■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【裁判】 「ネット上で中傷」 山大准教授、男性に賠償請求「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある」・・・山形
- 1 :かしわ餅φ ★:2007/05/11(金) 12:31:55 ID:???0
- 損賠訴訟:「ネット上で中傷」 山大准教授、男性に賠償請求−−山形地裁 /山形
ネット上で中傷を受けるなど名誉を傷つけられたとして、山形大准教授の女性が岐阜県に住む
男性に対して300万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日
、山形地裁(光岡弘志裁判官)で開かれた。男性は欠席し、即日結審した。
判決は6月29日に言い渡される。
訴状によると、被告の男性は04年3月、女性が運営するホームページ(HP)と男性の制作する
HPを相互にリンクしてほしいと依頼。女性が被告のHPの技術的な不都合を指摘すると、
男性は女性を侮辱するようなメールを送りつけてくるようになった。女性がそれらのメールを
自身のページで公開すると、男性は女性がHPを開設する国立大学にも再三メールで削除を要求。
更に、女性のHPやネット上で女性に「変態科学者」「オバタリアン」などと中傷を繰り返した。
女性は男性を名誉棄損容疑で告訴し、岐阜地裁高山支部は昨年12月に男性に罰金の
略式命令を出した。
女性はネットを通じて被害の範囲が広がったとして、HPを開設する大学や所属する山形大にも
迷惑をかけたことも重視して提訴したという。
女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。【林奈緒美】
毎日新聞 2007年5月11日
山形:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/news/20070511ddlk06040281000c.html
- 2 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:32:46 ID:8vSUJrWn0
- ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ >>3 ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 3 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:32:49 ID:xDMBI4lu0
- 眠い
- 4 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:33:11 ID:8ZOFcPLR0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) < タンポポだろ…常識的に考えて…
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | < 刺身の上にきkうわなにをsるやめr
\_ ` ⌒´ /
/ \
- 5 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:35:27 ID:3NaS136IO
- 勝ってから言えよ
- 6 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:36:40 ID:lkfjygZ80
- >>5
即日結審だから確実に勝つよ。
- 7 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:36:55 ID:tzmR9bf20
- 「朝鮮人には組織的になんでも攻撃すれば、主張が通るという風潮がある」
- 8 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:37:02 ID:PIIBR/i90
- メール公開っていうのはいいのか? 削除要請に応じないって言うのも。
- 9 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:37:21 ID:NPWGFQtF0
- >>1
スレ読まないでカキコ
apjさんおっかねえ
- 10 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:37:43 ID:rXSBGcdH0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
__| ∴ ノ 3 ノ スパルタ君のクレーロスには、50人のへロットがいる
(__/\_____ノ
/ ( )) )))
[]___.| | ヽ
|[] .|_|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Spartia|:::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___[)_[)
- 11 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:37:46 ID:4yB2B0g70
- >>1
> 女性がそれらのメールを自身のページで公開すると、
これはやりすぎ
- 12 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:38:29 ID:PuIwTWWP0
- 組織を攻撃?攻撃されてるのはこの女個人じゃないのか?
- 13 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:38:44 ID:A4ZxECM30
- >>1
>被告の男性は04年3月、女性が運営するホームページ(HP)と男性の制作する
>HPを相互にリンクしてほしいと依頼。女性が被告のHPの技術的な不都合を指摘すると、
>男性は女性を侮辱するようなメールを送りつけてくるようになった。女性がそれらのメールを
>自身のページで公開すると、男性は女性がHPを開設する国立大学にも再三メールで削除を要求。
>更に、女性のHPやネット上で女性に「変態科学者」「オバタリアン」などと中傷を繰り返した。
いい話だなあw どっちも、アフォだろw
- 14 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:39:17 ID:4UDyVOM70
- >>8
> メール公開っていうのはいいのか? 削除要請に応じないって言うのも。
それは個々のケースに関して個別に判定される。
- 15 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:40:31 ID:KZSO1Dqm0
- 欠席したってことはぴろゆきのように踏み倒そうって腹だな
- 16 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:40:51 ID:baXyu1cs0
- また2ちゃんねらー?
- 17 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:41:36 ID:SjeHXGDb0
- 技術的不都合になってるが、これも名誉を毀損してるんじゃね
改善提案とかなら揉めるとは思えないけどな
それでメール公開とか削除要請に応じないって・・・
なんか記事になってない部分でいろいろありそうだな
- 18 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:41:56 ID:A/LguCuc0
- 俺も一度こんなケースで告訴されそうになった。
その女の運営するHPみて「俺チンチン立っちゃったよ」と別のHPの掲示板に書き込みしたら、
その女俺のIPからプロバイダを経由して「次は告訴です」と警告してきた。
別に侮辱したつもりはなかったんだが、彼女と敵対するグループに属していたものだから目の仇にされていた。
- 19 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:42:31 ID:EKLwFl0VO
- 性格的にかなりアレだろ?
どちらがとは言いませんけどね。恐いからw
- 20 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:42:32 ID:1w/Aq8ic0
- >「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
>しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」
叩かれまくってる毎日新聞の願望ですか?
- 21 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:42:35 ID:FUFG1vf70
- ヤマジュン教授?
- 22 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:42:41 ID:73Qb/Fx5O
- >>5
欠席裁判
- 23 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:42:54 ID:8tIm81lO0
- 相互リンクとか嫌だよなぁ
俺こういうトラブル嫌だからリンク作らないようにしてる
- 24 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:44:44 ID:BmOOyh9A0
- 相手が悪かったな
この准教授裁判なれているからな
- 25 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:46:05 ID:lciGefrm0
- 「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。」
毎日新聞 山形:MSN毎日インタラクティブ ←(笑
- 26 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:46:43 ID:yW96JJIuO
- >>24
kwsk
- 27 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:47:15 ID:cWvnskpL0
- >>19 はげどう
- 28 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:47:53 ID:SEEybaBX0
- 岐阜に住んでて山形の田舎まで行くのはダルいよな。
- 29 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:48:37 ID:IbJ+rjg60
- >>26
知っているだけでこれを含めて三回ほど裁判行っている
二回は原告、一回は被告
水商売ウォッチャーで有名な人かと
- 30 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:50:46 ID:DHHXsHWrO
- たっきー?
- 31 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:52:03 ID:H1P1zX6KO
- 裁判で前例つくれば減る犯罪もあるからな。
- 32 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:52:48 ID:4UDyVOM70
- 元祖ネットアイドルの方ですね。
- 33 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:54:16 ID:NrQ9eBNu0
- でも、金は取れないジャマイカ?
- 34 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:55:55 ID:LDzdwwJW0
- 山大准て名前の人かとおもた
- 35 :窓際サイエンティスト:2007/05/11(金) 12:55:59 ID:YWG3GI8A0 ?2BP(222)
- そもそも相互リンク依頼というのが痛い。
- 36 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:56:43 ID:4UDyVOM70
- 本質的には、なんとかウォーターとか波動水とかいうのに「科学的根拠がない」と
言ったら波動系業者に攻撃された、というケースじゃなかったか。
- 37 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:58:09 ID:FUFG1vf70
- あ、アモーか。終わったな。
- 38 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:58:13 ID:g9YgIcH80
- >>33
刑事告訴済み
起訴されて罰金刑は受けているらしい
- 39 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:01:03 ID:sml1f/P40
- 私怨vs私怨
- 40 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:02:43 ID:MaYRHbLIO
- まぁ筋は通ってるからいいんじゃね?
裁判欠席はどうしょもないヘタレ。
- 41 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:10:19 ID:Di4JtYH50
- > 被告の男性は04年3月、女性が運営するホームページ(HP)と男性の制作する
> HPを相互にリンクしてほしいと依頼
依頼断られて逆切れ?
このしょうもない男は死にさらせよ
- 42 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:10:37 ID:4UDyVOM70
- まっとうな業者が
「マイナスイオン水」とかつけないと売れないんです(><)
と泣いていたりとかしたっけね
- 43 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:10:50 ID:OWeqvBLn0
- >>7
なんか、ねらーみたいですね。
- 44 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:11:59 ID:reEwuxlU0
- 最近は准教授という呼び方になったんだな
そのうち軍の階級みたいに細分化されそうだ
- 45 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:12:02 ID:p5P0+b6Y0
- 山大って、山口大学の略でしょ?
- 46 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:13:15 ID:I0+g3rdq0
- 相手が特定できるだけマシかなあ
- 47 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:14:46 ID:FUFG1vf70
- ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
これだな。
- 48 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:16:13 ID:a9yJA0Up0
- >女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
>しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。
残念ながらそんな風潮はどこにもありませんw
毎日記者の林奈緒美さんもそのへんを斟酌するように
- 49 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:16:25 ID:cWvnskpL0
- このスレには怖くて何も書けない
みんなが居る
- 50 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:17:09 ID:E8/idt/m0
- >>46
特定したみたいだね
- 51 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:18:57 ID:4UDyVOM70
- 「TAOPLAN21」でgoogleと、なにやら情報が出てくるようだ。
- 52 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:20:48 ID:w4P1ZeKTO
- しかし男情けねぇ
指摘されたぐらいで逆ギレかよ
どんな間違いしたんだ?
- 53 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:21:42 ID:9pUSXxbD0
- > 訴状によると、被告の男性は04年3月、女性が運営するホームページ(HP)と男性の制作する
>HPを相互にリンクしてほしいと依頼。女性が被告のHPの技術的な不都合を指摘すると、
>男性は女性を侮辱するようなメールを送りつけてくるようになった。女性がそれらのメールを
>自身のページで公開すると、男性は女性がHPを開設する国立大学にも再三メールで削除を要求。
>更に、女性のHPやネット上で女性に「変態科学者」「オバタリアン」などと中傷を繰り返した。
馬鹿同士が何か喧嘩してますね
- 54 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:22:01 ID:W8TLagTc0
- この記事は不特定多数のユーザーを中傷してると思うがw
- 55 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:23:29 ID:cVjv6LpD0
- >HPの技術的な不都合を指摘
余計なお世話すぎるw
やんわりと断っておけば良かったのに。職業病なのか性格なのか。
- 56 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:23:35 ID:H3Fnj1qi0
- 余裕なさ杉、女はこれだから駄目なんだよ
- 57 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:25:42 ID:TZ6QGCy60
- >>43
勘違いしているようだが、工作員以外のねらーは組織的ではないw
だからこそ、こわいのかもしれないなw
- 58 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:26:48 ID:GL0VkcW+0
- >女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。
今回、中傷した側に理がなかっただけ。
一概にリスクが高まるわけでなし。
- 59 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:27:32 ID:EhuD9Tq50
- これの弁護士費用ってこの准教授の自腹なの?
- 60 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:28:22 ID:FUFG1vf70
- >>52,55
相手先のサイトがこんなになってて、
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20_1.png
それを指摘したらキレた、と。
- 61 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:30:04 ID:MLzCiNP50
- 基地外と馬鹿が争ったようにしか見えない。
- 62 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:30:43 ID:EhuD9Tq50
- >>60
これは酷い・・・
- 63 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:32:20 ID:cVjv6LpD0
- >>60
技術的な不都合ってレベルじゃねーぞ!
- 64 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:33:57 ID:wBClK8uh0
- 賠償請求されても払わなければどうということはない。
- 65 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:34:01 ID:b8GIiLHI0
- >>59
自分で訴えれば無料。
弁護士なしでも訴えれるから。
- 66 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:34:24 ID:MLzCiNP50
- >>60
うーん・・・・HTML以前の問題だな。
そりゃリンクしたくないわな。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:35:00 ID:M3cwyAHoO
- どっちもどっち。
- 68 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:35:03 ID:bE1A+lpT0
- どっちもどっち
- 69 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:35:34 ID:WAo6fwKQ0
- >>8
メールは葉書に相当し、封書には当たらないので晒してもOKな判決出てた希ガス
- 70 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:35:52 ID:G8x9c8hY0
- > 女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
>しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。【林奈緒美】
危険な思想だな。
- 71 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:36:02 ID:GL0VkcW+0
- >>60
そういうサイトは企業サイトでも結構ある。
見づらい、見づらい。
てか、相互リンクを断れば済んだ話だが。
- 72 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:36:56 ID:cVjv6LpD0
- >>47
メールのやりとり読んだが……どっちも痛すぎる。
何なんだこれ。
- 73 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:37:38 ID:efQ3YxWd0
- >>60
テラワロス
そりゃリンクしたくないわな。w
- 74 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:37:58 ID:G8x9c8hY0
- >>60
CSS不完全対応なネットスケープでみてるからじゃ?
- 75 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:39:04 ID:Y2g0Ahdo0
- >>60
なんだこのサイト
- 76 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:39:54 ID:Gfrspq6i0
- 変態科学者だって?エッチな女性だなぁ。
- 77 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:40:59 ID:g2SzQzot0
- http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
- 78 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:45:16 ID:cVjv6LpD0
- >数万年もの間、地中に眠っていた珪酸塩鉱物がその大地のパワーをそのま
>ま水に活かしてくれることは天然のミネラルウオーターで証明済みです。
「大地のパワー」って何でしょう?そういう摩訶不思議なパワーを
考えなければならない実験的証拠はあるんでしょうか?
>長い間地中に眠っていた鉱石類には地球の磁場エネルギー
>が定着し永遠に地磁気を発生していると考えられているから
磁性を持つ岩石なら,普通に地磁気で磁化します。それも,長い間地中
にあったからではなく,磁性を持つ石が加熱されて冷えるときに地磁気を
記録するように磁石の性質を持ちます。浅間山近辺にはそういう溶岩が
たくさんあります。
>麦飯石にも水晶と同じような磁気が発生していてもおかしくありません。
なんでここで推測なのかと。磁気の有無は,市販の装置を持ってきて
測れば直ちにわかります。
>これにより、水晶の結晶状態が六角柱状で三方晶系の結晶であることが分かり
>圧電性や焦電性が確認されたのです。
結晶構造は,電気的な性質を調べただけではだめで,X線を使わないと
わかりませんよ。
>どうして水晶が精神や肉体、経済的なものまで影響を与えるものかは
>科学的な証明はありませんが、
それ以前に「影響を与える」ことの科学的確認はどうなってますか?
暗示の効果などを含まない方法で調査された結果はありますか?
>水晶は無数の電磁波の流れを調整し、いわゆる気の流れをよくするので、
少なくとも今の科学の範疇には入りませんよね,この話は。
明らかにこっちが喧嘩の原因だろw
- 79 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:45:22 ID:3FQwSUUM0
- 日本に山大はいくつあるんだ?
- 80 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:45:44 ID:+DHbapVC0
- >女性がそれらのメールを自身のページで公開すると
どっちも馬鹿かwwwwwww
- 81 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:45:50 ID:JLmQHHOG0
- 2ちゃんにはインテリ女と見るやルサンチマン大爆発させて
殺人予告男や中傷メール男を大養護する、
女性恐怖症のニートが多すぎですよねw
- 82 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:47:53 ID:ko0Whzhm0
- よくある相互リンク厨と厨管理人の喧嘩といったところか
- 83 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:49:36 ID:QcgszOyf0
- >>4
一応菊の花って言いかけてるなw
- 84 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:49:38 ID:CDuZDMrA0
- >>81
だなw
理解出来ないことを曝してるという「自爆」に気付けないのも、笑える。
- 85 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:49:50 ID:JMn1ADp+0
- どっちもどっちだな
- 86 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:53:05 ID:HNIDfEQQ0
- で、どっちが在日なの?
- 87 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:54:36 ID:7ejyNMMF0
- .ocha.ac.jpで書くことか
- 88 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:57:52 ID:ydAvfQTn0
- Delivered-To: apj@atom.phys.ocha.ac.jp
X-Apparently-From: <takayamajou@yahoo.co.jp>
From: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
To: "apj" <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: 変態悪趣味公金泥棒猫様へ 飛騨から愛をこめて
Date: Wed, 17 Mar 2004 10:25:49 +0900
X-Priority: 3
天羽ユウコ様
昨日、こちらのメニューボタンが削除されていますがとの送信ですが、こちらで今
確認しましたところ何も変わっていませんが・・・・。
批判ページは削除しましたが素材まで削除するほど馬鹿じゃありませんよ。
いったい何を考えているかわからないド暇な大学教員か分かりませんが、
こちらを誘導するような変態悪趣味メールを弟子に送らせる指示を出さないように。
はっきり言って迷惑している。
まったくこっちはあんたの相手をしてるほど暇じゃないし、忙しく働いている。
椅子にばっか座って念仏ばっかり唱えている独身オールドミスとはレベルが違う
ちゅーの。
いい加減にしてくださいよ。暇があるなら英単語の1つくらい覚えろよ。
そして、こちらの英語ページを訳して1週間以内に提出しろ!誰かに聞いたりして
助けてもらうなよ、天羽さん。どうよ?できるかな?
災厄 最悪 さあ〜どっちがさいやくでしょう?自分で考えてみよう!
おっと、ネチケットは守って下さいね♪(これで合格)間違いない!
