■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】小泉純一郎前首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
- 1 :丑幕φ ★:2007/03/06(火) 06:33:11 ID:???0
- ★小泉前首相、財界創設の政策研究機関最高顧問に
小泉前首相の首相秘書官を務めた飯島勲氏は5日、都内で講演し、
小泉氏が月内に、トヨタ自動車、キヤノンなどの大手企業がつくる
政策研究機関の最高顧問に就任することを明らかにした。
講演出席者によると、飯島氏は、現在の日本外交を「G8(主要8か国)を
中心とした大国主義だ」と批判したうえ、小泉氏が中東、南米、アフリカなどを訪問し、
日本との交流発展に尽力する見通しを示した。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070306ia01.htm
▽過去ログ
【政治】小泉前首相を顧問に民間シンクタンク「国際公共政策研究センター」設立を発表 トヨタ自動車、キヤノンなど出資
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160511463/
- 952 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:19:01 ID:eKY07EJJ0
- >>942
俺もそういう気がするな。
そいつがもたらす結果とかどうでも良くて、とにかく盲信できるものを求めてる感じ。
そうじゃないのは経済動向が生活に直結してる株関係の板の連中くらいだな。
- 953 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:19:07 ID:XfxAxO710
- >>942
まあお前みたいな落ちこぼれだけが、将来無くなっただけだけどな
これからも頑張って社会の底辺で反社会性人格障害とやらをやっておいてくれw
- 954 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:19:17 ID:7TZdeHxA0
-
郵政選挙で、自民党に入れたアホいる?
- 955 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:19:32 ID:LdX6ljsw0
- 笑い事じゃないぞ
ひどすぎるだろ
- 956 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:20:39 ID:pU76jFGM0
-
小泉格差社会の成果 貧困率、堂々2位獲得
7月20日のOECD発表記者会見では「OECD加盟国中、第2位になった」と表明した。
昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、OECDは危険な状況で
あると強く警鐘を鳴らしている。略
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html
.ィ'彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡
ミミj ,」 彡
/ヽ '∀ノヽ <改革カルト教、飛翔!!
//\つ旦⊂\ 北朝鮮より貧乏にならないと日本は良くならない!
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ ー―――――ヽ
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
- 957 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:21:07 ID:2SZjLTD60
- >>954
はーい。
- 958 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:21:42 ID:5vsu2oBx0
- >>955
でも、政策研究機関だったらいいんじゃないの?
よくわからんが。。。
どう転んでも、下手な議論はできないだろうし。。。
学術的なそれでしょ。どこまでも。
でもいままでの政府系の政策研究機関との擦り合わせって
どうなるんだろうね。よくわからん。
- 959 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:21:44 ID:mdrLHn300
- 「忙しいから、安倍君・・・後は知らんよ」
- 960 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:22:00 ID:XfxAxO710
- >>948
それのどこが証拠なんだよアホ
気持ち悪いんだよ朝鮮人の在日認定は
糞コテ朝鮮人はさっさと半島に帰れボケ
- 961 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:22:25 ID:wQeF+A+T0
- じゃあしないってことで暫く観察してみるか。
- 962 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:24:32 ID:iysZb/Xb0
- >>959
尻拭いは全て安倍氏にか
- 963 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:24:54 ID:wQeF+A+T0
- いやあ、別にニュー速+は真面目に車の話とかを語ると言うより、
ネットウヨと、ネットウヨに扮した人と、左翼系の人もしくはそれに扮した人と、
その他の普通の人が入り乱れて罵りあいながらスレを延ばす板でしょ?
- 964 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:25:14 ID:RCX3eGyi0
- だから前回の選挙では自民に入れるなと…。
今度はいい加減懲りて、勝たすなよ。
マジ日本滅ぶぞ。
- 965 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:26:13 ID:2lXEBv5k0
- >>960
在日認定なんてかの国が優秀だと認めた奴しかしないんだがw
あっそうか、韓国人の観光ビザみとめた糞首相だったなコイズミはwww
お前の反応が半島人だよwww
- 966 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:26:18 ID:uMDT17Z50
- 就職氷河期の犠牲者となってる人たちを救わないと、雇用劣化が生じて日本、潰れるぞ!!!
俺は数年差で難を逃れたが、「雇用劣化」は将来の日本に大きな禍根を残すぞ!
年金にしても少子化にしても・・・
安倍ではダメだ!
異論はあるだろうけど、岡田克也にやってもらうしかないだろ?
政策が分かる人にやって貰わないと・・・
- 967 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:26:26 ID:5vsu2oBx0
- >>964
確かにあの郵政民営化の選挙は、してやられたと思う。
ものすごくたくさんのことをあれから学んだけど。
自民は勝ちすぎたと思うよ。しかも、公明党にきんタマ握られっ放しだし。
- 968 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:26:39 ID:2SZjLTD60
- >>948
まだ勘違いしてるかも知れないので念のため。
> 鮫島家の何処に繋がるか、先祖が戊辰戦争・西南戦争で何をしていたか
> 先祖の島津家での地位
> これを出せば朝鮮由来説なんぞ一蹴出来るからね
これ書いたのは私じゃないからね。
だから「口を挟んだ」なんだよ。わかる?
