■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【偉人】ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ(ITmedia)
- 1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/08(火) 00:51:47 ID:???0
- ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ(1/4)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 久夛良木健会長の退任が発表された。プレステの生みの
親、希代のビジョナリーとして知られた人物について、ホームシアター愛好家としての交友もある
麻倉氏が語る。
4月26日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI) 久夛良木健会長兼グループCEO
(最高経営責任者)の退任が発表された。プレイステーションの生みの親として知られる人物であり、
今後も名誉会長という形でかかわっていくものの、取締役も辞し、今後はSCEIと一線を画して
活動していくことになる。
多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが、一介の家庭用ゲーム機の生みの親が職を退くだけでは、
これほどの驚きを与えることはなかったと思われる。それは、久夛良木氏が、ゲームという枠に
とどまらない、デジタルエンタテイメントにおける希代のビジョナリーとしても遺憾なく才能を
発揮してきたからでもある。
今回の「麻倉怜士のデジタル閻魔帳」は、その久夛良木健氏に密着取材を敢行した著作
「ソニーの革命児たち」(IDGジャパン、現在はワック出版「久夛良木健のプレステ革命」に収載)が
あるほか、自身も交友がある麻倉氏に、今回の退任劇の感想から久夛良木氏がデジタルエンタテイメントの
世界に与えてきた影響などを語ってもらった。
(長すぎるので以下略。読みたい人だけリンク先を参照ください)
ITmedia:http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/news007.html
- 2 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/08(火) 00:52:06 ID:???0
- ※画像※
6月19日付けで退任するSCEI会長兼グループCEOを辞する久夛良木氏
(写真は2006年3月のPS Business Briefing 2006 Marchにて)
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/hi_en01.jpg
※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★339◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178246078/555
- 3 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:53:16 ID:TNZnzBQb0
- わけわかららん
- 4 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:53:17 ID:O89d8JHF0
- 法隆寺は聖徳太子じゃなくて大工さんが作ってんだよバーカみたいな
そんな理屈でもって反論したくなるぐらいの自画自賛っぷり
- 5 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:53:38 ID:9eolwHxd0
- >(長すぎるので以下略。読みたい人だけリンク先を参照ください)
読みたくない
- 6 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:53:46 ID:VMEDOFOh0
- 弔辞
- 7 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:54:26 ID:UExMmr6P0
- イミフ
- 8 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:55:30 ID:8UJr7y9C0
- ビジョナリーw
美女なり-
- 9 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:59:04 ID:EWxS0e7B0
- なんかウリナラマンセーと同じような。
- 10 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:59:07 ID:dUYtaSFt0
- あぁっ!!舞茸の天ぷらが食べたい><
- 11 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:59:23 ID:oYQ8BfdD0
- 全人類のPS3を開発する。
- 12 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:00:29 ID:0vw8tYM40
- クタラギは、
逃げたのだ
- 13 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:01:51 ID:3BrPJBfJ0
- ネタのようでネタじゃない、これがクタか
- 14 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:02:26 ID:VUVO08AX0
- クタラッシュカワイイヨw
- 15 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:05:03 ID:/vGtqY420
- >>1
>多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが
むちゃくちゃ既定路線だろw
- 16 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:05:43 ID:+g2DX5TJ0
- 責任取ったんだろ?
PS3発売前からあれだけ豪語して反感買って売れなかったから。
だから法則発動はPS3以降だな。
- 17 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:06:24 ID:gOiKsk+X0
- PS1やPS2で、文字通り世界を席巻してた頃なら
スレタイみたいな煽りもアリだが
いまや、かつての栄光の残骸でしかないからなぁ>クター
- 18 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:06:46 ID:afYKCVXi0
- PS3の失敗の引責ww
- 19 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:06:54 ID:/PKm9ja60
- 百済木
- 20 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:07:01 ID:l7voDutA0
- あんだけのヒット商品を生み出したのに
ここまでリスペクトされない人もいないよなw
- 21 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:07:30 ID:TC3+73AOP
- 孫正義は、ビルゲイツの事を「人類のリーダー」とか評したそうだな
- 22 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:07:42 ID:Gty4p2a50
- 退任で驚いた奴いるのか?w
- 23 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:09:18 ID:iS9dnn/n0
- 久夛良木は- 2度とソニーへは戻れなかった…。
そしてPS3を売りたいと思っても売れないので ―そのうち久夛良木は考えるのをやめた。
- 24 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:09:35 ID:zD4avQqj0
- 現代の上杉謙信とでもいう嫌みか。
- 25 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:09:40 ID:U8+BMQSv0
- >>1-2
だからitmediaは画像直リン不可だとあれほど。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:10:08 ID:LO4Tzyvx0
- _____
/二二ヽ
||・ω・|| <おまえのDSなんか黄色いな
. ノ/ / > <おまえのDSなんか黄色いな
ノ ̄ゝ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1177330889085.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1176554415895.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1176538707670.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1175926380678.jpg
- 27 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:10:15 ID:uSgm52Af0
- 夜中に笑わかしてくれるw
- 28 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:10:21 ID:3QG4u+qO0
- びじょなりー
- 29 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:12:45 ID:+xv9JDbd0
- 消費者を馬鹿にした天罰
- 30 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:12:58 ID:MZXPQfAq0
- >>1
麻倉怜士ってソニーマンセー記者だろ
PS3でも鳥肌ものの記事書いてたしw
- 31 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:13:51 ID:VkVcqIIl0
- 麻倉怜士って「感動度」の麻倉怜士かwwww
- 32 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:15:04 ID:oFGEu1AXO
- 久っ夛良はぴはぴ ハイチュー
- 33 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:15:12 ID:MK+mx3PO0
- 任天堂を散々こき下ろした久多良木さんもついにあぼんですか
この人の冗談はぶっ飛んでいた
- 34 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:17:45 ID:rXipU47r0
- よし、PS3をタダで配れ
- 35 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:18:04 ID:nT7x/pD80
- 物凄い提灯記事だな。
PSPのボタンの不具合を言い訳にもならないようなので誤魔化そうとした奴が
どう間違えれば全人類のという冠をつけられるんだ?
- 36 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:18:56 ID:pIgRrO3t0
- 読む価値内だろう。
あいつは、ソニーから背任で訴えられてもいいくらいだ。
- 37 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:19:57 ID:mJd8EoC50
- いくらもらえばこんな提灯書けるの
- 38 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:20:18 ID:aMUYxNVd0
- >>36
まったくだ。
ソニーの株主は訴訟起こせば確実に勝てると思うんだが。
- 39 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:24:06 ID:TRiRtpqG0
- Web2.0が生まれたように
いまゲーム業界に必要なのは新ハードじゃなくて
既存のゲームの見直しだよな
DSなりWiiはI/Fを見直したのが主軸だけど
さらにもっと見直すべきことがあるようなキモス
・・・と言ってみるテスツ
まぁでも、いずれにせよ全人類の反面教師の久夛良木は
もう要らんけどね
ナムナム
- 40 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:27:27 ID:AsHMfx1sO
- マルチ商法のトップ紹介みたいな文章だなwwww
- 41 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:33:59 ID:Gx0mfPSDO
- クタラギなら俺の横で寝てるよ。
- 42 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:36:30 ID:C6jvogT/0
- >>41
そのままあと50年ほど引き止めといてよ
- 43 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:39:47 ID:lb8gCyM10
- 2年以内にPS3は軌道に乗り、クタは三百顧の礼で迎えられる!
- 44 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:40:52 ID:fnwoQv7t0
- >>1
これ、何て言う新しい新興宗教?
- 45 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:42:09 ID:cW2iGohv0
- >>38
まあそれもそうだが、クタよりも先に、ソニーの株主が訴訟を起こすべき相手がいるだろう。
出井伸之というやつが。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:42:17 ID:cYtjYxr00
- あと数年まえだったらプロジェクトXでれたかもしれんのに。
- 47 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:44:24 ID:0eGTwqUF0
- 未来が見える!?
――久夛良木氏と言えば、未来のビジョンを明確に打ち出してみせるビジョナリーとしても一流です。彼の未来予知ともいえる能力はどのようにしてはぐくまれたのでしょう
麻倉 (略)〜〜改めて驚きを隠せませんでした。彼の1989年11月の業務日誌には、このような内容が記されていたのです。
「プレイステーションの位置づけは、将来のデジタルドメインとして、家庭にコンピュータを導入する布石とする。
任天堂と共同で、90年代前半に家庭用コンピュータのインフラを構築する。
そこではソニーのAV技術を有効にリンクさせる。(中略)戦術として第1段階では任天堂のゲームを中心にコンピュータを普及させる。
第2段階で現在、市場に大量に普及しているCDプレーヤー、LDプレーヤーとの融合をはかる。
その上でサードパーティの展開を行い、(中略)メディア確立を目指す」
ここの「任天堂」を外し、「CDプレーヤー、LDプレーヤー」をDVDにし、「サードパーティ」を「ネットワーク」「ホームサーバー」に換えれば、現在においても、その意図が正確に読めますね。
ちょ、置き換え過ぎ、過ぎ!
未来読めてないじゃん!!
- 48 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:47:09 ID:cW2iGohv0
- >>35
まあ、あのPSPボタンの時の開き直りは、ある意味「社長」としては当然
やらなければいけないことではある。
部下が作ったもの、自分が作らせたものについては、最終的に「ケツを持つ」のは社長だ。
あの場面では、いかに苦しい言い訳ではあろうとも、作った社員を庇い、
「最高のものを私たちは作った」と言い張るのが、「従業員を率いる社長」としては正しい姿。
そこまではしょうがない。
- 49 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:53:03 ID:CPUW0hag0
- そもそもPSが家庭用ゲーム機のトップになったのも別に会社や個人の力のおかげじゃなく
単にFFVIIの発売が決まったからなのになー。
最近の若い者なら当時の状況を知らないのもいると思うが、FFVIIがPSで発売決定するまで
はサターンもほとんど互角の勝負をしてたのに一気に勝負がきまってしまった。
まあ、スクウェアを引きこむことができたお偉方がよかったといえばよかったのかもしれんがね。
どれだけマージンの割引やら援助やらの優遇をしたのかしらんけどさ。
- 50 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:55:26 ID:nT7x/pD80
- >>48
それじゃ単なる詐欺師。
詐欺会社の構成員化した社員が浮かばれないw
- 51 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:57:36 ID:SOH2iHIb0
- ご冥福をお祈りします
- 52 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:58:12 ID:+xv9JDbd0
-
全人類 ← いつのまにか含まれちゃってるし
- 53 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 01:59:21 ID:S4JiXCik0
- 痛ニュだろこれは
- 54 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:00:51 ID:hXyQKHAH0
- これはだめかもわからんね
ってか、なんでクタたんの周りって、取り巻きが多いの?
