5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 ビートたけし 「亀井さん、日本は危ないよ。こんな民族、生き延びるはずがないよ」…サウナで亀井静香氏と憂国談義

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/03/01(木) 20:24:42 ID:???0
・国民新党の亀井静香代表代行(70)が、都内のサウナで北野武(ビートたけし)氏(60)と
 バッタリ出会い、タオルを腰に巻いた姿で憂国談義を交わしていたことが1日、分かった。

 「たけしさんは大したものだ。日本の惨状をよく分かっている」
 亀井氏は夕刊フジのインタビューにこう語る。

 2人が出会ったのは東京・北青山にあるスポーツクラブのサウナ。今年初め、亀井氏が
 脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて、こう語りかけたという。
 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
 これに対し、亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
 で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
 から正義感がなくなってきた」などと応じたという。

 当時は東国原英夫知事が宮崎県知事に当選する前。亀井氏は「たけしさんの問題意識は
 鋭かった。この師匠があって(あの弟子が育ったの)だろう」と語る。

 知事選といえば、亀井氏の東京都知事選への対応も注目される。
 亀井氏は「(情報公開に絡んで)捜査費の予算執行を停止した浅野氏はとても支持できない。
 治安を考えない知事はダメだ」といいながら、「石原知事も8年の功罪がある。かつての親友
 (黒川氏)に批判されて出馬されるようでは、反省した方がいい」と語った。

 支持率低下が止まらない安倍自民党への視線も厳しい。
 「執行部、特に中川秀直幹事長がひどい。『首相に忠誠心を示せ』などと公言していたが、
 首相の求心力がないことを宣伝しているようなもの。完全に増長している。失言が多いのは
 自覚がないから。3軍選手を1軍に引き上げてプレーさせるからこうなる」

 野党連携を組む、小沢民主党にもズバリ注文。
 「民主党は混ぜご飯がお粥になっている。毒まんじゅうでも食ったのか、国会対策などで
 自民党と手を握っているような議員がいる。これでは選挙は戦えない。小沢一郎代表にも
 アドバイスをしているが、背中から鉄砲を撃ってくるような輩は切るべきだ」(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_03/g2007030102.html

2 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:25:42 ID:ggWYnMYz0
2ゲットするから、おまえが言うな

3 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:26:11 ID:wOKPFF8m0
アッー!

4 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:26:32 ID:Hx0sZ2Po0
たけしに言われてもさ

5 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:26:52 ID:srjFh+dzO
言いたい砲台

6 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:27:01 ID:q4HlFOt90
うほっ

7 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:27:24 ID:2kuC3cd00
もはや、亀井にインタビューするのは、ZAKZAKだけかw

8 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:27:27 ID:vxygQ7sO0
アッー!

9 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:27:31 ID:RjT/dJno0
だからなんなんだよ……。

10 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:27:55 ID:z2HBaxbs0
自分より強い者が出てきた時の反応

11 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:28:16 ID:Wa+55inZ0
亀井の亀を交えて

12 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:28:35 ID:QRVCPqmB0
たけしを政治談議に担ぎ出そうとするあたりが何ともな

13 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:28:46 ID:3EmMlW9eO
↓細長い国から来たアニータが一言

14 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:28:47 ID:ZQPitEuT0
よしじゃあまず亀井が運輸大臣の時にした事を暴いてみんなで怒ることからスタートしようか

15 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:28:49 ID:qvwA885R0
以下半島認定のレスがつくに100ぺりか

16 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:01 ID:q0p1S0e30
おい亀井('A`)層化はどうした層かは

17 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:07 ID:wOKPFF8m0
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて
亀井氏が脱衣場にいると、初対面のたけし氏が近づいてきて



18 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:17 ID:46z+usXAO
亀田だとオモタww

19 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:19 ID:qp4kLHZ60
> 力と金を持っている人間たちが

たけしと亀井のことじゃん

20 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:23 ID:pw2PbgxgO
ここ有名なハッテン場なの?

21 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:58 ID:WTa1FXrS0
妄想じゃないのかこれ。なんでばったり会った二人だけの会話をこんなに詳しく・・・

22 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:58 ID:+737mZAV0
こいつド汚い野郎のクセして
ようもまあいえるな。
汚職全部秘書のせいにしておいて。

こいつの清廉とか民族とかいうのは
こいつの商売の道具だから。

23 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:29:59 ID:zVaCL4lr0
亀井静香さんは樺美智子さんの犬にひどいことしたよね(´・ω・`)


24 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:12 ID:iui+9zpj0
>>19
別に力と金を持つことそのものを否定してるわけじゃないだろ

25 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:24 ID:4DbrH4j00
>>17
何と濃厚なホモスレ・・・

26 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:28 ID:1J2TD+kD0
「サウナでバッタリ出会った」以外は、作り話だろうな

27 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:31 ID:E+eqFVwU0
半島人のたけしらしいな。

28 :ポコちゃん:2007/03/01(木) 20:30:31 ID:+DzxwHjt0
結局日本には損得で生きた方が得って事しか残らなかったね。

まあ経済教でやってきた自民党が言ってもなあ。

ま、俺はもう年だし、個人主義で悠々とやってるから
若い奴らが自分でなんとか切り開いていってくれ。

29 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:34 ID:cQYWmVFEO
ビートたけし も見るべきところはちゃんと見てるようだね。
こないだの志布志の件にしても、タウンミーティングのやらせの件にしても、
国民新党の糸川氏の件にしても、国民はもっと関心を持つべき!!

30 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:41 ID:d+G/fRaE0
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |

31 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:42 ID:HyqyPwmk0
今も昔も日本人は力のあるものには逆らえなかったじゃねーのさ

江戸時代なんかもっとひどいぜ
切捨て御免なんかあったんだし
今は誰でも努力しだいでのし上がれるだけマシでしょうさ


32 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:50 ID:EObIbecM0
亀頭がどうしたって?

33 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:30:51 ID:uipMeFb10
いいのかい?俺は芸人だって政治に利用する男なんだぜ

34 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:05 ID:ZXJl3y+70
たけしだが、誰かの小話
葬式中、誰かが持ってた数珠だが何かが光を集めてしまって
坊主の頭を照らしてた

経を読み続ける中、熱いから坊主が必死に頭を掻いてたのを見てて
笑いをこらえるのに大変だったそうだ


35 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:13 ID:of/Ku4rz0
それじゃ何か?一揆みたいに群衆が暴徒になれば将来は安泰なのか?

36 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:17 ID:/SbCmnSH0
たけしはイヤミのつもりで言ったんじゃないの?

37 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:33 ID:9rhPy94+0
> 私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
>  で好き放題やっている

おまえらのことだろうw

38 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:36 ID:VeT9wze20
亀井はビートに頼って売名するな


39 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:48 ID:VFupm2nD0
今に始まったことか

40 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:31:55 ID:JQ8BPmA90
>>1
タケシまで担ぎ出してきたかw
いよいよ亀井も末期症状だなあ。まあ安倍なら復党させかねんかな…

41 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:32:02 ID:DpQAlKin0
さてたけしが本当は何と言ったのか?
答えはTVタックルで!

42 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:32:21 ID:QwWczTw/0
まず、政治家が世襲制なのからして終わってる。
一般社会にすら出ていないから非常識極まりない。

43 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:32:39 ID:STNhMQc50
D団体?

44 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:32:49 ID:fKqaQMUO0
もう60歳なのか。
なんか歳とったな。
コマネチやってたころをぼんやり覚えてるだけに
時間の経つ早さを実感するよ。

45 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:04 ID:PgIoRnIAO
近年まれに見る不自然なシチュエーションだな

46 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:05 ID:zz2Oiz/b0
どうせまた亀井が自分でリークしたんだろw

47 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:13 ID:IrQoSPOU0
たけしは正しい。
彼の言っている事を理解できないヤツの目は節穴。
時代を見る目がない。

48 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:19 ID:PkVxcbMi0
在日たけしは日本民族に厳しいな

49 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:20 ID:z5qXcEr70
「亀丼さん、パチンコの景品買いは違法だよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
 これに対し、亀丼氏も「私もそう思う。」と応じた。

50 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:21 ID:dB+g8jUq0
投票を意志表示などと思ってるうちはダメだろ。

51 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:25 ID:iqLqBDMp0
初対面の人間に、「日本民族は滅びるかも知れない」
なんて言う奴がいたら、かなり危ない人だと思います。

52 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:28 ID:qp4kLHZ60
たけしやタモリやさんまが好き放題やってるから、若い芸人がつまらない

53 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:36 ID:wE7YMbcH0
僕の恩師が、たとえ殺人犯であっても正しいことを言っていたら耳を傾けると言われていた。
僕はまだ人間が出来ていないので、あんな利権、汚職にまみれた亀○の言うことはどうしても耳を傾けられない。

54 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:43 ID:KRRy+n3s0
二人で安土桃山、江戸時代の話をしてたのか


55 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:44 ID:SxF6r73V0

漏れが思うに、マスコミが作り上げた今のニッポン



56 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:49 ID:D/SpDD7H0
でも、よく彫り絵に勝ったよ。
エライ!!


57 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:33:56 ID:zO0M8NOM0
変態が国会議員なんてやってられるんだから、そりゃヤバイ民族だよな日本人は

58 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:00 ID:fdqTy1EJ0
>>1
毎日臭い記事だと思ったが違ったか。

59 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:06 ID:6OXmYP4h0
>「たけしさんは大したものだ。

ここは「ビートくんは大したものだ、でしょ

60 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:09 ID:DhrLQGx50
そんなのはどうでもいいから創価と紅の傭兵を追及しろや

61 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:10 ID:WGRsLayH0

「力の強い者」が誰かということだなw

62 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:13 ID:mD4O4LTX0
後半亀井の発言しかないじゃん。

63 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:40 ID:C9quR5SWO
たけしが言ってる金を持ってて弱者を押しのける連中ってのは在日の事だから

64 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:34:54 ID:HyqyPwmk0
>>42
政治家に限らず芸能界も企業も世襲は当たり前でしょうに

ただ政治に関してはちと考えてほしいね
供託金制度をなくすとか任期を短くするとか
もう少し気軽に立候補出来る基盤を整えるべきではなかろうか


65 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:00 ID:gxf+qksp0
こんな民族て…

66 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:14 ID:Wa+55inZ0
しかしなんでサウナwww
コントの一風景のようだ

67 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:28 ID:6GkjJrIc0
でも、たけしも、もう駄目だ。
アタマゆるくなったね。

68 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:37 ID:eNoJl10r0
プライベートで芸人さんと会ったことをうれしそうに語る政治家

確かに日本は危なくなっているな

69 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:48 ID:VKEvbzRXO
亀井とたけしが今年初めにサウナで初対面な訳ねえだろ。何年も前からタックルで共演してたろ。クズ記事だな。

70 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:35:53 ID:M7RGqPUu0
たけしって自虐的なのね

71 :ポコちゃん:2007/03/01(木) 20:36:02 ID:+DzxwHjt0
俺は金が命の田中以来の自民党日本なぞ
滅びてくれと思っていた口だから、
日本が一回滅びてくれてもかまわんよ。

しかし、折角自由になったのに、
自由をはき違えて無駄なことばかりやってる
国民になっちまったなあ。
義務と自由の関係も知らないままだし。

72 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:07 ID:aFiPc7oj0
もうマジで政権交代させようぜ


73 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:11 ID:2x2d5zih0
中国は国際連盟で「南京事件の死者は2万人」と報告していた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172722708/


74 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:13 ID:qot+7TcO0
>>1
以上
力の強い者2人のお話でした。

75 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:24 ID:O5xLvADu0
・・・・・・亀井?

76 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:29 ID:qJRNEKwjO
実はたけし側はTVタックル出演の誘い文句をかけただけで、後は亀井の創作文と見た。
だって、双方の解釈が全然噛み合ってないじゃん。

77 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:37 ID:PKhtW5SYO
派遣会社にピンハネされて虐げられている奴らが、
派遣業者の味方である自民党に投票するようじゃあね。

78 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:42 ID:PNjtK73Q0
たけしや亀井のいう「力の強いもの」って具体的にたとえば、だれ?
要は、自分の気に入らないやつのことなんじゃないの?

79 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:45 ID:WhGkzt+OO
いざとなれば海外に移住できるから、人ごとのように話のネタにするんだろうな

80 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:36:54 ID:n3eKyf/T0
政局を読み誤って失脚した政治家が何言っても見苦しいだけ。

81 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:37:26 ID:vZUsubV40
自民も民主も駄目な今ここは共産党に頑張ってもらうしかないな

82 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:37:44 ID:RBoQvSJq0
たけしはチョンコ芸能人のボス

83 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:39:11 ID:fJfrTcFJ0
愛国心とかをひけらかす奴が一番ヤバい。

84 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:39:34 ID:0Z3o6+ak0
最近亀井がまともに見えてきたから困る

85 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:40:07 ID:H5ui2sR30
>>1


他のことはどうでもいいから 亀井さんソウカを駆逐してくださいよ 本当にやる気あるんですか? 口だけですか?




86 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:40:15 ID:9LPlHltd0
>>49
分かった。「こんな民族」とは在日コリアンのことか。

87 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:40:17 ID:gvNtdM3W0
後の北野武の国民新党からの出馬であった。

88 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:40:41 ID:tLFPHDoe0
力の有る2人が言っても説得力有りません。

89 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:40:41 ID:A0k3vtWw0
>力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
日本人とわざわざ言ってるあたり、たけしの言う力の強い者は日本人以外の可能性もあるんじゃないか・

90 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:41:01 ID:FATZK5BO0
たけしの言うことに賛成だけど、男に限るね、日本の女はまともだよまだ。
日本の男は世界的に見ても本音の心根が汚いと思うね。

91 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:41:04 ID:AxWofYOC0
たけしは、昔から読んだ本の内容を自分の言葉のようにしゃべるクセがある
どんどん新しい本を読んでドンドン違う事を言う
番組を見てると、あ、あの本のセリフだっ!とわかる
かと言って影響されやすいのとは違って芯はブレない(w
小泉もそんあトコがあるね(w

92 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:42:11 ID:tQlBElwz0
>>34
つるべぇ だよ

93 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:42:17 ID:H0hpjqlr0
そんなものはただのナルシズムに過ぎない

94 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:42:56 ID:kmuwyHWr0
加盟ってサンモニで伸助泣かせたとかって話があったよね
やっぱり芸人の中でもタケシは別格扱いなんだ

95 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:42:58 ID:0HND2/WH0
自民と経団連と電通と層化と統一教会が組んでるから怖いよな。
2ちゃんもこいつらのレスで埋め尽くされてるのが怖い。

96 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:42:58 ID:mTYKtJDY0
かつて力と金をもって好き放題してた奴らが、落ちぶれて食いッぱぐれたからっていえたことではないだろうに。

97 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:05 ID:C9quR5SWO
>>77
それ民主党だから
民主党はもともと財界人の都合で作られた新自由主義政党だから

98 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/01(木) 20:43:24 ID:yXKLbwzJ0
静香70歳
たけし60歳

99 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:30 ID:XQ1fdoRg0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|          ┌────────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|             │ こんな. みんぞくに. まし゛に.|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i         │ なっちゃって と゛うするの.   |
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'           └────────────┘
           '、  ----  .,;'                            、
            ';、     .,;'                           .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                       ふぉるて  _7^[_,i


100 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:33 ID:s9JXc6mK0
お前が言うな

101 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:50 ID:OrmlwIlJ0
>>30
出るな




102 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:51 ID:bMu2QjVm0
三軍選手を首相にしたいと思ってたのにって
ちんけ怨み言吐いたのはだ誰でしたっけww

103 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:43:59 ID:smIG1ecI0
>「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
>で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
>から正義感がなくなってきた」などと応じたという。

日本人は昔からそうですが?

104 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:13 ID:D/SpDD7H0
前科者と元警察官僚が意気投合する国は美しい
       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll  
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I やらないか?
    ヽ I    /│  │ヽ    I/    
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I  ■ I     │
      i    ├── ┤   │ 
      \  /   ̄  ヽ  ,/    
        ヽ__     'ノ     
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´          



105 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:38 ID:meGpxQO20
文句をいわず政策を語れ

106 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:45 ID:VFupm2nD0
>>77
何いってんの?じゃどこに入れろっての?
あのオカラッシュのいるトコか?埒ないなんて行って自爆したとこか?
自民の中の人に頑張ってもらうしかないじゃん。

107 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:55 ID:9KzaXjVs0
こういう会話を即表に出すから亀井はダメなんだよと笑っていたタケシさんであった

108 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:59 ID:TyrmIkOn0
まあ、安倍みたいな総理が成立してる時点で日本終わってるだろ。
客観的にみて国際的に恥ずかしいだろ。
別にヘンに煽ってるつもりはないからね。素でそう思うよ。

109 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:44:59 ID:lgzLouF20

>>91
また盗んだのかw

110 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:01 ID:36sbCUwD0
連合に申し入れを行う(平成19年2月27日)
http://www.kokumin.or.jp/katsudou-houkoku/20070227_rengou.shtml

>正規・非正規社員が企業利益を均しく享受するための労働分配率の適正化
パート・派遣労働者の処遇改善など、非正規社員の雇用形態の整備
目標値設定による正規雇用率の引上げ


111 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:33 ID:2ovJ5aNc0
亀もたけしもTVクソ人間だものな、何様と思ってるんだ?

112 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:33 ID:C+J76vS/0
もうすぐ強酸各名が起こってみんな吊るされるw

113 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:39 ID:M1wCQdG70
民主党に入れたら中国に支配されるとか言ってる奴って自民党支持母体の奴だろ。
いいかげん気づけよ。

114 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:40 ID:BzdY5Jar0
小さい子供が親に向かって命令口調で親もそれに平気でいるのを見て日本はキチガイ民族になったと強く思う

115 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:43 ID:BjXy1xZM0
亀井にそんなことを問いかけるたけしもどうかしてるよ

116 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:45:43 ID:0HND2/WH0
>>77がいいたいのは
まさに
>>106
みたいなやつのことだなwww

117 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:16 ID:Wa+55inZ0
亀と亀との鍔競り合い

118 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:25 ID:oqqCqO260
亀井は山口組のスポンサーだぜ

119 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:29 ID:gNg5TdE30
俺はタックルの最後のグダグダがすごく嫌い

やだなーぜんぜんまとめてねえし

120 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:40 ID:ZRpRLPSA0
のちの悪党党である

121 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:48 ID:kPjEBQF00
>>94
伸介ってトラブルあるとバックにヤクザいるって威張ってたらしいな
宝島の本にかいてった( ´`ω´)

122 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:51 ID:KlmLHPKz0
イタリアにて、「今度はドイツ抜きでやろうぜ。」
全くのエテ公です。
ありがとうございました。

123 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:46:55 ID:K4mxLdpU0
アッー!

124 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:47:15 ID:nh5IOMpn0
こういう偉い人たちの行くサウナってどんなサウナ?
スーパー銭湯のサウナなんかじゃないよね

125 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:47:54 ID:H0hpjqlr0
昔のほうがそんな奴のオンパレードだろ
ゲバ棒持って反権力ゴッコに酔いしれた自分達の幼い頃や
青春時代を美化してるだけ。昔に比べてずっと倫理観や
平等感は育ってきてるし、権力や金にモノを言わせて無理を
するなんて人はフィクションの世界になってきてる

126 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:48:11 ID:IrQoSPOU0
ま、大日本帝国も70年で崩壊したし
ソ連の崩壊も70年だった。
国の寿命なんて、そんなもん。

今の日本政府も、もう建国60年目をすぎたし、
そろそろ潰れる頃だろうな。

127 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:02 ID:gNg5TdE30
財政破綻してるしw

128 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:10 ID:ze0flPvx0
力と金を持っている人間たち=政治家・官僚・ヤクザ

129 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:39 ID:n8CMdDI+0
ようは、シナと北チョンと戦争しろと?

130 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:42 ID:JDF+hQQdO
>>125
>権力や金にモノを言わせて無理をするなんて人はフィクションの世界になってきてる

え?

131 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:51 ID:VFupm2nD0
ホワイトEの話に権力と金は関係なかったのかな


132 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:49:55 ID:hUfHTnJ70
汗のかきかたが間違ってる

133 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:16 ID:uCXnZgyA0
いいから
東京ドームで
大作と公明交えて討論会開けよ

イクから

134 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:15 ID:KLlRHeQZ0
>>52
コンプから仕事を囲い込んだ上
伸びないように若手の頭を押さえつけている紳助のせいだよw

135 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/03/01(木) 20:50:22 ID:yXKLbwzJ0
お前らでも金や力が欲しいのか?

136 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:36 ID:C9quR5SWO
>>108
安倍は強者叩きでやってきた政治家なんだけど
お前の頭が終わってるみたいだな

137 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:44 ID:RDzORsE8O
なにこの亀頭静香    しかし本当に政権交替させないとな。あれ?選択肢がないじゃないか?いやだけど共産か?格差是正にはだとうだが。究極の選択だな

138 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:53 ID:RAZQnlGb0
>>103
だよな。数千年前からそうだよな。
3、40年前の一時期の気の迷い、
安保闘争のが歴史的に特異なんだけどね。


139 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:50:57 ID:OR8QW8/20
要するに日本人は
もっと警察官僚出身の政治家を監視しろと?

140 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:51:08 ID:pJ6V1uNh0
亀井本人も、かつての親友やら支持者から、えらい反発受けてそうな気がするのですが。

141 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:51:31 ID:H0hpjqlr0
当たり前のようにパワハラやセクハラをしてるたけしや亀井の世代の
爺が「日本は昔に比べて乱れてきてる」なんて笑わせんなよ

142 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:51:35 ID:0JP76wql0
まぁたけしは在日だしな

143 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:51:37 ID:DpQAlKin0
こんな民族、あんな民族、そんな民族いろいろいますが
こんな民族とか言い切る人は大抵あんな民族や
そんな民族の事は頭にないんですな。

こんな民族より他の民族のツラの皮が厚い事だけは確かだと思います。

144 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:51:58 ID:nuqw4TLT0
しかしまぁ
脊椎反射で物を言う奴のなんと多いことよ

145 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:08 ID:1SBU9oDCO
興味深くて面白い話なんだが夕刊フジってところがなぁ

146 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:14 ID:rith4LZ50
なんだかんだでたけし批判はあんま出ないのな。

147 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:37 ID:dNMxRXs00
>>136
安部なんて所詮は飾りに過ぎん。
当選3回目の総理大臣なんて、それこそ「雇われ店長」みたいなもんだよ。

>>137
共産は確かに9条問題とかいろいろあるけど
日本で唯一、樺太の領有権を主張している政党であることはあまり知られてない。

148 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:41 ID:AdzXIBvn0
あまりにもネガティブすぎてたけしの言葉とも思えないんだがな。
あの人のは毒舌であって、ここまで悲観的に見る人ではないと思うが。

何にしろ所詮亀も“好き勝手やる強者”だろ。
小泉とケンカして負けたから吠えてるだけ。
あのとき結果が逆だったら同じことやってた。


149 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:45 ID:Uu8F9d430
フランスみたいな労働者の暴動も必要な気がする

150 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:52 ID:URR0zkxw0
俺尾道市民だったけど学会員が家に来て堀江を応援しろと言って来たのには困った。
亀井は選挙で涙流して回っていたから亀井もいいかなとか思った。
でも俺が投票したのは便乗したネオニートorz

151 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:52:58 ID:ympz4Rc90
>>71
権利と義務 自由と責任

152 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:01 ID:OR8QW8/20
>>146
だってあくまで亀井が言ってるだけで
本当かどうかわからないしな

153 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:03 ID:STNhMQc50
今まで正義感のある民族は拉致問題で何やってきたんだ。

154 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:08 ID:4oX4Cg890
お互いの包茎ちんぽを確認し合い一気に意気投合

155 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:10 ID:mMzRh5Uh0
スパイ防止法を制定すれば売国奴を除去できる。

156 :ポコちゃん:2007/03/01(木) 20:53:17 ID:+DzxwHjt0
>>79
だからさ、人ごとじゃない奴が頑張れよ。
おれは正直言ってもう人ごとだからさ。

157 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:25 ID:qEGOyRfoO
まあ、日本があと30年ぐらいで滅ぶのは確定事項だろうが
何でサウナでばったり会った二人の会話をこんなに詳しく知ってるんですか

158 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:36 ID:WjGuY27K0


たけし   ハマコー    宮崎


神様の御慈悲だろうナ
ン?  プレゼント?




159 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:53:54 ID:5s8sfLZ00
たけしが言ってるのは、規制緩和して放置する新自由主義経済の危険性と、年次改革要望書の事だろ。
‘有利にしてくれなかったら日本から出ていきます’って言った企業とか個人には、それなりの厳しい
対処とってかなきゃ本当にまずいな。

「力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。」に関しては物凄く同意。
奴隷道徳の呪縛。2ちゃん無かったら更にやばかったかもな。

160 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:54:12 ID:RBoQvSJq0
一見偶然みたいだが、亀井は朝鮮人脈とズブズブで知られる。

161 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:54:14 ID:vAuGHQEC0
>力と金を持っている人間たち

特亜勢力と、創価、同和、マスコミの事だな。


162 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:01 ID:m/TyhkAx0
>>136とセコウが申しております

163 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:14 ID:C9quR5SWO
>>137
別荘でお抱え料理人の作る料理でグルメ三昧の共産党が?
小沢と小澤が格差是正とか言うのと同じくらい「お前が言うな」状態だから

164 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:26 ID:51jrOF5z0
「絶対、郵政解散は無い!」って言いふらしたが解散。

野田聖子に新党代表をお願いしたけど袖にされた。

選挙後は、「日本は危険だ!国民はバカ!」とTVで放言。

ところで、国民新党が政権に入ったら、また公共支出と借金政策が復活するんでしょうか?

