5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「君が代」でルール違反した先生の処分、取り消し求め日弁連が「警告」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/02/22(木) 03:50:55 ID:???0
★「君が代」不起立4教諭処分、日弁連が取り消し求める

・卒業式で「君が代」斉唱の際に起立しなかったなどとして東京都教育委員会から
 懲戒処分などを受けた東京都内の教諭4人が、日本弁護士連合会(日弁連)に行った
 人権救済の申し立てを受け、日弁連は都教委に処分の取り消しを求める「警告」を行った。

 このほか、停職処分の1人についても処分取り消しを警告した。警告は20日付。
 警告書は、教職員に国歌斉唱時の起立などを義務づけた2003年10月の都教委の
 通達を、「教職員に一定の思想を強制するもので、違憲」と通達の廃止も求めている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000119-yom-soci

※元ニュース・関連スレ
・【国旗・国歌】「強制は憲法に反する」日弁連が初の意見書 全国の教育委員会に送付
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172069941/
・【裁判】 「日の丸・君が代」でルール違反の先生ら173人、1人55万円ずつの賠償求め提訴
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171018064/
・【社会】 「君が代強制など、マインドコントロールだ。どこまでも戦う」 先生や親ら、300人集まる★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144247321/
・【社会】 「君が代を当日いきなり歌わせる。卑怯だ」 高校卒業した女性、怒り…市民団体も抗議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143645096/
・【社会】 「"君が代"の幻聴が…」「カメムシが都教委に見える」…教員むしばむ"君が代神経症"★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143196383/

2 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:52:32 ID:4NEAQjAD0
あれ?最高裁での敗訴が確定したんじゃなかったっけ。

3 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:55:34 ID:72qVAPSUO
近々、最高裁での敗訴が確定するから聞く耳を持つ必要はない。

4 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:55:55 ID:+4eDnC2m0
カルト乙

5 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:56:31 ID:8qLjhFAi0
もう少し気の利いた国旗・国歌はないもんかね。万人に愛されるようなもの、
新たに作るというわけにはいかないのかね。俺はまああんまり興味もないが。

6 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 03:57:48 ID:/BbNr25NO
以下、頼みもしないのに日本を愛してくれているネトウヨさん
の登場です。

7 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:01:44 ID:lgmoW/uO0
日本は愛してないが、日弁連にはぜひとも嫌がらせをしたい!

8 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:03:19 ID:nwCL3iLx0
【中国共産党とタッグを組み反日を繰り返す朝日新聞・テレ朝】

※マッチポンプ  

自分で問題やもめごとを起こしておいてから収拾を持ちかけ、何らかの報酬を
受け取ろうとすること。また、その人。マッチで火を付けてポンプで消火する
という二役を一人でこなす意。

【靖国問題】
1959年〜78年に14人のA級戦犯を合祀(この間、中国を含め海外から 一切抗議なし)
1979年、大平首相が、80年と81年鈴木首相が参拝(中国・韓国からの抗議なし)
1983年、84年に中曽根首相が参拝(中国・韓国からの抗議なし)
1985年8月7日、朝日新聞「中国は靖国問題について日本の動きを注視している」と報じる
     (実は、そのような中国の動きはまったく存在していない)
   8月11日、人民日報「日本国内に首相の靖国 参拝に批判的な動きがある」と報じる
     (明らかに朝日の記事を意識している)
   8月14日、中国政府スポークスマンは中曽根首相の靖国参拝はアジアの隣人(中国人民)
   の感情を傷つけると正式な反対表明 →《外交問題化》

社説で、「中国様がお怒りである。靖国には行くな」と気持ち悪いほど繰り返す朝日新聞
が、実は靖国問題を吹っ掛けた張本人であり、中国様への外交カード献上+日本批判を
続けてきた超絶売国新聞である。

 ※この8月7日の記事を書き、靖国問題に火を付けたのが、テロ朝『報道ステーション』
  コメンテーターの加藤千洋。 古館の横で電波飛ばしてる“あの”人です


9 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:03:51 ID:bumQVTX30
ルール違反したんだろ?
処分されて当然じゃあないんですか?
しかもそのルールが出来たのは君が代反対の先輩方が式典をボイコットしたり妨害したからでしょ?
自業自得じゃないですか。
責めるならそのきっかけを作った人を責めてください!

10 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:09:06 ID:qhNdeeOi0
やはり人権は日本人のためてはなく
なりすましのためにだけ使用されているな。
この件はなりすましが日本の国家を斉唱したくないから
日本人の教師のふりをして生徒を国旗斉唱しないようマインドしているだけ。
これで野党がたくらむ人権はなりすましのための法案という事がよくわかる。
ここは日本だし日本人のふりをして
日本人に自虐意識を植え込むために言論の自由を言っても
日本人のためにならない。

11 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:09:42 ID:2o3Xu7b/0
警告って何様だよ

12 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:11:26 ID:S+hmQTgq0
>11
神様

13 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:18:14 ID:ooVmKepa0
公務員なのになにをいっているんだこいつらは・・・

14 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:23:23 ID:Sqmmczr70
馬鹿教師の弁護をもうしたくないから強制しないでくれ、が本音。

15 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:29:27 ID:PG5dpOjs0
>>6
中二病と診断されたことないか?

16 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:30:15 ID:A+8JFgeqO
キチガイ左翼集団日弁連WWW

17 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:31:06 ID:QH6zi0Aj0
「中国が日本政府に命令」
っていう朝日の記事を思い出した。

18 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:31:41 ID:q/42Cbkt0
早くアカ狩りを復活させろ。
治安維持法の復活を!

19 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:33:44 ID:s8WjnFjR0
>>7
この非国民


20 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:34:21 ID:1+nDo3Q+0
重大な人権問題である 「拉致問題」 には全然無関心の日便連

21 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:34:34 ID:sGSuLcqV0
正直、君が代は歌いたく無いし染まりたく無い。
なんか皆が盲目的になって、やさしくなくなって、思いやりが無くなって
そのうち個人を犠牲にし出して、自衛隊なんか平気で市民に発砲しそうな雰囲気を感じるんだよね。
というかそうなるように設計というか計算されて作ってあるアイテムの一部のような気がするんだよね。
ここまで考えると帝王学とかの話になるから、庶民のオイらにはぼんやりした感覚しかわからないけどね。
見えてる人には見えてるんだよな計算式を知ってるというか構造を知ってるというか、
とにかく染まると危険ということだけは言える。

22 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:35:00 ID:JcawaTHi0
左翼って気持ち悪い


23 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:35:44 ID:C3jDS/4q0
最高裁でケリが付いたら早速これかw
しねよw

24 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:10 ID:1+nDo3Q+0
石原都知事もハッキリ言ってる。

「国旗・国歌の問題は本質でない。」

ってね。

じゃあ本質はなんなの? って話。

公教育の現場で、無抵抗な子供相手に、内申書を盾に政治・思想活動やってる
極めて悪質な教師のあぶり出しと、追放だろ。

私立ならクビになるの分かってるから、こういう教師は私立には行かない。

子供相手に政治・思想活動やってるんだぜ?
公務員がクビになりにくいの分かってて、それを悪用してるんだぜ?

極めて悪質としか言いようがない。

25 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:21 ID:+4eDnC2m0
>>21
どこを縦読み?

26 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:38:29 ID:Zh8f4id+O
在日で帰化した李でも君が代歌ってるのに純粋な日本人が歌えないって…

27 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:39:54 ID:ho6fDF4E0
屁のツッパリにもならんな。
人権ヤクザに警告とやらを発した方が一般国民は喜ぶぞ。

28 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:40:51 ID:W+EO3GUHO
>>21
言いたい事はよくわかる。
だがお前同じシステムで逆の思想に染められてないって言えるか?

29 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:41:28 ID:74jFcDS+0
弁護士の仕事はルールに適合してるか否かの判断であって、ルールが正しい
かどうかは司法の範囲外で逸脱行為だと思うが…
ルールを変えたけりゃ政治家になれば良いんだし。

30 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:41:53 ID:rwjJQfTm0
>>6 、7
国を愛する愛さないって何を基準にして言うのか分からないけど、
別に嫌ならさっさとどこの国にでも行けば?誰も止めないでしょ?
仕事の関係で5カ国程で暮らしたけど、やはり日本は暮らしやすいよ。
(生まれ育った国だから当然なんだけど・・・)
ひと所に居座っておきながら腐す言葉を並べるのは情けない人生だな。

31 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:44:36 ID:zsFnrGDd0
君が代崇めるのって
池田犬作やスターリン、麻原崇めるのと寸分違わないよな
気持ち悪いw

32 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:47:34 ID:DlrqWECY0
俺は、「仰げば尊し」が思想信条に反するんだが、歌わずに着席してても怒られないかな?

33 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:51:37 ID:sGSuLcqV0
>>25
悪かったな下手糞な文で
>>28
左に染められるのは嫌だ
右も同じだ
世の中が傾いて不安定になればオイらみたいな弱い者が真っ先に犠牲になる
>>26
奴らいざとなれば還るところあるもん
基本的に日本がどうなろうと知ったこっちゃ無いだろう
今の自分の地位を築けりゃそれでいいんだよ

34 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 04:52:14 ID:OamTjTI60
カッコでくくって「警告」とあるが
その「警告」やらだとなんだってんだ?

35 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:01:10 ID:HI41HsgM0
>>33
今は左に傾きすぎててヤバイんだと思うよ^^;

36 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:02:10 ID:TSbCyGmM0
国を愛さないで、どうやって敵と戦うんだよ。
コンビニに逃げ込んでからじゃ遅いんだぞ。

37 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:02:54 ID:rwjJQfTm0
君が代になぜにそこまでこだわって嫌悪感を持つのかな・・・。
もしかして『君が代』を天皇の代のことだと未だにすり込まされてる?
元は中国の漢詩、戦前の日本では御座敷で唄うチョイと流行した小唄(恋歌)だったんだよ。
自分以外の者は全て愚かですぐ右傾化しちゃって戦争に突き進む馬鹿!って発想?