では、腰など痛めずにオナニーはふぉどふぉどに。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
これ凄いなw
被告男性晒しマダー?www
- 89 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:58:25 ID:t0jdZmDr0
- どっちも厨だが日下部は大地のパワーがどうこうとか胡散くせえからヤマジュン教授の勝ちだな
- 90 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:00:56 ID:gFyTmqQp0
- 被告はキティだが原告も厨だな。
准教授の肩書きで出す文章じゃないだろw
- 91 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:02:14 ID:UMCxF4mB0
- まーたお前ら粘着キモオタネットウヨの犯罪かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:02:39 ID:ZzkdbH3f0
- なんつーかメールの内容みたら俺には山大の女の方が悪いように思えるな
- 93 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:03:12 ID:rAmNZfmi0
- 週刊誌や報道バラ番組のなかでも、話題の人に
「変態科学者」「オバタリアン」といった名称使う場合もありますが、
こちらは中傷にはならないのですか?
- 94 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:05:15 ID:FGQDtqPZ0
- なんだ天羽たんだったのか。
>1読むとバカフェミが切れて私信を勝手に公開したみたいに読めるけど、
fj時代からこの手のことには経験値積んでる人だから、そんな単純に
つけ入られる隙作ったりはしないよ。
- 95 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:05:29 ID:wxSrmmj+0
- 【日本海】「東海」表記問題、IHO議長が韓国に有利な提案[05/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178852122/
組織を攻撃すれば主張が通る実例
- 96 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:05:37 ID:JMn1ADp+0
- 被告サイトの内容がアレだけど
どっちも煽り合ってるだけ
本質的な所はどちらも変わらない
- 97 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:08:13 ID:gAhAzqo5O
- 《ホンモノのキチガイを見たい人へ》
キチガイが一人でやってます。叩かれているキチガイも叩いているのも全部一人でやっている本物の自演スレッドです。
◆AaA/Ch5mc6主催
★とちぎ☆栃木★うつのみや☆宇都宮★ Vol.3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1176657082/ 姉妹スレッド
◆彩の国 埼玉◆Vol.21
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1174718467/
- 98 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:12:01 ID:B+eIf+VR0
- >>95
正確には、組織の中の個人をピンポイントで攻撃すれば、、、だな。
- 99 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:12:15 ID:b+hCceJq0
- >>75
いま2chもそうなっているぞ、IEで小さな窓にすると文字が重なる。
見づらい、見づらい。
- 100 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:15:24 ID:IT9Py1Zp0
- 「NetNews時代」がそもそも痛いやつらの集まりだっただろw
特に学者は本当にバカだ。時に理系の学者。
この女はいまだにそこに気づいていないのか。
学者って永遠にバカだな。
- 101 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:16:05 ID:Wa2SDLpC0
- >>1
> 女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
>しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。
これを毎日グループの毎日新聞が報じるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:21:12 ID:yDGibmdcO
-
これはまた見事な池内病
- 103 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:37:32 ID:bJFAH6zkO
- ごめん! 山犬進教授に見えた!
- 104 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:41:33 ID:pFQR3eRa0
- まぁ、異常者の名誉棄損など珍しくもないわけで、
あらゆる職業のあらゆる階層にそういう異常者は存在し、
周りに毒を蒔きながら生活している。
結果として、そういう異常者を察知できずに関わってしまった
純粋な人(言い換えれば鈍感な人)が、被害に遭うんだよ。
- 105 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:43:45 ID:j52CaUDW0
- 山大ってのは山口大学だ!
山形大は形大に汁!
- 106 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:47:36 ID:cVjv6LpD0
- 口大は黙ってろ。
山大と言ったら山梨大学だろ。
- 107 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:49:11 ID:RTkRL0td0
- どういう攻撃なの?
- 108 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:51:57 ID:/s9DLm8u0
- 馬鹿な野郎だw
- 109 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:52:31 ID:RTkRL0td0
- >>78
しかし、気の流れを良くするって
ほんと、ダメだな。
- 110 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:52:33 ID:fnDZB87kO
- 山口の車のナンバーは「山」だ。
よって山大も山口大学の商標だ。
山形と山梨はすっこんでろ!
- 111 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:56:51 ID:j/8kFc7nO
- びっくりするほど話が横に逸れてるな。
- 112 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:01:45 ID:BlC5ct4A0
- >>105-106
アイスラテ噴いた
- 113 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:04:20 ID:cVjv6LpD0
- ググッてみた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E5%B1%B1%E5%A4%A7&lr=
- 114 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:04:59 ID:raNLP9Tn0
-
何となく分りますよね。人に見下されているって言う職業って・・・。
「職業に貴賎はない」と思いたいけど、実際にそんな言葉がある事自体やっぱり
職業に貴賎はあるんですよ。現実問題として。
- 115 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:05:15 ID:TPK0MSzo0
- 反論が納得できるものなら
必ずその反論に賛成の意見が出てくる
その賛成の意見も組織的なものになる
- 116 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:11:09 ID:OvP6duoEO
- 2chの祭のまとめサイトやってた奴がまた訴えられるらしい。
企業側の弁護士から問い合わせがあったって。
まじ楽しみ〜♪
- 117 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:13:33 ID:cVjv6LpD0
- 山大
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E5%B1%B1%E5%A4%A7&lr=
山梨\(^o^)/
福大
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E7%A6%8F%E5%A4%A7&lr=
福井\(^o^)/
- 118 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:13:37 ID:2+Hb0rrs0
- >>106
お前山梨県人じゃないだろ
- 119 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:16:18 ID:cVjv6LpD0
- >>118
ごめん、梨大って呼ぶのは分かって言った。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:18:58 ID:efcDOHDH0
- 相手のメールを自分のHPで相手を侮辱するべく
公開すれば、それこそ名誉棄損にならないのか
- 121 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:19:27 ID:FGQDtqPZ0
- >特に学者は本当にバカだ。時に理系の学者。
「時に」の用法を分かってないのか、タイポなのか、
タイポとしても「特に」の二重使用だし。
理系批判すんならその程度の文系の素養くらいはしっかりしてくれよ。
- 122 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:19:50 ID:qzAvR4RQ0
- >>119
そんなのなしだい
- 123 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:22:01 ID:UFFFC6aa0
- >>1
2ちゃんねらーにどうしてほしいわけ?
- 124 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:33:50 ID:TWKphPTF0
- ヤマジュン教授の完全勝利だな
正直叩き潰すほどの知性を持ち合わせてるようには見えなかったけど
馬鹿を知識で締め上げるのって実に気持ちいいんだよね
- 125 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:42:58 ID:Nd+8p+aW0
- アイタタ・・・この女のほうが痛いと思うわ
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
ネットスケープ(終わったブラウザ)でサイトを見たり相手のサイトのHTMLソースの記述にまでこだわりそう。
とにかく粗を探すのが得意な女っぽい…こーゆーのネット上によくいるわ。
この男性はサイト自体はHP作成初心者で普通にリンクしてほしいと頼んだんだろうけど
女は私の超完璧なサイトにリンクなんて恥ずかしくて出来ないわ!
なーにアナタのHTMLの書き方?!ホームページビルダー?!プププm9(^Д^)プギャーーーッ
私なんてメモ帳でソース書いて作ってるのに!!バーカバーカバーカ!m9(^Д^)プギャーーーッ
ってな感じで相手を侮辱したと思われ。
相手もそれで切れたんじゃないかな?
- 126 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:44:47 ID:j5PPZ2jo0
- いや、このババアもどう考えてもヒステリーだろ。
- 127 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:45:23 ID:NxZkNZS30
- 男の方が悪いだろ、裁判にも出席しないし負け決定。
- 128 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:48:05 ID:7iHAhheAO
- ネラーを無期懲役にしろ
ネラーの誹謗中傷のほうが酷い
- 129 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:48:33 ID:IJYrS1lT0
- >>100
ゆうこたんはマシな部類だと思ったけどね。
コーノみたいに痛すぎて誰も触れなくなってしまった
部類とは違うと思う。
今回みたいにそれとなく煽るような反応の仕方は
前からだけど。
大学教員に税金泥棒が一定割合いることは確かなので
査問的な組織は作ってほしいと思うけどね。
各大学の組織はお飾りだからかなりおかしなことを
公的な場で言っても全然相手にしてくれないし。
- 130 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:50:20 ID:kOT5J1OS0
- こういうのは良い前例だ、と書こうとしたが本文見たらとてもそんなこといえねーw
これこの女も相当にタチ悪いだろ。
- 131 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:56:07 ID:RtMfhibS0
- >HPを相互にリンクしてほしいと依頼
こーゆー、どあつかましい願いしてくる馬鹿が多いよな。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:59:46 ID:kA7FszTQ0
- 疑似科学に基づく水関連商品に科学的なツッコミを入れてるから
敵が多いんだろ。こういう社会的に有益な活動は頑張って続けて欲しい。
- 133 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:01:53 ID:jlr3F5D10
- >>100
今回は訴えられた男も馬鹿だぞw
- 134 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:02:57 ID:b+hCceJq0
- >>130
どこが質悪い?
正当な対応だろうが。
- 135 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:03:34 ID:p7nViqLe0
- >>125
詳細あるのに読みもしないお前が馬鹿なのはよくわかった。
- 136 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:07:44 ID:u69KFs1/0
- >>134
この2ちゃんねるでは、基本的に男は無条件に偉い立場にいて
女は無条件でそこより一段低い場所にいると考えられているので、
女が男に生意気な態度をとれば、その時点で悪いのは女である
ということになります。
- 137 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/05/11(金) 16:07:58 ID:MVBB0l/U0
- ネットとか世間とかで一括するなよ。
頭悪いな。qqqqq
- 138 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:08:35 ID:Y1WQoR2E0
- >>1を読む限り、組織を攻撃したっつうより、被告のHPの技術的な不都合を
指摘されたことで、プライドを傷つけられたと思ってファビョったとしか思えない。
- 139 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:09:13 ID:dSLASFYU0
- バカと阿呆のにらみ合い
しょうもねえ
- 140 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:09:31 ID:4UDyVOM70
- ま、かつてのインターネットは、このくらいが平均水準である攻撃的な戦場だったのだな。
最近の軟弱な2ちゃんねらの目から見ると、「恐い場所」になるんだろうけど。
- 141 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:10:03 ID:kOT5J1OS0
- >>134
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
このページは相当に相手の感情を逆撫でする種類のもんだと思うぞ
当然男の方に主な問題はあるんだろうけどな
共感なり同調ってのはとても出来ないわ
- 142 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:10:20 ID:nrKqKERYO
- 山口大学
山形大学
略すと分からないよ
- 143 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:10:48 ID:LG6CHhYf0
- 原告の方は、「山形大 天羽」でググればすぐわかるじゃん。
理系の先生みたいだね。
さて、ところで被告の飛騨某なる香具師は、どうすりゃわかる?
晒し上げキボン。
- 144 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:11:01 ID:p+N856LW0
- 口大
形大
- 145 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:11:19 ID:3v5SbcHLO
- 訴えられた男は
中傷メールをあちこちに送りまくる気力はあっても
裁判所に出向いてリアルで相手と顔を合わせる気力はないんだなw
- 146 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:11:20 ID:afU+hEs60
- 裁判に出ないって事は女側の主張が100%通る
馬鹿すぎ
- 147 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:13:30 ID:gqyP1oSY0
- ゴチャゴチャ分かりにくい文章書くなぁ。
- 148 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:14:04 ID:m1inqLxHO
- 勝手にメール晒したら不味いんじゃないっけ
- 149 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:14:41 ID:dSLASFYU0
- 俺は山口大学卒業生だが
みんな「ヤマダイ」って言ってる
山形は「ガタダイ」って言ってくれ
こんなレベルの低い裁判やるようじゃ一緒にされたくない
- 150 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:15:18 ID:LG6CHhYf0
- おい! おもしれぇ〜から
>takayamajou@yahoo.co.jpの飛騨太郎
とかいう香具師に凸メールしてみよう。
多分40代無職&2ちゃんねらーと見たw
- 151 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:15:23 ID:p7nViqLe0
- >>148
ヒント 判断するのは裁判所
- 152 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:15:32 ID:gqyP1oSY0
- >>134
許可無くメール晒すのは違法だよ。
まして、削除要請されているなら削除しないとな。
もし逆提訴してたらその件の賠償も認められた可能性が高い。
- 153 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:00 ID:FSuudxnp0
- 1985年3月 滋賀県立虎姫高等学校卒業
1985年4月 千葉大学理学部物理学科入学
1989年3月 千葉大学理学部物理学科卒業
1989年4月 お茶の水女子大学大学院理学研究科物理学専攻入学
1991年3月 お茶の水女子大学大学院理学研究科物理学専攻修了
1991年4月 東京大学大学院医学系研究科第一基礎医学専攻入学
1995年3月 東京大学大学院医学系研究科第一基礎医学専攻修了
華麗なる学歴ですな。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/apj.html
- 154 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:17 ID:7ejyNMMF0
- >どうせあっちの作者も私だし(笑)。
こわい
- 155 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:25 ID:ZD4szMEU0
-
俺の大学入試戦績
日本大学文理学部 ○
成城大学文芸学部 ○
法政大学文学部 ○
早稲田大学教育学部 ○
山形大学人文学部 ◎
一橋大学社会学部 辞退
- 156 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:25 ID:TWKphPTF0
- 逆に言えばその程度のことで傷付いたと勘違いするプライドって?とも言えるね
このどうしようもない偏狭さは社会を渡り歩く人間のそれじゃない
しかもヤマジュン教授という立場に魅力を感じて自分の主張を補強しようと近づく様子は
詐欺的健康食品販売業者やトルマリン効果的自動車部品製造業者のそれ
救い様の無い権威主義的白痴という言葉がふさわしいどうしようもないクズにしか見えない
- 157 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:16:49 ID:dSLASFYU0
- 許可無くメールを晒すのは確かに違法だな
- 158 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:17:01 ID:Y1WQoR2E0
- 両者とも一昔前のネットニュースで見たような名前だなぁ…。
- 159 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:17:26 ID:QDV6LqYL0
- >組織を攻撃すれば、主張が通る
スポンサーに電凸みたいなことも含めてか?
- 160 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:08 ID:Y2g0Ahdo0
- そのうちミクシ踏み逃げはどうたらこうたらって訴訟起きそう
- 161 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:17 ID:k8McIkZy0
- >こちらの見解を言いますと、まずパソコン環境(マック)がネックですね。
>あと、OSとの兼ね合いもあると思いますが、そちらのプロバイダーにも
>原因があると思われます。
フイタ
OSは一兆五億歩譲って保留にしてもプロバイダは無いって。少しは考えろよ。
- 162 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:19:02 ID:jUytNbGm0
- ネスケはネスケでも6以降なら火狐なんかと同じエンジンじゃなかったかなあ…
- 163 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:19:10 ID:kOT5J1OS0
- >>160
この間の選挙関連で既に問題になっただろ
あれは特殊なケースではあるが
- 164 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:19:39 ID:DIp4gPqs0
- 准教授の顔写真をみないことには何とも言えないな。
- 165 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:19:49 ID:4UDyVOM70
- >>148
> 勝手にメール晒したら不味いんじゃないっけ
ひとつひとつのケースについて、個別に判断される。
- 166 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:19:53 ID:9aNIM8Jx0
- 数年前俺もHP立ち上げてた頃はよく「相互リンクお願いします」ってメールとか
もらってたけど「リンクはこちらの承諾に関係なく勝手にどうぞ、こちらからはリンクする
つもりはありません」みたいな返事書いてキレられた事あるからなぁ
変な自己ルールがあった時代だったけれどもその時代の遺物みたいな人たちだ
- 167 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:21:09 ID:uK/lShILO
- 朝鮮人にも教えてあげて
- 168 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:21:43 ID:IzAoMMfn0
- >>166
なんだかムカっときた。
- 169 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:22:02 ID:sn0wtFL/0
- 天羽優子とは懐かしい fjで何度もお見かけした名前じゃ 萌え〜
- 170 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:22:33 ID:jUytNbGm0
- 疑似科学で身体にいい!みたいな商品扱ってるページに
大学からリンクしてもらって権威付けに使おうと思ったら
突っぱねられた挙句不具合指摘されてキレた?
- 171 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:23:41 ID:kOT5J1OS0
- >>166みたいな意見は正しいんだがそういう主張をする奴って何故か相手を逆撫でするような言い方をしちゃうんだよね
相互リンクの自己ルールによって揉めるというか物の言い方によって揉めることが多いんじゃないかと思う
- 172 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:24:35 ID:VuK0Ku9KO
- 今時HTMLかよ
おめでてぇな
- 173 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:26:38 ID:jUytNbGm0
- >>171
でもそういうやつらって、柔らかく言い換えて察してねって感じにすると
「遠慮しなくて良いんですよ!」って空気読まずにゴリ押ししてきたりしないか?