いまの格差是正なんて、昔の公共事業復活を叫んでいるだけでしょ。

昔に戻っても、また今がやってくるだけ。


165 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:39 ID:QRVCPqmB0
>>146
たけしは芸人。亀井は政治家。

政治家が知識はあれど門外漢と政治談議をして、それを箔として捉えるようなら
亀井は政治家としてもう晩期に迎えていると言っても過言ではない。

166 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:51 ID:weWO/He70
中途半端に、日本の現状を唱えても、全然迫力がない
亀井氏は、創価学会・公明党に捨て身で食ってかかってほしい
ビートたけし氏も、そんな程度の言い回しで新鮮味がない


167 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:55 ID:X7sXWOLu0
さすが亀井だ。全方位的に攻撃してるな

168 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:55:57 ID:QPuRGjNe0
竹中、御手洗批判でおk?

169 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:03 ID:boTduz9w0
原チャリでコケて


顔面を大ケガした人?

170 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:15 ID:0LWJXjls0
>「亀井さん、日本は危ないよ。こんな民族、生き延びるはずがないよ」
どの程度か知りたい...中国や朝鮮よりは遥かにましと思う。
危ない日本からはいつでも出て行けばいい。少なくともその国にお世話になりながら
好きなことを言うのは許せんな...国外で稼いで国内に金を落とすのならまだしも。

171 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:20 ID:VFupm2nD0
>>144
皆言いたいことは、
「そんなこと言ってないで具体的になんか考えろや、オマエ政治家やろうが」
じゃないのか?
日本はヤバイとか、力に弱いとか抽象的じゃなくて具体的にモノを話して
欲しいね。中身がねー話題で不満・不安を煽ってるだけジャン

172 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:23 ID:FATZK5BO0
性格の悪そうな奴が多そうだなw
顔は真面目で腹の中は悪意だらけ

173 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:26 ID:smIG1ecI0
このまま、日本国で運営するより、
そろそろ、新しい幕府開いた方がよくね?


174 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:40 ID:rQ5cdyEW0
今は昔。

慎太郎が都知事選に初めて立候補した時は亀井静香は応援団として走り回った。
かつての青嵐会の先輩に報いるために。

しかし、慎太郎は亀井を本音では馬鹿にしているのが、その後いろんな場面で
はっきりしてきて、表立って反旗を翻してはいないが、こころは完全に慎太郎離れ
している。
図らずも、こういうかたちで控えめながら喋っちゃったってところか。


175 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:56:50 ID:adAwG5UO0
力と金を持っている人間たちに言われたくないんだが

176 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:57:18 ID:mRtuGGHx0
創価と相対する亀井GJ

177 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:57:40 ID:RVPKNXU70
亀井が金持ちや企業のために何かをやったことはあっても
弱者の為に何かやったことは一度も無い。

178 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:57:56 ID:cQKNOW610
それよりも未だに「ビートたけし」って言われてる事に驚いた
とっくに北野オンリーだと思ってたヨ

179 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:57:59 ID:NsfiVuVH0
正論じゃねと思った俺は少数派か

180 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:58:26 ID:/qG9KpN10
1軍選手には1軍の年棒を出して当然だが、
3軍並の年棒で1軍の仕事をさせようとする日本国民が悪い

181 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:58:29 ID:X7sXWOLu0
>>179
そーでもないぞ

182 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:58:48 ID:m/TyhkAx0
>>179
正論だよ

183 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:01 ID:dNMxRXs00
要は、自民以外の敵対する政党は、半島利権・同和利権など
2ちゃんねらーが大嫌いな勢力の利権とずぶずぶである。
だから、おまいらは自民以外支持するな。支持する奴は非国民だ!

既に自民の政策が大失敗だった事が明らかになってしまってるのに
まだそういい続けられるのって、どんだけ面の皮が厚いんだろうね。

184 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:10 ID:smIG1ecI0
ビートきよしは何やってるの?


185 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:12 ID:OyG4Elm80
>失言が多いのは自覚がないから。3軍選手を1軍に引き上げてプレーさせるからこうなる
これは亀が正しい。亀の言うとおり

186 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:14 ID:C9quR5SWO
>>142
それ本人が否定してるから
血のつながっていない親戚に朝鮮人がいて自分も朝鮮人だと勘違いしていた時期がたけしにはある
それが在日説として広まった

187 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:23 ID:JKivgV9oO
なら政治家は取材に対して黙秘する態度をあらためろよ。
国民の意見を無視して邪魔だと言わんばかりの態度をさらすな。

188 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:37 ID:nuqw4TLT0
>>171
皆って誰?俺も入ってるのかしら。

189 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:57 ID:tdsToWM00
>「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
>こんな民族、生き延びるはずがないよ」

タケシはこんなこと言わないって(笑)

190 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:56 ID:PFSdZG390
つまり武さんは、亀井さんに向かい、「亀井さん、

日本(の国の中枢を担う人)は危ないよ。

こんな(政治家をのさばらせておく日本)民族が、

生き延びるはずがないよ。(あんた政治家なんだ

からしっかりしろよ。あんたが一番信用ならないよ)」

と言っていたんだろ。


流石は武様だ、一流の政治家相手すら瞬殺だ。w


191 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 20:59:58 ID:RVPKNXU70
この年になって正義感とかこの国の将来とか
自分が今までやってきたことを全て棚に挙げて
何かに目覚めたように国士気取り語るおっさんが一番うざい。

192 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:04 ID:DkGmzoZE0
>>173
と言うか正直大政奉還が必要な気がする。
御一新して憲法も位置から作って議会制度から司法から何から全部作り直す。
今の議員は全員クビ。都道府県制度も変えよう。

193 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:04 ID:lewd9+lE0
>>1
ピントがずれてるな。
正義感が無くなってきたんじゃないよ。

正義の名に価値観を求めない人間と
正義の名の下で太刀を振るう事に躊躇しない人間が増えてきただけだ。

194 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:04 ID:2VxbQY0Q0
言ってる事はもっともだが、そのままドリフのサウナコントに出来るな。

195 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:15 ID:kPjEBQF00
ここでグッドウィルをほめたら叩かれそうだな

196 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:23 ID:CTX+1tafO
さんざそこのけそこのけやって来た勝ち組様が直々に言ってんだから間違いあるまい

197 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:24 ID:BCMMQwhQO
>>178
肩書きによって名前変えてる。芸人としてはビートたけし。映画監督としては北野武。

198 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:27 ID:faUSNYYU0
松村やっちまったか

199 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:28 ID:Km4uNMeL0
ドン亀の遠吠え。
もう過去の人。

200 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:29 ID:1X6DleEc0
なにこのジジイのヨタ話

201 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:29 ID:paVVHsxR0
>>183
共産丸出しじゃ説得力ねーよ

202 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:39 ID:cDWvFXmU0
たけしってかなりの人見知りらしいから初対面でこんなこと言いそうにないんだけどな

もっと当たり障りのない世間話だったのを亀井が勝手に色々付け加えたような気がする

203 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:43 ID:uhlLp7WF0
ビート君も偉くなったもんだね

204 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:00:45 ID:0JP76wql0
>>186
いや、実際在日だろ
ググると出てくるし

205 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:00 ID:vZUsubV40
日本は愛国保守の自民と愛国革新の共産だけでお腹一杯
今は自民が強すぎて共産が弱すぎるのでバランスを調整した方がいい

あと日本人外の党員が居る政党は問題外

206 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:12 ID:7vZ/9Z0e0
というより何より驚いたのは
亀井が北青山のスポーツクラブに通っていたということ。

207 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:20 ID:2+6BBzxU0
なに?
たけしってこんなやつなの?

208 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:32 ID:JDF+hQQdO
おまいら、あーだこーだ言って結局何もしないんだろ?
こいつらの言う通りじゃねーかw

209 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:33 ID:pF/7ySK70
普通に落ち目の団塊世代同士の酒場での会話でありそうだよね
昔は良かった、このままじゃ日本は滅びるぞなんてのは

210 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:35 ID:Tzh4ssx+O
>>179
いや、たけしさんの発言はいいけど、
亀井さんがそれを嬉しそうに話すことに、
少し違和感があるってことでそ。

211 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:36 ID:0oeN0S4N0
>日本人は怒らなくなった。こんな民族、生き延びるはずがないよ
「単一民族説」じゃないの?
なんで苦情が来ないの?

212 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:01:43 ID:8/AzQGOQ0

中国朝鮮憎しのあまり
格差社会をここまで拡げたのがおまえら。

甘えた選挙行動をするな。
今ごろになって格差格差わめいてんじゃねえカス。
甘んじて格差を受け入れろ。
自業自得だ。


213 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:10 ID:RDzORsE8O
うんこのままだと日本は滅びるは正論だが亀頭おまえが言うな!も正論なのさ

214 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:12 ID:PFSdZG390
>>191
うざいで何でもかたずけるポマイが一番ウザイつぅーに。


215 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:15 ID:VFupm2nD0
>>206
政治家がプライベートさらして問題ないの?


216 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:16 ID:RVPKNXU70
風俗とかキャバクラにいって若い女に説教してるおっさんと同じレベル

217 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:16 ID:82baw/2J0
>力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。

かつて怒った事があったっけ?
あ、あのゲバ棒とか持って暴れた事を言ってんの?

218 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:20 ID:XAdyXsnZ0
元から亀井にも正義なんて感じないが近頃は正しい事を言っていると思う
当然今も彼から正義なんて感じない

219 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:25 ID:iOYEcG3H0
>>204
有名人を在日ってことにしようとする工作がかなり混じってる。
連中のイメージアップに繋がるからな。

220 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:36 ID:nuqw4TLT0
>>211
ちょっとワロタ
そうだよねw

221 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:02:56 ID:+Y0SNNOR0
サウナ好きのシズカちゃんか

222 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:03:25 ID:keImdYDh0
子供心に(といっても中学あたりだったが)
北朝鮮が飛ばした弾道ミサイルが日本列島横断して太平洋側に落ちた事件に対して
親があまりにも無関心なのは異常だと思ったな。
同じ血を引いてある程度同じ環境に生きてたのに、その辺で事故があったっていう
程度以下にしか関心持ってなかった。


多分日本人の特性として独力で重要情報を選別出来ないんだよ。
周囲が騒いでたら自分も騒ぐ。周囲が黙ってたら自分も黙る。
「ちょっとまて、それはおかしいだろ!」
「ちょっとまった、それは異常だろ!」
と周囲と独立した自我を保って貫く事が出来る奴が物凄い希少なんじゃないの?
そういう奴はつまはじきにされて受け入れられない社会だし。

だから安保闘争みたいなちょっとまともな感性があれば共産国家の工作以外の
何者でもないと分かる事が大規模に発生してしまうんだよ。

得体の知れないどっかの国の工作にのって国民全員が「怒る」必要なんてまったくない。
でも各個たる自我と独立した感性は持つべき。

223 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:03:39 ID:oEWKJnGNO
亀井がスポーツクラブ行ってるような顔に見えない

224 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:03:47 ID:MAm6BLdD0
TV界だとジャニーズの力が凄いらしいな
歌番組にWATを出演させないよう裏工作しているらしい

225 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:05 ID:8etsXs3c0
なんか人気過ぎれば他人の悪口って気を引くためにはよくあるハナシだなぁ
辛口と悪口は違う

226 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:20 ID:ukrE4JzG0
>>170
お前は基地外かよ。

227 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:20 ID:JVDBJNKsO
要するに団塊世代をもう一度ってことだろ。学生運動とかしてほしいんだけ
こんなこと言うならお前の利権を全て俺に譲れ

228 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:25 ID:dNMxRXs00
>>191
亀井は昭和10年代生まれの元警察官僚
たけしは団塊世代のドロップアウト組
この二人に関しては、世代でレッテル貼ってもあんまり意味ないと思う。

>>201
共産云々は関係ないと思うよ。

229 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:25 ID:0JP76wql0
>>219
でも実際和田も在日だったし

とにかく、よそ者がガタガタ言うんじゃねーよ!と思うね

230 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:26 ID:R8AqVLYQ0
>力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。

実際に怒っても、在日マスコミが何も取り上げないからだろ!
ふざけんな。

231 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:41 ID:36sbCUwD0
自民党時代にもほえてたな、でも悪い人のレッテルがあったからだれも聞く耳もってなかったが

今の日本は経済的にもアメリカの一州以下の扱いでアメリカ経済に組み込まれているようなもので、
日本人が稼いだお金の内、400兆円もアメリカに貸している。
言葉は悪いかもしれませんが、経済奴隷ともいえる状況になっています。
 しかも、経済の仕組みまでもアメリカに合わせることが、
「構造改革だ、グローバリゼーションだ」と言って激しく進んでいる。
アメリカが日本で商売するのに都合のいいように、日本は経済の形を改めているのです。
「今の状況は植民地支配だ」と先日、ある会合でも言いました。
ttp://www.kamei-shizuka.net/media/2005/050601.html

232 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:04:43 ID:Ylka/DZd0
自分の思い通りにならないことにこんな風に文句言う奴昔からいたよ
「今のままだとあと十年で日本は滅ぶ」とかな。
現状が百点満点なはずはないから一見もっともっぽく聞こえるけど。

233 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:05 ID:UVhFVc3N0
亀井は永岡に醜いことしたよね(´・ω・`)

234 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:09 ID:k3mRu0Md0
警察OBとして利権持ってた人間の言うこっちゃねえわな

235 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:36 ID:8/AzQGOQ0

中国朝鮮憎しのあまり
格差社会をここまで拡げたのがおまえら。

甘えた選挙行動をするな。
今ごろになって格差格差わめいてんじゃねえカス。
甘んじて格差を受け入れろ。
自業自得だ。


236 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:37 ID:C9quR5SWO
>>162
単なる事実
チームジョンイルの寝言は通用しないよ

237 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:46 ID:YRByRpWM0
チョンのたけしが吼えてもな

238 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:05:50 ID:mH4OUzkj0
しょせん漫才師の浅知恵
死んだ後藤田がしんすけに漫才師風情が、と怒鳴ったの思い出した

239 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:13 ID:fxwbpvoE0
たけしも散々だな…。
政治利用されまくってますな。

240 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:15 ID:RVPKNXU70
自分達の青春時代が良い見本だと思ってそうなところがな
学生運動世代なんて悪い見本の代表

241 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:17 ID:F5IrQ4mz0
力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』で好き放題やっている

                      ↓
                      ↓
                      ↓
                      ↓
                      ↓

                    <丶`∀´>

242 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:24 ID:eAHjvxjX0
時代や環境で変わるほど人間は賢くも愚かでも無い
                   (リチャード・ベンソン)

243 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:30 ID:PFSdZG390
>>230
ていうか、爆発しっぱなしだろ。

それすら政治家は読めてない。w

すくなくともここ2chなら毎晩爆発。www


244 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:35 ID:APSFaNq70
ビートも還暦か・・・。Wビートなんてもう誰も知らないのかも

245 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:48 ID:dvuq1UOO0
力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』で好き放題やっている。

これってたけしのことじゃあw


246 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:06:55 ID:lJ5Zq5TlO
>>213
うんこ
まで読んだ

247 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:18 ID:DWuhSkEK0
政治家が好き勝手やってたら誰でも阿呆らしくなる
責任転嫁もはなはだしいな

248 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:19 ID:fEG3AnMe0
創価よりはマシ亀井先生がんばれ

応援メールに返事をもらったことは忘れない

たけしはホロン部構成員のジョンイル奴隷一派なんだから相手にするなよ亀井先生

249 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:22 ID:zlpWct4E0
亀井が力を持っていた時、何をやっていたかについて

250 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:29 ID:aZ9RDoRI0

思うんだが
最近一番迫力がある野党の人間て
小沢でも菅でもないんだよな。

亀井と国民新党いっしょになるべきじゃないのか?
最終的に。

亀井静香が民主の党首って
なにげにいい気がする。

ていうか、民主のキャラ弱すぎ。

251 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:38 ID:8/AzQGOQ0

中国朝鮮憎しのあまり
格差社会をここまで拡げたのがおまえら。

甘えた選挙行動をするな。
今ごろになって格差格差わめいてんじゃねえカス。
甘んじて格差を受け入れろ。
自業自得だ。


252 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:40 ID:CdOe1wQ50
あれ、討論するとか言っていたのはどうなった?

253 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:07:52 ID:AlBT8Guh0
たけちも、カメも吠えるだけ。

何かやれと言われても実現能力もはやなし。
無責任な野党と同レベル

254 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:02 ID:d9h4r9hJ0
たけしは具体的になにについて言及してるの?
教えてエロいしと!


255 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:04 ID:jedXd7h50
>>203
それは故・後藤田さんだっけかw

256 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:09 ID:/EUExHAM0
自分が政治家になればいいんじゃね?

257 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:29 ID:sN9ldz070
ホント、弱っちゃうよなぁ、亀井さんにもよぉ。
ちょっと話しただけなのに、裸のつきあいしたみたいに解釈されちゃって
これだもの。
オイラ、パチンコ打たないしさ、別に接点ないんだよな。

258 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:36 ID:mTVHwPqDO


金を持っている奴!

在日パチンコ屋な!

おまえ逹も、何、えらぶっているだよ!
これ言えないくせして!





259 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:51 ID:nuqw4TLT0
>>222
>でも各個たる自我と独立した感性は持つべき。

基本的には同意なんだけど、自分の意見が正しいと信じて疑わないう奴が増えすぎてねぇ。
ろくな知識がない癖に偉そうに物を言う。戦後民主主義って奴だ。もう少し謙虚に耳を傾ける姿勢も欲しい。
おれはたけしの感性に耳を傾けるね。亀井の言ってることにも一面の真実はあるだろう。

いや、言ってることにはだいたい同意なんだけどね。
てかそもそも彼我の意見は二律背反じゃないけどさ。

260 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:08:55 ID:dNMxRXs00
なんか、単発が同じような文面でたけしと亀井を貶し始めたんだが
どっかの業者が出張ってきてるのか?

261 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:01 ID:GcKNJgCy0
ファンドみたいな経済893が、蔓延ってきてるってことだろ

262 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:05 ID:mMzRh5Uh0
特亜の犬のハニートラップ議員を追放したらいんじゃね。

263 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:11 ID:MiP7vg9P0
サウナで色々話した中で、少し相手に合わせた一言なだけだけど、
元々、たけしは自民寄り。
それは雑多な中に、日本人の知恵があったからで、
若手官僚の作文みたいな民主党を信用してなかったから。
でもここ数ヶ月のタックル見てると分かるが、
融通が利かない今の政権を必死に支える自民を見てて、
政治家にはまともな知恵を持ったヤツがいないと見限ったんだろう。
正直、自民びいきのこのレスみてると良く分かるわ。
(民主をひいきしろとは言ってない。
 ただ、自民を批判できないヤツらが悲しいだけ…)

264 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:18 ID:3S4HkeJc0


亀井は好きじゃないけど、言ってる事は正論に聞こえてしまう・・・

自民も民主も両方ダメで、共産になんていう人も、出てきてしまう

政治家有志が集まって、強力な面子で新党でも作ったら、票が一気集中しそうだな




265 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:26 ID:JDF+hQQdO
>>232
でも、頑張った奴等の中でさらに抜きん出た奴が今結果を出してるんだろ?
怠惰に毎日を過ごす奴よりマシだ。

266 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:31 ID:PIFN3NzN0
>>177
そうかもしれんね

267 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:09:57 ID:kPjEBQF00
タケちゃんマンのパチンコは一蹴されたらしいな

268 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:10:30 ID:Z8yg/5SR0
つまり、たけしは【在日特権を持つ在日が日本で好き勝手に暴れてるのを見ても日本人は怒らなくなった!あぶないよこんな民族!】って事だろ?

269 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:10:37 ID:PFSdZG390
武を引き合いに出すなよ、ズル亀。
ズル剥け亀公。


270 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:11:18 ID:C9quR5SWO
>>204
違うから
何でも朝鮮人のお仲間にしないでね

271 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:11:23 ID:QRVCPqmB0
>>256
たけしは芸人が政治に関わるもんじゃない、と思っている。
一生芸人としての肩書きを背負うつもりだろう。

272 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:11:33 ID:pF/7ySK70
亀井は最近層化とか御手洗に噛み付いてるから
その文脈で言ってるんじゃね?

層化が与党に加わって権力を握ったり
偽装請負企業のトップが経団連会長やったりしてる国はいかがなものかと

273 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:11:45 ID:8/AzQGOQ0

中国朝鮮憎しのあまり
格差社会をここまで拡げたのがおまえら。

甘えた選挙行動をするな。
今ごろになって格差格差わめいてんじゃねえカス。
甘んじて格差を受け入れろ。
自業自得だ。


次 も 絶 対 に 自 民 党 支 持 し ろ よ ?
格差は拡がっておまえらの生活はどうしようもないところまで苦しくなるだろうが、
売国野党に投票するよりはマシだ。
わかったな?


274 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:11:58 ID:reLaBFLQ0
総て、たけしが正しい。なんっつたてビートだぜ!

275 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:12:02 ID:TLZ14ZX/0
力と金を持っている人間が好き放題するのは当たり前だし悪いことばかりでもないでしょ。
問題なのはマスコミが儲け主義に走りすぎて悪影響を最大限に高めてしまっていることだろうな。

276 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:12:12 ID:Fc+fx2Vm0
カメイは特派員協会で
小泉を「ヒトラー」に例えて大ヒンシュクを買ってたな
ヒトラーに例えるとは、こいつはキチガイだなってみんな思ったらしいよ

277 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:12:29 ID:zvGn511G0
 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
こいつらは自分の息子が行動派だったらどう思うだろう
特に亀井は警察のドンだったのだから力を持つものを守る立場にいたことをわかって
たけしはこんな事を言ったのか。

278 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:12:48 ID:rJnSAe7S0
ってか最近亀井スレ多いw

279 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:12:57 ID:YwwoxMq/0
奥さんいるのに
赤坂のマンションで細川ふみえ愛人で囲って
さらに別の女つくるくらいになれば
日本は安泰ってことだな

280 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:00 ID:Y8Mj8AB90
>力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
昔からそうですが?
(`ハ´)<`∀´>や893に童話が今まで何してきたかを見れば分かるでしょ?

281 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:02 ID:goRvco5b0
>>179
ナカーマ

282 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:02 ID:VFupm2nD0
うーむ、自民を批判する以前に、
憎いし苦痛とかさ、子供の喧嘩みたいに出席しなかったり、
メール偽装して足引っ張ったり、くだらないことばっか起こって
呆れてるんだよね。
で、自民の方がまだマシと

283 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:09 ID:4oX4Cg890
たけしは韓国の血は入っていないよ両親ともに日本人
スマップは全員韓国の血が入っている

284 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:19 ID:6ogLPeqH0
たけしでも生き延びてこられたんだから、なんとかなるっしょ

285 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:28 ID:fRfDsLVb0
国民の血税で青山の高級スポーツクラブでサウナとはいいご身分だな
庶民感覚があるならコナミスポーツしろよ

286 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:34 ID:nuqw4TLT0
>>271
タックルで言ってたね。

>>273
俺はとりあえず次も自民党に入れるよ。
格差なんてあってイイじゃない。
才能に違いがあるのだもの。

ただし、公教育はちゃんとやって欲しい。
その点では(ちょっと頼りないけど)安倍でいいだろう。

287 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:46 ID:yeBlnpkT0
たけしのいう「力の強いもの」の解釈は、亀井と記者の勝手な解釈じゃね?

288 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:46 ID:36sbCUwD0
>>273
つーか自民自身が米国に日本をうってるだろ。

日本は売国政党ばっかりです。

289 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:13:51 ID:rn1AOw+Q0
>>280
米騒動、ええじゃないか、大塩平八郎の乱、明治維新、226事件…

290 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:13:54 ID:RuzYOz8+0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「正義感」ね〜  へんな正義感ふりかざして
       世界中を敵に回して
       国中廃墟とかしたのがつい60年前・・・ 
       まあ、アレはあれで かっこいいけど・・・


( ^▽^)<明治維新いらいの覇権国家妄想は、
       60年前に悲惨な末路で幕を閉じた・・・・

       アレは泣ける物語だ・・・・


291 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:01 ID:d9h4r9hJ0
>>272
なるほど!
たけしも芸能界の創価派閥にまいってるんだねw

292 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:05 ID:8/AzQGOQ0

中国朝鮮憎しのあまり
格差社会をここまで拡げたのがおまえら。

甘えた選挙行動をするな。
今ごろになって格差格差わめいてんじゃねえカス。
甘んじて格差を受け入れろ。
自業自得だ。


次 も 絶 対 に 自 民 党 支 持 し ろ よ ?
格差は拡がっておまえらの生活はどうしようもないところまで苦しくなるだろうが、
売国野党に投票するよりはマシだ。
わかったな?


293 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:30 ID:S/G7kQqS0
赤信号みんなで渡れば怖くない

294 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:36 ID:C9quR5SWO
>>212
誰も格差社会だとか思ってないから
勝手に勘違いして意気込んじゃってバカなの?

295 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:45 ID:OWjQfPBg0
北野武はアゴは達者だよな

296 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:14:51 ID:Ea9k6pynO
大事なのは、静香ちゃんだって
今もしも、まだ自民党にいたらこんな批判はしなかったんじゃないか
って事だよね。

297 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:21 ID:1Hgq6x1v0
たけしは自分がいままでやってきたことを棚にあげて何言ってんの?