38 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:04:04 ID:j/LL2uIo0
処分に不服なら裁判でも何でもやればいいじゃない

39 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:06:30 ID:tjXVVdsoO
国歌嫌いの公務員なんて非常識。しかも教員だって?
終わっとるわ

40 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:12:55 ID:J9i3uSGmO
>>34 「パターン青、使徒です!」みたいな意味だろ?

41 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:14:37 ID:A+8JFgeqO
平和の為ならテロでも戦争でも、ってのが左巻きだからな。一番危険なんだよな

42 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:16:11 ID:5H79GhXN0
君が代・日の丸が嫌いな奴は対案を出せ。
対案も出さず拒否するのは、
国歌・国旗を否定し、
日本国そのものを解体しようとする無政府主義者だからだ。

43 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:21:48 ID:JcawaTHi0
こういう連中って、学校の前で反日のビラ配りとかしてるからホントたちが悪いんだよ。
都議会でも問題になったようだけど、結局反日が目的なんだよな。

44 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:22:43 ID:KGuO8FDY0
腐りきってるメディアでさえ、スポンサーには尻尾振ってるってぇのに
公務員は、金主の言うことも聞けねぇってのかよ?

45 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:30:13 ID:6GMhyzK/0
弁護士さんは、お金餅や権力の味方じゃなかったの。
左翼の弁護士って、屈折してて・・・キモーーーい。
そんな弁護士が、主導権にぎってるの???
普通の弁護士さんも、正論を大声であげて下さい。

46 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:31:59 ID:QLyhRxxg0
売国奴どもが

47 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:35:15 ID:GNlotofv0
>>5
> もう少し気の利いた国旗・国歌はないもんかね。万人に愛されるようなもの、
> 新たに作るというわけにはいかないのかね。俺はまああんまり興味もないが。

やめたほうがいい。
以前小室哲哉が全盛だった頃、「小室哲哉に新しい国歌を作ってもらおう」という反君が代勢力がいた。
まぁどこまで本気だったかは知らないが、実現してたらと思うと背筋が凍る。
こういうのは、「既に定着している」という事実が一番大切だったりする。

48 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:37:02 ID:eY8Dra6c0
公僕辞めれば済む話なのにな

>>24
>>公教育の現場で、無抵抗な子供相手に、内申書を盾に政治・思想活動やってる
>>極めて悪質な教師のあぶり出しと、追放だろ。
これは真剣にやってもらわないと困る
いるんだよマジで

49 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:38:19 ID:bk50ARqB0
こういう奴等に限って他の思想に寛容じゃないから困る
ちょっと右寄りの意見言っただけで成績悪く付けたりしやがるし最悪

50 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:38:36 ID:RjfmSEFd0
GHQの日本人馬鹿にする教育が此処まで来るとは、本人達も墓の下で大喜びだ!!!
その教師の生徒は心が有るのなら、鼻の頭にグーでも叩き込んでやれ!
鼻血がブ〜〜〜〜ッと飛び出るくらいに!

51 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:39:51 ID:s7J5Xzs00
日教組も日弁連も国家反逆罪で全員死刑にせよ
早く独裁者に誰かなれよ

52 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:41:24 ID:+mwEN+vc0
活動と思想は自由だけど
それを校内で、ましてや行事を妨害してやるなよ。

当たり前の話だろカス。

53 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:41:47 ID:8pY1tP4h0
>>14
そんな正常人の集まりじゃないぜ、日弁連はw

54 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:50:10 ID:d6mxIdce0
新国歌「ヌルが代」

55 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:53:51 ID:orLQw6Aq0

馬鹿野郎
おまえら日弁連こそ、警告がでてるのを理解しろ
このボケが
馬鹿サヨ弁護の工作員みたいなのをはびこらせやがって
舐めてるのかどあほ


56 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:54:54 ID:X0KtBlkj0
裁判で勝てないから、警告にしたんだね。

57 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 05:59:09 ID:lBa9t0tG0
>>1
> 日弁連
トップがいかに糞かわかるな。
身内の裁判遅延行為の処分をスルーしておいてこれか。
日弁連という特権団体の解体が必要な時期にきたということだな。


58 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:01:40 ID:swBoSI9IO
日弁連もクズか

弁護士もロクなのおらんな

59 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:06:35 ID:9AervA3+0
国歌が嫌い、国旗が嫌い、天皇が嫌い、国家が嫌い。

困ったもんですな〜
そういう人達は、勉強もしないし、国に仕えようともしない。
ただ日本に偶然生まれてきて、日本の法律に守られぬくぬくと生きている、
単なる穀潰しである。

確かに仰げば尊しを歌いたくても先生がロリータなどというのもある。

しかし君が代は歌わなければ!
国旗は日本のマーク、
国歌君が代は日本のテーマソングである。

オリンピックの表彰台で日の丸を掲げ、
君が代が響けば、涙がこぼれるよ。
そういう人達は涙も出ないのか?

オーマイガット!



60 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:06:49 ID:BroW0Dm8O
弁護士と医者は集まると碌なことをしない

61 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:09:53 ID:TSKxL40m0
日弁連が警告ってなによ?
一体、何の権限から来る警告なんだろ?


62 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:10:21 ID:qe9aFrQ10
>>21
同意です。
古くは二・二六から日本赤軍とかオウム事件まで「盲いたる民を導く」みたいな思想はホント迷惑ですよね。
国とか政府とちがって、無責任に騒ぎ立てて「問題」にして正義を行っているつもりの自己満足は勘弁していただきたいです。

63 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:10:54 ID:SMiqneDO0
こんな公務員としての職務も果たせない狂師どもが居るから
ニートやひきこもり、いじめが増えるんだよ。
教員免許剥奪くらいして欲しいぞ。

64 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:12:04 ID:ynfDIzxt0
在日韓国・朝鮮人達はよそさんの国に居候させてもらいながら、なんでその国に悪口を
言い続ける。この国がそんなに嫌なら遠慮なく帰ってもらっていいんだぜ、誰も止めないから。
ここんとこを彼らにハッキリと言うべきだ、日本人はいつまでも彼らの言いなりになってはいけない。

   彼らに言いたい   嫌なら自分の国に帰れ

65 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:12:09 ID:9AervA3+0
日弁連はアフォなのか?
君が代を擁護するために弁護しろ!

66 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:17:11 ID:9AervA3+0
>>64
そのとおりだ!日本を嫌う者は日本人であれなんであれ!
朝鮮へ行くべきだ!

浣腸、失礼、韓朝半島へ行け!

67 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:17:31 ID:VCfOePMaO





ルール自体がルール違反の場合もあるわな

68 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:17:37 ID:9algSJD70
国権の最高機関たる国会は
所属議員を自由選挙で選出します

過半数取るような国歌改正党がでれば変わります

裏を返すと取れないなら我慢すべき

69 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:26:24 ID:8iu5XZ9dO
俺18歳だけど君が代なんて最初しか歌えないぞ。メロディはもちろんわかるけど歌詞知らないし、今の若者には結構多いことだけど。歌う機会なんてなくないか?あとあの歌聞いても遅すぎて、国家は21世紀テクノポップにするべきでは。

70 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:34:48 ID:9AervA3+0
君が代は世界で一番短い詩の国歌です。
>>69覚えてくださいね。

このドアフォめが!
            あーすっとした!


71 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:35:34 ID:eU97t7+f0
汚れなき純白の下地に気高き真紅の太陽
日の丸最高!

72 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:03 ID:ttfLCipZ0
>>21
現実感覚ってないの

73 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:07 ID:SLx+DOdI0
>>48
もっと単純に「平日にサボるな」でもいい。


74 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:38:10 ID:qcb2rWmJ0
司法試験に国歌を歌うことを義務付ける必要があるな。

75 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:40:54 ID:VzS2qVhkO
日弁連に告ぐ!!!!!
サ ン ト ス を 見 習 え !

76 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:41:58 ID:eU97t7+f0
マジレスすると弁護士は悪者の見方だ
つまり国旗、国歌を否定する者は悪い奴ら。

77 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:43:10 ID:ZkQXTPqe0
公僕の分際で国家を歌いたくない歌わない奴って馬鹿なの?

78 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:43:16 ID:9AervA3+0
プザン港へ帰れ!古〜〜〜〜〜〜〜〜うう

79 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:44:07 ID:4d+JkJSuO
>>21
帝王学って言葉の意味をまったく理解していないなお前は。
文章全体からも頭が悪そうなことは伝わってくるが。

80 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:46:06 ID:0K4bepVE0
光市母子殺人事件裁判の時に
日弁連の集会で欠席したのに、

安田をひたすら擁護した日弁連だろ?

日弁連は
人権を守るんじゃない。
犯罪者を守ってるだけだ。

81 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:46:14 ID:Gy/wV8nh0
東京だし、どっちみち君が代を強要する側も、
否定する側もどっちもチョンだろ

強要する側・・・石原派(半島の南半分)
反対する側・・・半島の北半分

82 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:48:33 ID:/MZear460
日弁連て朝鮮人の集まりなのね。これではっきりしたわ。

83 :日本人で良かった!:2007/02/22(木) 06:54:08 ID:9AervA3+0
ということはお前もチョン子か?>>81え〜っ!

84 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:55:31 ID:klxkNi/50
ニュー即のこの手のスレは
反対=朝鮮人の短絡的な奴が多すぎるな

85 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:55:34 ID:9VvvZXmQ0
あおげばとうとしは漢字で書けば仰げばとう疾しなんだが、そういうことも教育でしっかり教えてほしい。
歴史的仮名遣いもある程度後世に伝えていかないと。

86 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 06:58:53 ID:eU97t7+f0
弁護士なんて所詮、金の亡者
検察官、裁判官じゃ給料はたかが知れている、儲けるなら弁護士ってね。

87 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:00:24 ID:Q3sfipEI0

日弁連って言っても、一部の熱心な弁護士が頑張っちゃってるだけだよ。

88 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:01:56 ID:71unxE+20
反日日弁連に天誅を

89 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:03:16 ID:ViZ+NjEj0
こいつ等って日本人やめたい訳だろ
北に亡命しろカス

90 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:04:09 ID:ZSJJvKfh0
俺気づいたんだ。







カラオケで君が代歌ったら100点取れるんじゃないかって。

91 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:04:51 ID:sBYmcp1F0
いつから弁護士会は裁判所になったんだ?

