■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】妻が夫に暴力「逆DV」 前年の5倍強と相談が激増 「大切にしているものを壊したり、捨てたり」と精神的暴力も 北海道★3
- 1 :春デブリφ ★:2007/02/25(日) 20:01:10 ID:???0
- ★妻が夫に暴力「逆DV」道内激増 道、男性の一時保護検討 昨年相談最多42件
妻などが配偶者に暴力を振るう「逆DV(ドメスティック・バイオレンス)」被害に遭ったとして、
昨年一年間で道に寄せられた男性からの相談が過去最多の四十二件だったことが二十四日分かった。
道は、前年の五倍強と相談が激増したことを受け、現在は女性のみが対象の一時保護を男性にも拡大
しようと、施設の確保など具体的な検討に入った。道によると、男性の一時保護は国内では例がない
という。
道は、道内十六カ所の「配偶者暴力相談支援センター」で電話などで相談を受けている。道のまとめ
では、昨年一年間の相談は千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)だった。年代別
では、若年層から高齢者までと幅広い。
相談内容は「殴るけるの暴行を受ける」「物を投げつける」といった身体的なものや、「大声で怒鳴る」
「大切にしているものを壊したり、捨てたりする」など精神的なものに分類される。なかには「妻の暴力が
エスカレートし、もう家にはいられない」と当座の日用品を持って本人が相談に来たケースもあった。
道によると、男性からの相談は二○○三年以前は○−一件で統計はとっていない。○四年に三件を数え、
○五年は八件と年々増加。昨年を例に全国的にみると、男性からの相談は1%程度で、北海道の男性被害者
の割合の高さが際立った。道は「北海道は開拓時代から男女共に対等な立場で働くなど、独自の地域性が
影響しているのでは」と指摘。一方で「被害を受けても男性の場合、夫婦間のことは他人に話すべきでは
ないという意識も強いようだ」としている。
(続く)
■ソース(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070225&j=0022&k=200702258136
■前スレ(1の立った日時 02/25(日) 10:24)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379554/
- 2 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:01:35 ID:PcBgIu8M0
- 男女差別
- 3 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:01:58 ID:0uSWWeIq0
- 2なら全スレ1000は取り消し
- 4 :春デブリφ ★:2007/02/25(日) 20:01:59 ID:???0
- >>1の続き
道はこれまで男性相談者に一時保護が必要な事例はなかったという。しかし、昨年十月に函館市内で同居の
女性による男性殺害や、十二月には東京で妻が夫を殺し、遺体を切断して捨てるなど、DVに限らず、殺人事件に
発展したケースを重視。「深刻な事件には兆候がある。生命に危険が及ぶ前に、男性被害者も女性と同様に一時
保護の必要がある」(道環境生活部)と判断。
現在ある道内十一の一時保護施設がすべて女性専用のため、男性については救護施設や老健施設など、
中核都市ごとに既存施設に保護を委託して対応する考えだ。
昨年四月の内閣府の調査で「配偶者から暴力を受けてもだれにも相談しなかった」と答えたのは、女性で46・9%、
男性で84・4%と、一人で悩みがちな男性の傾向がうかがえる。道はケアが必要な男性のDV被害者が潜在的に
多いとみて、「支援センターが男女に関係なく相談を受けていることを知らない男性は多い。暴力はエスカレート
するので、早めに相談してほしい」と呼び掛けている。 (以上)
- 5 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:02:15 ID:dPMc0Q/N0
- 逆ってなんだよ!
いつもいつも彼女に殴られたり蹴られたりしてる漏れの身になれ!
- 6 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:02:17 ID:9ljrzw8y0
- >>3
残念だったなw
- 7 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:02:37 ID:83Xyhu6E0
- ID:zripB6gO0は具体的な戯曲及び文学を上げることを望む
- 8 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:03:32 ID:eGcI7tNX0
- >>7
えーっとえーっと牡丹灯篭とか?
- 9 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:03:42 ID:rMzmmZZi0
- 楽しかったね
- 10 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:03:54 ID:yMyH1qYk0
- 何日か前にHTBでやってた特集のパクリネタ。
- 11 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:04:00 ID:Qf9n7zYC0
- ドメスティックバイオレンスでググると
"「夫や恋人からの暴力」と訳されています。"
"DVは、男性の年齢や教育レベル、職業に関係無く起きています。"
男からというのが前提で解説しているサイトがいきなりひっかかるこんな時代
- 12 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:05:56 ID:9ljrzw8y0
- >>11
こういう意図的なミスリードが、男から相談をしづらくなる一つの原因となっているのではなかろうか。
- 13 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:06:19 ID:FcNiLlWc0
- >「大切にしているものを壊したり、捨てたりする」
ヲタ夫がフィギュア捨てられたんだな・・・
- 14 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:06:59 ID:4rR5+umk0
- でもこんなニュースがおおっぴらになっちゃっうと・・・すごい問題が発生しますね!!!
女性との結婚を躊躇する奴が増える
↓
成婚率が更に減る
↓
少子化に拍車がかかる
↓
年金問題が更に深刻に
↓
俺たちの負担が増える
↓
俺たち、ローンが払えずサラ金地獄に
↓
俺たちの自殺率上昇・・・
- 15 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:07:02 ID:j5l2XzK/0
- 逆デブ?
- 16 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:07:06 ID:i5qCh/VR0
- Hの時以外でそんな事されるとぶち切れるぞ
- 17 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:07:26 ID:RBCGMFYv0
- goo辞典より
ドメスティックバイオレンス
【domestic violence】
女性が,夫や恋人などの身近な立場の男性から受ける,様々な暴力行為。肉体的暴力のみならず,言葉の暴力,性的暴力,社会的暴力(交友の制限など),物の破壊,経済的暴力(お金を渡さない)なども含めて考える。DV。
〔狭義には女性から男性への暴力を含めない〕
- 18 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:07:55 ID:rMzmmZZi0
- >>16
100点
- 19 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:08:02 ID:Yj5mJEA50
- 俺の中の聖書である真ゲッターロボのコミックを投げつけられた時は殺意を覚えたね
- 20 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:08:19 ID:Fn6W39I/0
- 投票
http://blog.livedoor.jp/nambu2116/
- 21 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:09:14 ID:C3pQfH9F0
- 隠してた超レアなお宝雑誌を捨てられるとかも逆DVなのか?
オレの魂がーーーーーーーーーーー!!
- 22 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:09:19 ID:4rR5+umk0
- 前スレから華麗にスルーされ続けている俺に、愛の横レスを・・・ (-人-;) タノムッッ!!
- 23 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:09:36 ID:CqWkQcxi0
- すごく反省した話
夫が休みの日になると時々水彩画をニヤニヤ眺めてみている日があった。
どうやら十代のころから描きためたものらしく、かなり数があった。
普段はクローゼットにしまってあり、ちなみにまだ増え続けていた。
私は常々片付けの邪魔になるから。と数を減らすように言っていたが聞いてもらえなかった。
私はある日、それを黙って全部捨ててしまった。
前日に喧嘩していたこともあり、そのときはすごくスッキリした。
それから数日した休みの日。
絵がないことに気がついた夫が私に絵はどこか尋ねてきた。
捨てた。と答えると。そうか。とだけ言ってぽろぽろと涙を流した。
ぎょっとした。その後夫はつぶやくように謝った。
謝られて始めて私はひどいことをしたのだと気がついた。
夫の趣味らしい趣味といえば水彩画くらいだったからだ。
夫がすぐに部屋から出て行ったしまったために謝る機会を失ってしまい、結局謝ることが出来たのは翌日。
捨てちゃったものはしょうがない。と夫は言って許してくれた。
だけど、それ以来夫は一度も筆をとっていない。
- 24 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:09:50 ID:u5vdeZkv0
- 調子に乗ってる生む機械が増えてるなw
- 25 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:10:19 ID:Qf9n7zYC0
- ドメスティックバイオレンスの直訳自体は「家庭内暴力」だけどな
それを日本語では「恋人・夫から女に対する暴力」と
家庭内暴力と区別するためにしている、と解説しているようだ
厳密な英語としての意味のDVではなく、フェミ用語のDVってことだな
- 26 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:10:38 ID:RBCGMFYv0
- こんな事実があっても、テレビで報道されるのは男→女のDVばかりw
- 27 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:10:42 ID:Y1xnsoLr0
- っていうか、今更気付いたけど
スレを立てたのって、ぱぐたの旦那じゃないのね。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:10:43 ID:ZMz5lA2R0
- なにも珍しい事ではない、ヒステリ女は昔から沢山いるからなw
- 29 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:11:34 ID:lFw9G7v90
- >>23
それ鉄道模型じゃなかったか?
- 30 :ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/02/25(日) 20:11:42 ID:5BnidiTu0
- だんなが使う、シャンプーに脱毛剤が効果的らしい。
- 31 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:11:49 ID:ziaQoyou0
- >>24
産む機械ブラック
産む機械ブラックRX
- 32 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:13:37 ID:2WFdN1TS0
- まあ、テレビ屋や新聞屋は世間知らずだから。
世間の実情を汲み上げる能力なんか期待しちゃいけない。
日本だと社会学者とかまでがそうだから困るんだけど。
- 33 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:15:04 ID:eyu+P+77O
- >>23
相手に同じ事されたらどうしようとか考えないの?
- 34 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:15:13 ID:0uSWWeIq0
- >>30
毎日15分頭皮マッサージしてシャンプーも5000円以上する薬用シャンプー使ってる俺からしたら
そんなことやられたら離婚とかDVじゃすまんな
殺人事件に発展する
- 35 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:15:14 ID:USpZ9HFS0
- 暴力はいけないと思う。
大事なものを捨てるのもいけないと思うの。
- 36 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:15:16 ID:Z25K1Yae0
- 女は基本的に凶暴で自分勝手。
動物のメスみりゃ全く同じ。
- 37 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:15:21 ID:nKuIb26i0
- 昔一人暮らしするために家を出て、その時に勝手に俺のものを
捨てないように言っておいたんだけど、絶対母親とかは捨てるのな…。
持ってるマンガの中に高く売れるものがあるからと思って、売ろうと
帰省してみれば1/3が捨てられてた…。
状態もあるだろうが全部で30万くらいにはなったのに。
抗議したら「言ってくれれば捨てなかった。言わないほうが悪い」とか
いって、勝手に捨てたことの責任をこちらに転嫁してくるんだもんなぁ。
- 38 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:01 ID:Y1xnsoLr0
- >>34
まさに、「怒髪天を突く」ですな。
- 39 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:05 ID:9ljrzw8y0
- >>34
シャンプー代高杉、で喧嘩してないかい
- 40 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:20 ID:iSEUTpWf0
- 凶暴なのはHのときだけにしろ
- 41 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:35 ID:GJsDpbstO
- >>22
今北産業。
kwsk
- 42 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:49 ID:0uSWWeIq0
- >>37
女、つか主婦は家の中にあるものは全部自分のものって認識だからな
- 43 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:53 ID:Syk8ZVmU0
- だから結婚などしなきゃいい
- 44 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:17:53 ID:ziaQoyou0
- >>37
だっておきっぱなしにしてるから要らないと思ったんだもの。
いつまでたっても片付かないし。
どこの母親もいう事は一緒ですなあw
- 45 :現職自衛軍兵士:2007/02/25(日) 20:18:26 ID:h2FEHQFpO
- ファシストとフェミニストは考え方が違うだけで差別主義者という点でも片方の性別を優勢視するだけおなじこんな女が増えるとほかの女性に迷惑がかかる。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:18:44 ID:u5vdeZkv0
- >>31
要するに故障品って奴?
- 47 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:18:52 ID:eGcI7tNX0
- >>22
ttp://kazumi386.org/~nijigen/sozai/src/1098829938153.gif
- 48 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:19:48 ID:bavuWqq8O
- >>36
動物はオスメス問わず自分勝手なのだが
- 49 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:20:07 ID:ziaQoyou0
- >>46
倉田てつをが好きだったって事です。
- 50 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:20:16 ID:USpZ9HFS0
- 大事なものを捨てるのはなしだよねー。
私も母親にやられたけどねー。
片付かないとかを、全うな理由のように言うんだよねー。
- 51 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:20:17 ID:9ljrzw8y0
- >>47
話題の旭区民ですか?
- 52 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:20:38 ID:0uSWWeIq0
- >>39
その代わり服にあんまり金かけないから
ファッションに金かけない代わりに
頭皮とか顔のスキンケアに金かけて将来に備えるのが俺の身だしなみ
- 53 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:21:26 ID:jy8XgkFP0
- 大事なものを捨てる、ていうので鉄道模型を捨てられた夫の話を思い出した…
- 54 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:21:48 ID:IsV9mGWj0
- でもまぁ状況にもよるな
いくら大切にしていようと散らかしてたらゴミとして判断する
車弄りが好きな親父がいるんだが
部品を車に取り付けたら後は深夜になっても片付けない悪癖持ちなんで
素人目で片付けてうっかり大切な物を捨てても悪気は全く起きない
- 55 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:22:18 ID:rlbn4kMf0
- 安藤美姫ちゃんの画像勝手に消去された時は落ち込んだ
- 56 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:22:38 ID:xvM7Gwlc0
- >>14
少子化に拍車がかかる??
- 57 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:22:43 ID:rMzmmZZi0
- っていうか女の武器とは何かを考えてみよう。
男にない女の武器。それは色気だ。
だからムカついた時は相手に向かってパンツをペロっ!
そうそれでいい。
それが愛だ。
- 58 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:24:21 ID:vJbeQm3A0
- >>37
今仕事から帰ってきたら母親が本棚を整理したとかいってハヤカワのターザン初版全巻を捨てようとしてた、洒落にならん
- 59 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:24:26 ID:v/E+b+MU0
- いきなり黙って妻のバッグコレクションを捨てたらどうなるんだろう・・・離婚かな?
- 60 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:25:07 ID:ziaQoyou0
- >>54
ゴミ屋敷の人も、全部自分の持ち物だ、捨てるなって
言うしなあ。
うちの兄は、留守中本とか捨てられないように(海外に住んでいる)
箱にしつこく「捨てるな」って書いてたなw
うちの母親は、それでぶつくさ言いながらも捨てずに置いているw
- 61 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:25:42 ID:4rR5+umk0
- なんかみんな色々ありがとな、くだらないレスいっぱいくれて・・・。嬉しかったよw
だけど、捨てられて困るものが無い俺は勝ち組ってことでおkかな?
- 62 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:26:34 ID:eOxd79mvO
- 何だよ「逆」DVって。家庭内暴力は男がするって決め付けは何かの陰謀かいな。(′・ω・`)
- 63 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:26:56 ID:0uSWWeIq0
- >>61
>捨てられて困るものが無い
むしろ負け組みでは?
まあものより思い出ってのもあるけど
- 64 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:28:42 ID:ziaQoyou0
- >>63
ID:4rR5+umk0はどうだかしらんけど
スナフキンならいいかもしれない。
- 65 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:29:03 ID:70uuj9w+0
- 俺は毎日毎日、ブタだの臭いだの言われています
会話もなくなってきました
離婚を毎日考えています
- 66 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:29:15 ID:NlWcrLJDO
- おまえら母親が母親がってさぁ、
うちの嫁さんがって書けるようになってから来いやw
- 67 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:29:43 ID:hnHQQMgq0
- >>53
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 68 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:30:07 ID:rMzmmZZi0
- >>63
横レスだけど、談笑狙いのレスにマジ突っ込みって・・
- 69 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:30:51 ID:ziaQoyou0
- >>66
女だから、嫁を娶ることがない。
自分自身は他人のものを勝手に捨てたことないし。
- 70 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:31:01 ID:0uSWWeIq0
- >>66
嫁さんにやられたんなら"元"嫁になってるようなことばかりだろ
母親だから縁切れないだけで
- 71 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:31:43 ID:Y1xnsoLr0
- >>65
会話を録音して離婚に備えようか。
>>66
そんなこと言われたら一生書き込みできないぜ!
だから無理。ま、俺の事なんですけどね。
- 72 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:32:07 ID:IsV9mGWj0
- >>66
刑事コロンボが大量に沸いてしまうからダメ
- 73 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:32:12 ID:QPIS2uxO0
- この sexist スレはよう伸びるのう
- 74 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:32:25 ID:nKuIb26i0
- 母親とか奥さんって、人のものはバンバン捨てるくせに
自分のもの勝手に捨てられると「弁償しろ!」とか言うよね。
あんたがしたことなんですが…。
- 75 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:32:34 ID:hnHQQMgq0
- 鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50876030.html
828 名前:802 投稿日:2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います。
- 76 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:32:54 ID:ziaQoyou0
- >>72
灰色の脳細胞が語るスレか
それもいいかも
- 77 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:33:45 ID:83Xyhu6E0
- >>69
じゃあ、俺主夫になるから稼いできてねっ!
- 78 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:33:52 ID:Ca49moOP0
- >>66
嫁が、って書く時点で負けじゃん。結婚したら負け
- 79 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:33:52 ID:70uuj9w+0
- >>71
そうか、録音って必要ですよね
よく殴ってきたりするので録画のほうがいいかも
ありがとうございます。準備します
- 80 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:34:06 ID:KBSLPOe00
- うちの母は片付けが大好きで、色々捨てるけど
自分以外のものは捨てなかった。
父のスキー板(父が子供の頃初めて買った板から今まで全部)も飾ってある。
家を出て、部屋を片付けろと言われるけど、俺の部屋は手をつけられてない。
嫁に行った妹の部屋がすっきりしたくらい。
母はパッチワークが趣味で、古い本とか型紙とか布切れを
大切にとっておいているからだろうな
まともな親で良かった
- 81 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:34:22 ID:7vZux7Ax0
- なんてこったい
- 82 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:35:17 ID:GJsDpbstO
- >>61
>>22氏だね。
スマソ本当に今北。
レス欲しい内容を要約してみて欲しいな〜。
- 83 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:35:42 ID:hnHQQMgq0
- >>76
「灰色の脳細胞」は、エルキュール・ポアロ
- 84 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:36:02 ID:ziaQoyou0
- >>77
そんで、働いてるスキに私の漫画を捨てるのだな!!
こいつめ!!
- 85 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:36:14 ID:ptfkBf9o0
- 「逆」って何だよ。
- 86 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:36:30 ID:83Xyhu6E0
- >>84
ばれたかっ!
いや、たぶん俺もマンガ好きだからむしろ増えてると思う
- 87 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:37:07 ID:KQebxIX0O
- うちの嫁も全然話してくれない
たまに空気入れ直さにゃならんし
- 88 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:37:33 ID:2ApeRktn0
- まさに問題はカニ缶だな。
- 89 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:38:01 ID:eyz96fSz0
- 男に手を出すなんて・・・・なんてさんな無謀なことができるんだろう
自分も兄弟喧嘩で弟に手を出したら、仕返しにケツを蹴り上げられました
1週間ほど腰痛に悩まされました 以来弟とは口をきいてません
力で男に適うわけないから、そんな怒らせるようなことしないほうがいいと思う
- 90 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:39:04 ID:5pPs5I790
- こないださ、首絞められちゃったから、
ノートパソコン放り投げてやったよ。
たかがノートパソコン壊れただけで泣いてやんの。
- 91 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:39:14 ID:ziaQoyou0
- >>83
素で間違えた…
電車の乗客全員に殺されて逝って…
いやそれはイヤすぎる。
>>86
ジュンク堂で5千円分本を買うと贅沢をした気になります。
- 92 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:39:27 ID:rMzmmZZi0
- >>89
あなたはお姉さん?
- 93 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:39:52 ID:83Xyhu6E0
- >>91
俺なんてブックオフで3000円分買うだけで贅沢した気分になるぞ
- 94 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:40:35 ID:nzpKGMmi0
- >12
日本人の思考がそうなってんだよ。
表面上の現象しか見ない。
リストラ:増員するリストラもありうるのに,首切りとしか考えられない
ダイエット:太るダイエットもありうるのに,痩せることとしか考えられない
- 95 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:40:48 ID:nKuIb26i0
- >>75
これ結局どうなったんだろ旦那さん
- 96 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:40:59 ID:NrjRIzn20
- 相手は選ばないとダメだよね
最終的にそこに行き着くわけじゃない
離婚もDVも
- 97 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:41:01 ID:eyz96fSz0
- つまり、北海道の女は逞しいと言う事ですね・・・羨ましい限りです・・・・
>>92 そうです
- 98 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:42:26 ID:rMzmmZZi0
- >>97
では弟は姉の尻を蹴り上げたのですね。
- 99 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:43:05 ID:4zMlTt/J0
- ケンカ慣れしてる子は多いと思う>北海道
- 100 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:44:05 ID:ziaQoyou0
- >>93
経済的だが、その方向だと本当に際限なく漫画が増えるんで危険w
- 101 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:44:29 ID:jjR7iAXI0
- 人が大事にしてる物を平気で捨てるような人間はクズ。
たとえそれがオタ趣味全開のフィギュアだろうと、自分がその男を好きになって結婚したんだろうが。
勝手にオタと結婚しておいて「オタじゃない貴女が好き」なんて相手に対して無礼にもほどがある。
- 102 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:44:42 ID:83Xyhu6E0
- >>100
だな、毎月大量のマンガを捨ててるから
世間から見たら変なやつだろう
大切なマンガは別にしてあるし
- 103 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:45:13 ID:MBMzWh2b0
- 中学時代、高校生の姉が帰宅するなり
何か機嫌が悪かったのか 親のいない二階で
いきなり突き飛ばされボコボコに蹴られた
暴力はこれ一回きりだったけど
あれから10年以上たつけど未だに心の傷となっている
- 104 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:45:48 ID:BHJ56X/w0
- これだけある朝鮮人と女の類似点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
- 105 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:45:58 ID:hlIHqtl90
- 女は理性を失い刃物が出てきたりするから怖い。
男はカッコつけてないで逃げるのが得策。お互いのために。
- 106 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:46:22 ID:9ljrzw8y0
- >>103
ねーちゃんは男に振られて気が立ってたんだよ。
- 107 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:47:17 ID:aKT5sCL9O
- 逆DVって差別じゃねーの?
- 108 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:48:06 ID:0uSWWeIq0
- >>106
そんな理由で人殴るなよw
俺もどうしても怒りが収まらないとき歩けど
クッションとかしか殴らないぞ
- 109 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:49:02 ID:7vxrVFM3O
- >>107
もし女だったら
裁判とか起こしそうだな
- 110 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:50:04 ID:9ljrzw8y0
- >>108
逆に考えるんだ。
そんなねーちゃんだから振られたんだと。
- 111 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:50:04 ID:rMzmmZZi0
- >>103
多分君に恋をしそうだったんだよ。
- 112 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:50:17 ID:KdnIKOSbO
- >>37
うちの両親は略全部…orz
見覚えのあるレアな本を古本屋で見掛けて両親に訊くと「片付かないから売ったよ」「大したお金にならないから輸送料として貰っておくわ」だとさ…
殺意が芽生えたよ
- 113 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:52:50 ID:rLCEUocN0
- >37,112
訴えろ。
お前ら勝てる。
- 114 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:54:05 ID:jjR7iAXI0
- 昔あったよな。本当に親訴えて勝訴した話。
- 115 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:55:51 ID:mhLtClRI0
- >>37
てか、家族ってそういうもんじゃね?
父親でも、歩いてるときに物を倒して非難されたら
「こんなところに置いとくヤツが悪い」とかっていうもん。
理詰めでやっていける仕事の人間関係になれて、実家に帰ると愕然とするよ。
- 116 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:56:11 ID:rMzmmZZi0
- 俺が数年前同棲していた彼女との思い出の中で一番うれしかった瞬間は
別居できた時だった。空が青かった。
- 117 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:56:20 ID:eyz96fSz0
- >>98
ひょんなことで喧嘩になってしまい、私が先に弟の背中を蹴ってしまいました
これで弟を切らせてしまったようです 恐怖を感じた自分は逃げようと背を
向けました そしてケツというか腰にすごい衝撃をうけました 痛かったです
まあ、これでお互い様なんですが 私の受けたダメージの方が大きかったようで
しばらくはシップにお世話になる生活が続きました 弟はぴんぴんしてました
そんなこんなで男女の身体的能力の差がちょっと思い知らされました
単に自分が弱いだけかもしれませんが、ともかく男女で喧嘩は良くないと分かりました
- 118 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:56:37 ID:xMuq5d+K0
- >大切なもの
エロ全般か
- 119 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:56:50 ID:WqM2LGClO
- そういえば、ある深夜にものすごい音が響きわたったのよ。
バーン、バーンという音が数分続いて通報するか?と思い始めたとこでやんだ。
嫁が井戸端仲間から聞いてきたんだが、上層階の夫婦が喧嘩して
そこの妻が夫が長いこと集めてきた骨董の皿類を全て窓から放り投げたそうだ。
いろんな意味でヒドス。殴るのもいかんが大事なもの破壊はダメージ大きい。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:56:52 ID:nzpKGMmi0
- まあ、親の小遣いで買ったもので、
一人暮らししても実家を倉庫代わりにしていたのなら、
捨てる親の気持ちも分からんでもないけどね。
- 121 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:58:15 ID:2CLDBmFo0
- >>1
>逆DV
って・・・DVに逆付ける必要ってあるの???
暴力は男が振るうっていう差別ですか?
- 122 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:58:22 ID:Yj5mJEA50
- >>117
弟の最期の言葉は「ねーちゃん・・あの時ごめんな・・」だな
- 123 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:58:41 ID:rrfdmoSx0
- うちの嫁の急所攻撃だけは なんとかして欲しい。何かというとキンタマばかり狙いやがる。
キンタマ2つじゃ足りないよ。
- 124 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:59:05 ID:XXQ36HiW0
- >>117
>私の受けたダメージの方が大きかったようで
この一言。明かに余計。
あんた「男が女に手出すなんて最低。こっちの方がダメージでかいんだから向こうの方が悪い」
って心の中で思ってるだろ。
- 125 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:59:45 ID:VcKOmvFrO
- >>119
通行人が怪我したらどうすんだ
- 126 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:59:58 ID:ptfkBf9o0
- 「あぁ〜ん、いいわ!もっと激しくDVして!」
は逆DVになるのか?
- 127 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:00:56 ID:0uSWWeIq0
- >>123
そんなにキンタマが好きならねじ伏せてくわえさせてやれ
- 128 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:02:08 ID:gtknopn50
- どんどん老けてゆく女がいつまでもかわいいであろうフィギュアを憎むのはわかる気がする
- 129 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:02:37 ID:WG2nRxn+0
- >>121
女がナンパしたら逆ナンって言うだろ。
それと一緒。
行為そのものに逆もなにもないんだがな。
- 130 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:03:05 ID:rMzmmZZi0
- >>117
姉との喧嘩なんてちょっと羨ましかったりしたのですが、
大変でしたね。やはり仲良き事は美しきかなですね。
- 131 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:03:27 ID:jjR7iAXI0
- 親が勝手に物を捨てまくると、物を大事にしない子供になると思う。
子供には子供なりに大事な物ってのがあるのにな。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:03:40 ID:i6vIdkC4O
-
【動画あり】放送事故!温泉番組で女性リポーターのアンダーヘアが映りネット上で話題騒然
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1165407930/
- 133 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:04:38 ID:F+GiU8lV0
- 今日は群馬県で女子高生と遊んだけど凄く楽しかった。
やっぱ強姦プレイだな。森林の中を逃げ惑う女子高生を
全力疾走で追っかけて、泣き叫ぶのを無視して凌辱して、
しかもその内容をビデオ撮影して、あとで女子高生に見
せると、顔をくしゃくしゃにして泣いてた。さんざん遊
んだあと、ロープで縛り付けて木につり下げてきた。
今日は寒いから凍死しなければ良いんだけど。
- 134 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:04:47 ID:OKHk82cd0
- 女にも確かに男のようなすげえのがいる
加えたばこで闊歩してるぜ。
あのなかにタマがかくれてるのかも…
ドッシェー!
- 135 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:05:26 ID:txm3cSNq0
- >>133 コピペにもなれないつまらな釣りだなぁ
- 136 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:05:55 ID:IsV9mGWj0
- >>131
物に執着心が増すか失くすかの二択じゃない?