298 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:28 ID:rJnSAe7S0
>>290
それ今のアメリカがなりつつある

299 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:29 ID:fjsI6A160
たけしよ、言ってることはまあ分かるが、
言う相手が微妙すぎる。

300 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:15:42 ID:RuzYOz8+0

( ^▽^)<対日宣戦布告国 一覧

   アメリカ・ イギリス・オーストラリア・ ニュージーランド・ カナダ ・南ア連邦
   コロンビア ・エル・サルバドル・コスタリカ・ ドミニカ ・ ニカラグア・ハイチ
   グァテマラ ・ホンジュラス・パナマ ・オランダ ・キューバ ・ベルギー

   メキシコ ・イラク ・ノルウェー・ボリビア・リベリア・フィンランド・ルーマニア
   ブルガリア ・エクアドル・ペルー・パラグアイ・ベネズエラ・ ウルグアイ
   トルコ・エジプト・シリア・レバノン・イラン・サウジアラビア・アルゼンチン
   スペイン ・チリ・ デンマーク ・ブラジル・ ギリシャ


   ソビエト連邦 ・ モンゴル・ 重慶政権 ・  ド・ゴール政権
   ユーゴスラビア・ ポーランド・ エチオピア・ チェコスロバキア
   イタリア・バドリオ政権


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ギネスもんだなw  他の国がこれを抜くのは無理だろw


301 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:50 ID:nuqw4TLT0
>>299
warota
そこは同意だw

302 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:52 ID:X7sXWOLu0
格差社会とか馬鹿らしい。

貧困層が拡大しただけ

303 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:15:57 ID:lewd9+lE0
>>236
まあ、田中派全盛期の自民党では安倍派は傍流ではあるわな。
今でこそ壊滅状態だけど、竹下派の流れを組む小沢や
安倍派の系譜に居ながら橋龍や梶山を推した亀井は「強者の側」に居た存在。

304 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:01 ID:RVPKNXU70
格差、格差喚くなら年金格差をどうにかしろよ
格差を無くせと叫ぶ爺は自分の年金辞退して
若者の負担減らしてやれよ

305 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:05 ID:QfMsgHj60
>力の強い者、日本人は怒らなくなった、こんな民族生き残らない

意味わからないのでだれか解説してくださいな

306 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:16 ID:zDvBKs5t0
ビートたけし「こんな くにに まじになっちゃってどうするの」

307 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:20 ID:8/AzQGOQ0
>>294
誰も思ってないならなんでマスコミで特集されてるの?
NHKでも特集してたけど
あ、テレビもってないの?ごめん。

308 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:21 ID:aPVupyfy0
>>292
売国野党は共産以外は格差賛成まちがいなしだが?

309 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:26 ID:Fc+fx2Vm0
たけしは「タックル」でも、そんなにたいしたことは言ったこと無いよ
いい加減たけしを有り難がるのはやめたほうがいい

310 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:46 ID:rn1AOw+Q0
亀井静香は、たけしの映画に出演しそうだね。ヤクザの役で。
カラオケ店で気持ちよく歌っているところを蜂の巣にされる役。
殺し屋の役はホリエモンがいい。

311 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:16:52 ID:59s/W18X0
亀井さんの発言が非常にまともで驚きました。

312 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:02 ID:KQdNh+Sk0
アメリカと日本が違うところは
アメリカには負ける敵が居ない事だ・・・・・

313 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:05 ID:IfIhaU9B0
あー、やっぱり亀井が言ったんだな。
たけしがマスコミに言うわけがないと思ったよ。


314 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:07 ID:DpQAlKin0
格差社会云々言ってる奴はあれか?
国が借金膨らませても以前のように年中道路工事させとけって事か?

315 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:08 ID:3rHMnZK80
はやい話、愚民が増えたという事ですね

316 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:11 ID:OWjQfPBg0
>>297
所詮、足立人(笑)

317 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:11 ID:Yjj+Fg3iO
亀井は総理にはなれない

318 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:12 ID:UVju0FeG0
たけしは政治に絡まない方が良いよ。
変なアンチが湧いてくるから。

319 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:15 ID:go+/VPJk0

亀井も零細野党になって弱者の気持ちがよくわかるようになったんだろうな

320 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:22 ID:PFSdZG390
>>290
ネコってホント馬鹿な救いがたい馬鹿な。

321 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:22 ID:3X+cb7ZV0
欧米からの武器輸出(隣国の中国へ)、ハゲタカ外資にIMF、汚職政府、貧富の二極化による中流階級の消失、教育の崩壊、カルトの台頭、武装勢力による拉致問題

いかにも有色人種の国家らしくなってきたなw

322 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:26 ID:fEG3AnMe0
朝鮮人北野武はジョンイルでもマンセーしてろ、ペッ
日本人亀井先生はこんなウンコーなんかと話すなよ

323 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:30 ID:J6Ps3BDf0
ついこの前まで権力の側にいた人間が言うせりふかよ

324 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:17:37 ID:GcKNJgCy0
言ってることは正しいと思うけどね

325 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:04 ID:mH4OUzkj0
漫才師の分際で調子乗りすぎ
みのもんたとレベルは一緒
自分がやってきた事振り返ってみろ偉そうに、たかが漫才師が

326 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:22 ID:z6zQMDHrO
たけしのあの天才ぶりはどこからくるんだろう。
僕にあの才能の少しだけでもあれば…

327 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:35 ID:EIN/4Lyj0
亀井さんも自民のときは
もっとえげつない事してたよね
官僚を奴隷の如く使って利権むさぼってたな。

今はただの人。

328 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:36 ID:6duxdP4z0
ビート君の気持ちはよくわかる

329 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:18:47 ID:RuzYOz8+0
>>298

  ∧∧
 ( =゚-゚)<大日本帝国は民族の独立と協和で

      ネオコンは自由と民主主義か・・・ どっちもどっちだw

330 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:50 ID:dNMxRXs00
>>209
よくある勘違いだが、バブル崩壊当時に経済のトップにいたのは昭和一桁世代。
まだその当時は、団塊の世代は中堅の会社員だったし、崩壊の煽りでリストラされた人間も多い。
で、バブル最盛期にもっとも美味しい思いをしてて、そのまま勝ち逃げしようとしてるのは
昭和一桁世代の子供の世代。所謂「新人類世代」。
更にいっておくと、昭和一桁世代って、進駐軍に「ギブミーチョコレート」って群がった世代なのね。

・大正生まれの戦争経験世代→団塊の世代→氷河期世代
・昭和一桁世代→新人類世代→ゆとり世代

こんな感じになるのね。
歴史って、ホントドラマティックやね。

331 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:51 ID:rn1AOw+Q0
>>325
なにいってんだよ、世界的な映画監督じゃないか。

332 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:53 ID:8/AzQGOQ0

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ


333 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:18:55 ID:7+SHjYEpO
>>305
そのまんまじゃね〜か。

334 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:02 ID:cJqcrMry0
そこそこ正論、亀井は言いたい放題いえる立場になって身が軽くなったな

でもよ、小沢民主党はどう頑張っても支持できん

335 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:05 ID:dv4VpNk3O
タケシは亀井の事を言ったのだと思う

気が付かないのは亀井だけ w

336 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:24 ID:C9quR5SWO
>>229
和田なんて最初から在日丸出しじゃん
見りゃわかる
たけしは違うから

337 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:28 ID:BSQtAPbF0
言ってる事は正しいと思う。

338 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:41 ID:RXEOdo6u0
>>31
質問日時: 2007/1/7 10:35:21 解決日時: 2007/1/9 06:45:23 質問番号: 10,435,863
切り捨て御免

江戸時代の「切捨て御免」ですが、あれはちょっとしたことで行使された権利なのでしょうか。

だとしたら一般の町民は戦々恐々、たまったもんじゃないと思いますが。

それとも、伝家の宝刀的に、滅多にないことだったのしょうか。

なお、切捨て御免をしたあとに、「その行使はまずい」ということで、罪を問われる武士もいたのでしょうか?

いや、そもそも「切り捨て御免」が許されるシチュエーションを教えてください。

ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/1/7 10:52:54 回答番号: 33,995,659

武士が人を斬れば、役所に届け

武士の体面を傷つける無礼を受けたのか
我慢の限度を超えたのか
武士の側に落ち度は無かったか

厳しく詮議され、認められない場合は、武士の身分を剥奪され
家屋を召し上げられる(改易)か、甚だしい場合は、切腹を命じられました。

また、抜刀した時点で相手に逃げられたり、斬り損じをした場合も
罰せられました。

世情の安定しない、幕藩体制が不確定な江戸初期には、それなりにあった様ですが
中期以降は殆ど見られなかった行為です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310435863

339 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:41 ID:H6qdYLWe0
亀井の現代社会に対する感想が「そこのけ〜、そこのけ〜」程度ならば、
やはりその程度の人だということでしょう。小泉純一郎に敗れて当然です。

たけしは・・・
もう、氏んだ方がよろしいのでは???

340 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:46 ID:STNhMQc50
誰も触れないけど格差じゃなくて過疎じゃないの?

341 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:19:59 ID:zvGn511G0
このスレにいるネコちんというのは本当にネコ並みの知能ということがわかったが、
たしかにこんな奴ばかりだと日本は危ない。

342 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:03 ID:pwEd/kpP0
いちいち怒っていたら体が持たないだろ。
それに今に始まったことじゃない。

343 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:12 ID:Q/FGbPV80
こうして自分の印象操作をするために人気芸人北野君を利用して、
その実自分は何にもしようとしないポーズオンリーの政治家がいるから駄目なんじゃない?無能もいいところだね。
批判なんて誰にでも出来る。
本当に身にしみて感じ入ったなら、どうやったら国がよくなるかという面で具体的に発言するべきじゃないか。
政治家の政治家による政治家の批判に終始するくらいなら発言せんでいい。自宅でやれ

344 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:18 ID:PFSdZG390
社会格差って誰が造ったんだと思ってんだよ。笑かすな。

上の方で旗振ってる政治家に決まってるだろ。

もっと良い政治家がいたら皆そっちに票あげてるのによ、

選挙民はしょうがないかなら今居る政治家に票をあげてるということを忘れるな。




345 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:20 ID:B2TjjIz80
「亀井さん、いまの日本は危ないよ。

力の強い者が何をやっても、
(中国が軍事費を増やし、自国の宗教の問題に干渉しても)

日本人は怒らなくなった。
(なぜ軍事費を増強しようとしないのか?なぜ毅然とした態度を見せないのか?)

 こんな民族、生き延びるはずがないよ」

ということじゃねえの?

346 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:31 ID:ov9X0gMGO
これ批判してる奴がチョンだよな
良い炙り出しですね

347 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:50 ID:dh9K3r/s0
うーん、ソースあそこなのに、
ここまで真面目に語らなくても・・・

348 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:20:58 ID:4oX4Cg890
>>316
西は広島、北は岩手まで思春期は千葉、今は足立区民です
足立はイチ抜けして出世するか妙にまじめ君かDQNの3パターンしかいません

349 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:04 ID:YqbIy3Th0
確かに、日教組の恐怖の洗脳のお陰で日本は確実に崩壊の道を進んでいる
正すには教育改革しかない

350 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:20 ID:8/AzQGOQ0

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ

自民党を支持する奴は 格差 について批判するなよ



351 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:25 ID:goRvco5b0
中流のヤツが下流に落ちて今まで下流に居た奴と共に
ドカドカ自殺してるんだろ。
いつまで自民に騙されれば気がすむんだオマエラ?

352 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:28 ID:+FTKdnZL0

てか亀井が自民党牛耳ってたころのほうが今よりヤバイだろうがwwww

353 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:41 ID:59s/W18X0
亀井さんや平沢さんみたいな警察官僚出身の人って
創価学会を敵視している点で非常に好感が持てる。

354 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:21:59 ID:RoGBEOB30
相当良くなりつつあるだろ。何言ってんだ老害

355 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:22:25 ID:NsfiVuVH0
このスレみてるとタケシが言ってることもわかるな

自己正当化するためにタケシを在日認定する奴が出る始末だし
民度が圧倒的に低くなってきたことは確かだな


356 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:22:25 ID:hTeqX2U+O
もう たけし しかいないだろ。都知事は。たけしが都知事なら 若い奴らも 興味もつ 変わる

357 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:22:41 ID:rn1AOw+Q0
たけしはもう一回殴り込みかけてくれ。創価学会の集会なんかいいね。
亀井も一緒に散ってくれ。

358 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:09 ID:c1otoJ2D0
亀井静香の名前だけは美少女クラス

359 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:12 ID:KQdNh+Sk0
まあ小泉の構造改革サギにまんまと引っ掛かってしまったからな国民は
今の安倍ちゃんは相当良くなったが小泉路線は継続している・・・・・

360 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:14 ID:fBwwrxKD0
汚いやつが綺麗事を幾ら言ったとて

361 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:29 ID:yvsJ7ngR0
ごもっともな意見だな。

無抵抗・無関心の平和ボケした民族は滅んだ方が良い。
決して争いが無くなる事はないし。

362 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:33 ID:goRvco5b0
>>339
あなたは・・・
もう、氏んだ方がよろしいのでは???


363 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:41 ID:Ea9k6pynO
でもパチンコ利権ズブズブでつ。

364 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:23:51 ID:8/AzQGOQ0
このスレを読んでわかること


貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

365 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:02 ID:RVPKNXU70
民主党が政権をとるのは元自民党、元社会党等の腐った
奴らが全員国会から居なくなってから

366 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:07 ID:K8ppbiyl0
俺も同感だと思う。
フランス人やアメリカ人は自分のリソースを侵害されれば
相手が政府だろうが企業だろうが反旗を翻すが、
日本を見てるとそういう活力がなさそうだ。

そのうち、経済に活力を吸われすぎて自滅するよ、この民族。
先細りが目に見えてきてる。

367 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:10 ID:oy+5Sbvn0
その亀井さんも結構危ない人だけどな。

368 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:18 ID:6ogLPeqH0
>>345ちがうな

「亀井さん、いまの日本は危ないよ。

力の強い者が何をやっても、
(たけしが何を言っても)

日本人は怒らなくなった。
(ありがたがって聞くか、面白がって一緒に笑う奴ばかり)

 こんな民族、生き延びるはずがないよ」

369 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:18 ID:eaHNcMY+0
選挙では共産党に入れるけどね

370 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:36 ID:UTQronKA0
日本人はサイレントテロだからな。
暴動は起きない代わりに、少子化などの問題は着実に大きくなってる。

371 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:24:57 ID:Q5f0x1dzO
悪のバラェティ番組の殴り込みの首謀者が…。
名を上げたいだけね。



亀さんは、
金持ちに対する答えで乙

372 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:03 ID:ov9X0gMGO
>>355
つかニュースで括られてる板はどこも民度が低くい
嫌ってる奴と同じレベルの事をしてると何故気が付かないのかがポイント

373 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:09 ID:KOcMxkuK0
たけし「日本は危ないよ」
亀井「さすがたけしさんはよく分かってる」

小学生「この二人の会話自体が日本の終りを象徴してますね」

374 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:22 ID:KQdNh+Sk0
お前等が嫌いな左翼が信奉する全体主義思想に罹ってどうする

375 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:23 ID:RXEOdo6u0
>>204
ビートたけしの母親の北野さきは再婚。
で、その前の夫(死別)が朝鮮籍で、たけしの祖母はその死別した前夫を
菊次郎(後夫。日本人)とさきが養ってた。

たけしは菊次郎とさきの息子なので日本人。



376 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:27 ID:WNKuCGUJP
> 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
> こんな民族、生き延びるはずがないよ」

30代のフリーターが言うセリフじゃないかもしれんが
弱い者が努力せずにテキトーに生き延びられる社会の方が
よほど不健全じゃないかと思ってみたりして。

377 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:31 ID:4oX4Cg890
ちんぽまんこで明るい日本!
新党「亀党」にご期待ください。


378 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:32 ID:lewd9+lE0
>>364
恥ずかしいから>>307にツッコミ入れてやる。

つ「核家族化による世帯毎の収入の減少」

数字だけに踊らされるなよ。

379 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:25:54 ID:eM1vefFq0
まずは経団連を解散

380 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:02 ID:8/AzQGOQ0
このスレを読んでわかること


貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

381 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:20 ID:PpN3zV1M0
2ちゃんもそろそろさ、「議論」をちゃんとしようよ・・・

ほとんどの日本人(2ちゃんねらー)は、よほどのバカでもない限りこの国に心配事の1つや2つあるはずだよ。

それを危惧する発言をすると、2ちゃんでは「お前チョンだろ」で議論が中断してしまうんだよ・・・こんな馬鹿らしいことあるか?

『売国』と『愛国』の違いは誰でも分かるけど、『憂国』と『売国』は混同してる人が多いんだよなぁ・・・

国を憂うを気持ちがあるのは、愛国者にしかできないのに・・・

382 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:33 ID:f6J92HVg0
>力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。

経団連とか?

383 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:43 ID:QfQshWUu0
>>364
だから、わざわざ改行して、同じ事書いてまで
自己紹介しなくていいってw


384 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:58 ID:O/wn3kbO0
日本人は昔、「判官びいき」だった。
今はそのカケラもない。
「判官びいき」という言葉さえ知らない人が増えている。
みんな知らないだろうけど、
「判官びいき」は日本人の美点だったんだよ。

385 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:26:59 ID:caUBilrh0
ココ電=ビートたけし説浮上

386 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:06 ID:goRvco5b0
>>366
>活力がなさそうだ。

それにつきる。

387 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:15 ID:PFSdZG390
>>324
言ってることは正論だが、亀のやってることはずるいことだよ。

武の皮をかぶる亀井ってか。w


>>345
それもあると思う。間違いじゃないと思うが、武はもっと広い分野で語っていると思う。
それだけじゃない。竹島もウオツリ島(尖閣諸島)、北方四島、北朝鮮とのやり取り、
国内経済の中心者のふざけた行動(御手洗)、政治家のふざけた発言、ふざけた教師、
ふざけた警察、ふざけたドライバー、ふざけた2chネラー、・・・果てしなく、皆ふざけすぎだよ。

真面目に仕事して、真面目に生活するのが難しいほどに、皆ふざけすぎてる。




388 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:17 ID:dNMxRXs00
>>376
一番努力してないのは、バブル就職世代だろうに。
氷河期世代は、少なくともそいつらの100倍は努力している。
それで報われないことを知って、フリーターなりニートなりになるんだよ。

389 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:20 ID:rQi8kfL60
最近、明治維新の頃の時代小説ばかり読んで感化されたのか、
俺も同感。
なんとなく、あらゆる側面で行き詰まりにきてると思う。

徳川の旧弊は維新で打ち払ったが、戦後政治の旧弊は
どうなるだろうか。
現時点では、このまま、日本はぬるま湯につかりきって
死にそうな気がする。
現代じゃ現行体制に対する不満を命を張ってでも表明しよう
なんて志士や烈士などどこにもいないからな。

390 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:34 ID:xbiH0xR+0
>亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
 で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
 から正義感がなくなってきた」などと応じたという。

テラオマエガイウナwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:35 ID:4pBM9at00
たけしは元は庶民派だからな。で庶民を楽しませて成功した。
今はガス抜き番組の司会に甘んじているが最後には政治の舞台に
上がり、この国を正しい方向に舵取り直すため尽力してくれるのではないか。

彼には絶大なカリスマがあるし血も涙もある
熱い人間だと個人的には見ている。
ぜひともこの日本のために立ち上がってほしい。
衆愚政治ではなく、真に庶民中心の社会の実現のために。

392 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:39 ID:I3lARGzh0
亀井必死だなぁ
参議院選挙やばいのかな

393 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:41 ID:kFcN08Jj0
亀井の言うことを信じられるほどお人よしではない。

394 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:27:59 ID:H69RlELe0
>力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』 で好き放題やっている。

まんま亀井のことじゃねーか。

395 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:08 ID:fjsI6A160
ネットでどんなに怒っても、
社会にコミットしていく回路が弱すぎるから
ただのガス抜きで終わってる。
日本には希望がなさすぎるぜ。

396 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:10 ID:8/AzQGOQ0
>>378
お。がんばってググったんだね。いい子いい子。
でもね、格差で一番問題になってるのはワーキングプアのことなんだよ。
わかったかな?

397 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:16 ID:KQdNh+Sk0
一発戦争起こすか
半島相手なら負けはせん

398 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:31 ID:vZUsubV40
昔はさぞかし優秀な人間が才能の乏しい人間を助け、自由でありながら
道義的に平等を良しとする民族だったんだろうな。

399 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:46 ID:WGWLRrcS0
なんか共産主義と社会主義と全体主義と自由主義と民主主義の区別が付いて無い奴が多いな。

400 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:46 ID:eaHNcMY+0
このまま行くとガチで中国と併合されそうで怖い

401 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:47 ID:1Hgq6x1v0
じゃあもう一回六本木ヒルズに殴り込んだりして見本を見せてみろ

402 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:28:57 ID:KZBVaeaB0
言いたいことはわからんでもないが、それを何とかするのが貴様の仕事だろうに。

403 :影男さん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:02 ID:8hbGq06r0
>>291
たけしが創価所ジョージとあからさまに距離を取り始めて
急に一緒の画面に出なくなった事が、TVを見てて可笑しかった。
ああ、たけしは所の後ろ盾に気付いたんだなって判りやすくて。
取り込まれる前に気付いてさっと引けるところは流石だ。
http://youtube.com/watch?v=8B9WtOUznlY
http://youtube.com/watch?v=WlAi-BcNEq4
http://youtube.com/watch?v=FxyZF-kkW9c

404 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:10 ID:cJqcrMry0
たけしが言ってる事も正論だよな

不満があれば即暴動起こす諸外国を見習えとは言わんけど
不満を声に出して言う人が少ないんだぜ

愚痴は出るけど現状を甘受する、それが日本人
だから、より大声を出す連中に食われるんだよ


「日本人よ、もっと自己主張しろ、不満をぶちまけろ」ってのがたけしの真意だろ

405 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:11 ID:HZZ4+vAx0
って言うか…酒の席とか浴場での世間話を得意げに記者に話すって…

406 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:40 ID:Q5f0x1dzO
国会議員の儲けの為に無理難題の注文は聞けませんね。
背後から銃口を向けられても仕方ないよ。

407 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:41 ID:lewd9+lE0
>>396
内職って言葉知ってる?

408 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:29:44 ID:KZBVaeaB0
>>398
そうだったんじゃないの? 皆、日本人みたいなかんじで。

409 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:11 ID:qf15JvIK0
なくなったのは正義感じゃなくて我侭。
どいつもこいつも素直すぎる。

410 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:13 ID:ClUt3k220
格差が何でいけないの?お前らクズは貧乏で当然でしょ??
貧乏人は貧乏人で2chで煽り合うとかクズなりの楽しみがあるんだから
一生貧乏人でもokじゃないかな

411 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:15 ID:P1/XTVjE0
極めて不自然だと思うのですが

○スポーツクラブ、のサウナって
 好き好んで、そんな場所でこんな話するか?
 
○対話者が亀とたけしって
 そんなに近しいのですか?

○話題が散漫
 相互に関連性薄いテーマのような気がするけど?

結論、たけしがリークするはずないよね。
そんなこと言わなくても、やっていけるし自分に利益ない。
よって、亀が発信元なら誇大妄想して、勝手に解釈したってことでしょ。
亀の売名行為ですな。


412 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:15 ID:8/AzQGOQ0
このスレを読んでわかること


貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。

貧乏人て、やっぱり馬鹿だから貧乏人なんだな。


413 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:32 ID:oQmcVXXQ0
>>382
最近の亀井の言動からすると、
経団連とか創価学会とかそのへんっぽいな。

結構なことだけど、道路族の頭目の1人で、政界屈指の集金力を
誇ってきた亀井に言われてもって思いがなくもない。

414 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:38 ID:KZBVaeaB0
>>404
もっと怒れ、ってことだよな。

415 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:40 ID:igpn45Sf0
たけしが言ってる意味をわざと逆手に取ってるのか?

416 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:30:48 ID:pF/7ySK70
亀井本人が実はどんなに悪人でも、昔権力握ってるときはやりたい放題だったとしても、
最近言ってることはわりと気に入ってるから一概に叩く気にはなれん。

417 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:02 ID:ghb0VYP00
亀はもちろんのこと
最近、ビートの勘違いも甚だしいな

418 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:03 ID:kFcN08Jj0

ツブシか牽制、または褒め殺し

とっぴに見える行動にも理由がある。
政治家が意味もなく情報をリークすることはない。

419 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:06 ID:lewd9+lE0
知らないようだ。

420 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:10 ID:AMMvR6n40
あの国とあの国と更にあの国の人がいなくなったら
日本はだいぶましになる。

421 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:12 ID:1Hgq6x1v0
問題意識は鋭かったって近所の自転車屋でもそのくらいのこと言ってるぞ

422 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:27 ID:BpfOYZtB0
東スポの対談記事?