92 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:09:06 ID:h8p1j1a90
個々の弁護士はまともだし,単位会もまともだけど,
なぜか日弁連レベルになると変なことばかりするんだよな。
上納金ばかり取って僕らのためにならないことばかりする。
余計なただ働きの仕事も,思いつきで作ってくれる。
圧力団体としては全く機能していない。

と友人の弁護士君は申しておりました。

93 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:11:00 ID:IGOJQAFDO
歌いたくなければ口ぱくでもしてやりすごせばいいだけ
あえて逆らおうとする人間は将来危険人物になる可能性があるからクビにするべき

94 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:12:24 ID:29YZaKZn0
在日弁連に在日教組か

95 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:15:11 ID:niG8MHxoO
人生に一度っきりの入学式・卒業式を台無しにする
「生徒の人権を蹂躙」する教師に対して
職務を遂行するよう、日弁連は教師に警告して下さい。

96 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:20:14 ID:sBYmcp1F0
北朝鮮拉致に対しては北朝鮮にも総連にもなにもしてない日弁連。
日本政府は北朝鮮拉致について全面的に責任があるという的外れな警告はしたらしいけど。
北朝鮮拉致こそ究極の人権侵害だろうに。

97 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:23:46 ID:CejJ35V00
思想の自由は内心に留まるべきもので、
行動に出てしまったら処分されて当たり前。

98 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:25:50 ID:0hYlhEDH0
国旗国歌法は法であって、思想ではないのではないのか。

99 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:28:01 ID:gLVkvs7W0
日弁連は法より信条を重視する団体です。

100 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:28:10 ID:2SE1H4hw0
東京都内の教諭4人の住所、氏名をさらせ!
こんなバカには、こういうリスクも有ることを身を持って分からせろ!!!

101 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:28:47 ID:fY9wZ9DC0
日弁連 の検索結果のうち www1.korea-np.co.jp/sinboj からの約 163 件中 1 - 20 件目 (0.09 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%93%FA%95%D9%98A&sitesearch=www1.korea-np.co.jp%2Fsinboj&domains=www1.korea-np.co.jp%2Fsinboj&hl=ja&num=20&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS

102 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:28:58 ID:kIhTQVRf0
日本は法治国家だからルールは守ります。

103 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 07:31:36 ID:qe2+HQZD0
>>85
「仰げばとう疾し我が師の恩」って意味わかんねえよ
「思えばいと疾し」とごっちゃになってないか

104 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:10:56 ID:rfIEiSUA0
弁護士全員の意見を投票で集計したら、
日弁連と全く違うと思うよ。
 日弁連を牛耳っているのは一部の人。
大半の弁護士は忙しくて日弁連に付き合っていられない。

105 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:11:45 ID:7Abpb3OQ0
日弁連ってアホの集まりだったのか
全員まとめて処刑して、
新しい弁護士層作った方がいいんじゃね?
存在する意味がない

106 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:13:52 ID:J9Wpr4kQ0
警告ってw
日弁連は何様のつもりなんだろうかな

107 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:14:21 ID:pDKZzX6AO
これなんて法の権威を傘にした恫喝?

108 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:24:45 ID:UmAagzXX0
日本以外に国旗国歌に楯突く国民がいる国はあるのか?

109 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:24:47 ID:c5Pr7E9pO
>>101

ふーん、すでに確定なんだね。
在日のための弁護士集団。

110 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:25:51 ID:0IxNiwtU0
思想じゃなく、行為を指導しているわけだろう。国歌や国旗に敬意を払う形として起立を求める。
「声を出してあいさつをしましょう」みたいな道徳指導と同様、別に「先生みんなを好きになれ」と
言ってるわけじゃない。好きか嫌いかは別にして、「一般常識として」そういう「行動」をしろと言う
だけの話で。

逆に、起立しただけで「思想」が侵されちゃうと怖れてしまうような脆弱な思想は、所詮その程度
の力しか持たないものと知れ。

111 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:29:01 ID:v5rFTz3F0
>取り消し求め日弁連が「「警告」


(゚д゚)ハァ?  何様 金豚工作部隊

112 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:31:14 ID:aocIixHU0
日本の癌、それが日弁連

113 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:36:30 ID:xw0rcT1v0
半島の国で国家斉唱拒否して起立しなかったらどうなるんだろ

114 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:53:25 ID:aKv1b83J0
>>1
何時から日本には法律を無視する自由や権利が出来たのだろう?


115 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:56:29 ID:bMaaAU+U0
君って誰?

116 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 08:57:30 ID:xIiDJtsx0
自民も参院選で‘弁護士法改正‘を争点にすれば勝てんじゃね〜の

117 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:05:11 ID:KYsUOD0v0
つーか、「警告」なんて高圧的な言葉を選ばずを得ないくらいやばくて慌ててるんだろうな。
最高裁を通ってしまったら、もう連中には付け入る事が極めて難しくなるだろうし。
……次の展開は警告を超えて恫喝になるんかな。
「君が代を歌う側の人間は、この国の全ての弁護士を敵に回す事になる。」とか言って。

118 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:12:48 ID:bBwnI+kr0
君が代とか嫌いなら嫌いでも良いから、それでもあんたらは教師という人に物事を教える立場なんだから、
当然日本の国歌、国旗なども教える立場にある人間が、学校と言う所で拒否行動するなよ。非常識人間。

119 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:16:15 ID:bYauOGLO0
天皇が強制はいけないって将棋名人に言っただろうが。
強制してるやつらこそ国賊。討ってよし。

120 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:17:15 ID:UrpguJkN0
これ昨夜ニュース7でやってたな。
最高裁での敗訴確定の方には当然まったく触れない。
NHKがいかに偏ってるか

121 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:17:25 ID:pSHfEXSO0
この「警告」って法的に意味のある行為?

弁護士のやる事じゃないんじゃね?肩書きの悪用にしか見えないんだが

122 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:18:32 ID:5mErFEfL0
君が代を歌うのがイヤなら式典邪魔せずに大人しく口パクでもしてろ。
けじめも礼儀も知らない阿呆教師&阿呆弁護士イラネ。

123 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:19:56 ID:C4DUA07v0
マスコミは、ほとんど報道しませんでしたね。

■【社会】「日の丸・君が代」反対教諭への戒告は適法 - 東京高裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167138359/
日の丸や君が代に反対の意思を表す服装で入学式に出席し、東京都教育委員会から戒告処分を受けた女性教諭が
処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
原田敏章裁判長は「女性教諭の行為は入学式の円滑な進行を妨げ、混乱を招くおそれがあった」などと述べ、
請求を棄却した1審判決を支持、女性の控訴を退けた。
また、判決は「日の丸や君が代は平和主義を採用する戦後の現行憲法下で国旗や国歌として定着してきた」と指摘。
「公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱を実施すること自体は憲法に違反しない」と述べた。

★公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱を実施すること自体は憲法に違反しない。
★公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱を実施すること自体は憲法に違反しない。
★公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱を実施すること自体は憲法に違反しない。
★公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱を実施すること自体は憲法に違反しない。


124 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:20:50 ID:3IUxwGOA0
反日弁護士の弁護士資格を剥奪しろ
スパイ防止法成立させて片っ端から検挙しちまえ

125 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:21:26 ID:AxGP9QKNO
弁護士会が最高裁の判断を無視するとはもう弁護士会なんていらないだろ。

126 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:23:54 ID:acZQgIsR0
日弁が馬鹿の巣窟だってこと自己主張してるだけだな

馬鹿だからおかしいこと言ってるの分からないのがアワレ

127 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:24:38 ID:wCntK4EQ0
卒業式は1回だけなのに、生徒達はいい迷惑だね。
君が代の意味考えて歌ってる生徒なんてそうそう居ないのに。。

128 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:42:29 ID:5ELef8VG0
警告だの勧告だの、いつも高いところからえらそうだよなぁ

129 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:42:36 ID:8eijCYgf0
>>123
つーか、一昨日あたりの最高裁判決で「思想良心の自由も公務員としての
立場上、相当程度制限される」みたいな判決出たよねぇ。
日弁連が何喚いても司法の場では相手にされないことが確定した。

130 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:47:08 ID:ylMPJRzU0
起立する事が思想の強制なのがわからん
礼儀だろう。

131 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:50:14 ID:pO3eP/9u0
朝鮮の利益のために帰化し、朝鮮の援助で司法試験合格→弁護士を目指してる
朝鮮人がいっぱいいると聞いたけど、ホントだったらヤバイね。

こいつらもそこのOB連中なのかな。司法試験受かる奴らがこんなバカだなんて
信じたくない。

132 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:52:37 ID:NfV5blyX0
>>31
それは池田やスターリンや麻原が気持ち悪いだけw
国旗や国歌に敬意を表するのは世界共通のマナー。

133 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 09:58:04 ID:wmGgNhBg0
そんなに嫌なら
私立で、しかも国などから助成金をもらってない学校に勤めればいいだけだろう

こういう連中こそ人一倍国家に頼ってるんだよな


134 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:27:25 ID:qmS5AnVk0
【 日の丸・君が代に関するネット右翼の主張一覧 】

(1)「非国民」や「チョン」呼ばわり(→差別根性丸出し)
 @そんなに日の丸や君が代が嫌なら日本から出て行けばいいじゃん。
 A君が代を歌わないのは日本人じゃない(チョンだ)よね。
 B北朝鮮に帰ればいいのに…。
 C中国共産党工作員(朝鮮労働党工作員)乙

(2)教師に対する攻撃(→ニートやフリーターによる、教師の安定身分へのねたみも含まれる)
 @教師は公務員なんだから、君が代斉唱の時は起立しろよ。(→私学教師なら不起立もOK?)
 Aそんなに君が代を歌うのが嫌なら教師を辞めろよ。(→「靖国に行きたいなら首相を辞めてから行け」とは言わない)
 B君が代を歌わない教師って税金泥棒だよね。(→逮捕・起訴・有罪でも辞職しない西村真悟こそ税金泥棒では?)
 C日教組の教師は全員死んで欲しい。(→なぜか全教(共産系)への批判はせず)

(3)日の丸・君が代の擁護
 @日の丸って素晴らしいデザインの旗だ。(→確かに「デザイン」と言えば「デザイン」だが…)
 A君が代の歌詞は本当に平和的だ。(→その割に憲法9条は敵視)
 B日の丸・君が代と戦争とを結びつける奴はおかしい。(→侵略戦争時の旗・歌だったことはスルー)
 C日の丸・君が代に代わる旗・歌があるなら言ってみろ。(→国旗・国歌がなくても国は潰れない)

(4)独自の教育論を展開
 @これは「強制」ではなく「指導」だ(→これは「虐待」ではなく「しつけ」だ、と言う虐待親と同類)
 A教育は全て強制だ(→開き直り)
 Bこれは「マナー」の問題で「思想・良心の自由」以前の問題だ(→民主主義なら逆では?)
 C公立の教師なら学習指導要領を守れ(→公務員にはそれ以前に憲法尊重擁護義務がある)

(5)その他
 @入学式や卒業式の雰囲気を壊して欲しくないよね。(→自分が出席するわけでもないのに…)
 A朝日新聞だって高校野球では日の丸・君が代やってんじゃん。(→主催は高野連)
 B他の国では普通に国旗掲揚、国歌斉唱をやってるのに…。
  (→死刑廃止が国際的潮流であることについては「他の国が間違っている」と主張)
 Cスポーツの国際大会の時、どうすんだよ。(→国旗・国歌がなくて困るほとんど唯一のケース?)