大事にするかしないかはあるなし関係なしの価値観だと思うけれど
- 137 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:06:39 ID:mhLtClRI0
- >>133 通報しますタ
- 138 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:08:01 ID:rMzmmZZi0
- 俺も実家に置いてあった子供時代からの荷物の大方を捨てられて、
ああ、もうあそこは自分の帰るところじゃないんだなって思えた。
- 139 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:08:08 ID:kpDGmx2NO
- >>123
キンタマが3個とか4個とかあったら、それはそれで気持ち悪い
- 140 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:09:09 ID:F+GiU8lV0
- 通報したって無駄だお。うなぎのようにヌルヌルして
女の子のマンコの中にかくれちゃうお
- 141 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:09:31 ID:eR+LJzBo0
- >>119
自分に危害を加えないものに冷酷になれる女は、子供も虐待しそう。
- 142 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:11:05 ID:GZIsoWh/0
- もし結婚してたとして、俺が長年愛用してきた人生の一部とも言うべき物の数々を
妻がその場の気分で破壊もしくは処分するようなマネをしたら、正直殴るか殺すかのどちらかになるな。
- 143 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:11:18 ID:nKuIb26i0
- なんでも鑑定団で、夫が骨董を買ってきて困るってのがよくあるじゃん。
あれで、価値がないと鑑定がでると勝ち誇ったように「すべて捨てる」と
発言。
逆に価値があると判断されると手のひら返したように持ち上げ始める。
ようするに「価格」がすべてなんだな、女って。
そりゃ生活費使い込んだりとか退職金全部つかっちゃったというのなら
いけないが、趣味の範囲内でやってることに対して口を出すべきでは
ないと思う。お前らの化粧品の方がどんだけ金かかってんだよ。
(私達の化粧品はきれいになるための投資、という反論)
- 144 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:11:36 ID:7mfFWetM0
- 男も女も一緒だよ。人間だからな。昔から「男は妻を拳で殴って傷つけ、女は
夫を言葉や嫌がらせで傷つける」のが、体力差から一般論として多いだけの話。
それから、「温厚で暴力を振るうはずがない」と思われているタイプの人間の
方が、短気と思われている人間より加害者になるパーセンテージが高い。(3P)
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/chousa.top/15chousa.03.pdf
女も、いかにも逆DVしそうなタイプもいるだろうが、「こんな温和そうな女性
が逆DVするなんて!」みたいなタイプも居るから気をつけろ。さすがに男を
殴る蹴るってのは少数かもしれないが、キレる、怒鳴る、罵る、嫌がらせする
なんてのは、男のDVと同じぐらいの割合で居るんじゃないか。
- 145 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:12:03 ID:7Av7VMI+0
- >>12
国策ですから。
男性の人権派無視です。
でも、「無視はDV」とフェミがおっしゃっております。
なので、国は男性にDVをしております。
女性に対する暴力。
http://www.gender.go.jp/main_contents/category/boryoku.html
【調査】 デートDV 「山に置き去りにされた」「家事を強要された」「無視された」…被害多様化★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171787122/l50
- 146 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:12:26 ID:eyz96fSz0
- >>122
そういえば、弟からの侘びの言葉は聞いてないですね、自分も詫びてませんが
>>124
・・・まあ、思いますでしょう普通に そういう価値観が刷り込まれてきたんだから
ただ弟に先に暴力を振るったのは自分だから、悪かったのは自分の方ですね
- 147 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:12:31 ID:BliJ+rWGO
- どめちゃんwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:13:31 ID:0hUBZT0B0
- コレクションに値札と鑑定書(ニセでもいい)つけといたら捨てないんじゃね
バカだからわかんねーよ
- 149 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:14:05 ID:ziaQoyou0
- >>139
エロ漫画で、「複乳」というものを提唱してる人がいたな。
しかも「単乳」というものまで提唱してたな('A`)
- 150 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:15:02 ID:aSP+4Dm60
- 俺も妻に、食べたら不思議な気分になるキノコを捨てられた(; ;)
- 151 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:15:04 ID:7Av7VMI+0
- 【社会】DV:被害が急増 「精神的」「経済的」圧迫目立つ 宇都宮市女性相談所 栃木[05/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147438606/l50
同所の清水和子所長によると、夫の妻への暴力では
▽妻に携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
▽買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
▽「殴るける」のまねをする
−−など、外見では判別しにくい事例が増加。中には「夫の命令に従わない妻への嫌がらせに、子供に暴力を振
るう、または『振るうぞ』と脅す」といったケースもあるという。
- 152 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:15:58 ID:FwrIB34j0
- >>146
どっちだよw
- 153 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:16:07 ID:rz0aXWis0
- >>150
通報しますた。
- 154 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:17:00 ID:yQaeVsmA0
- 殴った蹴ったで、男が悪者になるのは、体格差で仕方がない。
ただ、暴力ってのは、力だけでなく、普通の行動や言葉で可能になるわけで、病院で診断書が出ない
ものほど、たちが悪い。
母親と仲が悪かったというエピソードが理解できないほど性格のいい女と結婚したが、結婚後に理由
がわかった。
説教すると、いくら正論であっても、ささいなことでも、説教されていることにだんだんむかついてきて、
ヒステリーを起こすのだ。
そこで、早い時期に学んだことは、この女には説教せずに、「話は手短に」だった。
おかげで、十数年結婚生活を続けられている。夫婦で長い会話を避けるようになったので、「人の話
を聞かない」と言われながら。
- 155 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:18:42 ID:otUNPSe90
- 俺は初代のポラロイドカメラであるSX-70というインスタントカメラを、掃除中に邪魔だったからという理由で叩き壊された
長年夢見ていてようやく手に入れたWELTRON2007というレコードプレイヤーは無理矢理売りに出された
ドイツから輸入して自分でリペアして使っていたOryx Deskは汚いという理由で捨てられた。
絶対に忘れることは無いだろう・・・
- 156 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:19:01 ID:7Av7VMI+0
- >>154
女は武器使うよ。
フライパンで殴り殺すし。
- 157 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:19:04 ID:EHAHR/a+0
- 近々家出する私に質問は?
母からの、恫喝×1億回&大切にしているものを捨てる×10回以上←事前に
注意しているにもかかわらず捨てた。
母は自分自身のことを良い人間だと思っている。純粋で優しい人間だと。
身内にまったく気を使わない。テレビ中毒。注意されてもポーっとして
忘れて、泣いて後悔するが、またやる。痴呆じゃないかと疑っているが
そんなことはどうでもいい。ヤツとは暮らせないことはわかっている。
さんざん虐待(言葉の)をされたので、もう老後を見る気持ちは無い。
私も貧乏だし、余裕が無いから。施設にでも入ってもらわないといけない。
鬱病の枕元に来て虐待されること百回、交通事故で寝込んでいたら、また
枕元に来て、言葉の暴力。もう限界。身の危険を感じる。
市役所に行って匿名で泣いたが、それで心がちょっとだけすっきりした。
母には200万ほど貸しているが、それがパァになってもいい。逃げる。
- 158 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:19:07 ID:9ljrzw8y0
- >>151
>▽妻に携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
>▽買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
>▽「殴るける」のまねをする
暴力でも何でもないじゃん。
「嫌なこと=DV」じゃないだろ。
- 159 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:19:40 ID:gGLBr0EC0
- >>1
チョン嫁でしょ
- 160 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:19:41 ID:nKuIb26i0
- 鑑定団の話引きずって恐縮だが、随分前に、ゴミ捨て場に
捨てられていた骨董品(何だったかは忘れた)にひかれるものを
感じて、拾ってきたという人が出ていた。
しんすけとかも「拾ったものを鑑定に出すとは」と失笑気味だったのだが、
ついた価格が確か800万くらい。なんとかの本物っていう鑑定だった。
このスレのような、こういう状況で捨てられたのかなぁ…と見ていて思った。
あれもし奥さんとかが黙って捨てたのなら殺人事件に発展しても
おかしくないな。
- 161 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:20:04 ID:b6RI4k4o0
- >>155
全く理解されてないなw
- 162 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:21:30 ID:GZIsoWh/0
- >>157
ない。さっさと家出しろスレ違いだ。
- 163 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:21:48 ID:KSvFR/HD0
- 男は女が相手だとどうしてもブレーキかけてしまいがちなんだが
女は平気でフルパワーなんだよな、明らかに女の方に非があっても
感情的に認めたくないといくら正論で話しても納得せずに逆切れ
だから酷くならないうちにこっちが引くと、「ほらね、私の方が正しかった」ってね
どうにかならないものかねw
- 164 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:22:08 ID:eyz96fSz0
- >>152
先に手を出した自分が悪いと、分かってる
ただ腹の中で思っていることは、違うということです
- 165 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:22:38 ID:yweG6WeF0
- >>146
どうも、女の謝罪って「自分も悪いが、あんたも悪い」みたいなのが多くね?
自分が全面的に悪いんです、って謝罪を見たことがない・・・。
- 166 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:24:02 ID:otUNPSe90
- >>161
大切にしているのをわかった上で掃除中に攻撃したりしていたんだよな
それも、俺の昼飯定期代込み3万の小遣いをチョコチョコ運用してようやく買ったものだったのに・・・
- 167 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:24:02 ID:7Av7VMI+0
- ワンコイン亭主はDV被害者だよん。
- 168 :157:2007/02/25(日) 21:24:05 ID:EHAHR/a+0
- 夫婦ってしょせん他人でしょ。
別れればいいだけ。
赤ちゃんのころから被害を受けているわけでも無し。
私の場合は親子だから数十年もの凄まじい蓄積がある。
これこそ生き地獄。じゃあね。
- 169 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:24:22 ID:0hUBZT0B0
- 正直金で黙らせるとかは言いたくないが
実際金額を知らせることで相手が「それを売ろう」と言う考えを持つから
売り払われることはあっても捨てる・壊すことはなくなる。
対策も「売られるのではないか」という一点に集中すればいいし。
・・・ただそこまでして家族と駆け引きせにゃならんのも心苦しいが。
- 170 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:24:35 ID:ziaQoyou0
- >>157
その200万で老後の面倒とか恩返しを全て先払いしたと考え、
もうなんの呵責も感じずに逃げてくださいませ。ダッシュで。
- 171 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:24:43 ID:gGLBr0EC0
- >>162
片方の話だけ聞いて何も言えないよね。
ただ怒られるわけもなく。
都合の悪いことが省かれている感じの文章だね。
なにを捨てられてのかもわからないし。一億回バロスwwww
- 172 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:25:15 ID:syQe4dTs0
- 鉄道禁止
- 173 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:27:49 ID:otUNPSe90
- >>169
価格を言っても信じない場合もあるぞ?
マニア価格30万のプラスチック製の棚にガンガン掃除機ぶつけている妻に、
いくら価値を伝えてもまったく信じる気配が無い
捨てられたデスクも15万くらいだったのに・・・
- 174 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:28:33 ID:Y1xnsoLr0
- >>79
そんなに洒落にならんとこまで行ってるっすか。
正直スマンカッタ。
- 175 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:28:53 ID:7mfFWetM0
- >>158
知障認定。これを見ろ。とは言ってもお前には理解できまいが。
http://www.kantei.go.jp/jp/q&a/2005/02/17.html
> 配偶者からの身体に対する暴力だけでなく、これに準ずる心身に有害な影響を
> 及ぼす言動についても「配偶者からの暴力」に含まれます。
「DVを DVと認識できない奴は DVをする」
- 176 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:30:29 ID:7Av7VMI+0
- >>158
DVの定義は、女が決めるってことでしょ。
金正日と一緒だよ。
- 177 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:30:39 ID:yweG6WeF0
- >>175
少なくても、レシートチェックはDVじゃないだろ。
夫婦共有の財産なんだから、むしろやって当たり前のことだ。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:31:31 ID:+WZk/h1r0
- 死ねよドメ婆
- 179 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:33:00 ID:IsV9mGWj0
- >>177
女も提出しているのなら何も言わない
- 180 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:33:10 ID:eR+LJzBo0
- >>177
へそくりできなくなるじゃない!!!
- 181 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:34:32 ID:ziaQoyou0
- >>177
夫のお小遣いのレシートを1円単位までチェックして
お金の使い方が悪い、無駄遣いしすぎだといちいち言う妻がいたら
それはDVだと思うけどなあ。
レシートをチェックするだけならDVとは言いにくいかもしれないけど、
嫌がらせのためにチェックしてるならDVだと思うけどな。
- 182 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:34:35 ID:7mfFWetM0
- >>157
オイラの母と似てる所が多いな。幾つになっても子ども扱い、自分は絶対に
正しいと信じて疑わない、些細な事で耐え難い言葉。それを悪いとも何とも
思わない。生んで育ててもらった恩を考慮しても、一緒には暮らせないよ。
- 183 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:34:51 ID:9ljrzw8y0
- >>175
> 配偶者からの身体に対する暴力だけでなく、これに準ずる心身に有害な影響を
> 及ぼす言動についても「配偶者からの暴力」に含まれます。
おれはこの立法(改正)は間違ってると思ってる。
DV法の効果がしゃれにならないほど協力だから、DV法は暴力に限定すべき。
それに何で、所在報告と収支チェックが、身体に対する暴力に準ずる心身に有害な影響を及ぼす言動なんだ?
うるさい嫁から旦那に良くやっていることでもあるぞ。
- 184 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:35:09 ID:EHAHR/a+0
- >>170
お言葉ありがとう。あなたも幸せにね。
- 185 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:35:20 ID:wLHdDaEl0
- え?逆AV?
それって女が上の?
- 186 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:35:45 ID:7Av7VMI+0
- >>168
息子にフェラチオ
http://piza.2ch.net/log/ms/kako/950/950843649.html
>内田春菊のエッセイのなかで、「酔った勢いで、息子(まだ赤
>ちゃん)にフェラチオをしてしまった。」と書いてあった。
息子のむすこを…
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=67520&rev=1
- 187 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:37:30 ID:G5izhN1S0
- 車板ではちょっとした有名人のブログですが、正直ヒドスwww
ttp://blue.ap.teacup.com/applet/rx-8/msgcate2/archive
- 188 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:38:41 ID:snq+d7maO
- ペットの猫や熱帯魚や卒業アルバムを処分したりとか女は平気でやるからな。
- 189 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:39:12 ID:EHAHR/a+0
- >>182
一歩でも前に進もうね、お互いに。早く離れよう。貧乏でもいいから
どっか行こう。幸せにね。
- 190 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:40:30 ID:9ljrzw8y0
- >>187
すげえ・・・
- 191 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:40:39 ID:gGLBr0EC0
- 勘違いメンヘルきもいなぁ
そりゃ親もおかしくなるわ
- 192 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:40:48 ID:Iw1+Wicu0
- バッタード・ハズバンド&バッタード・エルダリー
飴じゃ20年くらい前から社会問題として保護活動がある
何でも飴の真似をするはずの日本なのにセクハラにしても
問題を提起するのが遅れるのは何故か?
- 193 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:42:58 ID:7mfFWetM0
- >>177
宇都宮市女性相談所の所長が、夫の妻への暴力で、外見では判別しにくい事例
として上げている「買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収
支をチェックする」、つまり、妻をそこまで夫が支配するという異常行動を
「DVじゃない」
と言う、ド素人さんがこのスレに複数出没しています。この方達は、何も知ら
ないけど、DVの相談所の所長の言う事より信憑性があると考えています。爆笑。
- 194 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:43:23 ID:VH8gb2ps0
-
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
キコキコ (,,・∀・) マテー キコキコ (,,・∀・) キャー
.( O┬O .( O┬O
.≡.◎-ヽJ┴◎ .≡.◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
もう戻れない。楽しかったあのころ。
- 195 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:43:30 ID:Y1xnsoLr0
- 家は親父が若い頃DVDQNだったんで
DVはけしからんとは思うのだが
フェミが言う事じゃないだろ!
と、思ってしまうんだよな。
あいつら、男に対して有形無形の暴力を振りかざしてるじゃん。
正直、「お前が言うな!」としか思えんのよ。
- 196 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:43:44 ID:ovp4OOG30
- 俺の兄がちかじか(何故か変換できない)結婚するんだが、俺ガ審査しないと駄目だな
- 197 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:44:42 ID:eR+LJzBo0
- >>187
鬼嫁どころか犯罪者レベルだな・・・
- 198 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:44:54 ID:nVZoee4m0
- >>139
潰れたらスペアが降りてくるんだよ。
- 199 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:45:33 ID:eR+LJzBo0
- >>193
1円単位で収支が合わないと帰してもらえなかった銀行員は暴力行為の被害者
なんでしょうねw
- 200 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:45:40 ID:4zMlTt/J0
- >>123
少子化、、、
- 201 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:46:39 ID:9ljrzw8y0
- >>193
>>187みたいなのを本来のDVって言うんだよ。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:46:51 ID:rz0aXWis0
- >>193
へそくりができなくなるのでDV認定に必死なんです。
- 203 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:48:26 ID:Y1xnsoLr0
- >>201
言ってもグレート無駄。ID:7mfFWetM0は
「女の暴力は綺麗な暴力」とでも考えてるっしょ。
- 204 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:48:37 ID:ziaQoyou0
- >>202
男女逆でも、つまり妻が夫に毎日財布を出させて
レシートとお金の収支が合ってるか見張ってても
DVじゃないのん?収支を見張ってるって事はもしちょっとでも
収支が合わなかったらものすごいキレるだろうし、
無駄遣いだって嫌味いわれるだろう。
- 205 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:48:42 ID:4zMlTt/J0
- >>202
そうなんだ〜。
じゃあ海外の旦那さんだと大変だね。
レシートチェックなんてデフォだもん。
- 206 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:49:27 ID:V7bGMuca0
- 順も逆もないものと思うのだが…
- 207 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:49:32 ID:IsV9mGWj0
- そういえば金の管理を夫がやっていたら
「信用されてない」と妻が言い出し離婚成立+慰謝料がっぽり
なんて話があったな…
- 208 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:49:33 ID:yIwKmsBk0
- >>199
例えが不適切だろ。
まあ>193のはDVじゃないな。
- 209 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:49:35 ID:Iw1+Wicu0
- >>193
言いたいことは分った
だが一人で爆笑は無理らしい
- 210 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:49:40 ID:URbIB/VE0
- >>115
俺の父親は絶対にそんなこといわねーわw
- 211 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:50:06 ID:nKuIb26i0
- 鬼嫁日記が去年だか一昨年はやったじゃん?
あれは正直ひどいといやひどいが、それでも(原作の)夫婦には
愛があったのがよくわかった。
でもあれから女が勘違いしたともいえる。
鬼嫁自慢があちらこちらから出てきてうんざりした。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:50:34 ID:eNGHxevTO
- こういう記事みるたびにうちはやっぱり異常だったんだなぁと思う。
父親が母親にきつく当たってまわりもかばわなかったのが原因らしいけど、うちの兄弟は母親からあざ残るような殴る、蹴る、噛むでほぼ毎日虐待みたいなのされててー、
そのうち父親も母親から逆に流血させられるような(包丁投げられたり石の丼投げられて頭から足まで血みどろ)ことが何回かあって、
母親も父親に殴られて頭を3針縫って
離婚して父方に子供全員きたあとは高卒・家出・プーな家庭崩壊気味…
そんななかでも私だけは結婚して旦那やその家族がよくしてくれて割とうまく行ってるけど、DVするほどの関係になるような付き合いを始めるほうが馬鹿だと思う。
付き合って半年もしないうちから女好きのS入り男だと気付いたり、
自分好きがすぎるような他の女を差し引いて不倫しようとしたり合コンばっかしたがるような女は知るかぎりそれが原因で確実にやる側なってるし。
自業自得だと思う。
なったら確かに助けはほしいだろうけど、相手より自分が好きな人間だったら結局誰と結婚しても同じ。
だから交際する希望を捨てないかぎり繰り返すだけ。
自滅しあってるカップルはそのまんま死んでくれていいよ。
くそ邪魔。迷惑。うっとうしい。
リアルではわざわざ言わないけど、はやくあの親どもにくたばってほしいよ。
- 213 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:50:57 ID:MZCTkP/+0
- ↓男女共同参画のダブルスタンダード
シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○?
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html
・県男女共同参画苦情処理委
昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。
あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部に住む男性からの訴えを受けたもの。
委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。
ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 214 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:51:17 ID:yweG6WeF0
- 宇都宮って、女物のシャツのクリーニング代が、男物より高いのは、差別でケシカランとか
とんでもないこと言ってた所だっけか?
- 215 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:52:06 ID:otUNPSe90
- >>211
あれ見て本当にムカっときたよ
なにが鬼嫁だよと
- 216 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:52:37 ID:eR+LJzBo0
- >>211
鬼嫁自慢とかどんなDQNだよ
- 217 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:52:38 ID:yOilh9jn0
- >>212
親が親ならコモ湖だな
- 218 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:52:42 ID:7mfFWetM0
- >>183 よ、もう相手してやるのはこれが最期だからな。
> おれはこの立法(改正)は間違ってると思ってる。
> DV法の効果がしゃれにならないほど協力だから、DV法は暴力に限定すべき。
「ただし、保護命令に関する規定、警察本部長等の援助 及び配偶者暴力相談
支援センター又は警察官に通報する場合 は、身体に対する暴力のみを対象とする」
http://www.pref.nagano.jp/police/seian/seianki/dv1.htm
まったく、「何のために改正されたのか」が判っていないという段階にも全く
到達していないレベルだな。こういう奴が、意見するのか。議論する価値無し。
- 219 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:53:46 ID:nKuIb26i0
- >>215-216
自分のブログとかでね、今日は旦那にどんなひどいことをした、
何をしたとか優越感にひたりながら書いてるの。
で、コメントも賛同する主婦ばかり。
アホかとバカかと。
- 220 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:54:06 ID:9ljrzw8y0
- >>204
家庭不和の原因ではあるがDVではない。
それだけ。
相談所の言っていることだから正しい、というのは思考停止だよ。
#一応おれはDV関係の仕事もしてる。
- 221 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:54:09 ID:oaPDvtRg0
- >>193
うちじゃ個人の小遣い以外は普通にチェックするぞ
Moneyに入力して管理しているし。
お金だからこそ信頼関係の構築のためには当たり前だと思うが
- 222 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:56:56 ID:DTwmUoQoO
- >>187
暴れたあとの本棚やら家具が鬼嫁具合を物語ってるよな…
正直男が暴れてもここまでめちゃくちゃにするの大変だぞw
- 223 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:57:08 ID:Qf9n7zYC0
- まあ結婚したらお小遣い制になって物のコレクションにかける金が不自由になるのは普通だし
生活の事を考えたら必要な事だがそれでも男は結構きつい思いを感じるわけで・・・
そういう不自由さで、男は結婚を墓場だと表現するわけで。
さらにレシートまでチェックされて、コレクション物を無駄扱いされるのが普通になったら
独身族が増えても実際おかしくない。
俺も彼女と結婚してもいい年齢だけど、踏み切らないのはまだ自由にさせてくれって気持ちからだし。
自分の好きな物を完全に捨てて家族と生活の為だけに生きる諦めなんてつかないぜ・・・
- 224 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:57:09 ID:ziaQoyou0
- >>220
個々のケースにも寄ると思うけど、自分なら
少なくとも(男→女でも女→男でも)ひどい事だと思うし、
自分がやられたらしんどいと思う。
大体、こういう事はレシートだけではなく、複合的なもんで、
その上で「レシートを出させて1円単位までお金をチェックする」
からDVって話になるんじゃないの。相談所がどうだかは知らんけどw
最近はDVじゃなくてモラハラと言うのか、こういうのは。
- 225 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:57:31 ID:yweG6WeF0
- >>204
小遣いの範囲まで、うるさく言うのは互いにダメかも知れんが、
生活費のチェックは当然だろ?
妻はよく大蔵省(今は財務省?)と言われるが、夫は会計検査院であるべき。
- 226 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:59:32 ID:nVZoee4m0
- >>212
石の丼?
石焼ビビンバの器が家庭にあるの?
- 227 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:59:33 ID:Iw1+Wicu0
-
ハラスメント(嫌がらせ)や人権侵害とDVを混同してない?
- 228 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:59:34 ID:7mfFWetM0
- DV関係の仕事をしていると称する人間の言う事だから正しいというのも思考停止だな。
- 229 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:59:53 ID:fwCGtQxqO
- クソブター
- 230 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:02:24 ID:otUNPSe90
- 最近あったDV
夜勤明けで帰っている最中に、これから買い物に行く嫁が車で俺をピックアップしに来た(荷物係として)
後部座席に乗ると、CDチェンジャーに入れていた俺のCDが、裸のまま無造作に座席に放置されていた
オレ「ひどいなーなんでこんな事するんだよ」 嫁「邪魔だったからだよ。」
オレ「こんな置き方したら傷が付くじゃんか」 嫁「別に平気だよ。うるさいなー」
オレ「・・・ヒドイナ・・・」 嫁「あーうるさいな!お前邪魔だ降りろ!降りろ!」
そうして家から5k離れた道端に置き去りにされ、夜勤で疲れた体を引きずって帰りましたよ・・・
- 231 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:03:52 ID:4zMlTt/J0
- >>230
鬼嫁自慢ですか?
- 232 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:04:05 ID:jjR7iAXI0
- 物にあたるような池沼は要らん。死ね。
自分が正しくて相手が間違ってると思うなら言葉で伝えればいい。
それができないなら自分が間違ってるんだから黙ってればいい。
- 233 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:04:33 ID:M39FqXdo0
- このスレにはアニメキャラのフィギュアを捨てられた人
やキモイと言われた人がちらほら居ますが、
うちの母がフィギュアを持って帰った事が有ります。
峰不二子のフィギュアだorz
- 234 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:05:36 ID:GJsDpbstO
- >>230
カワイソス
- 235 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:06:42 ID:Y1xnsoLr0
- 我が家に 俺の部屋はない
俺のはてしない さすらいさ
倒れる棚は 俺の棚
俺の行く末の 目印さ
友よ 理性のない嫁と知るから
たったひとりで 戦うのだ
命を捨てて おれは生きる
命を捨てて おれは生きる
- 236 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:08:41 ID:Qf9n7zYC0
- >>230
正直、わざわざ結婚してこんな有様になったら俺死ぬわ。
離婚する慰謝料代わりに保険金受け取ってくれって事で。
結婚すると女は変わると聞くから余計に怖い。
今の時代同棲のワンクッションは間違いなく必要。
それでも若干不安なくらいだ。
- 237 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:08:48 ID:qXKHi2Pq0
- 時代の流れだなあ
- 238 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:09:41 ID:Iw1+Wicu0
- 2ちゃんねるには多いみたいだけど
>>228みたいに人の言葉コピーで反論しようとしても説得力に欠ける
自分の言葉で反論出来ないものかね
- 239 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:10:04 ID:eR+LJzBo0
- >>236
若干どころかかなり不安。
結婚でかぶってたネコがなくなるとかならまだかわいい。
女は出産で理性のたががなくなるからな。
- 240 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:10:24 ID:gGLBr0EC0
- 同棲中孕ませるからこうなるんだよ。
気をつけろよ。
- 241 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:11:41 ID:TrdQwg/V0
- >>1
これが馬鹿サヨを許してきた結果・・・・・
朝鮮人に乗せられて、いっしょに左翼運動(という名の反日運動)して
女性運動(という名の反日運動)しまくった結果が、これ!!
自業自得だよ。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:11:48 ID:0gE0p1Ie0
- さっき夫婦喧嘩で、妻がやってたマリオDSのデータを消した俺が来ましたよ。
- 243 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:12:17 ID:nKuIb26i0
- >>233
そのかーちゃんすげーよ
ルパン関連のフィギュアは根強い人気がある
- 244 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:12:48 ID:nKuIb26i0
- >>242
お前寝てる間にぬらした新聞紙顔にあてられないように
気をつけろ
- 245 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:12:49 ID:otUNPSe90
- 嫁に、自分の考えがいかに間違えているかという事を分からせる方法は無いのだろうか?
- 246 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:14:43 ID:jrcoj78G0
- 2ちゃんでも、鬼女板なんか酷いとこらしいね><
- 247 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:14:55 ID:Y1xnsoLr0
- >>240
妹の内一人ができちゃった婚だぜ。
旦那さんに、こっそりと「あいつ、大人しくしてる?」
って訊いたら「大人しいス」と、言ってた。
家にいる時はメチャ性格がきつかったんだが
本当に大人しいのか心配になってきたぞ・・・。
- 248 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:15:00 ID:Qf9n7zYC0
- >>245
失踪とかいいんじゃないかな。
- 249 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:15:12 ID:eR+LJzBo0
- >>245
ないだろ。
- 250 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:16:44 ID:4zMlTt/J0
- >>247
ヨメ側の親戚に本音言えるわけないじゃん
- 251 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:16:46 ID:G5izhN1S0
- >>187
コレ読んでいたら気づいてもらえるかと思うけど、家庭内暴力よりも旦那虐待に見えてくる
ttp://blue.ap.teacup.com/applet/rx-8/289/trackback
- 252 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:16:53 ID:TrdQwg/V0
- >>245
ぐだぐだ言うなら、さっさと離婚しろ。
ママのオッパイ吸わないと寝れないのかい?
そうじゃないなら、自分をしっかり持って生きることだな。
間違えた人生をやりなおすのは、早いほどいい。
- 253 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:18:13 ID:snq+d7maO
- うちの課長は朝早く起きて作った朝食を皿ごと投げられてるし、猫が出産した事に逆上した嫁が目の前で課長が独身時代から飼ってた飼い猫を壁に叩きつけて殺してる。
- 254 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:18:16 ID:Y1xnsoLr0
- 女からの暴力の場合は
DomesticViolenceって言うよりは
DominateViolenceと言った方が当たっているような・・・?
- 255 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:19:08 ID:qow5xY8d0
- 夫を捨ててから、鉄道模型の様子がおかしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142349592/
- 256 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:20:15 ID:otUNPSe90
- >>248
先月がんばって3日間家出してみたのだが、所詮給料を押えられていて、小遣い実質1万程度では逃走資金が続かなかった。
3日間の逃走で小遣いが底を尽き、その月はその後金欠になってしまった。
匿ってくれる様な友達も居るのだが、生憎異性なため、その後を考えると恐ろしすぎて出来なかった・・・
>>249
そこを何とかこの場で考えられないものだろうか?
- 257 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:20:41 ID:Y1xnsoLr0
- >>250
やっぱそんなもんすか。
もう一度、今度は子供の方に訊いてみよう。
前に「怒ると怖いよーw」とは、言っていたが。
- 258 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:20:51 ID:nKuIb26i0
- >>248
喜ばれるだけだぞ
- 259 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:21:21 ID:nKuIb26i0
- >>256
給料の振込先変えたら?
会社で手続きできるだろ
- 260 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:21:38 ID:xhTft4pA0
- >>254
それはセクハラ、パワハラ、DVの全部に共通だな
- 261 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:22:22 ID:4zMlTt/J0
- >>259
イイ手だ!
- 262 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:22:46 ID:TrdQwg/V0
- >>256
だから、おまえの考えが間違ってるんだよ・・・・
そんなに 『専用マンコ』 をキープしたいのか?
性欲魔人かよ・・・
- 263 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:23:12 ID:eR+LJzBo0
- >>256
とりあえず給料取り返せ。
新しく銀行口座を1こ作って振込先を変更するだけだ。
- 264 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:23:26 ID:Qf9n7zYC0
- >>256
>その後を考えると恐ろしすぎて出来なかった・・・
どうみても調教済みです。
本当にありがとうございました。
まあでも確かに自分の身というよりもその友達の身が心配だなw
親元に相談とかできないの?自分の両親→相手の両親という手順。
正直、離婚前提で動いていいと思う。
- 265 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:24:35 ID:FENZeMYW0
- 最近ボーダーが入っている女の多いからな。
- 266 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:24:47 ID:otUNPSe90
- >>252>>262
子供が居なかったら速攻離婚していたよ
>>259
なるほど。
その手があったか!
- 267 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:25:37 ID:ziaQoyou0
- >>266
離婚して親権取る方向で動いた方がいいんじゃね?
子供の教育にも悪そう、それw
- 268 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:26:06 ID:4zMlTt/J0
- まるで子供が人質(´・ω・`)あまりにもカワイソス
- 269 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:26:58 ID:TrdQwg/V0
- >>266
子供こそ関係ねーだろ。
本当にアホだな。
俺が、おまえと同居してたら、まっ先にパシリにするw
奴隷に最適な奴(=アホ)だね、おまえ・・・・
- 270 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:27:03 ID:GJsDpbstO
- >>253
その課長さんは我慢強い人だな…。
自分がその課長さんだったら、さっさと離婚すると思う -.-;
- 271 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:27:25 ID:9ljrzw8y0
- >>266
おまいのIDでずっと見てみたら、カワイソスギだな。
- 272 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:27:48 ID:EhPBfgw70
- >>256
銀行口座を変えなくても、クレジットカード1枚作ればオッケー。
- 273 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:27:48 ID:83Xyhu6E0
- 子供こそっていうけど離婚の一番の被害者は私だ!俺だ!って言う奴はいるけど
一番の被害者は子供です
- 274 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:28:38 ID:otUNPSe90
- >>267
協議離婚で父側が真剣を取れるのは、よほどの事が無い限り無理だとかいわない?
残念ながら収入もそれほど違わないし・・・
- 275 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:28:47 ID:snq+d7maO
- 離婚したら嫁が麻薬でもやってない限り親権は母親に行く。
これが日本の司法の常識。
- 276 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:28:48 ID:VH8gb2ps0
- 一窯のパンを焼き損ねれば一週間、
収穫が悪ければ一年間、
不幸な結婚をすれば一生を棒に振る
出典:エストニアの諺
- 277 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:28:55 ID:Y1xnsoLr0
- >>260
う、確かに・・・。
>>265
境界性人格障害とかいうやつだっけ?