423 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:27 ID:KZBVaeaB0
ID:8/AzQGOQ0には反応したほうがいいの>ALL

424 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:42 ID:gT2KUD/i0
>>395
「誰かが行動してくれるだろう」「お上(上司)は俺の悪いようにはしまい」
ということで、徹底的に自分からアクションするのを嫌いますからね。

戦後、日本は運動家や革命家、思想家などを驚くほど排出しなくなった。
欧州世界で名こそ知られてないがかつては吉田松陰、福沢諭吉、大久保利通
など、世界的な視点に立って国のあり方を論じれるような大人物が
いたものだが、全く出てこなくなった。
思想や政治という面での日本人のエネルギーはもう完全に枯渇してると
みてよい。


425 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:46 ID:PFSdZG390
>>398
弱きを助け、強きを挫く、ティーエーケーイー

ハイ皆さんご一緒に・・・



426 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:49 ID:1ifGUNrk0
もう挽回不可能だろう。団結してデモが起きることもないし
私利私欲が第一で、2chで不平不満を叫ぶだけの他人任せ。

427 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:52 ID:mn1OlZkW0
最大の悪者は往時の左翼。
あまりに先鋭化しすぎた故に、市民活動そのものが危険視されることになった。
フランスでは政府の方針に抗議するために、一般市民が街頭に繰り出すのは当たり前のことだが、
日本ではそのようなことは、ほとんどタブーとされている。

428 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:31:56 ID:lewd9+lE0
>>423
くさったパンだった。

429 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:14 ID:eaHNcMY+0
>>404
全く持って同意だね。ネットで幾ら喚いても現実には何の影響も与えられない


430 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:24 ID:qf15JvIK0
>>410
クズって…正論に釣り餌をまぜるなよww
格差あっても食うに困らず遊びまである。
これのどこが貧乏なのかとさえ思う。

ホームレスでさえw

431 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:26 ID:aF0re2XM0
>>4
たしかにw

432 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:31 ID:cDwlPniI0
>>420
ワロスw

433 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:34 ID:OQHIj7cf0
骨のある日本人は第二次大戦で死滅しました。
今の日本人は徴兵されなかった虚弱児の子孫。

434 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:32:35 ID:K+TLUpfb0
散々好き勝手やってきた亀井が、何言ってんだ?って感じですな。

435 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:02 ID:tEPDKI060
トヨタをはじめとした大企業は、ものづくりのノウハウを惜しげもなく
諸外国に提供しています。外国人の技術力を向上させると同時に、
日本人の賃金を下げる目的です。これから日本人は外国人労働者と
果てしない労賃の値下げ合戦を繰り返すのです。当然食えなくなる人は
何千万人にもなるでしょうね。

436 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:14 ID:KQdNh+Sk0
市民運動すると某アカ政党の工作員が乗っ取るんだよ

437 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:22 ID:NQATlgcB0
2ちゃんねらーって自民=愛国、民主=売国みたいに単純に考える馬鹿が多い

438 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:29 ID:kwWouIHx0
N23の筑紫哲也がたけしを何度も番組に招き、雑誌の対談にも呼んでいた。
筑紫哲也は社会的に影響力のある人、話題性のある人を「自分たちの陣営」にするべく
いつも努力している。そのへんが、あのおっさんが生き延びてる理由の1つだ。
で、たけしに「たけしさんは毒舌が持ち味だけども、その毒を政治には向けないのか」、
「海外には政治の風刺を行うお笑いが多いのに」とたずねたことがあった。

たけしの返答は明快だった。「いま、政治家をどれだけ叩いても、ぼろくそに批判しても、
どこからも圧力などかからない。海外で政治の風刺をお笑いでやるのは、そうしないと
弾圧されるからだ。日本では、わざわざお笑いの形をとらなくても弾圧されずに批判できる。
逆に、市民団体や大企業、マスコミ、広告代理店、社会的弱者は、ちょっとでも批判すると
ものすごい圧力がある。苦情が殺到したりテレビに出られなくなったり、干されたりする。
だったらおいらは、そっちを叩こうと思う」

実際たけしは、弱者いじめネタや企業や商品の揶揄、罵倒、テレビや新聞を茶化したり、
週刊誌編集部には殴りこみさえかけた。そのつどマスコミからは干されたが、
その才能がゆえに、望まれてすぐに復帰し、いまや世界の北野とすら呼ばれている。
そんなたけしがもっとも力を入れている番組のひとつ、「テレビタックル」は、
テレ朝で異色の存在。右左関係なく叩き、多くの場合、主張が破綻してる左が吊るし上げられる。
この番組でのたけしの役割は、スタッフと出演者を局内外の批判から守ること。
あの「世界の北野」が、カメラの前ではほとんど喋らず、裏方作業を黙々とやってる。
たまに喋るのは、「つい口を滑らせた出演者」へのお笑いの形のフォローだけだ。

筑紫哲也はたけしの懐柔をまだあきらめていないが、対談の場は殺伐としているそうだw

439 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:42 ID:NsfiVuVH0
たけしも、まさかプライベートの雑談がマスコミに取り上げられるとは思ってもみなかっただろうに
これからはプライベートで政治の話をしなくなるだろうな

亀井は口が軽いということがわかった

440 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:42 ID:7/QU4WHu0
糸川議員の事件のこと語り合ったんじゃないの
自分とこの議員だし

カネ>サーベラス、権力>与党幹事長
がつるんで国からカネを巻き上げようとしたんだからね



441 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:33:58 ID:+FTKdnZL0
>力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
>で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。

お 前 が 言 う な !

442 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:35 ID:cDwlPniI0
>>427
理由になってねぇw

443 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:35 ID:3X+cb7ZV0
>>441
>お 前 が 言 う な !

はいはい
飽きたよ、それ

444 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:35 ID:G/LxVfiRO
良くも悪くも日本を特別視するのは島国根性丸出し

445 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:35 ID:PFSdZG390
>>399
>なんか共産主義と社会主義と全体主義と自由主義と民主主義の区別が付いて無い奴が多いな。

なんか遠い昔の共産主義と社会主義と全体主義と自由主義と民主主義しか知らないんだろ君は。

古いよ、いまは中国や欧州の様に極端な主義政策を採らないのがトレンドなんだよ。
そこいくと経済優先主義なアメリカは古臭すぎ。




446 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:47 ID:lewd9+lE0
>>437
いや、元々が「体制派」だったけど、居場所が無くなって追いやられただけの「反体制派」だから
「お前が出しゃばるな」という感情が全面に出るだけかと。

447 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:34:53 ID:5vAg4Cip0
外国みたいに大規模なデモが起こることないよね・・・
もう何をやられても団結できない民族になっちゃった。

448 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:35:17 ID:fuvUUWnl0
>>427
なにわけのわからんこといってるんだ。
市民革命の歴史の中で、ロシアの次に暴威をふるい極限まで
先鋭化した左翼こそフランスの左翼だぞ。
自分たちの王様の首をはね、さらにその次の支配者も気に入らないから
はね、とつぎつぎと粛清の嵐を吹き荒れさせたのがフランス左翼だ。
ロベスピエールなんてガイキチもいいところだろ。

それが後に、危険視されるかどうかは国民性というものだろう。
フランス人はそれでも肯定的にとらえたが、日本人はそうじゃなかった。
まぁ、お国柄というヤツだろうな。

449 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:35:40 ID:HY+iGMLb0
亀井さんはさんざんやり放題やっていたが
それを放置していたのが悪かったのでしょうか?
自分が死刑になりたくないから、死刑廃止を訴えるんでしょうか?

だいたい正義感がなくなったとかいうが、戦後に朝鮮人が暴れて
駅前の土地を不法占拠してパチンコ屋建てまくったのを
スルーしておいて、正義感を語るなど片腹痛い。

450 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:35:48 ID:upkZkvUI0
亀井がなにか偉そうなこと言うの聞くたびに
裏切り者と罵詈雑言を浴びせられて自ら命を絶った永岡議員を思い出す



451 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:36:08 ID:TXSjvu4t0

たけし「亀井さん?会ったことないけど?」

の予感

452 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:36:08 ID:WNKuCGUJP
>>384
今もそうじゃないかね。

昔から日本人の大好きな忠臣蔵的には、
利権優先議員=吉良
刺客=四十七士
小泉=大石内蔵助

って役割なわけだ。
あとの2つは無理くそだが
>利権優先議員=吉良
これはまんまだろ?

453 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:36:11 ID:PpN3zV1M0
>>437
というか、右翼=愛国 左翼=売国だと思ってるアホも多い・・・

政治思想の違いで、どちらも愛国であり憂国だっつの。

454 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:36:25 ID:lewd9+lE0
>>445
主義政策は採ってるかと。

欧州はアンチ国家社会主義だし
中国は覇権主義。

455 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:36:35 ID:RuzYOz8+0
>>408

( ^▽^)<むかしは、紡績工場で女工こき使って 戦艦買い揃えてたw

       おとこは兵隊・・・・


456 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:36:44 ID:UDvoOLI80
お前がいうなという言葉がはやっているが
一番の「お前が言うな」はニュー速住民なのは言うまでもない

457 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:01 ID:PFSdZG390
>>423
腐ったパンで食あたりのようだよ。w



458 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:05 ID:cDwlPniI0
>>437
そう!

バカだから食い物にされてるんだよね
こないだのホワイトカラーエグゼプションがいい例だよ

気が付けば外国の食い物





さあ外国人様の為に働くがいい日本人!

459 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:10 ID:H6qdYLWe0
2ちゃんねるには、どうしてこう、デモだの暴動だのを起こしたがる分子が
わいてくるのでしょう^^

460 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:12 ID:3IPNbEZG0
>力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
>で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。

ここは、おこぼれスレですか?

461 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:20 ID:wm3NJsfp0
>>447
普通に大多数が指示してるからだとは思わんのか?
騒いでるのはプロ市民ばっかじゃん。

462 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:35 ID:ZJ+PE6Qu0
お前らはいつも中韓への義憤でおなかをいっぱいにしているのに
普通の日本国民といったら

463 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:38 ID:B2B5kmwz0
>>22-23
経団連と草加倒してくれるならどんな悪人でもかまわない
所詮個人でできる悪事の量など知れたモンだろ

464 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:37:48 ID:KQdNh+Sk0
自民→アメリカへの売国
民主→中国への売国
こう考えると判り易い

465 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:38:04 ID:4gHGdv6T0
亀井さん
治安を人質にして私利私欲をむさぼる警察は
そのままでいいということですか?

466 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:38:19 ID:Ax565LO20
たけしの皮肉を判らない亀井・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ

467 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:38:21 ID:YUx/XBbc0
有名人ダシに使わなくちゃ、記事にしてもらえない段階でもうダメだろ

468 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:38:22 ID:cJqcrMry0
>>438
どこからの引用文章か知らんけどブラボーだ、面白いな

>>445
主義主張はごちゃ混ぜになりつつあるな
資本主義をうたいながら成功した社会主義とまで言われた日本はその最もたる例じゃない?

何か一つの思想にこだわった時点で多くの道が閉ざされちゃうんだろうな

469 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:38:51 ID:p7/oHLdK0
>>453
日本だけでいえばそれも一理ある。

>>1
バター犬太郎のことも思い出してあげてください

470 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:08 ID:O/wn3kbO0
>>438
最近は、弱者を批判しても圧力なんかかからなくなってきたけどね。
たけしの「教育」の成果でw

471 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:31 ID:u14tlW7N0
日本の左翼(声を大にする)が売国なのは事実だけどな
本物の憂国左翼の声なんてほとんど聞けない

472 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:33 ID:lewd9+lE0
>>464
そう単純でもない、二階とか前原とかのような存在も居る事はいる。

ただトップを見ると、角福戦争の現代版には見える。

473 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:34 ID:BTSRhw9o0
こんばんは。
   右であれ左であれ我が祖国
      kigu26288.exblog.jp
を更新しました。

「格差社会」と共産主義・再説(正・続)

    イマジンの論理
T 格差固定化=階級階層化社会と共産主義
U なぜ共産主義は虐殺共産主義になってしまうのか? その現実的根拠(三月一日)
V なぜ共産主義は虐殺共産主義になってしまうのか? その思想的根拠
W なぜサヨクは脳内お花畑にならざるをえないのか? イマジンの論理の陥穽




474 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:45 ID:hTeahDVe0
力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。

そんなことないよ?池内のような嫌な奴に、ちゃんと怒ってるよ?

475 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:54 ID:dNMxRXs00
>>468
>成功した社会主義
でも、あっさり崩壊しちゃったけどね。バブルで。

476 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:39:57 ID:KQdNh+Sk0
左翼で愛国なんて見たこと無いな
まあ右翼の愛国も激しく胡散臭いが

477 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:20 ID:eM1vefFq0
亀井は自分が弱いものになったからな


478 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:33 ID:oQmcVXXQ0
>>438
まじだとしたら、たけしの空気を読む才能に感服する。
実際そういわれて番組を見てみると、なるほどと思うし。

479 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:41 ID:pxrlEbWZ0
外圧がないと基本的にゆっくり衰退していく民族なんだと思う。

徳川だって300年続いたし、ペリーが来るまで中世然とした時代遅れの
生活送ってたんだから。
外からショックを送り込まれない限りは基本的に、なにもしないし、
勝手にずるずると置いてけぼり食らうのじゃなかろうか。

480 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:49 ID:X7sXWOLu0
基本的に、自民にいた頃と主張は変わらないぞ

481 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:50 ID:GN6znV7RO
夕刊フジ

482 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:56 ID:kT3VWLSw0
自民・統一教会・経団連・層化・電通
全員仲良し

483 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:40:59 ID:fjsI6A160
政治勢力としての愛国左翼がないのが日本の不幸。

484 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:00 ID:0oeN0S4N0
>>448
正解
彼らが議会の左側の席を占拠していたため、改革派が「左翼」
国王を擁護する派が右側にいたから保守派が「右翼」
『世界史』は必修ですね。

485 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:05 ID:3X+cb7ZV0
>>454
アンチ国家社会主義と中華思想は、主義政策とはいえないだろ

486 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:07 ID:+PesELub0
「この二人が言う事に違和感を感じる」

487 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:15 ID:4pBM9at00
大体さ、格差格差言うが、政府の対策を待ってるほうが
まぬけすぎる。そもそも格差広げてるのは政府の指針だし
政策変更するつもりは毛頭なくむしろ推し進めている。
不満なら、抗議するし、自民党じゃない党に投票するはず。
追い詰められて自殺とかどこまで従順なんだよ。
そんなのただの家畜以下だよ。そういう柔弱な国民じゃなかったはずなんだが。
不満なら一揆や体制を覆すこともいとわないエネルギーが国を
たくましくするし、国の活力の源泉となんんだよ。

かつての明治維新だって突き詰めて言えば反乱軍だし、悪く言えばテロ。
それでもそのエネルギーこそ当時の国際社会で日本が植民地なりえなかった
源泉でもあるわけで。


488 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:41:27 ID:RuzYOz8+0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<そーいや中国のコキントンがフランスの議会で演説した時、
      議会の半数の議員が席を立って拒否したってね・・・

      人権弾圧者が自由の象徴のフランス議会に来る事が
      許されないって・・・・


( ^▽^)<

489 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:46 ID:hmywshCo0
>>482
今回は、それに民主党も入ることが分かった訳ねww

490 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:41:58 ID:lZlHmGrs0
>>488

この発言が本当だったら惚れ直すな。

491 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:04 ID:PFSdZG390
>>466
つまり、能無し亀さん、と武は言いたい。

普通なら立派な政治家を前に、お願いのようなコメントはしても、

国政を語るような政治の話はしない。


492 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:07 ID:zC1qfH8q0

 × 国民の関心がない。
 ○ 国民は飽きれて関心がない。

みんなもうどの政党や議員がいても根本的に変わらんから諦めてるんだよ。
国を良くするなら全てを1から変えるべきだろうな。


たとえばさ、腐ったりんごと新鮮なりんごを一つの箱に入れておくとどうなる?
腐ったりんごが新鮮なりんごまでも腐らせる作用がある。
つまりどれだけ強い意志があっても結局長期的に権力に飲まれてしまう。

「同じ穴のムジナ」

ってわけよ。( ´・ω・`)

493 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:15 ID:Imb8h5rr0
左翼の定義はよくわからないけど
うちの親父は共産支持者(元党員)にもかかわらず
日の丸大好きだし愛国者だよ。

494 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:16 ID:u14tlW7N0
自衛隊がクーデター起こせば面白いのにw

495 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:19 ID:cDwlPniI0
>>435
トヨタ株買えばいいだろ

496 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:23 ID:5AkHlvut0
中川が、安部首相に絶対忠誠心を尽くせといったが、これじゃヒトラーか、金正日
「マンセー」といってるようなもの。自民党の中川はとんでもない時代錯誤をしている。
良き国民に絶対的忠誠心を誓うのでなければ日本国の未来はない。
さすが中川も小泉 安部らの後継者ぶりだ。

今思えば、小泉の演説はヒットラーによくにていた。
あの「手」の演説に国民はマインドコントロールされたように騙されていたように、
騙されていたと思う。今思えば悪だったのに、気がつけばあとのまつりだった。

小泉と安部の悪行は、「規制緩和」 「母子加算カット」 「老齢加算廃止」
「障害者支援のカット」 「リハビリ患者の打ち切り」 「柳沢大臣による中小企業の支援金停止」
「ハゲタカ法の推進」 「男女共同参画に10兆円」  また、
すでにほとんどありもしない 「中国毒ガス処理費用の゜60兆円概算要求」 
「パチンコの企業支援と擁護で30兆円の内貨の損失」
「パチンコ台入れ替え資金の300億円以上の国家的融資の用意」
「北朝鮮難民受け入れによる30万人分の生活資金確保」
「天皇は最後の抵抗勢力として排撃行為を典範で実施」
「日韓トンネルの資金に10兆円提供計画」 「反日思想家 パンギムンの国連代表支援」
「北朝鮮との国交回復を狙ったテロ」 「山崎を北におくり、国民を欺いた国家的詐欺と支援計画」
「在日系土木企業の談合」「パチンコ資金で日本の土地を大量入手売買」
どれも自民党のテロ的行為だな!調子にのるんじゃないよ、自民党!

497 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:35 ID:lewd9+lE0
>>476
左翼というか、左派の政権は欧州では結構ある。

ただ日本でいう「左翼」の概念が
本当の意味での「リベラル」を差しているかが怪しい。

保守は汚職だらけのイメージ、革新はその点クリーンです・・・と宣伝できればいいんだろうけど
市議・県議レベルじゃそうでもないみたいだし。

498 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:42:57 ID:C9quR5SWO
>>447
マスコミが在日関係の報道をしないからな
たとえデモがあっても報道しないし
人権擁護法案反対でも2000人以上集まったがマスコミは報道しなかった
ゴミサヨク主催のしょぼいデモは無理やり取り上げるが本当の国民によるデモは取り上げないから「日本人は怒っていない」とたけしのように錯覚するヤツも多い

499 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:24 ID:X7sXWOLu0
経団連の批判だって、メディアはしない。っつか、できない。

500 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:25 ID:Tzv8VdCF0
やはり右からのクーデターしかないな

501 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:28 ID:WYfo59lr0
左翼で愛国なんて存在しないのは当然。

左翼ってのは「腐りきった現行体制をぶっ壊して
その上で新秩序」を打ち立てようとする「革新派」の
ことなわけで。
基本的に現秩序にとっては破壊者もしくは異分子
という役割を担うことになる。

現行体制という意味での国家の敵対者であることは間違い無い。
革新を行うためには現行秩序は邪魔なわけだし、現行秩序
からすれば革新派というのは自分らを脅かす存在だ。

現存の政治体制を守るために必死こいて命をささげる左翼なんて
のは語義からして存在しなくて当たり前なのだw

502 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:31 ID:hTeahDVe0
それにしてもビートたけしはボソボソと現実を指摘するのぅ。

503 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:38 ID:cJqcrMry0
>>461
元々日本人は平穏を好み騒がしい事が基本的に嫌い
しかもそこにプロ市民が騒いでロクな事しないから
「団結して抗議=悪」って構図が出来上がっちまった

だから労働闘争とかやりづらいんだろうな
かつての「(街宣)右翼=悪」の構図と似てる部分もちょっとある


主張しなきゃいけない部分もあると思うんだぜ、賃金は特にそう

504 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:43:48 ID:I6nXlbS40
たしかに労働争議がほぼ死滅化してる

505 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:18 ID:PFSdZG390
>>468
>主義主張はごちゃ混ぜになりつつあるな
>資本主義をうたいながら成功した社会主義とまで言われた日本はその最もたる例じゃない?

そういうことですね。偏ったら、ベルリンの壁になる。


506 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:29 ID:NmJpo8Dx0
まあ閉塞感はあるよな
将来が暗くなることはあっても
明るくなることはないかもだ。

507 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:35 ID:CddWnhyf0
もうしずかちゃん。都知事になっちゃいなよ

508 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:37 ID:8JrkrMjNO
ソッカーしね

509 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:42 ID:jV6cTFawO
人類滅亡キボンヌ

510 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:45 ID:+FTKdnZL0
てか1万人参加の拉致抗議集会をスルーするTV局もあるしな。

511 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:49 ID:cDwlPniI0
>>494
帝国主義に戻るだけだよw

他国に戦争しかけて、アメリカの標的

日本あぼーん

512 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:44:58 ID:gXios9jd0
>力と金を持っている人間たち

経団連と創価と統一教会の事だな

513 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:09 ID:3X+cb7ZV0
>>484
いや、そもそもウヨサヨは普遍的なレッテルではないでしょ
極端な例として、靖国大好きな白人がいても、
そいつの本国では有色人種の国に優しい左翼白人だってこと
左翼ぶった白人に貶められる非白人の権威の例は多いぞ…靖国のことじゃないけど

514 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:09 ID:2IKSAOC00
左翼が今のシステムを保守しようとしたら、それは左翼ではなくなる。

515 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:10 ID:lewd9+lE0
>>485
ある思想に対するアンチテーゼは立派な思想。
そしてその思想を元に政治を行っていれば、十分に主義政策に含まれる。

「キリスト教的社会主義」みたいなものを主義政策としている政党だってある。

516 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:11 ID:pYsmMZPP0
亀はさっさと対創価殲滅作戦を実行しろ

517 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:23 ID:1deUSIWH0
亀井とたけしはTVタックルで対談している。


518 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:30 ID:PIFN3NzN0
おまいら釣られすぎ
亀は対層化だけに利用すればいい

519 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:30 ID:70+nZguNO
小沢も亀井も背中を狙った奴らじゃん

520 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:35 ID:GKkzxWGx0
これに対し、亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
から正義感がなくなってきた」などと応じたという。


○○○が○○○!

521 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:37 ID:yC8BoTlq0
亀井
貴様が言うな

522 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:38 ID:8gGkA4go0
素っ裸じゃ近所のおっさんと区別つかないだろ>亀井

523 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:45:58 ID:azSgGAbjO
亀井静香面白い

524 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:01 ID:vVpf+Ix30
まあ日本人が怒らなくなったのは事実だな。
「改革」の名を借りた財界に対する露骨な利権誘導をありがたがる始末。

525 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:04 ID:tcctjYcQO
あれ?
たけしって半島の人じゃなかったの?
たけし違い?

526 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:21 ID:kT3VWLSw0
自民公明に日本を支配され続けてるのは、日本国に自浄作用がない証拠
しょせん戦争でまけて渋々民主主義になった国だよ


527 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:33 ID:xC7vpNGLO
社民党はオムライス
民主党はお粥

528 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:38 ID:lQOd8hF30
力の強い奴がどんな悪事をしようが死刑反対!  by 亀井静香

529 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:43 ID:XG16S/rg0
これホントにたけしが言ったの?

530 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:46 ID:JLCTm1g80
ビートたけしをおだてれば一丁上がりっていうワパターンもう飽きた。

531 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:46:50 ID:CklnD7R00
亀井の代表質問はほんと迫力あったなw
周りが貧相に見えた

532 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:47:08 ID:6HOexdkD0
>>351
自民が悪いドコが悪いってんじゃないと思うぞ。
政党はどこが与党になろうと結局、執ってるのは同じ人間
結局は支配する方向にしか行かないだろ?
むしろ各政党のパワーバランスを平均化した方が勝手な事はできないから
国民に伺いを立ててくるようになるんじゃないか。

533 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:47:23 ID:wV/8i5FA0
確かにいいたいことはわかる。でもお前が↓

534 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:47:41 ID:/mHewk2BO
亀は天下一の口だけ人間だからな

535 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:47:43 ID:NsfiVuVH0
>>525
お前が半島なんだろ

536 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:47:53 ID:5AkHlvut0


 在日は今、豊富な反日テロ資金源をパチンコで調達し、日本の不動産を
 大量売買している。あからさまな犯罪もあるが、日本の警察や政府は容認しているのである。

 もし日朝国交回復したら、日本はやつらの極悪テロに脅かされ、日本国民は無残にも
 殺されていくだろう。自民党は国賊分子、小泉らと結託し天皇攻撃ならび、反日民族に
 国家的支援を遂行している。この行為に断固抗議する。

 また在日系公共談合事件にも抗議する。反日議員らはテロリストだ。
 日本人の知らない裏で次々と左翼的犯罪を繰り返している。

 

537 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:05 ID:KQdNh+Sk0
>>526
小泉みたいなこというな
戦前も民主主義だ
昭和15年あたりから軍国主義になってしまったがな

538 : ◆65537KeAAA :2007/03/01(木) 21:48:25 ID:iV9Y0k4W0
>>504
だって「労働組合」なんて会社のご用聞きで
「会社との協議で残業は月30時間までとなりました。」
とかいいやがるから、それ超えたらサービス残業とか
労働者の祭典で「戦争反対!」「原発反対!」とか
選挙期間中に共産党の立候補者を褒め称えてたり
入り口のドアに「ピースボート」のポスター貼ってたり
ろくでもないから。

539 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:33 ID:KFM80Yuz0
>>1
このぼけ老人が
とっととシネや
東が知事になって自慢なんだろうが
その内総スカン食らうのわかってんのか

540 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:41 ID:Lik8pRQt0
亀井さん、日本は危ないよ。こんな民族、生き延びるはずがないよ!
というわけで亀井さん、引退してください。


541 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:48 ID:JHLs//MG0
怒らないんじゃなくて、怒るべきかどうかの区別が付かないほどアホなんだろ。
アホ晋三なんか支持してるアホが40%も占めてるアホ民族だもん。

542 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:49 ID:3X+cb7ZV0
>>515
ある思想に対するアンチテーゼかそれ??
欧州におけるアンチ国家社会主義は単なる反ナチスだし、
中国人は世界の人口の5人に1人だぞ?

