち中古販売に持っていかれるんだしな。
でも発売前は誰が見ても明らかに悪質だよな。
- 596 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:22:27 ID:310FN/lQ0
- >>588
何を正当化してるんだ。
捕まるのは当然の結果だぞ。
中国の著作権侵害を擁護してた在日中国人みたい。
- 597 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:22:38 ID:ckzKBuce0
- もう止めようもないものを敵対視してもしょうがないと思うんだよね。
購入するしないでしか益を判断しないというのも。
ダウン厨の中にはブログで感想書きまくったり、おもしろかった作品を知り合いに薦めたり
レビュー書きまくってるやつも多いんじゃないかと想像してみる。
例えばこのスレ読んだだけで椎名の最近のマンガを読んでみたくなった俺がいる。
- 598 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:22:42 ID:NLwDokXA0
- >>583
あんた法律至上主義のくせして、
DLやら立ち読みが暴利だの法律違反でもないのに
自分に都合が悪いと感情論で攻め立てる
もうちょっと整理してレスしてくれない?
- 599 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:23:00 ID:jEU6z2+W0
- DLが犯罪じゃないとか言ってるやつはきちんとソースを示せ
- 600 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:23:18 ID:oFGMeAi20
- >>586
地方によっては民放が2局しかないところもあるんだぜ
だから視聴率のとれないアニメ枠なんて作れない
やるんだったらネット配信くらいか…
エウレカとかあやかしとかコードギアスはしてたがまだまだ主流にはならんわな
- 601 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:23:20 ID:f4rs51N30
- >>598
落ち着いて、自分のレスを見て見ませう。
あなたの問題とする著作権によってどれだけの暴利が貪られているのか
きちんと立証しませう。
(それができないのに電波とばされてもね…)
- 602 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:24:02 ID:uu5oVj+s0
-
・゚・(ノД^)・゚・。 これはひどいwwwwwwwwwwwww
http://72.14.253.104/search?q=cache:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1178745843
79 :環境に優しいキモハゲ ◆KankyoZekk :2007/05/10(木) 21:58:43 ID:??? ?2BP(203)
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、テレ朝さん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
80 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/05/10(木) 21:59:05 ID:???
>>79
ちょ…www
81 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/05/10(木) 21:59:58 ID:???
必死に強がっるように見えるのは俺だけ?
- 603 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:24:41 ID:fAc3D9+G0
- まあ、逮捕されたのは仕方がないとして、nyを口実に犯罪の恐れがあるということで、
令状もなく簡単にISPから個人情報を警察がゲットできるとかは激しくヤバイ。
すでにそうなってる可能性大だし。それが一番怖いな。
- 604 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:24:46 ID:310FN/lQ0
- >>599
いや、DLが犯罪だと言うほうがソースを示すべきだろw
どの条文に該当するのか示してもらわんと話が進まん。
- 605 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:24:47 ID:V18XQNda0
- しかしこれはデジタルなのかアナログなのかわかんねーよな
いちいちスキャナーで何百ページもスキャンするという
なんとも割に合わないことだよな
一冊350円ぐらいだからね
1時間働いた方がよっぽど稼げるよw
デジタルとアナログの究極の融合だよねこれ
- 606 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:25:05 ID:NkdlQTUFO
- 思考回路がまんま朝鮮人なんだがいいのか?>容認厨
- 607 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:25:13 ID:NLwDokXA0
- >>601
あいかわらず説明できないのですねえ
正当化ってなにを? あいかわらずよく使われる言葉並べてるだけで
当てはまらないことばかりいうおかしな方ですねえ
返せない相手に真面目に返してる俺はお人よしかなw
>>599
犯罪だというなら先に示すものでしょう。順序が逆
- 608 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:25:27 ID:jVXv+Osu0
- 結局ny、sahre単品で逮捕ってケースは今までゼロか。
ようは2chのログ開示要求→放流宣言したりハッシュ張ったりした奴のアドレス抽出。
んでもっておもむろに捜査という名のもとにnyで警察が何度もdown。
そのアドレス以外を弾きながら。
一つのファイルにつき一人の相手から完全にdownでき、
んで先ほどの放流宣言と送信者が同一であると確認できたところでISPに情報開示要求。
ここまできてようやく逮捕ってことか。
宣言さえしなけりゃ今のところまず大丈夫そうだな。
- 609 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:26:06 ID:+j6q7kFQ0
- >>595
いや、皮肉で言ったんで、マジレスされても、その、困る
- 610 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:26:35 ID:uEWB/tTT0
- >>594
eBook の方式だったら、セキュリティ上も問題ないしね。
単行本の時は画質を上げて売れば、いままでどおりに単行本も売れる。
- 611 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:26:43 ID:mqSi72Q30
- >>598
要は法改正しろって言ってるの?
ここで言ってどうするんだか
しかもwinnyと関係遠いし
法改正を主張するなら法案くらい出せ
でなきゃだた駄々こねてるだけだぞ?
- 612 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:27:23 ID:HYCRoSa/O
- DLは犯罪です!!
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 613 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:27:31 ID:mnqSxp1s0
- ID:+j6q7kFQ0
ID:+j6q7kFQ0
ID:+j6q7kFQ0
ID:+j6q7kFQ0
ID:+j6q7kFQ0
ID:+j6q7kFQ0
こいつは相当アホ
- 614 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:27:35 ID:m844nX4s0
- 俺の予想
1.出版社がネットエージェント?に一次放流者の調査依頼
2.ネットエージェント?が一次放流者の可能性が高いIPアドレスを割り出す
3.出版社が被疑者不明で告訴、IPアドレスを警察に渡す
4.警察がプロバイダーにIPアドレスから利用者情報を取得
5.逮捕状は取らずに家宅捜索
6.証拠ゲット&本人自供
7.タイーフォ
- 615 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:28:01 ID:UozG7DJj0
- >>602
なんかVIPで犯罪予告して数ヵ月後捕まった人のことをを思い出した
- 616 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:28:05 ID:xTzBoRkm0
- >>605
まとめてスキャンする機械あるだろ
- 617 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:28:16 ID:ANGUmX0R0
- 得意になって放流宣言してたんだろうなあw
- 618 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:28:57 ID:NLwDokXA0
- 漫画喫茶でも都合悪いから法律変えようって動きみえみえ。
自分に都合よく変えるくせに少しでも間違い指摘されると躍起になる
ほんとこういう輩は一方的な見方しかしないんですねえ
あるときは法律がおかしいといったり至上主義でいたり二枚舌も甚だしい
- 619 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:29:14 ID:f4rs51N30
- >>607
あなたはもう少し落ち着いて自分の主張をまとめて
きちんと最後までその意思を貫徹させましょう。協力しちゃいますよ?
ID:NLwDokXA0が申し立てている問題点
・日本の出版業界、音楽業界などの著作権を活用する団体は暴利を貪っているニダ!
・週刊誌にはそれを求めるニーズがあるニダ!だからnyでそれが発売日前にP2Pで流されることは因果応報ニダ!
・今の日本国内の著作権は著作権を持つ側に有利に働いているから不当ニダ!
で、これらの問題点が存在することをまず立証しませう。
- 620 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:29:26 ID:f96BjZqd0
- >>616
キャノンのADFが押収されてたな
- 621 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:29:41 ID:m844nX4s0
- 一次配布者は特定できないが、一次配布者の可能性が高いIPアドレスは特定できる
特定のIPが、なんども一次配布者の可能性が高いアドレスになってたため、
そこを重点的に捜査した可能性が高い
- 622 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:30:29 ID:oFGMeAi20
- 「たとえばある人物がWinnyを使っているという情報があれば、
その人物がネットに接続しているタイミングと違法ファイルがWinnnyネットワーク上に
流出したタイミングを合わせ、傍証を固めていくといったものだ。
だがこうした方法では、その人物が違法物を送信可能状態にしているという直接的な証拠を
作ることができず、公判維持は難しいと考えられた。」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/07/07/
随分前の記事だけど府警の捜査方法についてかいてある
- 623 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:30:30 ID:cIGhajui0
- >>600
PC向けサービスの一番の課題は決済の敷居だよなぁ
- 624 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:31:17 ID:mqSi72Q30
- >>619
立証するまでもなくデムパに見える
つっこみどころが多くてなにがなにやらww
- 625 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:31:18 ID:VY09ZxIQ0
- うp厨は死刑にしてもいいからデータ販売してホスイな
雑誌は画像荒く、単行本は奇麗に
100〜200円ぐらいでなー
- 626 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:31:33 ID:NLwDokXA0
- >>619
ニダなんていってないし、それつけさえすれば相手を下に出来ると思ってやってんでしょ
レベルが低い。その行動が君の負けを決定付けてます。
以降反省ないだろうから無視しますw
- 627 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:32:06 ID:9dlG8Uxh0
- 結局放流宣言から足がついたと言うことでバカは何やってもバカという結論だな
- 628 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:32:20 ID:iTWoa8f30
- まぁ、使ってるようなバカは自分だけが捕まらないなどといっているのだろうな
たとえ確率は低くても、捕まるときは捕まる
次は10人以上の人間が逮捕されてもおかしくないってのに
- 629 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:32:27 ID:ANGUmX0R0
- >少年は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で、雑誌発売の4日前に配布を予告。
>ほかの2人も掲示板上で有名な存在だったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000111-jij-soci
予想しなくていいから
- 630 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:32:44 ID:310FN/lQ0
- で、こいつらは何でこんなことやってたの?
一文の得にもならないだろうに。
- 631 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:33:50 ID:mqSi72Q30
- >>630
寂しくてかまってほしかったんだろ?
- 632 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:34:22 ID:f4rs51N30
- >>626
ごめんよ〜
きちんと理詰めでいったら
きっとテンパっちゃうとは思っていたけどこれだけ早いとは…
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u|
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u /
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",
これは想定の範囲外だ
- 633 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:34:54 ID:NLwDokXA0
- oFGMeAi20の初期のころと比較してみ
段々キチガイじみて来てるから。こういう輩の典型的な流れw
- 634 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:35:03 ID:cIGhajui0
- >>630
良く言うと「相互扶助」がWinnyの基本だから
- 635 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:35:27 ID:mnqSxp1s0
-
630 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:32:44 ID:310FN/lQ0
で、こいつらは何でこんなことやってたの?
一文の得にもならないだろうに。
\___________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ、さっきから頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
- 636 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:35:51 ID:szq059S00
- 逮捕は妥当だし、何も問題ないじゃん。
要は著作権侵害をしなけりゃいいんだよ。
恐れることはなにもない。
- 637 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:36:01 ID:iTWoa8f30
- >>630
恐らく目立ちたかっただけ
それにしても、これだけ多くの逮捕者が出ているってことをnyまとめサイトとか
MXまとめサイトとかに書いてあるのにな、なんでつかうのよ?
それと説明してるサイトに捕まりますとか書いてあるのに、なんで使い方まで乗せてるかね
意味分からん
- 638 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:36:53 ID:310FN/lQ0
- >>633
君のほうがデンパっぽいよ。
そもそも、ID辿ってほしかったら、ID:oFGMeAi20ってやってくれ。
さて、これで俺もID辿れる。
- 639 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:37:35 ID:f4rs51N30
- >著作団体の暴利はいわずもがな
先生!このあたりから既に釣り糸ですね?
- 640 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:37:54 ID:s8PZtZkM0
- >>637
建前上は自作ポエムの共有ソフトだから
- 641 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:38:05 ID:szq059S00
- >>637
P2Pを使うこと自体は問題ないじゃん。
- 642 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:38:26 ID:iMO6zEVL0
- なんか新しい材料で他?
- 643 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:39:50 ID:y2jTLNk90
- 2ちゃんは犯罪者のIPは提供してるよね?
ネラーが通報してスレの存在に気づいたか予め2ちゃんに張り付いてたのか
商売するために出版社に言ったのはネットエージェントかな?
だったら今回の逮捕っていろんな意味で効果あったんじゃないかな
- 644 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:40:28 ID:lyjAvSMe0
- ここの著作権にうるさい一般人の人って、知り合いとかに
コピりたいからCD貸してって言われたら「著作権が〜」とか
言って断るの?ケチくさいなw
- 645 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:40:40 ID:mqSi72Q30
- >>641
のはずだけど、winnyの開発者敗訴したね
未だに理由がわからん
- 646 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:41:08 ID:LKMSYvDh0
- おれはウィニーなんて使ったことは1度も無いんだがね
ニュースソースなんかを見るとGW中に50万人程度使用していたというじゃないか
そうすると、間接的にアップしたやつまで適用すると
ほとんど全ての数十万人の使用者は逮捕ということになるな
まあ、公平に逮捕すればいいんじゃないのか?