- 278 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:29:36 ID:vnndx9ki0
- TrdQwg/V0はまだ若いんだろうなあ、すごく。
- 279 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:29:44 ID:nKuIb26i0
- >>272
給料日に銀行に金が振り込まれて、一版最初に
下ろすのは誰か考えるんだ
- 280 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:29:45 ID:Qf9n7zYC0
- >>269
正直、結婚相手・嫁という存在を専用マンコという認識でしかない以上
現実的な正論も案もだせない・理解できないと思うからお前はNGしてた方がいいと思うよ
- 281 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:31:07 ID:ziaQoyou0
- >>274
弁護士に話を聞いてみたらどうかね。
間違ってもフェミ弁護士に相談しないようにw
- 282 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:31:17 ID:xmb23s4/0
- >>245
離婚するって脅せば考え直す嫁も多いと思うよ
- 283 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:32:57 ID:nKuIb26i0
- >>281
子供が未成年の場合、特に乳幼児の場合はほぼ問答無用で
母親が親権とれるよ
今までに父親が親権を認められたケースは、母親が放棄したとか、
著しい体調的問題があって育てられないとかそんなんばっかり。
- 284 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:32:57 ID:Iw1+Wicu0
- >>274
小遣い実質1万が正当か判断する為に
子供の数と両者の手取り額と嫁の小遣いは幾らなのかを知りたい
- 285 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:34:48 ID:eR+LJzBo0
- >>283
子供は母親が育てるべきってことなんだろう。
しかしそれを自分が不利になる文脈で言われるとふぁびょるのが女。
マジうぜー。
- 286 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:34:55 ID:vnndx9ki0
- >>282
「私はしないわよ」って言われて終わるような気が。
- 287 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:34:59 ID:ziaQoyou0
- >>283
DVで訴えて、子供の養育には向かないことを力説…
アメリカなら勝てそうなのに。
- 288 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:35:01 ID:DqO5L/7C0
- >>50
だったら、大切な物はきちんと保管しとけば?
かたずける方の身にもなってみろよ
- 289 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:35:04 ID:Qw3rk6kZ0
- >>「大切にしているものを壊したり、捨てたりする」
これは、ガノタのガンプラとかか?
何か、こういう行為を積極的に肯定し煽る番組を、テレビ局が放送してるぜ?
テレビ局が悪いと言うことでFAだな。
- 290 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:35:06 ID:tiuDAwHk0
- >230
おまいは俺か!!
嫁と交代で運転していたんだが、車の中で口喧嘩になり、
インターでトイレに行っている間に俺は高速に置き去りにされて警察に助けられました・・・
もちろん嫁とは言わず高速バスが気づかないうちにと色々いって
高速降りて近くの駅まで送ってもらった ほんとに恥ずかしかったよ
帰ったら「よく返ってこれたじゃん」だとwww
- 291 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:36:08 ID:TrdQwg/V0
- >>280
なにいってんだ! 当の本人だって最初それ目的で結婚してるだろ。
あとで嫁が豹変しただの、暴力ふるうだの・・・・
嫁が変わった原因は、ダンナにあるかもしれんじゃないか?
俺はむしろ、嫁さんがかわいそうだね。
俺なら、その女をもっとしあわせにしてやれる自信がある。
責められるダンナもかわいそうだが、責めてる嫁さんだってかわいそうだ。
そんな男は、自分も、嫁さんも、子供も、不幸にしかできない男なんだよ。
さっさと離婚すれば、本人も嫁も子供も、もっと幸せな人生が送れるのに。
ダメ男は、周囲まで不幸にする!!
- 292 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:36:22 ID:nKuIb26i0
- >>287
その場合事前に根回ししとかないと
本当に子供虐待してるならこまめに病院へつれてったり
児童相談所に相談する。
で離婚で親権主張。
- 293 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:36:51 ID:FENZeMYW0
- >>253
猫になんてことを。
ゆるせん。
>>277
そう。
精神科医でさえ自殺に追い詰めさせるアレ。
それで自己愛もすごいと思う。
とにかく。
ほっておけない、
この女は自分がいないとダメだ
とか思ったら要注意だな。
高確率で地雷女。
- 294 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:36:57 ID:4zMlTt/J0
- >>291
若いな
- 295 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:37:49 ID:Qf9n7zYC0
- >>291
おもしろい釣り方するなあ、君は
- 296 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:38:15 ID:TrdQwg/V0
- >>294
回線切ったり、つないだり、大変だな。
- 297 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:38:15 ID:Iw1+Wicu0
- >>286
出来るものならしてみなさいよ!
いいわよ、いつにする?
とかもあり
>>282
口先で脅しても効果無しだと思う
- 298 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:38:39 ID:Dv8SUyit0
- これ、本当か?
普通に考えて、幼少期ならともかく、男が女に力で負けるとかありえないだろ(w
よくタレントが「妻が怖くて」とか何が面白いかわからないけどギャグのように言ってるが、
あれは「男が弱い家庭は円満な気がする」というサザエさんの見すぎの、寒いタレントのアピール、
わざと暴力振るわれて喜んでるのか?
- 299 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:39:42 ID:g97KH4vv0
- >>298
暴力振るう女自体は普通にいるでしょ。
- 300 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:39:51 ID:vnndx9ki0
- >>287
子どもに対する虐待行為がないと難しいと思う。
現実に父子家庭で子どもを育てるのって相当大変だよ。
- 301 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:40:23 ID:uvJ3/uGq0
- 結婚できた奴は勝ち組みだろ
俺なんて。。。
- 302 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:40:46 ID:Dv8SUyit0
- >>299
蹴られたらそのまま倒してセックスしてやりゃいいんだよ。
- 303 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:41:26 ID:4zMlTt/J0
- >>293
筋金入りの構ってアピールだからねぇ。
子供できてこいつ逃げねぇなと察知した瞬間から自己愛エゴまみれ脳髄反射女に大変身。
- 304 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:41:28 ID:vdb6EcDb0
-
「逆」じゃねぇよ
- 305 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:41:44 ID:U9dSmYzj0
- 離婚の場合、子供の意思も重要じゃなかったっけ?
「お父さんと暮らしたい」と子供が言った場合、父子で暮らせるようになるとか
- 306 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:42:05 ID:otUNPSe90
- >>282
やはり一度それをやってみるべきかね・・・
>>284
超特殊な環境なので参考になるか分からないけど
俺年収470万手取り月24万・ボーナス計80万くらい
勤労学生(週3日勤務・週3日学校)
嫁手取り月21万・ボーナス計80万くらい(4週8休)
子供2人4歳と7ヶ月
奥さんは小遣い自由だが無駄使いはしない
ただ食費がすごい
- 307 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:42:10 ID:Qf9n7zYC0
- >>298
「DV」という単語で縛られている男の力になんの意味があると?
肉体的・精神的暴力を振るってくるような女は反撃したら即そっち方向に駆け込むよ。
まあいっそ、それで犯罪者扱いを覚悟で死ぬ直前まで痛めつけるのもアリかもしれないが
それをするくらいなら堂々離婚できる様根回しが一番じゃないか
- 308 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:43:08 ID:Dv8SUyit0
- >>306
>食費がすごい
ピザ嫁持つと大変だな。
- 309 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:43:26 ID:4zMlTt/J0
- それにしてもいつのまにか離婚相談スレになってるね
- 310 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:43:40 ID:bdwNiZegO
- 女は全て朝鮮人と考えないと大変なことになんぞ。ガチで。
- 311 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:43:41 ID:g97KH4vv0
- >>302
まあ昔から女はとにかく抱いてしまえば
言う事を聞くようになるというからな。
- 312 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:44:18 ID:9ljrzw8y0
- >>305
離婚裁判で親権の争いになった場合、調査官の調査が入る。
そのとき子供の意見も聞いたりするんだけど、乳幼児だとあまり重視されない。
小学校中学年以上であれば、子供の意向が重視されるんだけど。
父親が親権取るのはよっぽどのことがないと無理。
- 313 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:44:33 ID:Qf9n7zYC0
- 童貞が集まってまいりました
- 314 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:44:36 ID:IsV9mGWj0
- >>309
>前年の五倍強と相談が激増したことを受け
まさかここで証明されるとはな…
- 315 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:44:38 ID:FENZeMYW0
- >>298
男性が暴力を振るった場合
ものすごく不利になる。
女は大げさに被害者ぶる場合があるし。
だから手を出せない。
女性が暴力の場合は
本当に容赦しない。
それに物を使って殴るからわかるでしょ?
- 316 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:44:48 ID:nKuIb26i0
- >>306
納豆を一日2食食べると体にいいらしいよ!
って言うんだ!
お前は絶対食べちゃだめだぞ!
(発ガン性が高くなるからな)
- 317 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:45:57 ID:Y1xnsoLr0
- >>293
幸か不幸か、女その物に縁が無くて。w
けど、妹の友達に近いのが居たな。
なんか、人の家に来てまで
やたrと仏壇を拝み倒していたり。
- 318 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:46:03 ID:Y5VcVzgK0
- >>1
逆ってなんだ
夫が妻を虐待するのが当然の定義なのか?
- 319 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:46:26 ID:snq+d7maO
- >>270
しかし離婚になれば慰謝料・親権・自宅・養育費が取られるし4月からは年金も分割される。
なにより子供に成人するまで会えなくなる。
まともに面会なんてさせるわけがない。
課長の判断は仕方がないことなんだよ。
- 320 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:46:55 ID:4zMlTt/J0
- >>316
イソフラボンで逆効果な様な、、、
- 321 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:14 ID:vnndx9ki0
- >>306
基本に立ち返って聞くけど、奥さんはおそらく学費としてお金を
貯める生活をしているんだよね。
306が受けている、離婚を考えるほどのDVって具体的になに?
- 322 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:21 ID:nKuIb26i0
- >>319
例えば子供に会う権利は保障されてるのだが、何故か
あわせるのを嫌がる妻が多いらしい
心狭いな…
- 323 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:27 ID:Qf9n7zYC0
- >>318
DV=ドメスティックバイオレンスという語の直訳自体は
家庭内暴力らしいけど
フェミ用語の「DV」は夫→妻への暴力らしいよww
- 324 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:27 ID:nTyInJru0
- >>315
特定アジアみたいだなあ・・・
- 325 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:33 ID:Qw3rk6kZ0
- >>298
>>男が女に力で負ける
単純な力比べをしてどーすんだよ?
男が暴力ふるったら、世間的に不利になるし、それにそんな力上の不利なんて、武器やその他で簡単に埋まる。
- 326 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:43 ID:Iw1+Wicu0
- >>298
女を絶対に殴らない男は女に殴られても防御しながら諌めるだけ
前に隣の屈強な大男が夜中に大喧嘩して小さい嫁に殴られているのが
聞こえた事がある
- 327 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:47:58 ID:Dv8SUyit0
- キレた嫁をそのままセックスって、レイプみたいで熱くね?
いくら嫌がられても法的には無罪?
考えただけでチンコがおっきした、彼女すらいないけど。
- 328 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:14 ID:nKuIb26i0
- >>323
一応は、子供がバット振り回して暴れるようなのも含むんだが、
本当に夫から妻への暴力の代名詞だけになっちゃってるね
- 329 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:41 ID:otUNPSe90
- >>316
すでに嫁は自ら実行しているが、健康そのものだが・・・
- 330 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:51 ID:TrdQwg/V0
- 結婚てのは、二人で生きる覚悟じゃなくて
社会人として 『一人で生きる覚悟』 が必要なんだよ。
なんせ嫁さんは、親とちがって 『他人』 だからな。
アカの他人と暮らすのが 『結婚』 だからさ。
- 331 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:47 ID:cD0BylnJ0
- >>164
口を利いてないとかもしかして弟が謝ってきたら自分も謝ろうとか考えているのか?
先に暴力を振るったお前が100%悪い、悪くない弟が謝罪する訳ないだろ。
もし間違った意地を張って弟に謝罪出来なければ必ず同じ事を他人に対しても
繰り返すだろうから今後の社会生活もうまくやっていけないだろう。
しかしちゃんと謝罪できたら人間が変われるからこれからの生活もうまくやっていける。
先に謝れきっと後で謝ってよかったと思えるから
- 332 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:54 ID:7mfFWetM0
- >>298
腕力はあっても、「女性に暴力を振るうなんて、考えられない!」という発想の
男性だと、妻は「ハハ〜ン、この人は、運動部出身だけど、私は殴れないのね」
と見切って、安心して怒鳴ったり罵ったり、果ては暴力を振るったりする。
DVは、相手を上回る暴力を振るえば解決するのか、という問題でもあるのだが。
逆に考えてみると、女だって、寝てる時に夫を包丁で刺せば、いくら強健な男
でも、イチコロ。でも、それはできず、結局は夫に殴られ続けるってわけ。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:48:57 ID:IsV9mGWj0
- >>327
家庭内レイプ扱いされてドボン
- 334 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:49:39 ID:MfpjHFyQ0
- >>327
夫婦でも合意無しのセクロスはレイプ扱い
- 335 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:49:43 ID:Qf9n7zYC0
- >>319
聞く前にIDで検索かけるといいと思うよ
- 336 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:49:54 ID:oSniVWkB0
- >>293
ボダ子だけはマジ危険だよな。
- 337 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:50:44 ID:VU0O36vJ0
- 北海道の場合は離婚も全国で1番多いからな。
北教組の教育の影響も大きい。
- 338 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:50:53 ID:ccO8nUXg0
- 【池内ひろ美】離婚や夫婦トラブルが大好きです【無資格★121】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172230906
- 339 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:50:58 ID:MB1JASfV0
- 女に力負けして相談する訳じゃなくて不当に男性を貶めようとする団体の後押しが厄介だから、
公平と言う面ではこれはいいね>>1
- 340 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:51:55 ID:Qf9n7zYC0
- >>324
手口は同じだな。
んで、いい加減きれて核ミサイル(=反撃)打ち込んでも後で痛いのはこっちなわけだ。
- 341 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:52:29 ID:TrdQwg/V0
- > 妻などが配偶者に暴力を振るう「逆DV(ドメスティック・バイオレンス)」
『逆DV』って何だよ・・・・『逆』って。
暴力に正も逆もあるもんか。
- 342 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:52:50 ID:4zMlTt/J0
- >>337
これほんとある。サヨ教育バリバリなのは確か。
親戚が高校の時の保健のプリントみて余りのフェミ教育っぷりにドン引きした。
- 343 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:52:53 ID:Y1xnsoLr0
- >>332
国際政治と同じなんだなぁ。
舐められたらお終い、みたいな。
- 344 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:55:12 ID:U9dSmYzj0
- >>312
誰に対しても公平にDQN行為を働く嫁ならいいんだけど、
夫に対してだけDVで子供には優しい母親だとほぼ間違いなく親権母親に行くよね・・・
まあこういうこと言うと私の方が鬼畜みたいだけど、子供のことは涙を飲んで
一ヶ月に一回会うとかにして(こうなっても父親である事実は変わらないんだし)
また家庭がつくりたければ、別の人と再婚するしかないのでは?
一回離婚して別々に暮らしたら、元妻も悔い改めて復縁する可能性もあるしさ
- 345 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:55:43 ID:VU0O36vJ0
- >>342
北海道の女は権利の主張がすごいからね。そういう教育を受けているから忍耐力もない。
- 346 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:55:48 ID:Dv8SUyit0
- なるほど、家庭内レベルで日本VS中韓 のような構造がみられるわけか。
- 347 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:55:50 ID:g97KH4vv0
- >>334
夫婦なら大丈夫だよ。
- 348 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:56:32 ID:Cr3VbCGq0
- もし同じ事されるとしても千明様にされるなら
俺は一切文句を言わないけどね
- 349 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:56:47 ID:URbIB/VE0
- >>305
子供の意思は重視されないよ。
それに子供は接触時間の多い側に遠慮して従順になる。
- 350 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:57:17 ID:otUNPSe90
- >>321
嫁は金を握っているけど、管理は出来ていない(というかできない)
ただ通帳を持っているだけ
貯金の設定や子供たちの学資保険などは俺が管理している
DVっぽいのとしては、
あたしはアンタより偉いのだから、あんたはあたしに何もいえないという
ジャイアニズム基づく考えの基、数々の言葉の暴力
コレクションの破壊
ちょっと血が出る程度の攻撃
友人関係の破壊活動
家族の悪口←これが特に我慢しがたい
バランスを取るために言っておくけど、俺は7年前(結婚前)一度浮気未遂をした
俺も3回ほどブちぎれて尻にケリを入れている
- 351 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:57:36 ID:9ljrzw8y0
- >>344
>一ヶ月に一回会うとかにして(こうなっても父親である事実は変わらないんだし)
ちゃんと会わせてくれればいいんだけどね・・・。
- 352 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:58:40 ID:iT//WN+g0
- 記者アホだろ。日本語ぐらいちゃんと使え。情けない。
- 353 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:59:09 ID:V2IDVnG40
- ほんと女はゴミだなwww
- 354 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:59:45 ID:eR+LJzBo0
- >>305
12歳以上では父親が親権を取る確率がぐんと上がる。
子供の意思も反映されるようになるからな。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 22:59:52 ID:MZKJKKvHO
- そういや前に、片付け?の本に影響されて旦那の大事にしてた鉄道模型コレクションを
二束三文で売り払って鬱病にさせたうえ、こうなったら離婚したいとかほざいてた妻のスレあったよな?
あれどうなったの?
- 356 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:01:25 ID:sockM7Qv0
- てかさ、前から2chで結婚するのは人生の負け組みとか言われてるじゃん
あれが自分に限って当てはまらないとか、自分には関係ないとか思ってるんだったら頭狂ってるんじゃないの?
そりゃ、死ぬまで円満な家庭を築くやつだっていますよ?
けどそれは、少数派なんじゃないのか? お前らの両親は仲が良かったか?
親父が汚い臭いとか言われて除け者にされてたのが大半なんじゃないのか?
そんな惨状を見ても、理解出来ないんだったらよっぽど頭狂ってるね
それでも結婚したきゃ、10年ほど同棲してから考えやがれ
- 357 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:01:34 ID:rEG969aa0
- 同じ女としてこういう女の人って信じられないんだけど。
こういう人って、男の人に殴り返されたり同じような精神的ダメージを与えることされたら
大騒ぎするんだろうな・・・。
あと、彼氏に平気で「お前」とか「てめぇ」なんて言う子にも驚き。
ふざけて1回だけ言うとかじゃなくて、日常的に言ってるんだよね。
私の周りには殆ど居ないけど、知り合いの女の子の一人がそういうタイプで
なんか下品な子だなと思ってしまった。彼氏は嫌じゃないのかな。
- 358 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:01:56 ID:U9dSmYzj0
- >>349
以前、両親が離婚する際に子供が
母を選んだら母が苦労するのが目に見えてるから
父との暮らしを選んだっていう書き込みみたよ。
子供がそういう考えが出来るのがすごいなと思った。
- 359 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:02:01 ID:TrdQwg/V0
- >>345
ちがうよ、嫁の来手がなくて韓国から女を呼んだ経緯がある。
在日や帰化の女もどんどん嫁にとった。
当時としては仕方なかった。
- 360 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:03:51 ID:IsV9mGWj0
- >>357
惚れた弱みとボーイッシュというプラス補正で頑張ってるんだよ、きっと
- 361 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:04:12 ID:FENZeMYW0
- >>350
が浮気したのって
多分支配欲の強い奥さんと
その奥さんのいる落ちつけない家から
逃げたかったんじゃね?
だったらしかたないなあ、と思ったり。
- 362 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:04:57 ID:VU0O36vJ0
- >>359
サヨク教育でこうなったんだろ。この記事を書いた新聞の影響も大きいよ。
- 363 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:05:02 ID:vnndx9ki0
- >>350
あー、典型的だね。奥さん仕事も持っていて、おそらく対外的には
ものすごく感じのいい人なんだろうね。で、溜まったストレスの
捌け口が旦那になると。
こういう人は手を挙げても変わらないよ。蹴り入れても、今度はそれが
責める材料になるだけ。
前レスで誰か言ってたけど、まずお金の管理について変えた方がいいね。
- 364 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:05:27 ID:GJsDpbstO
- >>319
課長さんカワイソス ;;
そうか年金の事まで考えての事なんだね…。
もし課長奥の素行が悪ければ(浪費、浮気、暴言、暴力、育児放棄等かな?)、
記録に取っておいて年金以外の条件は有利に離婚できるのかも
知れないけど、年金は確かに分割されるだろうね…。
せめて、課長奥が普段は常識的な人でありますようにと
祈らせて頂きまつ…。
実は自分だったら、子供がある程度大きくなってからの
離婚に備えて、準備始めるだろうなとは、思いますが ^^;
- 365 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:05:38 ID:U9dSmYzj0
- >>351
結構狡賢く会わせない様にするみたいね
>>354
あ、12歳以上なんだ。
DV妻と離婚したい夫は、子供と暮らしたければとりあえずそれくらいの年まで
待って、子供が自分を好きだという気持ちを固めるようにしたほうがいいね
- 366 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:05:53 ID:rEG969aa0
- >>356
うちの両親は普通に仲いい。超ラブラブってほどではないけど。
ましてや父親を、臭いとか汚いなんて思ったことないな〜。
思ったことないから、当然そんな事言ったことなんてないけど
仮にそんな事言ったら、母親にすごく叱られると思う。
とはいえ「私は結婚したら絶対に上手くいく」とは思ってないけどね。
こればっかりは分からない。
- 367 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:05:53 ID:Dv8SUyit0
- >>356
なんで少数派だと思うんだ?w そういきなり断定してる時点で間違ってるんだがw
俺の家は仲いいし、仲が悪い親の家は見たことないけど。
しかもスレ違いで、意味不明な唐突なオマイのレスだけど妙に鼻についたのでレスつけただけだからレス返さなくていいよ。
- 368 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:06:05 ID:GZIsoWh/0
- >>357
おめーは論点がおかしい。上品下品の問題ではない。
「旦那様、このようなものは不要でございます!」と言いながら、
旦那の宝物をハンマーでブチ壊すのも同じく悪人。
- 369 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:06:27 ID:4zMlTt/J0
- >>363
そのパターンで旦那鬱になって実家帰ってるの友達夫婦で居るよ。
- 370 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:07:16 ID:Qf9n7zYC0
- >>356
俺の親は今でも一緒にお風呂入るくらいラブラブだよ・・・
ここまでくると子供としては安心だけどちょっぴり微妙だったぜ
でも、自分だけは違うとは思わん。
彼女と結婚した場合、そっち方向に豹変しないという自信は一切無い。
妙なコンプレックスも多いし。
そこの補正したりこちらの優位性を確保してからじゃないと踏み切れない。
- 371 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:07:29 ID:Iw1+Wicu0
- >>350
そういう嫁を見て育てば影響を受けた子供までが親父を
馬鹿にするようになる確率が高い
第一子供は色気付けば親父なんぞ構ってくれないし
その内さっさと巣立って逝くが嫁とは離婚しなければ
ずーっとずっと一緒だよ
どうしても別れたくなければ
「人を変える事は出来ない、自分が変わってそれに呼応して相手が
変わってくれるのを期待して待つしかない」
って説法でも良く言われてるね
- 372 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:08:30 ID:VU0O36vJ0
- 結婚なんか所詮赤の他人が一緒に暮らすもんだからなw
同棲ならいいけど婚姻届けを出すといろいろしがらみが出来る。
- 373 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:10:39 ID:Dv8SUyit0
- >>356
>てかさ、前から2chで結婚するのは人生の負け組みとか言われてるじゃん
言われてるか? 俺は長いこと2chやってるが、
一生独身の負け組み 的なレスはみかけても、結婚するのは負け組みとかめったに見ないぞ、
見ても、どうせ30代後半の結婚できそうな歳を過ぎて、もう生涯、自分の稼ぎのみで老後をむかえ、
墓に入るときも一人ということが確定した、完全に負け組みのレスだろ。
- 374 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:11:02 ID:eHT3K15g0
- しかしまあこの記事見たときはブッタマゲタぜ
あの社民売国ナチフェミ女のスペース恩とズブズブ関係の童心の記事だぜ
毎日のように「女は一方的な被害者」みたいな記事ばかり載せてたくせに
あまりの酷さに抗議も多くてこんな記事書いて誤魔化そうとしたんじゃないか?
- 375 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:11:22 ID:otUNPSe90
- >>361
理由としては、友人関係で俺が悩んでいるのにまったく話を話を聞いてくれない彼女が居て、
そして、俺を心配して涙まで流してくれた女友達が居た
この時の選択を物凄く間違えたのだろうな
>>363
すごく良くわかってるなー
喧嘩になると、必ず過去の浮気と俺のケリが出てくる
そして自分の攻撃はスルー
とりあえずお金の管理を考えます
月に数万づつ別口座に振り替えるようにしておこう
- 376 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:13:20 ID:rEG969aa0
- >>368
いや、もちろん言葉遣いだけが判断基準ではないよ。
あなたの言う通り、言い方は丁寧でもやってる事が酷ければそれはダメ。
ただ私はDV女も、彼氏を「お前」呼ばわりする女もどっちも理解できないなーと
思って書いたの。紛らわしくてスマソ。
- 377 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:13:56 ID:Dv8SUyit0
- というか、どんなブスでもいいからせめて結婚はしたいんだが。
とりあえず、せめて性格がよくて気が合えばいいと思う。
一生独身の香具師は、老後のこととか全く考えてないんだろうな、
今の生活が死ぬ日まで続くとか考えてそう、
その想像力のない終わった脳が負け組み、
まぁ、一番の勝ち組は人並みに給料があり、休みも人並みにあり、
子供を作る奴な気がしてくる不思議。
というか、スレ違いのレスに流されてしまった、スルーしてくれ。
- 378 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:14:23 ID:ziaQoyou0
- >>356
向いてる仕事が人それぞれ違うように、
結婚にも向き不向きがある。
昔はそれを色々縛って人口が減らないように知恵を絞ってきた
わけだけど、縛りが取れた今、結婚するもしないも
お好きにしたらいい。結婚したいやつを脅して止める必要もないし、
結婚したくない人の尻を叩いて勧める必要もない。
どっちも、他人の生き方、考え方を認めない人種だよw
- 379 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:16:29 ID:6gNwgAWHO
- 男を立てない嫁は不倫もするね
- 380 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:18:11 ID:Dv8SUyit0
- >>378
>昔はそれを色々縛って人口が減らないように知恵を絞ってきた
>わけだけど、縛りが取れた今
詳しく
- 381 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:18:45 ID:vnndx9ki0
- >>375
そりゃ女ですからw
自分は375の奥さんみたいなことは考えもしないが、そういう友人を
何人も持ってるからねーw
- 382 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:19:15 ID:U9dSmYzj0
- >>375
なんで鬼を選択したの?
やっぱり鬼の方がなんつか生命力とかパワーあるから、
>>375の方が狩られたって感じ?
- 383 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:19:20 ID:yEt0yJqt0
- 北教組は逆DVを教育しているのか。
- 384 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:19:36 ID:g97KH4vv0
- >>357
女性としては言葉遣いが汚すぎる。
女は外形的な化粧とかには凝るが
それなら言葉遣いなど無形的な部分も綺麗にした方が良い。
- 385 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:19:38 ID:Qf9n7zYC0
- 別に男を立ててくれなくてもいいけど
息子を勃たせてくれないような嫁だったら浮気するね
- 386 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:20:53 ID:Iw1+Wicu0
- >>377
老後の事を考えて結婚するのもどうなんだろうね
子供や配偶者に面倒を見てもらえると思っている時点で想定外
の事柄への対応力と想像力が欠如している気がする
一人でも自立して老後の計画を立てて金も残せば大丈夫
- 387 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:21:21 ID:LHClUyEU0
- 周りで結婚しても幸せってのは2年ぐらいだしな。。。
結婚しない選択肢は、自己防衛、事故防止ってのが
良く解る
- 388 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:21:23 ID:FENZeMYW0
- >>371
>>350がどんなに頑張っても
たぶん、嫁は変わらない。
このようなタイプの女は、
なんでも人の責任したりする。
自分は悪くないとおもいこんでいるから
直そうともかわろうともしない。
たぶん>>350が変わろうとしたとして
それが嫁の支配から逃れられるような
都合の悪い方向でのことだとしたら、
DV以上にひどい目に合わされるかもしれない。
それほど怖いんだわ、こういうボーダー入ってる女は。
逃げるしか手段はないから、
男性用DVシェルターいるよね。本当に。
- 389 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:21:42 ID:ziaQoyou0
- >>380
え、何を詳しくいうの?
家庭を築いて子供を成すように、社会を形成して
きたっしょ。人口が減らないように、と大きく言ったから?
でも村の人間が減らないように、原始の人間社会からして
色々工夫してきたから人間の繁栄があると思うがw
最近まで、日本でだって結婚しない人は何か問題があるんじゃ
ないかと思われたりしてたじゃない。
- 390 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:21:53 ID:ztcComGW0
- >>193
オレは消費税の1円単位まで管理していますが...
オレ様もDV野郎なんですか、ああ、そうですか。
- 391 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:22:09 ID:ApreQNIUO
- 彼女からの冗談でのツネり攻撃や噛みつき攻撃で、アザや内出血してる事がある
痛がると「男のクセに情けない事を言わないの!」と言われる35歳の今日この頃・・・orz
- 392 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:22:55 ID:vnndx9ki0
- >>391
それは単に彼女がSなだけ。
- 393 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:23:16 ID:gDpSGu/P0
- 毎晩求められて辛いです
チンコが筋肉痛で辛いです
- 394 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:23:58 ID:atlvZWn4O
- そんな女一発ぶん殴ってやらないとわからないんだろ
- 395 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:24:24 ID:otUNPSe90
- >>382
当時の自分の貞操観念が古かった
浮気は浮気であり、自分は悪い事をしたので双方に謝った
それで鬼は俺を執拗に攻め立てながらも管理下に置き絶対に放さなかった
そのまま今に至るって感じ
- 396 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:24:46 ID:uqMmri450
- 試される紅い大地
民主王国
- 397 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:24:48 ID:b6RI4k4o0
- >>391
orzは嘘まで読んだw
- 398 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:25:18 ID:Qf9n7zYC0
- >>386
まあスレ違いだと思うんだけどさ
老後は金だけじゃどうしようもないとこってあると思うのよ
親戚・縁者が居なければ死んだ場合自宅で何週間も放置とか起こりえるし。
今の時代死ぬのも色々面倒くさい。
まあ死ぬときのために結婚したいってのはどうかと思うが。
その為だけに結婚するなら嫁と子供の養育費用を老後まで溜め込んで
その金でメイドさんを雇うんだ
- 399 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:25:38 ID:Y1xnsoLr0
- >>379
で、余所の男のナニは立ててると。
なんだかな〜。w
- 400 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:25:39 ID:ztcComGW0
- >>391
背中のひっかき傷ならチョットうらやましいぞ。
- 401 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:25:41 ID:yEt0yJqt0
- ついに女の暴力に必死に耐えて生きる時代になった。
- 402 :???:2007/02/25(日) 23:25:47 ID:5rcF1/Oh0
- 精神疾患はきちんとカウントしているのだろうか。精神疾患者は予想以上に多いはず。
- 403 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:26:29 ID:ApreQNIUO
- >>392
正解
ベッドで立場は逆転するなら良いけど、年々体力が落ちてそれも・・・
- 404 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:27:58 ID:otUNPSe90
- >>388
自分は反省の意味で2年間くらい鬼の管理を受け入れていたが、
ここが調子に乗らせてしまった原因だと思っている。
それで自分も意見を言い出したら、ジャイアニズムが発動した
- 405 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:28:16 ID:OnBZejvH0
- 結婚する奴はバカですべてDEATH
- 406 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:28:17 ID:Cfn94lqf0
- 男なさけねーw
- 407 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:29:33 ID:Qf9n7zYC0
- >>398を自分で見直して思ったんだけど
金で解決したな
- 408 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:30:42 ID:vnndx9ki0
- >>394
ばかだな。そういう女は殴ったところで変わらないよ。
暴力をふるったと責め立てられるだけ。
- 409 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:31:44 ID:Y1xnsoLr0
- WARNING!