- 969 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/03/06(火) 20:27:01 ID:8x19Ty5r0
- >>960
なんか朝鮮アレルギーですなw
そんな>>948の内容が気にいらないの?戦わないと現実とwww
虚偽だったら差し止めとかすべきと思うんだけど
- 970 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:27:27 ID:OT5ZRDr40
- バカはなにゆえ、サヨの無防備都市宣言は叩くのに
小泉の無防備経済宣言を叩かないのだろうか。
タテマエはどうあれ欧州やアメリカですら自国市場を守る手段を
あれやこれや講じてるのに、自由貿易原理主義を「心底」から
信じてる日本人はキチガイではないかと疑うときがある。
- 971 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:27:35 ID:K9LEUy060
- 天下り♪天下り♪
- 972 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:28:29 ID:3Xw/ocvc0
- あーあ、格差社会作っといて、自分は上級階級の顧問かよ
自民党には全体投票せんぞ
- 973 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:28:32 ID:O0bera9G0
- アレ?
小泉って引退したっけ
- 974 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:29:04 ID:S1EY1j3D0
- >>970
小泉は頭良くないから経済の事なんかわからないよw
改革解放=資本主義=善、規制=社会主義=悪、
と簡単に考えてるんだよw
- 975 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:29:21 ID:pcJY9VXV0
- むしろ今まで、日本になかったほうが不思議なんだが。
大体、官僚に任せてよかったことはここ数年あったか?
トヨタなどがシンクタンク創設へ、顧問に前首相で調整
トヨタ自動車やキヤノンなどの大手企業が、国際政治や経済、安全保障など幅広いテーマを対象とする
新たな政策研究機関(シンクタンク)を創設する方針であることが、8日明らかになった。
海外での知名度が高い小泉前首相を顧問に招く方向で調整している。週明けに発表する。
新研究機関は、霞が関の中央官庁だけに政策立案を任せるべきでないとして、
政府から独立した立場での政策提言を目指す。
政策決定に関与している米国のブルッキングス研究所などが手本という。
小泉前首相には、首相在任中に築いた多くの外国首脳らとの個人的なつながりを、研
究・提言活動や海外への情報発信に生かしてもらいたいとしている。
日本経団連の会長を輩出したトヨタ、キヤノン、新日本製鉄、東京電力が1億円ずつ出資するほか、
20社以上の企業が各1000万円以上の資金を拠出する方向だ。
理事長には、日本経団連の21世紀政策研究所理事長を務める経済評論家、
田中直毅氏が就任。本部は東京都中央区の日本橋三井タワー内に置く予定だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070306ia01.htm
ブルッキングス研究所が手本、一体何がいけないのかがわからん。
- 976 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:29:44 ID:2SZjLTD60
- >>964
なぜ君はそこまで危機感を持ってるのに
「イチオシ政党」「次善の政党」を書かないかに
興味がわくなあw
- 977 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/03/06(火) 20:29:50 ID:8x19Ty5r0
- >>968
了解した!スマン
- 978 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:30:35 ID:XUKwfhcy0
- あれ、奥田と仲悪くなかったっけ
- 979 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:30:39 ID:5vsu2oBx0
- >>970
そのへんのことが詳細にわかるサイトを教えてください。
実際問題、こちらも経済に暗いのでよくわからん。
>>974
本当にそう思うなら、小泉前首相が首相のときに
サジェスチョンしてあげればよかったじゃん。ちゃんと。
だって首相一人で何もかにもわかるはずがないよ。得意不得意あるんだし。
- 980 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:30:43 ID:wQeF+A+T0
- というか、逆に4yLIwuMI0は日本人に扮したチョンな人じゃないかと疑い始めた。
極度なネットウヨを演じて見せることによって、ウヨを貶めると。
- 981 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:31:24 ID:pcJY9VXV0
- >>974
慶応の経済学部卒だぞ
マンデルとも政策論議が出来るほど優秀。
- 982 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:32:11 ID:53Qtu0E+0
- 竹中といい、露骨な恩賞人事の連発だな。
馬鹿にされてる。
まぁ実際国民なんて馬鹿なもんだが。
- 983 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:32:23 ID:S1EY1j3D0
- >>981
栗本に優秀だったか聞いてみよう。
- 984 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:32:26 ID:XfxAxO710
- >>965
アホかお前は
どんだけ小泉の写真が特アで焼かれたと思ってんだよボケ
小学生は黙ってろカス
- 985 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:33:33 ID:7yvBGhe/0
- 何で製造業に派遣社員の就労を認めたんだ?
物造りは日本の生命線だろ?