135 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:34:49 ID:wnNzsP0T0

コピペ している奴 うざい

右左どっちにしろ 自分の頭で考えろ

136 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:39:44 ID:oLOc0lGZ0
業務遂行に私情挟むと社会が成り立たないと思うが
大体入る前に分かっていた事だろう
それに拒否するにももっと別の方法があっただろう
明らかに挑発的すぎる
(それにそんなに嫌なら(教師)辞めてもいいのではないか?)
世の中には自らの信仰の為に職を転々としている人も居るのに

日弁連って裁判所が弁護士の処分要請したのに
何も処分せず不問にした場所?

137 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:40:25 ID:Og0PrUKc0


いつも思う事だけど、、、

なんで日弁連って政治活動すんの?


.

138 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:42:33 ID:RcOwz00q0

【 教 基 法 改 正 で 元 気 百 倍 。 「 愛 国 」 を 語 る ネ ト ウ ヨ ニ ー ト 】

      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 愛国心?国民なら当然だ。愛国心なき非国民・売国奴は氏ね
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 無職でも 親にたかれば 生きていける この[●]ニッポンが 俺は好きだ
      / ヽ| |無 職 | '、/\ / /

@ 無職で税金も納めず(除消費税)、国のお荷物 → 愛国を語るなら働いて国に税金を納めろ

A 無(低)収入で結婚できず。膣内射精未経験 → 少子化や人口減=国力衰退の元凶

B 中国・韓国の反日ナショナリズムを嫌悪 → 自分は日本の反中・反韓ナショナリスト

C 家族や地域の嫌われ者 → 対抗的に「国(家)」に拠り所を求める

D 米英に親近感 → 嫌韓・嫌中の反面として。しかし中学程度の英会話もできず

E 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → でも「売国政党」が嫌いなので自民党を支持

F 「国防」「自主防衛」の重要性を説く → 時間を持て余すも自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免

G 「在日」や「部落民」を見下す → そうすることで自分が社会の最下層民であることを忘却

H 「教師」が嫌い → キモくて常にいじめの対象。教師にも「お前にも原因が…」と言われ、教師に恨み

I 「公務員」が嫌い。削減を主張 → 「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている

139 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:43:41 ID:RK62H5lD0
非国民教師の名前と住所まだー?

140 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:47:51 ID:u3Et6diD0
警告って・・・こいつら何様のつもりだ?

141 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:48:16 ID:JXQZEUmJ0
本当に優秀な日本人の弁護士は,自ら抱える仕事で,手いっぱいで
日弁連の仕事には手が回らない,そこで日弁連の仕事を引き受ける
のが帰化して弁護士資格を取った在日朝鮮人弁護士,連中は弁護士
本来の仕事はそってのけで,日弁連の名を使用して,反日活動を
やりたい放題やっていると,聞いたことがあります。

142 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:52:26 ID:EfSbRyza0

日弁連にこそ警告が必要。

詳しいことは>>141の書いてる通り


143 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 10:52:31 ID:LmCptj230
日本国に警告ですか

144 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 11:16:41 ID:AjajtQbd0
ルール違反

145 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 11:20:18 ID:lV/XojEg0
「進化論は、私の思想信条に反するので教えられません。」
って言ったら教えなくてもいいのか?

146 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 11:21:26 ID:xIiDJtsx0
>>137
>なんで日弁連って政治活動すんの?

確かに司法試験のほうが公務員上級試験より遥かに難しいのに
実際社会に出てみると、持っている(されている)権力は段違いなんだな
もっとも7回も8回も受験しようが合格しちまえば全てがチャラの司法試験とは違い
公務員上級試験は一発で合格しない限り採用はされないわけだが・・・・・


147 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 12:08:30 ID:XLLwQLfT0
>>145
アメリカではあったね。キリスト教に反するから教えないって言う州が。

148 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 12:12:08 ID:U/a4f36r0
ならば
公務員を辞めれば良い

他の仕事をし、税金を払わずに、生きるか
海外へ移住してください

149 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 12:14:08 ID:XLLwQLfT0
まぁ、歌いたい奴が歌えばいいよ。歌いたくない奴は歌わなければいい。生徒に関しては。
ただ、学校の行事での決まり事なんだから、先生はやらなきゃだめだろ。
君が代が思想に反するから卒業式では起立しない、と言うことを認めれば
極論をいったら運動会の開催だって思想に反するからと言う理由でボイコットしてもOKと言うことになってしまう。
いや、もっといえば、授業自体を思想に反するからと言う理由でボイコットできてしまう。

150 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 13:27:18 ID:xIiDJtsx0
>>149
>授業自体を思想に反するからと言う理由でボイコットできてしまう。

長崎大学の薬学部の助教授で、「受験生を輪切りにする共通一次絶対反対!」とか逝って
共通一次試験の業務は一切拒絶して、試験当日には【共通一次絶対反対!】って看板を
バンに掲げて、学校の周りを走り回っていた香具師がいたぞ

151 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 13:49:49 ID:TWnkOcBw0
つまり教師の皮かぶった垢糞工作員って事かw  これだから狂惨はww

152 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 14:34:00 ID:gM7AgWht0
組合の強い公立校・・4時を回ると教師はパチンコ屋へ直行、酒盛り開始も午後4時から
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164898573/
先生、パチンコやってる隙に児童情報入ったPC盗まれる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080623544/
男性教諭、パチンコ中通知表記録29人分盗まれる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069156363/
男性教諭がパチンコ中、車内から生徒の名簿盗難
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10544/1054452762.html
高校教諭、150万円着服しパチンコに。だが刑事告発されず
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10445/1044528701.html
パチンコで金尽きた中学校長、サイフ盗んでまたパチンコ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1034/10342/1034253249.html
仕事中にパチンコ、県立高校職員を停職処分
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10154/1015431691.html


北核実験後も、韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握するパチンコ業界大繁盛
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165226873/
米・WSJ紙、「北の命運は日本が握っている」…パチンコ業界の北への送金について言及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164196924/
「パチンコ店への税務調査は致命的」 … 民団と総聯の和解白紙化は日本政府の圧力のせい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152419618/
旧朝銀破綻処理、公的資金41億円追加投入へ…パチンコ店経営男性の"架空名義脱税預金"払い戻す最高裁判決で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167393257/
公安が総連の資金網であるパチンコ店の取り締まりを強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148978829/
パチンコ経営者の資産隠しで、在日系金融機関の悪用が初めて明るみに
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062470898/
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支える」金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045740501.html
北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037771913.html

153 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:24:48 ID:AjajtQbd0
ルールを変えたけりゃ政治家になれば良い

154 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:27:10 ID:0eLDiQn00
もう社会科を学校教育から無くせば

155 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:29:08 ID:zo9i1AIX0
日本人として民度が下がるから2ちゃんをやめろって言われてるようなものだ


156 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:32:09 ID:opd1DviF0
憲法違反のルールはルールとは言えない。

157 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:33:42 ID:Nt91C0zN0
警告って、つまり「脅し」か

158 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 19:41:17 ID:FtxC8kjS0
この警告って何か意味があるの?
無視すりゃいいじゃん。

159 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 20:14:18 ID:AjajtQbd0
気持ち悪いw

160 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 20:15:02 ID:P2ygaApf0
日弁連は存在自体がギャグ

161 :名無しさん@七周年:2007/02/22(木) 20:39:33 ID:1oL1SYNp0
>>158
新聞・テレビ・雑誌にファックスしまくって
取り上げないと『我々の意見を無視するニダか!』と騒ぎたて
司法関係の取材に何かと横槍を入れられる事になる

162 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:25:56 ID:z7GgG6w40
基地外垢狂死晒し上げ!

163 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:27:36 ID:TkY6JJk20
警告って何?
麻原の弁護してた奴の処分を保留した連中が何言ってんの?

164 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:29:06 ID:gPvwx1kI0
小学生でも論破できるくらい糞ったれなこの馬鹿音楽教師の言い分なのに、普通の人よりそれしか専門にやってない奴が反対するって構図がおかしい。

165 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:29:32 ID:c3h9r+s20
警告って・・・
  ・・・・・・・テロ予告?

166 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:30:42 ID:7RVKBVbb0
日弁連は朝鮮人か???


167 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:36:18 ID:G57r8PE60
>45
正確にはサヨクのお金持ちの味方です。

168 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:47:32 ID:vUk2ZDSbO
>>32
そんなのはただの我がまま。
自分勝手で集団生活の決まり事を守れないならコミュニティから退場しなさい。
内申書に「協調性がない」と書きますよ!

169 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:52:26 ID:j7Lpg+eQO
キチガイサヨク教師は子供の人権を蹂躙して反日思想洗脳ばかりしてるからな

170 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 12:57:35 ID:z7GgG6w40
教育改悪しまくってる垢狂死共が憲法改悪とは笑えるw

171 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 13:03:02 ID:NIViph/NO
そもそもバカ共は、なぜ君が代を歌いたくないの?

