■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高知】酒気帯び運転、信号無視で摘発された市職員(28)を懲戒免職 高知市
- 1 :西独逸φ ★:2007/03/07(水) 12:32:26 ID:???0
- 高知市は6日、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された市同和対策課の長谷川元気主事(28)を、同日付で
懲戒免職にした。市が飲酒運転だけを理由に市長部局の職員を免職処分とするのは初めてという。
市によると、同主事は2日午前1時半ごろ、同市本町5丁目の電車通りでミニバイクを運転中に信号無視したのを
高知南署員に見つかり、酒気帯び運転で摘発された。
市の規定では、死亡・傷害致死事故を除く飲酒運転は停職以上の処分となっているが、飲酒運転を厳罰化する
道交法改正案が閣議決定されるなど社会が厳しい目を向けている状況を考慮した。
岡崎誠也市長は、6日開会した市議会3月定例会で、「(公務員の)自覚と責任の重さがいまだに理解できて
いない職員がいたのは非常に情けなく、申し訳ない」と陳謝した。
ソース
高知新聞 http://www.kochinews.co.jp/0703/070307headline05.htm#shimen5
- 2 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:30 ID:OqjldecNO
- 2イヤッッホォォォオオォオウ!
- 3 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:39 ID:Ena3Vkio0
- 同和対策 元気マン参上
- 4 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:54 ID:Cijz09q10
- 再雇用まだぁ( ・∀・)
- 5 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:00 ID:GeV6TNU2O
- 麻生
- 6 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:17 ID:B0TUv63g0
- 28歳で元気ってかっこ悪いね。
- 7 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:55 ID:YcMm7ZPHO
- お、これは珍しい
- 8 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:35:21 ID:M/GHI5FL0
- 当然の処置だな。
- 9 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:36:01 ID:ma2Zxu230
- 高知では常識です。酒酔い運転。
- 10 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:17 ID:Cta4bVXr0
- 元気に酒を飲みすぎたな
- 11 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:35 ID:IIpzPzb4O
- こんなことで懲戒免職だなんて不当だな
公務員差別の助長は容認できないよ
絶対に法廷で争うべき
- 12 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:38 ID:DUvSn4GeO
- がんばれ元気
- 13 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:28 ID:U1kY0qMl0
- 高知なら仕方ないな酒とカツオを取ったら何も残らん(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:27 ID:8fylI6cr0
- 高知から元気がなくなるね。
- 15 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:04 ID:Kqgitvze0
- ま〜た部落枠ですか。
- 16 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:40 ID:b5k2hS+j0
- >>飲酒運転を厳罰化する
道交法改正案が閣議決定されるなど社会が厳しい目を向けている状況を考慮した。
>>自覚と責任の重さがいまだに理解できて
いない職員がいたのは非常に情けなく
>>11 おまえも全く理解できてないな
- 17 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:23:44 ID:qU0CpVJk0
- 将来性を考えて、氏名非公開にしてあげれば…
- 18 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:28:45 ID:v738fGQ40
- 一、二、三、四やったぜ元気!!!!!
- 19 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:58:36 ID:D0j+KiHc0
- 長谷川は元気です
- 20 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 18:43:01 ID:Qjhl8cS10
- 死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
- 21 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:26:24 ID:+TLkoIe20
- 酒気帯びだけじゃないじゃん>信号無視
- 22 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:37:34 ID:ENfxDyY60
- >>1
すごいな、警察でも、そこまで厳しくないだろ
- 23 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:41:02 ID:CV5bZ6EO0
- >>1
自動車ならば、厳しいけれどもあっていいと思うが、
しかし、ミニバイクじゃ可哀想だろう
これでは、単なるみせしめじゃないか
本来の目的を見誤っているのではないか
- 24 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:02:56 ID:ENfxDyY60
- 今頃、素直に報告して損したと思ってるだろうな
- 25 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:36:22 ID:WHNlcu+L0
- >>23
ミニバイクは立派に車両。
法律通り自転車だって逮捕してもらいたい。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 20:45:55 ID:aSLaQMIx0
- でも、ちょっと可哀想な気がするよ。
- 27 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 18:58:05 ID:2Bqj5RCl0
- 俺はこいつを知ってるけど根は本当にいいやつだったぞ。
たった一回の過ちで免職にするのはやっぱり納得いかない。
若いからこそもう一回チャンスを与えんといかんと思う。
おまけに氏名までテレビ、新聞で公表させて、高知市役所は冷たいと思う。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 19:05:17 ID:mQJugJMD0
- なぜ市職員の犯罪は100%部落なのか?