公務員は逮捕されないような気もするが、それは立法の適用として不公平極まりないな
- 647 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:41:44 ID:LjNva9FNO
- 先にやくざ根絶やししろよ
捕まえるにも無能すぎて殺されるか、腐ってて金に釣られるか、まあ両方か
- 648 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:42:23 ID:NLwDokXA0
- >>638
すまんまちがえた
ID:f4rs51N30
後君もようわからんレスするねDLに関しては同じこといってるけど
>>596とかとくにさっぱりわからない。
「捕まるの当然の結果」とか反論されても俺がいってることだしw
ID:f4rs51N30と同じタイプか日本語不自由な中国人?
- 649 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 01:43:04 ID:WRgyM8YR0
- あ。
>>584
そーゆー言い方やめてよ。
スカイプもP2Pだよ?
JoostもP2Pだよ?
ったく。
バカじゃないの。
- 650 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:43:11 ID:LKMSYvDh0
- 司法の間違いだな
- 651 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:43:27 ID:310FN/lQ0
- >>648
中国人かw
- 652 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:44:17 ID:szq059S00
- >>645
あれは著作権侵害幇助でだろ。苦し紛れの。さらに今高裁だろまだ。
別にP2Pソフト使うこと自体が犯罪のわけじゃない。
- 653 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:45:09 ID:f4rs51N30
- >>648
今更ですまんが
本気で今までカキコしてたのか?
出来の悪い煽りだけで最後は釣り宣言に逃げる中身のない阿呆かと思っていたが…
何か具体的な事例とかあげて
今までの君の主張を立証できるの?
- 654 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:45:50 ID:rk68QYhg0
- >>652
言い訳だけどね
開発者は逮捕されて当然だろ、元々違法行為目的で作ったんだし
- 655 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:03 ID:oAF964530
- >>645
警察とか色々偉い人達が大変な目に遭ってるので仕返しって奴です。
- 656 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:11 ID:NLwDokXA0
- >>651
ん?整理されてはこまるかな?
これが俺
>何度もいうけど捕まることに異論は唱えてない。
それに対して反論めかして発言したお前の発言がこれ
>捕まるのは当然の結果だぞ。
会話として通じてないだろ?
それに繰り返し何度もいってることなので理解できないのは
極度の馬鹿なのか言語が通じないかどちらかだな
- 657 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:18 ID:iTWoa8f30
- >>645
金子氏は、違法ダウンロードもしていたんだよだからじゃね?
でもダウンだけなら合法なはずなのになんでなんだろうな
まぁ、悪いことしたらそれだけ帰ってくるってことだな、よの理も知らないバカだたってことだろう
- 658 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:45 ID:mqSi72Q30
- >>649
文脈から理解しろよ
相変わらずガキだな
- 659 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:55 ID:szq059S00
- >>649
まぁつっこんだらんといて。
きっとよく知らないはずP2P。
>>654
だからさP2P自体は問題ないだろ?
- 660 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:56 ID:h1eWyMrX0
- ・ダウンロードは犯罪じゃない。
・アップロードは犯罪。故意な場合。
ダウンロードに付随する程度のアップロードは犯罪じゃない。
↑今までの検挙を見ると、検察のこういう考え方が見える。
- 661 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:46:55 ID:Xj4LqZ0u0
- 4日も前だから内部の人間じゃないのって思ったが違うのか
- 662 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:47:09 ID:y2jTLNk90
- >>652
俺もいいわけだと思うよ
男として見苦しいと思う
昔の人なら切腹してるよ
恥さらして生きてるって感じ
- 663 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:47:16 ID:f4rs51N30
- 47氏はスレッド内での発言を見てもわかるように使用目的について
自ら理解していたフシがあるから…
まあ、妥当かな?
- 664 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:47:53 ID:QV4AxzGs0
- 有料にして作者に分配できる仕組みができてたらねぇ。
- 665 :http://zaqd37ccf36.zaq.ne.jp.2ch.net/:2007/05/19(土) 01:48:20 ID:atLggSeN0
- guest guest
- 666 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:48:23 ID:310FN/lQ0
- >>656
お前が会話として通じてないんだよ。
朝日やセコいサヨクみたいに、とりあえず「逮捕は当然」とエクスキューズつけてるだけだってわかるから、
お前の意見はみんなに受け入れられないんだよ。
「こんなの悪くない」「逮捕したほうが悪い」って本音を堂々と言え。
もちろん、それはそれでデンパだがw
- 667 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:48:28 ID:m844nX4s0
- Winnyネットワークを分析しただけでは、公判維持に必要な証拠は出せないと思う
でも、Winnyネットワークの分析を元に家宅捜索し、本人の自供もとれば、
それだけで公判維持には十分
- 668 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:49:57 ID:rk68QYhg0
- >>659
まあね、でも現状はそれを盾に沢山の馬鹿どもが好き放題やってる訳だ
- 669 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:50:01 ID:NLwDokXA0
- >>666
予想通り、ずばり指摘されると煽りに徹してファビョったね。
懸念した通りやつと同類でしたか。以降無視ということで
- 670 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:50:12 ID:5hXPVNK4O
- 高橋ひろが亡くなってた事を昨日知った..
- 671 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:50:12 ID:iTWoa8f30
- >>649
お前のような人の揚げ足とってるだけの人間は
自分はバカデースとか公言しているようなもんだぞ?
早く死ねやwwww
- 672 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:50:14 ID:UozG7DJj0
- >>659
合法的に使えば問題ない
スカイプもp2p使ってるし
- 673 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 01:50:17 ID:WRgyM8YR0
- >>657
それ、裁判の争点と違うけどw
- 674 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:51:20 ID:lyjAvSMe0
- >>668
で、なんか困んの?
- 675 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:51:53 ID:310FN/lQ0
- >>669
勝利宣言かよw(まあ、デンパに相応しいか)
お前の意見があれだけデンパ扱いされてると言うのにw
- 676 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:52:09 ID:mnqSxp1s0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < デンパ、デンパ・・・・
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|_>>666__ |
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 677 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:52:16 ID:mqSi72Q30
- 47氏の件は判決文をきちんと理解しないと、
妥当かどうかもコメントできないような気がしてきたw
まあ、オレは黒ではなく灰色と思ってたが敗訴は解せんというつもりで言ったのだが、
判決が妥当ならオレもどこか理解してない部分があるのかもしらん
- 678 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:52:21 ID:szq059S00
- >>662
だから幇助自体はどうでもいいさ。裁判にまかせろ。
P2P技術が犯罪っての違うだろということ。
ちゃんとファイル交換ソフトと言わんと。
>>668
P2P技術を利用したファイル交換ソフトで著作権侵害をするのは犯罪だ。
ってのはもちろん大問題だ。おおいに逮捕してほしいところさ。
- 679 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 01:52:38 ID:WRgyM8YR0
- >>671
というか、キミのかいていることって全てが裁判の争点とはズレてるのだけどw
winnyの技術、winnyを開発したことは適法判断が示されたのが一審なんだけどw
- 680 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:53:26 ID:oAF964530
- こうやって2chを見ているのも情報をDLしていることになる訳で
知らず知らずのうちに、とか騙されて、著作権を侵害するようなファイルを
DLしてしまうこともある。だからDLを罪に問うのは難しい。
しかしULはウイルスでも踏んでない限り、自らの意思でないと行われない行為だから
罪に問うのは簡単。著作権を侵害する意思を表明してる訳だから。
それでも黙ってれば気付かれないようなレベルなのに
「俺はこれだけ侵害しまくってるぜー」と大声出してアピールしてれば
国家権力がやってくるのは当たり前w
- 681 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:53:29 ID:y2jTLNk90
- >>667
家宅捜索てのがどこまでの段階で許可下りるかだろうね
今回のでユーザーはどうすんだろ
しばらく様子かコレを気にやめるかどっちだろ。
今までと違う雰囲気が漂ってる
奇妙な警察とプロバイダーの動きというか
- 682 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:53:34 ID:f4rs51N30
- >>669
>>607
>あなたはもう少し落ち着いて自分の主張をまとめて
>きちんと最後までその意思を貫徹させましょう。協力しちゃいますよ?
>
>ID:NLwDokXA0が申し立てている問題点
>・日本の出版業界、音楽業界などの著作権を活用する団体は暴利を貪っているニダ!
>・週刊誌にはそれを求めるニーズがあるニダ!だからnyでそれが発売日前にP2Pで流されることは因果応報ニダ!
>・今の日本国内の著作権は著作権を持つ側に有利に働いているから不当ニダ!
>
>
>で、これらの問題点が存在することをまず立証しませう。
ああ、自分の主張はとりあえず立証しなくてもいいってわけね
そんでもってその電波が既に多くの人間に受け入れられているという妄想にまで
昇華しちゃった人なのね?
もういいや、このおもちゃ>>ID:NLwDokXA0は壊れちゃったと見なして放置するわ
- 683 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:53:48 ID:yioXfCQx0
- それにしてもP2Pで大量に色んなファイルを手に入れたした奴はファイルという利益を得てたわけだけど
こいつらは『神』『乙』って2chの中のしかも一時的な名声をいただくために自ら手間をかけていて捕まったんだよな
なんか可哀想だ
- 684 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:54:32 ID:szq059S00
- >>683
よく説明書を読まない子たちなんだろうな。
- 685 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:54:33 ID:zKwzGQQI0
- winnyってツール自体に罪はなくても
利用者の人間性で社会にとんでもない悪影響でたよな。
犯罪の凶器と同じようなもんだと思うよ、消火器で殴るとかバットで殴るとか
消火器にもバットにも罪ないけど使用者が悪いみたいな。
- 686 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:55:26 ID:iTWoa8f30
- >>673
裁判とか、そんなことはどうでもいいんだよ
この世には良心ってものを持ってる奴が少なすぎるってことが俺は言いたい
良心持ってれば、何万もするソフトをタダで手に入れようなんて思わないだろ?
- 687 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:55:43 ID:NLwDokXA0
- 基地がまだいたww
いってもいない発言捏造するの好きだな
勝手に勘違いして攻め立てられるこっちはたまったもんじゃないw
- 688 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:55:49 ID:mnqSxp1s0
-
ID:310FN/lQ0
↑
こいつは以後スルーで
- 689 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:55:56 ID:oAF964530
- >>685
大体が「ビデオデッキは著作権を侵害してる」と騒がれるような世の中だったんだしなw
- 690 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 01:56:03 ID:WRgyM8YR0
- >>686
なんだ、ただの感情論かよ。
- 691 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:57:03 ID:XE6O42a70
- どうせ流した後か前に2ちゃんに書き込んでたんだろ?
そりゃ足つくって・・
- 692 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:57:16 ID:QV4AxzGs0
- このスレ、釣りっぽい人ばかりだな。
- 693 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:57:26 ID:f4rs51N30
- >>686
良心というか常識が無い人間かな?
自分が社会に騙されているとか素で信じちゃっている人間はそんなに多くはいないだろうけど
中にはいるかも知れない。
(ココにはいるみたいだが、今はすっきりしてる)
- 694 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:57:57 ID:lyjAvSMe0
- >>686
何万もするなら買うよりタダで欲しいと思うけどな
- 695 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:58:06 ID:NLwDokXA0
- >>692
お金絡むと人間浅ましい本性丸出しだから・・・
その筋の人が右往左往してる
- 696 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:58:15 ID:szq059S00
- >>686
それはその通りさ。意義はない。
良心っていうか常識だけどな・・・。
- 697 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:58:24 ID:iTWoa8f30
- >>685
同意、特に著作権で、飯食ってる人間達はどれだけ被害を蒙ったか
良心がたらんな良心が、人間のクズだよ
- 698 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:58:59 ID:oFGMeAi20
- >>697
著作権で飯食ってるカスラック乙
- 699 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:59:06 ID:mqSi72Q30
- >>689
いくらなんでも、人でもないビデオデッキ如きが犯罪者になれるわけがない。
しょせん道具だw ビデオデッキのくせに生意気だよな
- 700 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:59:47 ID:f4rs51N30
- つーか、日本国内でこんな違反ばっかり横行してたら
今もめてる中国相手にどうやって日本は対処すんのかって話だよな
- 701 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:00:29 ID:skM3uK+M0
- >>698
カスラック、紙面の著作権にも手をつけるようになるんだよな
もうそうなったんだっけか
- 702 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:00:35 ID:WRgyM8YR0
- >>693
キミってひょっとしてキンタマとか踏んだ人?