172 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 13:04:06 ID:m3Nz2C/W0
そんなに嫌いなら式自体消滅させればいいじゃん
別に絶対必要なものじゃないしさ、こだわりすぎ
教室でのHRで十分だろ

173 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 13:07:44 ID:gG+u3G/G0
代弁屋風情が警告って何様?

裁判所が適法って言ってんじゃん

174 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 23:03:57 ID:cdpv+dAs0
つーかルール違反ってのは日弁連も認めてんのなw

175 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 23:06:39 ID:lhPi3XZy0
>1
>  人権救済の申し立てを受け、日弁連は都教委に処分の取り消しを求める「警告」を行った。

裁判で白黒つけろよ。

176 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 23:12:27 ID:Raa1vbgJ0
警告って何だ?
取り消さなかったらなんかするの?
あー日弁連ってこわいねぇ。

177 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:23:21 ID:+C7Zo31p0
学校で国歌を教えることを強制にして、ちゃんと教えない教師は
教員免許剥奪でいいだろ。

178 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:26:02 ID:vfScGW35O
好き嫌いは個人の自由だけどさ


結局一番迷惑しているのは生徒だろ

179 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:33:22 ID:eMXoCVuv0
自分の事しか考えられない奴の典型だわな。
生徒の事も同業者の事も教師としての本分も、もはや眼中にねー。

180 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:36:39 ID:4PBkodEfO
国歌も歌えない起立もできないなら国営の仕事すんなよ!反日思想するんやったら日本から出て行けや。

181 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:39:38 ID:xEE+3zaj0
警告って・・・・

182 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:40:48 ID:UCRLGO3k0
警告という名の脅迫

183 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:41:52 ID:K2GisSemO
ほら、裁判で勝てないからヒソヒソヒソ…

184 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:43:01 ID:UCRLGO3k0
裁判で惨敗こいたから、今度は直接被告を脅迫
裁判に因らぬ私刑をやろうとしている日弁連

185 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:45:46 ID:bZc2v0LrO
公務員のくせに自らに課せられたルールさえ守らずに、憲法違反などと基地害反論する最下等動物。
こういう教師も日弁連も、人間扱いなんてしてやる必要無し。

186 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:49:24 ID:oU2BBgVN0
薄汚い売国人権屋ども必至ですなwww

187 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 04:51:39 ID:u9NNmxvFO
【非国民】 「君が代」でルール違反した左側の処分、取り消し求め日弁連が「脅迫」

188 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 05:02:08 ID:oGEsW8mn0
思想信条の自由とかいうけどそんなこと言ったら教育が成り立たないだろ
生徒がそういうこと言い出してボイコットしたらどうすんだよ
現に学級崩壊すら起きているのに

189 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 06:40:09 ID:HzqkwYar0
で、この警告を無視したらどうなるんでしょう?
つーか、職務を全うしてない職員に罰を与えて何がおかしいんだろう?
弁護士って、キチガイだらけなんだろうな。

190 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 06:43:12 ID:hBx6OO2I0
日弁連って偉いの?

191 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 06:46:49 ID:4S7q0oct0
>>190
偉いと思い込んでるんだよ
絶対裁判所命令には勝てないから、法的根拠の無い手段に出たんだね

ほら、法を良く知ってるから法に引っかからない方法にも熟知してる訳、893屋さんの仲間だよ

192 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 06:59:24 ID:sD/zZOmb0
そんなに主義主張を通したいなら公務員辞めればいいのにねぇ

193 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:00:31 ID:Ot750Y8E0

つか、法治国家で最高裁判所の判断に逆らうって
日弁連って違法組織だろ。

194 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:01:02 ID:vcj7g7EV0
脅迫?

195 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:06:32 ID:7LQT2zw+0
日弁連=基地外アカの一味

日本が乱れれば乱れるほど儲かる団体

196 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:09:47 ID:GbJMWun5O
こういう馬鹿教師はクビにすべき
公務員失格

197 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:10:45 ID:cRSDICmK0
おうおうおう!
わいら日弁連は裁判所以上の法の擁護者や。
こんな違憲処分、撤回せぇへんかったらどうなんのかわかってんのか?

青酸入り君が代歌わしたろか?

198 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:11:32 ID:OBNRKMD40
日弁連ってトップが朝鮮人じゃなかったっけ?(ヤツラの常套手段だろ乗っ取りって、今現在も日本乗っ取りしようとしてるし、)

199 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:13:06 ID:sjeq/5SJO
これってつまり生徒も、思想の自由があるから教師命令聞かなくていいってことだよな

一般社会にでたらやっていけねぇぞ

200 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:15:19 ID:oV0FjDljO
いやいやいやいやw
こいつらよく教師になれたなぁ…wwwww

201 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:16:51 ID:I/BEdgZT0
日能研のくせに

202 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:18:26 ID:aaTRU1ub0
警告じゃなくて恫喝w
しかし負け犬の遠吠えw

203 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:20:28 ID:E5iDQIfaO
きぃみぃがぁあよぉおわぁあ↓

204 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:24:27 ID:ofmregnwO
その警告にはいかなる法的根拠もありません。

205 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:28:11 ID:E5iDQIfaO
(´・ω・`)
ショボーン

206 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:30:06 ID:TFI91SDTO
>>197
日弁連の連中の本音みたいでコワイよWWW

207 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 07:57:28 ID:c1aEyvde0
雅楽も民謡も、浄瑠璃も聴かなくなった、ドレミフォーマットされてしまった日本人の耳にとって、
「君が代」は、最後の「邦楽メロディー美」の砦なのかもしれないな。
「さくらさくら」なんて、琴の入門曲だし。
この曲が捨てられてしまったら、おそらく聴覚方面での日本の美意識は、断絶するでしょう。
俺は、君が代は、日本音楽の最後のアイデンティティーだと思っているんだけどな。
少なくとも教師たちに、そういう情緒と美意識を持った人物がいないことだけは、はっきりとわかったよ。

208 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:11:18 ID:h60WDO/B0

日弁連が何故、少年の刑事罰適用年齢引き下げに反対したか。

そもそも凶悪犯罪犯している少年って、在日なんだよな。
酒鬼薔薇しかり。

で、弁護士はというと、GHQの公職追放で保守教員が追放された
後の大学、そこで左翼思想教育していた元法学教員らが作る
『弁護士試験』、その問題を、左翼的思想から回答するように
訓練された『機械』といえる。

で、かつ『在日特権』によって、安易に弁護士になった在日が
日弁連を操っている!

要は、在日が在日を逮捕から守るために日弁連の皮を被って
反対していたといえると思う。

で、在日の殺人者、酒鬼薔薇は、現在晴れて弁護士になっている。
日本は在日に腐らされている。



209 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:22:53 ID:vypRgbBM0
【詞】
 Kiss me, girl, your old one.
 Till you’re near, it is years till you’re near.
 Sounds of the dead will she know?
 She wants all told, now retained,for, cold caves know the moon’s seeing the mad and dead.
 【訳】
 私にキスしておくれ、少女よ、このおばあちゃんに。
 おまえがそばに来てくれるまで、何年もかかったよ、そばに来てくれるまで。
 死者たちの声を知ってくれるのかい。
 すべてが語られ、今、心にとどめておくことを望んでくれるんだね。
 だって、そうだよね。冷たい洞窟(どうくつ)は知っているんだからね。
 お月さまは、気がふれて死んでいった者たちのことをずっと見てるってことを。


210 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:24:11 ID:qLf9ShUY0
天皇家自体が在日だろ?

211 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:24:14 ID:oruK+uu70
法曹界じゃ弁護士なんて裁判官になれなかった落ちこぼれだろうに

212 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:30:03 ID:1Zg6DH3l0
わけわからんな思想の押し付けとかそういうものはないだろ
もう儀礼化してしまってるんだからさ
例えば仏式の葬式に出て十字きってお祈りしますか?榊を仏前に供えますか?
そういう問題だと思うんだがな
著しく式の進行を妨害するようなことはやめてほしい、教師が生徒の見本とするならば
生徒はTPOをわきまえず自らの意に反するものであればすべてを排除してよい
ということになりかねない

213 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 08:58:47 ID:Ilio6Of90
まさか国旗国歌否定して「仰げば尊し」歌わせてないよね?

これこそクソ教師にふさわしくないよね?


214 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:05:00 ID:mIWrNphfO
>>211
検事>>>>越えられない壁>>>>>>>>その他

215 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:10:21 ID:qW4fM4b3P
「君が代」問題でテロ行為をして
一生に一度の大事な式典をメチャクチャにされた
生徒側に立って、この問題オナニー教師を糾弾してくれよ。


216 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:19:23 ID:UZoRvL3m0
>215
 いやいや、君が代を歌うこと自体が、オナニー行為なのでね。
 オナニーはいかんね、おなにーは。


217 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/24(土) 09:19:47 ID:pZWcuBqp0

こいつらマジで弁護士のイメージ落としまくりやな・・・・。

 いつからこんな乞食精神の団体に成り下がったなんだ('A`)?

218 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:38:44 ID:rGsDtQWF0
>>216
だから国歌や国旗か気に入らんなら代替出せっての。
出せないで気に食わんだけなら日本から消えうせろよ うっとおしい。

左巻きってゴミばっかじやん、、


219 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:48:24 ID:yHGvZBL4O
オリンピックやワールドカップでも国旗、国歌反対って言って下さい。
特に日本人が金メダル取った時に。

220 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:49:18 ID:QIov7goZ0
繋がってるねー いまさらだが。

221 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:52:57 ID:uaIH23VW0
公務員であえりながら、在日みたいに日本の国歌に反発する思想がやばい
さらにそれを生徒にまで広げるのがやばい
自国の国歌なんだから斉唱するのは当たり前
国際的な常識だろ・・・

式典の妨害になるし、生徒の思想教育に繋がるから厳しく処罰しないと
国歌(国家)に唾吐く行為が許される国ってのもめずらしい(しかも公務員)

222 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:53:55 ID:T++7KFY70
つーか歌うか歌わないかなんて自由だろ

223 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:55:01 ID:2NzjgXmh0
入学式・卒業式で日の丸君が代を強制するのがそもそも間違い。
日の丸君が代を否定はしないし国旗国歌として尊重するが
入学式卒業式は国主催の行事でないのだから強制するのはおかしい。

224 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:55:04 ID:l+kSaiCw0
裁判で争点になっている件について、日弁連から警告されても何にも怖くないだろw

225 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:56:36 ID:NNpRwZGNO
[警告]って
昔、振り込め詐欺の葉書でよく見かけたな

そういうことかな?