- 174 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:26:48 ID:6EFzXf5p0
- >>171
問題なし。
お願いしている立場の人間が身の程をわきまえないのが問題なだけ。
- 175 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:26:53 ID:9aNIM8Jx0
- >>171
いや、もちろん文体は常識的範囲内で相手に失礼の無いように書いたよ
でも相手からしてみれば「せっかくこっちが好意を持ってわざわざメールを
送ったのに!」ってまあようするに女に振られたような気持ちにはなるんだろう
>>1のバカ男の逆ギレする理由もわからんでもない
- 176 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:27:02 ID:4UDyVOM70
- っていうか、インターネットが無名空間になってからわからなくなったので
知らない人も多いだろうが、この世界には、自分がちょっとでも否定されると
人生のすべてをかけて攻撃をはじめる人間が存在する。
例えば、「1982年の映画××」と書いたのを、「それは1984年ですよ」と指摘
されただけで、10年間も攻撃を続ける奴なんてのが存在する。
ネットが実名空間/固定ID空間だった時には、そういうキテガイが大問題だったのだ。
- 177 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:27:42 ID:w8wnnKTZ0
- 日下部つーから、void かと思った。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:28:52 ID:jUytNbGm0
- fjとやらの列伝を聞く度に、恐ろしい場所だったんだなと思う
- 179 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:29:03 ID:kOT5J1OS0
- >>173
いや、相互リンクの申し込み自体は悪いことじゃないしそういう奴らがみんな非常識ってもんでもないだろ
>>175
そうか、それは失礼
- 180 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:29:24 ID:k8McIkZy0
- でもまぁIEで見られるんだからほっとけよとは思わないでもない
>>172
漢はplain/textだよな
- 181 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:29:40 ID:mZAh8DNB0
- >>171
どういう言い方をしても、揉める時は揉める。文字だけのコミュニケーションだと、特に。
つまり、下手に配慮しても徒労に終わることが少なからずあるので、
読むときは書いてある以上のことは読み取らず、
書くときは言外に含んだ言い方をしないでストレートに書く、というルールに落ち着く。
で、揉めたら揉めたでルールに則って淡々と返事をすると、あんまり疲れないで済む。
- 182 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:30:29 ID:7ejyNMMF0
- ttp://www.minusionwater.com/index.html
これ?
- 183 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:30:40 ID:9aNIM8Jx0
- >>176
そうそう、絵文字とかしょこたん語みたいなのが流行るのはニュアンスを和らげて、
バカに勘違いさせないための知恵というかちゃんと必然性があるわけよね
- 184 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:30:51 ID:TWKphPTF0
- たしか東海大の林教授に噛み付いてる馬鹿な車屋がいたな
そいつも自分の商品否定されて激怒してるって感じだった
もちろんなんだかワケワカラン理論でどうのこうのといういつものノリ
レーシングエンジンまで研究してた人に敵うわけないだろうにほんと素人ってのはお茶目で恐れ知らずだな
- 185 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:31:17 ID:kOT5J1OS0
- >>181
それは普通に揉め事でかくなることが多いと思うぞw
- 186 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:31:40 ID:4UDyVOM70
- >>171
> 相互リンクの自己ルールによって揉めるというか物の言い方によって揉めることが多いんじゃないかと思う
そういうケースは、1990年代を通して100に近いケースを見ているが、とても
言い方でコントロールできるとは思えない。
ものの言い方でなんとかなるような人は、もともと揉めたりしないんだよ。
- 187 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:32:06 ID:sn0wtFL/0
- ヘ_ヘ
ミ ・ ・ ミ
( ) 〜
- 188 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:32:08 ID:c5BxP7bh0
- 技術的な不都合ってなんだ?
- 189 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:32:10 ID:qAGfYyZ0O
- どんなにみすぼらしい家でも、大衆の中で面と向かって酷い家ですねと指摘するやつは居ないだろw
- 190 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:32:25 ID:Y1WQoR2E0
- >>169
>>177
>>178
仲間ハケンw
- 191 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:33:02 ID:HfOwXfl30
- ただのケンカか
- 192 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:33:18 ID:H4vdglzF0
- 被告男性ザマーミロだな。
晒せよ。そして社会復帰できないようにしてやれ。
民事では相手が出席しなければ原告が勝つのか。
覚えておこう。
- 193 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:33:42 ID:CDuZDMrA0
- メールなどの私信を勝手に公開するのは違法だろうが、あて先は一応公的機関だからな。
違法な中傷脅迫メールを公開するのは違法じゃないような。
多分公開されてないメールに、もっと激しいアレな内容があったに違いないw
この男の切れ方じゃなw
- 194 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:33:44 ID:mZAh8DNB0
- >>189
>>187
- 195 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:34:44 ID:Vx+hhsCs0
- >>188
atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20_1.png
- 196 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:34:48 ID:k8McIkZy0
- まぁこの女も人のことは言えないけどね。
validator.w3.org/check?uri=http%3A%2F%2Fatom11.phys.ocha.ac.jp%2Ffront%2Fnote%2Fnote20.html
エラー1439個ではw
- 197 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:36:02 ID:kOT5J1OS0
- >>186
そりゃ結果的に大事になった例を主に見ているからだろ
そういうケースに発展しなかったなら記憶に刻まれはしないし普通に雑談として終わるわけだし
場合によるってのは当然にしろね
- 198 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:36:08 ID:liFu0rR60
- オバタリアンって言葉を最後に見聞きしたのいったい何年前だったかな〜
- 199 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:36:16 ID:sn0wtFL/0
- 誹謗中傷って何ですか?
- 200 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:36:23 ID:4DAnmKgv0
- 組織がどうのこうのって問題なのか・・・・w
- 201 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:37:15 ID:c5BxP7bh0
- >>195
単純にブラウザの問題じゃね?
IEなら普通に見えるとか。
華麗にスルーすれば済む話だと思うがなぁ。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:39:03 ID:TWKphPTF0
- ほいそのカスのサイト
http://www.h-ion.com/patentpc28/toudai001.htm
前に見たときよりさらに見づらくなってるが
この手の連中にとっては共通事項と言えるかwww
- 203 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:39:37 ID:4Eopf6na0
- この被告男性は訴状が来ても異議申し立てはしなかったのかな
- 204 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:40:00 ID:cRA2vnoJ0
- >>198
きみまろさんは今でも使ってるけどね
- 205 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:41:32 ID:9aNIM8Jx0
- >>202
これはひどいwww
この情熱を他のことに使ってほしい
- 206 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:41:37 ID:sn0wtFL/0
- googleにfj.news.usageのアーカイブが。。。
過去をじっくり楽しむかw
- 207 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:42:10 ID:Vx+hhsCs0
- >>202
見づらいうえに、内容もキチガイそのもの。
こんなんに絡まれたら大変だな。
>細田勇蔵の魔法の水
- 208 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:43:11 ID:5kmL3GYLO
- 現山大3年だが全く知らなかった
大抵ババアじゃん
- 209 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:47:05 ID:k8McIkZy0
- >>201
IE5では読めないらしいけどね。
IE5なんてXML+XSL読めないんだから、無駄に先端なwebsiteに全部文句つけなきゃならない。
- 210 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:47:41 ID:sn0wtFL/0
- おいらのことも忘れないでください by )C( Copylight lala-z
- 211 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:48:11 ID:c+IIa7XM0
- 俺も相手のHPがIEでしか読めない(当時のネスケ7だと文字が全然表示されなかった)ことを
掲示板で指摘したら逆ギレされて呆れたことがある。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:49:52 ID:CDuZDMrA0
- だから、「技術」の指摘はネットの方じゃなくて、ほとんどトンデモ科学の
霊感商法にも似たことをやってる方がメインだろう?
- 213 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:52:51 ID:Vx+hhsCs0
- 細田電機
キチガイも写ってる。
http://www.yuzox.com/riron/gasorin01.htm
黒地にいろとりどりの大きい文字、無意味なアイコンと装飾。
例の埼玉の病院HPとセンス似てる…(あっちは微笑ましてけど)
こっちは普通なのに。「細田先生」ってつけるところが新興宗教っぽい
http://1yuzo.com/
- 214 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:54:42 ID:IT9Py1Zp0
- 私信であるメールを本人の許可なく勝手に公開すると有線電気通信法第9条違反だな。
天羽って「議論のプロ」のタカヨちゃんを彷彿とさせるな。
- 215 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:56:27 ID:oIZHcSu70
- 臭下部HPのリンク先がグリーンピースとか痛い件
売春防止法違反の前科持ちな件
- 216 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:56:36 ID:U5vlrat30
- >>18
それはひどいwww
- 217 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:58:49 ID:IzAoMMfn0
- >>213
角 盈男にすごい似てる人が
- 218 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:00:08 ID:Vx+hhsCs0
- これがトップページらしいけど、
誰がこんなサイトやってる会社と取引しようと思うんだろう。
とくに最下部の文章…
http://www.yuzox.com/index.html
- 219 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:00:47 ID:XL1Z+Ao9O
- チョンマスゴミのネット潰し、始まったな。
- 220 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:01:27 ID:QpOwQBJ80
- 「水商売ウォッチング」の中の人か。
マイナスイオンとか,なんとか還元水とかのインチキ水商売を
検証してるサイト。
被告のオヤジは水商売屋で、勘違いして相互リンクを依頼。
あなたの商品は科学的が裏付けが取れない,ついでにHTMLも変!
という返信を受け取って、逆ギレ。スト−カー化したw
- 221 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:02:09 ID:IzAoMMfn0
- って
本物の角 盈男か…
- 222 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:03:46 ID:TWKphPTF0
- >>214
訴えられた奴が逆提訴すりゃいいだけ
しないからそこには問題なんか最初から存在しないのと同じ
まして法廷に出てこなかったんじゃな
最初から話になりませんよ業者さん
- 223 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:04:58 ID:7IViAijY0
- >>220
面倒なんでソースなんか読まないが、「科学的に」は言っていいことだと思うが、
「ついでに」は言う必要なしだな。
ラブレターをもらって、「あなたのことは何とも思っていません。ついでに
字が間違ってましたので添削しておきました」ってやつだ。
- 224 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:08:21 ID:p7nViqLe0
- >>223
読めんもんは読めんて。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20_1.png
- 225 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:09:32 ID:QpOwQBJ80
- >>223
相互リンク依頼してきたんだから、マトモに読めないウェブを
指摘して何がいかんのかわからん。
まあ、ラブレターの苦い思い出には同情するがw
- 226 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:12:30 ID:E020wXM7O
- いかにもネット批判事態が悪いとマインドコントロールしようとしている記事だな
ネット批判が悪いのではなくこれは男性が言い掛かりをつけて
誹謗中傷嫌がらせをしたからいけないだけ
新聞社を信用出来ない世の中だからネット批判はどんどんするべきだ
- 227 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:15:20 ID:lgn2CRZh0
- あーあーあー思い出した。医学がダメでも科学がありますよ。
歩けるどころか空だって飛べるようになる、って署名にしてた人だよね。
懐かしいなー。実に懐かしい。
- 228 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:16:04 ID:2v/0RroL0
- >>47
その…どちらもアレでナニですね…
- 229 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:16:28 ID:p7nViqLe0
- >>226
そこでこういうサイトはいかが。
http://www.i-foe.org/
- 230 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:17:29 ID:N77ca0p90
- >>224
読めない方がいいじゃない。何でキチガイをわざわざ挑発するかね。
>>225
ラブレターの話は青い山脈か何かの話だがね。
「相互リンクはお断りします」だけ言えばいいのに、
大学の先生というのは正義感にあふれてるのか知らんが、
学生のレポートでも直してるつもりか。
- 231 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:19:19 ID:wn4Matj00
- >>212
「技術」の指摘に関しちゃK氏のは両方とも酷いだろw
被告の男性と山形大准教授のA女史の名前が>>1の記事に無いのに
みんな書いてるよな。。。。これは別に構わんのか?
- 232 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:19:43 ID:p7nViqLe0
- >>230
基地かどうか、相互リンク依頼だけで分かるのか?
- 233 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:21:43 ID:TWKphPTF0
- >>230
お前はソースを読む事から始めた方がいい
知恵遅れで日本語が分からないなら無理強いはしないがな
- 234 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:22:18 ID:epfM1JRS0
- >>213
ここも仲間に入れてやってほしい。
tp://www.ryomonet.co.jp/maborosi/
- 235 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:22:22 ID:FGQDtqPZ0
- >googleにfj.news.usageのアーカイブが。。。
>過去をじっくり楽しむかw
なにその逆癒し行為(笑)
- 236 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:24:37 ID:1itdd7kd0
- >女性は「世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
>しかし、逆にリスクが高まるのだという前例を作りたかった」と話した。
これ、組織への攻撃か?個人的恨みじゃん。
- 237 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:26:28 ID:p7nViqLe0
- >>236
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/claims/index.html
- 238 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:28:04 ID:b7Y82qPeO
- 似たもの同士がお互いの中に嫌な自分見つけて罵りあっているような印象を感じたよ。
- 239 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:35:15 ID:F5rHHMAt0
- 今時オバタリアンて・・・
- 240 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:36:41 ID:TWKphPTF0
- 工作員ががおったみたいだし他所のスレで暴れてくるかな
- 241 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:42:01 ID:X2Pspjku0
- まあ、どうでもいい内容だが、
インチキな水商売屋は死んだ方がいいな。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:44:31 ID:FUFG1vf70
- >>230
「水商売ウォッチング」は終始
「断りなしに勝手にリンクしてくれてOK」
というスタンス。
>>236
個人的恨みに端を発して、山形大やお茶の水大に迷惑かけまくってる。
- 243 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:44:50 ID:HAcsVH7mO
- 組織じゃなくて個人攻撃だろこれ
- 244 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:52:38 ID:jUytNbGm0
- 個人を攻撃するために、個人が属する組織に攻撃を仕掛けるってことでは
- 245 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:54:05 ID:PT5+S+YH0
- >>女性が被告のHPの技術的な不都合を指摘すると、
いるんだよな。XMLとHTMLの区別のつかない素人が。
そういう素人に限って、さも知っているような顔して
HTMLソースの不備を指摘する。
オレなら、この時点で名誉毀損で裁判を起こすけどな。
- 246 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:56:50 ID:Gzky329e0
- いやがらせメールきたらスルーして、迷惑フォルダにいれればいいだけ
相手すればこじれるだけだし
訴えた人はネット初心者だったのかな?
訴訟までいかないでも対処の仕方はあったと思うが・・・
掲示板にメール公開するような人って本を出しているような人でもやってる
の見たことあるけど、傍で見ていて気持ちのいいものではないな
- 247 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:57:39 ID:lgn2CRZh0
- まー、気に入らない女だなーって感じる2ちゃんねらは非常に多いだろうけど
サイトに突撃とか、変に絡んだりとかは絶対にはするなよ。
正確に迎撃されて自分が涙目になること確実だから。
- 248 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:59:32 ID:VqHUDhRu0
- >世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある
具体的にはどんなことなのかな?
- 249 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:00:16 ID:p7nViqLe0
- >>248
>>237
- 250 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:00:20 ID:ZG77ySCM0
- 基本的には同情するけど、
>それらのメールを自身のページで公開
風潮云々以前に、煽ったら悪化するのは定説だろ('A`)
- 251 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:01:00 ID:VqHUDhRu0
- >>29
ああ、あの、お茶大にいた人ね。
- 252 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:01:32 ID:/doiJWmg0
- メール晒しはまずい気がする。ヲチ板なら痛管認定されそう。
- 253 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:02:11 ID:ZJhJo8j70
- >世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある
マスコミの姿そのままだな。
- 254 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:02:38 ID:svIAvZfi0
- 最初に事務的に断るだけにしときゃ良かったんじゃないの。
なんでわざわざ不備なんか指摘してんだ? その指摘が正しいとも限らんし。
すくなくとも相手は正しい指摘だと思ってないからメールの応酬になっちゃってんじゃん。
- 255 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:02:58 ID:RwLLrLQK0
- 問題のサイト見たけどどっちもどっちだなぁ。挑発する方も悪い。
- 256 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:03:03 ID:uGkbSg650
- >>246
逆だろ。
この準教授はマニア中のマニア。
パソ通の頃からいる。
あといざこざも、この人は大好き。
まじめでまともな対応を取っているが、
内心ゲラゲラ笑っているに違いない。
ファンも多いよ。
- 257 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:04:25 ID:2ybkDfUMO
- レベル的には大差ないな。
- 258 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:04:58 ID:+9ORLZo7O
- マット上で重傷の間違いだろ。
山形だし。
- 259 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:05:03 ID:KCphmYlK0
- 天羽さんは年取ってるけど美人だぞマジで
めがねっ子だけど、外したほうがもっと綺麗だ
- 260 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:06:41 ID:5RgmYewu0
- インチキしてないなら逆に訴訟起こせばいいんじゃないの?
これじゃあ水商売はインチキ逆切れ野郎って思われちゃうよ?
頑張れ業者!