A HUGE BATTLE SHIP
FEMINIST
IS APPROACHING FAST
- 410 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:31:58 ID:Iw1+Wicu0
- >>388
>>350の嫁に足りないものは想像力と知力か
自分が同じ事をやられたらどうなのか?などの思考力がない
普通は自分がやられたらどうなの?と言われて我に返ったり
するんだけどね
しかし、一方で結婚前に他の女に気を奪われた旦那に実は愛されてない?
という不安と不信感から素直に愛を表現したくない心の裏返しだったり
もありそう
- 411 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:32:32 ID:sFMeWS62O
- 家庭内で起こる暴力がDVならば、「逆」ってなんだよ。
- 412 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:32:52 ID:GJsDpbstO
- >>391
オソロシス…
てか、危ないんじゃ…・・;
結婚考えてない相手ならいいとは思うけど…。
ハッキリ行って、結婚を境に性格がキツくなるのが8割位だから…。
できたら、スグにまともな彼女探した方がいいんじゃ…?^^;
- 413 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:33:06 ID:1PCHqBFL0
-
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時には要らない物を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/| ネトゲ「OZWorld」の王様
| .モツ煮..|/ 杉田良平ちゃんです♪
 ̄ ̄ ̄
『現在の所持品』:タバコ・10円玉・虫食い付きウールセーター・聖教新聞・童貞・
使用済みコンドーム・引き篭もり・脳内2D彼女・精神安定剤・寄生虫入りキムチ・
南極2号
- 414 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:36:18 ID:eHT3K15g0
- >>411
それが北海道新聞の浅はかさよ
- 415 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:37:00 ID:U9dSmYzj0
- >>395
鬼呼ばわりしてごめんねwでも他にいい呼び名ないからそう呼ばせてもらうw
私は鬼気質のやつに彼取られたよ・・・数年前のことだけどまだ毎日すごく苦しい。
自分で言うのもなんだけど、>>375に出てくる女友達みたいな感じで彼と
付き合ってたけど、やっぱ鬼とかハンター系女は強い・・・既成事実つくって
横から入って来てさっさと持っていった。到底適わない・・・
今はその女と彼がどうなってるかまったく知らないけど、もし鬼に
泣かされてるなら自業自得だと思う。なんだかんだいって、鬼を選んだのは
自分なんだし。長レスですまそ
- 416 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:37:40 ID:VU0O36vJ0
- 最近北海道はネタばかり提供いているねw
- 417 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:39:33 ID:U9dSmYzj0
- >>400
君は非常にエロイな
>>404
そんなに長期に渡って・・・wそれはもう全てを相手に渡してしまったも同然だ
- 418 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:40:05 ID:vnndx9ki0
- >>410
いや、350の奥さんは多分被害者意識が強いんだよ。
7年前の浮気未遂で「私は不当に貶められた、私は被害者だ」って
思ってるから、旦那を攻撃するのに躊躇がないんだ。
想像力も知力も人並みにある人だと思う。だから面倒なんだよ。
- 419 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:40:17 ID:NbsoEi0kO
- 逆差別
逆DV
逆レイプ
- 420 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:41:21 ID:FENZeMYW0
- >>404
ちょっと甘やかしすぎたな。
人格障害に餌あたえるようなもんだわ。
まあ、そんな過去話は仕方ないので
少しづつお金ためて逃げれるといいな。
あと嫁との離婚云々のときに
嫁の嘘で不利にならなうように
証拠もあつめておいたほうがいいかも。
- 421 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:41:31 ID:xmb23s4/0
- >>377
ブス女は性格悪い子が多いから気をつけた方がいい
モテない男なら、女から仲間はずれにされてる様な美人や可愛い子が狙い目だよ
- 422 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:42:01 ID:Qf9n7zYC0
- >>418
もうなんか、色々と表現をみればみるほど
日本VS中韓の構図でいたいたしいなw
- 423 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:42:55 ID:VU0O36vJ0
- 逆DV、バーベキュー放置で子供溺死で市役所賠償、夕張市破綻・・・・。
これが旧社会党政権の北海道の世界か。
- 424 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:43:39 ID:sD81sd4c0
- 境界例や自己愛はいってる女が多いんじゃないか
育った環境で、認知の歪みが生じてしまって
白黒思考、我を抑えれないらしい
身近で見るとすざましい
あとホルモンバランスもおかしい傾向にあるみたいだな
まぁプラス面もある、彼女たちはセックルが大好きだ
- 425 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:43:41 ID:cVPjwkct0
- 逆DV
ってなんで逆がついてるんだよ?
妻が夫に暴力を振るうとDVだろ。
まるで今まで男だけがDVしてたみたいな言い方しよってからに。
- 426 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:43:55 ID:Dv8SUyit0
- とりあえず、ドメスティックバイオレンス=家庭内暴力であって、男→女、女→男、子→親、親→子
全て含めたものであり、
男→女 への家庭内暴力だけではない。
理解してないなら無理して横文字つかわなくていいから。
逆DVて(w つまり、家庭内円満のことかよ(w
- 427 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:45:44 ID:FGBkNaQx0
- >>425
辞書上では男から女への家庭内暴力がDV。女から男へってのは含まれない。
- 428 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:46:25 ID:cVPjwkct0
- >>427
なんの辞書?
- 429 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:46:26 ID:6m85CP2i0
- http://blue.ap.teacup.com/rx-8/397.html#comment
ひでえええぇえぇぇぇえ!!!
- 430 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:48:18 ID:Dv8SUyit0
- >>427
DV=直訳すると家庭内暴力。
もし、訳す時に意図的にあえて男からのものだけを指すと定義したんならしょうがないけどな(w
俺は、直訳を支持するが。
- 431 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:49:02 ID:FGBkNaQx0
- >>428
1個目のスレで既出
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C9%A5%E1%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%D0%A5%A4%A5%AA%A5%EC%A5%F3%A5%B9&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
- 432 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:49:10 ID:U9dSmYzj0
- >>429
そのブログ見ると、嫁は暴れるけど冷え切った関係とかじゃなくて
むしろ仲いいんだよね。 チョコやら結婚記念日やらの行事をしっかりこなしてw
そういうらぶらぶ感があれば、DV嫁でも許されるってことかな?
- 433 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:49:13 ID:Qf9n7zYC0
- >>425
>>426
なんどとなく書いてるけど
フェミ用語としての「DV」は、直訳の家庭内暴力と区別をつけるために
「夫→妻の暴力」の意味で使ってるんだとwww
バカじゃねーのと思うけどww
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6614/dv.html
↑は多分そんなフェミの1ホームページ。
フェミ共はそういう共通認識のようだ
つまりは本来の英語そのものとは別物だということで
フェミフェミ新聞の北海道新聞はフェミ用語に準じてるわけだ
- 434 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:50:25 ID:otUNPSe90
- >>410
数年前にテストザネイションって番組で知能指数のテストを一緒にやってみたが、
嫁は80代後半だったのは嘘であったと信じたい
>>415
数年後に共通の知人を通じてたまたま浮気相手と会ったけど、「まだ付き合ってたの!」って笑われたっけかな
本当に自分自身の間違いなんだよなって思っちゃうけど、その考えも嫁を付け上がらせているのかなとも思う
>>422
あっ!これまさしくダブルスタンダードじゃん!とかしょっちゅう思うよ
- 435 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:51:29 ID:4zMlTt/J0
- >>432
プレイの匂いがするな
- 436 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:52:16 ID:kWBixmHY0
- 妻の朝鮮人化か。
- 437 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:52:47 ID:cVPjwkct0
- つまり>>427がフェミってことか
俺も>>430のように直訳を支持するけどな。
すでに差別の域だろ。
女性風にいってみれば。
- 438 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:54:16 ID:VU0O36vJ0
- 俺は北海道新聞の影響もこういう事態を引きおこしてると思うぞw
- 439 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:55:52 ID:FGBkNaQx0
- >>437
漏れはフェミじゃないし、直訳を支持するとかどうとかって問題じゃない。
- 440 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:56:06 ID:Dv8SUyit0
- >>431
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=domestic+violence&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=02150200
つまり、誰かが意図的にDV=男→女への暴力であって、女→男ではない、とあえて女→男の暴力の呼び方を無くしたってことか。
臭いな。 誰が訳してんの?いくら直訳した言葉と意味が違っても、日本語として訳した奴が言う意味で使わないといけないのか。
- 441 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:57:15 ID:QLXNE0OF0
- >>32
東大の千鶴子姐さんとかか?
- 442 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:57:17 ID:cVPjwkct0
- >>439
いや、俺が言ったのはそういう事だったんだけど。
まぁ、ニュースの本題にしちゃ問題じゃないけどさ。
- 443 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:57:32 ID:Qf9n7zYC0
- >>437
まあ実際goo辞書ではそう>>427の通り書かれてるだけに
>>427をフェミと断定するのも早計。
goo辞書がフェミ偏り。もしくは、また間違って伝わってきた英語って奴。
- 444 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:58:13 ID:6m85CP2i0
- >>432
みさえ的な感じだな。それも悪くなさそうだ。
にしてはやりすぎってもんがある
- 445 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 23:58:43 ID:vnndx9ki0
- >>440
いけない、のではなくて通じないってことでしょ。
DVという概念が日本に持ち込まれたときには、女→男への暴力というのは
認知されていなかった。それだけだよ。そのうち馴染むだろ。
- 446 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:00:07 ID:jmJlGevk0
- リプラクティブヘルスライツとかもひどい扱いだよ
性と生殖に関する健康と権利が直訳だけど、100%女の視点からしか考えられていない。
- 447 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:00:54 ID:Dm+rsQzQ0
- まあ北海道の女を嫁にするときは気をつけろということだなw
ブサヨ教育でこういう女が多いという結果になった。
- 448 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:01:05 ID:KGi+5zkH0
- >>418
結婚前に浮気されたのに結婚したという事は浮気の理由にも
納得して幸せになろうと思って結婚したんじゃないのかな
いつまでも被害者意識を持ってネチネチやってては幸せな結婚生活が
成り立たないと分らない時点で想像力も知力も無いと思う
ここまでやるのは元々病的嫉妬をする類の人かも知れない
- 449 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:01:09 ID:/SFRLbbn0
- Mの俺にはうれしいお知らせ
- 450 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:01:29 ID:8DSYGiSx0
- >>430
俺の住む市のHPには「誤訳」で解説されていたので、メールで「おかしくね?」って聞いたら
「女性から男性への暴力があることは否定しないが、一般的にそういう意味で使われてるから、
直す気はない」という開き直った回答が来たなぁ。
行政がそういうのを率先して正すべきと思うし、そもそも「共同参画課」の主たる業務は
男が〜、女が〜という固定的な見方を排除するものだったはずだが。
その部署が「男は加害者、女は被害者」っつー固定的な見方をしてどうするんだ。
- 451 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:01:51 ID:i7ofViOJ0
- ネグレクトはDVに含まれており
ネグレクトは女性が男性への不満の表現方法として
しばしば行われることはみんな知ってるのに、
ネグレクトを女性が夫に対して行っても
なぜか不問に付されるんだよねw
・・・っていうか、身体的暴力も最近顕在化したっていう
話か。微妙にスレ違いだったかな。
- 452 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:02:34 ID:ZSzaORwb0
- >>445
だからって定義から外す必要ある?
家庭内暴力、って別に、ただそれだけの言葉じゃん。
わざわざ 男から女に対する家庭内暴力 とわざわざ定義する必要ある?それも辞書に。
本当は、「家庭内暴力」という和訳に対し、世間のイメージが「男→女(ry」ととらえてるだけならしかたがないが、
訳す時点で定義を変える意味がわからないんだが。短くなるどころか文章長くなってるし(w
- 453 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:03:04 ID:vE/9qfjq0
- 田嶋曜子がウキウキ。「男がだらしないからよッ!!」
- 454 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:03:07 ID:zhZyhkaR0
- 俺も毎日殴られています・・ 女のパンチでも数当たれば効いてきます
ペニバンでアナルを掘られながら、彼女の尿を飲む毎日です
DV認定されますか?
- 455 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:03:22 ID:XkraIfAL0
- DVって何の略だっけ?
- 456 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:03:28 ID:J8oAhGD/0
- >>434
今からでもその浮気相手とやり直すって考えは無いの? 今更それは無いか・・・
鬼嫁とはDV以外は仲いいの?
>>432みたいに基本的にはらぶらぶとか
- 457 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:04:07 ID:rM/SZrqE0
- >>454
ドSドM夫婦と認定されてSMスタジオを紹介されます
- 458 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:05:13 ID:ZSzaORwb0
- >>455
家庭内暴力
- 459 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:06:06 ID:QTRLFH3s0
- >>448
違うと思うよ。この奥さんは結婚前に傷つけられたから責任を取れと
思っていて、以後ずーっとそう思い続けている。
彼女が旦那に暴力をふるうのは「正統な権利」で「報復」だと思ってる。
現状は彼女にとっては不幸じゃないんだよ。不幸なのは旦那だけ。
- 460 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:06:28 ID:Dm+rsQzQ0
- 嫌がる彼女にアナルセックスしたけどDVになるのか・・・。
- 461 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:07:31 ID:ZSzaORwb0
- しかも、DVという言葉が使われてる国じゃ日本より家庭内での女→男への暴力が多い
ってことか?
>>445のレスを鵜呑みにして考えるとそうなるぞ、
で、日本語訳では、女→男への暴力は少ないから除外したってことか?
もう、英語でもなんでもないな。ただのフェミ語か。
- 462 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:07:38 ID:zbk1OOgl0
- >>460
普通に暴行かもね
- 463 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:08:41 ID:EMcQ+a0t0
- >>460
鬼畜
「いやよいやよも好きのうち・・・」ってのは男の妄想だからなー
訴えられないようにな
- 464 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:14 ID:/cXWW/Mv0
- 精神科外来では確かに
逆DVの症例が増えていますねえ
子育てノイローゼのはずなのに 旦那に暴力とかね
- 465 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:23 ID:PQWQseTY0
- >>460
行為中の女の「嫌」を鵜呑みにして辞めたら不能者扱いされた俺って何だろね
- 466 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:24 ID:rM/SZrqE0
- >>452
そういう、正しい認識が大事って意識に欠ける人達ってのはそんなもんだよ
それっぽいという言葉をそのまま使う。そして恥ずかしい和製英語が浸透して使われる。
日本で言われてるDVは正確な現地英語のDVではなく、和製英語としてのDVと思うしかないかもな。
- 467 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:29 ID:KGi+5zkH0
- >>434
知能指数80!小学生のレベルじゃないか
テレビのお遊びでやった知能指数だし、そもそも
知能指数と知力は別物だと思う
- 468 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:40 ID:7CHCGUJiO
- >>454
心配するな。まだ軽症だw
- 469 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:57 ID:ZSzaORwb0
- 尿道からバイキン入りそうだから俺にはできない>アナルセクス
エイズでも尿道から入る時代だぞ、タマキン内で大腸菌繁殖したらどうすんだよ、
- 470 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:09:59 ID:9wRsoyBf0
- 「『逆』DV」って言い方が、誘導的だよな。
物理的DVのみに着目したら、
♂→♀の場合は、♀が腕力的に反撃できない。
♀→♂の場合は、♂は反撃するわけにはいかない。
という点で、問題なんだろうな。
- 471 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:11:41 ID:jmJlGevk0
- >>456
さすがにその浮気相手とやり直すってのは無理だな・・・
基本的にラブラブではないが、嫁は、俺が嫁のことを愛していると思っているらしい
怒っていない時は嫁なりの愛情表現をしてくるが、基本的に間違っている
- 472 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:12:46 ID:BuH8i31j0
- 子供がいると人質にされて家庭内が戦場になるね
単純にやられたらやり返すと女って陰湿に仕返しするだろ
凶器を振り回されたり、食事に変なの入れられたり
寝込みを襲われたり…
手におえないな…凶暴な女はオリにでも入れちゃえばいいよ
- 473 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:13:02 ID:rM/SZrqE0
- おっさん連中の使う横文字とかと同じだろうな。
グローバル(笑)とか、あれと同レベルかもしれん。
もちろん、そういう方向での誤認を推進した連中は存在するだろう。
むしろ、その連中が都合よくもってきて当てた単語がそのまま浸透してしまったパターンだな。
- 474 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:13:06 ID:J8oAhGD/0
- >>465
女の言う「嫌」は実はおkってことだけど、「駄目」は本当に駄目、と
どこかで見たw でもそんなの個人差あるしわからんよなw
- 475 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:14:23 ID:uXo0Iprh0
- 夫の列車の模型を捨てたら夫が抜け殻になったという
2chのコピペを思い出した。
- 476 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:14:26 ID:Dm+rsQzQ0
- >>461.463
今じゃ喜んでいるけど・・・。
- 477 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:16:07 ID:KGi+5zkH0
- >>469
最初の頃は男ゲイの病気だと言われてたね
男女間だと寧ろ女の方が粘膜疵から感染しやすいはずなのに
アナルだとティン粘膜に疵がついて感染率が高くなる
らしい
- 478 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:16:15 ID:Bzjvex1i0
- 俺の姉は狂ってるって前から思ってたんだが、
なんだこれが普通なのか、これで一安心。
おやすみ〜
- 479 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:17:25 ID:jmJlGevk0
- >>459
嫁がよく言うセリフに、
あんたが私を怒らせたのが悪い、最初に悪い事をしたのはアンタだから、
その後私が何をしてもアンタが怒る権利は無い
ってのがある。
この考え方だと、あなたがいっているような感じなのだろうと思うよ
- 480 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:18:10 ID:WLkZOcpe0
- DVみたいな問題が出てくるのは当たり前なんだがなぁ
なんせ「男らしさ」「女らしさ」を学んで無いんだから
「男は女に暴力を振るうな」「女はおしとやかにするべき」って事を知らない
対等な関係なんだから普通に暴力も振るう、友達同士での喧嘩と同じようにね
- 481 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:18:21 ID:H6pHkrCJ0
- >>474
むしろ、ダメ! は内心OKで、嫌! は内心も嫌なんジャマイカ?
- 482 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:18:28 ID:YUT95Gu+O
- >>475
あれは嘘だと信じたい(';ω;`)
見てるだけで結構キツいよな…
- 483 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:18:38 ID:+Fe5fLxo0
- 気の毒だな、としか言う言葉も無い。
大なり小なりそういう傾向のある夫婦はいるみたいだ
- 484 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:19:15 ID:zbk1OOgl0
- 女は思い出し怒りが瞬時に出来るからねぇ。
償いきったと言う指標が欲しいね。無理だろけど。
- 485 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:20:09 ID:WK6Y28NjO
- >>471
>>350では、浮気「未遂」なんだし、もう少し強く出ても大丈夫では?
それとも、ガチで浮気でつか?
- 486 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:20:23 ID:PQWQseTY0
- >>481
「嫌!」ってはっきり言われれば迷うこともないさ…
ただ「やっ」って何よ「やっ」て
…掛け声?
- 487 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:21:27 ID:jmJlGevk0
- >>485
未遂といっても相手がお初だったので挿入していないだけ
まぁガチで浮気ですな
- 488 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:22:41 ID:Dm+rsQzQ0
- >>465
女は男に自分のハードルを高く見せたいからね。そのハードルを越えられる快感はあると思うよ。
- 489 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:22:52 ID:QTRLFH3s0
- >>479
そういう思考回路の人はいるよ。他罰的で自分の非は認めないという。
でも、それは性差ではないと思うけどね。男にもいるし。
- 490 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:23:35 ID:H6pHkrCJ0
- >>486
同じ嫌、でもニュアンスの差があるよな。
嫌!とか、いや〜、とか、やっ、とか、
いや〜ん、になって来るともはや喜んでいるし。
- 491 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:24:51 ID:J8oAhGD/0
- >>471
>基本的に間違っている
なんかちとワロタ
でも嫁なりの愛情を示してくれるならよかったよね。
なんか犬みたいに訓練所あればいいのにねw 最近犬飼い始めてわかったけど
甘やかすと増長するってこと。一回増長すると矯正が大変だってこと。
男もそうだったよ。甘やかして大失敗したことあるし。
>>481
私が見たのは「嫌→なんとなく嫌っていってみてるだけーwww」
「駄目→本当に駄目だからそれ以上すんなゴルァ」というような意味っぽかったw
ほんと人それぞれだからそんなのわからんっつの、もう表情とかで判断するしかないやね
- 492 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:27:21 ID:Dm+rsQzQ0
- そういえば俺の昔の友達に三国志など大好きな小説を奥さんに捨てられているやつがいたな。
ああいう風になるとつらいな。
- 493 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:27:48 ID:KGi+5zkH0
- >>479
そもそもオレが悪いと言われている事をしたのはオマエが原因だ
オマエが悪い!オマエに怒る権利はない!
と言い返そう
- 494 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:28:27 ID:Ip0yhjme0
- >479
半端に頭が良い女なら、時系列的に証拠揃えて追究すると面白いぞ。
凄まじい矛盾理論で責任転嫁を始めるけど、どう見ても自分に落ち度があるから途中で壊れる。
1度2度は面白いが、その後すぐに「逃げ」に入るから手に負えんが。(泣き喚く、死んでやる、の類)
何があっても謝らないし、責任もとらない。全ては相手が悪い。
弟の自殺も、弟の責任にして押し付けることで心の安定を維持してるっぽいな。ウチのバカ親は。
手本を見せて、そんな育て方すりゃ、そういう行動とるガキに育つ罠。
- 495 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:29:30 ID:JurOQg6c0
- 結婚なんかするからだ
- 496 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:29:30 ID:Zv5b3g3+0
- >>1
ドメスティツク・バイオレンスに、逆も何もないでしょうに?
書いてる記者はバカなんじゃないの?
- 497 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:30:09 ID:WK6Y28NjO
- >>487
なんか、真面目な人だね、普通はそれでも最後までいくでそ^^;
今までされた事書き連ねて次、奥が怒った時に
冷静に話すとかはどうですか?「そりゃ最初は
俺が悪かったかもしれないが、今まで〜〜〜〜としてきたよ!
これ以上はもう辛い!」てな感じで。
- 498 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:30:53 ID:Ro4NBW1+0
- 内閣府から各自治体に至るまで、
「夫から妻への暴力」としか書いてないね。
「男女共同参画」というのはフェミニストが作った法律で、それが可決後、
フェミニストを「専門家」として行政の関連箇所に送りこんで、
男女共同参画センターなどをフェミニズムの布教拠点にしているので、
そうなっているんだけど。
- 499 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:34:42 ID:WLkZOcpe0
- >>479
後は離婚だけと言う段階になってそのセリフを言われたら
「そうだな全て俺が悪い、お前を不幸にしてきて今まですまなかった、別れよう」
で締めるべし
- 500 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:35:18 ID:jmJlGevk0
- >>493
最初に俺が悪い事をしたところは謝ろう、だがその後お前がした事で俺が怒っているという事は、
お前にも悪い所があったのではないか?
とかいってみた事があったけど、当たり前のように怒りが増しただけだったよ
>>494
残念ながら喧嘩の際には2分前に自分が言ったことすら忘れているので、本気で会話が成立しない
とりあえず逃げ出し、数日時間が経ってまったく怒っていない時に説明すると一応納得はするが、
それでも向こうが謝ることは決してない
- 501 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:35:30 ID:KGi+5zkH0
- >>459
そう思い込んでいるとしたら、やはり知力(知恵)不足だね
伴侶が不幸な家庭でその一方が心底幸せだとは思えない
それでも本当に幸せで居られるなら何かが欠如しているか心の病気
どちらかが浮気されているのを知らないで双方幸せは有り得そう
だけどね
- 502 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:36:09 ID:+wZ08PQv0
- こういうのって、実際に相談にいって、解決するものなの?
っていうか、解決して仲良くなりたいのかな?
そんなに辛い目に遭って、まだ好きだとか一緒にいたいと思えるのがわからない…
さっさと別れればいいじゃんって思う私は負け組
by33独身♀
- 503 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:38:09 ID:J8oAhGD/0
- >>487
むしろ最後までいってたら、鬼とじゃなく、その人と今も一緒にいたかもね。
男女の仲って不思議だよな〜・・・
でもやっぱり、最後までいかなかったってことは、きっとその子より
鬼を選んでたからだろね。 浮気だからどうこうじゃなく。
やっぱ鬼に惚れてたんだよ。
>>497
手紙とかだと冷静にやり取りできそうだけど、同居してるのに
手紙ってちょっと変だしね・・・メールだと「面と向かって言えばいいでしょー!」
と切れられるかもしれないし。やっぱり話しあうしかないんだろね
- 504 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:38:38 ID:jmJlGevk0
- >>497
いや、それこそイタイイタイ!ダメ!だったし
それを含めあらゆるパターンを試してみたけど無駄だった
とにかく怒っている時には、話にならないので出て行くしかない
>>499
最後はそれだね
とりあえず離婚届をもらって記入しておこう
- 505 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:39:04 ID:rQrJpsqq0
- ワロタw
まさに我が親のことだ。
数年前はたまに父親が「いたあい」って悲鳴を上げてるのが階下から聞こえてきてたっけ。
- 506 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:40:21 ID:wKMKOgR/0
- 女には「寝首を掻く」という隠し技があったのだが(寝てる間にチンポ切るという)
今度は男の版という事か、やれやれだぜ
- 507 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:40:37 ID:QTRLFH3s0
- >>501
勘違いされると困るのだが、不幸じゃない=幸福である とは
自分は思っていないんだ。
彼女は責めたり暴力をふるったりすることで、相手を支配する
充足感を得ているんだと思うんだよ。
ただまあ、これは女に限定されないけど。
そもそもDVというのはそういう性質を持っているんじゃないの?
- 508 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:41:47 ID:J8oAhGD/0
- >>504
なんだよ、試みたのかよw
鬼の顔がよぎったり、彼女のことを思いやってやらなかったのかと思ったのに
勝手ながらちょっとガカーリwww
- 509 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:42:59 ID:jmJlGevk0
- >>503
当時、一度本気で逃げ出そうとした時、俺の服を引きちぎれるほどつかんで放さなかったからな
まったく惚れていなかった訳では無かったけど、その執念に根負けしたのだと思う
- 510 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:43:46 ID:873++NPM0
- >>104
美しい朝鮮人とかけて女と解く、そのこころは?
- 511 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:44:38 ID:KGi+5zkH0
- >>500
そういうのが通じない事は分っているから
>>493はマジで言った訳じゃないゴメン
>>497
自分が絶対に正しいと思っている興奮状態の相手と
冷静に話し合うのは不可能
- 512 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:45:01 ID:fOI5fQa50
- 151 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/02/25(日) 21:15:04 ID:7Av7VMI+0
【社会】DV:被害が急増 「精神的」「経済的」圧迫目立つ 宇都宮市女性相談所 栃木[05/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147438606/l50
同所の清水和子所長によると、夫の妻への暴力では
▽妻に携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
▽買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
▽「殴るける」のまねをする
これさ女がやってもDVになるの?
そもそも、扶養者(夫)が被扶養者(専業&パート)に稼ぎを預けるという日本の珍習がDVの塊なんじゃないの?
先進国でこんな珍奇なシステム取ってる国は存在しない。
- 513 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:46:22 ID:J8oAhGD/0
- >>509
愛情と取るか、執念と取るか・・・
とりあえず切れたら相手にしないで
>とにかく怒っている時には、話にならないので出て行くしかない
これが一番いいと思う。車に避難するとかしてそばにいないほうがよさげ。
ひとりになれば少し冷静になれると思うし
- 514 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:47:32 ID:jmJlGevk0
- >>508
だからこそ自分の罪の意識が強かったんだよな・・・
あの時いろんな物を失ってしまったんだろうな・・・
- 515 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:48:16 ID:CuBYTbZB0
- 愛人が正妻の悪口をブログで書きまくり
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172415538/
- 516 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:50:10 ID:jmJlGevk0
- >>513
それで一応喧嘩は収まるけど、向こうが決して謝らないので、俺のストレスが募っていく
第一一方的に向こうから攻撃されて、それで自分が逃げ出して謝られもしないで家に帰るというのが、
精神衛生上非常によろしくないんだよな
- 517 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:52:30 ID:zbk1OOgl0
- 悲しいほどに不毛。
まじで第三者通した方がいいと思う。
- 518 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:54:58 ID:8DSYGiSx0
- あー、なんかよくわかるな
うちの嫁もそういう傾向だわ
これ、こちらが良い悪いじゃなく
もう相手するのが面倒臭くなるんだよね
どうせ遣り合ってもフォローはこっちが入れないと収拾がつかないからね
- 519 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:57:17 ID:J8oAhGD/0
- >>514>>516
私も罪の意識強かったことあったわ。(浮気とかじゃなく、彼を大事に
出来てなかったのでは?と思って)
それでその反省の反動でかなり甘やかしたら、増長しまくって化け物化した。
そうなるともう手がつけられないんだって身をもってわかった。
jmJlGevk0は甘やかして増長してしまった相手と今も一緒にいるんだから大変だと思う。
あんまりつらかったら一時別居とかも視野にいれていいと思うよ
それでは、毒女のくせに生意気に色々書いてしまったが寝ます。レスくれてありがとね。
- 520 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:58:44 ID:KGi+5zkH0
- >>516
何歳なのか知らないけど別れるかどっちかが死ぬまで延々と続くんだよ
客には如才ないのに爺さんを口汚く罵る婆さんを知ってたけど
見苦しいし聞き苦しいし爺さんの憐れさに聞いてるこちらがごめんなさいと
言いたくなる
絶対年取ったらエスカレートするよ
離婚しな離婚
- 521 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 00:59:37 ID:WK6Y28NjO
- >>504
そうか色々あったんだ…。
でも、取り敢えず今は離婚も視野にはあるみたいなんで
なんか安心したよw
人生長くなった時に今のままの奥では辛そうなんで ^^;
離婚を推奨するわけではないけど、奥はまだ人としての
思いやりに欠けるタイプのように見える。できればなんとか
奥が成長して二人で頑張って欲しいけど、奥が自分を省みるように
なれないとそれは無理な気がするよ。
なんかキッカケが必要だろうね。
しかし、どのようなキッカケが有効なのかは分からないいんだけど。
>>502
夫婦に、なんとか乗り越えたいけど、どうしたらいいんだろう?