543 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:49 ID:YGMdlXBo0
日本がつぶれそうな理由のひとつに>>525のように
朝鮮人のせいにしてしまって、思考停止をする人間が多いことが挙げられる。
「日本は危ないのかもなあ」という考えすら浮かばない>>525のような人間は
国を潰すよなあ。

544 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:50 ID:IC8u13vB0
とりあえず、選挙に行って投票しよう。
話はそれからだ。

545 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:48:59 ID:4oX4Cg890
はたち過ぎぐらいまで層化はよく知らなかったんだが
つきあった女/バンドのメンバー、マネージャー/バイト先の先輩
頭が固まってる感じでちょっとずれてるんだよ=あとからわかったんだがみんな層化


546 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:01 ID:cDwlPniI0
>>510
デモ抗議を放送するだけまし

ほかのなんて、ハンカチ王子やらばっかりで
メディア規正法が出ると報道の自由がなくなると目くじらを立てる

後のことなんてどうでもいい放送局ばっかり


もううんざりだ

547 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:21 ID:ZfQfoBi9O
変な記事だなこれ

548 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:28 ID:ZCt62Kp/O
強いやつ=経団連、大企業?

549 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:42 ID:QV2ZKiq90
ここ半世紀くらい日本人の危機とか明日滅ぶとか毎日どこかの誰かが言ってるな、
逆に戦時には我が日本は不滅と皆で言い合ってたし 逆ベクトルの妙な指標だ

550 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:42 ID:wIEW1oZBO
こんな民族ってどんな民族?
こんな民族ってどの民族?
まさか大和民族?え?自分、滅んじゃうの?

551 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:49:55 ID:RNEr3U2u0
俺は亀井が政治にとって必要な人材だと思うが、

たけしは不要。たけしの教育論とか、政治の話は本当にくだらない。
自分自身、子育てに失敗しているくせに、教育論を語るなんて
ただの大馬鹿もの。
芸能人らしくコマネチでもしていろっつーの。


552 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:50:18 ID:MBTNfWYT0
そもそも、日本の右翼左翼の成り立ちが、ヨーロッパとかと全然違う

明治の昔、元々憂国の士達が、海外から入ってきた思想にかぶれて道別れした
左翼は、ヨーロッパ系の思想と融合して、おフランス風の思想に近づいた
一方、右翼は、日本国内で江戸時代から続く陽明学やら朱子学やらの影響で
孔子発の論語の影響受けて、右翼思想が生まれてきた。

この成り立ち部分で、洋風思想の方が新しいイメージが強く、革新的と呼ばれ
日本人(武士階級)でなじみの有った、東洋思想の側は、保守的と呼ばれるようになった


戦前まで元々憂国で有ったのに、気がつきゃ別の物になったのは右翼左翼の悲劇だったな

ネットの出現で、その流れを洗い流してやるよと

553 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:50:40 ID:cJqcrMry0
>>479
徳川の300年ばかにすんなお
あの時代、あれほど庶民文化が発達した国諸外国にあっただろうか?
そんだけ民衆に富が分配されてたんだと思うぜ

今の日本人がお上に立て付かないのは、
お上に立て付かなくても幸せを甘受できるし食うに困らんからじゃね

554 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:50:41 ID:n+h8rGgc0
外国から見たら、飼い慣らされた大人しい家畜みたいかもな。

555 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:50:54 ID:hTeahDVe0
>>551

亀井ってどこらへんがいいの?

556 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:02 ID:5SO2a2ZS0
タケちゃんばうばう

557 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:13 ID:KQdNh+Sk0
閉塞感が漂っている日本
本来なら改革を叫ばなくてはいけない野党がやたらと保守的になり
与党が改革を叫ぶちゃんと改革するなら良かったのだが
実際は改革のオブラートに包んだ売国だった

558 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:16 ID:cDwlPniI0
>>535
www

559 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:16 ID:EOQcaY4a0
亀井は層化叩きだけしてりゃ良いよ

560 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:17 ID:1mbaeFDm0
政治家、大企業、マスコミ、警察検察に対して様々な形で意見や文句は言ってるよ
昔のように武装闘争とかする時代ではなくなったんだよ

561 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:26 ID:mzEeNCoY0
たけしの息子ってはらませた年上女を認知も入籍もなしで棄てたの?

562 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:38 ID:v0RLldRr0
>>494
確固たる政治理念の後ろ盾のない、単なる軍事勢力が
起こした革命は、ろくな結末をもたらしたためしがない。

軍政なんて持ってもいいほうで半世紀。
ヘタをすると10年も経たないうちに腐臭を放ち始めて
国の健康な経済循環を徹底的に破壊する。

軍人の手を借りて革命を為すのはありだが、軍人だけで
先走って革命するとまぁ、たいていは悲劇しか待ってない。
なぜなら、どういう政治にしたいのか、どういう経済がいいのか
なんてプランを軍人はもってやしないから。
戦って決着つけることだけが生き甲斐の人種に、根回しや交渉といった
いわゆる彼らに言わせると「まわりくどい」がしかし重要な政治の
手練手管を発揮するのは期待できん。

563 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:42 ID:+FTKdnZL0
たけしをダシにしてニュースにしようと言う根性はどうなのよ?

564 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:47 ID:XhWkWBxDO
中国は日本に核ミサイル向けてる国だからな


565 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:51 ID:kT3VWLSw0
日本が技術立国、経済大国になれたのも、国民がキチガイみたいに働いてきたから。
これはある意味で民度が低いといえるんじゃね?w

政治三流の日本人。いかに虐待されようと牛馬のごとく働くのさ
政治に目覚めてしまったら、日本は経済大国じゃなくなると思うぜ

566 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:51:58 ID:lewd9+lE0
>>532
まあ、反体制派だからこそ、体制派に対して攻撃的な発言が目立つのは仕方がない事なんだよな。
その辺はさっ引いて発言の真意は取らないとならない。

ただ、亀井の場合は「もうそろそろ後進に道を譲った方がいいんじゃないか?」とは思う。
甘い汁を吸う立場だった人間が、吸えなくなったから吠えている
そういう見方をされても仕方がない。

>>542
思想を政策に取り入れたら、それは主義になるという
ごくごく「国語的」な解釈。


567 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:52:20 ID:FUCYChsG0
たけし軍団に知識人ぶっている奴が何人かいるみたいだけど、本当にやめて欲しいわ。
馬鹿がメディアに踊らされてる事の方がよっほど重症。



568 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:52:22 ID:86pJxVCx0
まだ、ビートに影響力があるとでもおもってんの?
オナニー映画でガイジンに媚びとけ、ジーサン。

569 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:52:26 ID:dbkgLweK0
よっしゃ一揆だ!


570 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:52:59 ID:yN/3TXns0
>>553
当時は、外国からあれこれ口出ししてファンド作って乗っ取ってく連中がいなかったからな。
江戸時代の感覚でやってたら滅びるぞ、とこれだけ在日に乗っ取られてて分からんのかな。


571 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:09 ID:4oX4Cg890
テレビの改革すればいいんじゃない?
ニュースもお笑いもバラエティーもガラッとスタイル変えてさ
現実的なスタイルで

572 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:16 ID:+dQP+bpN0
>>1
<丶;∀;>イイハナシニダー

573 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:28 ID:ioR4oLyM0
亀ちゃん怖いものなさすぎw
支持はしないけどwww

574 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:35 ID:mMzRh5Uh0
まともな日本人が売国野党を支持をするかよ。
層化も早く切り離すために自民支持しかねえだろ。

575 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:37 ID:QV2ZKiq90
ビートたけしが適当に頭に浮かんだ心地良さそうな言葉をさも真理が含まれたかのごとく煽ってもなにも動かなくなったな

576 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:53:41 ID:RuzYOz8+0
>>553

  ∧∧
 ( =゚-゚)<庶民文化が発達した国って言や 日本とアメリカだねw

577 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:53:58 ID:fZnKuCk50
僕はネットウヨク キョムインヒル 韓国人です

578 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:54:19 ID:+FTKdnZL0
だれか言ってたなぁ

引きこもり、ニート、少子化、コレはすべて静かなる反抗。

デモや暴動なんて政府が力で抑える事ができるが
静かなる反抗は対処が出来ない。政府は右往左往するのみ。と。

579 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:54:38 ID:6HOexdkD0
まずいのは「なんだかんだ言って自民しかねーよな」と
一見知ってるつもりで考えもなしに投票してしまう人。

580 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:54:46 ID:cJqcrMry0
>>551
そらそーだ、たけしに政治やらすなんて勿体ねぇ
北野たけしはもっと面白い事が出来るぜ


適材適所だな、亀井も最近の饒舌ぶりは嫌いじゃない
負け犬の遠吠えにも聞こえるが、その方が庶民の意見に近い
このまま消えるには惜しいかな

だからたけしの威を借りるたり小沢とくっついたりスンナ

581 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:54:57 ID:Mbzss8u90


「そんなのはどうでもいいから創価と紅の傭兵を追及しろや 」


元刑事さんの亀井さん、頑張ってね^^

582 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:55:19 ID:lewd9+lE0
>>571
まあ、不必要に多いと思う時もあるな。

社説とかの一切の感情が無い情報垂れ流しのチャンネル
教育専門のチャンネル
スポーツチャンネル
音楽やなんやら、その他サブカル系などの娯楽チャンネルを何個か

そういうのも有りかも

583 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:55:20 ID:3iihrAfB0
亀井は、層化とケンカするぞ
と言っておいて案の定やらないし。
今度はたけしの名前で宣伝か。本当に役に立たねえな。

584 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:55:46 ID:j4OyRWgH0
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ いい仕事してる



危ないどころか終わってるだろ
まぁ たけし君も静香君も落ちぶれて国を心配する前にテメを心配しなさい

585 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:55:47 ID:1cE6+7bY0
黙れネコちん

586 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:55:48 ID:O/wn3kbO0
「女のご機嫌ばっか取ってるから、大事なときに何もできないんだよ」

日本が湾岸戦争で派兵しなかったことについて、たけしはこう言ってた。
当時は笑ったけど、今考えてみると、小泉みたいのが台頭する土壌を用意してたんだね・・・。

587 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 21:56:08 ID:RuzYOz8+0
>>570

  ∧∧
 ( =゚-゚)<武士が商人に借金づけにされてたじゃんw

      米の先物相場とかあったしw 

588 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:56:35 ID:CjPcCN+v0
>>553
でも薩長が死ぬ気で徳川体制を転覆させてなかったら、
いまごろ日本は植民地経験を持ってただろうな。

なにせ慶喜は究極レベルのヘタレだったし。
まぁ、もっとも、慶喜が鳥羽伏見の決戦の結果みただけで
兵士にも知らせずこっそり逃げ出す前代未聞のヘタレ将軍
だったのは、改革派の志士にとってはよかった。

もしガチンコに気骨のある将軍だったら手数の多さで
つぶれてたのは多分薩長のほうだ。
なにせ、薩長は勝ってはいたけど兵站も資金も限界
だった。
後一押しで勝てた勝負を、徳川は自分の臆病さゆえに逃したのだ。

589 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:56:52 ID:fdkhK5+i0
ここは、「ビート君の気持ちもわかる」だろ


590 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:57:42 ID:wHvriFxH0
大丈夫だよ。日本人は強い者には集団で立ちふさがるよ。
昔誰かが言ってたろ。
「赤信号 みんなでわたれば 怖くない」って。


591 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:58:18 ID:FC0HLlWW0
なんのこっちゃ

592 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:58:29 ID:MBTNfWYT0
亀井の場合、政権闘争に敗れて追い出されただけじゃん
中身は、古い自民党の悪い部分を凝縮した議員の一人だけど
何で今更マスコミは持ち上げようとするのか??

593 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:58:53 ID:Lf+DCgBX0
それでも生き残るのが日本人です。別に今は日本人同士でくいあいしてるわけじゃないし

594 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:59:02 ID:PFSdZG390
>>1
>こんな民族、生き延びるはずがないよ

とおもって早34年。それでもまだ日本は続いているが、
これ以上日本が続くとは思えないと想像することは容易だ。

そろそろ日本人は江戸時代まで先祖帰りしないと、日本が潰れるね。

何しろ、今の日本で先人斬ってる政治家と、そのほか輩が、
これまた信用できない。何が一番駄目かといえば、


   日本人は、潔癖症な勉強家と体育会系馬鹿しか生き残ってないから・・・


 両極端なんだよ、この馬鹿奴等。


595 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:59:44 ID:+GjxXJ02O
日本人が何されても怒れないように小学校の義務教育から
ずーっと第二次世界大戦の罪悪感を叩き込まれて
ひたすら申し訳なく思うように教育されてきたから。。。

あとは都合の悪い情報はどこの新聞もマスコミも
隠して絶対に報道しないから。
怒りたくてもその材料も与えてもらえないし。

596 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 21:59:55 ID:cJqcrMry0
俺は自民に投票するんだぜ
自民単独で過半数取れれば公明党がロクな口叩けなくなるからな

公明なんつーのは固定の票田持ってるから、世間の投票率に関係なく一定の票数を得る事になる
公明の議席を減らしたければぶっちゃけ民主でも共産wでもいい
投票率を上げるんだ、それが公明党を死滅させる事につながる

俺は民主支持できないけど民主党に投票してもいいぞ、お前ら選挙権を使え、使ってから死ね

597 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:00:26 ID:WxVo7h2/0
生き延びるはずはないというのは極端な言い方で、
没落しちゃうよぐらいにしとけばいいのに。

俺もこの傾向が続けばゆるやかに没落すると思ってるが。

598 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:00:26 ID:3X+cb7ZV0
>>566
感情レベルだと思うけど、まあそういえなくもないな

599 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:09 ID:rlSbu6ktO
しかし、おもわぬところで武が出たもんだ。
亀井さんもうまいなあ。在日を「演じられる」彼の言葉を使えば、それは敵は在日と言ってるようなもんだからな。
つか、巨悪と相討ちできるなら、間違いなく後世に語り継がれるよ。
是非やってほしい。創価と在日を消してくれ。

600 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:43 ID:FC0HLlWW0
>知事選といえば、亀井氏の東京都知事選への対応も注目される。

いい加減にとろと、zakzak

601 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:44 ID:j4OyRWgH0
>>595
同意血判

もうどーしようもない

602 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:44 ID:dB+g8jUq0
普通に環境破壊で2050年あたりに終焉を迎えそうな気もするが

603 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:45 ID:rhg262qV0
これ、亀井がたけしに釣られただけだろ

604 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:46 ID:yN/3TXns0
>>587
それでも国内であれば米は逃げなかったし、商人も逃げれないから藩を焦土にしてずらかるようなこともしなかった。

今の世界は何でもありだ。国富は際限なく流出するし、国をうっぱらって逃げるやつもいる。
性善説では通用しない世界になった、ということに日本人の多くが気付いていない。


605 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:51 ID:nZyNHZW20
【 受 信 料 制 度 と 政 治 力 で 好 き 放 題 の N H K 】

★ 特殊法人NHK職員の本当の年収は1500万円以上

2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円 
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収相当額はもっと高額で1500万円を超える!

 PRESIDENT 12月号 111ページ
     職業         平均年収   人数
■ 特殊法人NHK 職員    1560万円      1万人

  上場企業サラリーマン  576万円    426万人   
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  プログラマー        412万円    13万人
  ボイラー工         403万円      1万人
  百貨店店員        390万円     10万人
  大工             365万円      5万人
  幼稚園教諭        328万円      6万人
  警備員           315万円     15万人
  理容・美容師       295万円      3万人
  ビル清掃員        233万円      9万人
  フリーター         106万円     417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。



606 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:01:58 ID:0bJ28Sv80
亀井をプッシュするのはどうなのかな
亀井って露骨な安倍信者だろ

607 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:14 ID:eSIT+5vM0
たけしは創価の犬じゃなかったんだな。

608 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:22 ID:vMaJmkhOO
じみんす

609 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:35 ID:fjsI6A160
日本には実質、自民と民主という
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコしか選択肢がない。
けど自民を支持してても落とすべき自民候補、
当選させるべき民主候補がいるはずだろ。
逆もまたしかり。
ネットが選挙にもっと影響力を持たないとな。

610 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:35 ID:rn1AOw+Q0
たけしは、今度「さんまのまんま」にも出るんだよな。亀井もさんまと
トークするといい。

611 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:45 ID:iyqVavyL0
爺さんが風呂場で何語ろうと所詮、引かれ者の小唄。
政治家なら権力握ってから語れや。

612 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:48 ID:B6osTR6c0
まあ、年寄りが若い連中をダメだダメだというのは、犬がワンと泣くようなモノだから。

613 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:02:48 ID:STNhMQc50
在日に参政権与える所には投票できません。

614 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:03:17 ID:yyeb5ABLO
亀井・・・

615 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:03:22 ID:KQdNh+Sk0
もう政党は自民と民主だけで良いよ・・・・

616 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:03:33 ID:vO6bkFeG0
民主は旧社会党を切るべき。

617 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:03:37 ID:qf15JvIK0
>>455
紡績工場の話なんだけど、
あれって公共事業だっただけな気がする。
仕事の仕方もしらない士族小馬鹿にしたジョークが残ってる。

618 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:03:58 ID:RuzYOz8+0
>>595

  ∧∧
 ( =゚-゚)<90年代くらいからかな? 慰安婦やら南京だの言い出したの

       罪悪感なんてもったこともねー
      原爆や空襲の悲惨さくらいだな 衝撃うけたの・・・

619 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:04:31 ID:J55UneLW0
芸能界やテレビの裏側を良く知っていて
在日にヘイコラしている日本の現状や
メディアに洗脳される主婦や学生みてそう思うんだろ。


620 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:02 ID:LuFPIG7E0
>>618
慰安婦や南京大虐殺は、60年代の教科書から載ってますが。

621 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:03 ID:lo2PQB3MO
ビート静香だな

622 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:22 ID:jCIgVHOs0
日本人を論じようとすると僕はいつもハーメルンの笛吹きを
連想せずにはいられない。

良いリーダーにつけばすばらしい力を発揮するが、
邪悪なリーダーにつけば、おそらくみんなで湖に沈んでいくだろう。

基本的に我々には盲従する美徳が本能的にある。
日本人の集団主義や従属好きを批判したがる僕ですら、真田幸村の
話が大好きって根底は変えられないんだから、もはや本能のレベルだな。

第二次世界大戦は悪しき思想についていって破滅した例だが、
その逆に戦後復興などを見てると忠誠心の効用もわりかし捨てたものではないことになる。
結局、指導者がどれほどの人物かで、日本人の将来は決まると見てよい。
方針が決まると、あとはそれに突っ走る民族だから。

623 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:31 ID:BQ5yrmC/0
>>615 待てい、今は東国原英夫氏のように、しがらみのない無所属、無派閥から
擁立、当選させる流れがあるんだから、そりゃないだろw

624 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:52 ID:JBHPpCmT0
>国会対策などで 自民党と手を握っているような議員がいる。

これは誰?
前原や鳩山だったりしない?

625 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:05:53 ID:X2thU7S10
亀井はあまり好きじゃないんだが
身を張って外資に抵抗した姿勢は評価できる。

ついこの前まで小泉をはじめとして
日本中が外資に媚売ってたんだからな。

626 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:06:21 ID:QzJcF/NSO
ビートかけしと亀井の思想が真逆な件

627 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:06:31 ID:4pBM9at00
あとちょっと気になるのはたけしがそんな考え持ってるなら
なんで長者番付にぜんぜんでないかっての不思議だな。
自分は節税やりまくってるとしたら、返す刀でこんな民族言っても
説得力に欠ける。
リーマンは節税できないぜ。
息子が大麻とかで捕まった有名女優は正々堂々と申告して
毎年長者番付入りの清さを少しは見習ってくれ。

628 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:06:35 ID:RuzYOz8+0
>>620

  ∧∧
 ( =゚-゚)<見たことねーw 

629 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:07:43 ID:NsfiVuVH0
>>620
おかしいよね、それまでは彼の国は文句言ってこなかったんだから

630 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:07:44 ID:X7sXWOLu0
基本的に亀井は保守だぞ。江藤とかと組んでたぐらいなんだから

631 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:07:45 ID:FC0HLlWW0
>知事選といえば、亀井氏の東京都知事選への対応も注目される。
>知事選といえば、亀井氏の東京都知事選への対応も注目される。


そんな話聞いたことネェぇえええええええええええええええええ

632 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:08:27 ID:l5Xo1hoI0
混ぜご飯がおかゆになって
ノロに感染してた

633 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:08:32 ID:IVl8JAde0
芸人が政治家を批評するのはいい、
だが芸人が政治家になるのは違う・・・w

正しいと思うよ。

634 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:08:45 ID:WrPyxKPG0
こんな二人がいては、たしかに危ないかな。

635 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:09:39 ID:1/mFTqyD0
なんでみんなアッー!!とかうほっ!!とか書いてるの?
たけしや亀井のようなステータスのある人が行くサウナでしょ?
だったらそういう所じゃないでしょ?

636 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:09:44 ID:PFSdZG390
>>620
  ∧∧
 ( =゚-゚)<見たことねーw 


637 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:09:59 ID:NVun++NM0
たけしが本当に言ったというソースは?

638 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:10:07 ID:yN/3TXns0
>>612
年寄りのかなりのレベルの奴が「今の」社会がやばいっつってるわけで、
そりゃかなりヤバイだろとしか言いようが無いが。

80年代からいろいろ終末論は見て来たが、今の日本が一番ヤバい。
悪事にブレーキが効いてない。

639 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:10:12 ID:j4OyRWgH0
>>605 コピペに反応します
N H K と契約さえ結ばなければ全て解決


慰安婦や南京大虐殺の講演会を毎年税金で行っている山形市
死にかけている慰安婦を市民ホールに呼び日本人の残酷さを見せている

結婚目前の彼女が講演会に行くというので送っていったら慰安婦や南京大虐殺の講演会
発覚した事実(その日にメスと分かれた)

640 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:10:14 ID:Gd9ZUZ4K0
農耕民族日本人の中でも例外的に気合入ってた旧特権階級と
その仲間達はほぼみんな1945年境に粛清されちゃったんだから
しょうがないといえばしょうがないだろこんなの。

だからなんなんだというか、それはそうだろというか、らしいと
いえばらしい会話だな。切り口も内容もとても百姓ライクだ。

641 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:10:30 ID:5s8sfLZ00
@在日と部落に出す予算を全てカット
A公明党を解散させる
B日本からの脱出をちらつかせる企業を制裁
C国内の企業、また中小を守る為に、規制が必要な部分は国が規制強化する
D年次改革要望書一蹴

こういうのを掲げるヤツを2ちゃんから送り込む方法はないものか。
とりあえずは声がでかいヤツであればOKくらいでw

642 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:10:30 ID:XMB/193w0
まあ確かに日本人特有の、独裁者は許さない
みたいな雰囲気は薄れてるかも。
日本人て、権力は認めるけど無茶は許さない
ある程度の階層より下は皆平等みたいな
巧く定義できない独特の価値観があったもんな。

643 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:11:09 ID:Y8wCwepT0
サウナでアッー!

644 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:11:49 ID:dNMxRXs00
>>638
ブレーキを効かせられない、ブレーキを欠如させてしまった連中が
社会の中枢を握るような時代だからねえ。

645 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:11:52 ID:NTBQFwpK0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < 朝鮮人なら
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (  民主党支持で団結!
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人と帰化人のみなさん、さあ、
民主党を応援し、朝鮮民族の参政権と障害
年金を勝ち取りましょう。
日本の歴史の教科書も韓国政府監修のものを使わせましょう。
民主党ならやってくれます。
日本をわれわれの手で動かしましょう。
朝鮮総連にも選挙権を与えたい人は民主党を支持してね!


646 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:11:53 ID:PFSdZG390
>>637
亀チンの妄想の中にある。


647 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:12:06 ID:6HOexdkD0
>>566
今の時代はどこかの政党のみが猛威を振るうようになると
腹にイチモツ持つ団体、他政党までも自らの生き残りの為に
迎合するような動きをする。またその与党もそれを良しとするわけだからタチが悪い
確かにパワーバランスが分散されると、構造改革には手が回らなくなるだろうが
果たして「改革改革!」と唱えてはいるものの今の流れは壊すばかりで
創造のほうが手抜きやハリボテで本質が抜けて、おろそかになっているような気がしてならない。

648 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:12:43 ID:LJ5OTGLc0
> 力と金を持っている人間たちが
パチンコで儲けて、都合が悪いと圧力を掛ける朝鮮の方たちですね

649 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:00 ID:B6osTR6c0
>>638
いつの時代の、どんな年寄りも常に今はやばいといいますよ。
今の日本は最高ですなんていう年寄りは、見たことないな。

650 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:12 ID:AD/OddMZ0
時給1000円にしろ、と騒ぐ雇われ根性だからな。長いものに巻かれろと。
独立して時給1万稼ごうとは夢にも思わない。

651 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:20 ID:/9kY/Hrl0
アメリカの州に加えてもらえれば全て解決!