ちがったらゴメンネ。
でも、もしもキンタマ踏んで個人情報が流れても、それってwinny作者の所為じゃないから。
そんなウイルスを作って放流した人がまずはアホ。
それを踏んだ人が次にアホ。
で、そんな状況を作者がどうにかしようにも、どうにもできなくしてしまった京都府警が…w
- 703 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:00:40 ID:NLwDokXA0
- >>686
使う側の良心基本的にそうだけど、提供する側も良心いるよ。
こっち崩れてると成り立たない要求。
- 704 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:02:12 ID:y2jTLNk90
- ネット社会が産んだ悪魔って感じがP2Pかな
結局うまく共存するしかないんだけど今の日本では無理なんだろうね
CDが売れてないのに強気な値段高い。
企業努力しようとするならわかるんだけどP2Pのせいにする
逮捕者でてもCDは売れないよ
値段下げるしかないってとこに気づけよ
それでも売れないと思うよ
携帯とかいろんな物が多いからCDまで金回らない人多すぎるんだよ
- 705 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:02:55 ID:WRgyM8YR0
- >>699
ベータ訴訟を知らないのか、おまいはw
なんでこんな釣り氏か厨房ばっか集まってンだ?
- 706 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:02:57 ID:XE6O42a70
- 売れないのはそれなりの理由があると思う
- 707 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:03:02 ID:esKoUiEUO
- ファンクラブ限定とかイベント限定とか謳ってプレミア煽ってるCDとかを
「世に広めて希少価値無くさせてやる」
「欲しいのに手に入らない人達の為に行なってるんだから善だ」
とP2Pで垂れ流し
- 708 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:03:26 ID:iTWoa8f30
- >>703
確かに、それはそうだな、まず日本の物の値段ってのが高すぎるのがひとつの原因じゃないかと思う
落としたくなる気持ちもわからないでもない
- 709 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:03:44 ID:f4rs51N30
- >>702
もともとP2Pは利用していないがなw
イチゴキンタマ祭りのときは一緒になって騒いだがw
そうそう、ウィルス製作者は第一に取り締まりの対象だし、それは47氏とは関係ないっしょw
でも、京都府警が司法取引に応じたところで利用者が47氏の新しい仕様のnyに素直に
賛同して移行するとは限らん罠
そういう意味では京都府警云々は筋違い
- 710 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:04:26 ID:bzai8cWN0
- 京都府警のりょうさん元気にしてますか?
- 711 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:04:34 ID:mqSi72Q30
- 著作権の乱用や誤用をやってる者のせいで、
著作権自体を憎んでいる者が居る様な気が・・・
憎むべきは乱用や誤用をる者だということは分かってるんだろうか?・・・
- 712 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:04:36 ID:zKwzGQQI0
- >>704
アニメ系は売れると思う
摘発されればね
- 713 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:04:40 ID:rk68QYhg0
- >>674
え?誰も困らないと思ってるの?
- 714 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:04:45 ID:szq059S00
- >>704
そろそろP2Pってのやめないか?
誤解されるよ。あ〜もうそういうことになっちゃってるのか?それとも・・・orz
なら火薬は悪魔か?
- 715 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:05:23 ID:NLwDokXA0
- でもネットで直売りなんてされたら
個人でもやれるから中間摂取層が激しく反対する気持ちはわかるww
- 716 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:05:59 ID:lyjAvSMe0
- >>713
一般人は困らないだろ。
- 717 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:06:32 ID:y2jTLNk90
- 京都府警の人はウイルス踏んで流れた不可抗力でセーフなんだとしたら
P2Pで放流するときにウイルス踏まないと放流できないシステムにしたとしたらどうなんだろう
ウイルスって定義に当てはまらないのかもしれないけどw
放流したというよりもウイルス踏んで流れましたで済んじゃうのか?
- 718 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:06:35 ID:WRgyM8YR0
- >>709
へー。
その判断が正しいと?
で、この現状が続いているワケで、
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
新しいウイルスも放流され続けてほったらかしと。
作者は止める方法を既に伝授してるよw
- 719 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:06:41 ID:mqSi72Q30
- >>705
ネタにマジレスすんな馬鹿w
本物の馬鹿だな・・・・
オマエと話すと脳が融ける気がするぜ
- 720 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:07:39 ID:vGiJmSkAO
- 京都府警GJ!!
ウィニーを破壊せよ!
ウィニーは特亜スパイの罠となっている
- 721 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:07:53 ID:nvQV8Mqg0
- と在日が申しております
- 722 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:08:16 ID:1Iy1Xqjt0
- 告訴した漫画家ってだれ?
- 723 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:08:24 ID:rk68QYhg0
- >>716
ゲーム関係は酷いがな
割れ豚が発売日前にゲットしてネタバレネタバレ
ほんとに死ねばいい
- 724 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:08:37 ID:NLwDokXA0
- これはどこの企業でもそうだけど、よりよい最新技術を開発しても
儲かる時期考えて発信する。既に流通してるものが粗方売れてからだな。
ネットでデータのやり取りなんて
今の既得権持ってるやつ等はやりたくないに決まってるな。
ネットでやりとりする前に法律でガチガチに規制してからだろうなw
- 725 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:09:11 ID:iTWoa8f30
- 所で洒落で捕まったものは今だにいないんだよな?
今度はこっちの逮捕者出さないといかんな、利用する人間も増えてきてる
- 726 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:09:27 ID:9J7PEVWE0
- 発売前とかどうやって仕入れてるんだろ
- 727 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:09:39 ID:WRgyM8YR0
- >>719
ココは電話じゃないぞ?
オレは書いているが、おまえと話してはいないよ?
- 728 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:09:56 ID:eigy6nle0
- なぜ洒落を使わない
- 729 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:10:45 ID:Qqa6AXRF0
- >>723
ゲーム関係と言えばMSがついに重い腰を上げたし
他の企業も追随するんじゃない?
- 730 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:11:20 ID:iTWoa8f30
- >>723
正直ゲーム業界が一番の大打撃を受けたかも
ゲームは動画なんかとは違う、買わなきゃ絶対に手に入らないし
- 731 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:11:40 ID:f4rs51N30
- >>714
まあ、ウィンチェスター銃で財を築いた人間はそれによって殺された人間の亡霊に悩まされたらしいから
悪魔といえないこともないが
>>718
指摘の意味がわかっていないようだからいっておくぞ
47氏の伝授した方法は今のny利用者の協力が必要ではないかな?
それで、47氏がそれを伝授したとしてny利用者がそれに従うという保障や
見込みや、それに従わせる方策でもあんの?
だから、京都府警の責任論にもっていくことには無理があるっていってんだよ?
起訴した相手をアホ呼ばわりするのは勝手だがな
俺はnyは既に47氏だけではどうにもならんと思うんだよ
なら警察が47氏を見せしめに叩く以外に利用方法はないだろ?
だから、このまま47氏の有罪確定までは規定路線なのよ
- 732 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:12:00 ID:mqSi72Q30
- >>727
いまいち
センスないぞ。 ボケていいけどもうちょっと捻れ
- 733 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:12:05 ID:NLwDokXA0
- ゲームのレンタルってないの?ゲームしないからしらん
- 734 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:13:09 ID:zKwzGQQI0
- >>733
俺もその案賛成。
高い割に糞なものが増えた気がする。
でもそうなったら業界儲からないんだろうな。
- 735 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:13:18 ID:rk68QYhg0
- >>729
そうなのか、最近だと製作会社自らがウイルス仕込んで先に流すのが流行ってるな
あれいいと思うんだよねwww困るの豚だけだしwwwwwどうせそのうち流れるしな
- 736 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:13:24 ID:skM3uK+M0
- >>723
'00年初期のゲームバブルを崩壊させた要因にも一役買ってるのかもなぁ
- 737 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:13:33 ID:oAF964530
- メーカーがイメージディスクでは動かないように細工しダミーデータを仕込んで出荷
↓
nyでダミーデータ削除したイメージディスクが流れる
↓
それを落としたバカがメーカーサポートに「動かないんだけど?」「消費者ナメてんのか金返せ」と苦情
↓
メーカーが「ちなみに容量いくつでした?」
↓
バカ、ダミーデータ削除後の容量を答える
↓
メーカー「うちで出荷してるのと容量違いますがどこで買ったんですか?」
↓
バカ、姿を消す
- 738 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:14:59 ID:lyjAvSMe0
- >>723
見なきゃいいんじゃないの。
- 739 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:15:02 ID:M+VL0fOX0
- また、初の摘発で京都府警が記者会見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 740 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:15:19 ID:WRgyM8YR0
- >>731
じゃあ、この現状をほったらかしでいいと?
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
最低でも、ウイルスへの対処ぐらいさせたら?
国家機密が漏れてるよ?
- 741 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:16:40 ID:M+VL0fOX0
- >>737
悪いことをしているって自覚がないのかねw ユーザーサポートに電話ってありえないだろwwww
>>738
>>723のような人は「どうして俺が手間取らなきゃならんのだ」と己が正義の場合に何も考えなくなる人です。
- 742 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:16:44 ID:y2jTLNk90
- >>712
売れるかな?
DVD自体高いのはわかるけどその値段がセル書いてる人とかに渡ってたら納得いくのに
誰が取ってんだ?って思うよ
3話しか入ってないヤツなんてキツすぎる
アニメも最近は海外のヤツが多いね
もうすぐ日本から無くなりそうw
>>723
俺もマジコンまじ簡便だわ
- 743 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:16:46 ID:rk68QYhg0
- >>738
えーやだよ何で豚のせいでこっちが我慢しなきゃならんの
まあ大抵はNGするから見ることもないけどやっぱムカつくなNGすんのもめんどいし
- 744 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:16:50 ID:f4rs51N30
- >>740
おいおいウィルスと47氏の裁判を関連させてどうすんだ?
47氏に対処させる必要性ってどこにあんの?
論点ずれてるし…
こっちの指摘については理解してる?
- 745 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:16:54 ID:oAF964530
- >>735
それを認めて広範囲にやらせると
誤って罠データの方を製品として売り出しかねないのが今の業界。
- 746 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:17:05 ID:eigy6nle0
- 76 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/05/10(木) 21:54:28 ID:???
テレビ朝日さん見てるぅ〜
環境に優しいキモハゲ ◆KankyoZekk が来週発売の週刊少年ジャンプ
スキャナしたのをアップローダするからね!
お楽しみにね!
79 :環境に優しいキモハゲ ◆KankyoZekk :2007/05/10(木) 21:58:43 ID:??? ?2BP(203)
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、テレ朝さん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 747 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:17:05 ID:iTWoa8f30
- >>740
ふむ・・・どの漫画家が訴えたかわかったな
これを期に、他の著作者達も動き出さないかなんだか怖いな
- 748 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:17:35 ID:szq059S00
- でも、見せしめで逮捕してもなかなか減らないのは、
やっぱ速度違反とか一時停止とかと一緒だと思ってんだろうなぁ。
俺だけは大丈夫と。
コンスタントに逮捕して、びびらすための情報を出していかなけりゃだめだなこりゃ。
- 749 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:18:32 ID:QV4AxzGs0
- CDが売れないのは使う金がDVDに流れてるからってのをどっかで見た。
- 750 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:19:26 ID:fbvODNYK0
- 京都府警もACCSもネットエージェントも、自組織の「存在意義」のためだけにWinnyを利用してるだけ。
要するにWinnyつぶし以外に自分たちの仕事がないのさ。Winny様様、Winnyに食わせてもらってる乞食。
マジでWinnyネットワークが消えたら、つぎの「ターゲット」を必死で探すだろうな、こいつら。
やれ著作権がどうのというのは、法律違反=絶対悪みたいな小学生以下の論理。
実害など、コンテンツ全体の市場規模からすればクソみたいなもんだろ。
Winnyのせいで、売り上げが落ちたなんて聞いたことねえよ。コンテンツ被害者不在だ。
キンタマ流出は知らんがなww
- 751 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:19:39 ID:WRgyM8YR0
- >>744
winnyのウイルス対策ってね、スゲ簡単な変更で済むんですよ。
まー、サーバーにしちまう山田系は無理でも、
一番、問題になっているwinnyネットワークにPC内のファイルがアップされる
キンタマ系は簡単なバージョンアップで対応可能。
それで、この問題が収束します。
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
- 752 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:19:44 ID:M+VL0fOX0
- >>743
ほら。
- 753 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:20:15 ID:iTWoa8f30
- >>749
そりゃないわ、だってCDなんて簡単にネットからダウンロードできるんだもん
p2pなんてイラナイし、しかも犯罪じゃないときた。そりゃ売れなくなるのは当然
- 754 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:21:13 ID:PIYE2/140
-
このニュース聞いてビックリした。
だって こ の 2 ち ゃ ん ね る に も 雑 誌の 発 売 前 ペ ー ジ を
堂 々 と 載 せ て る 人 い る ん だ か ら 。
ファミ通って雑誌を水曜日にいつも画像UPしてる人が2,3人いる。
毎週、ゲームハード板あたりに張られてるよ。
あれも思いっきり著作権違法だよね?