と言う気持ちがあって、お互いが歩み寄ればなんとかなる…、
事もあると思いまつ。
- 522 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:01:24 ID:YsF43Qwz0
- まだまだ女にこんな真似までは出来はしまい。
女よ、勝ちあがって来い、ここまで。
【事件】 夜中に起こされたと同棲中の女性を蹴り殺す・・・大阪府茨木市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172386727/
- 523 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:06:50 ID:VNZxmNwm0
- 全く、レシートの件でアホな議論が続いて嫌気が差したが、
> 妻に携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
妻に病的な嫉妬心を抱き、浮気をしているだろうと思い込んで、携帯で居所を
チェックする。妻に対するストーカー行為。電話に出なければ、「男と逢って
いただろう!」と決め付けられて、ありがちなのは、気を失うまで殴る・蹴る
> 買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
DV夫とは、「味噌汁がぬるい」などといった、理由にもならない理由でキレて
頭蓋骨が骨折するまで妻を殴りつづけるような人間である。1円単位で収支を
チェックするのは妻を攻め立てる口実を探している事に他ならない。社会通念
上、妻に「家庭の会計係」をさせているなら、1円の違いなど、問題にするの
がおかしい。それをわざわざチェックするのだから、1円違っていたらどうな
るか、と考えればいい。「計算が合わないじゃないか、俺様の稼ぎをネコババ
しただろう!」と罵声を浴びるとか、殴る・蹴るをされるとか、そういう境遇
が待っている。
> 「殴るける」のまねをする
これは妻を脅迫している事に他ならない。もしこれが何も悪くないと思うアホ
は、近くの交番に行って警官を殴る蹴るの真似をしてみよう!
---------------
DV関係の仕事をしている人間も、自分がDVに遭っているわけではないので、
被害者の苦しみが理解できない、というのも、ありがちだけどな。DVの本を
数冊読めば判る程度の知識も無い、レベルの低い職員とかも昔からある話だ。
保護を求めた女性が適切な援助を受けられず夫に殺されるというのもある。
まして逆DVじゃ、余計理解できなさそう。
- 524 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:07:29 ID:jmJlGevk0
- >>519
こちらこそガス抜きに付き合ってくれてありがとうございました。
おやすみなさい。
>>520
自分仕事柄精神を病んでしまった人の相手をしているのだけれど、
そういった人の家族を見ていると、鬼嫁が多くて、自分も将来こうなってしまうのかなーと最近怖くなってきたんだよ
このまま変えられなかったマジで離婚しかないよな
- 525 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:10:47 ID:MFTdFcdc0
- 結婚できなくて本当によかった時代到来です
俺って勝ち組と心の底から言い切れるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 526 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:11:43 ID:QTRLFH3s0
- >>524
夫婦の関係が子どもに悪影響だと思えるような事態なら
離婚を前向きに考えるのもありじゃないかな。
でも、多分離婚するの凄く大変だよ。奥さんがうんと言うわけない。
まあ、結論を急がないで、先ずは金の管理から。
- 527 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:12:02 ID:a0of0u4S0
- >>523
家計管理ができないなら財布握らなければいいのに。
結局自分が財布を握り、なおかつ使途不明金を出しても文句を言われないように
したいだけでしょ。
【調査】 "主婦のへそくり"、平均は241万円…妻を信じる夫たち
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137572051/
【調査】夫もビックリ! 主婦のへそくり平均313万円 景気回復は妻経由
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152838660/
【調査】主婦のへそくり平均額は306万3000円、前年から65万円増加 [01/19]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169133390/
- 528 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:12:28 ID:ZSzaORwb0
- >>525
俺には負け犬の断末魔に聞こえるが。
- 529 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:14:01 ID:Yly1aknv0
- >>522
だいぶ病んでるな。視てもらえw
- 530 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:18:43 ID:Nc43FDxQ0
- 鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1142407766/
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 531 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:20:51 ID:Zk6uIQBV0
- どっちもどっちだけど、DVって、ただ自分に結婚相手を見る目がない
という自己責任だと思うのだが。馬鹿は死んでも治らない。
離婚しても、ヤンキーっぽい男が好きと言いつづける女。
- 532 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:24:57 ID:7uNHB6Dg0
- 大事なコレクション捨てられるって、きついよね。殴られるのも嫌だけど。
私は、靴(80足くらい)とブランドバッグ(50個くらい)と時計(12個)とピアス(50組)と
DJやる為のレコードが120枚くらいあって、これらを置く為の部屋もあるから
全部捨てられたらご飯食べられなくなるほどショックだな〜。
- 533 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:27:45 ID:a0of0u4S0
- >>532
悪いけど俺でも捨てたくなる。
結婚してから増やしたら間違いなく捨てる。
まぁそもそもそういう趣味の人間とは結婚しないと思うからいいのかな。
結婚する前に趣味や嗜好の相性で住み分けするって大事だよな・・・。
- 534 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:30:59 ID:8ezn1ExJ0
- >>530
もうね、この一言しか浮かんでこない 本当に
「この阿呆女は死ね」
- 535 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:31:16 ID:Yly1aknv0
- >>530
まあ自業自得ってやつだな 旦那のこと理解してなかったんだから
- 536 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:34:26 ID:YsF43Qwz0
- >>533
同意だわ。このスレの>1とか、馬鹿じゃないの?死ねって感じよね。
妻に漫画を一切合切捨てられますた
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1030716218/
- 537 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:39:01 ID:7uNHB6Dg0
- >>533
うん、それは大事だと思う。知り合いの奥さんなんかは、旦那さんが爬虫類マニアで
色々な爬虫類飼うから耐えられない!って別居してたし。
旦那さんの爬虫類好きは、結婚前から分かっていたんだけどね。
因みに私の場合は、どの辺がダメ?
さっき書かなかったけど、服も12畳ほどのウォークインクローゼットをわざわざ作ってもらった
くらいあるし、本も好きで和書・洋書合わせて200冊くらいある。これも大きい本棚作ってもらってしまってる。
- 538 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:39:21 ID:r4yZv+1f0
- 男は物を溜め込むのがデフォなの?
うちの父親もいろんな機械を集めてるうえに捨てられない病で部屋にも収納にも物置にもギッシリで
そのうち家が崩れるんじゃないかと思うと夜は眠れない。
夫婦喧嘩になると大概このネタが出てくるよ。聞いてるのもつかれたよ
- 539 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:43:26 ID:BRJP3of40
- 大切なものを捨てられたら捨て返す
殴られたら殴り返す
暴言を吐かれたら吐き返す
これ基本
- 540 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:44:07 ID:rQrJpsqq0
- >>538
うちの父親もだ。
滅多に使わないくせに工具だの昔の職場で使ってた古い壊れた機械類だの
大昔の仕事の資料だのがぎっしりだ。
ついに母親が切れて実力行使に出たけど。
- 541 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:44:51 ID:YsF43Qwz0
- >>538
性差はない。ケチか寂しがりやが溜めこむ傾向がある。
- 542 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:47:11 ID:8ezn1ExJ0
- まず、「他人の所有物を勝手に処分するのは犯罪」ってことを認識しましょうね
- 543 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:47:37 ID:Yly1aknv0
- >>539
何も解決しないのなw
- 544 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:50:42 ID:vPHx3AKP0
- 嫁に飼い猫を壁に叩きつけられて殺された日には気が狂う。
家族を殺されたも同然だよな…orz
- 545 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:50:58 ID:BRJP3of40
- あと、結婚する前に婚前契約交わすこと
これも基本
- 546 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:56:48 ID:yNedQgWH0
- 一緒に住んだら地雷だったんだな
- 547 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:57:32 ID:VngmUnR30
- 女あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:01:15 ID:VngmUnR30
- >>29
飛行機プラモ版もあるよ。
- 549 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:06:14 ID:kD2Psc6i0
- わずかでも性格の悪さを感じた女とは結婚しないほうがよい
年を重ねても性格がよくなるということはまずない
年々悪くなっていくのが普通
- 550 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:10:20 ID:mbSHKHuC0
- 少なくともレシートの件はどう考えても無理あるよなあ
小遣いの内容までチェックしているのなら話は別だが
- 551 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:14:57 ID:q1qof0WN0
- 何の気なしに
覗いてみたら
血の気が引くほどの
凄惨なスレ
- 552 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:20:43 ID:MZYbBTGV0
-
男性に対する冤罪DVが大きな社会問題となっている。
なんと、裁判官は女の「嘘のDV」を検証せず、女の嘘を法廷でそのまま事実に捏造している。
裁判官が「離婚詐欺」の共犯者なのだ。
このような離婚詐欺裁判官を死刑にして殺す権利を日本国民は持つ。
>>523
その「女の被害」とやらが、「女の妄想」や「女の嘘」のケースも多くある。
次の理屈を通してから、その理屈を言え、馬鹿フェミ女。
>営業マンに携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
営業マンに病的な猜疑心を抱き、サボっているだろうと思い込んで、
携帯で居所をチェックする。社員に対するストーカー行為でありパワハラである。
電話に出なければ、「サボっていただろう!」と決め付けられて、
ありがちなのは、査定を下げて昇進させない。
このような社長を罰するべきだ。
> 買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
税務署員とは、「数字がぬるい」などといった、理由にもならない理由でキレて
加算税を課すような人間である。
1円単位で収支をチェックするのは国民を攻め立てる口実を探している事に他ならない。
社会通念上、国民に「組織の会計係」をさせているなら、1円の違いなど、問題にするの
がおかしい。それをわざわざチェックするのだから、1円違っていたらどうなるか、と
考えればいい。「計算が合わないじゃないか、俺様の稼ぎの税金をネコババしただろう!」と
罵声を浴びるとか、重加算税を課されるとか、そういう境遇が待っている。
このような税務署員を罰するべきだ。
- 553 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:25:54 ID:jka8j/Lc0
- 勝手に捨てるのはどう見てもDVというより窃盗だと
思うのだが、これに文句いうと逆切れさえるからなあ。
女は得だ。女は少しぐらい男を叩いても、暴力沙汰に
ならんこと多いし。
- 554 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:41:11 ID:fOI5fQa50
- >>551
カイヤがやってなかったっけ、携帯で夫を管理ってさ
▽妻に携帯電話を持たせ、常に所在を報告させる
▽買い物などの際、財布とレシートを出させて1円単位で収支をチェックする
▽「殴るける」のまねをする
これらDV認定しても構わないけど
鬼嫁日記や
カイヤ、ジャガー横田、北斗晶みたいなのが
みたいなのが日常的にやってることじゃね?
なんで公共電波で嬉しそうに流すかな。
- 555 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:42:25 ID:RbuyzxCF0
- どうせフェミは男が弱くなったとかいうんだろ
- 556 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:50:50 ID:Ushz9T8c0
- 電撃のオマケのフィギュアを間違って壊した程度なら許すけど、
いつか買うだろうリコのフィギュアは、間違いで壊してもかなりのショックが予想される
場合によっては心臓発作が起きるかもしれない
しかし何でそんな嫁と結婚するんだろうねぇ?
- 557 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 02:57:07 ID:Ushz9T8c0
- 捨てられて困る様な、そんな心の置き所みたいな物を作らなければいい
フィギュアはギリギリ替えが効く
- 558 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:15:05 ID:yNedQgWH0
- / /
/ /
/ / , -─- 、
/ / /三ミミミミミ\ ! !
/‐/ /三ミミミヽヽヽヽヽヽノ ノ l
__<ヽr、 /ミ/ヽヽヽ、\\\\\彡 /
r' - 、ヽ'ヽ lミミl_ , -\ \\\\\ノ
{ ー- 、ソ ノ lミミ.l,ィッ 、ー゙_ヽ\\\\\ヽ
ヽ/`lー' { lミミ.l ´厶 ヽ ヽ、\\\\j 今度はお前を捨ててやろうかねぇぇ!!
r‥ー '、 l `!ミヽ ' rェェェ、 ///////l
( ',/! !ミミ ヽゝ=ソ /////, -'─-、
( 〉、ヽ ゝヽニ'ヽ、_, -‐'l//// }
(`ヽ、/ \、_,. -‐''´ ー' 〃ヽ ゝ/ =ニ二 lヽ
`''i´ \ 、 `! j j ,. -'´─-- 、 _ l ヽ
\ 〃 \ゝ ゝ, -‐'´ ==ニ _ / ヽ
\ /`^ノ^ `ー─‐ / ヽ
\ _, -‐'´ ヽ
- 559 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:28:41 ID:RUFVBoYj0
- ダンナのコレクションは家計もハンパじゃなく圧迫してたし
長い間もの凄く嫌だったけど
自分も自分の稼いだお金の中から好きなものを集める様になったら大事さが判ったな
2人揃ってコレクターやってると貧乏になっちゃうから執着の少ない私の方が
そろそろやめるけどね
- 560 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:28:51 ID:YUT95Gu+O
- もうずいぶん前になるが恋人同士で飼っていたハムスターが病気になり
俺はハムスターの事を気になっていつも様子を見ていた。そしたら彼女は「ハムスターばかり見てないでこっちも見てよ」と突然怒って
ケージの中からハムスターを出して壁に投げ出したな。俺は突然の事で呆然したがぶちきれてボコボコ殴ったなぁ
いくらなんでも投げ出すのはないだろ!あまりにも可哀想だったよそのせいでハムスターは死んじゃったし、謝りたいよ
今は別の人と付き合ってるがあのトラウマのせいでペット飼えなくなった
- 561 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:34:06 ID:1ONlzub4O
- 俺の奥さんの事かと思ったw
- 562 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:35:53 ID:Mz69cldL0
- 趣味に生きる男達よ・・・
しかも妻に理解されず、子供が居たりする男達よ・・・
ぶっちゃけ、選択肢は二つしかない。
趣味に生きるために離婚して子供と生きる人生を諦めるか、
コレクションを全て手放し、趣味を忘れ、妻と子供のため「だけ」に生きるか。
そして、これから結婚を考えている趣味に生きる男に告げる。
どうして彼女や妻になるであろう人に自分の趣味についてどう感じているか尋ねない?
彼女がどういう趣味を持っているか、それについて理解できるか尋ねない?
趣味に理解を示し、コレクションや彼、夫の個性・プライバシーを大切にする女性じゃなきゃ
そこそこの美人だろうがなんだろうが、切り捨てろ! でなきゃ一人で生きろ!
漏れは度々このテのスレに出没している車他好き趣味馬鹿主婦だが、
この手の話を聞く度に、旦那の趣味を理解しない馬鹿嫁を蹴りあげたくなる。
共働きだろうが、なんだろうが旦那だって一人の人間だよ。
自分の好き勝手にできるわきゃねーんだよ!
RX-8の旦那のblog見て、知り合いだったら女房殴りにいくところだよ。
ミニカー大好きの漏れにとっちゃ、地震の話は大憤慨。
特に車馬鹿の女房は、腹括ンなきゃァ駄目なンだよ!
詳しく読んでないからRX-7から8に乗り換えた理由は知らんが、
漏れならRX-7を手放させるようなことはしない。
- 563 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:36:46 ID:ZVcyDipZ0
- 自由奔放・自己中な道民たち(笑)
●「中絶率全国1位」(札幌で年間1万人以上の胎児が虐殺されている)
http://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
●「性病感染率全国1位」(全国平均の2倍)
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
●「生活保護率」全国1位(ちなみに失業率は5位なのに)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7347.html
●「喫煙率全国1位」(男女両方。女性の喫煙率の高さはダントツ)
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm
●「十代の薬物乱用率」全国1位
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
●自殺率全国2位
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7340.html
●離婚率全国2位
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man0.htm
- 564 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:36:57 ID:2AGpWYoN0
- >>554
芸人さんはネタ半分だからそのまんま信じちゃ駄目だよ
- 565 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:38:56 ID:AWBRvZ55O
- 逆DVとか逆セクハラとか逆っておかしくない?
- 566 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:39:56 ID:2QL3gP6i0
- 何で、女って自分の価値観を相対的に考えられないの?
- 567 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:40:29 ID:tCkk3Zsl0
- 俺の大事なものは体以外ぜんぶ
CDーRに焼けるから問題ない
それら捨てられたら本田忠勝の如く暴れるけどな
- 568 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:41:19 ID:2AGpWYoN0
- 友達(女)はゲーム系腐女子だが、鉄オタの旦那と結婚して、すごいうまくいってる。
お互い趣味は違うが、夢中になることに関しては理解があるから。
まあ美人じゃないけどなあ。
小奇麗で家庭的な女性なんか求めずに、価値観の一致でパートナーを捜したらいいと思うよ。
- 569 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:44:23 ID:qvkhVlaI0
- 行動パターンが幼児や猫と変わらんな。
気を引くために後先考えない。
- 570 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:46:35 ID:8w95Jp4mO
- 外では働いて、家では小言言われ、糞マズイ飯を出され、趣味は否定され死んでいく。
- 571 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:48:46 ID:nugflHPT0
- マイケル・クライトンが自伝で言ってた男と女は本質的に同じってのはやっぱり本当の事だな
- 572 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:51:06 ID:GAop+pvL0
- >道はケアが必要な男性のDV被害者が潜在的に多いとみて、
>「支援センターが男女に関係なく相談を受けていることを知らない男性は多い。暴力はエスカレート
>するので、早めに相談してほしい」と呼び掛けている。
これ、俺が延々と市、支庁、道に電話や陳情で訴え続けていたことだなぁ。
「「女性」という言葉ばかりの広報で、男性被害者にとって分かりづらい、誰でも相談しやすい方法を考えろ」と。
それに対して、
市:現状でも男性の相談を受け付けているし、今は女性の被害者が多いから、特に問題はない。
なぜ私達の広報で、分かりづらいと感じるのか。男性でも相談できるって、わかるじゃないか。
支庁:男性は1人でも解決できるし、問題があるのは女性だから、今の広報のやりかたが正しい
道:男性の被害相談もあるし、分かりづらいというのは問題がある。今後の対策を考えたい。
- 573 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 03:58:18 ID:Cg8fiAXn0
- わかるわぁ…
俺んとこも酷い鬼嫁で隙あらば昇竜裂天衝を叩き込まれる
もう体がボロボロ、ありゃ人間じゃない
- 574 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:13:58 ID:3MgYjvG7O
- 嫁の観用植物にそっと屁をこくのが唯一の抵抗です。
でも毎日なんとか幸せにやってます。
酔ってふりちんで寝てたら、玉にガムテープ貼られてたり、悲しいこともあるけれど。
そいやー!
- 575 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:14:31 ID:2QL3gP6i0
- >>88
エスパー魔美かよ。w
- 576 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:26:38 ID:omKcPRJ90
- 男は我慢しすぎなんだよ。
このままじゃ自殺者が増える一方だ。
男が強いのは肉体だけで、その強さだって
戦闘態勢になってなきゃたいして意味ない。
力いれてない状態で攻撃されたら十分痛い。
- 577 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:33:34 ID:s5bmjtoU0
- >>574
妻の寝顔にも屁を吹きかけようぜ
観葉植物には週一回ウンコを極々微量摺り込もう
ソイヤソイヤ♪
- 578 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:34:44 ID:BuH8i31j0
- 逆DV妻には手加減しながらやり返せばいいかもね
殴り返せばやり返してこなくなるかもな
- 579 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:35:56 ID:mhvviExl0 ?2BP(1055)
-
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
97.5%が女ね。
- 580 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:39:08 ID:GAop+pvL0
- >>578
それはオススメではない。
妻が夫にやられたことを誇張して、暴力相談窓口に駆け込むのが落ち。
もちろん、普段から自分が暴れていたなどとは言わない。
あとで役所から事情を聞かれ、「日常的に暴力を受けていたので、やり返した」といっても、
それをまともに聞いてくれる可能性は低い。
夫が被害相談をした段階で聞いてくれるかどうかも、あやしいところもあるわけで。
またこれは男女共通だが、家族に暴力を振るうのは支配欲求や依存心によることがある。
だからやり返しても、カオリンのように余計にひどくなることだって十分にあり得る。
手負いになった時の方が危険だし。
だから本来は、自分が被害を受けた段階で、公的機関に相談するのがベスト。
ある公的機関でダメだったら、何箇所か試してみるのが良い。
市町村、都道府県、法務省人権相談、医師、ひどければ警察など。
- 581 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:39:10 ID:mhvviExl0 ?2BP(1055)
- >千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
97.5%が女ね。
↑
病弱な男なんだろうな。コレを見ると。
- 582 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:41:47 ID:NbDb0TjE0
- 何にしても証拠取りが重要だな。なぜか録画や録音をしようという人間は少ないんだが。
- 583 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:42:31 ID:GAop+pvL0
- >>579,581
お前みたいな脳みそが腐っている奴が少なくないから、
>昨年四月の内閣府の調査で「配偶者から暴力を受けてもだれにも相談しなかった」と答えたのは、女性で46・9%、
>男性で84・4%と、一人で悩みがちな男性の傾向がうかがえる。
ということになっていることもありえるのだな。
DVの性質を考えれば、できれば最初の被害があった段階から周囲や、公的機関に相談し、
なるべく潜在化させないように動くのが良い。
一度潜在化すると、なかなか顕在化しないし。
バカによる、男性の被害相談に対するネガティブキャンペーンは飽き飽きだな。
- 584 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:43:12 ID:4dZwzdYOO
- 相談件数は女が多くても、実際DVを受けてる人は男女同数
- 585 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:51:37 ID:1wgUv5Xl0
- 昔のことを思い出して欝になったわ(==ちょい愚痴を聞いてくれ。
過去に兄貴が婚約したことがあるんよ。その時のDVはひどかった…
最初のころ、その女性から告白されて付き合った〜とか、
彼女を連れてきたとかのときは、俺から見たら普通だった。
その女性は女は弱いということを有効に使ってたと思う。
ある時、兄貴が結婚すると言ってきたんだけどその理由が、
「その女性がかわいそうだからついててあげないと…
守ってあげないとと思った」見たいな感じだったんだ。
何がそんなに可哀想なのかというと女性の親(片親で母親)が性格がきつく
暴力をよく振るう親らしかったんだよ。
(実際きつすぎた…というか怖かった)
その時の状態というのが微妙で彼女は親が嫌で兄貴に頼って家出をしたんだ
、それで兄貴はアパートを借りたんだ、
そのときの女性の親が俺の実家に怒鳴り込んでくる(聞きにくる)
状態だったんだけど親は知らないふりをしてくれと二人に言われてたから
嘘はよくないと思いつつ知らないふりをしてたんだ。
そんな二人が親と話して「なら結婚するんでしょうね」と
いうふうなこといわれて結婚することになったらしい(ここらはあいまい)
それで結婚することになって結納してその女性の親と共同生活を
送ることになったんだけど
そのうち兄貴が逃げ出してきたんだ
女性の親に女性の親に色々言われたり暴力に耐え切れなかったんだろうな
と最初俺は思ってたんだ。
でも話を聞くとそれだけではなかった。
- 586 :585:2007/02/26(月) 04:58:19 ID:1wgUv5Xl0
- まず女性の親にやられてることは予想通りだったんだけど…
その女性のほうも親よりだったらしいんだ「すべてあんたが悪いのよ」
とか言って暴力も振るわれることが合ったらしい。
(たまに女性の妹夫婦がくるらしいんだけど普通だったらしい
逆に夫の方から励まされたりするぐらいに)
まぁ守ろうと思った女性からそんなことされるとは
思わないだろう。
そんな中 女性の親がハワイで結婚しようとかそんな感じの
計画を立ててた中…兄貴が祖母に結婚式に着てほしいので
日本でやりたいといったらしいんだよ。
それを否定されて暴力を振られ女性にも「貴方が母親に
そんなことを言わなければいいのよ」といって暴力を振られ
たことがきっかけで逃げようと思ったらしい
その二日後あたりにその女性が追いかけてきたんだ
「○○がいないとダメなの」「だれが親から守ってくれんのよ」
「守ってくれるって言ったじゃない」とかいって
怒鳴るようなすがるような感じで俺の実家に来たのよ。
それでなきつかれた兄貴がまた女性の元に戻っていったんだけど…
- 587 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:01:35 ID:M8sg2tMa0
- >>586
なぜか雅子さま思い出した
- 588 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:03:07 ID:2AGpWYoN0
- えっ、続きは無いの?
- 589 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:03:31 ID:s5bmjtoU0
- 話が長いし誤字が多すぎる
もっと纏められないのかね
- 590 :585:2007/02/26(月) 05:04:25 ID:1wgUv5Xl0
- …その後がひどかった
兄貴への対応はさらにひどくなっていったみたい
・女性の親が兄貴の携帯を折った画像を女性の携帯から
俺の両親に送ってきたり。
女性の親の話だと「兄貴に携帯買ってやったからいいじゃい。」
「私は手傷ついたのよ」とのことOrz
・女性の親にあなたはお金の管理ができてないからと
通帳やカードなどを奪われ!!
一日の食費500円で十分でしょと言うことで食費のみ!
での生活に(朝御飯と夕飯は家で食べるから必要ない)
でその食費を少し削ってタバコを吸ったら女性の親と女性に暴力を振られ
・妹夫婦も女性の親たちと一緒になる
肩身の狭い思いをしてたみたい
その後わかったことだと通帳の中はぎりぎりまで毎回お金を
降ろされてたらしい。残りの残高300円とか見たときは驚いた
…それもお金をぎりぎりまで降ろしたいみたいで残高がわからない
せいか最後のほうは千円ずつ下ろしてた。
後新しいカードをいくつも作らされたり
で俺の両親に兄貴が相談したんだ。
- 591 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:04:25 ID:gdt5EOSs0
- いやーひとまず続きがきてホッとした
- 592 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:05:35 ID:d3mLBIlp0
- 【無気力】これほど醜い日本人女性182【無価値】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1172323688/
まとめサイト
http://handicap.scenecritique.com/
- 593 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:06:17 ID:GAop+pvL0
- >>585
典型的な支配と依存だな、母娘共々。
- 594 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:08:18 ID:h6/FTluZ0
- 母親に大事なものを捨てられたり殴られて育った俺には他人事には思えないな。
女のヒステリーや気が強い女は本当に恐いよ
笑えないし恐ろしさが身にしみてわかる
- 595 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:09:20 ID:nYeea1du0
- 本当に不平等な話だ…
女が男の大事にしている盆栽を壊しゴルフクラブを捨てる
男は怒って女のバッグや指輪を捨てたり服を切り刻みたいが
流石にそれは可哀相だからビンタで済ませる。
そしたらDVで訴えて来るとは…
- 596 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:10:20 ID:s5bmjtoU0
- そもそも結婚しようと決めたら独立すべき
二人して双方の親に頼り過ぎ巻き込み過ぎだ
- 597 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:11:05 ID:GAop+pvL0
- >>595
そういうのってケンカの基本で、自分が被害者になれなきゃダメなんだよな。
だから社会の決めツケを考え、その場で手を出すのは好ましくない。
- 598 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:11:23 ID:cfZf0Ab80
- ここだけの話
夫の部屋にあった前妻との結婚式の写真や思い出のアルバムや
過去のお手紙の数々を捨てました。おととい。
- 599 :585:2007/02/26(月) 05:12:26 ID:1wgUv5Xl0
- 両親が切れて兄貴を呼び戻した
(弁護士と結構前から話し合って決めてた計画?を崩して)
その後
・壊れた携帯からデータを取り出してそのデータから
色々と兄貴の友人に迷惑がかかったことや
・兄貴と女性が兄貴の友人の結婚式に行ったときの連絡先から
兄貴の友人のところをむちゃくちゃにされかけたこと・・・
・一度女性たちが怒鳴り込んできたときに警察沙汰になった時のこと
(周囲の住民の方が通報)
そのときの状態は
1,兄貴はいなかった 2,夜9時ごろ 3,玄関を激しく蹴る音
4,20分くらい続いたと思う 5,激しい怒鳴り声
6,そのため女性を家に入れたくなかったから居留守を使った
で警察が来た。警察の方に事情を説明したのだが
一人の若い警察の方はちゃんと聞いて判断しようとしてるが
残りの中年の人は男が悪いというような態度で食ってかかってくる
感じだった。まぁ弁護士の方と警察が電話して今回はここまでで
ということに 女性は騒ぎ続けているので+事情を聞くために
ということで所に
その後の話で若い方から「あれじゃぁしょうがないですね」
「あれはすごいですね」「警察のほうでは家宅侵入や
器物破損などされていないので対応できない」という話などを聞いた。
- 600 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:13:27 ID:GAop+pvL0
- >>598
前妻とは死別だったのか、離婚だったのか、それが重要だな。
どっちにしてもお前は人でなしだが、前者だった場合はより人でなし度が上がる。
後者だった場合はそれに加えて、だんなが何でそんなもんを取ってたのかが気になる。
現在再婚しているなら、前妻との思い出なんてあまり良いもんじゃないだろうに。
- 601 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:14:10 ID:DQe0fUgk0
- 古谷三敏の「ダメおやじ」みたいなものか。
- 602 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:14:56 ID:s5bmjtoU0
- こんな文章を書く奴の兄貴なら
割れ鍋に綴じ蓋もありえる
- 603 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:16:52 ID:Cg8fiAXn0
- 嫁親族の横暴よりも遥かに問題なのが、兄貴が典型的な共依存であること
共依存者がサイマーにとりつかれたら終わりだから気をつけたほうがいい
- 604 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:17:12 ID:2AGpWYoN0
- >>598
後妻に入った友達は、旦那がその子のことを前の奥さんの名前でうっかり呼ぶので、泣いてたな。
あなたの場合も、どういう状況だったのかによるな。
- 605 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:18:00 ID:hmVTBunk0
- >>596
pgr www
- 606 :585:2007/02/26(月) 05:18:22 ID:1wgUv5Xl0
- ・その時わかっている状態だと弁護士の方から結納してるので
訴えることができないこと(勝訴する)
男性が勝ちにくい
その後女性と女性の親の部下が一緒に怒鳴り込んできたり
いろいろあった・・
その時の事は今でも忘れられない。
女性の親への恐怖、女性への恐怖、女性の妄執
周り(警察など)の反応、兄貴の友人への迷惑
明るかった兄貴が暗く(鬱状態)なってたことを
…
DVの認定を男性女性両方に適応や女性だからということで
一方的な決め付ける考えを改善させないといけないと思う。
なぜなら病んでいる人はどちらも酷いのだから
ちなみに女性の親は片親で女性
兄貴は元々二人だけで生活しようとしていたが親と女性の説得で同居
- 607 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:19:36 ID:s5bmjtoU0
- >>605
君はスバラシイ!