- 55 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:04:07 ID:m+c7KSo40
- 一応時代を作った人だからなぁ
- 56 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:05:37 ID:KMXcQ7+v0
- >>47
全部アップルがやったことのような気が・・・
- 57 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:06:28 ID:xN+GxoFC0
- ご冥福をry
- 58 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:06:33 ID:H0QF7ve20
- そうか、クターはお星様になったか・・・
ジョブスの真似をしてポケットからゴミを取り出してみせた君の姿は忘れない。
ありがとうクター、もう帰ってくるなクター。
- 59 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:09:15 ID:B7WpR7rc0
- 久夛良木語録でも置いときますね
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/src/up0075.jpg
- 60 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:09:25 ID:Ykwo8kfz0
-
スレタイでお腹いっぱい
- 61 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:13:55 ID:GNvLsN4U0
- ビジョナリっておまいはコロ助か!?
- 62 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:17:16 ID:8ZuqLwpC0
- 元記事から
>麻倉氏: 何百年という長いスパンで評価するならばとにかく、大変に稀有な才能の持ち主であること
>は間違いないでしょう。彼のすごさは、革命家と事業家の両方の資質を十分に備えながら、
>一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです。
>一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです。
>一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです。
>一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:19:02 ID:v+VlR+nKO
- 何か泣きそうなんだけど
- 64 :屑野郎:2007/05/08(火) 02:19:55 ID:OnEqUECUO
- どちらかと言うと、ゲハ板の久多良木
- 65 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:20:49 ID:+iu/g3ycO
- >>49
FF7+本体値下げね
あと■PS参入の条件は■独自の流通網(デジキューブ)構築の容認だったはず
- 66 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:25:10 ID:on1Ram2e0
- >(長すぎるので以下略。読みたい人だけリンク先を参照ください)
だれか1レス分に要約してうpしてくれ。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:29:58 ID:fkmqz6fB0
- >>66
麻倉怜士
「これまでは「ソニーのための久夛良木」でしたが
これからは「世界のため、全人類のための久夛良木」として才能を発揮してほしいと切に願います。」
この発言を誤解されるように抜き出してアンチソニーの遊び場にする2ch記者というかんじか。
- 68 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:37:05 ID:oOBgSQKa0
- >(長すぎるので以下略。読みたい人だけリンク先を参照ください)
やる気ないだろwww
- 69 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:38:29 ID:nmEzCY/WO
- だから。
ITmediaは糞だとあれほど!
- 70 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/08(火) 02:41:20 ID:???0
- >>67
( ´D`)ノ<スレタイはソースのタイトルそのまんま。
- 71 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:41:22 ID:5Z3BGctx0
- クタは2度とソニーへは戻れなかった…。
鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙をさ迷うのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
--そのうちクタは、考えるのをやめた
- 72 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:42:19 ID:0pt056Dp0
- >>67
でもこのタイトルを付けたのはITmediaだったりする。
しかも麻倉怜士の連載。
- 73 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:45:48 ID:MAGfut9K0
- 「世界のヘイポー」みたいなもんっすか?
- 74 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:46:05 ID:CmMBZvYS0
- なんと言おうとこの男、“感動度(算出方法は不明)”その人である。
- 75 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:46:44 ID:GNvLsN4U0
- 凡人は成功もするし失敗もする。
PS2が成功PS3が失敗。
普通によくあること。
- 76 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:49:03 ID:6IPbdUWU0
- 驚いたヤツなんて居ないだろ
やっとかって思ったヤツが大多数
- 77 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:51:21 ID:JcMNjtWR0
- >多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが、一介の家庭用ゲーム機の生みの親が職を退くだけでは、
>これほどの驚きを与えることはなかったと思われる。
そら、あれだけ大口叩いたにも拘らず、PS3大コケさせといて、
責任は退任ってだけ、10億円豪邸もそのまんまに、
立つ鳥後濁しまくりなのに、何の後ろめたさも感じさせない
クタの面の皮の厚さに驚いてるだけだよ。
- 78 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:52:03 ID:zYaJ8BP+0
- 星になったクタラギwww
- 79 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/05/08(火) 02:52:13 ID:???0
- >>73
( ´D`)ノ<あと「世界の山ちゃん」とか「世界の車窓から」とか
- 80 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:52:59 ID:Bbq6SkA8O
- 宗教家みたいだな
- 81 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:54:37 ID:FgeDOYdC0
- タイトルを見ただけで内容は読んでいないが
激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:54:38 ID:5Z3BGctx0
- しかしXBOXの失敗の責任者は出てこないな
- 83 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:54:46 ID:hYoU+CHK0
- アンフェタミンでも摂取してるのか。
- 84 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:55:44 ID:2/AC2cqw0
- この朝倉ってオーディオ関連のライターだと思うんだけど,
どの程度の専門家なの? 単なるオカルト?
オーオタには信奉されているようだが。
- 85 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:04:55 ID:B0EXHlB+0
- ビジョナリー
なんすかこれは。PSWにある職業なんでしょうか。
- 86 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:08:02 ID:ofwF5Xlf0
- 早速ゲハ板のクズ共が湧いてるな
- 87 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:20:39 ID:MZXPQfAq0
- >>84
ブルーレイの”感動度”グラフによって一躍その地位を確立したカリスマライターww
- 88 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:24:06 ID:gOiKsk+X0
- 感動度?
人間力とかスピリチュアルカウンセラー並みに怪しい単語だな
- 89 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:38:21 ID:LrxFy4hP0
- えーと、この話にはどんな裏があるんだ?
- 90 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:40:02 ID:M29JKgdo0
- 出井とクタの一輝打ちみたいに書かれたダイアモンドの記事
を見てた社員は、うんざりだったとか。この「青山の天皇」ボケおやじ。
社員は皆そう呼んでいたそうな。
- 91 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:40:29 ID:+iu/g3ycO
- >>82
XBOX360の最高責任者兼MS副社長は韓国人だからな。色々守られてる。
- 92 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:47:41 ID:ZFu6k7BKO
- XBOXは日本法人でいろいろあっただろ。
アメリカは売れてたそうだから何もない。
- 93 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:48:23 ID:OniKWcDL0
- ・・・は?
これはギャグでいってるのだろうか・・・
- 94 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:22:01 ID:N3v5jzV60
- PSXがなかったことにされてるような・・・
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´D`lll)
俺・・・被害者ヽ(`Д´)ノウワァン
- 95 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:56:04 ID:mXFVZEQq0
- 1を読まずにカキコ
ご冥福をお祈りします。
この前社長退任の話を耳にしたばかりなのに。
前線から退いて、人生に張り合いがなくなったのでしょうか?
- 96 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:57:10 ID:TthkU7xJ0
- >全人類の久夛良木
カルト宗教かと思った。
- 97 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:58:21 ID:KvfbHbJ/0
- 生きてるうちに偉人ってwww
死んだらそれまでだけど、生きてる間は不祥事起こす可能性もなきにしもあらず。
おごれるものはひさしからず、という言葉が思い浮かぶ。
- 98 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:58:27 ID:oYQ8BfdD0
- >久夛良木氏と言えば、未来のビジョンを明確に打ち出してみせるビジョナリーとしても一流
( ゚д゚)ポカーン
- 99 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:59:13 ID:0Lexs+3DO
- クタラギさんかっこいいからカルトでも何でもいい。
- 100 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 04:59:56 ID:Ma8mQGpr0
- 誰だこんな記事書いたのw
- 101 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 05:00:22 ID:nzp7whQo0
- あほか!>スレタイ
- 102 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 05:02:24 ID:+mHCObfVO
- 電波計が振り切れそうです(´∇`;)
- 103 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 05:06:05 ID:KH6bNq/b0
- この人発売する時期を逃したなwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 05:07:29 ID:Qb5UVVb9O
- マスター、バーボンを・・・あれ?
- 105 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:16:23 ID:6za4FaPv0
- visionary(名)
1.夢想家
2.幻を見る人
なかなか的確な表現かも試練
- 106 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:18:48 ID:BKcBKyKtO
- みんなに愛されるクタラッキー
- 107 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:29:37 ID:lwbR2cIv0
- PS2と3発売時に言ってた「家庭の全デジタル家電をPS2(3)で繋ぐ」の
具体的構想がいまだ見えてないんですが
- 108 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:30:15 ID:Nu39NCU7O
- ・・・更迭されることを2chに予言されていた偉人か(笑)
- 109 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:39:17 ID:WiBrVeJ00
- 日本人なのかな?
- 110 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:45:00 ID:Qjs+T0ke0
- >全人類の久夛良木
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人類\(^o^)/オワタ
- 111 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:50:48 ID:QSRz06ojO
- プレステはFFが来て売れただけだしなぁ。SCEはプレステ時代は頑張ってたんだが今は…
- 112 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:53:42 ID:rKc9FB/80
- でも、これが・・・なんだよね
- 113 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:55:36 ID:mD9jtTiH0
- SCE社員が書き込んだと思われるレスがチラホラ
遊んでないでクタの尻ぬぐい(PS3)を寝ないでやっとれwwww
- 114 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:04:19 ID:ypdqs1sGO
- 任天堂が作った市場をパクっただけ奴が
まるで何かを創造したかのような表現。
将軍様みたいな持ち上げ方が如何にも関東チックで良いね。
後進国の新聞記事みたいw
- 115 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:08:45 ID:QcPkSjD2O
- もういいよクタラッシュ(´;ω;`)
- 116 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:13:34 ID:Y9jGoa4t0
- ここまで反省点問題点を排除して持ち上げるといっそすがすがしいな
- 117 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:21:21 ID:YJ0/jqZk0
- プレステよりセガサターンの方が本体としてはよっぽどよかった
- 118 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:21:51 ID:9bk6Bfc60
- >>114
流通を変えたのは評価できるんじゃないの?
- 119 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:22:46 ID:vfDGZIH/0
- >>114
パクッたんじゃない、奪ったんだ。
当時大衆はソニーを求めたのだ。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:45:05 ID:FfCNgGs60
- PSもPS2もタイミングのいい商品だっただけで久夛良木のビジョンがどうとかという話ではないよ。
そこを完全に勘違いして調子こいて出したPS3が売れないのは当たり前。
- 121 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 07:49:10 ID:J3sz6VacO
- ソフトが売れなさ過ぎて販売数が測定不能だったんだよなw
- 122 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:03:30 ID:cl3ufOrn0
- PS3、ブルーレイプレーヤーとして買った。ゲームはやらない。
- 123 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:04:35 ID:oVARnMxU0
- なんか尊師マーチが聞こえてくるw
- 124 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:08:33 ID:8ICPNQ65O
- なんだ、この記事?
クター教でも立ち上げるのかw
クタタンも英雄扱いされて大変だな。
- 125 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:11:12 ID:j7NauPTQ0
- 全人類の僕です。
今日はハロワに行く予定です。
みなさん応援ありがとう!