226 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:57:31 ID:y4BNtcsg0
>>223
間違いではないだろ。

国が直接主催する行事にしか使用を認めない、という制限を
設けているわけではないんだから。

第一、義務教育は国の法律に基づいたものだろ。

私立の学校ならいざ知らず。

227 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 09:59:50 ID:UJP+e/Vg0
裁判で勝てないから警告なんだろ。
脅迫と変わらんけど。

228 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:00:41 ID:SXXfD/whO
世の中に不平不満があるのならデモでも署名活動でもしようぜ。 いつまでも黙ってたら相手が調子づくだけなんだぜ。

大規模OFF板( http://off4.2ch.net/offmatrix/ )にはこんなスレッドがあります↓
・在日を強制送還させるデモOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/

・【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
・韓国人のビザ免除反対OFF★2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/

・【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
・パチンコ撲滅デモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152280464/
・朝鮮総連は潰せデモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/

229 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:01:08 ID:2NzjgXmh0
>>226
大間違い。
国の法律に基づいているから学校の行事は国主催ってわけではない。

230 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:03:44 ID:B8b60/lM0
>>223

だうと。初等教育の費用は国税で賄っています。

231 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:06:03 ID:y4BNtcsg0
>>226
国が直接主催する行事にしか使用を認めない、という制限を
設けているわけではないんだから。

第一、国旗、国歌を式に取り入れることで起きる不利益って、
政治的に偏向しているダメ教師以外にあるのかね?

こんなバカ教師のように、自分がどこの国の人間なのか
自覚できないようなダメ人間を作らないためにも
国旗・国歌を取り入れることは良いことだ。

何より、卒業式は生徒のためのもので、こんな左の崖っぷちにいる
バカ教師の「個人的信条」を満足させるための場ではないのだからね。

だから 裁判で負ける。 新年度に向けて、こんなバカ教師は採用しないように
教育委員会に電話しよう。

232 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:23:27 ID:rGsDtQWF0
強制だとかなんとかいくら屁理屈つけようが、世間から見ればわがままなガキのたわごとなの!
一言、『協調性が足りません』って話なの!
気持ちの悪い勝手な思想で式ぶち壊すなっての!
何より生徒が可愛そうだっての!


233 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 10:29:14 ID:l+kSaiCw0
ごめんw敗訴してたなw
最高裁がOKだしたことについて弁護士集団が警告したってwwwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 11:02:18 ID:noKraIk00
この先生のせいで君が代を習えなかった
子供は学習機会を奪われたってこと。
ってことは思いつかないのか?>弁護士

おかげでスポーツの国際試合なんかで国歌斉唱が
あってもぼけっとするしかなくて、外国からアホ
と思われる日本人…



235 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 11:29:49 ID:6cUbZsK+0
「君が代伴奏拒否」で、教員側の負けが最高裁で確定する直前の、最後のあがき…か?

でもさすがに朝日新聞も、単なる日弁連の意見を、一面記事にする訳にはいくまいて。
せいぜい、ほかの記事を載せて、徹底的に無視する事だな。
「最高裁が間違っており、日弁連が正しい」という電波コラムが載る可能性も、否定は出来ないが。


236 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 12:09:12 ID:FgFoiy9W0
こんなのより御殿場事件とかの判決に警告すりゃいいのにな

237 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 12:20:14 ID:FMNHue9R0
法律の専門家がこうもあからさまに「気に食わないルールは
破ってもよし!」と発言できる日本って凄いね、、、

238 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 12:22:40 ID:sjlyaOw50
こんな「警告」なんて無視しても構わんだろ。負け犬の遠吠え
そのもの。勘違いしてんじゃねえよ、チンカス弁護士の虫けらども
坂本みたいに殺されてしまえ。

239 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 12:25:51 ID:+KvJ90GJ0

▼日の丸・君が代強制問題Q&A


Q.そもそも何で君が代とか強制しろという意見が出たの?
A.近年、一部教師の反国旗・反国歌の活動が過激、かつ組織的になってきたからだと思われます

Q.具体的には?
A.式典会場でのビラ巻きや、W特別授業”と称した生徒への思想教育などが挙げられます
  特に無垢な子供相手への個人的歴史観・政治思想の宣伝は一教師の行為として明らかに問題でしょう
  また、学校というのは一種の“密室空間”であるため、表面化しない事例も数多く存在していると思われます

Q.でも強制はやりすぎじゃ?
A.上記にあるように、問題になっているのは学校という“密室”での宣伝活動であるため、
  これを抑制しようとすれば、罰則を伴う強制以外に効果的な方法は無い、というのが現状でしょう。
  「既に起こっている問題」への処置であるため、強制反対側から有効な代替案の提示があればよいのですが…

Q.大体、国旗・国歌で愛国心って育つの?
A.どうでしょう?そもそも今度の処置は、「国旗・国歌で子供の愛国心を高めるため」というより、
  「偏った思想・歴史観を子供に宣伝する教師を牽制し、反日感情を持たされる子供を減らす」、
  という意味のほうが強いと思われます。プラス幅を増やすというより、マイナス幅を減らすため、
  と考えるとわかりやすいでしょう

Q.国旗とか国歌に拘るのって北朝鮮みたい…
A.全く嘆かわしい事です。「公務員たる教師が」 「自国の国旗・国歌を忌避し」 「国の教育方針にまで反発」、
  挙句、「そうした個人的妄執を勤務中に子供に宣伝しようとして」 「それを咎められると裁判を起こして抵抗」
  税金を給与としている者の行為とは思えません。何故ここまで「反国旗・反国歌に拘る」のか理解不能です

Q.国旗とか国歌を拒否しちゃいけないの?なんか怖いよ…
A.プライベートな時間に日の丸に唾を吐こうがTVで君が代が流れた瞬間にチャンネルを変えようが誰も
  文句は言いません。 「公教育の場」で、しかも「式典の場」を利用して、日の丸・君が代を拒否するという
  「政治パフォーマンス」を、「教師の立場にあるものが生徒の目の前で」行う事が、問題なのです

240 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 12:31:39 ID:iqOWkPPmO
>>238
坂本さんを引合いにだすのはやめ
あの人達は単なる被害者だべ? 濃い面は戯言ほざいてるがね
やっぱり朝鮮利権でも絡んでるんだろうが

241 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 15:30:54 ID:XZ0R1iB70
>>239
自分も以前、そのサイトの、その質疑を見たが、全くもって許せない思いです。
まさにこれこそが洗脳だからです。

まず、「なぜ強制しなければならない事態に陥ったのか」という大前提が、意図的に、全く語られていない。
以前、日の丸と君が代を式でやりましょうという「指導」に対し、
「指導なんだし、罰があるわけじゃないから、やらなくていいよね」という
給食費を払わない親のような、思考力のない教師集団がいた、という土壌が語られてないことは、
致命的だし、決定的だ。

実質的に強制になったのは、指導には絶対に従わない存在があったから。

言語道断の屁理屈教師には、実行あるのみ。
強制など、みっともないことこの上ないことだ。しかし、その原因を作ったのが誰か、考えれば
すぐわかることだろう。

242 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 18:37:17 ID:qxZ9dUzy0
>>237
しかも、それが仕事の一環で、給料の一部であっても、な。

こりゃあ、いよいよ公僕はきちんと身辺調査して怪しげな
政治信条に偏っていないか調査してからじゃないと採用しては
いけないなぁ。

みんなも、ああいうバカ教師を最初から採用しないように教育委員会に
電話しようね。
面接のときにひとつ質問すりゃあ 見分けがつくんだから。

「あなたは、教師になれたとして、生徒の大切な卒業式に君が代斉唱が
あったり、国旗の掲揚があったら大騒ぎして式をぶち壊したりしますか?」

てな。

243 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 18:48:01 ID:C3yyRcgv0
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。


244 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 18:51:20 ID:Z+IdgWva0
警告とか何様のつもりなんだ

245 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 18:55:34 ID:FIYqylEs0
弁護士ごときがいつから「警告」なんか
だせるようになったんですか。ひょっとして
弁護士様が法律なんですか

246 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:04:40 ID:vH2FnAsr0
また日弁連か。
こんなファッショ団体、存続させておく意味あるのか。

247 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:11:22 ID:I/BEdgZT0
日弁連こそ法を悪用してるような気がするんだけども

248 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:12:38 ID:FIYqylEs0
日弁連
日教組
高野連

関係ないけど同じような胡散臭さを感じる。


249 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:14:13 ID:XUnUbJ/u0
自分が興味なければどんな理不尽な事だろうと、「法律がそうなってるからねぇ」で済ませるくせに。

250 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:15:12 ID:KZiWVz1C0
この件は、裁判で争われてるんだろ。
なのに、弁護士が勝手に結論出して、「警告」なんてしていいのか?

弁護士とは、何者???
傲慢、増長・・・・・・・  はっきり言って死んで欲しい。


251 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:16:05 ID:ynS+sgVA0
日教組、日弁連って南北朝鮮系組織?


252 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:16:55 ID:QVasp1nDO
警告( ´,_ゝ`)プッ

253 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:32:18 ID:h60WDO/B0
>>251

在日、朝鮮帰化人が巣くっている。

254 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:35:52 ID:sXicQgYt0
日弁連にもまともな弁護士が居るはずなんだが
こういう態度どう思ってんだろね!

255 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:49:00 ID:LnplPkuO0
>>254
かかわるのめんどくさっ とかだろうな

256 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 19:52:47 ID:edP2ZpMi0
君が代は千代に八千代に
細石の巌と成りて苔の生すまで

和歌と云う、心伝うる御歌をば、捨つる心のおぞましき
古の人の御心を踏みにじり、木枯らし吹かせて行く心
如何な思想に頼れども、踏み躙ることの正しきは無し。

257 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 20:58:30 ID:l+kSaiCw0
ルールじゃなくて法だろ?