- 608 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:19:44 ID:cfZf0Ab80
- >>600
死別ではないです。
色々あって私は前妻が大嫌いで、夫には以前「写真を捨てて」と頼んだのだけど
捨ててくれなかったみたいで。大切なんでしょうか。
一昨日また見つけてしまったので衝動的に捨ててもうた。後悔はしていない。
- 609 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:21:46 ID:s5bmjtoU0
- やっぱり兄貴がヘタレ過ぎ
- 610 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:23:56 ID:KM6v3W5G0
- >千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
97.5%が女ね。
↑
病弱な男なんだろうな。コレを見ると。
- 611 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:24:16 ID:y0UCvoFD0
- 少子化するのも分るなぁ・・・
- 612 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:24:44 ID:4dZwzdYOO
- ここまできても、「男なんだから我慢しなしい」でほとんどの男が泣き寝入りの国ジャパン!
- 613 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:25:45 ID:Capndkdf0
- >千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 614 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:26:41 ID:s5bmjtoU0
- >>608
むしゃくしゃしてやった?
大嫌いな前妻と色々やってた夫と出来るのか
- 615 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:27:49 ID:XO+EqE8L0
- >>613
圧倒的な、男女差があるね。
女は弱いから、被害者になりやすい。
- 616 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:29:23 ID:FHNuPrUq0
- >千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 617 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:30:00 ID:NbDb0TjE0
- 弱いとか負けちゃうとか関係ないんだけどね。
ガチ勝負して負けた側がDV被害者の枠に入るってわけじゃないんだから。
- 618 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:30:04 ID:YyvlvkE/0
- オーディオ製品を捨ててから夫の様子がおかしい...
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 17:58:22 ID:g+dH6F8+
オーディオ機器の収集癖について聞きたくてここの板を紹介されてきました
私は今、夫のオーディオ・コレクションを捨ててしまって後悔している立場です。
夫は会社を休んでまで秋葉原へ行くほどのオーディオ好きで、
いろんな種類のオーディオ製品がまさに大量に有って、それだけで部屋が埋まっている感じでした。
結婚2年目ぐらいから「使い切れないんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、
留守中にリサイクルショップに引き取ってもらえるものは全部引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていたCDなども全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって...。
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、
夫は下着などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、
かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
- 619 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:30:35 ID:KGi+5zkH0
- >>608は不倫略奪か
- 620 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:31:17 ID:GAop+pvL0
- >>606
>DVの認定を男性女性両方に適応や女性だからということで
>一方的な決め付ける考えを改善させないといけないと思う。
>なぜなら病んでいる人はどちらも酷いのだから
その通りだと思う。
ちなみにこの話は何年前なんだろうか。
最近だとすると、行政や警察の対応それ自体がダメだな。何県かしらないけど。
>>608
情状酌量の余地はあるけど、前妻の写真も旦那個人の所有物なので、勝手に捨てるのは倫理的に不適当。
法的責任を問うことはできないが。
まずそれを自覚すべきだと思う。
あとスレに書き込まれた短い文章だけで断定するのは軽率だが、お前には夫に対する支配的傾向があるような気がする。
今は写真だけですんでいるが…
そのあたり、注意すべきだと思う。一時の衝動に過ぎないのだったら良いけど。
とはいえ、旦那の方も気になる。
離婚して再婚しているなら、未練がましく前妻の写真を取っておく必要はないはず。
離婚するぐらいだから、少なくとも伴侶としてあわなかったのだろうし。
それに普通、前妻との思い出を今の妻が嫌がるなんて、わかりそうなもの。
これが死別だったら単純に同情できるし、心の整理に時間がかかっているのかも、と思うけど。
他人の夫婦関係ながら、ちょっと危うさが気になる。
- 621 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:31:32 ID:FHNuPrUq0
- >千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 622 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:33:13 ID:orUHaU/h0
-
なんだか女が、長文のコピペをしだして暴れだしたな
どうしたの?
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 623 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:33:33 ID:OyK9ppZu0
- 情けねえヘタレ野郎どもだな。
女なんて蹴り倒して髪引っ掴んで
顔面に5,6発パンチ連打で大人しくなるだろ。
- 624 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:33:53 ID:4dZwzdYOO
- DVも「男なんだから我慢しなさい」で済ます美しい国日本!
- 625 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:34:45 ID:CUc/jAyP0
- なんだか女が、暴れだしたな
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 626 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:34:52 ID:KGi+5zkH0
- >>620
不倫がばれて離婚はしたが前妻が嫌いになって別れたのでなければ
写真くらいは取っておくだろう
- 627 :585:2007/02/26(月) 05:35:42 ID:1wgUv5Xl0
- >>620
だいたい3,4年前
- 628 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:36:55 ID:6JJEVWgf0
- >>623
被害者の2.5%は男ってだけだからな。
へたれな男なのだろう。
背が低い男とか。病弱だとか。
- 629 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:37:46 ID:GAop+pvL0
- >>626
不倫→再婚のケースには疎いのだけど、そういうものか?
せめて実家に隠すとかすれば良いのに。
>>627
割と最近だな。
女の敵は女とも言うけど、男の敵も男だったりするんだよな。
その中年警官の対応とか。
- 630 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:38:22 ID:2AGpWYoN0
- >>608
旦那の物を勝手に捨てるのは良くないけど
パートナーが「本当に嫌がってること」はやめてあげるべき。
(この場合は前妻の写真を持っていること)
これがある意味相手への甘えでできないんだよね。
「なんで?いいじゃん」って感じで。
- 631 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:39:52 ID:bCM92PalO
- んで、婚約破棄できたの?
慰謝料というか示談金払ったのかな
- 632 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:41:17 ID:QaUJc00/O
- 逆ってなんだよ逆って!
- 633 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:42:15 ID:xxU6JhgT0
- >>630
大切にしてる物を捨てること=相手が本当に嫌がっていること
- 634 :585:2007/02/26(月) 05:46:41 ID:1wgUv5Xl0
- >>631
>んで、婚約破棄できたの?
>慰謝料というか示談金払ったのかな
何かしてきたら訴える形にしていたのだが
静かになったので、決め手がなく
何もなければそれでいいということで
婚約破棄のみ。
- 635 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:49:10 ID:h6/FTluZ0
- 俺は昔 バイト先で同棲している彼女に暴力をふるわれて困っている人の
夜逃げを手伝いに相模原まで行ったことがあるよ。
別れようとしたら何度も包丁で脅されたりしたらしく本当に怯えていた。
その女が働いている時間に、こっそりアパートに2人で行って、
その人の荷物をその人の車に運び込んで逃走した。
この人は本当に恐かったんだなと思った。
- 636 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:49:53 ID:L0RD7zip0
- 俺の親父が死んだ時、
2tトラックいっぱいの荷物を処分したうちの母親。
ドライバーにもう勘弁して下さい、って言われたな。
でも、いつか親父がどこからか買ってきて飾ってた
下手な絵(価値なしは明らか)はとってあって、なんか嬉しかった。
- 637 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:50:39 ID:2AGpWYoN0
- >>633 そんなに前妻が大切なら、なんで再婚したのかってことだよ。
- 638 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:52:04 ID:Y8muoTra0
- 過剰防衛はどうかと思うが、先に1発殴られたら2発殴り返すのは相手が男女関係なく正当防衛の範囲だろ。
- 639 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:53:05 ID:KGi+5zkH0
- >>637
大切にしていたのは写真
- 640 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:56:04 ID:cfZf0Ab80
- >>619
違うけど、まあどうでもいいやね。
>>620
ご指摘ありがとう。以後こういう事のないように生活します。
捨てて死ぬほどスッキリしたんだけど、いつどう夫に伝えるべきかで
ちょっと悩んでたりもする。気がつくまで黙っておこうかなあ
そんで個人的な見解としてはDVなんて最初の1発で逃げない・反撃しない人の負け
お似合い夫婦って感じしちゃうけど・・・どうなんだろね
- 641 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:57:52 ID:UVwRnhMn0
- >>635
うへー、乙。
- 642 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:58:34 ID:rGmNOZ4F0
- 基本的に男の趣味は理解されないからな
なんでもかんでも捨てたがるし
男がガラクタを好きな気持ちなんて、女にゃ分からんのだろな
- 643 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:03:12 ID:GAop+pvL0
- >>640
>捨てて死ぬほどスッキリしたんだけど、いつどう夫に伝えるべきかで
>ちょっと悩んでたりもする。気がつくまで黙っておこうかなあ
結局、瞬間的な感情任せの判断って、後で自分の首をしめる。
この場合、夫が気づいた時に「多分ゴミと間違えて捨てたかも知れない、ごめんなさい」と、
ともかく平身低頭に謝るしかないかなぁ。どの選択肢でもリスクあるね。
>そんで個人的な見解としてはDVなんて(ry
支配、依存、共依存があるから、お似合い夫婦と言えなくもない。
放っておけばあとで事件になったり、えらくもめることがあるから、
ガンと同じで早期発見・早期解決しましょうってことだな、DV防止法の目的は。
逃亡か反撃かでいえば、反撃ってのはより強力な攻撃を誘うこともあるし、
反撃自体が事件化することもあるので、個人的には逃亡が良いと思っている。
最初の一発の時が大事という趣旨は同意だな。
- 644 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:18:33 ID:VBS59FUo0
- 子供は女しか生めないからには男は女にひれ伏すしか無いのですよ。
所詮男は女から生まれるもんです。 生まれつき女にはかないませんがな。
女は誉めておだてとけば言う事聞いてくれると思うんだけどなぁ。
最低限、幸せだと思って貰える位の努力は要るけどね
- 645 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:26:38 ID:XO2a2D0U0
- >>58
なんか女の中には、家にあるものは全て自分の一存でどうとでもできる、支配者は
自分だと信じきっている基地外が少なからず紛れ込んでいるみたいだな。
最低限の常識があれば、同居していようが身内だろうが他者の財産を勝手に処分なんて
出来ないのだが。
- 646 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:31:36 ID:6/XO73VN0
- 昔はちゃぶ台の前で威厳に満ちてて
言うのは「ふろ めし ねる」だけ
浮気も酒も、逆ギレのちゃぶ台返しで無事に解決
風呂も飯も親父が一番
今では、到底考えられないな
- 647 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:33:17 ID:GAop+pvL0
- >>646
今ならDQNだろ。
男でも女でも増えたね、DQN。
- 648 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:37:53 ID:XO2a2D0U0
- >>157
母親に着服されてる200万円だけど、身内だから窃盗にもならずに済まされてしまうのを
逆利用して、同額相当の現金ないし家財品を持って出て行くと良いと思うよ。
- 649 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:42:05 ID:XO2a2D0U0
- >>204
> 男女逆でも、つまり妻が夫に毎日財布を出させて
> レシートとお金の収支が合ってるか見張ってても
> DVじゃないのん?収支を見張ってるって事はもしちょっとでも
> 収支が合わなかったらものすごいキレるだろうし、
男女どちらの場合でも「収支が合わなかったからといってすごいキレて」
恫喝や暴行に至ったら確かにDVですが、レシートの収支確認の時点で
「きっと合わなかったらキレるだろうからDV」ってのは明らかにおかしい。
それが通るなら、妻が「ねえ、聞いてよ」と愚痴を言ってきた時点で、
「妻の好みの応対ができなかったらきっとキレて物ぶんなげてくるだろうから」
という理由でDV認定すべきってことになる。(ww
- 650 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:43:19 ID:WZAzaKaAO
- うおおお
逆DVされてえええええ
毎日ボコボコされるなんてたまらんぜよ
- 651 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:44:01 ID:YAgy1kgt0
- なんだか女が、暴れだしたな
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 652 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:44:30 ID:CitwjaOC0
-
なんだか女が、長文のコピペをしだして暴れだしたな
どうしたの?
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
男の方が、体が大きいし、力があるからしょうがないね。
女は負けちゃうね。
- 653 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:46:36 ID:CitwjaOC0
-
女の被害者が、男の39倍あるのはしょうがないよ。
女は弱い から
>千六百六十八件で、うち男性からが四十二件(2・5%)
被害者の97.5%は女
男は2.5%
- 654 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:47:26 ID:Y2AcoS7uO
- >>640
自分勝手を頼んで
相手の自分勝手を許さないのは人として最低だな。
天誅があればいいのに
- 655 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:47:50 ID:uGQqr0eL0
- >>653
女は弱いから、強い男に殴られて当然
- 656 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:53:12 ID:XO2a2D0U0
- >>236
同棲して自分に優しいからってぜんぜんアテにならないぞ。
むしろ、自分に対してどうかよりも、意に沿わない出来事全般に対して
どの様な反応をするかを冷静に見てみた方が良い。
イライラしたり癇癪起こしたりして、貴方に抱きしめてもらわないと
落ち着かない、とかのタイプだったら結婚後、確実に物をブン投げる。
衝動買い、ストレス食いするタイプも同様。
今の日本では、女が悪意をもって家族(夫や子供など)に手をかけて
傷つけたりする行為に対して司法がメチャクチャ甘いので、そういう
女に出くわした時の損失は自分で丸抱えしなければならなくなる。
「幸運にも相手が真人間なので自分の生命、財産権が維持できました」
という社会はどうかと思うがそれが現実なんで、相手が完璧な真人間で
あるかどうかを厳しく査定しておくしかあるまい。
- 657 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:57:22 ID:XO2a2D0U0
- >>287
以前新聞に載ってた記事だが、妻が子供をあまりに虐待するので
親権取って離婚しようとした男性のケースで、調停員が
「円満解決のため、奥さんの言う通りに親権を購入されてはいかがでしょう?」
と来たそうで。
妻側は親権を主張し、それがほしいなら500万円で買えと主張していたらしい。
記事では「親権って売り買いするようなものなんでしょうか」という男性のコメントで
終わっていたが、実際どういう顛末になったのか不安だ。
女の権利権利と騒いでいるフェミの影響で、子供の生存権までないがしろにされているんだな、
美しい日本はそんな国。
- 658 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:59:24 ID:GAop+pvL0
- >>657
調停員無能だな、知性と想像力がない。
- 659 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:00:32 ID:eHDVD8wIO
- 逆?
- 660 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:00:54 ID:oeMG1xuRO
- 昨日、量販店に店員に怒鳴り散らしてるおばさんがいたのよ。
見た感じクレーマーよ。
旦那らしき人も側にいたが、
恥ずかしそうにおばさんを止めようとしていた。
これも立派なDVだよね?
- 661 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:02:29 ID:M8sg2tMa0
- >>640
> 以後こういう事のないように
言うは易し……
- 662 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:08:04 ID:m0MJgewu0
- 女は生物学的に劣った存在であるから、できればかかわりたくない。
子供は欲しいので、男だけで子供を作れる方法を考えようと思う。
- 663 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:14:33 ID:/NDSgu/r0
- 何はともあれ、被害を受けていたら録音、映像等の
証拠を残す事だな。暴力を受けるようじゃ夫婦の信頼関係なんて
崩れたも同然だから、隠しカメラ、盗聴器ぐらいいいだろう。
他のケースでも、女はすでに離婚を有利に進めるために
これぐらいやっているし、フェミ団体等は後押ししている。
- 664 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:20:04 ID:XO2a2D0U0
- >>433
もともと日本のDV防止法は、超党派の女性議員と女権団体の集まりが
「女性への暴力『のみ』を取り締まる」目的で法案作成したものが骨子に
なっている。
で、これを男女平等に反すると批判して修正させたのが自民党議員。
DV防止法の条文は全部男女の区別なく書いてあるのに、前文だけ
「DV被害者の多くは女性であり」とつべこべ女性重視的なことを書いて
あるのあ女性議員達の最後っ屁。
でも結局、DV防止法は男女平等でも、自治体でそれを受けて条例や
対応機関を作るプロセスにフェミが大量介入して、都道府県レベルで
男性被害者除外のルールを設けるなどしてるのが現状ですが。
- 665 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:23:11 ID:5i+cEOak0
- DVに「逆」もヘッタクレもないのだが、さすが北海道新聞といったところか。
- 666 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:25:47 ID:cRXEM+huO
- 家族の為に汗水垂らして働いて帰宅したら嫁からDVに遭ったらたまったもんじゃないよな。
嫁が専業主婦ならなおのこと(´・ω・`)
- 667 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:30:27 ID:XO2a2D0U0
- >>446
リプロダクティブ・ヘルツ・アンド・ライツね。
生殖に関する健康と権利のことですが、この概念はもともと、
子供のうちに結婚させられて多産を強要されて若くしてなくなる女性や
強制的に割礼させられて性器が壊死して死ぬ男性などが多数いる
未開社会などに対する救済と啓蒙のためのもので、フェミが主導権を
握るようなものではなかったのですが、日本ではフェミが内容を摩り替えて
導入しちゃった。
酷い説明では「いつだれとセックスするか、しないか、避妊をどうするか、
妊娠した子を生むか生まないかは、全て女性本人が誰からの干渉も
受けずに自己決定することが出来る」となっている。
字義通りにロジカルに解釈すれば、女が突然
「私はあなたとセックスします、そして妊娠したら夫の子と偽って生んで育てますから!」
と言っても、
「出来ちゃったといってたお腹の子だけど、結婚が決まった今は用済みだからさっさと堕ろしちゃいます♪」
と言っても男性は一切反論も抵抗もできない、従わなければ女性への人権侵害になる、という意味になります。(ww
この概念は法律にはなっていないが条例策定時にもぐりこませようとする働きもある。
たとえば、ここに、滋賀県での例があるが。
ttp://biotronique.jp/politics/archive_2004-09-19
- 668 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:30:54 ID:cRXEM+huO
- >>657
調停員も判ってたんだろな、子供をダシに金をむりしとろうって魂胆がさ。
‥にしても腹を痛めて産んだ子を虐待したり金を引き出すネタにしたり‥なんかもう最悪だな
- 669 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:35:48 ID:Dmrafh8u0
- 単発IDでコピペ繰り返してるのが居るけど
何がしたいのだろう・・・?
印象操作か?
- 670 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:37:40 ID:MZ37HpZ80
- 所詮は子を産むだけの機械だしな
- 671 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:38:59 ID:SRqEq0WWO
- このスレ見てたら、私…彼氏にDVしてるのかもしれないと思い始めました。。彼氏とは結婚前提の付き合いだったけど、考え直してみます。今から彼氏と話し合ってきます…。
ためになりました。有難うございました。。
- 672 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:40:15 ID:jJazJh990
- 俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
- 673 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:41:06 ID:H1g8NZjF0
- >>665
逆ナンパとか逆セクハラとかもそうだけど
基本は男性がするものって認識なのかな、こういう言葉って。
すっげー違和感感じる。
- 674 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:44:47 ID:yEogQ0LZ0
- 里谷多英スレかと思った
- 675 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:48:44 ID:3NXl12qEO
- 先物取引で破滅した三宮教頭の話だな
- 676 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:50:26 ID:NFoAi1g+0
- まあなんだ、逆って言葉に引っかかってる奴こそジェンダーの罠に嵌まってんだな。
確率的に男から女が多いのは周知の事実なんだし
- 677 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:53:06 ID:XO2a2D0U0
- >>671
何してきたのか知らんけど、このスレみて思い当たるようなことをしてきて、
このスレ見るまで暴力だって気づかない時点で…。
彼との「話し合い」にいどまれるそうですが、「話し合い」って一方的に自分の
意見に相手を同意させる、同意の言葉を引き出したら最後、開き直って
自己正当化に走るって意味ではないですからね。
- 678 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:54:15 ID:Dm+rsQzQ0
- 北海道は離婚の全国で一番だし赤のトライアングルが牛耳ってブサヨ教育されるとどうなるかわかるねw
北海道の女性教育は失敗したんだね。
- 679 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:00:50 ID:WABCE7js0
- 冗談抜きに左翼が目立ちだすと犯罪率、自殺率が跳ね上がる。
現実と剥離した妄想を追いかけ始めると人間行き場が無くなるんだよね。
「左翼じゃない」政党が売国奴自民しか居ない今の日本は本当に
行き詰まってる。どうして普通の事を普通に出来る政治家は出て来ないんだろう...
そう書いてる俺も他力本願なんだが
- 680 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:02:32 ID:EZt6ETtbO
- >>672
ACは痛いよな………
機体色とか装備とか手間かかるし
- 681 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:05:01 ID:SRqEq0WWO
- 彼氏に話してみようとして、一応軽くDVを説明し、
私「あの、場合によっては別れた方が良いのかもしれん…」
彼氏「何で別れるの!?やだ!」
と言われてしまったのですが、この場合DVではないのでしょうか…?
私自身としては、彼と一緒にいると、この先も自制がきかなくなってしまいそうで怖いです。
私としてはずっと一緒に居たいけど、一緒に居たら彼の人生をダメにしてしまいそうで…
その…気をつけようにも、キレてしまったら自分でもワケが分からなくなってしまうので…
どうしたら良いんだろう(泣)
- 682 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:05:29 ID:0CC0WjML0
- >>680
その彼女は鬼だな。
- 683 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:06:35 ID:WA0eJ+ExO
- DVさんの常套句は「こうさせるのはおまえが悪いからだ」ですよ。
なので別れるかプレイの一環にする以外の道はありません。
- 684 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:07:36 ID:OQ+KfCWH0
- >679
「現実と剥離した」>「現実と乖離した」
馬鹿なんだから黙ってれば?(w
- 685 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:10:24 ID:jqypP9HP0
- DVに左翼も右翼もねぇ犯罪率に左翼も右翼もねぇ
左翼のサイトいっても右翼のサイトいっても
「言ってわからないならなぐったれ・テロするしかないだろう」みたいな書き方されてうrの多いし
どっちが強かろうと犯罪率があがるのは時代だ。
- 686 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:10:48 ID:0CC0WjML0
- >>684
それはともかく、左翼の勢力が増すと犯罪率・自殺率が跳ね上がるって本当?
- 687 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:10:54 ID:Lm7V91NN0
-
理想上では
ベッドではS、それ以外ではMな彼女がいいと思うんだ。
俺に暴力を振るいたいなら幾らでも振るえばいいさ、ただしベッドの上で、だ
- 688 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:11:41 ID:zbUxtyyj0
- そもそも「逆DV」って表現自体が男性差別であ〜る
- 689 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:13:53 ID:dBEz1Ud6O
- >>688
同意www
- 690 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:20:20 ID:iT+RYeWk0
- 男女平等を謳うなら女からも慰謝料取れるようにしたほうがいい。
- 691 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:31:34 ID:QTRLFH3s0
- >>690
取れるでしょ。立証できさえすれば。
- 692 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:32:35 ID:ogmQtmMp0
- 逆って何だ
DVの定義は男→女への暴力なのか?
- 693 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:33:38 ID:GAop+pvL0
- >>692
日本限定だがフェミがそのように使い、多くの人がそれに倣っている。
- 694 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:39:06 ID:iT+RYeWk0
- >691
ほとんど無理だろ。女は男から別れを切り出すように仕向けるのが上手いし
離婚→男が慰謝料払うっていうのが一般常識になってるから。
女の嫌がらせほど怖いものはない。
- 695 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 08:45:26 ID:GAop+pvL0
- >>667のリンクで紹介されている「Impaction」はこれ
ttp://www.jca.apc.org/~impact/magazine/impaction.html
アドレスの部分を見ても分かるとおり、絡んでいるのはおなじみJCA
ttp://www.jca.apc.org/
- 696 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:22:50 ID:uMZKC3ZK0
- 「逆DV」ってのは
「オレ(私)をDVしてくれーーー」っていうのだろ?
- 697 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:23:59 ID:J2eSEBh50
- 最近こういう精神疾患に近い女が圧倒的に増えた気がする。
2chで女というものの本質がわかりだしてきて、ふと周囲の女達を
見てみると、ボーダーとは行かないまでも際限なく自分勝手な主張を
する女の多いこと多いこと。ほんと怖いよ、女は。
- 698 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:26:52 ID:x7erqzGi0
-
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい (184) 既婚男性板
(p)http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1142407766/
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい (56) 模型・プラモ板
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144324727/
- 699 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:31:55 ID:pXckLAAG0
- うちの嫁もいいウンコが出たらわざわざ見せるんだぜ?
毎朝10時くらいに会社に電話が来て
「今日は何センチだった。太さは直径3cmくらい」とか報告が来る
精神的にキツイ
- 700 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:36:35 ID:/ietVH6M0
- 女を甘やかしすぎだろ
基本的に受身な生き物なんだから、
生意気こいたら、一つ二つ横っ面張り倒したら黙って付いて来るんだよ
- 701 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:36:58 ID:Lm7V91NN0
- >>699
君がスカトロマニアになれば万事解決
- 702 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:47:49 ID:OKB7HaTi0
- 結婚する馬鹿の自己責任
俺は34歳童貞だけど女は機械だと思っている
- 703 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:51:06 ID:Dm+rsQzQ0
- >>679
こいつらの思想は男女平等じゃなくて女の権利の主張だからな。
責任は持たない状態のままの権利の主張。平等というのはその行動の責任も含めての平等。
北海道は自己中心的な女が多いから離婚も全国で一番なんだろうね。
- 704 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:51:24 ID:m+UjEXwhO
- 34歳童貞か
純潔の鬼だな
頑張れ!
- 705 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 09:55:30 ID:GDH0n1q50
- いいかげんDVの定義を字義どおりに直したらどうか
家庭内暴力はみなDVでいいじゃん
なんだよ逆DVって
- 706 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:22:43 ID:6bZGF33dO
- >>705
最初はそうだったのにな
- 707 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:26:15 ID:E+BOc1MP0
- 俺が一ヶ月家を留守にするからこの花には一切手を触れるなよ
と再三再四 忠告したにもかかわらず
おふくろがかってにそとにだして枯らしやがった。
いいわけ「しょくぶつだからそとにだしたほうがry」
なんど亜熱帯せいだからさむさによわいっていったらきがすむんだよばが
- 708 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:29:02 ID:WVOJ8NBBO
- >681
普通にDV。
DVは被害者側が「でもあの人には自分が必要だから」「暴力もあるけどその後優しいし」等と
加害者を庇う共依存関係に陥ることで深刻化して、取り返しのつかない事態になる。
- 709 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:36:46 ID:cbzX3LTOO
- >>707
ほぼ同じことを女にされた。
言い訳も同じだった。
まともな奴もたしかにいるが、女の脳はおかしいんじゃないかとたまに思ってしまう。
- 710 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:38:18 ID:jNvg6b/e0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【社会】妻が夫に暴力「逆DV」 前年の5倍強と相談が激増 「大切にしているものを壊したり、捨てたり」と精神的暴力も 北海道★3
キーワード: 鉄道模型
抽出レス数:8
- 711 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:39:03 ID:Mc52EYNE0
- >>681
一緒に精神科へ行くか別れる
- 712 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:43:55 ID:nznsvtR6O
- >>707,709
俺のおふくろも同じだな
自己満足さえできればどんなに他人が嫌がろうと被害を受けようとも絶対止めないんだよな
- 713 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:48:02 ID:hRvRVpT+O
- うちのお袋がまさしく【DV】の加害者だ…
俺が物心付いた頃から親父や父方の親兄弟に対し何が気に入らないのかすぐにヒステリー起こして精神的に不快な思いをさせている。
あのままじゃ親父は長く保たないな…
- 714 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:48:20 ID:1qjlBkHIO
- そういう母親を見て独身主義になったのは俺だけではあるまい
- 715 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:49:01 ID:Mc52EYNE0
- お袋に会社に行ってる間に布団の下のエロ本をゴッソリ捨てられていた
- 716 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:49:02 ID:2ao5w0vo0
- 逆DVって・・・・これ男性差別用語じゃない?
本来DVって男→女への暴力って言葉じゃないでしょ。
- 717 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:52:36 ID:BThHYv56O
- 考え方が古いかもわからんけど、男なら殴ろうとした女の手を掴んで捻り上げようとはしないのかな。
腕力握力では絶対的に勝ってるはずなのに。
そりゃ女が俵や浜口京子やジャガー横田みたいなら話は別だけど!
- 718 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:52:59 ID:WVOJ8NBBO
- >>709
女によくあるのが、当てつけで嫌がらせしてるのに自己弁護で屁理屈繰り返してるうちに、
自らその屁理屈に陶酔してそれを真理にしちゃう。
フェミニズムなんて100%それで出来てると言っても過言ではない。
- 719 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 10:58:40 ID:ZZc5m1mV0
- 鉄道模型の話は本当にアレだな。許し難い話だ。
旦那さんはもしかしたら自分が大切にしてきた鉄道模型で子供と一緒に
遊びたかったのかもしれない。子供は基本的に鉄道好きだから喜んで
くれると考えていたのかもしれない。
大切に取っておくくらいだから容易に想像できる話だ。
その糞女は旦那さんが大切にしてきた過去と未来までもを捨ててしまったんだよ。
放心して鬱状態になるのはあたりまえだ。
- 720 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:01:34 ID:0LZiYs4KO
-
俺、女のヒスには黙って従う。
でも、殴られたら殴り返すかも。
たとえ相手がジャガーでも。
一応、男の子ですから。
- 721 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:05:11 ID:FMmYEfZX0
- >716
たしかに、やっていることは同じなのに、
逆〜という表現をするのは変だよね。
自分女だけど、この表現はやめて欲しいと思う。
- 722 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:13:07 ID:cGhMxHeX0
- >>717
>男なら殴ろうとした女の手を掴んで捻り上げようとはしないのかな。
そんなことしたら相手の暴力がエスカレートするだけ
暴力に訴える相手に暴力で解決できるなら裁判所なんていらんよ
- 723 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:14:37 ID:wx6iNVXM0
- 何度言ってもわからん貴様らに、もういっぺんだけ貼っとくわ
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C9%A5%E1%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%D0%A5%A4%A5%AA%A5%EC%A5%F3%A5%B9&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
- 724 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:15:58 ID:8kR2rv+c0
- ドメスティック ルネッサンス
- 725 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:16:34 ID:9VHIoKvL0
- 12年かけて集めた500GB分のエロ動画&画像が詰まった
HDDをフォーマットされたりしたら許せるか?