- 261 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:08:21 ID:VqHUDhRu0
- 元・先端研の軽部氏と喧嘩したんだっけ?どこかにその顛末があったな
- 262 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:10:49 ID:4w7dlwXo0
- >>60
準教授乙
- 263 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:10:49 ID:KCphmYlK0
- 天羽さんてっきり女王様タイプかと思って思いっきり責められてハァハァしたかったんだけど
弱者には優しいんだよね意外と><
技術論争やネットでは過激だけどリアルは優しい美人なのが萎え>w<
でもこの人まじすごい人ですよ才色兼備
- 264 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:12:59 ID:lgn2CRZh0
- >>256
パソ通なんかなかった頃からの人だったようにも思うが
既に記憶が定かでない自分がいる…年とったなぁ…漏れ。
- 265 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:13:20 ID:uGkbSg650
- >>263
写真見せてw
- 266 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:16:26 ID:nkMqRkBz0
- 昔からいる痛いヤツか…
- 267 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:17:07 ID:JMn1ADp+0
- >>256
だろうなぁ
自身のページってac.jpが含まれるhttpだしょ?
大学組織に飛び火するのは明確だもの
- 268 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:17:38 ID:5KfM1k/u0
- というか、この人も無駄に攻撃的だな。
途中で放置が正解だろうに。
気持ちはわからなくもないが、俺なら確実に放置だ。
- 269 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:19:59 ID:uGkbSg650
- >>268
これがその人の楽しみだしw
- 270 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:20:35 ID:kOT5J1OS0
- ID:uGkbSg650は腰ぎんちゃくタイプ
- 271 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:24:22 ID:Vx+hhsCs0
- ↓こんなメール出すキチガイをかばってる書き込みってなんなの
Subject: 変態悪趣味公金泥棒猫様へ 飛騨から愛をこめて
Date: Wed, 17 Mar 2004 10:25:49 +0900
天羽ユウコ様
昨日、こちらのメニューボタンが削除されていますがとの送信ですが、こちらで今
確認しましたところ何も変わっていませんが・・・・。
批判ページは削除しましたが素材まで削除するほど馬鹿じゃありませんよ。
いったい何を考えているかわからないド暇な大学教員か分かりませんが、
こちらを誘導するような変態悪趣味メールを弟子に送らせる指示を出さないように。
はっきり言って迷惑している。
まったくこっちはあんたの相手をしてるほど暇じゃないし、忙しく働いている。
椅子にばっか座って念仏ばっかり唱えている独身オールドミスとはレベルが違う
ちゅーの。
いい加減にしてくださいよ。暇があるなら英単語の1つくらい覚えろよ。
そして、こちらの英語ページを訳して1週間以内に提出しろ!誰かに聞いたりして
助けてもらうなよ、天羽さん。どうよ?できるかな?
災厄 最悪 さあ〜どっちがさいやくでしょう?自分で考えてみよう!
おっと、ネチケットは守って下さいね♪(これで合格)間違いない!
では、腰など痛めずにオナニーはふぉどふぉどに。
- 272 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:25:03 ID:k8McIkZy0
- >>264
パソ通もなかった頃にどんな活動してたの?
- 273 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:26:19 ID:g/TXbssO0
- これ>>1を読むと、この男が悪い。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
を読むと女が悪い。
しかし、そもそも怪しいサイトでボロい金儲けをしてる男が
悪い。(だから裁判にも出られないんだろ?)
やっぱり女の勝ち。
- 274 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:28:00 ID:uGkbSg650
- >>270
残念w
ヲチ対象を愛でるタイプ
ヲチ対象として、この先生は非常に優秀なんだよw
あとこの先生は2ちゃんねらだしな。
>>271
本人かそれと同等の精神性を持つ人間。
- 275 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:28:13 ID:bawDjMY30
- 互いに300万払い合って
この女は無職に転向だなw
- 276 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:28:38 ID:c+IIa7XM0
- >>273
なんか演歌の歌詞みたいだなw
○○なのは女のせい〜
●●なのは男のせい〜
- 277 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:28:38 ID:UiFIyUSV0
- apjさんと喧嘩しても勝てないよ。
- 278 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:29:33 ID:8k+APJHb0
- http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php
- 279 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:30:20 ID:bawDjMY30
- メール内容がどうであれ
ネットに公開した時点で勝ち負け関係ないな
そのまま警察に持っていけばよかったものをww
- 280 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:31:21 ID:kyRX945Z0
- >>278
IDおめ
- 281 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:31:39 ID:lgn2CRZh0
- >>268
あなたにとっては放置が正解でも
それが万人にとっての正解だとは限らないっつーことだよ。
ま、私もネットで絡まれてるだけなら放置を選択するけどな。
>>272
インターネットが大学でしかつかえなかった時代から
nntpなnetnewsの世界にいた(と思う)。
- 282 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:32:30 ID:uGkbSg650
- >>278
うはwww
- 283 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:33:35 ID:5RgmYewu0
- メールの公開に拘ってる人もなんなの?
- 284 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:33:38 ID:UiFIyUSV0
- >>279
>女性は男性を名誉棄損容疑で告訴し、岐阜地裁高山支部は昨年12月に男性に罰金の略式命令を出した。
刑事告訴をして、民事訴訟もした。
>>272
netnewsだろ。
- 285 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:34:08 ID:afU+hEs60
- メールのやり取りみると准教授切れるの早すぎ
もっと大人な書き方しろよ、あれじゃ相手が火になるのも当然だよ
わざわざいらぬ苦労をしなくてもいいのに
- 286 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:34:33 ID:38/lbEdi0
- 要するに女が気違いで男が馬鹿って事でしょ?
- 287 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:36:11 ID:uGkbSg650
- >>285
いや、だから苦労と思ってないんだってば。
狂喜乱舞してるのを苦労して隠してるんだよ。
「うはwwwおもしろい遊び道具みっけwwwww」
という感じだろw
非常に行動力と論理性を持ったVIPPERという感じだからw
- 288 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:36:54 ID:IT9Py1Zp0
- こんなの裁判官は「どっちもどっち」と思ってるだろうな。
だから最低限、男の方も法廷に行かなきゃダメだよ。
行かないと女の思うつぼ。
- 289 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:36:55 ID:b5sYdXb/0
- こんなケースネットに5万とある。裁判に持ち込んだのはGJだよ。
自分もメールや掲示板で中傷してきた奴を提訴しようか迷ったが
相手が無職中年男で借金付けだったから金取れないし、
自己愛性人格障害持ちだったから、粘着恐れて提訴を踏み止まった。
- 290 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:37:17 ID:k8McIkZy0
- >>281
ああやっぱりそういうことか
おまえの時系列おかしいんだよw
- 291 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:37:26 ID:c+IIa7XM0
- >>278
神IDwww
- 292 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:38:10 ID:oJ2GlE/+0
- 人文の先生かと思ったら違うんだな。
ついでにワカナ先生がいなくなって残念。
金ケチるために集中講義ばっかりにするのやめてくれよ。
- 293 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:38:34 ID:lgn2CRZh0
- >>272
あ、でも85年に高校卒業だとするとぎりぎりパソ通世代に入るかも。
何しろ昔のことなんで記憶が定かでない。ごめん。
パソ通の前には大学の端末で読み書きするUUCPなインターネットの世界があったのよ。
- 294 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:39:15 ID:kOT5J1OS0
- ID:uGkbSg650「あの先生はすごいんだ!それを知ってる俺って事情通じゃね?wwww」
- 295 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:39:38 ID:2M8xL/TNO
- これ、公開する女も十分おかしいと思う。どっちにも罪があるだろ。
- 296 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:39:45 ID:Vx+hhsCs0
- >>285
いらぬ苦労っていうか、どうみても
馬鹿相手に楽しんでやってんだよw
それにこの細田とかいう真性、ナンクセつけてるのはこの人だけじゃない。
この件参照。
http://www.h-ion.com/patentpc28/toudai001.htm
- 297 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:41:52 ID:uGkbSg650
- >>294
必死だなw
- 298 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:42:24 ID:bawDjMY30
- こんなやつの下で研究やってるやつはかわいそうだな
HPとか見ると、管理人ファビョりすぎ
ネット初期にこういう管理人多かったな
- 299 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:42:29 ID:KfT+S8UE0
- >>296
いわゆる病気持ちなんだろうな(精神の)
現実世界では明らかにやばいとわかった時点で
関係を絶つように行動するからそこで終わりだけど
ネットだといつまでも粘着されるし、そもそも姿が見えないから
病持ちって事もわかりにくい。これからはこういうの増えるだろうね
- 300 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:43:53 ID:Vx+hhsCs0
- 「どっちもどっち」って言ってるヤシは細田のサイトを
隅々までよーく熟読してから家
http://www.h-ion.com/patentpc28/toudai001.htm
http://www.yuzox.com/riron/gasorin01.htm
http://www.yuzox.com/index.html
- 301 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:44:05 ID:70Ds80sJ0
- 水商売ウォッチングの人か。
これ、言いたいことは「肩書のある人間は軽はずみに動けない」ってことだろ。
なんか歪めて伝えられてる感がある。新聞屋の願望か?w
- 302 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:46:16 ID:c+IIa7XM0
- >>301
もし新聞屋が自分の発言をゆがめていると思ったら、それもネタにするんじゃね?
- 303 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:47:18 ID:TWKphPTF0
- また来てみたら痛い流れになっててワロス
>>300
インテリ女ってだけで気に食わない連中が詐欺師擁護してる事に全然気付いてないから
>>1どころかソースもまともに読めない知恵遅れさんにアドレス貼っても無駄無駄m
- 304 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:47:32 ID:bawDjMY30
- 本人降臨しとるね
この感じw
真っ赤だし
- 305 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:48:28 ID:9H161H+T0
- この2chネラーの女センセ、頭は良いのだろうが生き方が馬鹿だと思う。
- 306 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:49:15 ID:lgn2CRZh0
- ま、とにかくだ。気に入らない女だという感想を持つ奴もいるだろうが
絡まないようにな。いいように弄ばれて終わるから。これ、老人からの忠告。
- 307 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:52:16 ID:jUytNbGm0
- >>306
お前がどんな目にあったのかkwsk
- 308 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:53:22 ID:JMn1ADp+0
- 男はアレだが女は煽り屋だな
- 309 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:53:26 ID:ifiZKOe40
- 準教授の先生は真面目に対応してると思うよ。
唯一叩きたくなるのは、
こんなアホを相手に、そこまで指摘してやるとか、不具合を実証してやるとか、最初は丁寧に諫めてみるとか・・・・・・・
大学教官って相当ヒマなんですねえ。
- 310 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:54:25 ID:Vx+hhsCs0
- 元巨人の角が、いくら生活苦とはいえ、
こんな真性インチキ商売の広告塔になってるのが悲しい。
http://www.yuzox.com/page/giant06.htm
- 311 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:56:35 ID:70Ds80sJ0
- 元記事を読み直してみたけど、
>世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
このコメントが(もしその通り言ったのだとしたら)、
たぶん原告は大学の中しか知らない世間知らずなんだろう。
普通は個人より組織の方が強いと考える。大学はそのへんお役所仕事だからな。
>世間には役所を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある。
こう書換えると納得できる。(同和利権なんかはまさにそうだし)
- 312 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:00:49 ID:lgn2CRZh0
- >>307
私は普通のやりとりしかしたことないので、期待にはそえんですよ。
fjの頃から見てて知ってれば絡もうなんて絶対に思わないって(w
どんな人か知りたかったらfjのアーカイブでも見ておくれ。
voidとかもいるから結構面白い(はず)。
- 313 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:01:09 ID:mSRxcN7vO
- 人文のあの先生じゃないわけ?
- 314 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:01:21 ID:c5jmS8W/0
- >>300
確実に既知外ですわ
- 315 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:01:32 ID:Ti5t2esKO
- >>311
すまないけど、あなたこそ世間知らずに思えました。
気分を害したらごめんね。
- 316 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:02:07 ID:QpOwQBJ80
- >>311
この先生。別業者のクレームのせいで、大学のサーバを停止させられたりしているんだよ。撤回させたみたいだけど。
あと。Google八分みたいなもんもあるだろ?
- 317 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:02:50 ID:Vx+hhsCs0
- >>311
ちがうよ。
最初は、個人と個人とのメール。
しかも会社経営者(細田)が自分の商売サイトをリンクしてくれって頼んだんだから完全な個人じゃない。
切れた会社経営者が、研究者の所属・関係組織にまで攻撃しだしたつて話。
- 318 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:03:05 ID:c+IIa7XM0
- >>311
お茶の水大時代に、水商売ウォッチングでネタにした企業が営業妨害だと文句をつけてきて、
大学事務所のほうに文句をつけてきたため大学側がページを削除だか何かして、水商売ウォッチング
のページを他所に移すことになったとかそんな事件があったはず。
そのあたりの経緯もあるのでは。
- 319 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:03:20 ID:kOT5J1OS0
- >>300
その人とこの訴えられた人は別人だろ?
- 320 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:03:55 ID:xZWO7qmWO
- ストーカー基地害男
- 321 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:04:29 ID:uxbBbEY20
- 相互リンクもあれだけど技術的なことを指摘されて誹謗中傷に走るって
あまりにも馬鹿だなあ
- 322 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:06:54 ID:jUytNbGm0
- >>312
voidは2ちゃんでも時々見かけたけど
あんなのが跳梁跋扈してたって凄いとこですな
- 323 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:08:11 ID:FID9xHp60
- どっちもどっちな気がするw
- 324 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:09:12 ID:k8McIkZy0
- この男の発言でコピペ作って撃ちたいな
- 325 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:10:47 ID:FID9xHp60
- >>312
もう少し詳しいポインタがないと、わけわかめ。fjのどのカテゴリ?
- 326 :A羽優子リン、激闘の記録:2007/05/11(金) 19:11:33 ID:x8E+58VL0
- http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/theme.html
テーマがつぶれてしもうたがな!
副題:教授の与えたテーマを蹴飛ばして1年間で学位を得る方法
これは、私の学位取得にまつわるお話です。理系では博士号は大学に就職するための免許証のような扱いで、
これがないとたとえ助手として就職しても昇進が難しかったりします。また博士号をとると、国立の研究機関へ
就職するのに国家1種を受けなくてもよくなります。もっとも公務員の人員削減のおかげで最近は国研にも
なかなか入れないので、あんまりメリットはないんですけど。(え、断られてるのは私だけ?;_;)
さて、私も研究を続けたいと思ったので学位を取ることにしました。少し違う技術を身につけたかったので、
違う分野の研究室へ行ったのですが、前任者の修士の学生が手をつけていた研究の継続をさせられたあげく、
テーマ設定自体の見込み違いで2年半で研究が潰れてしまいました。一応世間にはそれなりに名の通った大学の、
これまたマスコミ対策と営業をうまくやったこともあって名前の売れている研究所の研究室へ行ったのですが、
まあ何というか........しんどい目にあいました。
で、企画だけは温めていたのだけれど、研究が忙しくてなかなか書く時間もなくて放っておいたら、
いきなりこの時の指導教官である軽部教授がサンデー毎日に3週連続スクープされてるし、
内容を見てるとどうも私の思ってることとも違うし...ってんで、私の目から見た軽部研ということで、
急遽書くことにしました。文章の責任はすべて私にあります。また、登場人物は基本的に実名で書き、
書いたことに対する責任は私個人が全て負うものとします。
まあ、私も別分野でそれなりに成果があがってきたので、そろそろ過去の総括をしても良いかな
と思っていた頃でもあります。というか、そうなるまでは何を書いても罵倒にしかならないだろう
と思って自制していた面も多分にあります。
- 327 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:14:05 ID:70Ds80sJ0
- 311で誤解させたみたいだけど、
大学が守ってくれないから、自分で訴えたっていうのはまあ悪くないと思うよ。
普通はそこまでしないけど、やったらいけないってわけじゃないし、気持ちは判る。
どちらかというと、外部から抗議があったくらいで研究者に自粛を求める大学のことなかれ主義が阿呆だと思うけど。
これで研究者が情報発信をまずます渋るようになったら損失だと思うし。
>>315
いえいえ、貴方がどう思うかは自由ですよ。私は不快感だけを表明するなんて無作法はしませんから。
- 328 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:17:30 ID:lgn2CRZh0
- >>322
精神わずらってて被害妄想が爆発してる人とかいてな〜。
基本的にガキがいない+実名主義の2ちゃんねるみたいなもんだから
2ちゃんが楽しいならアーカイブ読んでも結構楽しめると思いますよ。
- 329 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:20:48 ID:lgn2CRZh0
- >>325
fj 天羽で検索しておくれ。よく見かけたのはusageだったと思うが。
さすがにもう20年近くも前のことだから記憶が…
- 330 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:20:55 ID:4fp2t4SqO
- 例えるならナンパしてきた男に対して、
急いでるんでとか言ってさっさといけばいいのに
うっさい不細工その面で話しかけてくんなっていってわざわざ喧嘩売ってるような感じ
- 331 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:26:36 ID:FID9xHp60
- >>329
天羽って見覚えがあるw あのひと、山形大に変わっていたのか・・・
- 332 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:28:45 ID:kyRX945Z0
- >>330
かあちゃんバカでごめんね、まで読んだ。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:32:54 ID:FID9xHp60
- >>329
天羽さんのサイトを覗いたけど、相手の男性って探偵ファイルなのかな?