652 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:30 ID:/aEw8b0I0
江藤亀井派といえば、宮崎広島

653 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:32 ID:H0G4IKL70
正義感がなくなってきたとは言うが、いつごろの日本人なら正義感
なんてものがあったのだろうか。
腐れ政商どもが大陸利権ほしさに植民地戦争をあおった戦前期の
日本人に正義感があるとも思えないし、さらに遡って戦国時代
に行っても親が子を裏切ったりその逆が合ったりとたいして道徳的
に見えない。
もっともっと遡って行っても菅原道真の末路を見てもわかるとおり
気に食わないやつを流刑にしたり処罰したり支配階級はやりたい
放題だった。

さて、我々より道徳的に勝っていた日本人というのが
いつの時代にあったのかオレにはわからない。

654 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:33 ID:VVT7kGcO0
たしかに、今の日本人は2ちゃんでしか文句言わなくなったカスばかり。

655 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:13:55 ID:dNMxRXs00
>>641
>D年次改革要望書一蹴
そいつが政権とったとしても、アメリカの外交官に開戦チラつかされて
「は…はい〜!」って感じだよ。

656 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:08 ID:IrRk20vwO
たけしはいきなり国会議員になるより都知事になって実績を積んでから国政に打って出た方がいいな

657 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:18 ID:zIPKZmMPO
たけしのいう強い者と亀井のいう強い者は、
微妙に違う気はするが。

658 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:14:28 ID:RuzYOz8+0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<冷戦時代はブレーキ必要だったけど

      今おとなしくしてても、世界から取り残されるだけw
      時代環境が違うw

659 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:33 ID:rqkWHwFN0
勝ち組は人間のクズにしかなれません。

負け組みは働くな。

社会に殺されるぞ。

現世で生きていけなくなったら死になさい。

氷河期だけだろ。ごちゃごちゃ言ってる奴って。
おまえら子孫残せないんだから黙ってろ。死ね。

ってか、なんで氷河期は必死になって
国に何か求めてるの?社会に何か求めてるの?

棄民世代なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。

660 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:35 ID:ysbpH+810
>>1
> これに対し、亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
 で好き放題やっている。



おいおい、亀井!そりゃお前自身だろうがっ!


661 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:36 ID:QGk8V9cmO
亀井じゃねぇ・・・
つか、たけしは自分の番組で言えよ。

662 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:14:47 ID:JLCTm1g80

漫才師の無責任な戯言に媚を売る政治家やマスコミうざい。




663 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:15:02 ID:CwoA2mxe0
日本人なのに日本人を他人事のように俯瞰する。
こういうのがまさに今の日本人。

664 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:15:04 ID:cWulRYZQ0
共産党がずっと言ってきたことじゃないの。

665 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:15:17 ID:fULYiqN70
日本人なら「何から何までおまかせします」

666 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:16:12 ID:ozzYWMBM0
亀井タックル出てよ

667 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:16:15 ID:PFSdZG390
>>638
戦後、日本人に課せられた使命は、生き残ることだったからね。
で、残るどころか世界第二位の大国までになった。
だからそろそろ、本気で先祖帰り、江戸時代に戻らんと、日本つぶれる。

>>644
コーナーでアクセル踏み込む馬鹿か。w



668 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:16:18 ID:O/wn3kbO0
>>655
「アメリカに逆らうと怖い」説こそが陰謀論なんだけどな。

669 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:16:21 ID:/aEw8b0I0
>>657
たけしのいう強いモノ = ?
静香ちゃんのいう強いモノ = 小泉ヒトラーへの怨念

670 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:16:42 ID:RuzYOz8+0
>>653

  ∧∧
 ( =゚-゚)<道徳は偽装だw

671 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:16:47 ID:OSzdXYdI0
 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
                           
                  ↓

「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
 で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
 から正義感がなくなってきた」

何かずれてる
たけしが言いたいのは例えば朝鮮人が核開発しても逆切れで国内で
言いたい放題やり放題の朝鮮人とかだろ?
金持ちのおこぼれとか何言ってんだこの糞亀

672 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:01 ID:XMB/193w0
たけしが都知事選出たら当選するんだろうなあ

673 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:03 ID:L1Gw2Kmz0
どうも抽象的だなもっと具体的に批判すりゃいいのに

674 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:03 ID:TUaU2n2yO
タックルはメディア唯一の良心

675 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:24 ID:ODGkKw8o0
静香ちゃんがどんくらいたけしの言動に脚色支店のカが気になる

676 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:32 ID:X7sXWOLu0
要は経団連批判だな

677 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:36 ID:W+iHsApC0
>>642
日本の指導者は割と無茶することが多いと思う
「日本に英雄は要らない」ってのは正しいんだろうけどね

>>663
それは戦後の基本的な風潮で今に始まったことではない
やたら物事に客観的になろうとするってのは昔から良く言われてるよ
2chでも「事実だけを書け」とか無茶言ってるのも多いし

678 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:43 ID:XG16S/rg0
たけしは何を言いたいんだろう

679 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:17:41 ID:57XH2q5a0
力と金で『そこ退け、そこ退け』好き放題やってた人に言わ(ry

680 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:18:22 ID:JLCTm1g80


漫才師の無責任な戯言に一喜一憂する政治家とマスコミうざい。

681 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:18:30 ID:4pBM9at00
>>653
たしかに正義が必ず勝ったなんてことはないよね。
メジャーどころでは騙し討ちした家康とか、西郷だって
明治維新の功労者だったが歴史上では犯罪者扱いだし。


682 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:18:57 ID:U/awwaUJ0

正義を口にする奴はそれだけで信用できない頭の悪い人間と言う事が分る。

683 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:19:00 ID:OWjQfPBg0
たけしはお調子者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:19:14 ID:bAFoJPwX0
>>657
だよな。
「強い者」も日本人だったら「生き延びるはずはない」ことはないからな。

「強い者」というのは日本人ではない某民族を指していると思われ。

685 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:19:25 ID:1ifGUNrk0
たけしは影響力あるのに、何もしないね。
こそこそ愚痴ってだけ。

686 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:19:27 ID:IVl8JAde0
>>674
だが、たけしはただのオブジェだがな・・・
見かけ上、阿川、大竹の方が働いてるw

687 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:20:02 ID:Df9SO2HZ0
初対面って、タックルで会ったことなかったっけ……?

688 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:20:08 ID:RuzYOz8+0
>>677

  ∧∧
 ( =゚-゚)<みんな仲良く靖国だし

689 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:21:05 ID:PFSdZG390
>>669
恐らくタケちゃんは、財界のことを言ってると思うよね。

あるある大辞典とか、御手洗とか、タケちゃんの日常ってそんな感じだろ。


690 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:21:31 ID:AUju/ldcO
勝ったヤツが正義だろ

691 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:21:38 ID:yN/3TXns0
>>649
>いつの時代の、どんな年寄りも常に今はやばいといいますよ。

いわねえよ。
これまで年寄りの常套句は「昔は大変だった、今は恵まれすぎている」だ。
それがここ数年で「このままではどうなるのだろうか」になり、
そして「もうこれはまずい」まで来た。

>>1だって、若者のことなど一言も触れていない。指導層の腐敗とそれを許す国民の話だ。


692 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:21:41 ID:4pBM9at00

タックルは糞だろ。
政治をちゃかして国民の不満の単なるガス抜き番組で
あって、結局今の政治を助けてしまってる。

693 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:21:52 ID:uUhBboiR0
>>650
>時給1000円にしろ、独立しようと思わない

最初から独立できる能力があるなら時給5千円可能。
そう能力ある人間ばかりでない。
そういう米国流新自由主義的イデオロギーを、亀井やたけしは批判している。


694 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:22:09 ID:VeT9wze20
芸人が偉そうに何言ってるんだ
芸人なんかTVがなければ人間の屑だ

695 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:22:19 ID:L3BDYa6t0
>>681
まあ勝者が正義になるのが歴史の必然だからな
悪が栄えた試しは無いとはよく言ったもの

696 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:22:39 ID:H0G4IKL70
源平合戦の頃の坂東武者や戦国時代の大名、維新の頃の藩士、
まぁ、牙を抜かれたといっても基本的に状況に応じて
徹底的に牙を向くのも日本人の特質であると俺は見切ってるので
大して不安に思ってない。

徳川時代なんて300年のブランクがあったのに、維新期には
殺人集団がそこかしこに跋扈するようなぐらいの凶暴性を示した。
ましてや今は戦後からまだ半世紀程度しか経ってないのに
日本人の中身がごっそり変わってるとは思えない。

状況に応じていきなり駄馬が狂虎に変わるのもまた、日本人という
民族の特性だ。
平常時のおとなしさに騙されてると評価を間違う。

697 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:22:47 ID:vxkebgXuO
>>1ドラえもんのジャイアンとしずかちゃんが混浴かと思ったよ。

紛らわしいな。

698 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:23:03 ID:aF+n21em0
亀井なんてまさにそこのけしてきた奴だと思うが、
今の亀井なら断然支持できる

創価批判は本当にカッコイイ!
ずっと待っていたんだよ

699 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:23:23 ID:O/wn3kbO0
毒舌家が正論を言わなきゃならない世の中

700 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:23:28 ID:ccg6EoDy0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  人材派遣会社パソナ特別顧問 経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)

701 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:23:48 ID:NTBQFwpK0
>>682

悪人、死ねよ。

702 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:24:09 ID:RuzYOz8+0
>>696

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん

703 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:24:20 ID:pa0ik+Df0
オレは今!貧民街時代のテンションに戻っているっ!


704 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:24:51 ID:PFSdZG390
お陰で世界第二位の経済大国日本になったが、

業突張りの欲張り爺の時代は終わったんだよ。

うーん、日本も中年期にはいったか。w 

>>690
だから、その勝者の理論に怒らない人間は、どうなんだよ。

と、タケちゃん言ってるの。



705 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:24:55 ID:CuagBmnH0
2ちゃん見ていてもわかるよ。
なんでも在日が悪い在日が悪いで思考停止状態だし。
人間はコインの裏表じゃないしな。

706 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:24:57 ID:ozzYWMBM0
亀井さんが告げたいこと
それは
たけしの方から俺に声をかけてきたんだよという
たけしも寄ってくる俺アピール

707 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:24:57 ID:xy5pmpBk0
日本も所詮、韓国中国と同じアジアで
目糞鼻糞レベルの違いしかない。
官僚の言いなりの国民性は半島と同じなんだよな。

悲しいかな、欧米とは質的に全く違うんだわ。



708 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:25:16 ID:8AUC2FHo0
たけしなんて、くだらないことをまくし立てているだけのピエロ。
自分でそれに気付いていない、かわいそうなやつ。


709 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:25:53 ID:dNMxRXs00
でもまあ、ここで自民批判を許さないって言ってる連中は
日本が、日本統治以前の朝鮮のような窮状になったとしても
それでもなお自民を支持しろって言い続けてるんだろうなw

710 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:26:06 ID:W+iHsApC0
>>685
アーティストってのはそういうもんだw
芸術家には批判的精神ってのが不可欠だからね仕方ないよ
昔から体制批判に結びつきやすい(負け組や元負け組が手当たり次第に難癖つけてるだけなことも多いが)
でもそれが50年100年経つとその国の伝統とかになったりもする

>>691
世の中は悪い方向に向かうってのは宗教の常套句だよ
当たれば体制より上の立場と勘違いされるし、はずれてもみんなが気づいてないだけっていえるし
今の風潮に耐えられないお年寄りは喝采を浴びせる
そういう語り口に対しては通常より警戒心を持つべきだね
それこそ手放しに褒めてくる相手に対するのと同じように

711 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:26:08 ID:VJDfETPJ0
サウナで放言吐いてるよりも
AM放送持ってネタでも集めろ芸人が
既に宮崎、黒澤級の巨匠病に犯されて処置無しだけど。



712 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:26:11 ID:uUhBboiR0
青山の高級スパで”憂国談義”か。
亀井もたけしも強者に変らんがな。





713 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:26:43 ID:0oeN0S4N0
>>696
江戸時代の打ちこわしは、
前触れが相手の商家に行って
従業員の避難と、火元の確認をさせた上で
「奪わず、殺さず、犯さず」を守って
清く正しく、正々堂々と打ち壊したそうだ。
いい国だな。

本当に怒ると米騒動だけどw

714 :縄文人:2007/03/01(木) 22:26:53 ID:u+Ip6xwa0
>>667
>だからそろそろ、本気で先祖帰り、江戸時代に戻らんと、日本つぶれる。
まぁ、そういうことだが、
縄文にまで戻った方が、さらに良い。
むろん、思想信条〜精神の話だが・・・

715 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:27:11 ID:5vUbQXOC0
http://www.youtube.com/watch?v=5TNgncDoET8

716 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:27:13 ID:IVl8JAde0
サウナでの話がなぜ、ザク2 に漏れるんだろ、謎だ・・・w

717 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:27:33 ID:RuzYOz8+0
>>707

  ∧∧
 ( =゚-゚)<半島は安全保障上の緩衝地帯で日本にとってそれ以上以下でもない

718 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:28:04 ID:qDiC2cPi0
ソース:夕刊フジ

719 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:28:10 ID:B6osTR6c0
大体、夕刊フジのインタビューって時点で、亀井の現在のポジションと
この記事の内容がわかるってもんだろうに。
昔は、こんな三流紙のインタビューなんて、鼻で笑っていただろうにね。
政治家って凋落すると惨めな感じ。

720 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:28:22 ID:NsfiVuVH0
>>708
ピエロだから分かることもあるんだろ、きっと
あとたけしは自分が芸人だってことを骨の髄まで自覚してる

太田と一緒にすんな

721 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:28:30 ID:28NSPkAk0
事故って病院へ運ばれた時、
かなりの重傷にも関わらず「オレを誰だとおもってるんだ!」
とか言って、大暴れした奴のコメントがこれか

722 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:28:38 ID:XMB/193w0
>>709
2ちゃんの自民支持者は主に外交で評価してる人が多いからな
逆に批判してる人は一部の思想的基地害と
リアルに生活が苦しい人じゃねえかな

723 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:29:11 ID:5z4RV+GAO
>>694なんかTVにも出られない屑以下。
さっさと処理されてしまえ

724 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:29:50 ID:KQTCXO9B0
>>165
つまり、たけしも立場的には漏れらニュー速+住人と同じ聞きかじりのアマチュアレベル。
しかし亀井はプロ。
プロがアマチュアと同格というのはどうなんだよって事かw

725 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:00 ID:KQdNh+Sk0
自民支持者と自民信者は違う・・・・民主も然りだろう

726 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:01 ID:hze4x3c1O
押しつけがましい正義など単なる悪にすぎない
イジメの理由なんか「態度が生意気、調子に乗っている」とかだろ
歪んだ正義感なんか人を悪に走らすだけ

727 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:14 ID:0z+auXUQ0
>>696
>状況に応じていきなり駄馬が狂虎に変わるのもまた、日本人という
民族の特性だ。
平常時のおとなしさに騙されてると評価を間違う

信じたい・・・信じたいが本当に「その時」は来るんだろうか・・・

728 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:22 ID:Fdh7Gdpy0
>>688
ネコちん、乙
むかし、サンプロで石原がニーチェの言葉引用して
石原「宗教は死んだね、神は死んだよ」って言ってのネコちんは
「凄いこと言ってる」ってカキコんでたのを覚えてるよ
前回の都知事選の前に管と石原が言い合ってた場で
管のバチカンにおもねることばに対しての、石原の反論だった

あの石原の言葉は正直衝撃的だったよ、俺は
タブーだろって思ったが、ネコちんはもし覚えてるなら感想をぜひ






729 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:39 ID:gJSnqCdBO
>>721
それは家族が言ったんでは
たけしは意識ないまま手術したはず
あんな大怪我なんだし

730 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:40 ID:B6osTR6c0
>>691
まあ、若者とは書いてないけどね。
でも、指導層の腐敗なんて、昔もあっただろうに。
それから、許す国民と言うが、別に誰も許しちゃいないだろう?

特に昔とかわっちゃいないよ。
亀井と武が、年をとって、ぐちっぽくなったってだけだ。

731 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:53 ID:/IJPNfFE0
滅びちゃえばいいじゃん

732 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:30:54 ID:RuzYOz8+0
>>714

( ^▽^)<縄文ならいいじゃん

      石器時代に戻すぞっ! って巨漢のおっちゃんに言われるw

733 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:54 ID:uGZ/Ikqa0
まあ、日本は五等国ですな。

すでに、中国、韓国には負けてます。

734 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:30:57 ID:dNMxRXs00
>>707
アジアの庶民ってのは、大抵「お上が何者であっても、税が安くて安全なら
別にどこの誰がお上になっても気にしない」って気質は共通してるんだよな。

日本人も恐らく例外ではなかっただろうし、この戦後60年見たとしても
一部のレジスタンスを生む事はあったけど、確かに税はそれ程高くはないし
安全だし、なにより仕事にさえ就ければ、安定した生活は送れていた。

だけど、そのお上が庶民を見捨てる方向に出たのが、小泉政権なのね。

735 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:33:08 ID:QPCwYSHvO
さすが亀井先生だな

736 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:33:22 ID:dNMxRXs00
>>722
その外交も肩透かしだった上に、外交政策ばかりに目を奪われて
内政経済問題には全く目もくれていなかったしねえ。

737 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:33:39 ID:pa0ik+Df0
九州で国会やってみろよw

738 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:33:57 ID:8DjbMgAR0
【日韓】 「国家の品格」著者・藤原正彦「敗戦後の帰国途上、韓国人の親切で生命救われた」[02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172750932/

739 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:34:01 ID:VZruuCoX0
力の強いものとは、アメリカのことだろう。
たけしがいった意味が亀井には伝わらなかったw

740 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:34:09 ID:deXRA/Rf0
>「オレを誰だとおもってるんだ!」

口聞ける状態じゃなかっただろw


741 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:34:39 ID:72j2kXtq0
自民党はだめだ。
世界を滅ぼす新自由主義経済はオワットル

742 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:35:03 ID:KQTCXO9B0
>>720
東の出馬前、東と口論したらしいな。

>>725
うん。違うね。
支持者はどんどん自民から離れてるよ。

743 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:35:04 ID:RuzYOz8+0
>>728

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ごめん覚えてないw

      政教分離の話は今日はいいや

744 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:35:13 ID:uGZ/Ikqa0
何を言いたいのか知らんが、
本土から見れば、九州=韓国。

745 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:35:36 ID:9CmMMR3t0
>>708
特段の芸があるわけでなし。人をうならせる話術もあるわけでなし。芸人としては5流
映画だって金払って見る価値なし。無料でも見るだけ時間の無駄。
何を生意気な事ほざいてんのかね。勘違い野郎が


746 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:36:17 ID:xy5pmpBk0
毎日通勤ラッシュの満員電車を我慢できるのは
世界中で日本人だけ。

747 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:36:44 ID:4pBM9at00
>>734
それは違うってアジアで欧米列強による植民地化に激しく抵抗したのは
日本だけ。
まあミイラとりがミイラになって
戦後60年たった今でも植民地なのは日本だけってのは皮肉な末路だが。w


748 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:36:49 ID:yN/3TXns0
>>730
許してるどころか、その腐敗した連中を勝ち組みと称して「勝ち組みを目指せ!」とやってるんだが・・・

終わってるだろどう見ても。フィリピンといっしょだ。

749 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:36:53 ID:6ykh8z1A0
警察が税金を盗む→一人も罰せられず
給食費未払い→民事訴訟が結構起きる

公正さが狂ってるからそのうち大きいのが来るべ

750 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:36:56 ID:RuzYOz8+0
>>734

( ^▽^)<香港がそうだったね

       税負担が無い代わりに 政治に参加しない

751 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:38:24 ID:9YNuP7uK0
亀井とたけしがサウナにいるって
画だけ見ると完全にヤクザだな。

752 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:38:52 ID:YVoC3wzKO
確かに正義なんか考えた事なかねえ…
しかし力のあるものがそこのけそこのけは自然のせつりでは?
今の日本は戦争に負けた国としてはまだマシちがう?

753 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:39:00 ID:Hb8ng0/w0
ソックリさんに声をかけられて舞い上がり、自慢げに記者に語って聞かせた亀井先生。

来週のタックルが楽しみだなw

754 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:39:19 ID:uGZ/Ikqa0
日本人は選挙の意味が良く理解できていないのでは?

ドロボウ見たいなやつ(ほぼドロボウ)が国会議員に選ばれている。

755 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:39:24 ID:72j2kXtq0
貧民にも権利を主張する資格はある、
ところが自己責任論をいわれるとみんな黙って
御上に忠君してしまう。

756 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:39:52 ID:IC8u13vB0
>>609
スカトロプレイというマニア向けの共産党もあるよ。
福神漬け的な公明の代わりに、らっきょうという国民新党もあるし。
まあ、生ごみの社民、9条の会もあるが。

757 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:39:59 ID:nNvvIzw10
>首相の求心力がないことを宣伝しているようなもの
まあ、シナチョンを見ているとさもアリランって感じだよなw

758 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:40:01 ID:rW/EW1XJ0
>>745
昔はそれなりにたいしたもんだったんだけどね
毒舌芸

映画あたりに嵌りだしてから変わったね
確実につまらなくなった

今TVでたけしの発言聞くと悲しくなってくる
新人芸人の馬鹿騒ぎよりつまらない…

あと映画は世界的に評価されてるようだけど
俺には合わないな 残念だけど

759 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:40:18 ID:1o4xQHcg0
悪いけど、「サウナ」「男」
この二つのキーワードが示す答えは、一つ・・・・

760 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:40:22 ID:B6osTR6c0
>>748
じゃあ、昔の庶民は、決して上昇しようとしなかった?
そんなことはないでしょ?
大体、腐敗に怒らないなら、支持率が汚職で変動したり、ホリエモン逮捕で喜んだりしないって。

昔を美化しすぎ。
昔の日本は今以上に談合がはびこり、選挙は買収で金と酒が飛び交うし、
今と大して変わらないか、さらに悪い状態だ。




761 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:40:38 ID:hWaODu6h0
おまえは3軍どころか少年野球レベルだろw

762 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:41:13 ID:mMzRh5Uh0
国民の不安を煽る売国サヨクは氏ね。

763 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:41:15 ID:dNMxRXs00
>>754
鳥山明の漫画のキャラクターみたいな、ペテン師に比べればドロボーの方がマシだべ。
>>755
自己責任論を追及していけば、そもそも政治家や政府なんて必要ねーんだよって
極論にまで行き着いてしまうわけで。

764 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:41:20 ID:RuzYOz8+0
>そのうち大きいのが来るべ

>>749

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小さいのが こないだの郵政選挙だねw


( ^▽^)<小さいのが連続のが健全だと思うが

765 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:41:23 ID:oZd0tJS00
【政治】 東国原知事、日韓合作映画「あなたを忘れない」監督に宮崎県観光大使名刺贈呈
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172751368/

766 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:41:45 ID:4T9tjM490
亀井が亀田に見えた

767 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:41:57 ID:uGZ/Ikqa0
>>746

我慢以外にとりえがないか..。

哀れな民族だな。

768 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:42:06 ID:nNvvIzw10
>>638
>年寄りのかなりのレベルの奴が
まあ今のヤバさの元凶を作った連中だろうから、まあその通りなんだろうw

769 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:42:19 ID:Mt5pEeYV0
>>759
>・国民新党の亀井静香代表代行(70)が、都内のサウナで北野武(ビートたけし)氏(60)と
> バッタリ出会い、×××を腰に××た姿で××××を交わしていたことが1日、分かった。


770 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:42:30 ID:g0wvrgzY0
テレビタックルでもっと言えよ。
いつもヘラヘラして誤魔化してるくせに。

771 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:42:41 ID:KQdNh+Sk0
ドレもこれも全部戦争に負けたのが悪い
ソ連と中国と戦うはずが何故か英米とも戦いますただからなあ・・・

772 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:05 ID:2vqGz+YiO
いつも思うが、
ニュー速住人ってなんで他人にこんな脊髄反射な批判(つか揚げ足とり)の仕方するの?

芸人とか、三流紙とか…そんな立場を気にしてたら誰も何も言えなくなっちゃうじゃない…
そういう上下関係・ポジションに対するこだわり方って、2chの多くが嫌ってる中韓にそっくりじゃない?
三流紙とか言ったら、2chで神新聞とか言われてる地方紙だって全国紙からしたらずっと地位は低いし見下されてるんじゃ?