警察に通報しておこうかな。一応。
- 755 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:21:44 ID:M+VL0fOX0
- >>750
Winnyのおかげで仕事になってる、ってのはあるだろうな。
心底、京都府警の「全国初」「世界初」の記者会見には辟易する。ハイテク課を作った手前、実績をアピールして、現課長のキャリアコース復帰を期待しているんかね。
- 756 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:22:21 ID:f4rs51N30
- まあ、逆にウィルスによる被害が利用者を慎重にさせて新規利用者への足止めに
なっているとしたら
ウィルスの効用ってのを考えた誰かが放置を決め込んでいるとも言えなくも無いが…
>>750
それについてはACCSが被害額出してたな
結構な額になってたが…
放置しとけば、今の中国市場に氾濫する日本製品のコピーみたいに被害額が膨大になるということで
おおげさに宣伝でもしている可能性はあるがな
>>751
だから〜
今まで著作権保護の仕組みを備えていないことで加速度的に利用者を増やしてきたnyにおいて
利用目的が著作権違反のファイル入手のユーザーが安易に従って
今の著作権保護の問題が解決するものかな?っていってんだよ?
- 757 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:22:38 ID:kmFGJixH0
- 警察
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
[仁義なきキンタマ] TAKANORI kATOのドキュメント.zip KH2002rP6p 8,170,539 e8583a93e0428c5570b0383f830f570c
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip XlwXB5fvxA 3,240,014 8c4d2d682c92becff4e54cddfec2bb3e
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip 3,240,014 bc84e3de25978189d2b40e0062760c78ddc3af48
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip dc2f55b1f1998a43cfda2833e8a20c3d 1,957,934
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip 1,957,934 994b2c84e5e4a4ce94972a9b176963ab0a53e8fa
- 758 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:23:29 ID:365sJZ440
- >>754
君はいくらなんでも2chというものを知らなすぎるw
- 759 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:23:45 ID:QV4AxzGs0
- >>753
まあダウンロード販売+着うた主流だからかな。
ただDVDの売り上げはあがってるらしい。
- 760 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:23:48 ID:y2jTLNk90
- >>748
今回のは結局はログからIP取られたんだよね
本当に無くすつもりならネットエージェントが適当に人をマークしてコイツはP2Pで放流してます→プロバイダー情報開示→逮捕でないと減らないね
ただコレは法律に引っかかると聞いたがw
- 761 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:24:06 ID:JJ3HWE2s0
- 玉城
これってチョンじゃね?
- 762 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:24:20 ID:oAF964530
- >>754
君が警察に通報しても無駄なので出版社に通報したらいかがでしょうか。
- 763 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:24:46 ID:rk68QYhg0
- これだけやらかしといて実害ないってほうがおかしいよね
- 764 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:25:06 ID:8pvo1Ftm0
- 警察は調書作るときにダウソ板でクレ厨におだてられて炊きましたって言わせろよ。
ちゃんとログを見せて関係ありそうなクレクレカキコ全部に教唆されましたって言わせて
ずうずうしいDOMどもを一網打尽にしろよ。
- 765 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:27:11 ID:tUtDHfl80
- >>760
なんかもう個人情報としてIPが一人一人に割り当てられてそれでネットワークに
つなぐ素敵な未来がくるのかも知れんなww
- 766 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:27:26 ID:WRgyM8YR0
- >>756
winnyはね。
星の数ほどあるファイルシェアリングP2Pの一つに過ぎません。
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
この問題を解決する方法は3つ。
1・winny制作者に対処させる。
2・winny以上の機能を持つ自動キャッシュ分散系ファイルシェアリングP2Pの出現で移行させる。
3・ファイルシェアリングP2Pを禁止する法律を作り、ISPで遮断する。
1が一番無難。
2はそのうちありえること。
3は私も検討したけど、詰めの段階でかなり難しい局面がある。
- 767 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:27:28 ID:iTWoa8f30
- >>759
いや・・・俺が言ってるのは音楽の違法ダウンロードのことね。これが大打撃じゃないかと
DVDの売れ行きがあがってるのは、皮肉にもようつべとかニコニコのおかげだと思う
アニメなんかは特にね。アニメ観る人が増えたってことだ
オタはようつべなんかの画質で我慢できんだろうし
- 768 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:27:33 ID:LVRuhtKn0
- >>765
やあ、それは韓国ですね
- 769 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:28:10 ID:oAF964530
- >>764
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ ||||| _,,..u i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ u ,' : !. u |f ノ
ヾ! ui ,、 ,..、ヽ__!_lノ
| _ _ ゙ー┬、`ヽ、
l ,ィチ‐-‐fー'⌒,ラー- ヽ
゙i、 ゝ、二フ,ニ二j ,-ヽ \ ___
| \ ー一 ゙ー'7/ ハ 、 \_/ -ヽ
,ィ|、 \ /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
_, イ | ヽ_ 二=''" `ー--、 ` ゙、 丿 !:|
- 770 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:28:37 ID:f4rs51N30
- >>766
著作権の問題を解決した、著作権保護の仕組みを備えたnyが存在するとして
既存ユーザーがそれに飛びついて一気に解決するかが疑問なんだよな
既に潜在的な犯罪者ってのは利用者の数だけいると考えて問題ないわけだし…
それなら今のユーザを徹底的に排除しちゃった方がいいんじゃねーの?
と思われるような対応を連続して実施して
新規参入ユーザを絞って、どこかで別の著作権保護の仕組みを備えたP2Pを
普及させるんじゃないかと予想してる…
どちらにしても、47氏を英雄扱いして無罪放免を勝ち取らせるまで
支援したり、そんなことに拘る必要なんてのは、利用者にとってもないってこった。
- 771 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:28:39 ID:tSkDfRsa0
- 逮捕まで行ってんだからかなり前から目星は付いてたんだろ
報道されてる罪状は確定したものだけだしな
いまだに基本はたれこみだし
- 772 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:29:50 ID:RwSDKylR0
-
知財理解できない朝鮮人もどきは死刑でいいよ
日本人の恥
武士の情けで切腹させてもいいけどさ
- 773 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:30:59 ID:tUtDHfl80
- >>768
mjd?さすがお隣はすげーなw
- 774 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:31:03 ID:U9QRrrdM0
- そいやこいつらへの幇助ってことで
ny作者が追起訴されたりすることってありえるんかな
- 775 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:31:36 ID:7RXy0a6d0
- 「発売日前」だから違法、みたいに聞こえるが、発売後でも無断転載は著作権法違反。
2ちゃんねるで「神」として崇められているやつらは全て犯罪者。
- 776 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:32:08 ID:PYN+t5IT0
- ところで、PDってどうなったのさ
- 777 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:32:24 ID:iHVFfTku0
- >>765
将来はそうなりそう。免許制で一人1IP
当然ネット上の発言は逐一チェックされ
他人のIP使うだけでIP偽証で罰せられる
- 778 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:32:48 ID:RSHK1AZq0
-
漫画家叩きがおおすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
さらば環キモ 週刊少年ジャンプ速報スレッド1088 新たなる旅立ち
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1179505587/
- 779 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:32:58 ID:oFGMeAi20
- >>747
むしろネットに疎い漫画家が訴えた(というより、警察から知らされて初めて知った)
んじゃないかと思う、漫画家でny使ってるやつ多そうだし
- 780 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:33:26 ID:aCUmBLkY0
- 早売りしてる書店はお咎め無し?
- 781 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:35:01 ID:wAdCXMu30
- で、どの程度の罪に問われるんだろうな〜
執行猶予の判決で罰金て感じ?
それと、徹底的に見せしめとして刑事とは別に
民事でも損害賠償とかで訴えられそうかな?
詳しい人予想して!
- 782 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:35:20 ID:iHVFfTku0
- まあ、これ見て更にユーザーが増えることは間違いないな
え?早く手に入るの?しかもただ?うそ〜ん
って
- 783 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:35:31 ID:UW3Wh7+P0
- 時事より
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051800825
>少年は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で、雑誌発売の4日前に配布を予告。
>ほかの2人も掲示板上で有名な存在だったという。
糞ガキ馬鹿すぎてワロタ
- 784 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:35:46 ID:y2jTLNk90
- >>768
あの国は結構すごいな
先を読んでるのか
パチンコで日本をボロボロにしといて自国では規制してチョロっとしか営業させてないとか・・・
>>767
ようつべの物って携帯だと変換して十分楽しめるね
ちょうどいいわw
- 785 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:36:20 ID:WRgyM8YR0
- >>770
>著作権の問題を解決した、著作権保護の仕組みを備えたny
それは意味なし。
>>766の2に取って代わるだけ。
だから、ウイルスへの対処だけをして、通信プロトコルはそのまま。
それだったら移行は起こらない。
で、GWの利用者は50万人/日 程度。
通常は10万人/日 程度。
これでいいだろ。
なんでかわかる?
winnyの通信はクラックされているでしょうが?
監視もされている状態。
実はトレントなんかのノートtoノードで繋がるP2Pとwinnyは、
もう殆どかわらない状態。
完全に止めるのが無理なら、最低限の状態で維持するのが得策だろうが。
>>766の2に取って代わられたら、もっとすごいことになるよ。
今のP2P技術でそのままwinnyのようなものを作る人が現れて、
shareのようにフリーネット上で開発されたらポート開放の必要さえない、
誰でも簡単に扱えて匿名性も高いのが出来ちゃうよ?
- 786 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:38:04 ID:B9q+jhyf0
- なんだかなぁw
日本には八百万の神がいるとは言え発売前3日の神か
随分程度の低い神だよ
落とす奴も三日も我慢できんのか?
三日目の優越感つーのがよくわからん
- 787 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:38:08 ID:lyjAvSMe0
- >>772
そんなこといったら、ロシアはもちろん欧州も
朝鮮人もどきだらけじゃないか?
日本以上に活発だし。
- 788 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:38:58 ID:iTWoa8f30
- >>779
漫画家がny使ってるなんて、もうどうしようもないな
自分の商品をタダでもらってくれって言ってるようなもんだし
でも、実際、「苺ましまろ」の作者ばらスィーとかはつかってたし
使ってるクズな漫画家もいるんじゃないかな・・・
- 789 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:39:23 ID:iHVFfTku0
- 相手の都合だけでいえば
単行本他人に貸すだけで「感心しないなあ」だよ
- 790 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:39:42 ID:PYN+t5IT0
- >>786
日本では死ぬだけで神様になれるんだぜ?
それはさておき、フラゲ厨が何を求めてるのかは漏れにもワカンネ
まあ、読者層的に厨房工房が多いからなんじゃないの
- 791 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:39:59 ID:PIYE2/140
- >>754の例
http://gonintendo.com/?p=18000
↑の著作権侵害君は水曜日にゲームハード板を張ってれば必ず現れまつ
ふつうにupするだけじゃ飽き足らず最近はこうして邪魔な文字まで書いて自己顕示欲満たしてるみたいだね
でもまぁ、出版社にとってはこういうのもひとつの「宣伝」になるのかな?
だとしたらこういうのを黙認してるような出版社はちょっと、信用がないよね。
- 792 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:41:47 ID:PYN+t5IT0
- >>788
リバ原・・・・・・・
- 793 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:41:59 ID:yJhbTlvO0
- ギャハ!!ざまーみろ。漫画家の俺からすると死活問題だから、どんどん捕まればいい。
- 794 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:42:26 ID:B9q+jhyf0
- こんなことでキーキーいう漫画家かもちっせーよな
@コンビニで立ち読み
A学校で買ってきた奴のを回し読み
B駅でこじきから安く買う
Cnyで落とす
全部きっちり取り締まれよ
- 795 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:44:04 ID:f4rs51N30
- >>785
>>>770
>>著作権の問題を解決した、著作権保護の仕組みを備えたny
>それは意味なし。
そもそも提案にあったのが著作権保護の仕組みを備えたnyに移行させることもできるというのが
47氏側の主張だぞ?
それとな…
フランスではP2Pソフトの利用・開発に法的に網をかけて開発を許可制にしようという動きも
あったんだぞ?限られた優秀なチームで在り方を模索するわけだ
そういう手段も充分にあるんだよ?
どうして、そこまで47氏個人にこだわる必要があるのか
そもそも理解できんぞ
さらに言わせてもらうと、その製作者とやらの出現も仮定だろ?
なにか別の犯罪者が犯罪起こすぞ!と脅迫でもしてるみたいだぞ?