- 126 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:32:10 ID:7+XfYvhk0
-
そして、世界のソニーは五反田のソニーへ。
- 127 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:38:01 ID:gQ67RoLi0
- え?
全人類終了のお知らせ?
- 128 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:40:34 ID:gRSdjePa0
- >>114
任天堂と組む予定だったんだよね
久夛良木は超能力の研究でもしててください
- 129 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:49:33 ID:ECx2aDFF0
- つまり2chだけでなく全人類にいじられると
- 130 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 08:53:02 ID:zbXKvnk90
- 別れ際に「ちょっと」と声をかけられ、人のいないところに連れて行かれ、
「(現職を)降りることにしたんだ」と突然、告白されました。
なんか、ドキドキする表現だな。
- 131 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:19:23 ID:qvvFhGIE0
- >>114
ATARIが作った市場を存在もしない「アタリショック」を流布して壊滅させ
まるで創造主のように振る舞う任天堂が作ったなんてバカ言うなよ。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:31:51 ID:WpUPIldl0
- 雪印コーヒー吹いたwwww
- 133 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:33:26 ID:pSfriQZ1O
- SFC用のCD開発費持ち逃げして作ったのがPSだろ?
- 134 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:37:14 ID:WsV7/Sg40
- ナムナム(-人-)
- 135 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:38:52 ID:tWLAnWclO
- 恐怖の大王?
- 136 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:41:17 ID:T45P+4pw0
- 創価学会インターナショナル?
- 137 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:46:37 ID:gVrGQjP70
- クタのせいでPS3は家電になったんでしょ?
俺らはゲーム機がほしかったのにね。
クタ辞任オワタwww
- 138 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:52:37 ID:e/5tmt0k0
- でもSFCのソニーの音源チップは良かったな
- 139 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:54:10 ID:1mqmc6po0
- 全人類の希望の星
地上の太陽
百戦百勝の鋼鉄の霊将
親愛なる指導者にして我らのお父様・クタラギ同志
- 140 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 09:55:41 ID:0bAtrd1I0
- ぼくらのクタたん
- 141 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 10:06:18 ID:oZoCjCJa0
- >>138
SPC700よかったよねー。
- 142 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 10:30:39 ID:BKv5CRJN0
- >122
Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる
DVDプレーヤーの平均消費電力が13.5Wと圧倒的に低いのはともかく、PS3が173.2Wという、
PCよりも高い消費電力になっています。Xbox360の125.6Wと比較するとその差は50Wほど。
ちなみに実験者によると、Xbox360のドライブから出る音がうるさすぎることから、消費電力の
高いPS3と共にDVDプレーヤーには向かないそうです…。
(一部抜粋)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/
- 143 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 10:35:48 ID:e/5tmt0k0
- おおーSPC700ってwikiに久夛良木が設計したって書いてある。
おいおい、久夛良木ってゲームミュージックに多大なる貢献してるじゃんw
- 144 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 10:54:47 ID:gVrGQjP70
- >>143
技術屋と経営者の能力は別物っていう一例かとw
- 145 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 11:40:29 ID:E6VI8oEF0
- なのに、音が出ないくらい大した問題じゃないって言っちまったのか…
- 146 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 15:10:23 ID:G+4j1JPV0
- 【偉人】ってww
- 147 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 15:12:45 ID:nOFkHaY4O
- ゲーム機として電脳技術を完成させたら認めてやろう
- 148 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 15:42:39 ID:gCgMcF830
- >全人類の久夛良木へ
類人猿の久夛良木へに見えた。('A`)
- 149 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 15:46:22 ID:gIBVmZOX0
- スレタイが悪意の塊だなw
まぁ2hはソニー叩き工作員の巣だから当然か
- 150 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:03:18 ID:MZXPQfAq0
- 苗字も絶滅か・・
順位 苗字 ** 世帯数
89000 久夛良木 + 1
- 151 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:04:17 ID:y4L+lxjf0
- 地球人代表として先日の地球に近い惑星に打ち上げちゃおうぜ。
- 152 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:14:02 ID:UPZ07XoJ0
- >>149
GK乙
- 153 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:14:54 ID:nmEzCY/WO
- 結局、現場を下ろされたのに、口を出すのをやめなかったためだろ。
誉め殺して隠居させるために現場が必死に策を練ったのがこれ。
- 154 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:15:04 ID:yiVP1WIo0
- 自分の本売るためにとんでもない持ち上げ方してるな。
- 155 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:22:03 ID:7ROJTUb/0
- 冷蔵庫並みの大きさのPS3を発売しなかったから・・・
- 156 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:27:18 ID:mwt/5ZamO
- 【異人】じゃねぇの?
- 157 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:51:44 ID:f+eqfy4C0
-
もうクタクタ
- 158 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:15:28 ID:/k1iW9TMO
- おまえらって人が自殺しそうになるまで執拗に叩きつづけるよな。
- 159 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:19:41 ID:kwMYxuLb0
-
【 緊 急 ア ン ケ ー ト Ver.1.9.2 】
◆あなたがソニーを嫌悪するようになったのはいつからですか?
1:ウォークマンやCD・LD、その他AV機器等、実際に短期間でソニータイマー被害に合ってから
2:PS2が「DISCの読み込みに失敗しました」と、買って1年2ヶ月以内で言うようになってから
3:MP3普及をあらゆる場所で阻害し、自社のMDに偏執した経営路線で失敗してから
4:メモリースティックに代表される独自技術にこだわるあまり、他製品との互換性がなく不便さを感じるようになってから
5:CCCDという、あくまでCDとは全くの別であるまがい物普及に力を入れ、異を唱えるユーザの声を無視し出してから
6:液晶パネル生産が後手後手に回り、結果韓国企業との提携をして実質液晶ものは中身が半島製になってから
7:PSPの初期不良の多さに大当たりしてしまった事と、その件のサポートの対応の悪さに辟易としてから
8:簡易に音楽ファイルを購入できるiTMSなどに参加しないばかりか圧力をかけ、ユーザの利益を考えなくなってから
9:音楽CDにスパイウェアを仕込んでいるのが世界中で発覚するも、広くその後も知らしめなかった事から
10:PS3の予定価格や、一連のユーザを馬鹿にしてるとしか思えない久夛良木発言があってから
11:ソニー製品は無論、別メーカーであるのにも関わらず、所持PCのリチウムイオン電池問題で命の危険を感じてから
12:その他
「理由
- 160 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:34:21 ID:VLsj6J4c0
- >>1
危ない新興宗教のようだなw
ここまで言うからには全人類のために貢献したというものを見せてもらいたいものだw
- 161 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:55:58 ID:45PV9PPX0
- >>131
任天堂がアメリカゲーム市場に参入する時、小売店からは
「家庭用ゲーム?アタマおかしいのか?」と言われた
原因はもちろんアタリショックだ
- 162 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 17:59:19 ID:3Vp+6dzN0
- PS2まではよかったかな?今は何をやっても駄目だな
- 163 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:07:39 ID:NRUYKoO+0
- クターが凄いんじゃなくてソフトを作ってきた人達が凄いんだろ
そこを勘違いしてっからPSXとかPS3とかあんなんなるんだよ
- 164 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:13:58 ID:mDeemZed0
- 最悪の凡人が運悪くトップになってしまったんだろ
- 165 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:25:06 ID:WOoEwUge0
- ゲームをする人たちの拡大に努め、独創的なコントローラーを採用した任天堂
ハードを売って商売したかったが、ハードが高くなりすぎて皮算用失敗のSONY
同考えても、両者の間には「越えられない壁」がある。
- 166 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:30:13 ID:C+cmUdkT0
- いまだにGK、と書き込む人がいるが、GKなんて存在するとは思わない。
君たちの言うようにPS3でソニーが赤字になっているのなら、
GKなんてものを雇ってる余裕なんてないと思うが。
反対意見をなんでもGKとして片づけずに、受けとめるべきものは受け止めよう。
- 167 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:34:51 ID:yARvcrzJ0
- こいつの「久夛良木」って苗字、なんなの?
自分で作った?
- 168 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:35:05 ID:wISXsi690
- ここまで■■だとは思わなかった。
- 169 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:35:08 ID:P39cZJG0O
- まぁ
SCE名誉会長>>>>>>>SGI名誉会長
なのは間違いないな
- 170 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:36:39 ID:w+lWr/y40
- あるあ…ねーよw
- 171 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:42:01 ID:GQtmozbQ0
- ソニーの恥・久夛良木から全人類の恥・久夛良木ってことだろ?
- 172 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:43:50 ID:TBY6TT+v0
- MSにヘッドハンティングされないかな?ww
- 173 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:48:39 ID:JBM8coqzO
- >>15
俺は平に降格と見ていたw
- 174 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 20:54:31 ID:JBM8coqzO
- >>79
世界の山ちゃん
名古屋かよwwwwwwwww
- 175 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:26:21 ID:fYvahKbR0
- スレタイ吹いたwwwwwwww
- 176 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:43:01 ID:GfgS4Fx20
- 全人類だか全人代だか知らないが、出世したなオイ
- 177 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:53:59 ID:XWTSRsM40
- >>166
GK乙
- 178 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 21:57:25 ID:sFdE9L8i0
- 日本の尊師〜世界の尊師〜地球の尊師〜尊師〜尊師〜♪
- 179 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:07:43 ID:Y4AMkjDuO
- おもしろ発言と、任天堂憎しでゲームにこだわっただけだろ。
iモードつくったオバサン以下だよな
- 180 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:09:35 ID:OjzTNL+v0
- いくら払うとここまでの提灯記事書いてもらえるんだろう
- 181 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:11:33 ID:wyJXU+qq0
- 退任したぐらいで冗談じゃない。
このクタのせいでソニーの技術的なモチベーションが思いっきり低下したんだぞ。
あの、電池の大回収事件だって間接的にはクタのせいだ。
すっかりVaioのPCも売れなくなっちゃったしサイテーだぞ。
- 182 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:13:17 ID:QlRHJZVI0
- ゲハかと思ったよ・・・
- 183 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:13:33 ID:zeyfknDB0
- 昔のマガジンだかジャンプだかでやってたドクター中松の漫画思い出した
- 184 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:13:35 ID:UWOZJY280
- 引退を飾るにしても、不気味なタイトルだなw
- 185 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:14:32 ID:Aih5H/GW0
- 俺もこの人はどこが偉いのかさっぱりわからん
- 186 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:15:13 ID:MZXPQfAq0
- >>180
麻倉氏は自腹切ってでもソニーマンセー記事を書きたがるから問題ないんじゃない?
なにせ”感動度”だからねw
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/news028_3.html
もう単位もへったくれもない罠
- 187 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:16:49 ID:a+5s/Oaq0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.☣\ / ☣、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :| 全人類のために頑張りましょう!