- 29 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 19:19:33 ID:tiH7VXF4O
- 可愛そうだね。差別することでしか自分の価値を見い出せないやつは。
- 30 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 19:40:23 ID:KG/Qf6D1O
- あれだけ飲酒運転で騒いでいたのに、なに考えているんだ?
思考能力ないんじゃないのか?
- 31 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 19:42:36 ID:fkOeCST10
- >>27
元気出せって言っといてくれ。
- 32 :名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 20:11:03 ID:gYn/OSZJ0
- >>27
人事委員会に懲戒免職は重すぎると訴えれば十中八九は停職処分にしてもらえるよ。
- 33 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 15:06:50 ID:z4UFzQGNO
- すごいな
- 34 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 15:26:04 ID:6I4Cxc/QO
- 部落じゃね
- 35 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 19:12:48 ID:jNFsCzPAO
- 県立高生徒にセクハラで懲戒免職になった先生の職場ってどこ?
- 36 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 19:29:25 ID:WTuH/tX8O
- おさけをのんだらくるまにのってはいけません。
ばいくものってはいけません。
解りやすく平仮名にしといたぞ。
- 37 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 19:36:34 ID:AOKMXO4D0
- これを新しい基準としたら無問題。飲酒当て逃げなんかしたら村八分だー
- 38 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:09:50 ID:Q32IkUzT0
-
同和対策課=部落の人間 って言っている奴は・・・アホか!
事務職やったら他の課と一緒で誰でも赴任する職場や!!
勉強しなおして来い。
- 39 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:14:07 ID:GL6gw90f0
- また1人の長谷川さんがマダオになった・・・・・
- 40 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:18:55 ID:YdrFECV20
- 公務員差別とか言ってるあほがいるが、民間ならとっくの昔から
飲酒で摘発→クビ
はあたりまえにそこらにある話なわけだが(もちろん会社にもよるが
まともな会社ならどこもクビだわさ)。
- 41 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:21:22 ID:W4K7/9gNO
- これって前日深酒して、翌日アルコールが抜けてなかった奴だよな?
これは惨い…橋本大二郎が厳しいから県内全ての市町村で厳罰が予告されている事は知ってるけど…
- 42 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:21:46 ID:wDgwcm+VO
- 逆だろ
Bでもなくコネもなく
強力なバックが無いから
正当な処分を負わされたんだろ
- 43 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:23:22 ID:MWVP05sq0
- 俺公務員だけど、これって当たり前だよな。
- 44 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:23:27 ID:gQlMIsKCO
-
元気っスかwww
- 45 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:25:11 ID:YdrFECV20
- >>41
午前1時半の摘発なのにか?