- 796 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:44:28 ID:y2jTLNk90
- >>786
田舎住まいなのかな〜
立ち読みなんてどこでもできるのにね
結局三日早く読んでも次までは一週間待つことになる
サイクル的にはかわらないと思う
俺は規制したいならマズ雑誌から頼みたいね
堂々と無料で落とせますって宣伝の本を販売させるな
- 797 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:44:56 ID:iTWoa8f30
- >>792
リバ原か・・・・・あいつはもうどうしようもないな・・・
自分でnyを叩いておいて、使ってたなんて・・・・
しかも新作発表だぜ?アイルソフトも終わってる
他に原画家がいないからなんだろうが・・
- 798 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:44:57 ID:skM3uK+M0
- >>790
金を払わずに読みたかっただけじゃね
別にそいつらは三日前に読もうが当日に読もうが
無料でDLさせてくれるなら何でもよかったんじゃないか
まぁ早いに越したことはないかな、程度で
- 799 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:45:33 ID:YlPEoVe50
- >発売日前になんでこの人たち手に入れてるの?
早売り
- 800 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:48:03 ID:f4rs51N30
- P2Pの発展ならばnyだけに託す必要性は微塵もない
象徴ではあってもな
そこを履き違えて無意味な擁護に終始するのは愚策というものだ
あくまで合法に存在し、被害に泣くモノがいない状態にするってのが
在り方として正しい姿だろ…
- 801 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:48:13 ID:+7u8Tdnr0
- ブックオフの方が漫画家を締め上げてるのでわ
- 802 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:49:27 ID:NOWWipw30
- >>793
実名書き込めばコミックス10冊買うよ
- 803 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:50:22 ID:WRgyM8YR0
- >>794
winnyは既に色々とクラックされているから、
どのくらいの人が、そのファイルをキャッシュしたか正確にはわからなくなっているけど、
2ちゃんねると同じで、利用者が1000万人いるから、1000万人の利用者がこのスレを見るかというと、
「違う」
このスレを閲覧するのは3人〜50人。
そんなもの。
で、これはwinnyみたいなネットワークではもっと顕著で、
繋がっているノードによってそれぞれが見ているwinnyネットワークは違うもの。
その上で、その特定のファイルをキャッシュした者がどのくらいいるかといえば、
大凡だけど、人気があるのでも1000人もいくかなって程度。
人それぞれに趣味や趣向が違うように、やっぱり例え無料で手に入っても、
いらないものはいらなかったりするわけで。
そこからいくと、その1〜4の中で、一番ポピュラーなのは
コンビニの立ち読み。
これが数百万単位でしょう。
次が学校で数十万くらい?
で駅が数万でnyが数千ってとこかと。
- 804 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:51:00 ID:iTWoa8f30
- 「苺ましまろ」の作者ばらスィー、こいつがプロ漫画家の中で唯一nyを利用した奴だよ
しかし、何故叩かれない?不思議でならない
- 805 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:51:33 ID:M1FdZgB+0
- 「逮捕後の巨大掲示板では…」
でTVに映れるぞ
懲りない書き込みが採用されやすいのか
逮捕者を一転罵倒した方が採用されやすいのか
はたまた単にTV局の人の自作自演を放送してるだけなのか
- 806 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:51:47 ID:y2jTLNk90
- 出版社やゲーム業界は中古やとかヤフオクとかあの辺からチョロっと金貰った方がいいんじゃないかw
- 807 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:52:32 ID:lyjAvSMe0
- 著作権保護の仕組みを備えたWinnyになったら
他のやつ使うだけじゃないの
- 808 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:53:27 ID:f4rs51N30
- >>803
被害を軽微に評価しているようだが
問題はny利用者の引き起こす二次災害にもあるんだぞ?
一般のアップローダや動画閲覧サイトまで
被害が拡大することは想像の外なのか?
それとな、海外で普及しているP2Pソフトへ飛び火させる人間もいるんだよ
(こっちのが拡散数が恐ろしい…)
勝手に被害を少なめに見積もるなよ
- 809 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:53:45 ID:iHVFfTku0
- >>805
そういうコメントはまず採用されないから
もうちょっと受けるコメントしたほうがいいよw
- 810 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:54:02 ID:UW3Wh7+P0
- パーフェクトダークってそろそろnyやShareの代わりに使えるレベルになった?
- 811 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:54:35 ID:/xACu/1g0
- ついにジャンプもか
- 812 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:54:46 ID:szq059S00
- >>810
まだまだってところらしい。
- 813 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:55:38 ID:GvBNc+Wi0
- 神がとうとうつかまったよ><
って感じのコメントがテレビ受けすると思う
- 814 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:55:51 ID:f4rs51N30
- 神がとうとうつかまったよ><
- 815 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:55:53 ID:Gmk9V7gq0
- どうやって、入手したの?
- 816 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:56:41 ID:i8xMfi+i0
- >>10
ヒント、ウチナの山羊料理が有るから。
- 817 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:57:38 ID:NOWWipw30
- >>810
作者の中二病がこじれて開発中止になった
素直に池田大作にしておけば・・・
- 818 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:57:43 ID:zUwMYJjA0
- >>815
うちの近くの古本屋は昔からジャンプは金曜発売だよ
早く売ってるところあるんじゃないの?
- 819 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:57:46 ID:M1FdZgB+0
- >>809
805が採用されようとして書いたのかどうか
10秒以内に分からなかったらお前大変だぞ
- 820 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:58:59 ID:y2jTLNk90
- >>813
>>814
それじゃダメだと思うよ
やしきたかじんっておもしろいね
ざこばはキレすぎw
これのが効果あるよ
- 821 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:59:05 ID:i8xMfi+i0
- >>25
名前が出ない時点で朝鮮人のタマシロ。
ウチナンチュウならタマグスク。
- 822 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 02:59:07 ID:WRgyM8YR0
- >>795
Joostはそれをやる。
youtubeに対抗するわけです。
で、金子氏のその試みは既に形になっています。
でも、winnyユーザーのニーズとはまったく別のサービスになった。
つまりは「見限られた」わけです。
見限られたのは、winnyを使う人と、winnyを使って問題を起こしている人、
winnyが嫌いな人。これ等全て。
で、今現在はwinnyのユーザー数が多い。
これは単純に一定のスキル(ポート開放程度)をもっているPC初心者でも利用しやすいからです。
また、まだ人もいるし、ニーズのあるファイルもあるから。
それと、もっとスキルのある人にとっては、
低スキルのバカを利用しやすく、またネットワークがウイルスまみれなことにより、
厨房がよってこないのでメンドクサクないからです。
この状態で、10万人/日をキープできるなら、いいと思いますけどね。
スカイプのインストールしたことありますよね?
すごい簡単だったでしょ?
あそこまで簡単な次期winnyのようなものを日本に出現させないためには、
現状維持が得策ってことです。
それでもそのうち、出てくるでしょうけどね。
時間延ばしにはなるんじゃないの。
- 823 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 02:59:36 ID:lyjAvSMe0
- >>808
ガイジンのトラッカーサイトに行って、P2Pの
正しい姿の在り方について説教してきたらいい。
- 824 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:00:07 ID:zKwzGQQI0
- パーフェクトダークってp2pがあるのか・・・
任天堂のげーむじゃねーの
- 825 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:00:08 ID:RSHK1AZq0
- 環境に優しいキモハゲって17歳だったのか
学校は退学かな
- 826 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:00:12 ID:PIYE2/140
- 漫画が手軽に読めてしまう現状を変えたほうがいいかもね
漫画なんてひまつぶしくらいにしか思ってない連中に安易に読ませないようにしないと。
漫画喫茶とかも一冊一冊に対してもっと高い著作権料払うべきでしょ
だいたい世の中、タダのものなんてないんだから。
なんでもただのほうがいいとか言ってる人は、かなり人としてのクオリティーが低い。
馬鹿というか、可哀相な人。
人生において価値のあるものを、おそらくそういう人は見つけられていないから。
- 827 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:00:50 ID:UW3Wh7+P0
- >>812
そうか、、ちょっと前にスーパーノードがどうとか聞いたけど
開発ペース落ちてるみたいね
- 828 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:02:08 ID:iTWoa8f30
- ただより高いものはないってことか・・・
- 829 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:03:07 ID:WRgyM8YR0
- >>808
それを言い出すと、もはや「インターネット」の仕組み自体の問題になることはわかる?
ネットってのは、常にニーズを見つけては均衡が崩れ、情報が集中=拡散し、
ニーズが無くなれば平坦になることを常時、連なって繰り返しているもの。
- 830 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:04:15 ID:szq059S00
- >>827
まぁ悪い言い方だといたちごっこなんだよな。
でに技術の進歩は止めちゃいけない。
もちろんいいほうにね。
- 831 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:04:42 ID:ZNXSUh280
- それにしても、訴えた漫画の作者を叩いて住所割だそうぜとか言ってる連中は
流石にお門違いにも程があると思うんだが
- 832 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:06:22 ID:WRgyM8YR0
- >>827
大作はヲチしてなかったけど、スーパーノードとかいってたの?
へー。
- 833 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:06:33 ID:iTWoa8f30
- >>831
それをいくらなんでも実行する奴はいないだろう・・・と思う
- 834 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:06:48 ID:y2jTLNk90
- 無料というものに価値を一度下げたら二度と金を出さないだろうね
自分で価値を下げちゃったらその時点で終わっちゃうんだよね
CDなんか手軽に落ちるだろうから一度やっちゃうと二度と買わないと思う
金で買うって行為が価値ある物にしてると思う(俺の個人的意見
価値のないものってつまんないよ
飽きちゃうんじゃないか
結局、P2Pによって浮いた金がどこに流れてるのかってのは重要かも
パチンコなら嫌だなw
- 835 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:07:13 ID:GvBNc+Wi0
- >>826
人生において価値あるものはお金といいたいのか?
そこまで高尚なものでいたいなら、確かに出さないほうがいいな
なんでもお金という人よりずっといいよ。
- 836 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:07:13 ID:D9Sd1ADa0
- / ト、 \\ んでもって「買ってないけど /
/ /作、 |: |. \ ゲームはやった」って人は /
l / ´’' 、! / \ 死なす!! / ファイル共有ソフトだけはイカン
| ト、__/ r。,) } .\ ∧_∧ ∩ / __ __
| ! . `' ミ、/ .\ ( ゜∀゜)ノ______ / / __| ヽ なんつーかもう
ノノ ヽ、、,;./ \ . (入 ⌒\つ /|/ / / \ '、 終わってるよな
/ \ {.”´ あれはただ単に \ ヾヽ /\⌒)/ ./ | |=- 廾、 l
/へ、 '= __ )入 YUZOが無能だった\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / .| T '’".; "’ '.| / しかも相当
ヽ  ̄ ト、だけだろ. \ / . ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ 深刻なレベルで
ミ、 Winny|∧ ∧∧∧∧ / !:ト、.ー三- ,ノ'
} ノ ヽ < リ > ノ ヽ;;;;;;: '[
\ \ /) < の バ > ./(( ノノ' ー┬
.―――――――――――――――――‐.< 予 原 >――――――――――――――――――――
/ \ ちなみに俺は脅迫2は < 感 > 333 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
/ /ヘ、 ヽ ジャストミートさw。 < ! > やってねえんだよ
| ,儿 ゝ、_ | つか、マジでネ申。 ,r∨∨∨∨ \
V "7 '丶 | l / \ 334 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
{ ( ゝ、 .レ / 脅迫2のディスク、 / コピーは犯罪だ!\ 俺はやってないです。
__Y`三オ ,ノ / 常時ドライブに. / ∧_∧ うら━━(怒).\
lヾ!;!=ィ´レ' 、 入ったまんまさ。/ (⌒)・∀・ ) \
|! }} ハハハ。 / (YYて)ノ ノ
- 837 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:07:22 ID:f4rs51N30
- >>822
現状のグダグダを維持することが得策という主張に落ちついちまったのか…
まあ、放流対象となる商品が一斉にDRM対応しちまったら
どちらにせよ廃れるだろうがな
まあいいか、利用してないものとしてはどうでも
やしきたかじんっておもしろいね
ざこばはキレすぎw
- 838 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:08:29 ID:NOWWipw30
- >>831
所詮は乞食の戯言
寝て起きたら忘れてる
- 839 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:09:17 ID:y2jTLNk90
- 辛抱さん>>837をよろしくお願いしますw
- 840 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:09:26 ID:f4rs51N30
- >>829
まあ、被害額を軽微に見積もることに無理があることは理解してもらえたのだろうか?
被害の震源地にあるのがnyだとすれば
そこを叩くのは対策として当然だということを理解できれば
御の字、及第点だな。
- 841 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:10:26 ID:0ScDld4a0
- 17で前科持ちになるって事だよな?
なんかあまりにも可哀相だ、当然と言われればそれまでだが
- 842 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:12:04 ID:GvBNc+Wi0
- 余り話されないけど、スキャン技術は一級品じゃない?