258 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 20:59:58 ID:xB+obeLp0
日弁連が警告なら最高裁は退場を言い渡してやれ。国外に。

259 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:43:32 ID:ovZ7CkDs0
煮血便聯に警告

260 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:46:58 ID:4FKp5bYf0
日弁連「に」警告 かと思った(´・ω・`)

261 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:48:16 ID:hHYJagRz0
こいつら最高裁より権力あんの?

262 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:57:17 ID:KZiWVz1C0
>>261
実際はともかく、少なくとも連中は、あると思ってるよ。

263 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:58:28 ID:B8b60/lM0
それどころか日弁連は国権の最高機関であると憲法に書いてあると信じていると思う。

264 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 21:59:29 ID:/Oiqc+6Z0
警告の次はなんだろな
期待してるぜ

265 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:08:48 ID:ovZ7CkDs0
勧告?

266 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:10:54 ID:JosCCDvT0
裁判の遅延行為を働いた弁護士には何も処分を下せないくせに、こういう時だ
けは動くんだな。
マジで最低。


267 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:16:07 ID:q18CbFcC0
俺大阪民国だけど周りの連中だれも歌ってないぜ
俺歌いたいのに浮いちゃうから歌えない

268 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:17:35 ID:HNotyWx60

 | ̄ ̄ ̄|  __|__   _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
 |───|   /.|ヽ、    /|    | └‐┤.. \ |           |  /
 |___| / ┼ \ / |   丿   /...   \ヽ    ○   ノ ./

269 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:17:47 ID:KZiWVz1C0
>>267
そりゃあんた、自分で言ってるように、大阪民国だからだろ。
日本と一緒にするな。

270 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 22:24:42 ID:1VnR5F2j0
人権と言えば何でも許されると思っているこいつらが社会を腐海に沈めた根本原因。
オームの怒りを食らえ。

271 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 23:43:21 ID:aaTRU1ub0
人間の屑である弁護士に頼らないひろゆきって、実は偉大なヤツなのか?

272 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 23:48:45 ID:zlADva2EO
弁護士と詐欺師をならべると、まったく同じ臭いがして区別がつかない…

273 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 23:50:16 ID:4Wv6qbu50
起立したくないんだったら足なんか要らないだろ。
両足ともスパッと切り落としてしまへよ。

274 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 23:53:39 ID:0ZCj4wXs0
>日弁連は都教委に処分の取り消しを求める「警告」を行った。

日弁連って最高裁判所の裁判官の「枠」がある団体ですよね
日教組にはそんな枠ないけど・・・

悪者比べ: 日弁連vs日教組 さぁ、どっち?

275 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 23:54:46 ID:7p/ty2sH0
「君が代たん」みたいなの誰か作れよ
んで曲も覚えやすくて可愛い感じのに変えてしまえ

276 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:44:54 ID:lV/7YVix0
生徒に悪影響を与える教師は断固クビにすべきだ。

こんな常識の無いヤツが子どものそばにいるだけで大問題。



277 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:46:32 ID:agZTCdUA0
このニュースを聞いて、警告とは何様のつもりだ。と思った人が多いだろうなぁ

278 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:46:36 ID:DBoa6o1v0
左翼ってなんで日本に住んでるの?

279 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:47:23 ID:xpxVZ6Dy0

司法試験の合格率が50%の時代に弁護士も大変なのは分かるが、

税金で喰ってる公務員に、君が代を不服とする権利はない!


280 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:48:42 ID:pqU2DJW6O
>>277


281 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 00:50:49 ID:YLj6v5h40
>>277
俺には、日弁連が脅迫してるようにしか思えなかった

282 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 01:01:54 ID:RJhXXdcy0
日本が君たちを守るとおもっていたら大間違い> ネットウヨ
結局金持ちに利用されているだけのDQN

283 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 01:04:59 ID:MoNUr8Ub0
教師がルールを守らないで
生徒が守るはずもない

284 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 01:05:08 ID:4l702Du60
国立市の小学校 創立30余年で初の校歌誕生へ 2007年2月22日
ttp://www.mxtv.co.jp/tokyotoday/news/200702228.html

だから、国立市は君が代反対派が多かったんだな

285 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 01:05:20 ID:E+IPW7Ve0
>>282
DQNって・・・使い方おかしいよ。

286 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 01:07:48 ID:lV/7YVix0
>>282
少なくとも共産党と社民党は日本を守るどころか、
共産主義もしくは社会主義にしようとしているんだぜ?マジに。


そんな狂った連中が政権を持ってないうちはそれほど心配しなくてもいいさ。
まだ「最悪の状態」にはなっていないということだからなぁ。

次の参院選、大丈夫なのかねぇ? アノふたつの政党?( ^ω^)キエロ

287 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 02:51:59 ID:kxmoxH7B0
日弁連て犯罪被害者や日本人の人権は無視するんだよな。
どうしてなんだろう?
教えてえろい人。

288 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 02:53:56 ID:pOQLTr9y0
全裸教の教徒なら全裸で教師やってよし。
日弁連が擁護してくれます。

289 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 02:55:03 ID:lFw9G7v90
日弁連が警告ってのも思想を強制してんじゃねーのか?

290 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 03:01:56 ID:z3FBmyyS0
朝   弁   連   必   死   だ   な

291 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 03:07:29 ID:0nY8J2eeO
この警告にはどんな拘束力があるの?
マスコミ受け狙ったただのパフォーマンスじゃねーの?

292 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 03:07:56 ID:O9sJMEJz0
教育で思想の自由ってのがそもそもおかしい。

そんな自由認めたら、生徒が気に入らない科目の授業受けない思想上の自由とか、
教師が気に入らない単元の授業をしない思想上の自由とか、
そんなのだらけになってしまう。

何のための服務規程だ。
日弁連が法秩序破ってどうする。
自由の意味を最も原始的な形ではき違えているのが日弁連なのか?

293 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 03:14:39 ID:rsgpI1KQ0
法廷で裁判官入廷の際には起立しなければならない。
まずはこっちから文句をつけてみたらどうだ?>弁護士達

294 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 04:00:02 ID:0JdI+1h80
どうみても「警告」という名の「恫喝」です

295 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 06:40:21 ID:e6CbJSky0
ケーコク ケーコク キケン キケン

フライデーか

296 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:16:41 ID:Kkbhi+DQ0
>>287
>日弁連て犯罪被害者や日本人の人権は無視するんだよな。
>どうしてなんだろう?
>教えてえろい人。

犯罪者は「人権を行使」したヒーローだから

因に人権とは、生きるために人を殺す権利のことなんだけど
生きるためってのは人によって定義が違うため都合がいいように解釈できる


297 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:20:31 ID:eCxq+ZGv0

日弁連に何の権限があって「警告」なんか出せるんだよ w

298 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:22:11 ID:eCxq+ZGv0
>>296

お、正論だ。
人権の中核は生存権だからな。
生物としての自己保存欲求の正当化。

299 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:40:20 ID:I3KHpCRN0
>>284
国立市って、左翼の陰謀である無防備地域宣言に賛同している市長がいる
かわいそうな市だよな。

300 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:43:26 ID:I3KHpCRN0

弁護士個人個人がクライアントを弁護する発言をするのは職務上いうまでもなく当然だが

公的性格がきわめて強い日弁連に政治活動許しておく今の状況が極めておかしい



301 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 07:54:20 ID:wReGuHUXO
よくわからんけど、君が代と日の丸はやらなきゃいけないわけじゃないんだろ?教員とはいえ義務ではないはず。
ならやらなくていいに決まってんじゃん。

302 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 08:01:49 ID:YmNF6dY50
こんな警告出すなら

弁護士法改正キボン
 

303 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 08:21:35 ID:WfLezmmD0
>301
昔はそうだった
だから昔はサヨ教員が徒党を組んで「やるな」と強要していてそれがまかり通っていた
そして広島の世羅高校校長は糾弾会や脅しで自殺に追い込まれてしまい
その対策のため国旗国歌法という糞法が生まれた

つまり調子に乗ったサヨの自業自得というわけで、こいつらが被害者面するのは大間違い

304 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 08:23:45 ID:+nL1BHf/0
そんなに「君が代」が嫌なら「君がYO!」とか替え歌にすればすればいいのに

305 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 10:14:23 ID:/wZWMIv10
弁護士会がキチガイ教員の味方する
→糞サヨ日教組などへのバッシングさらにひどくなる
→現場への締め付け強化、予算も人も増えないのに仕事が激増
→事なかれ管理職やオバティー、やる気無しダメ教員が仕事を
若手やまじめな先生に押し付ける。
→まともな先生ほど追い込まれて心身を壊し、退職したりダメ教員に成り下る
→人材が余らない
→団塊ジジババやロリコン教員がいつまでも現場に
→教員バッシング
→ 以下 無限ループ

306 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 10:45:38 ID:Qw655GPz0
>>303が最もまともな答え!
マスコミがそのことに一言も触れていないのはなぜですか?

307 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 10:50:16 ID:hIPSIN4s0
君が代斉唱の代わりに、憲法9条を朗読するというのはどうでしょう!?

308 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 11:07:49 ID:uqrkkqfK0
日弁連は何様のつもりなんだ?
喚き立てたら法律が曲がるとか思ってるのか?

>>307
頭が悪くなって、社会不適応者が量産されるので、やめた方がイイ。

309 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 12:54:07 ID:0cI9KYsj0
今レッドパージ法が制定されたら、弁護士大激減だろうな。
まぁ弁護士も余りだしてるらしいから、そっちのほうがいろいろと良いかもしれないけど。

310 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:13:37 ID:uqrkkqfK0
>レッドパージ法
少なくとも俺達が困る法律じゃないな。

311 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:33:29 ID:8bdLF/Nr0
>>310
ニーメラー神父の言葉を思い出さないか?

312 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:34:13 ID:fAT1Sl8+0
>>311

だからそうならないためにレッドパージするんだろ?

313 :312:2007/02/25(日) 13:36:33 ID:fAT1Sl8+0
ごめん、ニーメラー神父と別の誰かを勘違いしていた。
>>312は全面撤回。スマソ。

314 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:37:29 ID:SInytWvI0
資格がないと商売もできん連中が「警告」w

 あ ほ か w


315 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:44:59 ID:wIklZzECO
朝礼で起立!礼!とかはどうなるの?