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 188 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:17:18 ID:RDxir7xxO
- 久しぶりにスレタイで
吹いたw
- 189 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:19:47 ID:a+5s/Oaq0
- そのとき、
「ああ、これで久夛良木さんはやりたいことができるようになるんだ。素晴らしいことだ」
と直感的な思いました。
人類のためにやりたいことができるかな、とも思いましたね。
握手をして、全人類のために頑張りましょうといいました。
全 人 類 の た め に 頑 張 り ま し ょ う と い い ま し た 。
- 190 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:20:50 ID:1arjlRQ60
- クタたん凄いなぁ
庶民の王を通り越して全人類なんだもの
- 191 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:21:12 ID:/UzFhHSqO
- 「プレステの失敗と挫折」を作った人でもあるよな。
偉人であるかもな、ソニー以外のゲーム機メーカーにはw
- 192 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:22:52 ID:Ilf2/U6M0
-
ソニーの高級レストランから、全人類の高級レストランへ
- 193 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:23:29 ID:nRtxresW0
- 要するに、ホームレスになるってことか
- 194 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:23:32 ID:aYrH+K8+0
- ところで、これは事実なのだろうか?
>ソニーが、TV(テレビ)の商標を登録しようとしている件
>
>(210)【出願番号】商願2006−85982
>(220)【出願日】平成18年(2006)9月14日
> 【先願権発生日】平成18年(2006)9月14日
> 【最終処分日】
> 【最終処分種別】
> 【出願種別】
> 【商標(検索用)】TV
>(541)【標準文字商標】
>(561)【称呼】テレビ,テイブイ
>(531)【ウィーン図形分類】26.4.2.2; 26.4.5; 26.4.19
>(731)【出願人】
> 【氏名又は名称】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 195 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:24:45 ID:QlnZyjBO0
- >>194
なにそのコナミ
- 196 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:25:27 ID:wYFJ7+bqO
- 何を言っているんだこの人は
- 197 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:25:52 ID:OnPWKiWd0
- >これで久夛良木さんはやりたいことができるようになるんだ。
こんな金食い虫のスペックオタに付いてくれるパトロンはいるのか?
- 198 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:50:26 ID:CiuXaBaOO
- クター凄いな。
某カルト学会の庶民の王者より上だな(笑)
- 199 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 22:59:33 ID:nT7x/pD80
- itmediaも便所の落書きに成り下がったか
- 200 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:02:36 ID:Oo9o2Afm0
- スレタイだけでクソワロタwwwwwwwww
- 201 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:08:54 ID:K+Or4zbr0
- オリジナル商品に拘るソニーの姿勢は嫌いじゃないけど、
やっぱし耐久性の悪さは気になる。
後、家電メーカーらしく、同性能であっても機種を沢山作りたがる。
NECがそれで失敗しているにも関わらず、家電メーカーの性というか・・。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:09:58 ID:5N95K3kq0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | 例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | 社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
| -=ニ=- _ | これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
| `ニニ´ | おそらく今回のPS3は、欲しいという人には20万円でも売れる価値があると思っています。
| _\____// これはPS3の価格です。高いとか安いとか、 “ゲーム機として”というくくりでは
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ 考えてほしくないんです。 PS3というものは他にはないわけですから。
- 203 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:14:47 ID:nT7x/pD80
- ボタンを押しても画面が時に反応しない点に関してはSCEは不具合ではないと説
明する。ボタンの位置は左右対称なのに、本体内部でボタンが押されたことを検
知する部分の位置は非対称だ。結果、問題が指摘されるボタンだけは、他のボタ
ンのように真下に検知部分がない。この点が画面が反応しないことがある原因で
はないか。本誌の疑問に関して久多良木社長は次のように説明した。
「一番美しいものを作った」
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きく
したくなかった。ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもの
で、そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわ
けではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に
対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
- 204 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:20:35 ID:pgp6w4Pn0
- 教祖様自身がが自分のことを「庶民の王者」とかほざいていた
どこぞのカルト宗教団体とおんなじだwww
- 205 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:49:56 ID:EEpkEKed0
- >>1
アナログメーターが当たり前だったカセットデッキのピークメーターに
液晶パネルを導入するなど、若くして飛び抜けた存在
こいつはゲームだけでなく、オーディオの古き良きテイストも潰しやがったのか。
ソニーの液晶パネルは3年もすると欠けて読めなくなるんだよ、この害悪が。
- 206 :名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 23:57:20 ID:cqWBC3ok0
- さすが企業が国を持ってると言わしめた日本
- 207 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:17:40 ID:TRrVAbG70
- なんか宗教っぽいなw
>「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きく
>したくなかった。ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもの
>で、そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわ
>けではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に
>対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
つまり有名になれば間違っていても誰も文句は言えない、裸の王様ってことか。
自分で気が付いてるなら直せよw
- 208 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:32:46 ID:tuLsfG7X0
- 山羊をいけにえにするくらい何でもないって感じはするな
- 209 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 00:43:29 ID:TyH/YOo10
- だんだんとソニーの栄光に
- 210 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 04:31:16 ID:f23QNLSx0
- 層化とか聖教と新聞の内容と似てるな。
- 211 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 05:52:30 ID:TyH/YOo10
- ソフトを作ること、そのソフトを作るためのソフトを作ること、
そういったソフトの設計図を書いたり、技術仕様を書き上げること、
そういったシステム設計の技術力が日本は弱い。ハード偏重すぎる。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 06:38:22 ID:uWMNuwDz0
- 財部誠一の「出井革命」と同じくらいに失笑ものだな。
- 213 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 07:36:24 ID:QBeYgLENO
- 全人類の前に、リストラされるSCE社員を助けてあげて下さい。
- 214 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:33:54 ID:1JsW96dS0
- 全人代かと(ry
- 215 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:44:55 ID:8F15NB7o0
- キモ過ぎだよ、なんだよこのマンセー記事
- 216 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:48:49 ID:t7D160fX0
- >>214
2ch脳乙
>>215
自国のトップメーカーの指導者を袋叩きにする方が異常
- 217 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:51:48 ID:VYKlR1K6O
- ハード偏重だからな
日本はソフトで食って行けないが
- 218 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:54:56 ID:8F15NB7o0
- 消費者を馬鹿にした発言の数々と
PSBB、PSX、PSP、PS3と失敗続きの上に
PS3の価格を安く設定し過ぎた所為で
ソニーに莫大な損害出して更迭された奴を
擁護するってどんだけ腐ってんだか
- 219 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 08:56:07 ID:gufbjYBeO
- 韓国みたいな事言い始めた
- 220 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:00:52 ID:K1q8Fbx50
- やっぱり楽しませてくれるなあ
- 221 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:16:44 ID:Y6e3kwUzO
- そもそも名前の中にはっきりと「ヨタ」って書いてある奴の与太話なんか信じれるかっつうの
- 222 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:18:45 ID:qHujBG660
- PS3でソフトを作りたくてSCEに申請に行ったら、うちは会社の規模で審査してるので、
あなたの会社じゃ無理、と言われて「滅びろ!」と念じたけど、こうも早く結果が出るとは。
いい仕事するなあ。 神田明神。
- 223 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:26:39 ID:g0ye73bR0
- 横山ノックの葬式ヨイショみたいなもんだな
皆、死人には優しい
- 224 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:31:24 ID:A8UsPhRxO
- クタ同志マンセー
- 225 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:35:18 ID:mcomlfCd0
- PS惨敗
- 226 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:36:35 ID:WcyGfVpq0
- >>1
なんのたわ言ですか
ていうかこんな人間知らんぞ
- 227 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:36:38 ID:8L3tjWxg0
- 面白い
PS4の為に、原宿の路上で絵手紙でも売ってくれ
- 228 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:41:05 ID:OGVgDGyY0
- なにこの夜郎自大な無能経営者
- 229 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:43:15 ID:T80d7VCs0
- 重要でない人物世界トップ10入りした人だ。
- 230 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:55:46 ID:ZExeCMyr0
- >>48
しかし、出荷するまでロボタンに気が付かない体制が問題なんだよね。
その上であの発言。
信頼しろってのが無理だろう。
- 231 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:06:20 ID:VCzYCGQM0
- >>216
>>216
>>216
- 232 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:09:48 ID:VsH7JKkZ0
- 名誉会長などと名前を残すすら生ヌルいわ
- 233 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:09:50 ID:pUYCBkHv0
- CPU外注にしときゃよかったものを。
- 234 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:17:51 ID:S4b8fdJp0
- イデイも名誉何とか?
名誉職に悪い意味でソニーブランドのニオイがする。
- 235 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:19:55 ID:Vk7Ej9790
- > ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ
・・・・・・という夢を見たのね?
- 236 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:20:58 ID:LCSvq0730
- 失言王じゃないか。ついに退陣したのか。
- 237 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:21:57 ID:ANCISncI0
- 20世紀西海岸で一番モテた男・湯浅です!
みたいなもんだと思えばいいのだろうか。
- 238 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:27:52 ID:dxAG5kcWO
- 10年もの間世界の頂点に君臨し続けたゲーム機を作り上げた久多良木さんは
なんだかんだで偉大な人物だと思うよ
お前らなんてこの10年間はダラダラと学校行ってダラダラと働いてただけの
何ひとつ成し遂げちゃいない凡人だもんな
- 239 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:29:48 ID:WJaxmz6z0
- もうやめて任天堂!とっくに久夛良木のHPは0よ!
- 240 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:37:10 ID:AB5OrEu60
- だが、MPはなぜか増えていたりしてなw
あまりに溜まりすぎて、脳がおかしくなって失言が(ry
- 241 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:39:28 ID:EoJpmLPTO
- >>239
>238はネクロマを唱えた
>クターはゾンビとなった
>任天堂の攻撃
>クターは耐えている!
>クターは銀行融資を唱えた
>銀行から却下の返事がキタ━━(゜∀゜)━━!!
>クターはトドメを刺された
>game over
- 242 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:40:28 ID:ak8Vmxf80
- プレステの成功でソニーAV部門統括になりPSXを完成させ
身内のスゴ録との食い合いになり、しかもスゴ録に負け
時代が通常のブラウン管から液晶・プラズマへの移行期に
無理して有機ELにこだわり結果市場から遅れてしまい
OEMの提携先になりそうだったシャープを怒らせ
かつて任天堂を見返すためにプレステを出したように
ソニーを見返すためにアクオスで頑張ったシャープが躍進し
結果としてサムソンと手を組むしかなくなった
デジタルエンターテイメントのビジョナリー。それがクタ
って聞いたんだけど、だいたい合ってるよね?
- 243 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:45:30 ID:Vk7Ej9790
- >>238
そのダラダラした人たちがソニーを支えたんだよ。
それを一番わかってるのが久夛良木、本人じゃないかな。
彼も、一人では何もできない小市民だ。
- 244 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:01:10 ID:TZSNZwOi0
- PS3にブルーレイを乗せる事にこだわり過ぎたのが最大の敗因じゃね?