あきらかに飲んだあとの帰り道だろうがwwwww。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:26:02 ID:I+jOblto0
- >>41
頼むから…もっと上手く釣ってくれ
- 47 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:26:21 ID:ALzX5cEY0
- だったら市長は責任とって辞めるべきだな。
- 48 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:26:40 ID:UWdyUs2T0
- 風になれ元気、強くなれ元気
- 49 :41:2007/03/09(金) 20:35:29 ID:W4K7/9gNO
- あ。勘違い。スマン。
県知事の方針があるから、懲戒免職は当然だな。
弟が町役場職員だけど必ず懲戒免職にするって年に三度は訓示されてるらしいし。
県職員は結構処分されてるから市だからって逃れられる訳は無いな。
懲戒免職かぁ…重いけど若いから大丈夫でしょ。
- 50 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:36:01 ID:NwMv3vHY0
- >>38
誰でもがいくワケ無いだろバカ。
仕事できない奴がいく課だよハゲ。
どういう職場でも同和対策系に行かされる奴は低脳ってこった。
- 51 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 20:48:27 ID:/Qd4rCKl0
- 甘い処分してると絶対に飲酒運転は無くならない
でも役所は再就職斡旋とかするんでしょ
- 52 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 22:25:15 ID:W4K7/9gNO
- >>51
諭旨免職と似たような処分と思ってる?
あと高知県は日本一公務員の飲酒事故に厳しい。
- 53 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 22:42:35 ID:d6tkxUwl0
- 同和対策、元気、元気でヨロ!
- 54 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 23:22:39 ID:KKX8uDMB0
- >>38
はいはい。よくしらべてから喋りましょうね。
福岡県内の某自治体の同和対策課では、20年も異動がない職員がいます。
どうせ、今回の事故も街道の圧力で採用した屑が起こした不祥事なのでしょうね。
結局同和行政、同和教育なんぞやくにたってないっつーことなんや。
なんでこうつぎつぎと問題が噴出するの?
- 55 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 23:27:19 ID:Zv0PdA5/0
- >>27
俺も公務員だが、これが当たり前だと思うな。自分を律することが出来ない人間に
コンプライアンスなんて出来ないからな。
- 56 :名無しさん@七周年:2007/03/09(金) 23:53:19 ID:Q32IkUzT0
- 歳いってから同和対策課市民会館に赴任する人はともかく
若いうちに福祉とか人権畑を経験させとくのは役所の出世コースの一つって
いう話もあるけど・・
- 57 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 00:16:51 ID:whsXV3bM0
- で、この後「処分は厳しすぎるとして処分取り消しを求め高知地裁に提訴した」
そして結果は、
「飲酒運転をしたことは公務員の資質が欠如してると言わざるを得ないが、
重大な事故を起こしたわけでもなく、原告がまだ若いことを考慮すれば
懲戒免職処分は他の処分と比較して厳しすぎると言わざるを得ない」
として懲戒免職処分を取り消す判決を言い渡した・・
- 58 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 00:21:32 ID:25rWTGle0
- 頃合い見計らってまた公務員に潜り込んでそうだけどな。
京都の例もあるし。
- 59 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 00:22:53 ID:3d4vMAt60
- >>58
名前晒してる時点でそれはないんじゃない?
戻す気なら匿名で発表するだろうしね。
- 60 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 00:26:17 ID:lCOBzOxE0
- >>27
どうせ人事院に不服申し立てすれば、懲戒免職は撤回されて
停職処分に減刑されるんだろ
- 61 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 02:07:03 ID:twDe+svw0
- >>27
あ・ほ。
たった一回じゃない。
摘発されたのが一回。
摘発されてない飲酒運転は数十回やってた可能性が高い。
- 62 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 02:14:13 ID:QnB1S0bT0
- 高知とでかでかと書いた高知野菜のトラックが何をしたかを考えれば、当然の帰結。
未だに、酒を飲んで運転してるやつがいたことの方が信じられん。
民間企業で、酒気帯びでもつかまった時点で懲戒免職にする企業があるのに、
いままで公務員がしていなかった方がおかしい。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 20:10:23 ID:yy9Vhe530
- >>56
自治体による。私が住んでいる県では、東京事務所や財政課などは
必ずしも昇進コースとはなっていない
昇進コースをあえて設定しないのがうちの自治体の特徴である
- 64 :名無しさん@七周年:2007/03/11(日) 20:20:45 ID:HGUWpQVH0
- 首都高バトル
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)