2003年に解禁してるけど・・・人間は使い捨ての機械じゃないぞ!
- 986 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:33:54 ID:5vsu2oBx0
-
小泉バッシングって、どこか特定の政治勢力のにおいが強烈にするんだよな。
対立している人たちと言うか、小泉前首相からたたき出されたというか。
そのために怒り心頭というか。
それはそれでいいし、それで物事のあり方が変わったのかもしれないが、
バイアスが掛かってこちらの目が曇らされるのはかなわない。
是々非々がよくわからなくなる。政治の世界はこれだから嫌いだ。
- 987 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:33:58 ID:pU76jFGM0
-
企業の金余り83兆円/人減らし・リストラで増加
民間企業(金融を除く)の手元に残っている余剰資金が83兆1000億円に積みあがって
いることがわかりました。余剰資金の推移を見ると、二〇〇一年を境に企業の余剰資金が
増加傾向にあることがわかります。
ttp://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/4_5_cid__1560696_ld
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 5年間の改革カルト教の成果!
ヽ一_>'i ブクブクに金太りした日本企業を外資に明け渡す!
/<∨>\
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
日米合意 = 日本売り渡し契約は、2003年5月24日、ブッシュ牧場にて ブッシュ
〜小泉で調印されました。この内容に沿って「 構造改革 」の名の元、74法案が上程
され、既にそのほとんどが国会を通過しています。
良くぞこんなものを国会議員は承認したものだ。極めつけの核心が2003年6月20日
に成立した新商法です。これによって、三角合併が可能になりました。
「 日米投資イニシアティブ2003 」
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004068/
- 988 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:34:19 ID:VxxyF0+t0
- >>984
あれはシナのガス抜きの道具にされただけ。
ビザ免除とは別問題
- 989 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:35:07 ID:pcJY9VXV0
- >>985
ものづくりが生命線という時代ではない
貿易立国から投資立国へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo230.htm
- 990 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:35:22 ID:iysZb/Xb0
- >>986
郵政民営化とか訳の分からないスローガンを
信じてそのまま投票したからじゃないの?
- 991 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:35:25 ID:2KK+5YhY0
- もういっそのことこのまま愚民の目が開かれる
まで徹底的に経済開放しまくってやればいいと思うんだ。
馬鹿は一回徹底的に酷い目にあわないと理解できないだろ。
何せ日本人馬鹿だから。
だからあと2期ぐらい小泉に続投させればいいんだよ。
- 992 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:37:04 ID:2SZjLTD60
- >>977
うわぁ素直すぎw
- 993 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:37:11 ID:pcJY9VXV0
- >後日 詳しくレポートしますが、マンデルー小泉会談はみっちり1時間真剣勝負でありまして、
>通訳親父はとてもへらへらしている余裕はなし。マンデル先生も驚いていたのは小泉首相の意外な(?)知識量。
>ユーロを作るときの理論的裏づけはすべてマンデル先生が書いている位のレベルでして、
>マクロ経済という分野ではかなりマニアック、な世界と申し上げてよいと思いますが、
>小泉さんはかなりの部分を理解されています。びっくりしました!!
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/a75d89ec5dfbaf5ffb6817724585ceb7
- 994 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:37:50 ID:5vsu2oBx0
- >>983
栗本先生は、小泉前首相をボロカスに書いているね。
あれは書き過ぎだよとか思ったが。。。
ただ、栗本先生、あたまいいからなぁー。とんでもなくクレバーだよ。
あの人。話に引き込まれるもんな。半ば無理矢理。
- 995 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:38:07 ID:pU76jFGM0
-
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
ノーベル経済学賞受賞者 ジョゼフ・E・スティグリッツ コロンビア大学教授
2003年11月
ttp://www.gcams.co.jp/stock/mkt/0311_1.htm
.ィ'彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡
ミミj ,」 彡
/ヽ '∀ノヽ <改革カルト教、前進!
//\つ旦⊂\ 日本の国富を明け渡せ!
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ ー―――――ヽ
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
- 996 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:38:36 ID:wQeF+A+T0
- おお、4yLIwuMI0がアクセル全開にw
こりゃ本格的に、そうかもしれんな・・。
- 997 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:38:51 ID:fZS5Hbn00
- >>924
ワロタwwww
最高wwww
>>897
サンクス
- 998 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:39:00 ID:XfxAxO710
- >>970
自由貿易原理主義で潰れた国はどこだ?
逆に鎖国状態で極貧だった支那や、今の北朝鮮なら知ってるが
自由貿易が悪いなら、なんで経済封鎖が制裁になるんだよボケ
- 999 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:39:00 ID:2KK+5YhY0
- >>993
絶対嘘だと思う。
小泉のオツムだと、リカードの比較優位(たいていの国立経済学部
にはいって国際貿易の授業の初期に習う)すら理解してるかどうか怪しい。
- 1000 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 20:39:27 ID:LdX6ljsw0
- 1000で小泉脂肪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★