ブルーレイなんて、PS4や5に乗せれば良かったのにさ。
たかがゲーム機の延長だったにしては、ちょっと値段が高すぎたよ。
開発環境がデフォで入ってたわけでも無し。
Windowsの場合は、今は優秀なフリーウェアとかも色々あるし、
PC98にはN88-BASICが始めから入ってた。
結局、家電品としてもゲーム機としても、次世代PCとしても中途半端だったよ。
- 245 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:12:44 ID:1B/81w860
- サムソンと組んだことを英断だとかなかなか逸材だな
- 246 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:14:51 ID:AB5OrEu60
- >>245
つっこみいれてよかですか?
- 247 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:16:37 ID:XrE3ArVy0
- ・PS3
値段の高すぎるゲーム機
何もできない家電品
開発環境の無いPC
誰が何のために買うんだろ??
- 248 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:20:42 ID:8NGnmfy7O
- ゲーム機の枠にとらわれない家電製品としてのポジションはDSに奪われた感じだな
PS3は結局ゲームしかできない
パソコンの普及機よりも高価なゲーム機なんてな
- 249 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:29:49 ID:Xd8MoDT50
- 麻倉って
「感動度」とか「すごいぞ!感」のひとだろ・・・
- 250 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:31:29 ID:jznJpfHa0
- >>244
PS3にBD搭載させた訳じゃないよ。
ソニー発売のBD普及起爆剤マシン+独自企画セルのプロモーションマシン
であり、目的はリビングにおけるソニー企画の独占を狙ったリビングコンピュータ。
それに集客目的の為にゲーム機能をつけただけのマシン。それがPS3。
まずBDやセルありきの発想から作られたマシンなのだから
BDやセルを無くして安く発売していれば〜何てコメントはナンセンス。
- 251 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:31:53 ID:oX1oQqK90
- 高価なPCなら、高価なPCに特化してれば良かったんだよ。
CELLとかブルーレイとか、色々と面白いモノは乗ってたからな。
プレステ時代の、市場支配体制に引きずられた結果なんだろうけど。
まだマックの方が使える。
- 252 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:36:52 ID:G9KXiWlV0
- 久多良木の戦いはこれからだ!
次回の久多良木先生の作品にご期待ください
- 253 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:40:51 ID:AB5OrEu60
- DSで画像ビュワーが動けば最高だな。
プレイヤンmicroあたりでパッチだしてくれ。
あと動画をフォルダ作っても、一括で表示されるとこは直してほしいなぁ。
- 254 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:41:56 ID:VCzYCGQM0
- >>250
> BDやセルありきの発想から作られたマシン
これが
> 集客目的
に成りえなかった、つう認識で間違いないな?
何で作る前に気づかなかったんだよww馬鹿だろwww
- 255 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:45:10 ID:TSdUXQnP0
- ワイナリーてなによ
- 256 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:45:48 ID:HDf9VeRVO
- 「インテルに負けないソニー製CPUを」なんて馬鹿なこと言うから失敗したんだよ。
デジタルエンターテイメントだけに注力すればよかったものを。
- 257 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:46:47 ID:3YJAmCjv0
- くたらぎ は にげだした!
だが PS3は 売れ残っている!
- 258 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:47:03 ID:ExvyN4mq0
- 久多良木神と化したか。
- 259 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:47:37 ID:5symy25I0
- 常識的に考えてブルーレイに備えてお前等は今からPS3を買うべきだろ
- 260 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:49:46 ID:SucgAAnrO
- >>253
つマジコン
- 261 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:55:04 ID:eOQfKJkd0
- 今って、PS3よりPCの方がよっぽど家電品っぽくね?
- 262 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:57:08 ID:wLbpGtIoO
- ブルーレイはマジきれいだぞ
- 263 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:58:04 ID:5qOKi5w10
- おい、PS3がホコリかぶってるよ。
使い道をどうにかしてくれや。
- 264 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:00:52 ID:A1jrJfjvO
- 彼方を忘れないを作り天皇陛下を担ぎ出した罪は重い
- 265 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:05:31 ID:cUXSvU9C0
- >>262
つまり、PS3を買ってきて分解してブルーレイのドライブを取り出して、PCに取り付けろと?
- 266 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:13:42 ID:/GOrcoQQ0
- >>265
2層式の方が良くね?
- 267 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:15:55 ID:kwse9TUfO
- >>263
インテリア
- 268 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:16:34 ID:3ST0MIOv0
- 流石は「世界に影響を与えない10人」に選ばれるだけのことはあるw
- 269 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:25:34 ID:zJOmP9jS0
- >>259
ブルーレイはレンタル開始されるまでどうでもいいよ(されるまえに消えそうだが)
レンタル開始された頃にはPS3なんかなくなってるだろうし
ブルーレイレコーダーがPS3より安い値段になってるだろうね。
- 270 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:05:19 ID:lY2mCACv0
- PS3が発売されてから辞めればいいのに。
- 271 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:08:30 ID:KSKJ7J/g0
- クタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 13:22:46 ID:Zn6rk7h80
- >最大の貢献は次世代薄型テレビの主軸に液晶を据え、Samsungとの提携を進めた
>ことでしょう。経営者としての評価はまだ定まっていませんが、この選択は経営に
>プラスに働いたはずです。
(`・ω・´)
- 273 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 14:23:27 ID:tHw2OIIk0
- 久夛良木首相待望論
- 274 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 14:52:14 ID:FGKkL3tR0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 275 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 14:55:17 ID:Zqq1INuw0
- >>1
ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ(1/4)
(長すぎるので以下略。読みたい人だけリンク先を参照ください)
略すなら(1/4)はいらんだろう
- 276 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 14:58:54 ID:OfVVjX7/0
- >>1
何この提灯記事。
- 277 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:07:31 ID:eZoBpmRK0
- >>233
外注だよ
製造を自分のとこでやろうとしたから
アフォみたいに金が掛かっているだけ
ちなみに、ソニー、任天堂、MS、3社ともにIBMに外注
- 278 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 16:29:38 ID:mFpNrNON0
- 全宇宙の久夛良木になるのもそう遠い日ではないだろう
- 279 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 18:48:11 ID:f23QNLSx0
- 名誉会長って池田大作と同じだし
書いてる内容が宗教との宣伝冊子と一緒じゃねーか
- 280 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:28:03 ID:lbhVXB7J0
- >>262
12〜13万出して、パナのレコーダー買った方がいいと思うぞ。
- 281 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:30:11 ID:oxB+PIVZ0
- この板で言うことではないが、
やっぱりチョンの血かと思ってしまう。
- 282 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:37:30 ID:qHujBG660
- >>281
始祖が百済王に殺されて一族が日本に逃げて来てから1500年くらい経ってるけどなw
- 283 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 20:49:50 ID:26Z52xhJ0
- チョウチン(笑)
- 284 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 21:16:17 ID:AP+tbkR10
- ここまで痛烈な皮肉もそうないわw
- 285 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 21:30:59 ID:lhIrX6SK0
- 百済木って意味なのか?
- 286 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:35:05 ID:b/tJ5iDV0
- 麻倉怜士( ´,_ゝ`)プッ
- 287 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:17:25 ID:Wo3faehK0
- 退任祝いで、皆でお金を出し合ってクタタンに
PS3を買って贈ってあげよう!PS1&2には世話になったし
馬鹿にするのはかわいそうじゃん。
あんまり集まらなかったらDSかWIIで。
- 288 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:36:15 ID:nES+BQzY0
- ま、こういうのはギャンブルだからね。
失敗したのはPS3だけ。
2勝1敗なら勝率6割以上ともいえるが、最期に負けて文無しになっては
勝率に意味なしってとこかな。
- 289 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 23:38:53 ID:Wo3faehK0
- >>288PSXはクタタンじゃなかったの?
- 290 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:57:24 ID:EXLlRiqG0
- まあ、別に名誉うんぬんは
こっちからしたら、どうでもいいんだけど
PS2はいいマシンかも
- 291 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 01:39:40 ID:qJTq61L20
- >>288
PS1=成功 PS2=成功 PSX=失敗 PS3=失敗
PSP=成功とも失敗とも言えず引き分け
2勝2敗1引き分けでは
- 292 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:17:19 ID:iU5u9n/j0
- >>163
PSXは販売としてはあれだったけど
後期型は性能的にはかなり評価が高かった。
- 293 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:20:54 ID:iU5u9n/j0
- >>181
それはクタの責任じゃない。
- 294 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:25:43 ID:iU5u9n/j0
- >>216
トップメーカーは任天堂だろ。
- 295 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:27:48 ID:iU5u9n/j0
- >>218
失敗はPS3だけだろ。
- 296 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:29:39 ID:RfEQuuWA0
- まあどのみち数億の資産持ってるだろうから、このままヒキっても十分いい生活できるんだろうな
世間は忘れるのも速いし・・
もうジェットコースターのことも忘れかけてるだろ
- 297 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:30:23 ID:iU5u9n/j0
- >>222
それは間違ってない。SCEに感謝しろ。倒産が数日伸びたわけだし。
PS3の開発は金がかかる。弱小会社がやっても中途半端に金つぎ込んで未完成品出すだけ。
- 298 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:54:36 ID:3DbzFWac0
- またくたらぎか
- 299 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 03:40:55 ID:jFhivB2n0
- 俺がソニー嫌いでソニータイマーについて他人に説いて回るのも
この人の人徳によるところが極めて大きい
流石だな、兄者
- 300 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 03:48:28 ID:8Rf0geoz0
- 安価で手軽なPCを作りたかったなら
プレーステーションじゃなくって(ミニ)パソコンって名前にしないとだめだ
同じ機能で同じ値段なら、ゲーム機って名前のものよりパソコンって名前のほうが
いいと思って買うだんだよw一般の人の感覚なら
- 301 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 03:57:13 ID:m36KkONF0
- PS3もハッタリだけで80万台以上も売れているから
HDDVDを制したという本来の形から考えれば成功と言えなくも無い。
対費用効果としては失敗だが。
ソニーの狙いは「ゲームハードにおいてトップを取る事」ではなく
トップの地位を利用して、さらなる別分野(今回はリビング)において
一社独占を狙うことだからね。
ソニーが事あるごとに「PS3はゲームではない」と宣言していたのは
過去、どの企業も夢見て、実現できなかったリビングにある
全ての家電を司る中央集積型のハブコンピュータを目指していたから。
MSのCEと同じような位置付けだった。
そして、当然の事ながら失敗しただけの事。
思うに、ゲーム関係のソニー没落のターニングポイントは
おそらくホケステ発売辺りからではなかろうか。
- 302 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 04:27:42 ID:SzPUWzw+0
- PS3持ってるけど、ゲーム機以外にもなれそうなポテンシャルは感じるんだ。
ただ、何処をどうすれば良いのかという方向性が全く見えない。
メモリは多くすべきだったし、常時稼動できるように冷却も余裕を持たせる
べきだった。今のスペックではゲーム中は他の機能が全く使えないし、熱的に
厳しすぎてオーディオラックの中に入れてたら早く電源オフしなきゃって思う。
- 303 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:00:50 ID:um9iksLNO
- 戦前だったら間違いなく座敷牢だなw
- 304 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:03:28 ID:TWGhJiEM0
- / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | いらっしゃいだなも!