かなり喧嘩上等な性格みたいで笑ってしまった。
- 334 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:35:52 ID:Vx+hhsCs0
- >>327
逆ギレいくない
- 335 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:44:36 ID:j5DHFNIF0
- 相応の相互リンクを断る対応をすればいいだけの話なのに、
逆に不具合だかなんだかを指摘したりしてトゲのある回答を
しちゃったんだろうな。
火のないところに煙は立たないっていうぜ。
この女性の性格からすると下手をすると炎上予備軍のように感じるなぁ。
- 336 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:44:37 ID:SBHHFgwe0
- リンクしなくて正解だったな。
もっとつきまとわれてたかもしれない。
- 337 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:48:30 ID:38/lbEdi0
- ああ
男が気違いで女が馬鹿だったのな
- 338 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:48:41 ID:+gX5+OuC0
- 学者が訴訟を起こした根拠を「みせしめ」で補完する? 私怨も入ってるんじゃね?
- 339 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:50:07 ID:IT9Py1Zp0
- 「どっちもどっち」って見方に反発してるのは本人様?
間違いなく痛いんだけど、この女。
男はただのバカだけどね。
- 340 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:52:31 ID:nT0Xdbqi0
- >>339
お馬鹿な文系さんは黙ってましょうね ^ ^
- 341 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:55:07 ID:Z4I9ylvc0
- 何しろ欠席したらダメだな。何がどうなのか解らんが裁判だと抗弁しないと
ほぼ相手の言い分がまんま通っちゃう。
- 342 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:55:46 ID:k8McIkZy0
- >>340
こちらの見解を言いますと、まずパソコン環境(マック)がネックですね。
あと、OSとの兼ね合いもあると思いますが、そちらのプロバイダーにも
原因があると思われます。
あと、ネチケットは守ったほうがいいよ。
- 343 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:57:36 ID:FID9xHp60
- 天羽さんというのは、確かにかなり昔からfjで、本名でいろんな投稿をしていた。
その当時はお茶の水大学だったと記憶しているけど、いつのまにか山形大に
移っていたんだ。こんなやっかいな人をよく受け入れたな、山形大w
- 344 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:00:50 ID:lgn2CRZh0
- >>333
じぶんとこのサイトに突撃されて炎上したとしても
喜びこそすれへこむってことはないと思うんだよ。
で、自分の身が炎上して泣くことになるのは突撃したほうっていう図が
もう漏れの目に浮かんで消えないわけ。
若い人だと、この人がどういう人かってまったく知らないだろうから
「頭がいいつもりの糞生意気な女うぜー」って感じで
気楽に突撃しかねないと、マジで心配になっちゃうんだよね。
突撃したり、絡みたい気持ちになったらfjのアーカイブを
よくよく読んでからにしたほうがいい。これ、年寄りのまじめな忠告ね。
- 345 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:01:10 ID:UiFIyUSV0
- >>343
経歴
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/apj.html
- 346 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:02:12 ID:ZD4szMEU0
- >>343
山大は奇人変人に関しては拍子抜けするほど寛容だよ。
なんてったってあの遠藤ミチロウを生み出した大学だから。
- 347 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:03:20 ID:1IF2XWWPO
-
>世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある
朝日か?
- 348 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:03:28 ID:9H161H+T0
- >>344
山形大准教授本人さん。
何度も書き込みしつこいよ。
- 349 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:05:17 ID:9YGbMCL6O
- どうでもいいけど山大といえば山口大だろ
- 350 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:08:09 ID:TWKphPTF0
- >>348
突撃できないチキン乙
- 351 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:11:04 ID:FID9xHp60
- >>345
ますます懐かしい天羽さんに間違いないw 人騒がせななのは昔からかw
彼女の署名は当時から「飛んでいた」のではっきり憶えている。
それにしても、山形大でいきなり助教授とは出世しましたな。専門分野が
物性実験というのも知らなかった。
>我々は低振動数ラマン散乱という手法を用いて液体のスペクトル測定を行っている。
>測定結果を第一原理計算で完全に説明できてしまえばそれで終わりなのだが、
>これはまだ難しい。そこで、簡単な現象論的モデルを用いてスペクトルを解析し、
>分子の運動に関する情報を取り出すことを試みている。
このモデルがどの程度のものなのか気になるけど、液体の本質に迫る域には
達していないだろうな。
- 352 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:12:32 ID:lgn2CRZh0
- >>348
えー、まじめに忠告してるだけの年寄りなのに(w。
ま、2ちゃんで痛い奴だって書くくらいなら大丈夫だと思うけど・・・
後悔の涙で枕をぬらすことにならないよう、心から祈るよ。
- 353 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:13:05 ID:AS1LBhNr0
- 世の中は組織に踏みつけられて泣き寝入りしている方が圧倒的に多いだろうね
- 354 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:13:57 ID:9H161H+T0
- >>340も天羽だわな。
でも3流学者のくせに自己顕示欲の強い天羽も、わざわざ新聞記者が3人も来てくれて
嬉しさを隠せず小躍りしているようだ。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:15:19 ID:ZD4szMEU0
- >>349
あいにく首都圏では山大といえば山形大のことであり、
東北地方にある大学にもかかわらず、首都圏での評価は東北大と同様に高い。
首都圏での東北大の評価は、東工一橋よりはやや下だけど、横国よりは上。
首都圏での山形大の評価は、横国よりはやや下だけど、千葉埼玉よりは上。
- 356 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:16:10 ID:9H161H+T0
- >>352
いくら2chでも、脅迫はいけないと思う。
あんたこそ、これくらいにしておかないといつかは警察に通報されるよ。
- 357 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:17:44 ID:TWKphPTF0
- 9H161H+T0が突撃して玉砕する様を見守るスレ☆1307
- 358 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:22:18 ID:5RgmYewu0
- 沸いてるww
- 359 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:22:35 ID:TWKphPTF0
- 突撃まだっすかー?
- 360 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:26:26 ID:+Yzp8lPl0
- wktk
- 361 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:26:32 ID:9H161H+T0
- >>357
こんなマイナーな学者、元々世の中の99.99999%の人が知らんがな(w。
今回サイトも初めて見たが、この人は3流オーラが強烈だったよ。
それに突撃とか言われても、元々インチキ水商売にも彼女の仕事にも興味もない。
でももしオマイが1億円くれるなら、サイトに突撃してあげてもいいけど、明日に
なればこんなゴミ記事、きっとワシも忘れると思う。
ごめんな、相手にしてあげられなくて。
暇でも田舎の女先生の話は、そこまで興味ないや。
- 362 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:26:52 ID:QpOwQBJ80
- この人のことは「マイナスイオン」ブームあたりで知ったけど、
論理は明解だし、何よりも売られた喧嘩は徹底して買うという
気概がある。
インチキ水屋や 9H161H+T0が束になってかかっても、とても
勝てる相手とは思えんなw
- 363 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:27:30 ID:tBbtOR1x0
- >>355
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 364 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:28:38 ID:uhSxZm3C0
- 今HP見たけど男のほうは技術なり知識がめちゃくちゃだけど
女のほうは言葉遣いや態度が酷いね
なんか一言余計なことを言って相手をやり込めないと気が済まない性格なのかな
- 365 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:29:24 ID:TWKphPTF0
- >>361
チキン乙
- 366 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:32:03 ID:VqHUDhRu0
- >>318
そういえば一時、飯台のサーバーを借りていたんでは?
- 367 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:34:20 ID:JMn1ADp+0
- 論文発表するからには自身の論を正しく導くテクニックが必要だしね
細かい所も論理的に指摘しないと突っ込まれまくりな世界だし
ある意味、職業病かも
- 368 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:36:51 ID:FID9xHp60
- >>318>>366
水商売ってそっちだったのかw
まあ、世の中にはイオン何とかみたいな詐欺商売が多いから、
そういうアホと喧嘩していたなら天羽さん偉いね。
- 369 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:40:25 ID:lgn2CRZh0
- >>350
漏れ的には>>354の時点で勇者。チキンだなんて失礼だよ(w
- 370 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:40:58 ID:PQQDpx3i0
- 内容読んだけど、この女教授が明らかに喧嘩腰で
メール送ってるんだよな。それでだんだん切れて
中傷し始めたっていうのが真相だな。
女って大人の対応が出来ない奴が多いからなあ。
- 371 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:42:54 ID:j5DHFNIF0
- んーなんか、いつのまにか大学とかをこの女性が巻き込んじゃってないかい?
どちらも論理が飛躍しすぎる人同士でぶつかっちゃった感じだなぁ。
男性は、冷静かつ論理的に不都合を指摘されたとする部分に反論出来ていれば
有る意味男性有利に展開出来た可能性もあるね。
- 372 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:48:56 ID:/Fej5xgW0
- この山形大准教授は、絶対に勝ちたい人なんだろうな。
絶対に勝つ方法より、絶対に負けない方法を身につけたほうが楽なのにな。
絶対に負けない方法・・・・・・ケンカをしないこと。
- 373 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:49:57 ID:IcCD1gMF0
- こういうHPを見て
この研究室に入りたいって思う奴いるのかな
研究者であると同時に教育者でもあるだろ
こういう形の私物化はいかんと思う
- 374 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:50:53 ID:kyRX945Z0
- >>372
かくしてニセ科学が跋扈するのであった。
…つか、「まん延するニセ科学」とか、見てない人かな。
- 375 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:51:32 ID:FID9xHp60
- >>372
気が強いんだよ。しかも自分は頭がよいと思ってるだろうし。
どことなくケンカ腰なのは大昔からだし。
- 376 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:51:51 ID:k8McIkZy0
- >>370
おれなら男の一通目の時点でShift+Delだよ。
この前にも色々あったんじゃないの。
XP+IE6で×○と書いてあるのはウソだと思うな。2k+IE6で○付いてるわけだから。
マカーがIE5とOperaで文句言うのは
「HotJavaで読めませんっっ!」
と同じくらいアホらしい。ここで
「は?ソース読んでろ」
と言えば勝ちがあった。
- 377 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:54:32 ID:lgn2CRZh0
- >>374
水商売やってる人多いだろうからな。
よくもまぁ名誉にも儲けにもならず馬鹿に粘着される危険を冒すなんてことを
続けていけるとほんとに感心するよ。
- 378 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:56:07 ID:/Fej5xgW0
- >>374
広い意味でのケンカを指しているのであって、
ニセ科学とのケンカと限定して言ってないけど(w
- 379 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:57:59 ID:PQQDpx3i0
- まあ50こえても准教授な人だから研究実績はたいしたのないんだろうな。
- 380 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:58:59 ID:H9WbCu7/0
- >>339
おかしいのは、変な水を売ってた男の方だろ?
山大の女に、効能を全否定されてファビョって変態メールを送るなんて、みっともなすぎる。
波動水にしろトルマリンにしろ、そういう科学的効能を証明できない、インチキ商品を売る奴はクズだ。
- 381 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:01:27 ID:H9WbCu7/0
- >>379
タダの水を波動水なんて言って売ってる詐欺師よりは万倍マシだよw
そういや、ノアの秋山もおかしな水を売ってたよな。
- 382 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:02:24 ID:VqHUDhRu0
- 天羽さんってネラーだろう
この辺りを読むとね。
>(株)ウェディングが容認してくれる掲示板の内容(2004/03/01)
>http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note19.html
- 383 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2007/05/11(金) 21:04:46 ID:dJhQudP90
- A羽タソのサイトで取り巻き連中とチート遣り合つた事があるが、
基本的にはA羽タソを応援しとるがね。
取り巻きにはマーチト勉強して欲しいが藁。
- 384 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:04:53 ID:H9WbCu7/0
- >>364
詐欺師なんてどれだけ罵倒されても当然な人間のクズだよw
- 385 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:05:29 ID:lgn2CRZh0
- >>380
水売りたいなら「おいしい」とか「おしゃれ」で売ればいいんだけなのにな。
トリマリンだって「かわいい」とか「きれい」で売れば問題ない。
ま、それじゃ儲からないのかもしれないが、だったら普通に労働すればいいわけで・・・
- 386 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:09:37 ID:/Fej5xgW0
- >>382
ネラーかどうかは別として、2ちゃんねる的話法を承知してる人ではあるだろうね。
その話法に慣れてない人からすれば、カチンと来ることもあるだろう。
- 387 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:12:10 ID:H9WbCu7/0
- この准教授はよくやったよ。インチキ詐欺師にはいい薬だ。
嘘をついて人を騙す奴がのさばるなんて許されない事だよ。
- 388 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:14:14 ID:IT9Py1Zp0
- 水商売がインチキだろうがなんだろうが、この女の性格の悪さとは関係ないな。
むしろこの件ではめられたのは男の方だな。まんまとはめられたのは馬鹿としか
言いようがないが、そもそもこの女は喧嘩したくてしょうがないんだよ。
- 389 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:16:29 ID:fHZygqnm0
- 組織(裁判所)に敵への報復を求めれば
逆にリスクが高まるという前例は山大ほどある。
- 390 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:16:37 ID:5wtvd5kO0
- 組織関係ねえじゃん
- 391 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:20:45 ID:TWKphPTF0
- こうさくいんふぁいとおー(棒読み
- 392 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:22:17 ID:FID9xHp60
- >>383
取り巻きがいるんだw
- 393 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:23:02 ID:IaQ/QL1W0
- 組織を訴えればっつーか…
- 394 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:23:48 ID:U2Z6nJih0
- >>388
性格悪いのはお前だろ。
- 395 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:26:38 ID:dXvnNfap0
- 女性のHPやネット上で女性に「変態科学者」「オバタリアン」などと中傷を。
幼稚園児の喧嘩かよww
男の年齢いくつよwwwww
- 396 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:27:27 ID:FID9xHp60
- >>395
そもそもどういう種類の喧嘩なんだ?
- 397 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:27:47 ID:IT9Py1Zp0
- 自己顕示欲のかたまりみたいな女だから間違いなくこのスレにはりついてるんだろうなあ。
パソコン2台、ケータイ2つくらい使ってw
- 398 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:30:39 ID:k8McIkZy0
- あぁ「変態」に争点を絞って断固戦うべきだな(:;.;゚:;Д;:゚;;.:)
「変態」が事実であり、かつ周知が公益にかなうと判断されれば名誉毀損は成立しない。
- 399 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:31:24 ID:p0EeaUkR0
- オッサンもアホだがオバさんの>世間には組織を攻撃すれば、主張が通るという風潮がある←コレもズレてんな・・・・
- 400 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:32:47 ID:Vx+hhsCs0
- >>370
どうみてもキチガイ男の方が「大人の対応」できてないじゃん、アホかw
- 401 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:40:22 ID:s9BmCdCf0
- 山大じゃなくて形大だお
- 402 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:40:53 ID:1qL6zyym0
- おまいらのことじゃん
- 403 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:41:02 ID:+gX5+OuC0
- ドンキホーテ同士の戦い?
- 404 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:41:04 ID:KhDpDA9oO
- アモーたんついにやったのか…!
- 405 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:41:14 ID:r4V/vzLa0
- >>399
民間会社の研究所とかに勤めていたら
「そんな詐欺師から逆恨みされるようなことをするな。
会社に嫌がらせがあると回りも困るし、うちの儲けにもならない。
やめないならお前を首にする」とか上からいわれる可能性も結構あると思うぞ。
- 406 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:45:28 ID:EVYo6MBKO
- なんだこのババア
ことの発端はババアじゃん。
なんて奴だ?