正規のやつ見たことあるけどもっと汚いよ
- 843 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:12:16 ID:f4rs51N30
- それはそうと…やはり寝る前に
これだけは何度でも主張しておきたい
やしきたかじんっておもしろいね
ざこばはキレすぎw
- 844 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:12:30 ID:y2jTLNk90
- 神になろうとしたとかいってたがいいやつなんだろうね
自分は買って手に入れた物を放流した
なんかハラペコな雛鳥にエサやった親みたいな図を相像してしまった。
- 845 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:13:02 ID:NOWWipw30
- >>841
親の首切ったあいつだって17で前科持ちだぜ
年は関係ない
- 846 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:13:07 ID:cIGhajui0
- うわーふざけんなよ京都府警
こんな感じか
- 847 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:13:19 ID:iTWoa8f30
- 当然の結果だろうな、17で前科とは、この先の人生
ろくな職業にもつけないのではないだろうか?
それともつけるの?バカな俺に教えてください・・・
- 848 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:15:35 ID:XE6O42a70
- なるようになる
- 849 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:15:41 ID:p94udGz+0
- 前科はバレないから平気だけど中卒になるんじゃねーの?
妙な空白期間はヒキって言い張ればOKっしょ。
実際ヒキコモリのような気がするが。
- 850 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:16:15 ID:GvBNc+Wi0
- 前科ってこれ民法じゃないの?刑法?俺よくわかってないらしい
- 851 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:17:07 ID:0ScDld4a0
- 賠償金も払わないといけないんだよな、1000万?
- 852 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:17:08 ID:PYN+t5IT0
- 実は小説炊いてた時期があったが、自分用に炊くってのが理由の殆どで、
ついでにうpフォルダに入れてた漏れが居る
マイナーだが、自分が好きな作品を流して認知させようとする奴も居ると思うし、
流す理由ってのは人それぞれなんだろうな。
落とすほうの理由は一つだが。
- 853 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:18:14 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < へ・・・環キモって・・・17歳だったの・・・・・?!あんな 口調だから
_, i -イ、 | おいらと同年代か・・それ以上だと思っていたのに 意外・・・?!
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 854 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:18:21 ID:WRgyM8YR0
- >>837
やっぱ、オマエは釣り氏だね。
DRMがこの手のネットワークの性質の前では無意味だってのは、
コピワン放送開始の時によくわかったはずだけど。
ブルーレイは良く暗号化されているみたいだけど、
どうかなと。
それと、漫画とかの紙媒体に関してはお札みたいなスキャン防止機能とかつけて印刷してたらペイしなくなるし、
音楽に関しては既にアメリカではDRMを廃する流れが起きているのが現状。
その手のコピー防止に関してはアクチ対応が出来るソフトウェア(コレもドングルクラックはあることはある)ぐらい
じゃないの、有効なのは。
と、オンラインゲームとかなら、パスのクラックなんて、それぞれのスキルによるクラックになるんで、
この手の管理は有効だと思う。
つまり、最初からネットを基本にしたメディアはこれからコントロールもしやすいが、
ネット以前の旧メディアは、コピー防止なんて、そんなものクラッカーの腕試しに使われて、
拡散されて終わりになると思うよ。
だから、ネット以前の旧メディアはネットに完全移行するか、
なんらかの手段と込みで安く提供するか。
音楽だったら、なんかの特典とセット。
漫画も何かとセット。のだめとかコレやってるじゃん。
あのオマケはネットには転送できない。
- 855 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:18:26 ID:aehWHQbL0
- これは良いニュースだな
- 856 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:19:29 ID:g5FKRcPP0
- 賠償金なんて払えないだろうが、どうなるんだ?
自己破産して終わり?
- 857 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:20:41 ID:f4rs51N30
- >>854
釣り氏とかいう以前にな
政府の諮問会で課金制度を含めた著作権のあり方で
専門家がコンテンツ全般についてDRMは可能だと結論出してんだろーが
この早漏め
あとなブルーレイの件はプレイヤーの問題だぞ
後の対策で穴は無くなったしな
変な誘導は辞めとけw
- 858 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:20:56 ID:WRgyM8YR0
- >>840
ネット性質っていってるでしょ。
それにね、被害額、被害額いうけど、さて、今ネットの使用が全面禁止になったら、
音楽CDの売り上げが伸びると思う?
winnyだけスンゴイクラッカーがネットワークをのっとって機能停止させたでもいいよ。
伸びるわけねーだろ。
- 859 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:21:12 ID:JbPcwBraO
- これは恥ずかしいwww
- 860 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:22:18 ID:p94udGz+0
- 出版社は別に金が欲しいわけじゃないだろうから、簡単に示談にするんじゃねーの?
ただみせしめのために刑が確定するまで動かない可能性がある。
- 861 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:22:49 ID:GvBNc+Wi0
- 著作権業界が儲けることが大前提の理屈あわせは聞いてて嫌気がさす
- 862 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:22:54 ID:f4rs51N30
- >>858
おいおい、その電波理論は筋違いだぞ?
事実、被害額が算出されて破綻しとるだろ?
もう少し骨があると思ったがなぁ…
- 863 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:23:39 ID:WRgyM8YR0
- >>857
なんのメディアのDRM?
漫画にDRM?
音楽にDRM?
人のレスをちゃんと読んでる?
- 864 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:24:44 ID:plVNwdza0
- ID:f4rs51N30のDRM発言が意味不明で間違ってるのに
どうしてこう上から物言えるんだろうw
- 865 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:25:10 ID:XdHC8MUH0
- >>853
あんたいくつよ?
同じく環キモ年上だと思ってたw
- 866 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:25:25 ID:JtCrJD1k0
- >>838
乞食っつーか半島人気質だよな。
半島人気質はDNAに刻まれているものだから、
寝て起きても忘れないぞw
- 867 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:25:37 ID:y2jTLNk90
- 喧嘩をやめて〜二人と止めて〜♪
辛抱さん二人を止めてくださいw
- 868 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:25:43 ID:WRgyM8YR0
- >>862
その被害額がパチものってんの。
落としているものが全て購入されるという前提が欠落しての被害額だろうが。
- 869 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:26:00 ID:f4rs51N30
- >>863
配布可能なデジタルコンテンツ全般を指す。文部省のHPでも見て来いよ…
あとな、変な誘導は辞めろ。
金を出さないで入手したという事実があるんだよ?
それを被害額として計上してるんだよ…
nyがなければ売り上げがあがるというのとは
別問題だ
- 870 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:26:30 ID:a7MMrkse0
- 問題はさ、取り締まってる側が使っても訓戒程度で終わってるのに
鬼の首とったように騒ぎ立てる今回のやり方にあると思うんだ
先ずは国家機密流出と個人情報ばら撒き、キンタマポリスあたりから
示しがつくような罰を与えていかないと話にならんだろ
- 871 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:26:38 ID:iTWoa8f30
- >>853
ホッカルさん!!大ファンなんです!!
サインください!!
- 872 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:27:39 ID:plVNwdza0
- >>837
〜どちらにせよ廃れるだろうがな
に対して予想通り
>>854に無意味といわれてこの話は収束するかと思いきや、
>>857のようなわけわからない反論してグダグダになってる
- 873 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:28:26 ID:WRgyM8YR0
- >>869
>配布可能なデジタルコンテンツ全般
インターネット上での「メディア」ってことだね。
で、漫画は紙媒体のスキャン。
音楽CDはCDのリップ。
で、なんのDRMだって?
>nyがなければ売り上げがあがるというのとは
>別問題だ
別問題なら、問題ではないのではないかとw
- 874 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:29:28 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>871 うほほっ・・・?! 嬉しいね・・・ホッカルさんも君に
_, i -イ、 | サインをあげたいが・・・このパソコンから出られないんだ・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________ ごめんね・・・?!
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 875 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:29:48 ID:qeaHCK/n0
- >>847
17歳のガキの方は、別に大した事にはならないよ。
同級生を殺して、服役中に猛勉強して司法試験に合格→弁護士って奴が
いるしな。
- 876 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:30:52 ID:xzhidBB30
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホッカルはどんどん埋めてしまっちゃうからね
\______ ________________
|/
_((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)_ _____
(∵ <__入 _____)
〉∴ ヽ――' ) ∧ ∧ | |
(∵∴ く/⌒) / ∩Д`;) | |
//、__, /_ノ ゝ ._ノ |_|
⊂ノ L| [
- 877 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:31:00 ID:f4rs51N30
- >>868
だから、その理論が厨だっていってんだよ…
厨理論
・nyがないからといって、不法に入手している人が、その商品を買うとは限らない。
ny利用者が=購買者とは限らないぞ!だから売り上げがあがらない限り、実被害とはいえない!
あたりまえだろ
金を出したくない層が P2Pを 利用して 不当に 商品となるコンテンツを 入手してんだよ
>>873
万引きした子供がダダを捏ねてどうする?
だんだんとメッキがはげてきたか?
- 878 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:31:04 ID:M/Hi+FKGO
- >>874
ホッカルさん、オレにホッカルバスターかけてくれよ。
- 879 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:31:49 ID:iTWoa8f30
- >>874
えーと、じゃあ、自分のスレとかここに貼ってください!!
あとは今はまってるスレとか・・・ホッカルさんの発言がたくさんみたいんです!!
- 880 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:32:07 ID:lyjAvSMe0
- 僕はメタルが好きなんだけど、メタルのアルバムCDもP2Pで流れまくってる。
でも海外のミュージシャンのインタビューでそれについて
「まあいいんじゃないか」とか「しょうがない、聞いてくれるだけいい」
というのが殆どで、「タダで聞いてる奴は泥棒だから死ね」
みたいなのは見たことが無い。
- 881 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:33:10 ID:Tdcy7r5B0
- しかし不思議だよね。なんの見返りがあるの?という話
でしょ。「相手の幸せは自分の幸せ」という極めて日本的
なソフト。流れていない好事品な原本なら流さないで
売ったほうが金になるんだから。日本人は「幸せは金だけではない」
と考えている証明みたいなもんだ
- 882 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:34:16 ID:plVNwdza0
- ID:f4rs51N30は無視してください。ずっと前からずっとおかしなこといってるから
いくら丁寧に説明してもかみ合わないので発言の無駄遣いです。
- 883 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:34:46 ID:6LYv3mRp0
- >>870
同意。自分達は被害者で、他の利用者が加害者だと思ってるんだろうな。
- 884 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:34:52 ID:f4rs51N30
- 被害の概念がおかしいんだよな
厨理論は…
・nyがなくなったことで売り上げがあがるなら、nyが被害を出していたことを納得できる
この前提がそもそもおかしいことに
ほとんど気づいていないんだよな…
万引き犯は元々商品を買うだけの金を持っていて
万引きしなければ100%買うっていっているようなもんだ
- 885 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:35:03 ID:DTdcMpc00
- 極道高校はもう終わったのか?
- 886 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:35:33 ID:y2jTLNk90
- >>880
本音と建前ってやつちゃう
義賊ってひろゆきは表現してたね
雰囲気はあるよ
- 887 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:36:37 ID:9mC7VnlS0
- 万引きになるのかね?買った物を見せてるだけなのに
- 888 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:36:55 ID:cIGhajui0
- このスレ週漫板からコテが出張りすぎだwwwwwwwwww
- 889 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:37:31 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>878 今 オナ禁中なんだよ・・・すまんな・・・?!
_, i -イ、 | >>879 おいらのスレ?そうだな 今はVIP板にある・・・
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
目指せ!!九州大学法学部・・?!(;´Д`)ハアハア
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179414135/l50
↑
ここで活躍している
保守よろしくな・・・
九州大学法学部を目指す・・・通信制高校2年の生徒とホッカルさんのスレだ。
通信制高校2年の生徒の親はギャンブラーだそうだ・・・?!
ギャンブルの勝ち負けで小遣いが決まるそうだww
- 890 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:37:41 ID:8pvo1Ftm0
- サラは逮捕スレでコテハン隠してP2Pの違法ファイル共有擁護しまくってたからなぁ
結論が既にある点で護憲ババァと同レベル。
- 891 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:37:46 ID:f4rs51N30
- >>882
厨理論に穴があることに気づかないのは
本当に哀れだよな…
>>887
店から持ち出して自宅で読んで
その後に返却したら
それは万引きとして成立せんとでもいうつもりか?