- 726 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:17:43 ID:cbzX3LTOO
- >>712
そうそう。本当にそれ。
そういう女って、こっちの話とは噛み合わない文を「でも…」の後に垂れ流す。
ちゃんとした理由もなく、「キレてしまい…」でやることが多いし。
理由を要約すれば「したかったから。あなたの都合なんか知らないよ」というものだ。
要約するとこういうことだろ?と聞けばヒステリー起こすし。
- 727 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:18:10 ID:beJjRq5V0
-
女の方が有利
男は女に手を挙げられない
そんな優しい男と見切ってやってる女
本気でやったら女に勝ち目はないが、昔からそう躾されてる男は扱いやすい
殴り合いとかなったら、心情的に女の方に同情が集まる
- 728 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:19:21 ID:8DP3E65f0
- DV女
http://hp1.cafesta.com/hp/bbs_read.do?hpid=nicecurry01&menu_code=bbs&fldid=bbs0&aid=874&page=
- 729 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:20:16 ID:Kp+x0aokO
- >>718
あるある
- 730 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:22:57 ID:6SJy2ZQq0
- >>719
息子と一緒に集めたムシキングのカードが捨てられたら、俺も放心状態になると思う。
- 731 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:24:30 ID:x8PSw9VyO
- >>725
また集める楽しみが出来たじゃないか
- 732 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:24:42 ID:yt53YafSO
- 男でも女でも、直ぐ自分の反省を見せるやつは要注意。
- 733 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:25:31 ID:Y3PDfsAD0
- >>732 日本語でおk
- 734 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:27:14 ID:WSNpGYJX0
- ウヒヒヒ
童貞ですいません
- 735 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:28:05 ID:UvF+DemA0
- また貴重なプラモが
- 736 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:30:04 ID:Fmh23gLvO
- >>718
女はみんな雛見沢村住民って事か
- 737 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:30:18 ID:kYefLnW3O
- そもそも逆てなんで?男がすることが正なのか?
- 738 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:39:27 ID:SMLQoeCeO
- 些細な事で喧嘩になり嫁にのりタル弁当を投げつけられた
冗談で嫁の背中を軽く叩いたら100倍返しされた
- 739 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:42:16 ID:YyvlvkE/0
- 日本じゃ夫婦財産契約が普及しておらず家計一体ということになってるから、
妻に物を壊されても被害回復の手段がない。結婚時にちゃんと財産関係を
決めて、物を壊したら分かれるときの取り分が減るように法律関係を
プランしてから結婚すべきだ。
- 740 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:42:30 ID:bLgFnf5TO
- うちの元嫁さんは一度ヒステリーを起こすと凄かった。
高速で走っている時に喧嘩になり、「私もう降りる!」
と言っていきなりドアを開けたことがあったし、家中に
ビール撒いてメチャクチャにされたこともあった。ヒステリー
が始まると何をするか分からないところがあって怖かったよ。
挙げ句の果てに俺の貯金を全部おろして逃走。
今は離婚したけど、もう結婚は懲り懲りだなぁ。一人でも楽しいし。
- 741 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:43:31 ID:ZZc5m1mV0
- >>738
>冗談で嫁の背中を軽く叩いたら100倍返しされた
自分で攻撃をしておきながら仕返しが怖くてたまらないの
だろうな。だから少しでもやり返されると過剰な反応となる。
いつも思うが、女はいつも何かにつけて怖い怖いと連呼す
るな。そういう本能みたいのも関係するのかもしれない。
- 742 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:43:39 ID:Y3PDfsAD0
- 女ってみんなヒステリー持ってるわけじゃないのか?
- 743 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:44:29 ID:aik36DaI0
- 女は性格で選ばないとひどいことになる
顔で選んだところで数年で劣化するから意味無い
想像してくみなさい
おなたが要介護になったとき性格の悪い妻の態度を
- 744 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:46:58 ID:4dZwzdYOO
- 彼女がキレた時、自分に置きかえて考えてみろ。女がどれだけ器が小さいか分かる。
- 745 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:56:07 ID:OQ+KfCWH0
- 熟年離婚を仄めかしたりするのも逆DVかな?
- 746 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:56:52 ID:i2ocRmREO
- 暴力振るわれたら、逆に妻を犯せばいいんだよ。
妻は其れを望んでるんだよ
- 747 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:57:09 ID:5Xn+rOXe0
- 『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。
・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
子供の親権を取ることを許されなかった。
・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。
・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。
・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。
などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、
過保護にされているかが良く分かる。
- 748 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:58:20 ID:ZzytTf0c0
- 正直夫がUFOキャッチャーにハマって、取ってきたぬいぐるみ
棄てるか売るかしたいです。
ジャマなんだよー。
せめて自分のお小遣いでレンタルボックス借りてよー。
物置ひとつぶんを半分に減らしてくれるだけでいいから。
- 749 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 11:59:06 ID:R264rgA00
- 思うに最近の結婚は、男にとっては子供ができる以外何のメリットもないような気がしてならない。
- 750 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:00:04 ID:FofwmFge0
- テレビが旦那を粗末に扱うようにメッセージを流し続けてるからな
CMなんか酷い
- 751 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:02:09 ID:hRvRVpT+O
- >>745
今まで散々嫌がらせの様なヒステリーを撒き散らして熟年離婚に応じず居座られるのもDVかと思われ…
- 752 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:08:16 ID:GAop+pvL0
- >>745
本当に離婚したくて相談しているならまだしも、自分のいうことを聞かせるためだけに、
「あれをしなかったら離婚」「これをしたら離婚」と、抑圧したら暴力かもな。
離婚でなくても、例えば「裁判に訴えてやる」という言葉を相手を支配・制御するために乱用すれば、
それだけで脅迫罪の構成要件が成立するわけで。
- 753 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:09:50 ID:qlclm+HbO
- うはっ!まんま鬼女板に書き込まれてる嫌がらせと一緒やん。
- 754 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:11:38 ID:0uNG23oYO
- >>749
メリットがあるならいいじゃないか。
- 755 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:12:20 ID:E+BOc1MP0
- >>732
反省してるのに許してもらえない被害妄想ちゃんか
さっさと面倒すませたいひとに多いね
- 756 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:13:06 ID:4WAqOSsG0
- 北海道は終わってる
- 757 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:17:32 ID:j7H3hyhK0
- M男が増えたな
- 758 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:17:34 ID:rwGjzz2a0
- 女が男を攻めて男がアンアンしたら逆SEX。
- 759 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:17:36 ID:GAop+pvL0
- >>756
他スレでも同じ内容を述べたけど、こうやって記事になって紹介されるだけ、まだ北海道が「まし」なんだと思う。
北海道にDQNは多いけど、>>753も言っているが、これは北海道特有の問題じゃない。
たまたま顕在化しやすい傾向にあるってだけで、それでも調査から推測すると、実際に相談するのは被害のごく一部だろう。
- 760 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:21:06 ID:OBy7ie9EO
- >>743
友人の結婚披露宴の余興でビデオレターを披露することになり、当日ホテルにチェックしてからもノートPCで編集、ある箇所で音声が途切れるとかのトラブルもあり焦りまくってたがなんとか間に合った。
直前まで作業してるときにツレが「後で二人で写真撮ろう」と言ってたらしくオレは「うん」と答えたらしいがテンパってて記憶にない。
無事披露宴も終わり、余興の受けもよく前日徹夜してまで作ったかいがあったと安堵して二次会行くようのラフな服に着替えた所、ツレが不機嫌この上ない。
聞けば、写真を撮らずに着替えたことが不満らしい。
準備で忙しかったことも考えて欲しいもんだが「気持ちが足りん」だのなんだの、もうダメ。
また正装に着替え直して撮ろうかと言っても怒りで聞く耳持たず。
本来「写真が撮れなかったから」怒ってたはずが、その怒りで「写真なんかもういい」と言いだす。
怒りにまったく理性がない。
女だけじゃなく男もこんなんならしい朝鮮人は想像するのも恐ろしい。
- 761 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:26:20 ID:WVOJ8NBBO
- 結婚したがらない男性が増える訳だ。
- 762 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:27:16 ID:YuU5beprO
- なんだよ逆DVって
DV=男が女を殴る、と定義されてるのか
随分一方的で女に都合の良い話だな
- 763 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:29:35 ID:ZSzaORwb0
- もう、いっそのこと女がする行為には全て逆をつけとけばいいんじゃね?
逆食事 とか、逆歩行とか。
- 764 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:31:22 ID:Lm7V91NN0
- このスレ見てて思ったけど俺の家は恵まれすぎだよなぁ・・・・
ウチの親父の趣味が海外旅行と英会話と喫茶店巡りと
週に一度の映画鑑賞ってもの凄い金食い虫なんだけどさ
お袋が全然止めさせる素振りも見せない。
一度お袋に「親父の趣味金かかり過ぎだからいい加減止めさせれば?」て言ったんだけど、
お袋は「アレがお父さんの数少ない趣味なの、それを取り上げたらお父さんは駄目になっちゃう」
だって。お袋ってそぅいうのもちゃんと考えてるんだ凄ぇな〜、って思ったよ。
因みにお袋の趣味はゲーム、俺が買った特打と風来のシレンを俺よりもディープにやり込んでやがる
- 765 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:33:25 ID:ZSzaORwb0
- >>764
普通。
むしろ、海外旅行とか趣味にしてる辺りが痛いくらいだ。
マスコミに流されてますよ、って体現してる感じか。
- 766 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:35:43 ID:cGhMxHeX0
- >>764
海外旅行以外は普通だろ・・
映画なんて1500円くらいだろ?
週1でその程度を贅沢と呼ばれるんなら結婚なんかしねーよ
- 767 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:37:04 ID:u2lR6d1WO
- そういえば
長野オリンピックの里谷も逆DVが離婚原因だったな
- 768 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:37:52 ID:J2lp3c8p0
- そういや、以前に「夫は月5万も小遣いを使います」って愚痴が
人生相談に載ってたが。
収入にもよるだろうが、月5万は多いのか少ないのか。
独身の俺は、月10万くらいは浪費するから感覚がわらかんな。
- 769 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:38:40 ID:rk2FM1zoO
- >>765
いいじゃねーか、好きなんだったら。
で、マスコミに流されない趣味って何だ?
お前の考えでさ。
- 770 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:40:15 ID:cGhMxHeX0
- >>768
前雑誌に載ってたが自分の自由に使える金は
年収400万独身>年収1000万妻が専業主婦と子供2人
らしい
- 771 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:42:49 ID:ZSzaORwb0
- >>769
海外旅行は確実にマスコミの異常な「海外旅行=優雅なもの、国内じゃ絶対味わえないニダ」みたいな
煽動な。
バカみたいにサル顔で年末に海外行ってるやつ見てるとキモくなってくる。
全てがタレントの真似。
- 772 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:44:27 ID:IYjMtJbrO
- 旦那の鉄道模型を勝手に捨てた女のスレで
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました。
【鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1142407766/4
こんな事言ってるwダメだ、この女。
謝罪って言ってもこんなレベルだもんね、どうしようもねえw
- 773 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:44:35 ID:Rfh12KU90
- 金のかかる趣味持って大して金なくて、家庭にそれ以上の魅力は
感じられない人は独身のほうがいいんじゃない。
どうしたって趣味の分、振り分けなきゃいけないし。
家庭も趣味なんだよ。
- 774 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:44:47 ID:J2lp3c8p0
- >>770
まぁ、確かに単純に割ると1000万でも一人当たり250万だからなぁ。
しかも、俺の場合自宅なんで家に年間100万くらい入れるだけで、
他の収入は全部自分の金って感じになるし。年間200万使ったことも
あったけど、貯金は増えてったしな。既婚はマジで大変だよな。
- 775 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:44:51 ID:HJKd9ZNW0
- >>1
>>逆DV
これって異常なほどに優しく大事にされるって事なのか???
- 776 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:46:32 ID:ZSzaORwb0
- >>769
あと、海外旅行+英会話 のコンボが最強w
モロに白人コンプレックスって感じだな。日本のガン。
生まれ変わったら白人になりたそう
- 777 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:47:22 ID:OgyQMR0A0
- >>764
>親父の趣味が海外旅行と英会話と喫茶店巡りと
週に一度の映画鑑賞ってもの凄い金食い虫
女にくらべれば慎ましい趣味。
- 778 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:49:01 ID:J2lp3c8p0
- しかし、居酒屋で安酒飲む・ネトゲ・読書なんてゆー金のかからない
趣味しかないのに、なんでこんなに金が出てゆくのだろうか。
不思議だ。
- 779 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:49:33 ID:OgyQMR0A0
- >>776
白人コンプレックスってより、喫茶店巡りをエステか
なにかにおきかえればOLみたいだ。
- 780 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:51:17 ID:cGhMxHeX0
- ID:ZSzaORwb0 が激しく痛いんですけど
- 781 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:52:06 ID:Lm7V91NN0
- >>771
いや、兄貴と兄貴がカナダとイギリスにそれぞれ留学しててナ、その影響。
年に数回様子を見に行くと言っては若干楽しみつつ帰ってくる。後は海外の工場見学とか。
しかし何故この前イタリアに行ったのかその理由だけは解らない。
- 782 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:53:10 ID:ZSzaORwb0
- >>780
そういう、無駄なレスのほうが痛いよ、
言い返せないのがバレバレ、
白人コンプレックス って言ったのが自分にも当てはまって、嫌な気分になったのかな?
- 783 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:55:16 ID:hMjHbQhm0
- 産む機械のくせに調子に乗ってるなw
- 784 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:55:44 ID:cGhMxHeX0
- >>782
おいおい・・・
なんで英会話=白人なんだよ
白人以外が多数の国にいくにしても基本は英語だろ
- 785 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:56:36 ID:rwGjzz2a0
- 男が女トイレに入ったら逆トイレ。
- 786 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:57:19 ID:ZSzaORwb0
- >>781
で、それが趣味?つまり、人に会いに行くのが趣味ってことか。
俺は人と話すことは趣味には加えないけどな。
結局無趣味だな、喫茶店とか趣味に入らないと思うが。
週に一度の映画だけか、まともな趣味といえそうなものは。
>>784
でも、白人が英語喋らなかったら習わないんだろw
英語ができたところで仕事ができるようになるとも思えないしな(w
- 787 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:58:38 ID:cGhMxHeX0
- >>786
うん
どう考えてもお前が白人コンプレックスだなw
- 788 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:01:05 ID:IYjMtJbrO
- >>672
昼御飯吹いたwwww
- 789 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:01:35 ID:ZSzaORwb0
- >>787
支離滅裂だぞw
言い返せないならレスしなくていいんだが。
ほじくろうと思えばいくらでもこのネタで掘り返して問い詰めることができるがな(w
「英語なんで習ってんのとかw」
まぁ、白人の言葉を喋り、白人の思想に染まり、白人の文化を共有、できることなら顔も白人になりたい、その夢を追うことが趣味か(w
痛いな。
- 790 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:01:47 ID:x8PSw9VyO
- >>786
お前大丈夫?
- 791 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:02:39 ID:UtA8bv3q0
- 捨てられるのが嫌なら自分で捨てればいいじゃない。
- 792 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:03:54 ID:ZSzaORwb0
- >>790
オマエのレスって、どのレスに対してつけてもなんとかなりそうなレスだよな(w
逆にいえば、文章自体に言い返せないけど、何か言い返したい、でも言葉が見つからないって感じか(w
そういうのがウザいからスルーしていい? いや、何も言わずにスルーしたら 勝った、と勝手に自己満足しちゃいそうでね。
- 793 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:04:55 ID:J2lp3c8p0
- なんか、他人の趣味にケチつけて優越感に浸ろうとしたやつが、
失敗して火病起こしているんですけど。
しかも、本人白人コンプみたいだし。
- 794 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:08:27 ID:ZSzaORwb0
- >>793
>なんか、他人の趣味にケチつけて優越感に浸ろうとしたやつが、
どこを見てそう思ったんだ?
>失敗して火病起こしているんですけど。
で、どこを(ry
>しかも、本人白人コンプみたいだし。
で、どこを(ry
駄レスだな。
まともに言い返せてないし、あえて「問うことも言い返すわけでもないレス」で逃げてるな。
言い返されたら反撃できない、って心境が伝わってきてあわれだな、
文章作成能力が未熟な奴は可哀想だな。
- 795 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:10:01 ID:wx6iNVXM0
- 喪前ら、喧嘩するならまずうんこして来い
- 796 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:11:23 ID:cGhMxHeX0
- >>795
喧嘩っツーか
基地外が一人刃物振り回してるので対処に困ってるて感じかな
- 797 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:13:35 ID:J2lp3c8p0
- 釣り糸垂れると瞬間的に食いついてくるんで、詰まらんな。
しかも、だんだん必死さが上がっているし。
- 798 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:13:44 ID:ZSzaORwb0
- >>793
じゃあ、これ以上スレ違いネタを引き伸ばすつもりもないんで俺の心境、
俺は白人コンプレックスに殺意すら感じてるんだが、
ただそれだけだ、
それで、どこをどう読んだら俺が白人コンプレクスになるんだ?
もちろん、白人コンプレックスが嫌いなだけで、白人自体はどうでもいい、
奴らに罪はないしな、
ただ、白人コンプレックスのおかげで日本人全体を見下して、上だと思ってる白人は嫌いだが。
で、何?なんか言いたいことあったらあと20レス内でよろしく。
- 799 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:15:37 ID:J2lp3c8p0
- >>798
餌一つで2つもレスつけるとは、入れ食いすぎておなかいっぱいです。
じゃあ、一言。
ニート、必死だなw
- 800 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:15:54 ID:ZSzaORwb0
- 追加、生理的に白人コンプレックスに嫌悪感を感じる、
思想パターンから、単純な思考、誇りのなさまで全てにな。
- 801 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:15:55 ID:Mc52EYNE0
- >>798
なんでよそのお父さんの趣味にケチつけているのか分からない。
- 802 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:15:57 ID:MLJD3c550
- そういえば鉄道模型ぜんぶ捨てられちゃった旦那はその後どうしたんだろう?
- 803 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:15:57 ID:CzDoX9310
- 白人だか白丁しらんが、別に自腹でやってるなら何でも良い。
>>672
ゲームデータなら怒らないが
6時間かけて描いたエンブレムデータだったら別れる。
- 804 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:16:57 ID:UyG1jEQfO
- 池内○ろ美「SMだからおkよ。」
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/news2/1172230906/
- 805 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:17:15 ID:18NE2CGQO
- 女の家族への殺人や放火もDVでしょうか?
- 806 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:17:19 ID:cGhMxHeX0
- >>798
悪いこと言わないから病院行け
他人の趣味が海外旅行と英会話ってだけで
白人コンプ、日本のガンとか
ちょっとやばい世界に足突っ込んでるぞ
- 807 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:19:46 ID:ZSzaORwb0
- >>801
いや、>>764のレスを読めばわかると思うが、
恵まれすぎてる と思ってるみたいだが、
それに「白人コンプレックスの父親を持って本当に恵まれてるのかね?」という問いかけだ。
そりゃあ、北朝鮮の金正日の手中の、キムジョンイルマンセー家族でも、
本人の中じゃ恵まれてると感じてると思うぞ、それは痛い宗教にハマってるやつにも言えるんだが、
でも、第三者からみたらそいつらが恵まれてるとは思えないことがほとんどだが、
いや、お前が北朝鮮人や層化信者を恵まれてると感じてるなら何を言ってもしょうがないけどな(w
- 808 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:22:11 ID:ZSzaORwb0
- >>806
つまり、言い返す言葉は出てこないってことか?言い返してないよな、抽象的にしか。
的確に言い返してみろよ(w どこがおかしいのか。
じゃあ、俺からも一言、オマエ病院行けば? いや、たぶん、脳になんか欠陥あると思うぞ。
- 809 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:24:40 ID:ZSzaORwb0
- 俺のレス、自分で読み返して完璧だな。
言い返せる人居るの? オマエらに論破されるほど口下手じゃないからよろしく。
- 810 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:25:46 ID:d1gPlVVP0
- 殴られるより大切なものを捨てられる方がヤバイだろう。
実に衝動的な殺意が湧いてくる。
- 811 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:27:00 ID:ZSzaORwb0
- >>810
話は変わるが、
表現としての殺意じゃなくて、本気で殺意感じるならヤバいよ。
- 812 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:29:34 ID:wx6iNVXM0
- ZSzaORwb0はまずうんこしてこい。
- 813 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:30:02 ID:UtA8bv3q0
- >>810
ものを捨てられたくらいで殺意沸くやつはガキだろ。
ビタ一門の価値もないものに執着するとこが子供。
- 814 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:30:57 ID:J2lp3c8p0
- >>803
3年かけて育てたネトゲキャラだったら、怒る前に引きこもっちゃう
かもしれんなぁ。
20年かけて集めた蔵書は、自分でも収集がつかなくなっちゃったん
で、捨ててくれるんならむしろ捨ててほしいが。
- 815 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:31:09 ID:Y3PDfsAD0
- なんか釣りしようと必死なのがぎょうさんおるねぇ・・・
- 816 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:31:29 ID:cGhMxHeX0
- >>813
市場価値と主観的価値を混同するなよ
- 817 :つ、つよい女性、たまりませんナ:2007/02/26(月) 13:31:29 ID:7CM/7Zhz0
- 高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
つーことで、
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/04(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6
ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
- 818 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:31:49 ID:ZSzaORwb0
- レス減ったな(w
今、コテハンIDストーカーかなんかで俺が他スレでつけたレスを検索中?
>>813
本気で大事にしてるものを他人には価値がわからないわけで、
それを捨ててしまって殺意に繋がげる前に、
本気で大事なものなら「弁償してくれない?」、で済むわな。
- 819 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:32:37 ID:UtA8bv3q0
- >>816
市場価値>>>>>>>>主観的価値
- 820 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:33:01 ID:J2lp3c8p0
- >>813
高価なもんでも、買い替えがきくものだったらそれほど怒りもないと
思うんだろうけどね。きついのは、取り返しがつかないもんだな。
特に、多大な労力を払った結果のものだと、捨てられるときついわな。
- 821 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:34:32 ID:ZSzaORwb0
- まぁ、そのレベルの逆上で殺しちゃうような奴は、刑務所内で暮らすのがお似合いだわな。
そういう小さい奴にくっついてくる女もたかがしれてるレベルだろう。
- 822 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:35:29 ID:mmPAxdRr0
- >>810確かにきっついよなあ。でも、秘蔵のエロ本とがエロビ見つかって
とうとうとしかられた時は、もういっそそれ捨ててくれって思った。
「どうして?私じゃ駄目なの?こんなことされると傷つくんだよ?」って。
……それとこれとは別なのに。
だいたいそんな風に説教くらったら、もうそれで抜けなくなっちまうジャマイカ
- 823 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:36:06 ID:d1gPlVVP0
- >>819
おまいさんの脳内価値観↓
(市場価値>>>>>>>>主観的価値)
- 824 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:36:12 ID:cGhMxHeX0
- >>819
本気で言ってる?
- 825 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:37:09 ID:UtA8bv3q0
- 個人的価値観に何の意味があんの?
その人一人にとってしか価値のないものを大切にしたって個人の自己満足でしかないだろ。
そういう人がフィギアとか集めてるんだろうね。
- 826 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:37:42 ID:zZrDSTFmO
- >>813 ひねくれてるなぁ 人生つまらんだろ?
- 827 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:38:27 ID:Y3PDfsAD0
- 個人の自己満足を満たしてなにが悪いのかがわからん
- 828 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:38:33 ID:/abq641dO
- 俺(175cm)より高身長のバレーボール選手か何かの女性に
レイプされたい。高身長女性に異常に興奮する。
バレーボール女子選手にくみしかれてレイプされたい。
- 829 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:38:40 ID:J2lp3c8p0
- >>819
まぁ、そういう価値観もあるだろうけどね。
そうじゃない人もたくさんいるんでね。
- 830 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:38:54 ID:ZSzaORwb0
- 主観的価値が増幅して、市場に反映された結果がプレミア価格だろ、
じゃあ、主観的価値あっての市場価値だろう。
売れないと高く設定しても意味ないし
その辺に転がってるようなものなら捨てられてもすぐに手に入るだろうし、
- 831 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:39:32 ID:UtA8bv3q0
- >>824
本気で言ってるよ。
フィギアとかくだらない趣味を持ってる人って、自分の価値観でしかものを考えないよね。
いつまでも子供。
- 832 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:39:33 ID:cGhMxHeX0
- ID:UtA8bv3q0 みたいなやつが人の大切なもん壊しても「弁償すりゃいいんだろ」とか言っちゃうんだろうなあ
- 833 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:41:22 ID:ZSzaORwb0
- >>831
フィギュアに価値を感じるかどうかは別として、
お前がそれに興味がないだけで、その時点で自分の価値観でしか見てないことになるんだが。
- 834 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:41:31 ID:CzDoX9310
- 長年の付き合いだったものがなくなると、その年数分の虚無感に襲われるのは仕方ない。
費やしてきた時間を捨てられるようなもんだしな。
>>814
ネトゲキャラは辞めるきっかけになって、逆に良いんじゃないか?
- 835 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:42:00 ID:UtA8bv3q0
- >>827
付き合わされる家族は邪魔なんだよ。
1人にとってしか価値のないものより、皆にとって価値のあるものの方が大事でしょ?
1人にとっては1万円の価値のあるものでも、皆にとって1円にもならないものだったらゴミだよ。
- 836 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:42:06 ID:nPz8AHUr0
- これって田舎の老夫婦世帯に多いんだよね
庭でアルバム燃やしたり窓ガラスにガムテープ貼って目隠ししたり
電話線切ったり布団切り裂いたり爺さん(旦那)に茶碗や湯飲みを突然投げつけたり
今年に入ってから2世帯くらいこういうのあったよ
俺が唯一の若者で近所(1Kmくらい先の)に住んでるんだけど
回覧板持って行ったら(みんな年寄りなので俺一人で全世帯見せに回ってる)
大変なことになってて病院連れてったら奥さんが鬱とかアルツハイマーだったりするしさ
70過ぎた婆さんとは思えない怒鳴り声とか力強さだったけど、
やっぱりどっかリミッターが壊れてたんだなと思ったよ
寄り合い所みたいな場所が5km先にあって行けないとか
近所の家まで1km離れてるとか
病院が閉鎖されたとか
まぁ年中どこもいけずに家に篭り切りになったらおかしくもなるわな
- 837 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:42:22 ID:Qcbnldup0
- >>816
はやくゴミ屋敷を片付けてくださいよ。
- 838 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:42:57 ID:UZnzFZXO0
- >>813
大切なモノといっているのに
びた一文の価値も無いとか仮定しちゃってるあなたに乾杯
- 839 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:43:43 ID:d3mLBIlpO
- >>835
その皆の為の物って何よ?
結局は個人の集合だろ
- 840 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:43:52 ID:Mc52EYNE0
- >>831
くだらなくない趣味とはなんぞや?
- 841 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:44:06 ID:Y3PDfsAD0
- >>835 君は何に付き合わされてるんだい?
- 842 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:44:16 ID:wx6iNVXM0
- 突拍子もない事をマジ人格で書き込んだ末に攻撃されると、その後
あからさまに釣りっぽい書き込みへと豹変する奴が増えたな
- 843 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:45:11 ID:CzDoX9310
- >>832
そして、自分のものが捨てられると非常にヒステリックになる。
典型的な女性思考。
- 844 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:45:18 ID:J2lp3c8p0
- >>835
別に無理につき合わせようとしている奴なんぞ少なかろうに。
家族にとって無価値だろうが、家庭崩壊につながるようなことしてなきゃ、
放置しとけってだけのことだわな。
小遣いの範囲内でちまちま押入れいっぱいくらいのコレクションを育てて
るくらいで文句いっちゃいかんよ。
- 845 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:45:33 ID:ZSzaORwb0
- >>835
その1人が1万の値段を感じてるなら1万のものだろ。
10万人以上にとって価値がないものでも、1人にとって1億の価値があるものとか沢山あるんだが。
例を出したらキリがないが、
極端にいえば、普通の人にとってベルトコンベアは価値のないゴミだが、工場長にとっては1千万くらいの価値をつけてくれるだろ。
なら、工場長が1千万で欲しいと言ってるんだから一千万の価値がある。
- 846 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:46:23 ID:UtA8bv3q0
- >>833
自分の価値観でしかものを見てないのはオタクの方でしょ?
私は全体の価値観からものを言ってるよ。
>>841
玩具。
- 847 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:46:39 ID:d3mLBIlpO
- >>842
恥ずかしさを誤魔化してるんだろ
- 848 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:46:50 ID:18NE2CGQO
- >>831
世の中には自分の子供を殺した犯人
や自分の家を放火した犯人を死刑にしろと叫ぶ人
が沢山居ますけど。
世の中知らなすぎ。
お前の家の物を盗まれたり、
放火されたら嫌でしょう。
- 849 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:47:02 ID:NjPeZKBf0
- 沖縄はDV多いらしいね。
やっぱ紫外線に当たりすぎるといけないんだろうね。
- 850 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:48:06 ID:aSo5x0ls0
- >>834
たぶん死んじゃうんじゃないかな
ネトゲの世界=自分の世界、現実の世界は仮の世界
クラッキングした息子が帰ってきたら、両親は首を吊っていたとw
- 851 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:48:08 ID:BlQUHW64O
- 暴力奮う、デブ女ww
- 852 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:48:12 ID:cGhMxHeX0
- >>846
気持ちの悪いやつだな
守銭奴と言うべきか
- 853 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:48:36 ID:nPz8AHUr0
- まぁ思い出や気持ちに値段は付けられないからな
誰かの大切なモノに対して
余程の事が無い限り第三者が口を挟むのはナンセンス
- 854 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:48:36 ID:Y3PDfsAD0
- >>846 邪魔ってのはどういうことで邪魔なんだ?精神的なものかそれともスペースの問題か
- 855 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:08 ID:QZ3/DH8+0
- >>846
で、全体の価値観って何よ?
簡潔に頼むわ
- 856 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:17 ID:Qcbnldup0
- >>843
「女」を悪口として使ってる?
- 857 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:41 ID:ZSzaORwb0
- >>846
じゃあ、このスレの大半はお前の意見に賛同できてないみたいだから、
お前の理論はゴミ理論だな。
いや、お前の論調でこのスレの流れに例えたらそういう矛盾がおきるわけだが。
つーか「私」ってw 女かよ、屁理屈垂れてる自己中なおっさんかと思ったぞ。周りの意見なんて無視みたいな。
- 858 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:52 ID:UtA8bv3q0
- >>845
そうやって1人の世界に閉じこもっちゃってみっともなくない?
オタクって個人単位でしかものを考えられないんだよね。もっと全体の視点でものを考えなきゃ。
1人より皆だよ。
- 859 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:54 ID:J2lp3c8p0
- >>834
そんな、ネトゲをやっている人間を廃人みたいに言わないでおくれよw
普通に、会社から帰って自宅で1、2時間遊んでるだけだし。
ネトゲやらん人が帰宅後にテレビ見ているのと大差ないんよ。
もっとも、おかげで最近読書量が減ってしまって困っているが。
- 860 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:49:57 ID:IYjMtJbrO
- >>831
アナログレコードや楽器はいいですか?
- 861 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:50:22 ID:MRdigM9YO
- 木更津キャッツアイにもあったなそんな話
- 862 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:50:25 ID:BG75z/QU0
- 自分が使った湿布やサロンパスのはがした方のフィルム(透明な方)をためておく夫。
捨てると「俺の趣味を!」と怒る。
私には何百枚もあるスースーするフィルムの価値がわかりません。
- 863 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:51:12 ID:fYHkXDsR0
- 妻>夫の暴力を”逆”DVだなんていってしまうのがなんとも・・・・
あ、セクハラも男がされると逆セクハラか?