- 407 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:46:02 ID:60DdjJ0c0
- ネットスケープを終わったなどと言っている>>125を晒し者にしたい。
- 408 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:49:36 ID:FID9xHp60
- 俺もテキストエディタでタグを直接書いている。トホホが教科書だ。
- 409 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:52:45 ID:l7W7TM2g0
- 水商売と、アンチ水商売の戦いだったのか。
しかし、「日下部」とは……。
voidかと思っちゃったよ。
思い出すだけで、いやーんな感じ。
ああいう連中とはやり合いたくない。
ストレス発散にもならないし、知的好奇心を満たされることもない。
揚げ足取りだけで、相手の神を射ない。
不毛な議論だよ。
- 410 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:59:24 ID:bhi07/pv0
- 『裁判官の爆笑お言葉集』の本
http://news.ameba.jp/2007/05/4630.php
- 411 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:11:01 ID:5BEmItj40
- http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note_index.html
HPコンテンツを見ると女性の方もトラブル大好きに思える
- 412 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:18:10 ID:R/oCkp870
- >409
fj とか懐かしいねえ。
天羽さんって昔から論争好き、喧嘩好き、っていうか
粘着を引き寄せる吸引力があったと記憶してる、。
「歩くどころか空も飛べるようになります」の署名に
傷ついたとか騒ぐカタワとかねw
- 413 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:21:37 ID:Ud0bIaO80
- 山大では山梨大や山口大と紛らわしく、特徴に欠ける。
本部はさくらんぼ大学、工学部は牛肉大学に改名せよ。
- 414 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:33:27 ID:E6ms/9b20
- 天羽先生のご尊顔が拝めるかと思ったのに、
ここまで画像なしか……。
意外と使えねーな(w
- 415 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:34:13 ID:FID9xHp60
- >>412
初期の署名は少し違った気がするんだけど、まあ、どうでもいいやw
- 416 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:44:25 ID:Vx+hhsCs0
- >なお、文部科学省や国大協にまでクレームを送りつけ、事務に電話をかけまくるという迷惑極まりないことをやってくれた
>某探偵事務所のようなケースが出てきました。こいつは、電話で「私の自宅に行くぞ」(職場でないことに注意!)と言い、
>「来たら警察に連絡する」と言ったら「警察に連絡する余裕があればいいけどな」という捨てぜりふを言いました。
>この人物は、不倫復讐代行殺人請負詐欺の被疑者として既に逮捕され、初公判も終わり、前科10犯(軽犯罪法8売春防止法1脱税1)
>であったことが判明しました。
前科10犯の極悪犯を打ち負かしたのか、スゲーw
ずいぶんたくさんの被害者がいたんだろうけど、
たいていは泣き寝入り。たまには訴えられないとダメだよ、こういうヤシは
- 417 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:53:33 ID:FPkfIDJh0
- なんか知らんが和んだ。微笑ましい事件だな。
最近凶悪な事件ばっか目にするせいか。
- 418 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:56:14 ID:uhSxZm3C0
- Vx+hhsCs0
が怖いんだけど
- 419 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:04:12 ID:6h9z+ck40
- おお、喧嘩上等の天羽先生か。
ブログにも裁判の状況が書いてあったね。
- 420 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:10:35 ID:l7W7TM2g0
- >>412
ナツカシスギw
天羽さんの顔はみてみたかったんだどね。
有名人だし。アンチも含めてファンは多いんじゃなかろうか。
なんというか、「『あの』天羽さん」の『あの』が似合うひとだよね。
なつかしくなって検索してみたら、天羽さんも40歳みたい。
時が過ぎるのははやいねえ。
- 421 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:14:52 ID:FID9xHp60
- >>420
高校の卒業年度からしてそのくらいの年齢だろうけど、思ったより若い。
かなり昔から活躍していたような気がしていたけど、よく考えると、自分も
同じような立場で同じようにfjを愛用していたんだった。
- 422 :fusianasun:2007/05/11(金) 23:15:43 ID:H4vdglzF0
- http://www.isplaw.jp/
開示のやり方については上に詳しく書かれています。
IPが分かり次第荒らしの住所と氏名を開示してもらいましょう。
- 423 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:17:33 ID:S1nBG6SC0
- アレ、まだやってたのか……
ビルダーかなんかで作ったレイアウトグチャグチャのサイトをリンクしろって迫ったやつな。
キチガイに関わるといろいろと大変だな
- 424 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:19:17 ID:4xgENBnj0
- >この人物は、不倫復讐代行殺人請負詐欺の被疑者として既に逮捕され、
>初公判も終わり、前科10犯(軽犯罪法8売春防止法1脱税1)
どうでもいいけど、なんなんだコイツ?
存在そのものが、反社会的だなw
- 425 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:58:27 ID:FID9xHp60
- 「不倫復讐代行殺人請負詐欺」
これまた、すごい物騒なひととけんかしてたんだw
- 426 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:02:20 ID:FqbaZJFo0
- >>420
去年の物理学会のシンポジウムで見たぞ。
内容は www.gakushuin.ac.jp/~881791/events/JPSsympo0306.html
すげえ盛り上がった。
- 427 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:02:32 ID:/xYVbBtRO
- この女性の訴訟目的は個人的に好感持った。
- 428 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:05:07 ID:A6/UlS1j0
- 准教授の写真はないの?
- 429 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:05:45 ID:rrk6cZNs0
- 天羽 優子 で検索するとこちらもいろいろ問題を起こしている人みたいだね。
やり取り見ても、両方とも頭悪いな。
- 430 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:06:20 ID:vnb6z/k30
- 日下部の名が出たからvoidかと思ったじゃねえか!
あいつの粘着レスときたら…
- 431 :さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2007/05/12(土) 00:08:51 ID:Yi2ra1CG0
- もう少しリスクを減らすように(変な人を避けて)行動した方が
楽な気がするんだが、そういう行動の結果俺を含んだ多くの人が
幾つかのことを啓蒙してもらえたわけだし名前も知ったわけだし、
そういうのも一種の戦略なのかもしれないな。俺には無理だけど。
まあ長寿と健勝をお祈りします。やっぱり変な人には気をつけて。
- 432 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:10:06 ID:Pyd72ZPP0
- 天性の啓蒙家なんだね、この人。成功しているかどうかは知らんけど。w
- 433 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:12:33 ID:vnb6z/k30
- いやアモウも今のネット民から見りゃ十分変人だよ。
2ch的にはDQNと分類されても仕方ない。
- 434 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:12:52 ID:FqbaZJFo0
- >>431
> そういう行動の結果俺を含んだ多くの人が幾つかのことを啓蒙してもらえたわけだし
科学リテラシーを一般人にも持たせようとすることが
科学者に課せられた使命のひとつだっていう感覚は持ってるみたいだよ。
- 435 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:16:28 ID:PbUM0IhI0
- >>361で尻尾巻いて逃げ出した9H161H+T0は
今頃布団かぶって震えているのかもしれないな。
止めないで煽り立ててやれば、さぞかし面白いことになっていただろうに
ああ、もったいないもったいない。おせっかいな年寄りは空気嫁よ。
- 436 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:19:43 ID:E85gIeWV0
- >>8>>69
そういえば昔国立大の教授から来たメールを晒してDQN扱いした留学生が
2ちゃんで袋叩きに遭って
ついに身元が判明して実は万引き犯だったという過去の華麗な犯歴で
北米板で大々的な祭りになったことがあったなw
アレは大笑いだった
- 437 :さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2007/05/12(土) 00:22:54 ID:Yi2ra1CG0
- >>434
それはよくわかる。
とはいえ、法的に正しいっていうのと、科学的に正しいっていうのと、
倫理的に正しいっていうのと、自分を守れるっていうのは全部別だと
思うんだな。
この場合は、前者3つとしては正しいけど、自分を守れるには外れて
いる気がするし、変な人を相手にすることが役立っているのだろうか
という疑問がある。
apjさんはこれと似たようなケースを何度か経験していらっしゃるよう
だから、その経験に鑑みて慎重に考えた結果こういう行動を選択した
のか、似たような変な人のケースを沢山捌いた中でたまたまこの人に
ひっかかったのだろうかとも思う。
まあ、俺達が見るのは、ひっかかった結果が外部的に顕現した例だけ
なわけだから、戦闘的啓蒙主義(今作った言葉)に見えるのかもしれない。
- 438 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:24:25 ID:dC+DzH1w0
- 山大なのか
- 439 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:26:57 ID:N01yrcX+0
- >>153
虎姫出身か〜
- 440 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:29:53 ID:Pyd72ZPP0
- >>153
男を食べちゃう丙午の生まれなんだね。
それはさておき啓蒙的な態度は個人的に好感が持てます。
自分の娘も凛とした大人になってほしいものだ。
- 441 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:33:17 ID:LQSAtJA+O
- まあ
高飛車と電波の争いだな
- 442 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:36:27 ID:b70n2gGe0
- >>1
GJ!
無知な文系を騙して大金を稼ぐ「水」商売は潰せ!!
- 443 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:37:39 ID:ZrtAofC00
- >>435
御免。
すっかり忘れて、別板や別スレで遊んでた。
何なら、IDを全部検索してみて書き込みチェックしてみては?
- 444 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:43:55 ID:LEuKlv7wO
- あかかぶの出番だな
- 445 :さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2007/05/12(土) 00:44:29 ID:Yi2ra1CG0
- >>437
> とはいえ、法的に正しいっていうのと、科学的に正しいっていうのと、
> この場合は、前者3つとしては正しいけど、自分を守れるには外れて
> いる気がするし、変な人を相手にすることが役立っているのだろうか
> という疑問がある。
法的に正しいというのは、メールを公開するとか、訴訟に至るまでの
経緯というか過程についてでした。訴えを提起することについてでは
ありません。訴えを提起することについては賛成です。
不明確なことを書いてしまいました。(^^;
- 446 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:00:00 ID:dD2M2qDR0
- >>153
物理系で学位を取るひとにとっては普通の学歴だよ
- 447 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:22:12 ID:gZy7loX70
- >>426
いいなあ。
結構面白そうw
いっそ、水商売の権威付けしている人でも呼んで対決でもやらんかな。
- 448 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:13:14 ID:E85gIeWV0
- 思い出した
カズコだw
- 449 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:44:27 ID:JvIjKJgd0
- この教授のHP,ざっと読んでみた。
痛快、まさにこの言葉がぴったりだろう。
- 450 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 04:11:40 ID:vT8qtRmC0
-
最近の教授は馬鹿が増えてるからな
地方は特に
どっちもどっち。カス対カス
- 451 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 05:31:25 ID:vlyKvkd90
- >>434
>科学リテラシーを一般人にも持たせようとすることが
科学者に課せられた使命のひとつだっていう感覚
何様だよw
- 452 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:02:07 ID:eFC1ftNz0
- >>411
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
> HPコンテンツ
- 453 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:32:18 ID:vlyKvkd90
- 理系って強迫神経症なみに細かい事にこだわるので気味が悪いな。
- 454 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:28:38 ID:CqjZMlaN0
- さんざん他者をニセ科学扱いして揶揄しておいて、
自分がいわれたら告訴かよ。自分が正しいと思っている
人には勝てませんね。
- 455 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:50:44 ID:a+AJh7TA0
- このイザコザが始まったころは、
インターネットは知識層やある程度の社会的地位・常識を持った人間のみが使うもの、
っていう考え方がまだかろうじて残っていたからなあ。
小学生とか無職、教育をまともに受けてない人、精神障害者の類は居ないものと考えてよい時代だった。
話をすれば相手は理解するだろうと思ってたら、
実は相手は真性のキチガイだったってところが不幸なすれ違いだな
- 456 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:58:15 ID:1x3W0/1c0
- 逆恨み粘着の低脳男と、メール公開の非常識女の戦い
どっちもカスだけど、程度の差では女の方がマシってことか
- 457 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:58:20 ID:A/nLBnQE0
- おいおい、これは女助教授の過失でかなり相殺されるケースだぞ。
欠席裁判で原告の言い分が全面的に通るなんて馬鹿もいいとこ。
ちゃんと争えよな。
- 458 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:00:14 ID:K6DacWsz0
- 無職童貞の集まってる場所では、インテリ女は嫌われる。
お前らとこの電波男との間に差はほとんど無いな。
- 459 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:00:21 ID:9d+MssKd0
- ヘタレんな腰抜け!
- 460 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:04:22 ID:A/nLBnQE0
- >>458
本物のインテリ女は、いくら中傷されたからといって私信であるメールを
公開するような事はしませんよ。相手を煽って問題を複雑にするような馬
鹿がインテリなら世も末です。
- 461 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:06:29 ID:RASzDzvJ0
- 理論武装したvipperみたいなもんだろ
大学的にはこういう遊び許容してるのか?
でないと、大学に迷惑をかけたという点では
電波にちょっかい出した本人の責任が少なからずあると思うが
- 462 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:06:37 ID:RwBIK78U0
- キチガイが自身のホームページで女史の誹謗中傷をはじめたので、
ことの経過を説明するためにメールを公開したんだろ?
まあ。こんな痛いメール、誰だって公開したくもなる罠w。
- 463 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:08:39 ID:N0/9yX4i0
- この人のやり方はともかく,水商売ウォッチングを
維持していることは頭が下がる。
確か,お茶大では外部からのクレームで閉鎖
させられたんだよね。
- 464 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:44:22 ID:/kwUkR4K0
- >>460
私信じゃないよ、これ。
商売人が自分のサイトを宣伝しろ、というメール
- 465 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:50:39 ID:eFC1ftNz0
- 安井センセのとこも、ヘンな業者からのわけわからん反論メールを晒してたな。
ttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/MinusfromYoshi.htm
いったい何をどうしたらここまで醜いルサンチマンを吐き出せるんだろう?
- 466 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:01:38 ID:x1OqMn9k0
- >>453
× 理系って強迫神経症なみに細かい事にこだわるので気味が悪いな。
○ 理系って現実をすべて把握するためは細かい事にこだわる必要があるので大変だなあ。
- 467 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:17:57 ID:MmmtBpb60
- 正直この先生のHPも難しすぎて
電波みたいで分からん。
水を売りつけようとしてないから
詐欺ではなさそうと思うだけ。
- 468 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:26:16 ID:iDZAFMNhO
- ただの口喧嘩じゃん。オバハンさあ、正直、
弱い者虐めにしかみえんぞ。
- 469 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:26:29 ID:l3fq0+Mg0
- 大学のサーバを使って公開しておきながら、「大学は無関係」とか、ちょっと非常識だな。
だったら、最初から個人サイトで公開しろと思う。
会社でプライベートなWeb公開したら、処分されることもあるっていうのに。
- 470 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:29:00 ID:N01yrcX+0
- >>469
同意。
公私を弁えられない人間は、社会人失格ですな。
- 471 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:29:08 ID:cZrsGyKj0
- >>47
なんでこの女は最初のほうの普通のやりとりからケンカ越しなんだよw
下に書いてあるストレートな記述をする癖ってレベルじゃない。
- 472 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:33:24 ID:Smf5eJtU0
- あれ、ヤマジュンスレになってるかと思いきやW
- 473 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:36:19 ID:l3fq0+Mg0
- >>470
このメールのやり取りも、一部(全部?)は大学のサーバを使って、勤務時間内にやったと思われる。
それはちょっとなあ。お茶ってたしか国立だから、税金でやったってことだよね。
- 474 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:40:20 ID:RwBIK78U0
- 「ネチケットは守ったほうがいいよ。」
の一言にブチきれたんだろうな。たしかに、こんなキチガイに
ネチケットを説かれたんだから、怒っても仕方がないな。
- 475 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:41:20 ID:fsEdG7GEO
- これくらいの事で告訴したの?やっぱり山だい教授はしょうもないね…あっ純か、教授になれんわけだ
- 476 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:48:33 ID:Y3Alrg4d0
- >>475
せめて感じは仕える位に成って殻、レス仕様ね
- 477 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:55:08 ID:cZrsGyKj0
- 短気だな
損する性格だ
- 478 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:55:29 ID:/kwUkR4K0
- >>475
国立大学に縁がないオマエにいっても仕方ないが
40歳で准教授は立派。教授になってたら変。
- 479 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:26:41 ID:OmM+rfXD0
- インチキ業者沸騰中
ざまあみろっ
- 480 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:42:30 ID:1l0fUd9/0
- >>469,470
科学の名の下に詐欺を働くものを指弾するのは
科学者の責任なんですよ
- 481 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:51:04 ID:f73wzb0B0
- >>480
国立大学に所属している研究者の義務としてもいいくらいだよ。
税金つかって研究しているんだからこういう形で国民に還元してくれるとありがたい。
詐欺師にとってはそんなことされたらたまらんだろうが
科学者が空気読んで沈黙してるからこそ活動できるって輩がホント多いからね。
- 482 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:55:03 ID:/kwUkR4K0
- そうそう。
それに
>勤務時間内にやったと思われる。
とか言ってるのがいるけど、国立大学の教員ってのは、別に9-5時の勤務が義務付けられてるわけではない。
裁量性みたいなもんで、授業や会議がなければ自宅で仕事してもいいし、
仕事さえすればその他の時間は研究室内での活動はたいして制限されない。
- 483 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:22:51 ID:9j1y99p/0
- 理系馬鹿ってのは目先の短いスパンでしか合理性を判断しないで
自分は他人よりも合理的な判断ができると高飛車になって疎んじられる
世間一般の人の方が実は利口
- 484 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:25:32 ID:IRG/zup00
- 山大では山形大学なのか山口大学なのかわからんぞ。
スレタイ最後でわかったが・・・
ちなみに山梨大学は梨大
- 485 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:29:22 ID:HvyCfso9O
- ちなみに愛媛大学はえひ大。
宮崎大学は先太
- 486 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:29:49 ID:/kwUkR4K0
- >>483
理系VS理系の戦いなんだから、それ関係ないだろ
- 487 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:35:29 ID:IRG/zup00
- >>483
だが、文系馬鹿は目先の短いスパンですら合理性を判断できないよ。
その点は理系は、まだましだろう。
- 488 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:41:00 ID:/kwUkR4K0
- >>487
それは文系の学問を知らない馬鹿のいうセリフ
- 489 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:47:06 ID:DRP+Yv4s0
- 被告の男は公判に欠席だってよ。情けない男だ。
2しゃんねるの誹謗中傷ヤローもこの程度だな
- 490 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:49:10 ID:dD2M2qDR0
- >>488
文系の学問で合理性が問題になることなんてある?