大事なのは、その人が何を言ってるかだと思うけど。

773 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:13 ID:xy5pmpBk0
石川県の小学校長が女児のパンツに手を突っ込んで
触りまくっても名前は報道されないし逮捕もされない国など
さっさと滅んだ方がいい。

774 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:18 ID:ntpIdKvy0
たけしは皮肉で言ったんだろ。

775 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:21 ID:3X+cb7ZV0
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ
ビートたけし=サヨ

プw

776 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:42 ID:Q9tcyq/f0
>>747
いや、一応中国でもアヘン戦争があったし、
チョンは日本による併合に反発したし、
大久保卿を暗殺したりしたw
インドでもシク戦争、マラータ戦役などあったわけで。

一応どこも抵抗はしてる。
成功したのが日本というだけで。

777 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:50 ID:O/wn3kbO0
>>767
人間は忍耐力しだいで相当のことができる

778 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:43:59 ID:q/ZUdUpsO
さすがだな、たけし。

779 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:00 ID:bxaFsEMo0
数年後

ガダルカナルタカ知事
ダンカン知事

が誕生するんだろうな

780 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:15 ID:72j2kXtq0
自民党を支えるのは地方の大衆層や主婦で、
彼らはドラマやプロ野球は見るけれどもインテリ左翼が書いたレポートなんて読みやしない。

一方で反自民を支えているのは都市の国家公務員だったりする。

781 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:17 ID:VT5LTBoc0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ


782 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:21 ID:oZd0tJS00
たけし、東国原知事に「あなたは偉い!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000011-oric-ent

783 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:29 ID:dNMxRXs00
>まあ今のヤバさの元凶を作った連中
敵国からチョコレートねだった奴らとか
思わぬ好景気とあぶく銭に浮かれまくった奴らとか

784 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:42 ID:pQqj5fzRO
力があるのは中国だて考えればピタリな気もする。

785 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:43 ID:I8/wieRbO
>>745が選ぶ最高の芸人とは、エンタの神様に出てる ですよ。 だろう

786 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:45 ID:4T9tjM490
>>770
いや司会だからあれでいい
司会なのに田原みたいに俺が俺がじゃ話が進まん

787 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:44:55 ID:uGZ/Ikqa0
正直、韓国、中国には完全に抜かれた。

現実見ると絶望的になるよ..。

788 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:45:37 ID:6VuPqdF10
>「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、
>日本人は怒らなくなった。こんな民族、生き延びるはずがないよ」

これは分からなくもないが、こうなった経緯を考えるべき。
2001年以前の日本の経済は最悪だった。
改革しようにも与野党が拮抗しすぎていて何も決まらない。
何をするにも妥協に妥協を重ねた骨抜き法案ばかり。
当時の日本にはそれを変える突出した権力者が必要だった。

789 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:45:37 ID:YVoC3wzKO
>>773そいつはエイリアンだな。

790 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:45:40 ID:IXSyDvHJ0
別に剛間違ったこといってねえじゃん
国民がなんもはんのうないから、ブサヨ・ヤクザ・在日・大手企業やりたい放題

791 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:45:47 ID:W+iHsApC0
>>752
「戦争に負けた国」なんて意識が古いって感じもするけどな
どこの国も自国の民族がどれだけ痛めつけられてきたかってのを愛国教育の基礎に置くから
そういうのは心に訴えかけるモノがあるんだろうけどね

>>754
そもそも国会の意義が正しく理解されていないだろうからね
民主主義の本質とは多数決なんて下らんことではなくて議論にこそあるのだが
日本では議会の決める機能がやたら重視される
妥協とか議論に重きを置くべきで、決定自体を巡ってままごとみたいな対決したりってのはちゃんちゃらおかしいのだが
国民も国民で決めるのに時間が掛かっていたり与野党の妥協が見られると簡単に議会を批判してしまう
行政権に強い権限がないから仕方ないと言えば仕方ないんだけどね
しかも議会を正しく機能させようって叫ぶべき左派が行政権の拡張に反対している現状だし

792 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:11 ID:Fdh7Gdpy0
>>734
日本は税が安い方に向いてるとこもあるが
子孫にツケを回さない政策をするトップにこそ向いてる、過去も現在も。
小泉は子孫にツケを回しすぎる、いわば抵抗勢力をぶっつぶしたんだから
日本の政をになう人物としては、ひさびさの常道いってた

安倍ももちろんその道いく人と思うよ。



793 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:17 ID:nNvvIzw10
>>772
誰からも何も批判されたくないなら、チラシの裏にでも書いておけって事だ。

批判されたぐらいで言論弾圧とか喚いてる馬鹿は、
憲法第21条に謝罪すべきだ。

794 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:46:20 ID:RuzYOz8+0
>>787

  ∧∧
 ( =゚-゚)<何も抜かれてないけど?

795 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:29 ID:fjqhfY700
>>745
お前にとっての一流芸人を教えてくれ。

796 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:32 ID:TbDDV5Ye0
> 毒まんじゅう
この単語が笑える

797 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:40 ID:KQTCXO9B0
>>743
あ!ねこちん♪だ!
ねこちん♪カワユスなぁ♥

>>745
確かに芸は糞だな。
しかしちょっと待て!
映画は見た感じ、少なくとも井筒よりもかなり上だと思うぞw

798 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:45 ID:DAGTf6uh0
>>771
よかったじゃないか。そのおかげで占領される相手が
自由主義陣営だった。

どちらにしろ資源的に長期戦になれば相手がどこだろうと
ガス欠and鉄分不足で日本は負けるしかなかったわけで、
その負ける相手がソ連だったり中国だったりしてみろ、
考えるだけで地獄だろ。

799 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:46:50 ID:XMB/193w0
>>760
逆に言えばそれが日本的な平等だったんだよな
まあそれも一部の人達の間での話だが
今問題なのは労働環境とじゃねえかな
俺の親は、昔より今の若者の方が悲惨だって言ってるなあ

800 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:47:22 ID:EN11FfXW0






801 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:47:24 ID:oZd0tJS00
>>794
シンパになっちゃた人はいますけどw

802 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:48:09 ID:epwu7eCr0
亀井風情が議員続けられるのも民度の低さの表れじゃまいか

803 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:48:14 ID:fhthR/280
> 「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。
 こんな民族、生き延びるはずがないよ」
 これに対し、亀井氏も「私もそう思う。力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』
 で好き放題やっている。他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。悲しいかな、日本人
 から正義感がなくなってきた」などと応じたという。

たけしも亀も間違っとる。
30歳なかば以降はグタグタだが、最近の若い奴は立派な奴がやたらと多い。

最悪なのは亀みたいなバカ爺。早く引退しろ。

804 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:48:29 ID:dNMxRXs00
>>788
で、ドクターマシリトw

>>792
>子孫にツケを回しすぎる
で、その原因となった最たるものってなんだったんだろうね。
まさか、高速道路とか言わないよな?w

805 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:48:37 ID:nNvvIzw10
>>792
「先送り体質」ってのは、ある一定の世代以上には根深いですからな。
最近は聞かないが、一昔前は日本人の国民的疾病とまで言われていたぐらいで。
いまだに牛歩戦術なんて、非建設的なことやる馬鹿も居るし。

今日出来ることは今日やる。
何故こんな簡単な事ができないのか。

806 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:02 ID:uGZ/Ikqa0
例えば、給食費。
ほとんどの日本人が、給食費未払いはけしからん!
さっさと金払えという意見。
給食費を全額税金で負担しようという当たり前の意見は出てこない。
この辺が日本人の限界。


807 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:01 ID:jDlWR1XBO
ねこちんの正体が石原あたりだったら笑えるんだがなぁ

808 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:26 ID:YoJ32Ylu0
中身の無い会話だな。

809 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:26 ID:rW/EW1XJ0
>>772
確かに個人の社会的身分に口出しするのはどうかと思うが、
zakzakは前科がある
何度も飛ばし記事書いてるし、語り口も一方的な事が多い

タブロイドのバッシングは致し方無しと思われ

810 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:42 ID:KQTCXO9B0
>>752
マシだと思うよ。ドイツに比べたらそう思う。
ドイツに比べたら他国からの温情がかなりあるからな。
ただ、ものすごい自虐的なんだよ。考え方が。
大事なのは
http://shupla.w-jp.net/datas/flash/FB_ipyou01.html
だと思うぞ

アメリカに楯突けと言ってるわけじゃない。
ただ、60年前に繁栄と引き換えに捨ててしまったものを取り戻さないと、日本は滅ぶしかないだろうな。

811 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:49:48 ID:DMcI/FHB0
>>1
確かに正論なんだが





お前が言うな

812 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:50:06 ID:QAVjOAYh0
たけしを引っ張り出してこんなコトでも言えば国民の人気が得られると思ってる亀の
どーしよーもないセンスの悪さを如実に表す噺ですな。

813 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:50:29 ID:3X+cb7ZV0
>>811
はいはい

オマエモナー

814 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:50:44 ID:g0wvrgzY0
>>786
たけしは司会者じゃない。
初期の頃はもっと自分の意見を言ってた記憶がある。
文化人を気取るより下町のペンキ屋の息子らしく
やってほしいけどねぇ。いつからか口を噤んでしまった。

815 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:50:50 ID:x+yOWbdu0
たけし「亀井さん、いまの日本は危ないよ。力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。こんな民族、生き延びるはずがないよ」


おいおい、ビートたけしよ、お前が日本をこんなにしたんだろうが、軽薄なクズが。

816 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:50:50 ID:RuzYOz8+0
>>791

  ∧∧
 ( =゚-゚)<まあ 日本の歴史は、古代から現代に至るまで
       ひかり輝いてるから

      ねじまげた愛国教育なんか必要ないしw

817 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:50:52 ID:2vqGz+YiO
>>793
違うよ。
批判の内容が、「芸人のくせに」とかそんなんばっかだからおかしいのよ。

その人の発言内容を全く無視して、社会的地位だけで全てを切り捨ててることこそ言論を封じてるようなもんじゃない

818 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:51:07 ID:8I9Jfbdy0
あぁ、そうか
叩けばいいんだよ。

819 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:51:11 ID:j4OyRWgH0
>>764
なぁネコちゃん おおきいネコ連れてきてよ

820 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:51:27 ID:Fdh7Gdpy0
>>743
いや、ネコちん
おぼえてたらってことの感想を聞きたかっただけ
おぼえてないならいいのよ

821 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:51:45 ID:4lrfpVHV0
これどこの風俗での話??

822 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:52:16 ID:54VBGs9A0
崩れた顔面で偉そうなご託並べるなよな。東国原知事とやらと握手して見せたり
テレビでもっともらしいコメント言ってみたり、何様のつもりか知らないが、
たかがタレントの分際で日本民族を滅ぼすなよな。

823 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:52:20 ID:Sidf9QA00
さすが東京人のたけし。

824 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:52:32 ID:rvKAyLSa0
「力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった。こんな民族、生き延びるはずがないよ」

奈良時代とか平安時代とか室町時代とか戦国時代もそうだったと思うんですが....


825 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:52:39 ID:dNMxRXs00
>こんな民族、生き延びるはずがないよ
この部分に過剰反応してるだけだろ?

826 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:52:42 ID:Gn6p/M5e0
ジジくせえ憂国談義だこと

827 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:53:07 ID:1JT+Nji50
やっぱ都知事はたけしにやらせるべきだなこりゃ
冥土の土産だと思って、唯一神又吉イエスと一緒に軽い気持ちで立候補すりゃいいのにさ。

828 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:53:15 ID:ERmeFDyt0
> 「民主党は混ぜご飯がお粥になっている。

だれがうまいこと(ry

829 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:53:17 ID:RuzYOz8+0
>>797

  ∧∧
 ( =^-゚)v

830 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:53:19 ID:uGZ/Ikqa0
なんか、もう、日本全体があきらめムードですな。


831 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:53:25 ID:B6osTR6c0
>>799
その辺も、結果として今豊かな老後を過ごしている人の感想じゃないかな?
なんかしらんが、今は昔を妙に美化したがる。
昔の日本は確かに、いざなぎ景気などもあったけど、不景気もそれと同じぐらいあったし、
そのときに、給料の遅配や給料の少なさで労働争議は日常茶飯事、
物価上昇のあおりで潰れた自営業者がごろごろいたし、
格差問題だって、今は派遣が騒がれているが、昔には昔で、季節労働者や日雇い労働者が
あった。場所が工場ではなく、工事現場だっただけ。派遣会社が手配師だっただけ。
休みは、週休1日が普通で、GWも夏休みもない。
正月三が日と、日曜、祝日だけだ。
今がいい状態とは言わないが、昔がそれほど天国だったとはとても思えないのだがな。

832 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:53:31 ID:36sbCUwD0
かめちゃん 御手洗い批判してるし、

層化批判もしてるし、

それに 政策もしっかりもってるみたいだし

応援するよ。

でも その前に 命のキケン。 小渕みたいに突然!脳梗塞とか、
アメリカを敵にまわすとこわいので・・・・
がんがれ。

833 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:54:02 ID:vWiAGj1k0
>>824
徳川時代にも、幕府の気まぐれで取り潰されたんじゃないかという
哀れな藩があるわけでな。

確かに今に始まったことじゃないんだよな、これは。

834 :刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2007/03/01(木) 22:54:05 ID:8ElGWxd10
>>803
どう立派なの?
働かず、ニートひきこもりになって憂国的書き込みをすること?
少なくても2ちゃん右翼の「立派」とはそういうことだ。

835 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:54:17 ID:FbJkhcK60
もう70か

836 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:54:31 ID:nNvvIzw10
>>817
別に口を塞いでいるわけじゃない。
言論に自由に付随する自由のひとつとして、「聞かない自由」もある。

837 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:54:42 ID:itQSpBvJ0
力があって、好き勝手やっているやつって、
たけしは誰のことを言っているんだろう。

838 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:55:07 ID:IYiz51IX0
年取ると皆こうなるんだねぇ。
つよいもの=ビートたけしみたいに金も名誉も手に入れたヤツ、だろう。

自分みたいなのが何をやっても弱者はなにも文句言わないよね、
って意味じゃないんだろ。自分だけは例外例外。


839 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:55:12 ID:6HyWWOxA0
亀井は1の話を10にする人ですよ

840 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:55:38 ID:yN/3TXns0
>>824
当時は力と思想に複数の選択肢があったんだよ。
そのせめぎ合いとしての闘争だった。

今は思想など何も無い。あるのはひたすら金だけだ。


841 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 22:55:53 ID:RuzYOz8+0
>>820

  ∧∧
 ( =゚-゚)')

842 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:56:13 ID:IomqpBgm0
>>「力の強い者が何をやっても、日本人は怒らなくなった」

小泉や安倍、石原と経団連の連中のやりたい放題の事か
たけしの言ってる通りだろ
政治は国民のため弱者のためのもんなのにさ
日本国内を格差社会にしたり借金や自殺者増やしておいて
雨・チョン(層化)のために動いてる自民を盲目的に支持してる奴とか
血税使いまくり暴言吐きまくりでも石原閣下マンセーとか アホかと
このスレでも自民や石原への批判の矛先を変えたい馬鹿が
たけしや亀批判してるな、施工(仕事)じゃないなら低脳すぎるぞ
ウヨも本当に愛国主義なら日本のためにならないと思う事は批判すべきだろ
ウヨの7割(8割?)はチョンってのは本当なのかもな
日本をオカシな方向に持っていくのがチョンウヨの狙いなんじゃねーのか?


843 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:56:18 ID:x+yOWbdu0
たけしが言ってる「力の強い者」つーのはたぶんアメリカだな。

それを亀井が都合よく解釈して国内だけの論議に限定している。

844 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:56:33 ID:3X+cb7ZV0

  へ( ^ω^)ヘ <荒ぶる鷹のポーズ!
    ヽ ノへ
   /   ┗
  ┗


845 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:56:51 ID:uGZ/Ikqa0
昔と比べて、今はひどい。
今の現状は昔からあった。

確かにそうかもしれないが、世界が進化する中で、
日本だけ逆向きに進んでませんか?


846 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:57:19 ID:IV0FlCGe0
たけしが言ってるのは、おまいらみたいな派遣&フリーターのことだよ。
年金なし、ボーナスなし、退職金なし、年収は正社員の数分の一。
そんな奴隷以下の境遇に置かれながら、誰一人として怒りの声を上げない。
声高に叫んでるのは国家権力と自分を同化して現実逃避してるネット右翼だけ。
絶望的だよ。

847 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:57:27 ID:q+niHRBm0
たけしは周防か川村に同じ事言え。

848 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:57:51 ID:ZwgoucKy0
>>他の人々はおこぼれにあずかろうと必死だ。

ここでいうと小泉安倍石原を必死で擁護する職業右翼のことだな。

849 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:58:12 ID:XMB/193w0
>>831
格差ってのは相対的なもんだからなあ
皆がそうなら苦痛に感じないって感覚が特に日本人には濃厚だからなあ
まあ俺も昔に戻りたいとは全く思わないが
今のこの状況は改善する必要があると思うんだ
貧困層の拡大は国全体としてマイナスだと思うんだよね

850 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:58:35 ID:EQ0h7+E20
力の強いものに本気で草莽の士が怒ったら、
自民党体制下で利権政治やってたお前なんか
真っ先に粛清対象だったと思うぞ>>亀井


自民党を追い出されたからいえるのであって、
それならそうなる前から信念を通すべきだ。
組織に所属してるときには何もいえなかったのだから、
おまえの気骨も内部告発できずにいるそこらの
リーマンと変わらん。

糸が切れたタコになって初めてこういう発言をするやつを
信用したくない。
志があるものは、たとえ組織や国家内で自分の立場が
悪くなろうと平時から我慢ならないことには異議を唱えるのだ。


851 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:58:46 ID:QhnqVCQl0
たけし様は神様です。
俺もたけしさんみたいになりたい。
15の春!!

852 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:58:52 ID:MR9uV3sO0
ネットウヨ=金持ちの手下の工作員って噂があるよね?
これは在日の情報操作であるからお前ら騙されるなよ!
大きな点はビートたけしも亀井も帰化人であるという事実
好き放題やっているのこいつらの方で騙されてはいけない
きみらは在日工作員に騙されるような馬鹿じゃないよね?

853 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:58:59 ID:UbVHYZ5v0
>>843
となるとたけしもズレてんな

854 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:09 ID:M8JVJJUv0
亀井の主張には賛同できんが、とりあえず筋は通していると思う。
ちょっと揺さぶられてすぐ復党させてくださいなんて言っているヘタレな奴よりぜんぜんまし。

855 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:11 ID:nNvvIzw10
>>825
歴史的に見て、それでも生き延びてるんだから、日本人ってのはすげえなあって
逆説的な話をしているんだと思うがw
過剰反応しているのはむしろチラシのほうだろうw

856 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:21 ID:uGZ/Ikqa0
もうこの国はダメだと思う。
若者は日本を捨てて外国に逃げるべきだ。


857 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:39 ID:YVoC3wzKO
日本人には正義など押し付けがましいものは無いので、強い者にはとりあえずの付き合いで笑顔で接する。
オコボレに預かるとゆうよりは身内で固まって寄り添っている。
やさしいんだよ。みんな。
どっちかというと俺は浮いてるかな

858 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:40 ID:2vqGz+YiO
>>836
レスd

てことは、ニュー速の人は単にどうでもいい悪態ついてるだけで、始めから聞く耳無いてことなの?

859 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 22:59:56 ID:j/d5BdK60
まぁある程度の金も権力も持ってるこの二人が語っても何の説得力もないんだけどな

860 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:00:03 ID:72j2kXtq0
金持ちになれば幸せになれるかというとそうでもなくて、
日本は国際的に自殺率は最悪の水準。
旧共産国圏なみよ

861 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:00:27 ID:XGjmFtfv0
テレビ局の金で、大金持ちのたけしに
政治を語って欲しくない
引退しろよ、糞老害

862 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:00:38 ID:W+iHsApC0
>>816
単に大陸の国とも独裁国家とも違って侵略と近隣の民族に対する憎悪をかき立てる
必要がないってだけだと思うけどね
大陸の国と違って島国は民族的英雄を必要としないから気楽だ
それだけに歴史教育の方向性が迷走しがちだけど

>>845
世界が進化するってのはユダヤ教的な歴史観だっけ(マルクス史観もその影響を受けていると思うが)
基本的に原始的な歴史観は世界は終末に近づくってのが多い中異彩を放っているな
世界も日本もいつも迷走してるだけで特に進歩も逆行もしてないと思うけどねw

863 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:00:51 ID:qoDfg8ej0
頭くらくら〜

864 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:00:55 ID:dNMxRXs00
>>831
みんなで頑張って、この焼け野原を復興しよう!って昔と
君の将来や生活、待遇なんかは一切保障しないけど、頑張りたければ頑張れば?って今。
比べること自体がおろかだ。

865 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:04 ID:oBkm9vqw0
>亀井氏は「たけしさんの問題意識は鋭かった。この師匠があって(あの弟子が育ったの)だろう」と語る。

この括弧はかなり捏造だろw

亀井氏は「たけしさんの問題意識は鋭かった。この師匠があって(日本がダメになったの)だろう」と語る。

ともとれる

866 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:06 ID:si01tIXo0
>>846
みんなそこら必死に目を背けようとしてるんだから
そっとしといてやろう

867 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:14 ID:nNvvIzw10
>>843
少なくとも、日本人には「力の強いもの」なんてのは居ないからなあw

868 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:20 ID:PTA5P96I0
学生運動世代の団塊の左翼は
若者の右翼化にあせってきてるね。
反政府=かっこいい って本気で思ってた世代だからねwww

869 :刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2007/03/01(木) 23:01:32 ID:8ElGWxd10
>>846
何故派遣やフリーターが怒らないかって?
それは2ちゃんでガス抜きができるからだろ。
正社員のワタシも2ちゃんでガス抜きしているから、怒りはリアルに向かわない。
ある意味、2ちゃんは治安維持にも一役かっている。

870 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:33 ID:C9quR5SWO
ビート君の気持ちもわかる↓

871 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:45 ID:x+yOWbdu0
>>853
ずれてるのはお前だろ、親米ポチ。

872 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:01:46 ID:B6osTR6c0
>>849
現状が日本人の国民性とあってないのは間違いないな。
振り子の原理で、格差は縮小する方向に向かうだろうと思う。
ただ、なんあか最近の傾向として、昔は格差も何もなく、
完璧だった的な論調が目立つのもなんだかなあ・・・って思うのです。


873 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:05 ID:K4D+yzbM0
日本ではまだ封権的発想の残滓が民衆に残ってるんだよ。
偉い人、権力者に任せればいいという発想。
地元への利益誘導を優先する政治家を選ぼうとしては
利権の問題でマスコミが騒げば喜んで騒ぐ。
民衆にとっては一部の民衆の傀儡が政治を動かしている感覚。
政治家にとっては利権を守れば安泰の構造を守る感覚。

この点を打開する事が急務。

874 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:06 ID:54VBGs9A0
「力の強い者が好き勝手やっても誰も怒らなくなった」・・と、その力の強い者は
何を隠そう・・たけし自身じゃまいか。

875 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:22 ID:qDv+7vzN0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そろそろ本格的にデモやろうぜ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

876 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:27 ID:3X+cb7ZV0
>>856
祖国を捨てるなんてことは、例えば白人に○ングラディッシュ人(ごめん)の移民と一緒にされるんだよ
日本人みたいな名実と共に高飛車な民族が耐えられるわけないじゃ〜ん

877 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:40 ID:N7uFQHoa0

タケシが言うなよw
お前をまっとうな日本人だなんて、誰も思ってないよ>タケシ

精精、国際的な人種の集まりであるタケシ軍団内だけの話に
してくれよw

「  日本は潰れないよ 」 タシケ。



878 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:02:55 ID:SReXHb3FO
『バター犬太郎』

879 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:01 ID:uGZ/Ikqa0
>>862

技術な問題。
世界は進歩して、日本は遅れている。
リカバーできる限界の年数を超えている。
つまり、周回遅れで、ゴールまじか。
日本は、逆走してる状態だよ。


880 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:12 ID:XGjmFtfv0
たけしみたいな老害は早く死んで、
金を国に返還しろよ
テレビの腐った金で肥え太ったジジイが!

881 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:15 ID:upr1RDMm0
リストラであの地獄のような中央線のラッシュから開放されて何故中央線に飛び込む?
そんなに電車が好きなのか?あり得なかったもうひとつの人生を生きるチャンスなのに。

882 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:16 ID:VjnOut6p0



たけしも亀井も終わった人。クズオヤジ同士傷を舐めあってろ。





883 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:36 ID:nNvvIzw10
>>858
それでいいと思うならそれでいいんじゃないのか。

認知できない損害は、存在しないのと同じだしな。

884 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:53 ID:f7W1el5c0
NTVでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

885 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:03:59 ID:qH9E6oaP0
旧態既得権勢力がのさばり続ける社会と詐欺的事業家&詐欺的職業経営者が
のさばる社会はどちらが良いか?という不毛な論議だな。


886 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:01 ID:3gVep4bK0
子は駄目でも爺さんがしっかりしてれば孫はちゃんと育つって言いたいのかなぁ

887 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:08 ID:dNMxRXs00
>>852
誰も騙されねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















お前みたいな、自民の工作員には。

888 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:10 ID:lo2PQB3MO
ハチハチハチ

889 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:15 ID:50j4/Jnl0
さんまの車を廃車同然にぶっ壊れる光景を
所ジョージと一緒に笑いながら見てるあなたが好きでした

890 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:27 ID:kkDzgS07O
日本の危機をうれうまえに井子の躾をしっかりできなかったろうが

891 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:35 ID:ldaFqQd10
くだらん。
そんなことは少しばかり世の中のことを知ってる奴なら
いわれるまでもなくわかってる。

チョウセン、ソウカ、あと他ならぬ亀井みてえな古いタイプの権力者。
こいつらがリンチに遭わないのはどう考えたっておかしいよなw

でも残念ながら、どうしようもないんだよ。
どこぞのファンドが潰された時みてえに
動こうとしても叩かれる。

少なくとも今は、どうしようもない。

つうか亀井もさあ、おまえ政治家だろ?
影響力と言葉で食ってる人間がさ、
たけしの威を借りるなよなww

892 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:41 ID:ERmeFDyt0
まあ確かに昔のほうが今よりは
遥かに良かったと思うよ、、
貧乏してても何故か心は豊かだった気がする・・

893 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:47 ID:yN/3TXns0
>力の強いものに本気で草莽の士が怒ったら、

その草莽の士とやらを育成する土壌が消失してしまったんだが。。。

今の日本のどこにそんな奴がいるのか。


894 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:48 ID:72j2kXtq0
馬鹿はやたら国防を語りたがる。

895 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:04:56 ID:1JHX1pQ80
>「(情報公開に絡んで)捜査費の予算執行を停止した浅野氏はとても支持できない。

その操作費は全部裏金で、署長はマンション買ったんだぞ。1戸じゃなくて、一棟!
わかってんのか!