- 864 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:51:38 ID:gr5ogSfC0
- 1 人 よ り 皆 だ よ 。
- 865 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:52:05 ID:UtA8bv3q0
- >>855
そのものが社会的に見てどういう価値であるかってこと。
自分がどう思うかより皆がどう思うか。
視野を広く持てってことだよ。
- 866 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:52:12 ID:cGhMxHeX0
- >>862
それは俺にもわからんが
共用スペースにはみ出してこないならお前が文句を言うことじゃない
- 867 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:52:21 ID:18NE2CGQO
- >>846
お前は人の物を何でも捨てる人類史上最悪の人です。
まさに中国人そのものだ!
人の大事な物を捨てる事は人の心を捨てる事なんだけど。
- 868 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:52:22 ID:Qcbnldup0
- >>857
> >>846
> じゃあ、このスレの大半はお前の意見に賛同できてないみたいだから、
> お前の理論はゴミ理論だな。
いや…昼休みも済んだこの時間、いつまでもレス付けられる人間は
ニートだけだと思うが…
- 869 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:52:40 ID:ZSzaORwb0
- >>858
じゃあ、さっさとこのスレの大半に支持されてないお前の意見を改めてくれ。
自己中なのか? 要所要所で都合よく自分の理屈を通してんな。
「俺にとって価値がないからお前のものを捨てた、弁償して欲しいというなら1円払うぞ、俺にとって1円の価値にみえた」で通せるってことか。
- 870 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:53:17 ID:CzDoX9310
- >>850
あぁ・・・それしかないと危ないか。
1日18時間とかやってる奴だと特に。
>>856
現実的観点からそういう女性が多いと申し上げております。
- 871 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:53:28 ID:z2y5PhjsO
- 全くこれだから女は…
- 872 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:54:15 ID:J2lp3c8p0
- >>858
つーか、君はもっと個人の視点と全体の視点を切り分けないと
いかんと思うよ。人間にとって自己満足は必要なもんであって、
それに対する行動が社会的に逸脱していない以上は、とやかく
いうことじゃないし、むしろ、その人が健全な精神活動してい
る証拠なんだからして。
ところで、あんたの家族の玩具収集は、家計を圧迫するほどの
金と居場所をなくすほどの場所をとってるのかい?
- 873 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:54:15 ID:fYHkXDsR0
- >>846
全体の価値観ってwwwww
自分=全体、社会一般的な物の考えとか勘違いしてる奴って女に多いよな
自分に合わない価値観は全部反社会的価値観ですか?
- 874 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:54:44 ID:ZU71yi2w0
- 一人より皆なら、まあ自分の思い出とか記憶を捨てて
全部社会の役に立つ知識や学問に置きかえてみては。
思い出なんて全く他者には役に立たないだろうし。
まず過去の思い出をこれから一切思い出さないようにしよう。
- 875 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:54:51 ID:QZ3/DH8+0
- >>865
(ID:UtA8bv3q0に賛同しない人間を除外した)皆がどう思うか、だろ?
そもそもお前、社会的価値とか最初から考慮してないだろ
- 876 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:55:18 ID:nPz8AHUr0
- >>868
主婦もいるよ
ちなみに俺農業
- 877 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:55:28 ID:nS+wcTCL0
- ↑Case by caseだが、基本的には、やっぱ個人だろ!
- 878 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:55:33 ID:d3mLBIlpO
- >>846
全体の価値観なんてものはこの世に無いよ
- 879 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:55:40 ID:ZSzaORwb0
- 白人もフェミも分断工作員も女差別主義も死んでくれ。
俺は女が好きだ。
- 880 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:56:27 ID:18NE2CGQO
- >>865
お前は社会的に価値が無いんだけど!
文化否定のファシストだ!
中国や北朝鮮に帰れ、
一人より皆に合わせて文化大革命で文化財の破壊でもしてこいよ。
- 881 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:56:50 ID:IYjMtJbrO
- >>865
娯楽や趣味って基本的には個人的なもんじゃないの?
それと一般に女性は周りのみんなと同じ事に興味を持つ傾向があるけど、
男性は人と同じ事をしようって感覚が無いから結果的に十人十色になる。
そういう感覚の違いが大きいんじゃない?
- 882 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:57:18 ID:UtA8bv3q0
- >>857
それは2chではオタクが多数派だからじゃん?でも社会全体では少数派。
>>869
×「俺にとって価値がないからお前のものを捨てた、弁償して欲しいというなら1円払うぞ、俺にとって1円の価値にみえた」
○「お前以外にとって価値がないからお前のものを捨てた。いい加減目を覚ませ」
- 883 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:57:38 ID:J2lp3c8p0
- >>862
まぁ、そういうもんだからして。
俺も昔、しおりを集める趣味があったが、今考えるとなんであんなものを
喜んで集めていたのかよくわからん。けどやっているときは楽しかったしな。
それとか、懸賞応募を必死にやるとかな。どう考えても、葉書代の方が
高かったんだが。
- 884 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:57:39 ID:EPgp5jYb0
- 無趣味で土日は家にいて妻子と明るく過ごす男とだけ結婚すればいい。
俺はヲタ趣味あるけど問題なく家族楽しく生きているがな。
- 885 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:57:42 ID:Qcbnldup0
- >>870
> 現実的観点からそういう女性が多いと申し上げております。
脳内データはご遠慮願いますww
- 886 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:57:54 ID:nPz8AHUr0
- 最近スレタイに男や女が付くと
必ずと言って良いほどこういう流れになるんだよな
流行ってるの?
- 887 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:58:11 ID:CzDoX9310
- >>859
あぁ、悪い悪いw
俺も片手間にやってたりするんだが、どうも惰性で辞める機会が無いなとおもってな。
友人が居るからやってても良いかなと思う反面、この時間もっと有効に使えるよなーという葛藤が・・・。
まぁ、辞めてもインカ文明とか読みふけるだけなんすけどね。
- 888 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 13:59:06 ID:cGhMxHeX0
- >>862
じゃあお前が持ってるアルバムとか全部捨てろよ
お前以外の人間にはほとんど価値のないものなんだから
- 889 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:00:31 ID:UtA8bv3q0
- >>880
アニメのフィギアが文化w?笑わせんでくれん?
文化は全体の価値観で築かれていくものでしょう?
皆が価値のあると思ったものが文化になり、価値がないと思ったものはゴミになる。
- 890 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:00:54 ID:d3mLBIlpO
- >>882
お前キモチワルイ…
自分の主観=常識 とか…
宗教の狂信者みたい
- 891 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:01:54 ID:ZSzaORwb0
- >>882
じゃあ、少なくとも2ch内でお前の論調を通すのは無理なんだな(w
なにせ俺らヲタク認定されちゃったし(w
自分の都合よく想像で語るなよ、
あと、2chで支持されえないお前の意見がリアルで支持されてると思うなら統計取ってから主張してね、
現時点でそれを出せてないことから、お前の意見はゴミなんだが。
- 892 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:02:16 ID:M24ZAyy20
- >>882
あなた神様?
- 893 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:02:38 ID:Qcbnldup0
- >>876
主婦は、ガラクタ擁護しないのじゃない?
- 894 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:02:40 ID:IYjMtJbrO
- >>889
皆って誰?
よく女性が言う
「まわりのみんなも言ってるよ」
ってやつかな。
- 895 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:02:49 ID:WSTZwB/l0
- ID:d3mLBIlpO=頭の悪い相対主義者w
- 896 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:02:56 ID:UZnzFZXO0
- >>882
極論、それならお前の下着全部捨てても文句ねーよなw
お前の下着なんてお前以外にとって価値が無いからw
いい加減文明から目を覚ませwww野生に帰ろうぜwwww
- 897 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:03:19 ID:EPgp5jYb0
- なんだ、このいきり立ってる釣り師はw すごい偏在的個人的な価値観の持ち主だなw
どうせ文化といったら将棋とか囲碁、またはライトスポーツやジム通いみたいな
典型的ミーハーな存在を持ってくるんだろうけど。
- 898 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:03:24 ID:cGhMxHeX0
- >>889
とりあえず
お前はみんなから価値があるものとみなされてないようだから消えろ
- 899 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:03:27 ID:gr5ogSfC0
- 皆 が 価 値 の あ る と 思 っ た も の が 文 化
- 900 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:03:30 ID:UtA8bv3q0
- >>891
たまには外に出ようね。嫌ならせめてテレビを見ようね。
だれもオタクの趣味なんか指示してないから。
- 901 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:03:51 ID:18NE2CGQO
- >>882
お前の家に泥棒や放火魔が来ても警察に通報するなよ。
警察からすればどうでもいい事だから、
お前の家や物に価値が無いと思うから一切助けない。
- 902 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:04:09 ID:J2lp3c8p0
- >>887
まぁ、正直テレビ見ているよかよっぽど有意義だとは思うんだが、
ここら辺も人それぞれだからねえ。
本読んでいる方がいいみたい感覚は未だにあるが、多分錯覚だし。
UtA8bv3q0じゃないが、別に本読んで知識を得ても金にはならん
しね。小説書いてたこともあったが、こっちも金にならんし。
金にならん自己満足だったら、一番楽しいことやりゃいいだろう
と思うわけよ。それに没頭して会社休むなんてことにならなきゃ。
まぁ、その面ではネトゲよか酒を辞めんといかんけど。
- 903 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:04:11 ID:p/AxzYGw0
- >>889
市場が出来ているという面から、価値はあるものなんだろ
少なくともこのご時世においては。
そしてサブカルとはいえるが文化なんじゃね
淘汰されるかもしれないけど
- 904 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:04:28 ID:CzDoX9310
- >>886
真性さんとか、釣りとか煽りがかかり易いんだろう。
こういう、極端な話題は。
- 905 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:05:41 ID:ZSzaORwb0
- >>894
必死だな、女叩きがしたいならよそでやってろ、
たいてい、何のとりえもないリアルで女に相手にされないおっさんが
ネットでなら平等になれると思って叩いて、「俺は女より偉いんだぞ」と主張したがる奴が多いんだろうけど(w
- 906 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:05:42 ID:d3mLBIlpO
- >>900
こんな時間にPCから書き込む奴が言えた台詞かよ
- 907 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:05:46 ID:Qcbnldup0
- >>882
>819の意見は至極まとも。支持するよ。
- 908 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:05:56 ID:EPgp5jYb0
- >>899
その空白が自己陶酔を物語っているが、それが事実ならフィギュアあたりは
全くを持って文化そのものだろう? 商売が成り立っているんだからなw
いまや盆栽レベルの文化ではあるだろうw
- 909 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:06:42 ID:UZnzFZXO0
- >>900
だれも支持してないのになんで市場が存在するんですか
なぜだろー
どっかからわいてきたのかなー
ひとりでにー
ふしぎだなー
- 910 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:07:13 ID:QZ3/DH8+0
- まさか「文化は多数決で決まる」なんて面白理論を拝めるとはw
- 911 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:07:53 ID:CzDoX9310
- >>902
何事もほどほどにしとけってことで、ひとつ。
自己満足だろうがなんだろうが、楽しんだ者勝ちだしな。
- 912 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:08:04 ID:UtA8bv3q0
- >>903
サブカルチャーは自分の価値観でしかものを見切れない人達が自分の世界に浸るために築いた狭い世界。
オタク少数派の集合体だから、サブカルチャーの中ではオタクが多数派なんだろうけど、全体から見ればサブカルチャー自体が少数派だから。
- 913 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:08:53 ID:IYjMtJbrO
- >>905
何を奇天烈な事をwwww
- 914 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:08:59 ID:gr5ogSfC0
- そ の 空 白 が 自 己 陶 酔 を 物 語 っ て い る
- 915 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:09:34 ID:ZSzaORwb0
- とりあえず、俺にとってどうでもいい話題だから落ちる。
まぁ、女差別みたいな方向に持っていきたがるバーコードは放置しとけ、
リアルで乞食並の扱いされてるから、ネットではせめて上に立ちたいという、オナニーにすぎん。
ちなみに俺は男だから、女と間違えて勃起したまま俺にレス書かないでね(w
- 916 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:09:42 ID:J2lp3c8p0
- >>911
ただ、反面として突っ走って全部注ぎ込まないと面白くないという
側面もあるので、突っ走っている奴を見るを結構うらやましかった
りもするのだけど。
- 917 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:09:44 ID:d3mLBIlpO
- もう飽きたから皆が認めない価値無し女の相手は止めるか
- 918 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:09:57 ID:EPgp5jYb0
- 今日はたまりにたまった有休消化でヒマしてたからさ、おまえらバカヲタの相手を
してやっただけさ。 もうそろそろジムいって鍛える時間だからさ、おまえらキモデブも
がんばって俺みたいにいい趣味持てよ、じゃあな、キモヲタwwww
といって逃げるに600万クルゼーロ
- 919 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:10:13 ID:UZnzFZXO0
- >>912
全体から見たら小数はだと文化ではないとな!!!???
では聞こう、蹴鞠、短歌などは日本文化かな????
能、歌舞伎は文化じゃないよな????
- 920 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:10:20 ID:18NE2CGQO
- >>889
俺はフィギュアの事を書いていませんけど。
一体何の幻覚が見えたのでしょうか?
お前はフィギュアより高く売れる物を作れないじゃないか?
みんなって誰ですか?
中国人そのものですか?
毎年50万人以上集まる人達の何処が少数なんだ?
- 921 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:11:14 ID:IYjMtJbrO
- >>912
つまり周りのみんながやってる事をやるって事か。
俗物すぎですwwww
- 922 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:11:55 ID:hEGYpmbrO
- 他人にとってはゴミみたいに思えるものでも
自分にとっては大切な物ってのはある
自分の女房とかね
- 923 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:11:59 ID:ZSzaORwb0
- まぁ、フィギュア好きを誇れる趣味かどうかはこのさい置いといて、
趣味として考えて偏見もなにも捨てた場合、
普通にこれだけの市場を開拓してる業界を少数派扱いするのには無理があるよな(w
- 924 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:12:17 ID:nPz8AHUr0
- 存在し、発展し、どんな規模であれ流行するならそれは文化なのだ
フィギアは玩具だし玩具は教養娯楽
結局は文化が細分化され発展したもの、というだけの話
- 925 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:12:31 ID:NKLwBzeI0
- 日本人同士で叩き合って何になる。
朝鮮人のおもうツボだぞ。
日本なのに日本人がどんどん減って在日ばかりがどんどん増えてゆく。怖すぎ。
- 926 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:12:35 ID:UtA8bv3q0
- >>919
脳や歌舞伎だって興味が無くても皆文化だと思ってるし、ご先祖様だって指示してきた。
ご先祖様達は現代人より圧倒的多数派だよね。
- 927 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:13:09 ID:J2lp3c8p0
- まぁ、UtA8bv3q0は金にならない趣味は全部無価値って言っているんですよ。
で、これはある意味真実なんですよ。
趣味を金に出来るまでレベルアップできたやつが勝ち組なんですわな。
- 928 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:13:31 ID:Y3PDfsAD0
- もう言ってるイミワカンネ
- 929 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:13:54 ID:EPgp5jYb0
- まだ春厨には早いんだがなあ。 つーか、もう浪人確定か? カワイソス
- 930 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:14:28 ID:gr5ogSfC0
- ご 先 祖 様 達 は 現 代 人 よ り 圧 倒 的 多 数 派
- 931 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:14:35 ID:cGhMxHeX0
- >>925
韓国の出生率は日本より低い
在日は知らんが
- 932 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:15:28 ID:M24ZAyy20
- >>926
工エエェ(´д`)ェエエ工
つかここDVスレ……
- 933 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:18 ID:18NE2CGQO
- >>912
日本には大仏や仏像と言う
仏様のフィギュアがいくつも国宝になっておりますけどw
中国の大仏や仏像は全て
貴方の言うみんなが文化大革命で
破壊したから知らないのでしょうけどw
- 934 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:22 ID:+7CmyrCM0
- >>926
室町時代辺り(この当時だと人口1500万位か?)から能を趣味とする人をぜーんぶ
総計したとしてもそれより人口の多い趣味はありそうだが。
- 935 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:41 ID:ZSzaORwb0
- >>925
さっき突然沖縄叩きレスが単発IDで流れも読まず投下されてたぞ(w
沖縄は紫外線が強いからうんぬんとか(w
で、誰もレスつけてくれないからひっそり消えてたけど。
分断工作も最近同調誘えなくなって、大変だな。
あと、亜種としては女差別ってのも臭いよな、
リアルで女がどうのこうの言ってる奴いないどころか、仮に居てもそいつがゴミ扱いされてる場合がほとんどだろ。
- 936 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:46 ID:CxKugBYEO
- 逆DVってさー
裏AVに似てなくねw
- 937 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:48 ID:EPgp5jYb0
- つーか受験失敗の腹いせに荒らしたいだけのボクちゃん達は夫婦のDVとか考える前に
いい大学入って、いい会社に入れるように頑張らないとね。 ママに怒られるよ。
- 938 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:16:49 ID:IYjMtJbrO
- >>929
マジで背伸びした高校生かなんかじゃないの?
- 939 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:17:07 ID:CzDoX9310
- >>916
そこは性格の問題になってくるかと。
自分が楽しめてりゃそれで良いと思う。
気が付いたらのめりこむ物だって、そのうちに見つかるさ。
>>932
脱線はよくあること。
- 940 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:18:38 ID:0d9MdtClO
- UtA8bv3q0
何かあったの?それか悩み事とか?
- 941 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:18:43 ID:Qcbnldup0
- >>933
ま、一般的に言う「価値の判らない最近流行りのフィギュア」
といえば太ももおっぱい魔改造ロリペド被りちんこの方向でしょうけど。
- 942 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:20:53 ID:UZnzFZXO0
- >>926
さぁてどうでしょう
能は、鎌倉時代の後のほうに完成を見たものなのだが、その時代に日本人口にしめる能をたしなむレベルの人間は何%だったでしょうか?
そのたしなめるレベル以外の人間のご先祖様は能をたしなむご先祖さまと比べてどうだったのかな?
まぁこんなこたぁどうでもいいんだ
ただ、自分の考えを世界基準と思うのは大人としてどうなんだろうなと思っただけなんだ
すまない
- 943 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:21:23 ID:cCeOtzgd0
- >>941
芸術扱いされてる裸婦画、裸婦像、浮世絵辺りとどう違うんだって話ではあるけどなあ
- 944 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:21:39 ID:nPz8AHUr0
- 沖縄の話はDVとUV(紫外線)を掛けたんだと思う
あっちだと80過ぎても現役バリバリで肉体労働している婆さんが多くて
爺さんはヨタヨタになってしまうことが多いから
年寄りになると女性の方が立場は強くなるっていうならそれは間違いない
- 945 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:21:54 ID:18NE2CGQO
- >>926
昔の日本人が作った大仏や仏像は
仏様のフィギュアなんだけど。
観音様の像だって美少女フィギュアのご先祖様ではないか!
- 946 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:22:25 ID:cGhMxHeX0
- >>943
時間の長さ
- 947 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:22:28 ID:QZ3/DH8+0
- >>943
春画なんかはそれこそ同じような扱いだったしなぁ
- 948 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:23:53 ID:M24ZAyy20
- > 観音様の像だって美少女フィギュアのご先祖様
だれか「ご先祖さまは観音サマ」ってアニメ作って
- 949 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:24:27 ID:c+uMU+9E0
- 趣味に、世間的に価値があるとかないとか、何の意味もないよ。
どちらかが一方的に価値を押し付けるなんて、
自覚はなくとも、DVとかモラハラと言っていいと思う。
だんなさんにとって、帰る家は1つしかないものだし、
お互いに好きなことして楽しく過ごして欲しいよ。
おこづかいの範囲でしか許せないけど。
- 950 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:24:33 ID:cGhMxHeX0
- >>945
観音様は男じゃボケ
- 951 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:24:54 ID:UtA8bv3q0
- >>942
私は自分の考えが世界基準なんて言ってないよ?
自分の考えなんか捨てて世界基準の考えになるべきて言ってるの。
- 952 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:25:10 ID:/QhucCErO
- 俺も昔良く母親に物捨てられていたけど、今現在においては俺が母親の物を捨てる事が多い。
特に冷蔵庫を整理すると異常に怒るが、明らかにカビが生えていたり、
賞味期限をとっくの昔に過ぎた物なので俺が悪いとは思えない。
まあ、なんで苛立つのかは理解しているが、他人のその気持ちを理解出来ない人に
配慮する必要は無いと思って、今日も捨てている。
- 953 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:25:11 ID:J2lp3c8p0
- >>947
小説なんぞも昔は散々馬鹿にされたもんでしたな。
映画も芝居も河原者がやるもんで、決してほめられた文化とはされて
なかったしね。
- 954 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:25:52 ID:QZ3/DH8+0
- >>948
美少女じゃないけど、ショタでよければすでに「仏ゾーン」が
- 955 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:26:24 ID:EPgp5jYb0
- 全体主義の原理を唱えているやつがいちばん個人主義な点について
- 956 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:27:36 ID:cCeOtzgd0
- >>946
つまり、時間さえ経てば>>941みたいなのも自動的に芸術扱いって事でいいのか?
- 957 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:27:50 ID:J2lp3c8p0
- >>952
冷蔵庫の中を自分の空間だと思っている方が困ると思うが。
まぁ、許可も得ずに冷蔵庫に買ってきたものを入れると怒る主婦って
かなり多そうではあるが。
- 958 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:27:54 ID:ZSzaORwb0
- >>944
849 名無しさん@七周年 2007/02/26(月) 13:47:02 ID:NjPeZKBf0
沖縄はDV多いらしいね。
やっぱ紫外線に当たりすぎるといけないんだろうね。
↑
これな、
多分、そんなこと考えてないと思うぞ、
ただの分断工作と思われ、
そういうレスみかけたらID調べてるけど、単発9割以上(というか、単発レスじゃない地方叩きをみたことない)
それは、「また大阪か」「また頭狂か」とかいうのも含めてな。
後者はたまに今ニュー速+でそういう決め台詞的に使うのが流行りだと勘違いしてそうな厨房もたまに見かけるが。
- 959 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:28:07 ID:iQzepkSL0
- 後世評価されてるものと、後世どうなるかわからないものを同列に扱うなよ。
情報の乱雑さから現代のものはそのまま見捨てられると思うぞ。
- 960 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:28:25 ID:2QtZoqmpO
- 昔の映画俳優はテレビ俳優を見下してたんだぞ。
- 961 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:28:40 ID:cGhMxHeX0
- >>956
自動的にではないだろうけど
何10年と廃れなければね
- 962 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:29:09 ID:nPz8AHUr0
- >>952
それは「捨てられるのが嫌」なんじゃなくて
「整理されるのが嫌」なんだろうね
なんというか「至らない部分を指摘されている」ような感覚に襲われて
恥ずかしいやら憎らしいやらという気持ちになって
イラついたり怒ったりするんだろうね
- 963 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:29:37 ID:gr5ogSfC0
- オタにとっては芸術扱いされるのも迷惑、村上隆みたいなのが儲けるだけだお。
- 964 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:29:38 ID:18NE2CGQO
- >>951
毛択東や金日正、ポル・ポトの思想ばかり主張するな。
ここは日本人の国だぞ。
- 965 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:29:40 ID:cCeOtzgd0
- >>960
そういえば大学野球>>>>>>>>プロ野球な時代もあったなあ
- 966 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:30:46 ID:UtA8bv3q0
- >>956
ならないと思うけどね。
フィギアなんて会社で設計図書いて工場で量産してるだけで、
一種の職人がいるわけでもなければ、伝統芸能として確立されてないでしょう?
- 967 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:31:51 ID:J2lp3c8p0
- >>962
いやー、単純にテリトリー意識だろ。
冷蔵庫の中は自分のテリトリーと思っているんだよ。
で、どうも家庭の主婦っていうのは、家全体が自分のテリトリーと
思っているふしがあって、さらに悪化したのになると、子供も夫も
自分のテリトリーの一部と思っているが。
- 968 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:32:19 ID:QZ3/DH8+0
- >>966
ガンプラじゃあるまいし、原型師無しでフィギュアが作れると思ってんのか?
- 969 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:32:20 ID:gr5ogSfC0
- >>966 原型師は職人
- 970 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:33:03 ID:XfrnO+iV0
- >>966
つ「海洋堂」
- 971 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:33:28 ID:18NE2CGQO
- >>966
馬鹿だなー
デサインの職人が設計して
中国の工場で塗り職人が描いて生産するんだけど。
- 972 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:33:31 ID:UZnzFZXO0
- >>851
だからその世界基準をお前はどこからもってきてるっていうんだっていう話で
全世界総人口からの多数決?お前の脳内の「常識」?お前のまわりの「みんな」?
テレビに出てるカッコイイ人?新聞?雑誌?おえらいさんのお言葉?
いつまでも釣りにつきあっちゃう私あほすぎ
- 973 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:34:12 ID:Hu33mppV0
- ゆとりってすごいなあ
匿名かそうでないかに関わらず、ネットで自分がよく知らない事に触れるときは
慎重に言葉を選ぶのが常識だと思っていたが…
- 974 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:34:13 ID:UtA8bv3q0
- >>964
なんでその三人のが出てくるの?
>ここは日本人の国だぞ。
鎖国はもう100年以上前に終わったんだよ?
- 975 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:34:14 ID:M24ZAyy20
- >>966
フィギュアには原形師やフルスクラッチの職人さんがいるとおもったが。
ひな人形w作る作家とそう違うと思わんがw
これなんかどうしたもんだよ
【趣味】映画『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーが五月人形に!お値段33万円の「ダース・ベイダー鎧兜」見参(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172462237/
- 976 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:35:00 ID:c+uMU+9E0
- >>966
伝統工芸、伝統芸能がすばらしいのはわかるが、
伝統や市場ばかり追いかけていたら、
文化が頭打ちになるよ。
優れた新しいデザインや文化は、一見ムダと思える何かを
追求する変人が作っている場合があるよ。
頭を硬くしていると、世間の流れを受け入れるだけの人間になるよ。
つか、フィギアには職人さんいるよね。
- 977 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:35:03 ID:cGhMxHeX0
- >>966
フィギュアってそんな高等技術が使われてるのか?
図面だけでああいうの作るのって相当レベル高いんだけど
- 978 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:36:04 ID:EPgp5jYb0
- >972
自分の考えがとおらないからといって、周りに当り散らすのはどうかと思うが?
お前さんが認めないように、他もお前さんを認めないそれだけのことだ。
自称全体主義ならすべてに寛容であることが必要。 趣味に貴賎をつけるようじゃ
全体主義とはいえん。
- 979 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:36:56 ID:kD2Psc6i0
- >>186
たまにわざとか知らんがこういうミスリード誘う
書き込みがなされるけど一応、訂正な。
息子にフェラチオは 石 坂 啓。
それを掲載した媒体は朝日新聞。
内田はそれを非難した側。
- 980 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:36:56 ID:18NE2CGQO
- >>966
そんなに日本で文化大革命がやりたいのかよ!
自分が認めない文化は破壊するって。
お前は毛択東かよ?
- 981 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:38:08 ID:P4xNfFdO0
- >>962
まーそうゆうことだね
自分の物を捨てるのが嫌で
人に捨てることを求める。
投影の心理!
- 982 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:38:18 ID:M24ZAyy20
- 思うにID:UtA8bv3q0は
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172462237/
に移動が適当w
- 983 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:38:54 ID:UtA8bv3q0
- >>971
じゃあ確立されたとしても中国の文化だね。
>>980
なんでそういう大掛かりな話になるの?
それに、文化と認めないから破壊するんじゃなくて、文化じゃないから破壊するんでしょう?
- 984 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:39:18 ID:c+uMU+9E0
- >>UtA8bv3q0
様々なインテリアも家電も服飾のブランドも、
いわゆるオタク的追求が動かしているよ。
追求の後にできる革新的なアイデアやひらめきが
結局は市場を動かすことになるんだよ。
- 985 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:39:39 ID:nPz8AHUr0
- >>958
そうだったのか
てっきり駄洒落か何かだと思ってたよ
>>967
なるほど
- 986 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:39:39 ID:18NE2CGQO
- >>974
ポル・ポト
医者や教師の言う文化は認めない
金正日
韓国や日本の文化は認めない
毛択東
中国古来の文化は認めない
- 987 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:41:06 ID:cGhMxHeX0
- >>986
金正日はバリバリの日本文化好きだぞ
- 988 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:41:33 ID:gr5ogSfC0
- 確 立 さ れ た と し て も 中 国 の 文 化 あ ー っ
- 989 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:41:48 ID:UtA8bv3q0
- >>986
その3人の例は既存の文化の破壊の話であって、
フィギアとかの場合は文化を名乗る似非文化でしょう。
- 990 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:42:41 ID:70udRdVZ0
- UtA8bv3q0の頭の悪さにワロタ
- 991 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:43:35 ID:XfrnO+iV0
- >>983
大掛かりでもなんでもなく、お前の言い分は文化を破壊しまくった上記3人とまったく一緒。
>文化じゃないから破壊するんでしょう?
それはお前が判断する事じゃないよ。
ここまで大勢に叩かれて、居もしない「オタクじゃないみんな」に頼る妄想っぷりはまさにキチガイそのものだがな。
- 992 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:43:47 ID:18NE2CGQO
- >>989
貴方の言う文化とは思想・信条の破壊ですか?
- 993 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:44:15 ID:c+uMU+9E0
- >>989
文化という意味を、狭義のでとらえすぎてるよ。
文化とは、名乗ったり、誰かが認めるものではなく、
人間が作り出すものの中の総体を指すものだよ。
- 994 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:45:04 ID:F8KkoJge0
- 男だ女だ関係ない
銀英伝のマクシミリアンとかベルばらのデュバリー夫人みたいな
自分の気に食わない事があると物を壊したり人に当たる奴は最低
- 995 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:45:32 ID:RcYv8INl0
- テレビでやってたけど、別れたらいいのに
嫌いだから、なぐるんでしょ
男女でも同じだよ、相手を不快に思ってるなら、目の前から消えたらいいだけだから
- 996 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:46:12 ID:Nsxjldtn0
- >>996
いっぺん殴られれて見ろ、糞バカが
- 997 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:46:46 ID:18NE2CGQO
- >>989
日本は多様な文化を持つ国です。
アフガンのタリバンに入って仏像を破壊でもしてなさい。
- 998 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:47:01 ID:cGhMxHeX0
- >>996
よしわかった
歯を食いしばれ
- 999 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 14:48:05 ID:6f+7+E4t0
- 「逆」DVだなんて、身内の暴力が男性から女性という前提が男女差別。
- 1000 :996:2007/02/26(月) 14:48:13 ID:Nsxjldtn0
- ぐっ・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)