- 491 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:52:22 ID:LOm68qaT0
- チョンと女はきちがいしかいない。。。
というのを言いたいのではない。
ふぉろーふぉろー。
- 492 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:52:47 ID:/kwUkR4K0
- >>490
たまには学術論文でも読んでみるといい
- 493 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:18:22 ID:dD2M2qDR0
- >>492
文系って何でも論文って呼ぶからなあ。例えばどんな学術論文が
お勧めかな?
- 494 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:40:26 ID:yROPT7dP0
- >>478
40歳で准教授は立派じゃなくて
普通だろ
- 495 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:44:48 ID:56mmmnuV0
- >>379
>まあ50こえても准教授な人だから研究実績はたいしたのないんだろうな。
50じゃなくて40だぞ。
あと山形大の准教授(助教授)になったのは2003年10月だから、まだ4年経ってないし。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/apj.html
- 496 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:47:57 ID:nFdXu6DY0
- 岐阜男性のHPのURLはまだですか?
- 497 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:48:55 ID:T4EULR5zO
- 理系はヲタ
- 498 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:53:18 ID:l3fq0+Mg0
- >>480,481,482
でも、この人は「大学は関係ない」と自分で言っているわけですよね。
「全て自分の責任において公開する」と。
極論すれば、大学に在籍している研究者は、大学に対して義務を負わないということになりかねません。
例えば、国公立の大学で、大学を飛び越えて研究成果を(他国を含む)企業に提供することが問題になっていますが、
それも「裁量」でしょうか。良い例を認めれば、同時に悪い例も認めることになります。
最低限の規律は必要だと思いますが。
科学者の情報発信は少な過ぎると思っているので、こういった活動に反対するわけではありませんが、
この人個人の問題として、あまりに公私混同ではないでしょうか。
例えば、件のページがもう少し謹直なものであれば、ここまで異論は出ないのではないかと思います。
そのあたりの、大学人だから大目に見てくれという甘えが、問題を複雑にしている気がします。
- 499 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:57:25 ID:fizrPp8X0
- 今回はただ単に男が馬鹿だっただけでレベル的には同じ。
組織への攻撃とか主張とか一切関係ないのに何を言ってるのかが分からない。
- 500 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:59:15 ID:l3fq0+Mg0
- 例えば、「水からの伝言」を批判している先生を支持していますし、
あれを勤務時間(国立大学にも勤務表はあります)に行っていても、何の異論もありません。
翻って今回の件のメールのやり取り、ページの公開の仕方、それが及ぼす影響について総合して、
あれを税金を費すに値するかどうか、疑問に思います。
水商売ウォッチングまでであれば、支持できるのですが。
- 501 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:04:30 ID:a+AJh7TA0
- サイトに対する誹謗中傷への反論は、サイトの信憑性を維持するために必要なことの一環、
って考えてられていた時期がインターネットにはあったんですよ。
2ちゃんが登場して匿名で言いたい放題が当たり前になっちゃって以降は
「そういう連中は無視するのが一番」って対応に変わってきてますけれど。
このトラブルはちょうどその過渡期あたりの出来事ですね。
- 502 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:09:00 ID:bBp/JqSo0
- >>388
関係あるよ。詐欺師が罰を受けたんだから喜ぶべき事だ。
それを喜ばないおまえは詐欺師の仲間か?
- 503 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:11:23 ID:RfC4NNyR0
- 結局騒いでいるだけで主張なんかいつも通ってねぇよ
まるで騒げば主張が通っているかのような言い方すんなボケ
- 504 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:16:38 ID:bBp/JqSo0
- >>454
波動水売ってる詐欺師は死ねよwwwww
波動水をニセ科学というのは当たり前だろ? そして、この准教授が正しいのも自明だ。
詐欺師は死ね!!!!!! おまえらはチョンコロ以下のクズだ。
- 505 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:18:51 ID:bBp/JqSo0
- >>468
それはおまえが詐欺師の片割れだからだろ?
タダの水を嘘の効能で売りつけようとするクズが制裁を受けただけだよ。
- 506 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:19:53 ID:S80DS7iE0
- >>503
騒いでるのは変な商売してる向こうの方なんだけどね
大学や関係機関にまで私的な内容の中傷メール送らなきゃ
この准教授は訴えには出なかった可能性が高い
このセンセも厨房のようなヲチ精神の塊と言えるが詐欺師の方が
そこからはみ出たからしめたとばかり大人の対応を取っただけ
非が無いと思うなら被告も出廷すりゃ良かったのよ
後ろめたいから出てこない、そのうえ准教授の言い分が通りやすい終わり方になった
もうこの詐欺師には敗退の道しか残されてない
余りにも鮮やかな釣りっぷりに拍手喝采だな個人的にはw
- 507 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:22:36 ID:l3fq0+Mg0
- 今回は、訴えられている方がどう考えてもおかしいので、
まあ特に問題にもならずに終結するとは思いますが。
話はずれますが、特に基礎研究などでは、無為にも思えるような過程が非常に重要で、
最近の早急に結果のみを求める風潮は、そういった基礎研究を疎かにするという批判があります。
これには賛成ですし、研究者の勤務実態どうこうについて煩く言うのは間違っているとは思いますが、
それを隠れ蓑に好き勝手している大学人もいて、これは批判すべきではないかと思っています。
過去に素晴らしい業績を残して、更に社会貢献、科学啓蒙にも功績を残した研究者は少なからずいますが、
どうも今回の准教授さんとは違った風に活動されていたように思います。
- 508 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:23:17 ID:+8KyLMoE0
- >>484
山口大学が「うちは山大だ」と叫ぶのは、東京国際大が「うちは東大だ」と叫ぶのと一緒だから
気にしないでくれたまえ。
- 509 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:23:19 ID:bBp/JqSo0
- >>475
黙れよ、馬鹿。自分の主張はきちんと出すのが大人だ。
これくらい、これくらいなんて、矮小化して何も言えないおまえは子供のような発育不良の脳だ。
- 510 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:26:24 ID:bBp/JqSo0
- >>483
インチキ詐欺師の波動水wに騙される世間一般が利口wwwwwww
オメー馬鹿じゃねーwwwwww
馬鹿に馬鹿とはっきり言う事ができないおまえはクズだ。
俺はおまえにクズだとはっきり言ってやる。感謝しろ。
- 511 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:28:16 ID:S80DS7iE0
- >>507
?
准教授はブログを開設してるんだから科学者としての姿勢に疑問があるならコメントすりゃいいじゃない
あぁ怖くて言えないのかw
- 512 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:30:17 ID:bBp/JqSo0
- >>503
ボケはテメーだ波動水野郎!!!!!!!
さっさと死ね!!!!!
- 513 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:30:54 ID:dD2M2qDR0
- >>508
弘前大と広島大もヒロダイのような気がした。
この場合は広島大に優先権がありそうだ。
- 514 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:31:30 ID:18uaNTm/0
- 技術的不都合というのが具体的にどんなものだったのか気になる
- 515 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:32:19 ID:drM3m51M0
- 「マスコミには組織で攻撃すれば、主張が通るという風潮がある」
- 516 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:33:35 ID:/kwUkR4K0
- >>514
外出ですが、こんなんです
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20_1.png
- 517 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:33:47 ID:MDyLXJ1QO
- ハク付けたくてリンク頼んでファビョってんなよ詐欺師wwww
この准教授まさかこいつらとネラーの区別はついてる…よな?
- 518 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:33:58 ID:IRG/zup00
- >>513
カダイは香川大学か鹿児島大学か?
メイダイは明治大学か名古屋大学か?
地方による???
- 519 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:37:26 ID:/kwUkR4K0
- >>518
「神大」は、関東では「神奈川大学」だけど関西だと「神戸大」
「きんだい」は、「近畿大学」だけど、「金沢大学」とか「金城大学」の地域も。
- 520 :ちく●:2007/05/12(土) 21:38:54 ID:vLOeYHca0
- 豆知識
山大(やまだい・さんだい):山形大学、山口大学(山梨大学については梨大(なしだい)を参照)
- 521 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:40:41 ID:XpxDzo5O0
- どっちもどっちのような希ガス。
- 522 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:57:08 ID:18uaNTm/0
- >>516
情報どうもです。
- 523 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:59:37 ID:2nJv2vLB0
- >>521
内容見ると訴えられたほうも悪いとは思うね。事件の詳細がわからないから
なんともいえないけど。毎日系列だから記事自体が完全に信用はできないし。
これで書き込みする側を過剰に保護しちゃうと、逆手にとって悪用されちゃうから
まあいいんでない?
- 524 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:01:14 ID:yROPT7dP0
- 学費を払っても先生がこんなことしているんじゃちょっとな・・・
と思う。税金が無駄に使われているとしか思えない。
ほかに作ったヘ゜ージにリンクしているならわかるけど。
- 525 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:02:01 ID:RfC4NNyR0
- >>506>>512
ボケはお前らだこの糞畜生。
世間だなんて一緒くたにされてたまるか。
- 526 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:03:15 ID:x1OqMn9k0
- >>474
> 「ネチケットは守ったほうがいいよ。」
>
> の一言にブチきれたんだろうな。たしかに、こんなキチガイに
> ネチケットを説かれたんだから、怒っても仕方がないな。
ネチケット: 女は男に意見してはならない
とかいうのがあったなあ。
- 527 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:05:35 ID:dD2M2qDR0
- >>520
山形大学は地元では「ヤマダイ」。山口大は知らない。サンダイって呼ばれてる?
- 528 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:08:03 ID:UGI9qtRB0
- 面白いもの見つけたよ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1178877566/l50
- 529 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:46:52 ID:6oMdQzqe0
- 准教授って、もしかして助教授のこと?
いつのまに呼び方変わったの?全然知らなかったんだけど!
- 530 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:50:08 ID:I22OGmDE0
- ウマが合わないなら、無視すればいいのに。何で過剰反応するのかね。
自尊心が人生より大切なのかね。
- 531 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:53:18 ID:/kwUkR4K0
- >>529
今年度からだよ。
助手の一部は「助教」になった。
- 532 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:53:37 ID:5b4yATR7O
- やまだいといえば山口大学でしょーが!
- 533 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:55:30 ID:/kwUkR4K0
- >>530
「ウマがあわない」の使い方にも問題があるが、
とりあえず>>1とこのスレと、引用されてるサイト読んでみたらどうだろう。
- 534 :山経:2007/05/12(土) 22:57:10 ID:bjtHH9Zd0
- >>527
何言ってんだよ!
山大といえば山口大学しかないだろうが!
立山センセお元気?
- 535 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:58:26 ID:I22OGmDE0
- >>533 ちがう、そういう反応をされたら突っかかるのでなく。
これ以降、俺が一切書き込みしないのと同じ態度を取れば
良かったという事ですよ。
- 536 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:12:04 ID:gZy7loX70
- >>493
正直言って、いわゆる理系の論文は大抵論理的ではない。
合理的だと胸を張って云えるのは、数学者ぐらいじゃないかな。
大抵は、合理的とは胸を張って云えないでしょ。
数パーセントの誤差をなかったことにして、「みんなだいたい同じ事できるし、いいじゃん」
って感じで、なあなあのままに突き進めている感じ。
基礎で数パーセント、それを元にした研究で数パーセント、
さらにそれを元にした研究で数パーセントって感じで、どんどんぼやけているイメージ。
真理を探究すると云うよりも、便利さを追及しているように見受けられる。
また、一回しか起こらないような特異的現象や初めて起こった現象、
社会現象なんかには太刀打ちできない。
どっちが上かってわけじゃないけど、理系が文系より合理的だと強調するのは、ちと、鼻につく。
ノックアウトマウスで悦に入ってるのをみて、滑稽だと思う人は結構いるんじゃない?
所詮科学てやつは、社会科学も含めて、現状で認められている一番便利な研究方法に過ぎんよ。
自分の研究手法に対して、もうちょっと謙虚になりなよ。
- 537 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:16:41 ID:CI+/fXfd0
- これさ、教授が2ch住人だったらオカルト板にスレ立てられるよね。
キチガイに粘着されてますって感じで。怖すぎ。
このキチガイもニートで親の年金で生活でもしてんだろうか。
- 538 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:20:52 ID:/kwUkR4K0
- >>537
この方はれっきとした2チャンネラーですよw
ブログの文章でも歴然。
ちなみに犯人はニートどころか、前科10犯のれっきとした犯罪者w
>この人物は、不倫復讐代行殺人請負詐欺の被疑者として既に逮捕され、初公判も終わり、前科10犯(軽犯罪法8売春防止法1脱税1)
>であったことが判明しました。
- 539 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:22:59 ID:CI+/fXfd0
- >>538
前科10犯ってすごいっすねwww
絶対にかかわりたくないというか、こんなキチガイに目をつけられた時点で終わってたんだろうね。
- 540 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:40:20 ID:46OPbZ320
- >>536
それは理学と工学の差じゃんw
むりやり理系とひとくくりにすんなw
- 541 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:42:26 ID:dD2M2qDR0
- >>536
理系の論文は大抵論理的ではないという主張はいいとして、
質問には答えられないのかな? たまには学術論文を
読んでみたらというから、では、どんなのがお勧めですかと
質問したんだけど。
あなたが文系の研究者でないことは、その文章からすぐに見当が
つくけど、なぜ意味不明な持論をここに披瀝したのかには・・・いや、
それも興味ない。アカデミックな世界を知らないのは恥ではないから、
無理しないほうがいいと思われる。
- 542 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:48:32 ID:vLOeYHca0
- >>534
自分が通っていた7年前は元気だった。
ただ、当時は俺がサイバーテロについて質問したら
「サイバーテロ?そんなもん起きるわけ無いじゃないか」とせせら笑ってたのに、
今じゃサイバーテロの専門家を名乗っちゃってますよw
- 543 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:50:07 ID:YCY1NRus0
- これは単純に被告がアホだろ
ネット上の攻撃とか関係ない、むしろ被告に釣られて特攻したアホの詳細が知りたい
- 544 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:50:41 ID:w7DScRGS0
- 天羽って「あもう」って読むのか、「あまはね」だと思った
- 545 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:06:11 ID:eKpCWdHm0
- >>540
その言葉を待っていた。
むりやり文系とひとくくりにすんなw
>>541
確かにレスの付け方がまずかったようですね。
ID:dD2M2qDR0に対してのレスだと思ってください。
学術論文が読みたければ、メルロ=ポンティでも、フッサールでもどうぞご自由に。
いくらでも手に入りますよ。いちいち参考文献を挙げる必要がないほどです。
なんなら最高裁判所の判例でも読まれたらどうですか?
わかりにくいなら調査官解説などでも併読されたらいかがでしょう。
誰でも読むことは可能ですよ。
あなたに理解できるかどうかはわかりませんけど。
- 546 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:07:15 ID:XiDD9n9I0
- >>541
何勘違いしてるんだ?
理系なのにIDも見分けられないのか?
- 547 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:08:41 ID:zGKtgWG20
- 大学の助教授が詐欺の健康水商売を暴いたんで悪徳業者が粘着した、でいいのか?
- 548 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:14:43 ID:XiDD9n9I0
- >>545
ID:dD2M2qDR0は、2chによくいる「文系死ね」厨だから
まともに答えるのも無駄無駄。
そのくせIDも確認しないんだからな〜ハズカシィ
理系文系関係なく知能低いタダの馬鹿でしょww
>無理しないほうがいいと思われる。
そっくりそのままかえすよwww
>>547
ちょっとちがう。
詐欺師(前科10犯)が自分のインチキ水商売サイトに箔をつけようと、
何を勘違いしたか、水商売を球団するサイトにリンクしてもらおうとメールだして断られた。
しかもHTMLめちゃくちゃと指摘されて逆ギレ。
- 549 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:16:51 ID:OSiZXeRJ0
- >>547
そうだな。でもここは「水業者」の荒らしが酷いけどw
- 550 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:18:36 ID:npbgot6o0
- >>544
- 551 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:35:00 ID:tBjsVi0b0
- こんなことをここで言うのが適当かどうかはしらんが、
>>278にあるページさ、
05/07の記事引用以下のコメントが、えんえんと1行の「縦書き」になってるんだよなあ。
当方MAC9.1,IE5
- 552 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:36:27 ID:eKpCWdHm0
- >>546
文系にもいろいろいるにも関わらず、ひとくくりにされるように、
頭がよくなくても、「理系」とひとくくりにされるんだよ。
「理系=頭がいい人」ってわけじゃないんだから、その言い方はかわいそうだ。
- 553 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:25:26 ID:XiDD9n9I0
- >>552
だって
>アカデミックな世界を知らないのは恥ではないから、
とか、こっぱずかしいこと言ってるからw
- 554 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:29:18 ID:pPAUSKS40
- >>552
理系で馬鹿なオレが来ましたよ。
というか、理科と数学しか出来なかったから理系に進むしかなかった・・・
文系は神!
- 555 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:48:26 ID:JJ2bIgBn0
- 文句があるんだったら山大にメールしたら。
- 556 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:51:26 ID:YhRNw/Tp0
- fjのころからapjさんはガチと思っていました!