896 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:09 ID:W+iHsApC0
>>864
しかも戦争で工業力の差とその後の特需での工業への考え方の差をむざむざとみせつけられたからね
戦前の日本の工業力なんて情けないものだったが
規格を統一して信頼性などを重視する米国の工業に触れて日本の技術力は生まれ変わった
今はむしろシステムを売る側とかになってるし触発のされようもないってことなんだろう

897 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:11 ID:5FVSapEj0
>>859
金も権力も既存体制での立場があるにもかかわらず、
国家の腐敗に我慢ならなくなって自分を貴族としてるはずの
既存体制と命を懸けて戦った例もあるから一概に「既に
金持ちからもあるから説得力がない」とも言えない。

グラックス兄弟などはローマでも名門中の名門の生まれにも
かかわらず、護民官として平民集会と無産階級のために戦って
結局誅殺されたわけでな。
それにフランス革命でも革命を主導した中には、ある意味では
革命で不利益を蒙る既得権益層といえる資産のある貴族階級も
多数参加した。
自分の得にもならんことを平民にためにノブレスオブリージュとして
行う上流階級というのは世界史の中には結構居る。

問題は、亀井やたけしは口ばっかりで行動を起こさんのに、
えらそうなことばかり言うことだw

898 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:17 ID:px7Ep3Ld0
だが、確かに日本は終わった。
他の国に逃げるしかないな。

899 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:29 ID:s6tV0zBJ0
たけし利用されてやんの

900 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:36 ID:KQTCXO9B0
>>843
うーん・・・そうかなぁ。
亀との話で「力の強い者」というのは創価という可能性もあるけどな。
実質上、権力の頂点に立ってる団体だし。
おこぼれに預かろうと必死な奴はごまんといるし。

901 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:56 ID:THoAO5o+0
世界的にみれば、極端に力の強いものが支配している国が
ほとんどなんだけど。
日本なんか全然だよ。
たけしの言うことって浅い知識で言っているウソが多いよな。

902 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:05:58 ID:nNvvIzw10
>>877
そもそも日本人を、「民族」っつー、安易に括って言う時点でお里が知れる。
日本を単一民族国家と言って叩かれ捲くった政治家が居たのをもう忘れたのかとw

日本文化圏という括りならまだ解るが。

903 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:06:09 ID:XGjmFtfv0
テレビ利権のたけしが偉そうにするのが腹立つ
金返せよ

904 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:06:40 ID:B6osTR6c0
>>>864
みんなでがんばろう?
だったら闇市で大儲けして、その後大会社の社長になったり、
日雇い人夫や、季節労働者から搾取して、会社を大きくした社長さんはどうなるの?
昔だって対してかわらないっての。



905 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:06:44 ID:3X+cb7ZV0
>>898
んなこたあない
他の国はもっと終わってるwwwwwwww
日本人は貧乏に強いんだよ

906 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:06:48 ID:/b3TLw8b0
>>824
平安時代は奢れる貴族に対して武士が立ち上がり、平家の独裁には頼朝を旗頭にして板東武者が立ち上がった。
戦国時代は、力の強い者でも油断していれば簡単に追い落とされるような世の中でした。



907 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:06:51 ID:mTVHwPqDO


関西の売れないお笑い若手芸人に女房を寝とられたたけしが言ってもな!




908 : ◆GacHaPR1Us :2007/03/01(木) 23:07:14 ID:H9g5CDW20
年寄りの悪い癖だ

世界が終わる、なんて嘘だよ、終わるのは彼らの「世界」だけだ。
世界は終わらない、どんなに苦しくてもどんなに辛くても、泥だらけになってもクソだらけになっても、
俺たちは生きていくんだ、世界は終わらないから。世紀末なんて新世紀のお隣なんだってわかったばっかりなのに。

年寄りにはそれがわからないんだ、だって自分たちの世界が終わっちまってんだもの、当然だろう?
古いものは古い、というただそれだけで死ぬべきなんだ、彼らはそこでジ・エンド・オブ・ワールド。

俺たちにはまったく関係ないね。

909 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:07:15 ID:mflLnCYR0
宗教 パチンコ サラ金 国際金融資本

910 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:07:17 ID:wFkq5CCk0
郵政族って民営化したら財界族になるだけだろ


911 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:07:33 ID:rozZt3DY0
たけしの発言を読んだけど、なんかどうとでも取れるなあ。
力の強いもの=中国
じゃないの?タックルにも出てるし。

912 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:07:52 ID:oQmcVXXQ0
ちょっと投下
【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか [03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172756084/

913 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:11 ID:nNvvIzw10
>>906
どの道、歴史を動かしていたのは「力の強いもの」って点では同じなんだけどなw

914 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:21 ID:KQTCXO9B0
>>868
見方を変えれば
共闘世代から見た2ちゃんネラーは、若かりし日の自分が、自分自身に対面してると考えてもいいかもな。

915 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:17 ID:ZQRX4EMR0
本当に正義の人がいたとしても、その人は
すぐに強者になる。のしあがる。
なぜなら、まわりが祭り上げるから。
つまり、現実とは、強者と弱者しかいない。
弱者というのは単なる貧乏人だけではなくて、
例えば、品が無かったり、人望が無かったりして
結局、転落する人のこと。
単なる貧乏人の中でも、二極化している。
今、金持ちだからといって、強者だとは限らない。
現実世界は、混沌として灰色だ。

最終的に何が言いたいかといえば、「おまいら
個人的な努力をしろ」ということ。

格差固定という単純な話でも無いし、
努力せずに上に行けるという甘い話でも無い。
結果の平等をしろ、と共産主義にしろと、そんな
単純な話でも無い。

例えば、身なりを整えるだけでもいいから。
それだけで、ワンランク強者としてのし上がれる。
話し方を変えるだけでもいい。

916 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:35 ID:W+iHsApC0
>>902
民族って言語とか文化とか習俗とか文化的な括りだよ
生物学的な括りは「種」ね
日本文化圏を指すなら日本民族で問題ない
ユダヤ人も人種に思えて民族だったりややこしいなw

917 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:39 ID:JcdhsXLn0
ビートは昔からツンデレだからな。新潮45で連載持ってたころの文章読めば解る。
居酒屋でクダまいてる親父の戯言みたいなもんだ。
それをいっぱしの知識人の言説みたいに扱って印象操作しようとする亀井とマスゴミのほうが気持ち悪いわ。
ビートなら「亀井さん何マジレスしてんの?」くらい言うと思うがな。

918 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:55 ID:Oe5djPMj0
政治X流国家だからね、日本は┐(´д`)┌

919 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:57 ID:8dXkXeG60
日本は歴史的に10回以上終わってる。
それでもゴキブリのように繁殖している。



920 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:08:59 ID:XGjmFtfv0
テレビ利権の金の亡者
こいつらに騙されるのはアホばかりだぞ

921 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:09:01 ID:qmhf6Aa20
>1
つまり悪代官を切る仕事人がいればいいんだろ?

922 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:09:11 ID:Fdh7Gdpy0
>>847
たけしは稲川聖城さんと翻意ですが何か?

923 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:09:29 ID:WE1xD7nt0
てかタケシって持ち上げられすぎだろ。
大して才能ないのにアホじゃないか

924 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:09:32 ID:6QB2/IKQ0
大きな家に住んで外車持ってるのに給食費払わない親とか
「あなたのとこ、まだ給食費はらってるの〜? 給食費は払わなくても逃げられるのに」とか
学校の中でどうどうと話す親たち

金・かね・カネ
金が一番大事でモラルも何も知ったことじゃない
…もう日本終わってるよな

925 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:03 ID:6W3RNVaLO
まぁその通りだな

926 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:21 ID:yN/3TXns0
>>908
ピントがズレてんな。

勝ち逃げ確定のこの二人が、これからの人は大変だなと同情してるわけだが。
無関係どころか、俺らには関係大有りの話だろう。
おれたちゃ奴らの倍は生きなくちゃならないんだ。


927 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:26 ID:U0RTOnwcO
最近ゾンビの如く亀が表に出てくる様になったな
終わってるんだから氏んでればいいのに

928 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:27 ID:G3DmtW/+O
サウナで?

アッー!

929 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:30 ID:uGZ/Ikqa0
まあ、北条政子は後醍醐天皇を島送りにしたからな。
天皇であっても政治責任をとらせる。
そんな立派な国のときもありました。
今は、ノイローゼみたいな国民が、わけもわからず、
ドロボーみたいな政党を応援してる。
絶望だわね。



930 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:10:36 ID:9nsq6p2nO
>>856 オッサンがいなくなれば万事解決なんだけどね

931 :888:2007/03/01(木) 23:10:52 ID:lo2PQB3MO
ドンピシャ(死後?)じゃないかさ!

そう言えば亀井さんは10代、たけしは20代だけど、波乱万丈の青春だった者同士だ。

932 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:01 ID:2IKSAOC00
>>913
力がなくちゃ歴史は動かんからな。

話し合いで抜本的政治改革ができるなら明治維新などこらん。
話し合いで奴隷解放ができるなら南北戦争など起こらん。

暴力にせよ経済力にせよまずもって「力」がないと
どうにもならん。
言葉の通じないわからずやには最後はぶん殴って
言うこと聞かせるしかないのだから。

933 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:16 ID:XGjmFtfv0
サラ金パチンコ派遣の悪徳産業からのスポンサー料で
雇われてるのが、芸能人だろ
たけしは悪の片棒を担いでる老害

934 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:15 ID:q+niHRBm0
たけしは、毒舌すぎたゆえに殴り殺されたアメリカのコメディアンに憧れていたからな。
もしかしたら、希望を叶えてくれる相手を待っているのかもしれない。

935 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:26 ID:xy5pmpBk0
NHKの受信料義務化だって、自由主義社会じゃ
国民の選択の自由があるのに、マスゴミも国民も
そんな、当たり前の発想すら持ち合わせていない。

周りの人間と合わせられない奴はハジかれ、ムラ八分にされる社会。
それが日本クソリティ。

936 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:26 ID:wxralvka0
>>912
>大臣が判子を捺さないので 

未執行のままの死刑囚が100人を超えたのも問題です


937 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:31 ID:ntpIdKvy0
>>887
しむらー

たて たて

938 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:11:54 ID:W+iHsApC0
>>929
後鳥羽上皇?

939 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:12:15 ID:YVoC3wzKO
要するにタケシは夢想家で亀井はその逆の純日本人的な賢くて図太い野郎なんだろう?
要するに二人とも国民の為に命張るタマはもってないからだまってなさい。


940 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:12:36 ID:nNvvIzw10
>>916
民族(ハード)が、文化や習俗、言語(ソフト)に帰属するのであって、
文化や習俗、言語を共有していたとしても、同一民族とはならんだろうに。
排他的要素が全く無いなら別だが。

941 : ◆GacHaPR1Us :2007/03/01(木) 23:12:45 ID:H9g5CDW20
>>926
また、エラいネガティブだな。
もう時間のない年寄りの倍は楽しめると思えばいいのに。

942 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:09 ID:HUq91Y+rO
よくわからんが、ビートたけしが知事選に出馬すりゃ良いんじゃね?

943 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:11 ID:rozZt3DY0
俺の印象は、たけしの特に深い意味のない発言に対し亀井が
自分の思想が支持されてると勘違いしてとんちんかんな答え方しただけ
という感じだな。

944 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:12 ID:v7c/ySCY0
たけし自身が強者なわけだが・・・

945 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:13 ID:8hp+yTBV0
北野「そんなことは言っていない」

となっても驚かないな。
だって、亀が一人で言っているだけだし。

946 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:19 ID:PcVanSXp0
日本人は皆、だれかがやってくれるだろうって思考だから暴動も起こらないし、ああああ

947 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:21 ID:0QDtI/rk0
金と力を持ってるやつらに文句言ってる最中なんだが・・・



948 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:33 ID:4xW4wPRb0
日本は問題が多すぎる。

949 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:37 ID:dNMxRXs00
>>926
団塊を勝ち逃げ勝ち逃げ言ってるけどさ
実際に勝ち逃げが確定した世代って
チョコレートねだってた昭和一桁の親米ポチ世代と
バブルでのうのうと社会に居座った、新人類世代の事だと思うよ。

950 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:13:47 ID:Sf717T650
【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか [03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172756084/l50

一夜で「戦勝国民」になった氏ら(朝鮮人)には有り余る食べ物が提供された。
氏はそれで焼きお握りを作り「時には京都駅まで」行って飢えた子供達に配った。
ふと見ると「子供たちに海軍の防寒用チョッキを分けている連中がいた。聞くと同じ台湾志願兵だった」

しかし同じ部隊にいた朝鮮人たちは「食糧倉庫や被服倉庫を襲って集団で強奪した」
「意気消沈する日本人を殴って戦勝国民だと威張っていた」

戦勝国民のために日本は特別列車も仕立てた。たとえそれが数人でもまる一車両を用意する。

粗相があると彼ら戦勝国民は駅長だとか責任者を呼び出して殴る蹴るの暴行を働いた。
当時、旅客局長だった下山定則も彼らに袋叩きにされ、睾丸破裂の重傷を負っている。
(中略)
生活保護世帯は日本人の1000人中12人に対し、同48人と4倍に達する。
成功を夢見てきたが、今では日本にただ迷惑をかけているというわけだ。





951 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:03 ID:/b3TLw8b0
>>1
>力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』で好き放題やっている。

TOYOTAの奥田や、キャノンの御手洗を思い出した。
一時のホリエモンもそうだたな・・・

952 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:07 ID:ntpIdKvy0
>>946
おまえがやればぁ?

953 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:07 ID:uGZ/Ikqa0
結論から言うと、

明治維新では、坂本竜馬が

日本をもう一度洗濯する!

と言ったけど、

結果は川にウンコ流れてて余計汚れちゃった。


954 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:25 ID:cMbDtGh3O
まんどくせ

955 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:26 ID:K4D+yzbM0
>>949
団塊は日本を食い荒らして且つ外患を無数に引き込んだ。

956 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:14:43 ID:B6osTR6c0
>>945
まあ、たけしだって社会人だ。
サウナであった、顔は知っているけど、そんなに親しくない人とあったら
相手のぐちに「そうだよねえ〜」って相づちぐらいうつわな。

漏れだって、走は思ってなくても、部長が、他の部の部長の悪口言えば
相づちぐらいうつさね。


957 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:15:19 ID:dp4mYx4p0
時代の変化に対応できない人間は淘汰されるだけだろ。
民族なんて関係ない。

958 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:15:21 ID:5d4Be56B0
ウンコ垂れ流した連中を死刑にすればいいんだよ。

959 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:15:26 ID:mku6jiVm0
>力と金を持っている人間たちが『そこ退け、そこ退け』で好き放題やっている。

ってか亀井も調子に乗って小泉に自民党追い出される前はまさにそれだったじゃん

失った権力を僻むのはみっともないよ

960 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:15:27 ID:FO/kExEz0
昔、ビートたけしがテレビで人をいじめて笑うシーンがあった。
こんないじめっ子タイプの腐った芸人は嫌いだと以後は見ないことにした。
ああいったのは芸とは言わない、恥を知れと言いたかった。
そんなたけしに国家を騙る資格無し。


961 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:03 ID:xDKe1I1IO
たけしは反権力カッコイいなんて思ってるのか

成長せんな



962 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:20 ID:jCIgVHOs0
そもそも命をかけて変えるほどの価値がこの国にあるように見えない。

つーか、俺らが考えんでも、日本が将来どうなるかは
アメリカがきちんとプラン練ってるだろ。
アメリカ主導が批判されるが、アメリカのもとで
これだけの成長を達成したわけであって。
日本人が自分で決めてろくな結果を産まないより、政治が得意な国に
任せておけばいい。

963 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:27 ID:dylebWXk0
>>960
具体的にどの番組のことなのか挙げてくれないと話にならんよ

964 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:37 ID:kZHEAXixO
とりあえず、後5年もすれば日本は腐るだろう。
DQNがDQNを作るスパイラル、
電通に支配されたマスゴミ、
公認賭博朝鮮玉入れ、
Z、Bの特権、
自己保身と検挙率を下げないためだけに働く警察。

人民は文句は言えど己の限界を知っているから何もできず、
一部のカスに搾取される人生を送る。
それを知った子どもは真面目に生きる気がしなくなり
自殺かニートかDQNとなる。

日本は既にハジマッテル\(^o^)/
後は外から壊してもらうか、中から壊すか、滅亡するかしかない。

965 :名無しさん@七周年 :2007/03/01(木) 23:16:37 ID:nZ3RK3eY0
サウナで政治論議したところでなあw
ま、いずれにしても、そろそろ直接行動の時代だな。
まずは労働運動の再生が急務だ。
ふわふわした無党派層はあてにならない。
政治の芸能化に歯止めをかけ、怒りや抗議が実体化するためにも、労働現場からの反乱がもっとも重要だ。
連合の労働貴族を放逐することから始めよう。
共産党系の組合運動も打倒対象だ。
これからの労働運動は、化石化した共産主義などではなく、時代にふさわしいエコロジカルな社会民主義をベースにすべきだ。


966 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:39 ID:wOkKDSw60
ファビョる人間の特徴
 極論から2言論へ

 わたしはあなたのためを思っていっています。(思うだけで話の筋をきこうともしない)
 あなたはこれを○と思うのですね?
 ○には否定できない人権 平和 など根本原理をあげる。
 ステップ2
 それを否定できないだろと少しでも肯定すれば、手法として必ず前の問題に蒸し返し
 ○の問題だと思えば肯定できるではないかと説得する。
 結論 結局のところわがままで自己欺瞞に溢れ個人的な心情及び論理性が
 なく説得力に乏しいが日本的説得ともいえる。
 ステップ3
 情緒的に説得を繰り返し反論をすることもゆるされない。
 反論しようものならそんな問題ではないと繰り返す。
 さらに追い討ちをかけて普通の考えではないと強調しあたかも絶対的な
 価値観があるように錯覚させる。
 結局のところ相手の意見をきくどころか心情及び個人の利益上気に入りら
ないだけで議論すらなりたたいのがおち。シナ人脳
 ステップ4 相手の論証が筋が通っている場合、レッテルをひたすら繰り返し
 意見の収束化に向かわせる。問題の否定的側面をひたすら繰り返す 韓国脳
 このように一連の手続きを組み合わせながら繰り返す人間がファビョる族という性質の実態。

967 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:41 ID:dNMxRXs00
更に言えば、多くのフリーター・ニートの子供を抱えるのも、主に団塊の世代。
決して「勝ち逃げ」というわけではない。

チョコレート世代と新人類世代に挟まれて、苦渋を舐めてる世代って方が正しいかも。

968 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:16:54 ID:LjHhsO0G0
たけしは、あれこれ言うんだったら、
自分でやればいいじゃないの。

亀井さんも、功罪、プラマイある人だから
どうなんだかね。

969 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:05 ID:/j7CZTuu0
パチンコンクリート亀井が言うな!

もうアウトロー気取りの評論家みたいだな
悲しいねビートたけし・・・

970 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:14 ID:FVrXmXPC0
ビートたけしってオウムの麻原を賞賛していたよね。
もちろん事件の前の話だけど。

971 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:18 ID:Q5f0x1dzO
放送局は犯罪。。。。

972 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:29 ID:W+iHsApC0
>>940
言っていることがよく分からんが、広辞苑には、
「文化の伝統を共有することによって歴史的に形成され、同族意識を持つ人々の集団」てあるぜ
種が生物学的というか理系的?な分類、民族が民俗学とか文化人類学?とか文系的な分類
分類の話してるんでしょ?
「民族はフィクション」とか哲学的な話するってなら別かもしれないけどね

973 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:45 ID:o29kIod/0
労働環境が改善するきざしもないし、ただの生き地獄

974 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:51 ID:CuagBmnH0
>>957
全く同意。
人間個々として判断されるべき。

975 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:53 ID:uGZ/Ikqa0
まあ、維新なんてカッコつけてもこのざまだな。

利権団体が日本を食いつぶして終わり。

もうすでに原爆落とされてアメリカの植民地だけどね。


976 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:17:57 ID:xURgrmpm0
亀井釣られてないか?

977 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:18:12 ID:rozZt3DY0
>>962
俺の作ってるものは日本を潤してるぞ。うちの開発が止まったら
日本人の生活が激変すると思う。
日本を動かしてるのは日本人だよ。

978 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:18:25 ID:PWgpjzaV0
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」
…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]

いちおうこれもアゲレw

979 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:18:48 ID:KQTCXO9B0
>>946
いや、そうでもないよ実は。
かつての学生運動みたいな惨状の二の舞にならないようにコントロールしてる人物がいるんだよ。
今は機を待っているだけ。

980 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:18:54 ID:IScEgHZj0
亀井は元警察官僚だからな、警察署長が公費をごまかして
糞ゴルフに使っていたなんて口が裂けても言えないしな。
浅野がやった警察の予算執行停止措置は、大○だよ。
何をぬかしているねん、亀。干されて頭がおかしくなった
様だな。いと哀れなりけり。

981 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:18:59 ID:kAjI3tA/O
亀井が言うな


そんな日本にした政治家代表が

982 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:00 ID:qH9E6oaP0
永中との兄弟杯はどーなったのかな

983 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:02 ID:2vqGz+YiO
>>883
そうか。ありがとう

984 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:10 ID:j/d5BdK60
キレイ事抜きで力と金を持ってる人間が好きなように出来るの万国共通だろ?
みんなそうしたいから切磋琢磨し全体的なレベルがあがり文明が発展するんじゃないの?


985 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:16 ID:ntpIdKvy0
>>977
きっとアメリカがすきなんだろw

986 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:33 ID:UjwnWvm10
たけしがどうとかはともかく、亀井にいってもなぁ。

987 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:40 ID:jCIgVHOs0
>>977
だから、こまごましたところは日本人の手でやればいいが、
グランドプランは覇権国アメリカが描く構想通りに動いて
おけばいいということだ。

988 : ◆GacHaPR1Us :2007/03/01(木) 23:19:46 ID:H9g5CDW20
>>979
それもまた陰謀論だな。

用は革命の起こし方もわからない、クソみたいな大人しい世代だってだけじゃねーかと。

989 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:56 ID:AcQ+vsOsO
腐るほど金持ってて日本に執着する剛。

990 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:19:58 ID:2X0OM+Wg0
ビートたけししずかのNEWツービート結成

きよしよりは亀井のほうが面白いだろ
エンショウに似てるから笑いの才能は亀井のほうがあるし

 

 

991 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:06 ID:dzS5QxdV0
たけしのような無責任な屑人間が勘違いして天下国家を語り、それを持ち上げるマスゴミやアホ庶民が群がっている光景は確かに終わっている。

992 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:16 ID:dNMxRXs00
1000だったら寝るうんこ










ぬるぽしてもがッできまい!

993 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:31 ID:PD3Jp1IA0
力の強いもの・・・・
TV局などのマスコミに対しては広告主&広告業者
タレントに対してはTV局

そして、たけしはタレント業

994 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:42 ID:mku6jiVm0
ってか、1軍”程度”の働きじゃ済まんぞ

権藤権藤雨権藤ですら2日働けば1日休めるが
サラリーマンは6日働いて1日休めるかどうか
おまけにナイターの野球と違って一年中、8時から早くて11時、遅けりゃ4時くらいまで働かなきゃならん

そうやって稼いだ金を
清原の親の七光りバージョンやら0.001%で金借りて転がすだけの中村ノリやらを養うために使われる

給料はプロ野球選手の最低年俸に届くか届かないか

995 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:46 ID:XGjmFtfv0
亀井が言うなら分かるが、電波芸者のたけしが言うなよ!
サラ金パチンコ派遣の手下が偉そうにすんな

996 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:49 ID:xURgrmpm0
>>987
陰謀論乙

997 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/03/01(木) 23:20:52 ID:RuzYOz8+0


  ∧∧         
  (゚-゚= )、/         
 ⊂と__つ ))

998 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:20:55 ID:BZUsnUYH0
999get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●04/10/31〜04/12/4(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  112,156                 570,427
月  112,154                 578,778
火  129,723                 663,307
水  135,968 (゚∀゚)             691,140
木  138,939 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  135,775 (゚∀゚)             683,145
土  124,428                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)

999 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:21:02 ID:uGZ/Ikqa0
オレが殴りたいのは、坂本竜馬と大久保利通。

売国奴だな。

1000 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 23:21:21 ID:C9quR5SWO
もっと前に言うならまだわかるが既に政府がいろいろと修正してきているのに「何を今更」だな
だいたい横暴な金持ちは捏造報道を繰り返しながら高給を得ているマスコミだろ?
弱者の味方面の共産党は別荘でお抱え料理人の料理でグルメ三昧だと暴露されているぞ?
格差是正などと言ってる小沢と小澤は裏では不動産屋だった

「お前が言うな」な連中に限って弱者の味方面
口先だけの偽善はやめておけ
ひたすら醜い

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★