- 892 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:38:11 ID:NOWWipw30
- >>889
ホッカルの年齢が切実に知りたい
- 893 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:38:19 ID:JtCrJD1k0
- 横レスでスマンが、ネットにおける被害っつーのはそもそもは金額や規模の話じゃない。
著作権の重要な所は、自分の作品の発表の場を自分でコントロールできる部分にある。
回し読み、立ち読み等はもはや(大げさだが)文化として成り立っている部分も有り、それを想定して発表する。
ネットでの拡散は、数が少なかろうとコントロールできない(というか著作者が想定してない)。
想定外の部分でコントロールできない状況そのものが「被害」なんだよね。
- 894 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:39:26 ID:plVNwdza0
- >>886
著作がらみの話になるとどっちもどっちだねえ
どう考えてもネットでの問題は金銭上のトラブル
- 895 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:39:31 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ホッカルさんのアマゾンレビューもよろしく頼んだぜ・・・?!
_, i -イ、 | (ビキビキ) >>892 20代前半だ・・・?!
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 896 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:39:48 ID:y2jTLNk90
- >>892
前に25歳で童貞だとレスあった
- 897 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:39:49 ID:sS35hzHS0
- 今後やまじゅんみたいな復刻への道は絶たれるってことか
- 898 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:40:31 ID:WRgyM8YR0
- >>877
オレはwinnyを使うなと書いているワケですけど。
その上で、現状はこういうことですよ。
との説明をしてあげているだけ。
それでも貴方が感情論でwinnyをなんとかしたいのなら、
すればいい。
オレから見たら、まさに金子氏のいうとおりイタチゴッコ。
それを知っていて、イタチゴッコで対価を得ているものがいるとしたら、
それはまた便利な錬金術だなと。
と、立法措置がなされるようです。
ダウンロード規制ですね。
しかしコレ、自動キャッシュ型のファイルシェアリングP2Pには無意味。
ここまでが現状です。
それを踏まえた上で、何をしないといけないのか。
優先順位は国家機密の漏洩防止でしょ。
そんなことすらもわからないようでは、http://www.geocities.jp/winny_crisis/
コレ、半永久的に被害者が出るよ。また、ウイルス作者をこの段階で逮捕してないなんてのは、
もう考えられない。
winnyを使っている人はそんな現状すら楽しんでいる。
あ、またバカがウイルスに感染してブチ撒いたってさ。
だったら何をしないといけないのか。
ベストよりベターな選択すら出来ないようでは、終わってます。
- 899 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:40:45 ID:TtwwCo1y0
- ニコニコ動画の超こち亀とかひどいもんだよな
- 900 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:41:38 ID:Mo8lxCOF0
- 神様ごめんなさい、と思いながら一連の捜査に加わった警官が絶対いるね
- 901 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:42:11 ID:f4rs51N30
- >>897
再配布は本人の意思で事前に委託できるだろうな…
そんなことは問題にならんだろ
それに著作権が切れるなら後はそれこそ自由だ
>>898
国の対応云々はここでいってどうするんだよ?
それこそ文句をいう相手、陳情する相手を間違えているぞ?
ただ、対応が必要だという主旨には同意する。
で、売り上げ云々のロジックの間違いには気づいたか?
- 902 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:42:20 ID:y2jTLNk90
- 捜査しながら家のパソコンでお尻プリンセスを落とす警官
- 903 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:42:33 ID:9mC7VnlS0
- >>891
>店から持ち出して自宅で読んでその後に返却したら
金払ってるなら問題なかろう?東西線内に捨ててあるサンデーでもジャンプでも拾う事はあるが捨てた奴は犯罪者か?
- 904 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:43:27 ID:0ScDld4a0
- >>900
自分も落としてた奴絶対いるよなwww
その辺どうにかしろと
- 905 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:43:55 ID:WRgyM8YR0
- >>901
もう、スルーしていい?
>>893
被害ではなく、「被害額」として語ってます。
- 906 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:44:07 ID:iTWoa8f30
- >>895
素敵なスレありがとうございます
所で、VIP以外でホッカルさんがよく出現する板とかスレとか教えて欲しいんですが
どのあたりの板のやスレ住人なのですか?
- 907 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:44:41 ID:f4rs51N30
- >>903
金を払っているなら、という前提があったのか?
いやはや、なんとも…
はいはい、そうですね。
店員の前でもそうやって札をちらつかせて逆切れしてくださいよ
>>905
被害額のロジックの間違いに気付いたら
その認識を改めておけ
マジで恥かくぞ?
それだけ
はい
ばいばい
- 908 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:44:56 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 環キモは 退学にならなければいいが・・・どうなるんだらうな・・・。
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 909 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:45:32 ID:YWhO485o0
- 金儲けのために漫画描いてるのか。
岸辺露伴は「読んでもらえればそれ以外はどうでもいい」って言ってたのに。
漫画も産業なんだな。がっかり。
- 910 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:45:50 ID:0ScDld4a0
- >>908
もうなってるらしい
- 911 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:45:56 ID:2NnVTKS80
- 古本屋はヤベーな
・立ち読みして複数に読ませる
・しかもそれを売って利益を得る
- 912 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:46:03 ID:lyjAvSMe0
- >>907
寝るっていってから長かったねw
- 913 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:46:46 ID:f4rs51N30
- >>912
案の定、また嘘ロジックを語る阿呆がでちゃったからな…
それを指摘してやらにゃ可哀想だろ?
- 914 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:46:57 ID:Mo8lxCOF0
- 損得勘定だよねえ。ほんと手塚治虫はすごかったです
- 915 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:46:57 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < わざわざ実名報道までしなくてもいいのにね・・・。
_, i -イ、 | 正直 これは酷いと思うよ・・・彼らは犯罪者の烙印を押されて
(⌒` ⌒ヽ \________________ 前科者になるってわけかい?
ヽ ~~⌒γ⌒) 東大寺学園の高1生は 3人もの人間を殺したくせして・・・
ヽー―'^ー-' 前科はつかず・・・医学部を目指しているってのに・・・酷いよ!!これは横暴だ!!
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 916 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:47:02 ID:DocPtqT7O
- >>909
うん
- 917 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:47:25 ID:y2jTLNk90
- >>909
生活のためって言えw
金持ちしか書いちゃダメなのかよ
- 918 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:48:09 ID:VyedvIWL0
- >>907
>はいはい、そうですね。店員の前でもそうやって札をちらつかせて逆切れしてくださいよ
どうしたんだ?うん?店員やってると楽しいぞ裏を知るから
お前が信じてる事が簡単に崩れる
ま大手デパートの1階で働いてみるんだな
- 919 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:49:21 ID:YWhO485o0
- DLで済ます奴はそもそも買わねぇよ
- 920 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:49:29 ID:LYr+8YnF0
- マンガの文字バレはセーフですか?
- 921 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:49:38 ID:DC9qRKRD0
- 料理人だって本物の料理人は食べて欲しいから作ってるはず。
食い逃げされて怒るのは二流の料理人。
食べて貰えて嬉しいと食い逃げ犯に感謝するのが一流の料理人。
- 922 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:50:46 ID:uu5oVj+s0
-
おめーら、こんなブログがありますよ
ACCS久保田のブログ 2007年05月18日 「Winny」を使った公衆送信権侵害事件について
http://blogs.itmedia.co.jp/kubota/2007/05/winny_1f50.html
- 923 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:51:11 ID:ZQCjODwF0
- >>919
DLで済ませれるから買わない奴も居るだろう
- 924 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:51:26 ID:DocPtqT7O
- >>921
怖いよお前
- 925 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:51:49 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 見せしめのために・・・実名報道まで前科までつけるなんて
_, i -イ、 | こんな事 許せるわけがない・・?!警察はどうして在日朝鮮人や韓国人や
(⌒` ⌒ヽ \________________ 東大寺学園の殺人鬼や 市橋や
ヽ ~~⌒γ⌒) あの・・・元893で・・警察官を殺した おっさんには甘いくせして・・・
ヽー―'^ー-' こんな事をする!! 警察は許せん
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 926 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:51:53 ID:WRgyM8YR0
- >>893
でね、被害と被害額は別物。
これは、なんでそうなるかというと、winnyの被害額ってのが単価で計算されているようなのですね。
インターネットっては情報を伝達するシステムです。
例えばyoutubeで著作権物が公開された被害額とはなにか?
ここでは本来、「宣伝効果」も一緒に計算されるべきです。
実際に、米のミュージシャンはPVをyoutubeに流していいとしている人が多い。
何故か?
例えばアヴリルなんてのは、自サイトでPVを公開してたんです。
動画ですからサーバー代が嵩む宣伝です。
これをyoutubeが勝手にやってくれるとなるとサーバー代の節約になる上に
youtubeのアクセスにより宣伝効果も上がります。
さあ、著作権における被害とはなんでしょう?
著作権法の最初にかいてあることを良く思い出してみてください。
- 927 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:52:19 ID:OZ4ED/uX0
- レイプ被害者の情報を漏らした輩にはお咎めなしで
たかがまんがの情報を流した人たちには手錠ですかそうですか
- 928 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:53:14 ID:iTWoa8f30
- 素敵なスレありがとうございます
所で、VIP以外でホッカルさんがよく出現する板とかスレとか教えて欲しいんですが
どのあたりの板のやスレ住人なのですか?
- 929 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:53:17 ID:YWhO485o0
- インターネット時代の新しい流通のカタチって未だに誰も提案してないの?
本気出して考えて思いついたら金儲けできるかな
- 930 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:53:50 ID:y2jTLNk90
- >>919
俺は金払って買ってたが周りが同じものをタダで手に入れてくるようになりアホみたいに思えてきたときがあったよ
一時購買意欲落ちた。
間違いなくその意見は違う
- 931 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:53:54 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>928 週刊少年漫画板 漫画板 大学生活板などなど・・・
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 932 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:53:58 ID:JtCrJD1k0
- >>905
そもそも「額」で語るのが間違いだ、って事。
ネットでうぷしたりダウソしたりする事が何故ダメなの? という人に、
著作権の重要性を説いても通じないから解りやすく「額」で語ることが多いわけだけど、
被害を訴える側も、ネットの有用性を語る側も、金額で語るのは本来間違いなんでね。
本質を見失います。
- 933 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:54:24 ID:TtwwCo1y0
- >>926
PVはプロモーション・ビデオの略だから
宣伝目的で作るものと
まんが・アニメのような商品そのものをアップされるのは
全然違うと思うけど
- 934 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:54:35 ID:ZXLhMJWA0
- >>926
正論。
むしろ漫画家達は、無料でアップする職人達に感謝すべき。
ただで宣伝してやってんだから、感謝されこそすれ訴えられる理由などみじんも無い。
- 935 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:54:40 ID:WRgyM8YR0
- >>932
>>926
- 936 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:54:48 ID:sS35hzHS0
- ホッカル長文用のAA用意しとけよ
- 937 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:54:56 ID:ml69a7g5O
- なんで発売前に持ってるのかが、かなり初歩的な質問
- 938 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:55:05 ID:rZhVGRt70
- ホッカルさんwwwwwwwwwww
- 939 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:55:52 ID:Mo8lxCOF0
- 一流がいないんでしょうね、この国は。
二流三流が幅利かせてるからはじき出す結果が醜いこと醜いこと
- 940 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:56:02 ID:YWhO485o0
- >>930
へぇ。じゃあどっちとも言えないってことじゃね?
- 941 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:56:53 ID:JtCrJD1k0
- >>909
当たり前だ。例えば鉄道会社が
「皆の幸せを運ぶために仕事をしてますから、キセルされてもしょうがないです」
なんて言ったら、他の利用客や株主は激怒するだろw
商業コミックが産業じゃなかったらな、なんなんだ。
ボランティアでもアマチュアが好きに作品を発表するフリースペースでもない。
- 942 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:56:53 ID:Jxag1smP0
- 逮捕された一人とホッカルさんが同一人物かと思ってました
どうやら違うようで安心しました
- 943 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:57:02 ID:XdHC8MUH0
- >>936
さっきから凄い溢れてるよなw
- 944 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:57:30 ID:y2jTLNk90
- >>937
店には早くから入荷してるんだよね
それを発売日まで寝かせてる
一斉発売するわけ
でも一部の店では内緒で売ってくれるんだよ
たぶん彼らが購入した店は雑誌を卸してもらえなくなったと思うよ
- 945 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:57:46 ID:VyedvIWL0
- 小田急線某駅を使ってれば水曜にはジャンプが読めるな
売ってるんだもの、すくなくとも5年前はな
もう使ってないからわからないが
- 946 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:58:36 ID:YWhO485o0
- 二流が漫画描いて人に見せたいならblogかなんかに載せて2chで宣伝すればいいのに
- 947 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:58:38 ID:Mo8lxCOF0
- どうせ最初から買わないやつなら、読ませるだけよませば
客に変化するかもしれないから得だと思うけどね。元からある人が極端に
購入意欲減るって野はまず聞いたことないけどな。好きなら買うって口を揃えていう。
逆に買ってたけどnyに流れたって場合は、こりゃある意味しかたない。
それだけの価値しかなかったということだろう
- 948 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 03:58:47 ID:WRgyM8YR0
- >>933
漫画の場合は確かにそうです。
これはね、オレは紙媒体としての利便性により、落ち着くと思うよ?