- 557 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:54:58 ID:MQEhnAaW0
- きちんとした科学の知識の持ち主の準教授が指摘したら
2chのアホみたいにキレたわけだ
認めなければ、自分の方が正しいと思い込む
脳に不具合のある奴が結構いるからなw
- 558 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:28:01 ID:BuZ66O7I0
- どちらも関わり合いたくないタイプなのは良く分かった
水に大地のパワーとか言っている日下部よりは
天羽の方がまだまともだけど
- 559 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:31:21 ID:4+9aJ/uu0
- 組織を攻撃しないと、社会はかわらないんだよな。
殷王朝をほろぼしたのも、小さな民族があつまって協力したからだ。
いつまでいけにえをささげなければならないのかと。
- 560 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:33:53 ID:VcnEvKfm0
- PV増やそうとした業者がネラーの助教授にネタにされたって感じだなw
- 561 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:35:37 ID:sJMPp1u+O
- 上から目線の天羽に電波日下部が粘着
↓
あしらい方を誤り火事
って事?
- 562 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:36:27 ID:XiFciK4w0
- >>11
古き良きインターネットの世界では当たり前の行為。
後から来た奴が、勝手にオレ流ルールを作って曲げてるから、
インターネットは変になった。
>>12
個人を攻撃するときに本人の力が強いと負けちゃうから、
組織へ攻撃の矛先を変える。
例えば「きんもー☆」の時だって、内容的にはオタクが一対一で
あの娘と戦ったら、確実にオタクの方が負けてた。オタクはそれが
分かってるので、娘さんの勤務先に攻撃をしかけた。
所属組織へ対して攻撃を仕掛ければ、日本の組織には文系が沢山いるので
組織が折れちゃう。
- 563 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:38:27 ID:Hm0YgfIG0
- 俺もねらーの准教授だが、同じことされたら、
喜んで裁判でも起こしてやるw
- 564 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:43:46 ID:BuZ66O7I0
- >>563
そんな性格だから教授になれないんだ
- 565 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:47:52 ID:4TL5JjN00
- >>564
いや、むしろそういう「強さ」がないと教授にはなれんだろw
- 566 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:51:40 ID:Hm0YgfIG0
- >>564
30前後で教授になったらビビる
- 567 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:53:01 ID:bqJ8sIPT0
- >>562
> 日本の組織には文系が沢山いるので組織が折れちゃう。
どういうことですか?飛躍が過ぎて意味が分からないんですが。
- 568 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:00:22 ID:27P+UTBn0
- 「技術的な不都合」だけじゃわからんな。
いきなり大音響でmidiが鳴り出すとか、重いJavaアプレットがトップページにあって
読み込みに1分ぐらいかかるとか?
- 569 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:36:20 ID:I9QpMGvp0
- >>562
> 例えば「きんもー☆」の時だって、内容的にはオタクが一対一で
> あの娘と戦ったら、確実にオタクの方が負けてた。オタクはそれが
> 分かってるので、娘さんの勤務先に攻撃をしかけた。
それはちがう。勤務先での業務を遂行する過程での不規則行為だ。
あれはむしろ先に勤務先にクレームが行くべき事象だった。
- 570 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:38:03 ID:k2Apt4xW0
- >>562
>古き良きインターネットの世界では当たり前の行為。
近年になってニューズグループのfj連中が行った数々の悪行が曝露されているね。
- 571 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:09:13 ID:sAeNINEV0
- 「当時はそれが普通のことで常識だった」って言ってるのに
今の感覚で見て批判するってのは正しいコトじゃないってのは
良く分かってると思うんだが、いざ自分がそういう立場になると
なかなか出来ないことなのかねえ
- 572 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:14:28 ID:AStUbQCwO
- はいはいマット山形マット山形
- 573 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:22:33 ID:vUXAi0Xo0
- >>569
内容的に負けてるっていうのは
俺らはきもくない!という方向で戦わずに
きもくてもそれを公言するなって方向で戦ったことも含んでるんじゃね?
- 574 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 12:50:09 ID:XiFciK4w0
- >>569
違うだろ、勤務中にオタクに向かってキモイと言ったのなら、
娘さんの勤め先が悪いんだけど、家に帰ってからキモイオタク
が客で来たと、WebにUPしただけだから、勤務先は関係ない。
オタクの俺様理論は裁判では勝てないんだよ。
キモイんだよ。オタクは。
- 575 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 12:56:19 ID:XiFciK4w0
- >>570
しらない。何処かにUPされてる?
昔というのは、1995年以前のインターネットね。
- 576 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:06:46 ID:Rv5Fwvm5O
- 206:名無しさん@一本勝ち :2007/05/13(日) 13:28:20 ID:nOVy9LbcO
147:名無しさん@一本勝ち :2007/05/10(木) 14:55:23 ID:6eRVXx5a0
彼女の個人情報を晒させたり傷つくような事を
お前の仲間達に書き込みさせるのは、山木、
人として間違ってないか?
お前、色んな奴らに根回しして味方つけようと必死みたいだけどな
事情を知って、お前とは友達としてやっていけないマジで。
もう少しまともな人間かと思っていたが、そこまで落ちた人間だとは思わなかったよ。
お前自身の信頼より、彼女の心の傷のケアをするのが男としての誠意じゃないのか?
彼女が死んだらアクセス稼ぎになるっていうのはさ、お前おかしいよ。 お前は俺らより探偵ファイルの奴らやEAST ENDヨーガの方が気が合うんじゃね?
もう関わりたくないから俺らはお前とは切る。
164:どっかの”管理”人 :2007/05/11(金) 21:22:44 ID:ZMOYCbAX0
misaちゃん《山木の彼女》がお亡くなりになりました。
僕らはずっと彼女の事を追いかけてきましたが、こんな結末は考えてもいませんでした・・・・・・僕らは悲しいです
喪黒コミュでは、今までの彼女の写真や日記などを残していこうと思っている次第です
ヤマキは彼女を追い詰めたのです・・・とても卑怯なやり方で・・・・
只今コミュに入りやすくしております
ヤマキが探偵ファイルの奴らがどんだけ卑怯かを見てもらいたい
現役探偵なので少しは調べることもできます
彼女の追悼の意味を込めて・・・・・・
- 577 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:17:55 ID:yFXRf5bK0
- ここは学生が働かされてるのか?
気持ち悪いほど先生を褒め称えているな
- 578 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:40:41 ID:E5N/A8os0
- 詐欺師を擁護してる奴の方が気持ち悪い
- 579 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:52:01 ID:g3KZWXMh0
- なにかひっかかる報道だなあ。もちろん男は悪いんだが、悪い奴の敵は善とは
限らんような
- 580 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:52:42 ID:4TL5JjN00
- >>577
2ちゃんに毒され過ぎ。
- 581 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 14:59:16 ID:q2k0Hm3b0
- 組織を攻撃すれば、(自分に理がなくても)主張が通るという風潮
なんて世間にあったか?
組織に非がある場合は攻撃されるのは当然だと思うが。
- 582 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 15:29:26 ID:E5N/A8os0
- あるだろ
半島の人が使う常套手段だ
- 583 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 15:45:28 ID:OSiZXeRJ0
- >>581
「DQNが」という主語と、さらに「ネットで」が抜けてる。
前者は公にしていいような言葉じゃないからなw
文脈みてりゃわかる
まあ、そのへんの空気嗅ぎ付け変に噛み付いてるのもいるようだがw
- 584 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 15:59:16 ID:7OaHL5Qn0
- >>540
「パーセント」の誤差は工学でさえ許容されませんから。
- 585 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 17:38:46 ID:yFXRf5bK0
- >>580
おまえがな
- 586 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 18:07:44 ID:dJFWitVG0
- 水商売の詐欺師を擁護しているやつなんてここにはいない。
准教授の方も痛いと指摘しているやつは多数いるが。
「詐欺師を擁護」と感じるのって准教授様本人以外考えられないのだが…
- 587 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 18:19:38 ID:sAeNINEV0
- およそ比べものにならない2者を並べて「どっちもどっち」とか抜かすのは
犯罪者側を擁護することとほぼ同値だと思うんだがな
- 588 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 18:47:19 ID:vUXAi0Xo0
- >>587
一部の2ちゃんねらにとっては、歯軋りするほどむかつくタイプの女なのは事実だろうから
何かひとこと言わずにはいられないんだろ。
でも自分が地雷を踏むのはすごく怖いから一生懸命に言葉を選ぶ、と。
- 589 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 18:56:28 ID:2FrbL9PU0
- この先生って似非科学をボコボコにしてる先生だっけ?
農大か東大に有名な教授がいて、それと仲のいい先生がどっかにいたような。
まぁ科学者にありがちな「有無を言わせない完璧な反論」を読むと
科学齧ってる人は「うはwwwwコワスwwww」程度だけど、
一般人から見たらムカツク以外のなんでもないからなぁ。
- 590 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:05:59 ID:kvSAe+I8O
- 主張が通るのは義があるときだけだろ
- 591 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:10:06 ID:fRxdoJFU0
- メールやりとりのページ全部見てきた
准教授もアチャーだけど、この件についてはこの男のほうがバカ
それにしても大学に残る女ってどーしてこう変なんだろうな
昔の知り合いの大学講師もこんなタイプだった
- 592 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:26:02 ID:tsUqzQeF0
- ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/note/note20.html
アホだこいつらww
自覚のない詐欺師と自覚の無い世間知らずの理系バカ。
どっちもビジネスでは絶対に相手にしたくない。
- 593 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:30:15 ID:5zhHatNQ0
- 生粋のモヒカン族、って誰かが言ってたな。
- 594 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 19:53:39 ID:RvuSaoR90
- これだからヒキ豚ニートのネラーはクズなんだよ
職有りねらーとクズニートねらーで分別しろよ
- 595 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:01:52 ID:dKyfrc6V0
- 裁判やるほどの事かw
お勉強は出来ても頭悪そうだ
サイト持ってりゃ大抵こんな輩からメールが来るだろ
普通スルーでしょ
- 596 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:03:29 ID:Rwt4tNi10
- そうか、がっかりw
- 597 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:05:12 ID:a/L58ioN0
- >>429
印象操作乙
トンデモなお方かな
- 598 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:07:31 ID:RvuSaoR90
- このスレに日下部鎮一いるのか?
- 599 :595:2007/05/13(日) 20:18:46 ID:dKyfrc6V0
- >>596
私なんてな夢板で「死ね、ブス、デブ」と言われたもんだww
名指しでだぞ!
本名教えなくてよかった
だから私も叩いた
それでおあいこ
- 600 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:22:29 ID:PsPtcO500
- このスレにはfjを読んでたオッサン・オバサンが出没しとるな。
- 601 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:34:34 ID:XiFciK4w0
- >>592
女性で大学准教授って事だから、天羽さんだとは思ってたけど、
相手は日下部じゃん。
わらった(w
- 602 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:47:21 ID:dKyfrc6V0
- 日下部は300万円払えそうな人なの?
- 603 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 20:52:00 ID:tsUqzQeF0
- 本名はfjで有名なvoidこと「日下部陽一」と同じ様だけど別人だそうな。
voidはどちらかというとアホ教授と同じ類の人間。
- 604 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:34:17 ID:5C3qRF4h0
- >>595
今後、同類項からの攻撃をシャットアウトするための訴訟ということでない?
- 605 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:38:11 ID:dJFWitVG0
- 300万は請求の額だから、実際は10万くらいでは?
- 606 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:42:42 ID:xs/egPpB0
- マット上で中傷ってどういうこと?
簀巻きがなんだって?
- 607 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:43:01 ID:9T7wRHuq0
- 山形大准教授って何やってるんだ。分からんな。
- 608 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:48:30 ID:ov0YU/a00
- >HPの技術的な不都合を指摘
無駄なタグが多いとかかな。
- 609 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:50:02 ID:0FdR8RCVO
- 東芝ビデオサポート騒動では、2ちゃんねらが告発者アッキーの欺瞞を暴きました。
東芝はそんなこと知らずに副社長がアッキー宅を訪問して謝罪してしまいましたが。
個人が大企業を叩けばやんややんやの喝采を浴びるかと言えば、
全然そんなことは無いと思うけどねぇ。
- 610 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:52:44 ID:RDldOrOOO
- ☆★2ちゃんねらーの特徴★☆
・自分に自信が持てないため他人の欠点を無理矢理作り上げ、自分は劣ってないと思いこもうとする。
・実は自分はイケいてると思っているため、異性にちょっと優しくされるだけで自分に気があるんじゃないかと勘違いする。
・特定の芸能人、キャラクターに対して妙な敬称をつけて持ち上げる(例・〜様!など)
・偉そうに「だから女は〜」とか語り出す
・虚栄心が強く、平気で嘘を吐く
・親のことをちょっとでも悪く言われるとすぐキレる
・深夜アニメが何よりの生き甲斐
・人にやたら厳しいわりに自分に甘い
・特技といえるものが何一つない
・努力を嫌う
・無理に難しい言葉を使おうとする。
・2ちゃんには大きな力があると思い込んでて、自分はその一人ということに誇りを持っている。
・オシャレ、茶髪、イケメンなだけでDQNと呼ぶ。
・不細工。
・服装が地味。
・ロリコン。
・情緒不安定。
・早口で挙動不振。
・2ちゃんの中で自分だけは特別、自分は他のやつらよりマシと思っている。
・マイナーな趣味に浸って自分は特殊な感性の持ち主だと思いこんでいる。
・何処へ行っても馴染めない。
- 611 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 22:56:27 ID:OUVZjGCP0
- >>610
確かに
・無理に難しい言葉を使おうとする。
のはあるなぁ。
- 612 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:00:39 ID:ZHa5YNEk0
- >>610
7割くらい俺に当て嵌まってるな。
>実は自分はイケいてると思っているため、異性にちょっと優しくされるだけで自分に気があるんじゃないかと勘違いする。
でも、これはありえん。
親族以外の異性にちょっとでも接触する機会がないんだから。
・・・ないんだから。
- 613 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:01:14 ID:1e2HORMGO
- この男は、まろゆきの真似したのか?
- 614 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:13:01 ID:XiFciK4w0
- >>604
天羽さんって、お茶の水かどっかにいた時期に、水商売の人から、
大学を訴えるぞと脅されて、大学がびびって、天羽さんに大人しくしてくれ
とやられたはず。
それを見てたオタクが、きんもー☆の娘さん攻撃するときに、
会社へねじ込んだんだと思う。
オタクって社会正義より、自分の正義だから。
ここが、理系とオタクの違い。
- 615 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:31:43 ID:rSwL+QEt0
- >>611
ニュー+だと、「証拠」をわざわざ「証左」と言いたがる、とかあるよね。
- 616 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:37:15 ID:U2GW0Qua0
- この女教授はアホかっつーの
強い組織が組織を攻撃すれば主張が通るの
よかったな。バカ男にバックがいなくて
- 617 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:40:27 ID:ZLPbt6iY0
- 誰かと思ったら、この人か。
怪しい業者の似科学による詐欺がまん延する中、直接対決して
科学リテラシーを上げようと頑張っている人だよ。
- 618 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:43:05 ID:yFXRf5bK0
- 税金の無駄遣い
- 619 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 23:44:41 ID:eHQzMLLk0
- 工作員の夜の休憩所へようこそ^^
- 620 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:01:10 ID:daV8KN5n0
- >>612
>実は自分はイケいてると思っているため、異性にちょっと優しくされるだけで自分に気があるんじゃないかと勘違いする。
その実例・・・http://takiwiki.com/
- 621 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 06:22:56 ID:s63T0zW4O
- >>545 >>536
社会科学が科学w
勘弁してください
- 622 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 06:42:45 ID:0A4FYiJq0
- >>618
被告本人乙。300万満額請求来るから覚悟しとけw
- 623 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:45:23 ID:Xxth6DCw0
- 300万は10万円程度に値切られるんだろう
>判決
- 624 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:24:58 ID:mgOecez40
- >>623
値切りたいならちゃんと裁判に出るべきだったとおもわれ…
>被告が答弁書を提出しないまま口頭弁論期日に欠席した場合には、
>原告が訴状において主張した事実を被告が争わなかったものとみなされる。
>ただし被告が公示催告による呼出を受けたときはこの限りではない(民事訴訟法第159条第3項、第1項)。
>これにより原告の主張通りの事実を前提とした判決
>(ほとんどの場合、請求の全部認容判決である。)が下されることが多い。
- 625 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:48:34 ID:Jrqn0/190
- >>621
じゃあ、科学って何?
一番よく信頼され使われている、研究ないし証明方法にすぎない。
今の手法よりもよりよい手法が見つかったら当然切り替える。
そして、その新たな手法が科学に組み込まれる。
あなたは科学的思考はできるようだけど、論理的思考には向いてない。
- 626 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:06:23 ID:5c2lrzXS0
- 裁判費用はいくらなのですか?
- 627 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:11:53 ID:q5Uaz6yz0
- 技術的ってそんな我慢ならん欠陥があったのか?
- 628 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:28:34 ID:AMJaM5Fr0
- >>627
スレをちょっとさかのぼる程度のスキルをもてないお前のようなレベルだった
- 629 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:03:49 ID:O2PRagLV0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm84849
水にも萌えがわかる
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★