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | 目玉商品のPS3が入荷してるだなも!
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 305 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:31:43 ID:YmqbWuEn0
- PSX 数ヶ月で100億円の損失で即断で停止。
PSP 2年で300億円の赤字事業と今も継続し現在も苦戦中
PS3 半年で2000億円の赤字見通し+数千億の投資を回収が義務。世界中で苦戦中
3連敗で首です。これは仕方がない
- 306 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:40:51 ID:iU5u9n/j0
- >>305
PSXは初期の仕様がまずかったけどDVDレコでは名機扱いだぜ。
DVDをコクーンスゴ録PSXと3種類も別々に開発したソニーに問題がある。
あとPSPはDSがすごすぎるだけでこれも特に悪いと思わない。ユーザーのすみわけで何とかなりそう。
メモステ搭載くらいか。メモステも本社の指示だろうし。
PS3くらいだろ実質問題なのは。
- 307 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:49:42 ID:pG4+uGHJ0
- ソニーからクタを取ったら只の変態集団だろ。。。
間違ってるよ。
- 308 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 06:51:36 ID:8Htlftet0
- >>305
見事な空振り三振だなw
- 309 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:00:18 ID:DB/T9qeN0
- クタタンが背中に羽付けてどっか飛んでく映が浮かんだ
- 310 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:00:29 ID:EsGBRwp90
- PSPはDSっていう過去例が無いくらいの鬼ヒット商品と比べるとアレだが
新参携帯ゲーム機としては成功じゃね?
- 311 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:05:42 ID:TWGhJiEM0
- __
/ l--――――-.´\
/ l : ヽ おまかせだね
l / ヽ |
`\ / !/ おーけー、じゃあきいてくれ
l ''`\ /´'' |
l -・=\ /=・- ヽ 「福福のバラード」
l (::::::)。 l
\ | ノ
\ 人 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くたけけ
- 312 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:12:25 ID:rclRUzeO0
- >>ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ(1/4)
ワロタ。
全人類の久夛良木さんもこれから失業者ですが気を落とさず頑張って下さいなw
- 313 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:18:49 ID:7DowQeHiO
- ソニーの久夛良木から、全人類の糞良木へ
俺のPS3を引き取ってください。
- 314 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:24:47 ID:l2LH+YK10
- >多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが
ぶふーっ!誰もが予想してたじゃん!
>希代のビジョナリーとしても遺憾なく才能を発揮
ぶふーっ!ビジョナリーーーっ!!
>「ああ、これで久夛良木さんはやりたいことができるようになるんだ。素晴らしいことだ」
ぶふーっ!ヤバイヤバイ日本経済ヤバイ!
>握手をして、全人類のために頑張りましょうといいました。
ぶふーっ!ヤバイヤバイ人類ヤバイ超ヤバイ!
>彼のすごさは、革命家と事業家の両方の資質を十分に備えながら、一般ユーザーの眼も兼ね備えていたことです
ぶふーっ!それで失敗したのにぶふふーっ!
>ピークメーターに液晶パネルを導入するなど、若くして飛び抜けた存在だったことを示すエピソード
ぶふーっ!大したことねえーっ!
>当時を知る人は異口同音に「彼は若い頃から飛び抜けていた」と言っていました。
飛び抜けすぎぶふふーっ!!!
- 315 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:26:43 ID:TWGhJiEM0
- >>313
なにを売りたいんだなも?
つ「PS320GB」
悪いけど、それは買い取れないんだなも。
いらないなら引き取るけど、どうするだなも?
- 316 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 07:38:31 ID:mW5MfalzO
- つーか全人類が全人代に見えたorz
- 317 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 08:06:18 ID:9JxeBnEc0
- >>1
なんかどこかの胡散臭い宗教のチラシみたいな内容だな
- 318 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 08:08:49 ID:rclRUzeO0
- >>ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ(1/4)
夢見る中年 久夛良木健57歳
- 319 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 08:16:16 ID:OYlaVrd30
- こりゃ酷い記事だ
こんなのが傍にいれば天狗になってps3が失敗するのも当然
- 320 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 08:51:58 ID:SidfTXNC0
- >>316
俺は「全人民」に見えた
- 321 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 09:42:51 ID:jEF34fL50
- ブルーレイどうなった?
- 322 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 09:44:49 ID:iU5u9n/j0
- >>310
だよな。クタラギが広告塔もさせられてたから全部クタラギの責任になってるけど
技術屋のクタラギがPSXのアンテナ分岐とか率先して行うわけないもんな。
何でもかんでもこいつのせいにするのはどうかとおもう。
- 323 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 09:45:00 ID:jEF34fL50
- くたはチョンでわざとソニーの資産を食い荒らすために
送り込まれた工作員だろ。
- 324 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 10:12:49 ID:ufLuj7rT0
- D端子付きキャプチャユニットを搭載していれば、飛ぶように売れた物を…
- 325 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 10:52:14 ID:LrcmAHyC0
- >>322
>何でもかんでもこいつのせいにするのはどうかとおもう。
社長だから責任問われるのは当たり前だろが
- 326 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 10:58:36 ID:HD3MrMjv0
- ラスボスみたいなもんか。
- 327 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 11:45:39 ID:YmqbWuEn0
- PSXは権力を行使して家電部門に口だして作ったクタラギの権力が
あった時代の象徴される商品なんだよ。
家電ハードは高利益に設定し売れば儲かるが、PS2はソフトで儲ける商品なの
に+してしまったために、低利益率の家電ハードという失敗作をつくりあげて
しまった。・・・売れないために値下げを余儀なくされ即赤字。赤字で売るため
に生産するというとんでもない行為をしてしまったのだよ。
- 328 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:13:24 ID:5Tmb9jEu0
- 久夛良木にFSXも作ってもらおう
- 329 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:24:37 ID:EXLlRiqG0
- みんなPS2を持っている件について
- 330 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:13:44 ID:58UC6udr0
- >>327
HDDレコの値崩れの引き金引いたようなもんだから、相当恨まれてんだろうな…
- 331 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:25:35 ID:mZeebvFvO
- PSXを持っているオレは勝ち組
- 332 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:07:11 ID:tgSUl0mn0
- <丶`∀´>の法則
その時期に彼は副社長兼COOに就任していますが、最大の貢献は次世代薄型テレビの主軸に液晶を据え、Samsungとの提携を進めたことでしょう。
経営者としての評価はまだ定まっていませんが、この選択は経営にプラスに働いたはずです。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:10:26 ID:vDxHnEmYO
- すげーな
ついに神の座まで上り詰めちゃったよ
- 334 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:38:01 ID:z6slmUwq0
- むしろ、お星さまになったんでは
- 335 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:45:41 ID:EkXRpkff0
- 提げてる提灯から火が噴いてるような記事だな
- 336 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:50:42 ID:+K7bM44K0
- 更迭された奴をここまで持ち上げる提灯記事は珍しいな
- 337 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:59:44 ID:pjJINDXdO
- たかがゲーム機でここまでもてはやされるとはw
- 338 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:00:38 ID:vl6vgreG0
- 神、いわゆるゴッド
- 339 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:01:58 ID:57I/B99d0
- スレタイだけで吹いた。
- 340 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:02:53 ID:vTzDZXgaO
- 全人類のってw
たかがゲームだろ。
癌を克服したならわかるが。
- 341 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:03:04 ID:rcaXwfWpO
- 【GOD】【GOD】【GOD】
- 342 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:04:57 ID:EkXRpkff0
- 提灯記事ならぬ昇天記事
- 343 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:08:06 ID:iM7Aecz4O
- あの、あれみたいなやつかな
選挙当選予想でその人に名前あげられて絶賛されるという、逆神
ああいう感じだろ?ww
- 344 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:17:56 ID:LOntJdYy0
- ところでPSXって、結局のところ何が悪くてあんなに不人気だったの?
門外漢にはそれがいまいち分からん
詳しい人plz
- 345 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:15:31 ID:8BfR3OyJ0
- 俺様は任天堂信者なので、無意識のうちに組長や宮本、岩田などを神格化してしまうが
こういう記事をみると、気をつけきゃならんな・・・と感じる
- 346 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:18:21 ID:EkXRpkff0
- >>345
実績がともなってれば神認定してもいいんじゃね
- 347 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:43:20 ID:ru/vnxPo0
- クターもPS2までは神だったんよ
- 348 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:48:21 ID:K4LtqI/G0
- 旧機種の改良ばっかりやってたアナハイムエレクトロニクス社が、
新しい発想の機種を作ったサナリー社に負けたのに似ている・・・
- 349 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:50:51 ID:irPqsDmX0
- >>ビジョナリー
妄想野郎の方の意味でつか?
- 350 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:04:08 ID:RfEQuuWA0
-
ビジョナリー
【形】空想上の、空想にふける、幻の、非現実的な、夢想的な
【名】夢想家
「非現実的な」適切すぎてワロタwwwwwww
- 351 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:04:33 ID:x5WokZLD0
- >>340
っタンパク質解析
- 352 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:07:42 ID:iU5u9n/j0
- >>344
アンテナの分岐を抜いたり
DVDドライブのスペックを直前で落としたりしてたこと←これはスペックオタだけが不満
後期は激安販売でDVDレコ市場が死亡したこと。
素人に別売りのオプションかって配線するってのは難しいから
非難されまくり。その後改良されてかなりいいレコになったけど
しょっぱなのイメージが悪すぎて結局廉売作戦に行くしかなかった。
PSPに動画いれたり、反応速度が速いとか
キーワード録画が使い勝手いいとか品薄状態になってから
人気が出始めた。
- 353 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:08:12 ID:c4eppWAA0
- ワロタ
- 354 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:22:38 ID:EkXRpkff0
- >>350
なんかイカくせえな
- 355 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:58:07 ID:78ec2guI0
- BDはPS3を当て込んで増産したやつがバッタ屋経由でPC市場に流れて大普及するだろう。
最期にいいことしたな。偉人さん。
- 356 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:44:17 ID:HYu9AoH00
- >>352
d
本質的な欠陥があったわけじゃないんだね
いろいろと不運な機械だったってことなのかな・・・
- 357 :名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:51:51 ID:a1gRMJoY0
- 日経の記者が腕章つけながら
PSX買ったからじゃね?