だって、紙はローテクだけどIT技術よりも優れた部分があるので。
で、アニメの場合はコレで。
Joost
これが鍵。
これはwinnyのニーズを奪えます。
- 949 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:59:42 ID:2NnVTKS80
- >>946
人はそれを同人という
- 950 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 03:59:52 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 環キモたちを救うために・・・署名を集めやう
_, i -イ、 | 今も留置所に拘留されているとしたら はなはだしい人権侵害だし
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 951 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:59:53 ID:lyjAvSMe0
- >>926
メタルでもPVどころかLive映像をファンに
流してくれていいよっていってる人もいるね。
- 952 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:00:05 ID:iTWoa8f30
- つーかホッカルさんが魅力的すぎて、このスレで議論する気もうせたわ
ホッカルさんこっち向いてくれ!!
- 953 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:00:12 ID:ml69a7g5O
- >>944
なるほ!thx
- 954 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:01:19 ID:YWhO485o0
- >>949
あ、ほんとだ
- 955 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:01:50 ID:w2Djqo720 ?2BP(3001)
- RKBラジオ@福岡でひきこもり人生相談やってる
その中の内容の一つに
「息子が通販で漫画やCDを買っている(金はもちろん親持ち)」
「たまにタイトルと出版社を書いた紙を渡されて買いに走らされる」
「でもその漫画を読み終えるとすぐに「パソコンに入れる」などと言ってバラバラにしてしまう」
■回答者
「漫画をバラバラにするというのは尋常じゃありません。
「パソコンに入れる」というのは現実世界とインターネットの世界が曖昧になっている傾向。
恐らくストレスと将来に対する不安から精神的恐慌状態に陥っています。
正直、領域外の事なのでカウンセラーに専門的な指導をしてもらうのをオススメします」
- 956 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:04:06 ID:y2jTLNk90
- >>940
俺はまだ買ってるよ
でも感染したように周りはダウンしてるみたいだね
なんでか聞いたことあるけど「買ってた自分の行為がバカに見えてきた」「タダで落とせるならタダのがいい」とかいろいろある
俺自身は良心とかモラルとかそんな気持ちでやらないだけかな
間違いなく影響ある
DLで済ます奴はそもそも買わないっての間違いだと思うよ
- 957 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:05:52 ID:2NnVTKS80
- >>955
Q「無事立ち上がってますか?」
A「はい私は立ってますけど」
Q「ソフトなど現在どのような環境でしょうか?」
A「机の上に置いて使ってますけども」
と同じ感覚だな
- 958 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:06:18 ID:wNPfH6wf0
- まあnyがあろうとなかろうと売れる奴は売れるし売れない奴は売れないのは変わらないかと
- 959 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:06:28 ID:Mo8lxCOF0
- >>956
好きなら買うってのは嘘って事か?
- 960 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:06:34 ID:YWhO485o0
- >>956
へぇ。ゆとりって怖いな。
- 961 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:07:11 ID:ZXLhMJWA0
- >>947
正論。
落とすだけで済ますファイルはそれだけの価値しかなかったって事。
職人さん達は何一つとして後ろめたいことをやっていない。
むしろゴミ漫画家達は職人様に感謝すべきである。
- 962 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:07:57 ID:UOVJudER0
- :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <警官の皆さん見てますかー?記念真紀子だよー
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
- 963 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 04:08:18 ID:WRgyM8YR0
- >>955
糞ワロタw
まあ…w
でもさ、確かに漫画をモニターで見るのはタブレットでも辛いよ。
やっぱ、どこでも読めて、パラパラできるのはいいもんだ。
4コマ漫画ぐらいかな、ネットにニーズがあるとしたら。
小説も長文はキツイ。
ネットニーズは携帯でも読める短編が限界。
で、新聞や雑誌もそういう傾向はあるのだけど、
こっちはメディアとしては「作品」というよりも大きな情報の一部。
だから新聞や雑誌はネット上の情報として「検索」され消費される方向にいくと思うから、
ちょっと未来が変わると予測。
- 964 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:08:57 ID:weovauRM0
- 岩手なんか発売日に雑誌がちゃんと発売されるのか?
- 965 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:09:13 ID:iTWoa8f30
- >>955
こいつ間違いなくnyでばら撒いてるな
そもそもnyは人生をも破壊するソフトだってのに
怖くならんのかな、俺なら怖いが
- 966 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 04:09:46 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´д`) <>>952 な・・・なっ・・・なんですか?
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 967 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:11:00 ID:UOVJudER0
- あ、ホッカルさん表情変わった
- 968 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:11:37 ID:0+tvnJLg0
- winnyやshareの匿名性は、重要ではない。
IP追跡されて違法ファイルがDLできる状態が続いているのを警察にマークされたら、そこで終了。
逮捕されるときは事前通告なしに、早朝に警察が家にやってきて、家宅捜査される。
それで証拠が挙がれば、その場で逮捕。
キャッシュのなかに偶々違法ファイルが含まれてただけだと主張しても、
プロバイダの通信ログ解析すれば、どういう傾向のファイルを送受信していたなんてすぐ分かる。
- 969 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 04:11:50 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´д` ) < >>967 おいらは・・・人と目をあ・・・あわ・・・あわせると・・・ど・・ど・・ども
_, i -イ、 | どもるんだな・・・・・だから・・・め・・めをあわせないやうにしているんだ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 970 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:12:07 ID:ZXLhMJWA0
- 結論を言うなら、基本的に職人さん達は、
漫画家のために無料で社会奉仕をしてるようなものである。
訴えられる理由などみじんも無いし、むしろ感謝されるべき存在である事はいうまでもない。
購入厨はその辺の事がわかってないから、職人さん達を非難するのである。
- 971 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:12:15 ID:iTWoa8f30
- ホッカルさんは俺のヒーローだ!!
あそれ!ホッカル!ホッカル!!
思わずなホッカルさんコールしちまったぜ・・・
- 972 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:12:18 ID:DocPtqT7O
- >>965
オタ気質持つ奴だけだと思う
- 973 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 04:12:19 ID:WRgyM8YR0
- >>965
>そもそもnyは人生をも破壊するソフト
正確に書くと、
「winnyネットワークはウイルスに汚染されているので、
あなたの人生を破滅させることがあります」
です。
アホが興味本位で使うと、1時間以内にPCの中身をネット上にばら撒く確率が
非常に高いもの。
それは間違いないのも現状ですね。
- 974 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:13:05 ID:UOVJudER0
- >>969
こっち見るなw
1000ならホッカルさんが時代閉塞の状況を救う
- 975 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:13:26 ID:on1kMt3P0
- 最近ジャンプってやばいらしいけど、これからこういう話題が増えて行くのかなぁ…。
まあ、アキバに媚びるような事はしてないからまだ大丈夫か…。
- 976 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:14:02 ID:5l61vfrQ0
- さっさと身内も逮捕しろよ京都腐警の石潰しども
- 977 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:14:10 ID:ZXLhMJWA0
- >>973
正論。
俺のような一流の選ばれしダウソ民なら、キンタマにひっかかるような事はない。
三流の新参者だけがキンタマにひっかかって醜態をさらすのである。
- 978 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:15:03 ID:VY09ZxIQ0
- 好きなら買うなんてありえねー よっぽどモラルの高い人間でないと
好きだろうが無料で手に入るなら無料でゲットが普通の考えだろ
だってタダで楽しめて、その金で他のモン買えるんだぜ?w
小遣いで好きなもん全部買えるのか? 給料で全部買えるのか?
- 979 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 04:15:28 ID:WRgyM8YR0
- >>977
ほう。
じゃ、おまえの砂箱環境書け。
- 980 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:15:37 ID:uF7AaZFxO
- 出版社が請求する損害賠償額はいかほどか?
- 981 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:15:48 ID:dTFO+TB/0
- その漫画のファンを自称しながら、木曜あたりになると「うp! うp!」と叫ぶ
馬鹿が多いからなあ。ファンなら買って読め。それがもったいないなら読まんでも
死なんだろ。
- 982 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:16:10 ID:x0ZljQ3Z0
- >>955
話が噛みあっているようで、全然ダメだな。
つーか回答者は、何も理解できていないw
- 983 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:16:28 ID:ZXLhMJWA0
- >>979
正論。
一流のダウソ民は、そんな安い挑発に乗って、環境を晒すような真似はしない。
- 984 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 04:16:51 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ・・・・もちろん(取り直して) 環キモ達を解放し・・・逮捕が不当である事を
_, i -イ、 | 訴えでるべきだ・・・。 高専の退学はありえないよな??
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒) 名古屋大学工学部物理工学科で 中学生とセックスして・・捕まったやつも
ヽー―'^ー-' 結局 学生していたしな・・・ 阪大の基礎工のやつも小学生女児のパンツを盗撮しても
〉 | 退学にならなかったしな
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 985 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:17:07 ID:2NnVTKS80
- 身内には甘いだろ
元警部の長男だったかクソガキがカツアゲして殺人までやったが
もみ消そうとしたくらいだぞ
- 986 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:17:14 ID:y2jTLNk90
- >>947
>>客に変化するかもしれないから
物と状況によらないかな?
デパートの試食ならわかるけど。
>>959
金持ちなら当てはまる
でもnyユーザーって庶民じゃね?
タダで済むならタダに走ると思うぞ
- 987 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:17:44 ID:iTWoa8f30
- >>977
お前のような奴が捕まりやすいんじゃないか
早く捕まって、醜態でも晒すんだなwwwwwww
- 988 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 04:18:44 ID:WRgyM8YR0
- >>983
はい、セキュリティの初歩ですね。
失礼しました。
合格です。
って使うなw
- 989 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:18:45 ID:OykewfI90
- 244 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/05/18(金) 23:15:10 ID:4EhycE+60
告訴した漫画家はアホ
nyで漫画スキャンして広まったおかげで売れた漫画もあるし、
雑誌の売り上げは下がっても単行本の売り上げには響かないんだから、
宣伝だと思って放っておけばいいものを
ようつべのアニメは消されるし、カスラックは相変わらずだし…
拘束しすぎては文化は育たないだろ
どうせ著作権どうのこうの言ってるのは、著作権管理で甘い汁吸ってるような
クリエイターとは無縁のやつらばっかりだろうし
万引きニートの倫理観だな
- 990 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:18:49 ID:YWhO485o0
- >>986
じゃあ問題はワーキングプアなんじゃね?
- 991 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:18:50 ID:CiRScN300
- 絶対に許せない
ネタバレする奴は絶対に神なんかじゃない
これだけは譲れない
- 992 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:19:01 ID:on1kMt3P0
- >>978
本当に好きなものなら、何だかんだで買うと思うけどな。
DLした漫画なんて所詮ディスプレイのドットのでしかないんだし、印刷物とくらべて質感も皆無だし。
- 993 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:19:01 ID:0ScDld4a0
- >>984
でもどうしようもない…
何したって無駄、警察は無能
- 994 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/05/19(土) 04:19:07 ID:Udu1QjlM0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < >>985 栃木県警か・・・確か 長男は熱湯シャワーでリンチをするやうな
_, i -イ、 | 残虐非道で 人とは思えない程の 鬼畜生だったな・・・。
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 995 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:19:13 ID:9HXLbEsq0
- ウィニーの匿名性クリアしたのか 京都府警 頑張ったんだね。
- 996 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:19:14 ID:Mo8lxCOF0
- >>978
話の内容以前に文章見る限りお前のモラル低そうだゾw
好きなら買うというのはモラルと関係ない。嗜好の問題。
- 997 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:20:01 ID:y2jTLNk90
- 漫画って寝ながら読んだりするのがいいんじゃないの?
紙をめくるってのとコレクションとしてコミック本並べるとか。
PCでみる漫画に違和感ある ムーディー勝山
- 998 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:20:39 ID:2NnVTKS80
- >>978
データはHDクラッシュにR劣化で画像が欠ける問題があるから
やはり紙媒体は必要だ
だから俺は買うし落ちてれば落す
買ったのは保存用で落したやつは読む用だ
- 999 :サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI :2007/05/19(土) 04:20:56 ID:WRgyM8YR0
- それと音楽業界はさ死語になった「エアチェック」これ、キーワードだと思うよ。
詳しくは書かないけどさ。
- 1000 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:20:59 ID:dTFO+TB/0
- 早く手に入ったので自慢したかったってか。
これから目立ちたがり精神で何するかわからんな。恩恵にあずかった奴らともども
死刑でいい。というか妥当。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)