- 358 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:02:37 ID:NrStT9WL0
- 麻倉怜士(あさくられいじ)氏 略歴
1950年生まれ。1973年横浜市立大学卒業。 日本経済新聞社、プレジデント社(雑誌「プレジデント」副編集長、
雑誌「ノートブックパソコン研究」編集長)を経て、1991年にデジタルメディア評論家として独立。自宅の専用
シアタールームに150インチの巨大スクリーンを据え、ソニー「QUALIA 004」やBARCOの3管式「CineMAX」と
いった数百万円クラスの最高級プロジェクターとソニーと松下電器のBlu-ray Discレコーダーで、日々最新
AV機器の映像チェックを行っている、まさに“映像の鬼”。オーディオ機器もフィリップスLHH2000、LINNの
CD12、JBLのProject K2/S9500など、世界最高の銘機を愛用している。音楽理論も専門分野。
現在は評論のほかに、映像・ディスプレイ関係者がホットな情報を交わす「日本画質学会」で副会長という
大役を任され、さらに津田塾大学の講師(音楽史、音楽理論)まで務めるという“3足のワラジ”生活の中、
精力的に活動している。
著作
「松下電器のBlu-rayDisc大戦略」(日経BP社、2006年)──Blu-ray陣営のなかで本家ソニーを上回る製品開発力を見せた松下の製品開発ヒストリーに焦点を当てる
「久夛良木健のプレステ革命」(ワック出版、2003年)──ゲームソフトの将来とデジタルAVの将来像を描く
「ソニーの革命児たち」(IDGジャパン、1998年 アメリカ版、韓国、ポーランド、中国版も)──プレイステーションの開発物語
「ソニーの野望」(IDGジャパン、2000年 韓国版も)──ソニーのネットワーク戦略
「DVD──12センチギガメディアの野望」(オーム社、1996年)──DVDのメディア的、技術的分析
「DVD-RAM革命」(オーム社、1999年)──記録型DVDの未来を述べた
「DVD-RWのすべて」(オーム社、2000年)──互換性重視の記録型DVDの展望
「ハイビジョンプラズマALISの完全研究」(オーム社、2003年)──プラズマ・テレビの開発物語
「DLPのすべて」(ニューメディア社、1999年)──新しいディスプレイデバイスの研究
「眼のつけどころの研究」(ごま書房、1994年)──シャープの鋭い商品開発のドキュメント
ここまで突っ込みどころ満載に書いたのは、ITmediaの良心だろw
- 359 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:02:53 ID:ZditnUb50
- >>357
出荷数とかで工作してたのがばれたのもあれだったな。
>>358
御用ライターまんまだな。
勘違いして独立なんてするからこんな仕事で生きていくしかない。
- 360 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:16 ID:Ol+R6lPE0
- 久多良木のもたらしたのは
PSの流通改革とディスクメディア化、PS2のDVD普及くらいだろ
エンターテイメント分野はゲームとDVDのみしか成功せずに
ネットワーク分野で壮大なホラ吹いて、多くの構想は構想で終わり
エンターテイメント機のPSX、PSP、PS3で、壮大に失敗した記憶しかないな
- 361 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:38:11 ID:mYelndCv0
- >「日本画質学会」
「日本感動度学会」に改名しろよ
- 362 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:09:04 ID:K5NXSCRr0
- >>338
仮面ライダーXが闘ってた組織かよw>GOD秘密機関
ストップ! ゴッドの悪だくみ〜♪
- 363 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:17:55 ID:t1gaIjbAO
- 自称「神」の法螺吹きジジイ
- 364 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:06:49 ID:nyuD5bXQ0
- オシムのあとは、久夛良木ジャパン!
- 365 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:40:43 ID:8z7XT48n0
- ジャパンの枠は既に飛び越えてる
- 366 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:41:47 ID:8I4PTk8B0
- 地球市民ktkr
- 367 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:44:46 ID:EOHCyGQw0
- >一介の家庭用ゲーム機の生みの親
これが普通の認識でいいんじゃないかな
- 368 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:02:59 ID:ZditnUb50
- >>367
そんなスケールの小さなものじゃないだろ。
PS3はゲーム機ではない。
それは既にひとつの概念だ。
とかいっちゃう人間を。
- 369 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:11:03 ID:YrCK0phq0
- >>367
×家庭用ゲーム機の生みの親
○PSの生みの親
PSは家庭用ゲーム機を越えた…な訳で。
家庭用ゲーム機といったら別の先人達がいるだなも。
- 370 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:12:21 ID:FipN1nAj0
- >>367
コンシューマーの開祖みたいでおかしくね
PSを始めて、終わらせた人でよい
- 371 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:19:26 ID:EOHCyGQw0
- ふむ。なるほど
で、洩れは、最近ひさしぶりにゲーム機を買ったわけだが…
DSをしかも脳トレソフトをするためにw
サクラ大戦用のセガサターン以来だな
- 372 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:34:26 ID:ishA1HKC0
- ドラクエ、FFのPS発売が発表される前月のビジネス書には、SS、PSが拮抗しているが、
PSはSSに押され気味で、もうSSの勝利は揺るがないだろうって書かれてたし、PSの
出始めはSSにやや負けてたのは確かで、PSの繁栄は実際この人の功績じゃないよな。
劣勢のPS陣営に、一番売れてるハードに供給すると豪語してるメーカーであるスクウェア、
エニックスを口説いたやつにこそ、本当の功績があるだろ。
- 373 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:43:01 ID:FipN1nAj0
- >>371
そんなおまいに是非言いたい
「おかえりなさい」
- 374 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:46:23 ID:EOHCyGQw0
- >>373
もう無理だ。
>>372 が何を言ってるかわからん… だから脳トレかw
- 375 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:55:16 ID:FipN1nAj0
- >>374
あきらめたらそこで人生終了だよ
- 376 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:25:21 ID:ygaMT0FB0
- >>360
流通革命って、当時のソニーは、ただ単に玩具屋への流通がないから
ソニーミュージック等で使ってる音楽流通網を利用しただけだな
で、ソフトメーカーは、それを使うのにソニーにお金を払わなければならないという
- 377 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:40:43 ID:Bk4mS46q0
- 提灯ってレベルじゃねーなこれw
- 378 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:08:41 ID:RryWudX70
- >>376
PS2の配送で失敗して発売日に揃わなかったという体たらく。
SMEの物流はメーカー物流であって、小売店向けの物流ではないんだよね。
製造できたCDをストックヤードとして保管し、問屋・直販流通チェーン向けに
出荷する。CDの大半は問屋のDCセンターにまとめて送ってそっちの流通網に
任せてる。だから、小口配送には慣れていない。
そのため、その辺の倉庫屋が手に余る仕事を請けちゃって右往左往みたいな状態に。
あわてて倉庫借りて、アルバイトかき集めて、作業手順がぐちゃぐちゃで、
作業すれどもすれども終わらず。
最後にバンザイしておしまい。
というかさ、もともと音楽店でゲーム機・ゲームソフトを売っていて、
それを全部一括の物流で配送した最初はTSUTAYAだったりする罠。
- 379 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:01:54 ID:3oya3uC20
- ソニーも正直、厄介払いって感じじゃないのかこれ。
- 380 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:16:40 ID:WTYnkJf60
- >【偉人】ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ
サイコウにワロタ。
もはや何も言うまい。
思う存分に羽ばたくが良い。
もはや莫大な債務も責任も無い、何もクッターを苦しめるものは存在しない世界へ。
- 381 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:21:19 ID:isdgWnLy0
- きめえwww
- 382 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 23:30:16 ID:yBDN+Cjv0
- なんだこれ
- 383 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:12:31 ID:Jp9y0JfN0
- 全人類のために頑張りましょうって、ヤバい宗教みたいだ。
- 384 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:13:27 ID:4DtAOZmm0
- そして伝説へ・・・
- 385 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:27:31 ID:cbwSSnFO0 ?2BP(1)
- >>372
マジレスすると、FF7はムービーゲーだったから。
動画再生とポリゴンに弱いサターンに出すわけがない。
動画再生に特化したプレステの能力と、当時のスクウェア開発陣の利害が一致した結果かな。
そういった意味ではクタの市場を先読みする力が勝ったとも言える。
営業はセガの方が優秀だったらしいが。
ちなみにドラクエはハードの勝ち負けが決まってから出るゲームだから、ここでは関係ない。
プレステの功績とは。
「流通改革、DVDの普及、パラッパラッパーなどの音ゲーの発明」これに尽きる。
ポリゴンは任天堂やセガの方が早く取り入れたし、ゲームの進化の歴史の中では64の方が重要。
- 386 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:42:50 ID:cbwSSnFO0 ?2BP(1)
- ちなみに64は箱庭ゲームに特化したハードだから、当然FFは出ない。
箱庭ゲームは当時はそれはそれは斬新なゲームで、そのためにアナログスティックまで標準搭載されてた。
2Dゲーム(SS)、ムービーゲーム(PS)、箱庭ゲーム(64)が覇権を競う、熱い時代だったよ。
俺は箱庭信者だったから正直PSの隆盛は歯がゆかったが、結局64はソフト日照りが響いたね。
- 387 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:37:23 ID:po4HPUiG0
- なにせ、感動度の人だから
- 388 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:41:25 ID:eCEcGIfY0
- 久々にスレタイで笑った
- 389 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:43:31 ID:/WPDqbqH0
- 感動した!
- 390 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:54:47 ID:kzPwJEve0
- クタのまわりはこんな奴ばっかりで、暴走を止める奴が居なかったんだろうな。
- 391 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:00:53 ID:av6QG4DS0
- 一番美しい物を作った(笑)
- 392 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:06:05 ID:Oy+OZYqd0
- ビジョなりーって何よ?妄想家?
- 393 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:07:33 ID:KE+++sSr0
- 久夛良木さんは、技術者じゃなくて芸術家だから、凡庸な人々からは
なかなか理解されないよ
- 394 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:12:40 ID:lChK9hWX0
- 凡庸で悪かったな
- 395 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:20:17 ID:UzYiE7wf0
- これでソニーを完膚なきまでに荒廃させた出井と久多良木がいなくなったわけで
ようやく冬の時代が終わる
- 396 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:23:53 ID:JLMr8RfI0
- >>1
× 希代のビジョナリーとしても遺憾なく才能を発揮してきたからでもある。
○ 希代のデイドリーマー(空想家)としても遺憾なく才能を発揮してきたからでもある。
- 397 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:26:54 ID:e37WX63+0
- 流通改革って、ソニーこそがゲーム販売店を殺した元凶なんだけど。
新品ではほとんど利益が出ない定価設定。で販売店が中古市場を
作り上げると、それをつぶしにかかって裁判で負けるw
任天堂が中古に対して、黙認状態だったのと比べるとえらい違いだよ。
- 398 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:29:39 ID:UrqDnq3E0
- >全人類の久夛良木へ
神にでもなるおつもりですか?wwwww
一度頭の中を覗いてみたいですwww
- 399 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:31:24 ID:D/oBo4hV0
- "みんなの久多良木"か
- 400 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:31:39 ID:YE5RzH95O
- PS3の失敗はレーザーアクティブの失敗と同じだな。
- 401 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:32:46 ID:jY86nBsd0
- なんか脂肪フラグみたいなタイトルw
でもクタ応援してるぞw
- 402 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:34:26 ID:2Zl1FKXS0
-
ソニーの人物が きもい とは こういう事なのか?
出井とかも勘違い経営してたな
- 403 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:35:13 ID:X9NZ4PP10
- 「クターの戦いはこれからだ!」……第一部完。
第二部は永遠に来ませんというやつか。
- 404 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:35:59 ID:UEs8vwtfO
- 何考えてんだコイツ?
- 405 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:36:56 ID:1Ceb4h9uO
- みん久夛
- 406 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:37:25 ID:CK5jDfPs0
- 焼き払え!
…
どうした!それでも世界を滅ぼした久夛良木の末裔か!
- 407 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:39:09 ID:BsZrzEffO
- ゲームてゲーム屋でかうやついんのか
TSUTAYAで買ってるわ
- 408 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:41:27 ID:AhAzAbHg0
- PS3の大失敗でそれまでの成功劇は全て消滅。
ブルーレイ機能はいらん。振動機能付けろ。
話はそれからだ。
- 409 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:42:44 ID:JLMr8RfI0
-
●久夛良木の夢
ソニーの久夛良木
↓
全人類の久夛良木
↓
全地球の久夛良木
↓
全銀河の久夛良木
↓
全宇宙の久夛良木
●久夛良木の現実
ソニーの久夛良木
↓
失業者の久夛良木
- 410 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:44:02 ID:PMnnBLQAO
- 苦駄裸鬼?
劣等民族韓国朝鮮人のヴァカだろ
- 411 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:45:33 ID:jY86nBsd0
- 偉大なえんたーてぃなーになんてことをw
クタある限り必ずや第4、第5のPSが。。。
- 412 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:45:45 ID:fsR9PRk0O
- 恐怖の破壊兵器によりゲーム部門崩壊の引き金を引いた天才科学者の次ぎなる目標は世界
- 413 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:45:57 ID:YE5RzH95O
- 3年後、ハードオフで山積みのPS3が3480円で買える時代が来る!!
- 414 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:48:11 ID:UrqDnq3E0
- >>413
それくらいの値段なら買ってもいいかもw
- 415 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 08:56:21 ID:VPu2Rj7G0
- ある意味ソニー復活の狼煙?
- 416 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:07:42 ID:BEMEJpn80
- 宇宙英雄ケン・クタラギ
↓
ジャミラになって全人類に仕返し
- 417 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:11:03 ID:RvQLaovG0
- 世界の山ちゃんみたいなもんか?
- 418 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:13:23 ID:hCi5LwXD0
- これはまた高度な釣りだなクター
- 419 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:52:25 ID:w6IvcKN2O
- クタの戦いは始まったばかりだ!
- 420 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:01:12 ID:cjwddiJ60
- 半導体大赤字の引責辞任は当然のことかと。
- 421 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:03:33 ID:zIXbUEKG0
- 全人類か。。。。なんかカッコいいな。ってかそういう言葉がなかなか思いつかない。
ついに苦多良木もアインシュタインとか、エジソンとか歴史を変えた偉人の仲間入りって訳だ。
5年後の歴史教科書の近代史には必ず載るな。
- 422 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:12:05 ID:UT35BBT90
- >>390
メーカーの経営してる人間、客商売なのに、お客を馬鹿にしてる時点で
ダメな奴としか思えなかったぜ。
- 423 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:16:12 ID:JLMr8RfI0
-
久夛良木 ver 1.0 → 「ソニーの久夛良木」
久夛良木 ver 2.0 → 「全人類の久夛良木」
こうゆう事かな?
- 424 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:22:57 ID:eNWjdM3LO
- >>421
ドクター中松と同列とも言う
- 425 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 10:58:38 ID:UYMt3Zc60
- もうこれからは「ガンジー・キング・久夛良木」と称して、
どっかのアホな宗教団体と張り合ってください(゚д゚)
- 426 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:19:03 ID:JLMr8RfI0
-
全人類に君臨される方だからもう呼び捨てにはできない。「久夛良木様」と呼ばないとな。
- 427 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:35:07 ID:T4EULR5zO
- 銀河皇帝でも何でも好き勝手に名乗れ
- 428 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:39:50 ID:xg+YZpxM0
- >>385
おいおい。 ハードがPSに決まってから決めた方針をさも「こういうゲームにしたいから、
このハードを選びました」みたいな後付けの美談にすんなよw
- 429 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:08:57 ID:zIXbUEKG0
- でもさぁ、もう一回>1を読み返してみたけど、ほんと、気持ちよいくらいこの麻倉って評論家はソニーに傾倒した
提灯野郎だな。なんか美味いモノでも食わせてもらってるのか?
こいつが今後、もしソニーに関する記事を書いても、なんかうさんくさく感じるよ。
だって「全人類」だぜ。ノーベル賞でももらえるくらい凄いことしたのか??????
ノーベル何賞かなぁ? ゲームを通じて人々の心を豊かにした「平和」賞ってか。
- 430 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:15:51 ID:XjfrlJdV0
- 万年ノーベル平和賞候補のあのお方みたいですね
- 431 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:31:22 ID:Xu9BoV5B0
- 何ひとつクタに対する擁護がないのが凄いなあw
- 432 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:20:32 ID:ff2HqKzWO
- なんだかんだ言ったって、好きなんだろう?
愛しているからこそ、厳しい意見を言ってるんじゃないか。
- 433 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:20:39 ID:+8YDAAgd0
- >>166
それは「赤字だから広告なんてものを打ってる余裕なんてない」と言ってるのと同じ意味だよ。
- 434 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:23:52 ID:uC7i3sEt0
- ソニーから追い出されてクソワロタ
- 435 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:23:53 ID:IZ6Yf+g50
- >>432
傍から見てる分には楽しくていいねw
俺は好きだぜww
- 436 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:35:20 ID:buJclTla0
- ■集中連載■見抜け!粉飾決算
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
> ●もっとも粉飾しやすい項目、それは・・・
> もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産ということになるでしょう。
> それは、外部からの検証がしにくいことと、架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、
> その分消費税の支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。
> では、これらの粉飾を見抜くにはどうしたらよいでしょう。まずはやはり実額での変化に着目します。
> つまり売上高の伸びと比較して異常に在庫額が増加しているのであれば、それは粉飾か不良在庫の
> 発生が懸念されます。
> また、在庫金額を平均月商で割った在庫回転期間を3期間比較してみて、その回転期間が大きく
> 伸びている場合には、同様に粉飾か不良在庫の発生の可能性大です。
> さらに粗利率が大きく改善されている場合は、まず状況証拠は真っ黒です。
ソニーの決算発表は5.16です
- 437 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:28:33 ID:EJ+DGcEG0
- 棚卸し資産を正しく計上してる限りは、粉飾決算よばわりされるいわれはないだろ。
- 438 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:29:31 ID:5/Mufayq0
- マサルさんの「とし子宇宙へ・・・」を唐突に思い出した。
- 439 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:32:55 ID:BHn1DTTs0
- 人類おわったな
- 440 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:35:48 ID:nhj/L2GO0
- クターの退任
- 441 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:39:30 ID:f25SUG7P0
- 一般ユーザーの眼なんて
どこに持っていたんだ?
もしかして久夛良木は足の裏にでもそういう眼があるのか?
- 442 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:56:57 ID:HUc+OJxU0
- ”庶民の王”こと池田大作を思い出した
- 443 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:15:38 ID:+3JyjPfDO
- プレステを造った男
↓
プレステを潰した男
久多良木の壮大な年月をかけたマッチポンプ劇場へようこそ
- 444 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:16:59 ID:/gIMPZZC0
- PS3の60Gを情報弱者のツレに5万で売ろうかと思うが
これって友情に反するかな?
- 445 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:20:26 ID:4UHp5c6H0
- >>444
なんて非人道的な…
- 446 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:22:49 ID:A38A/8yvO
- リストラされるSCE社員にしてみれば「ふざけるな」って感じだろうな。
自分の会社の社員を不幸にしておいて人類の〜とか冗談にしか思えない。
- 447 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:38:39 ID:axH0sFCrO
- タイト見て吹いたw
- 448 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:37:45 ID:uvPkoubi0
- PS3大コケして辞任したのにこんな事言われて
クタ顔真っ赤なんじゃないの?
褒め殺しきっつぅー
- 449 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:10:18 ID:DQ/uL5Nw0
- 金正日みたいだ…
- 450 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:11:18 ID:UAUJaCj30
- 全人代の久多良木に見えた。
- 451 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:29:35 ID:ATsA1+sh0
- 糞ゲーオタ集めて教祖になるのか。
信者には当然DVDを万引きさせて中古屋に売り、その金を上納させるんだな。
なんだ、暴力団久夛良木組の誕生か。
ソニーを見たら泥棒と思えだな。www
- 452 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:48:42 ID:/AH5LVik0
- >>186
初めて読んだ
モニタがパイゲンまみれだ
- 453 :名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:51:36 ID:IZ6Yf+g50
- 乳毛?
- 454 :慶應附属高校からの慶大生が一番成績悪いはず:2007/05/12(土) 23:58:13 ID:lOD11IkgO
- >>1振り仮名
- 455 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:00:18 ID:yGdTXQAp0
- PSは4,5,6まで既に構想がある
→とりあえずまず6を出せよと
- 456 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:00:31 ID:KOEWg3eV0
- >>452
パイゲンCだろ?
- 457 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:02:43 ID:C39s9n4NO
- クタラギだけに、くだらねえ。
たかがゲーム機で一発当てただけでそこまで天狗になれるってか。
ソニーもおかしくなってるな。
- 458 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:03:34 ID:pti/BJgh0
- えーと、この記事はオマエらのせいですよ?
クタがPS3の失敗の責任をとって退任とか騒ぎ立てるから
無理にでも褒めないといけなくなったんですよ?
- 459 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:07:17 ID:iDP6Ikhb0
- >>458
なぜ褒める必要がある?
- 460 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:08:05 ID:Q9AAUdisO
- SONY教
- 461 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:50:24 ID:IShSsWDU0
- >>459
仕事だから。
- 462 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:03:21 ID:5dHw0KpN0
- PS3の失敗はこいつ一人の責任じゃなくて
BDを普及させるという使命のためにPS3が足を引っ張られたってのが大きいんだけどね
- 463 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:13:14 ID:obKvI34t0
- >>462
こいつ久多良木じゃね?
- 464 :名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:18:09 ID:U9hIfGMs0
- >>397
ゲーム販売店なんてつぶれてもいいだろ。
ブックオフとか中古扱う店ならいくらでもある。
無駄なテンポイラネ。
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★