316 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 15:47:38 ID:kxmoxH7B0
>>309
というより、北関係だけで芋づる式に大激減じゃないかw

317 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 15:52:10 ID:TO78ujLiP
教師が起立しないことが、生徒への思想の押し付けなんだよ。

318 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 15:54:42 ID:BZDAI/wcO
タウンページで弁護士捜したら明らかに日本人じゃない名前がかなり見つかる。(大阪)

319 :豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/02/25(日) 15:56:16 ID:azWf3QBd0
「席について勉強するなんて、私の思想信条に反する!」って生徒が言い出したら
それを尊重するのか?って話

こういう人権ヤクザなんかの言い分は、いつもダブスタだから信用できないんだよな

320 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 15:57:44 ID:v9om1tKp0
国旗国歌に敬意を表さなかったから罰せられたのか?
ちがうだろ。

申し合わせた職務規定に従わなかったから処分されたんだろ。
職務規定に納得いかないのなら辞めるろよ。馬鹿だろ。

321 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 15:58:47 ID:2b5JS0P2O
>>315垢が難癖つけて教壇と一緒に激減してるよ。起立、礼、着席って、起立、敬礼、着席を学校式にしたやつだよな。自衛隊や警察なんかでは普通はしいよ。ようは、軍隊式を学校に持ち込むのはけしからんってのが、垢の言い分。

322 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:02:03 ID:d07rfXtW0
特亜系の工作員は、ウソをつき、奇麗ごとを語りながら、日本人を取り込んでいく。

人権は大切なものだけど、「人権」の名のもとに日本を弱体化させる者は
工作員か、工作員に利用されて手先になっている者だ。

323 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:04:00 ID:zlfnCt6NO
それじゃ詰め襟やセーラー服も駄目かよ。
セーラームーンや風魔の小次郎は有害図書か?

324 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:06:00 ID:ngHqpnCj0
次は毎朝会社の前で直立不動で心をこめて社歌を大声で歌うの義務づけな

歌わないやつはクビ、わかったな奴隷マゾどもw

325 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:07:28 ID:2b5JS0P2O
一部では体育の前ならえ、右むけ右、回れ右、整列も問題視する基地外がいるらしい。つまり、あの行動は「部隊行動」になるからいかんらしい。運動会の行進もいかんらしい。

326 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:07:39 ID:2ySI2/Gr0
支那朝鮮人の警告ねえ
何か法的拘束あんの?

327 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 16:40:29 ID:zlfnCt6NO
>324

普通だろ、それは。♪ブレイク、ブレイク、あなたの街の〜

>325
部隊訓練は消防団でもやるさね。

328 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 19:50:48 ID:WfLezmmD0
>325
本来集団行動を効率よくするための訓練なわけで
これは災害からの避難等にも生かされるってのになんで戦争と結びつけるかな

329 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:26:16 ID:o25AHTlt0
心でアホ草とおもっても、適当に回りに合わせとけばいいんだよ。
基地外どもが、君が代歌えとといってもはいはいって言って
適当に合わせときゃいいものの。


330 :ある日本人:2007/02/25(日) 20:27:45 ID:niDVze/Y0
日弁連が出るまでもなく現行の教育基本法では、そういうことです。

となると、起立しちゃった教員は不法行為に手を貸した共犯者になるのかな?

体育館の床に"聖職"の文字が写って見えなかったかな。

判決がどちらに出ても悲劇だよ。

「太陽の季節」ね。不良の兄ちゃんも40年経つと偉くなったもんだな。

踏み絵された先生!故コリアン先生も生徒達もきっと分かってくれますよ。



331 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:38:46 ID:WfLezmmD0
>329
同意だが事の始まりは基地外どもが君が代歌うなと強要した事からだ
ほんと右も左も行き過ぎると迷惑千万だわ

332 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 20:59:24 ID:+5/Q+ar30
君が代って、国歌オナニーの自己満足。
正直、キモイ。
いい加減、歌うのやめてほしい。


333 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 21:09:19 ID:ukUNHDpD0
君が代とかどうでもいいんだけど本当教師目指そうかな・・・
二次とは違うって分かってるけど、三次には三次の魅力があるし

334 :ある日本人:2007/02/25(日) 21:27:27 ID:niDVze/Y0

 あっそうそう。それと、もし損害賠償が確定したときに備えて

 石原おにいちゃんの退職金は最高裁での無罪が確定するまでは

 差し押さえておいて下さいね。代々の東京都事務次官さん。

335 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:03:58 ID:8TkhCrja0
>>332
みんな君が代嫌いなのか〜
それに学校で君が代歌うと人権侵害?
でも、関西では学校で韓国国歌を歌わないといけないんだっけ?
全国的にそうなるのかなー

336 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:13:31 ID:1x+dO5zu0
君が代とか下らない歌にこだわるのは民度が低い証拠だな

337 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 01:49:42 ID:8TkhCrja0
>>336
エーグッカは?
まあ、これも下らないか。

338 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:55:55 ID:3qfn/xD+0
こういう処分の取り消し認めちゃったら
生徒がなにやっても無問題になっちゃうだろね〜

339 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 04:57:01 ID:Uud0Gj9R0
何様だよ

340 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:20:17 ID:2Aora09T0
東京都は日弁連に危険団体指定の警告したら?

341 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:23:50 ID:1f816nR30
義務を放棄して権利ばかり主張するサヨ教師を早く辞めさせろよw

342 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:28:08 ID:ZYK9uttY0
自分の国の国旗や国家を尊ばないで、他国の国旗国家に尊敬なんてできるはず無い。

343 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:30:06 ID:vWccGzWZ0
>>342
できるよ。大阪なんてみんなそうだよ

344 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:32:22 ID:F5SkBBlG0
伊勢神宮参拝はよくて、靖国参拝は憲法違反だという日弁連を
あなたは信じられますか?

345 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:41:34 ID:ZYK9uttY0
>343
ワロタ

346 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:43:52 ID:0w0tgMlN0

思想の問題ということで、やりたくないことをしなくていいなら、民間企業なら即クビ。

子供を指導する立場において、その見本に足らざるような在り方ではその説得力に足りず、
子供も安心してその指導を受けることができなくなるし、その保護者も子供に社会性を身につけさせるためという、
学校に通わせるべき一目的に見合わず、安心して指導を任せられない。

…ということで、悪害しかなさない糞教師は、とっととクビにしろ。

そして、日弁連は氏ね。

自己中ラジカルは氏ね。
国が滅ぶから。

347 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:45:37 ID:rfFtsZ5j0
だからといって、国から強制される事をなんの疑いもなくホイホイ従うだけの教師ならロボットで十分だな

348 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:46:51 ID:cr2aZqJE0
思想の問題で、弁護士が被告に不利益になるような弁護をわざとしたらクビだろ。
それと同じだ。

349 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:48:46 ID:SDDK3GHM0
公の場で国歌斉唱される時は自国じゃなくても起立するもんじゃねぇの?
一般常識だと思ってたんだけど

350 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:58:40 ID:0w0tgMlN0
>>347
ロボットが学問とか人としての在り方(行動とか精神)を言葉と行動で伝えれる or 教えられるのなら、それでいいけどなぁ。

国からって言ったって、立法と行政でそう決まれば、みんな同条件なわけだ。
それをやらないのは、社会性がないのと同じ。

仕事の範囲内を自分が個人的に嫌なだけで強制というなら、とっとと仕事をやめればいいじゃんって話。

351 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 05:59:43 ID:Zyg3AUTh0
>>347
国旗国歌で起立が嫌なら辞めて国旗も国歌もない国へ行けば?
世界中で起立して斉唱するのは常識だから強制する法律はないから外国へ行って
起立しないでみるというのもあり。




352 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:21:08 ID:hvwzmr4E0

教師のイデオロギーのせいで卒業式ぶち壊された卒業生は損害賠償と慰謝料請求できますか?

353 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 06:22:02 ID:dbOakGKt0
弁護士が警告って

何様やねん

354 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 07:25:10 ID:SMtDqdIo0
>>353
>弁護士が警告って

もう学校ぶっ壊し裁判を続けて30年、40年になる 日弁連!

売春婦を集めて 従軍慰安婦のレッテルを貼って裁判を起こしたり
年金不払い者を集めて 朝鮮人年金差別のレッテルを貼って裁判を起こしたり

学校でのルール破りの連中を集めて 子どもの人権侵害のレッテルを貼って裁判を起こす

これが「弁護士」の食いぶちを稼ぐ法

355 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 12:08:15 ID:56CibY/MO
強制を決めたのは民意を反映した国会の場なんだけど。強制に反対するのは民主主義の否定ですか?>日弁連

356 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 21:24:03 ID:M2KUOn+i0
弁護士の食い扶ちって、こんなことしても儲からんよ。
むしろ、弁護士には良心が残っているということだろう。


357 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 21:40:42 ID:PywvM9E50
こっちの応援もよろしく頼む↓
教職員170人が提訴へ 「君が代」不起立
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1166310338/l50

358 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 21:47:28 ID:UF+Y/F1a0
学校内の出来事はすべて強制だったしそれが当たり前だった
反日する自由は半島でやれって感じだな


359 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 21:49:29 ID:bGa5eqgj0
いつから日弁連は圧力団体になり下がったの?
判決を圧力で覆すのがこいつらの望む裁判か?
なら国の圧力で裁判が左右されても問題ないよな。

360 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 21:51:53 ID:VZrBVO+q0
120日しか仕事しない、高給特別公務員にタカル「日弁連」!!

361 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 22:31:33 ID:ym02h71e0
諸外国の国歌に比べれば、君が代なんて途轍もなく平和的な内容だと思うんだが、この馬鹿教師どもと日弁連は何が気に入らないんだ?

362 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 22:35:02 ID:yC3Is/cc0
>>287
犯罪者がいるとするだろう。
そうすると事件が起きる。
そう、裁判だ。

犯罪者が死刑または終身刑になったとする。
するともうそこまで。
事件は起きない。

犯罪者が無罪になったとする。
無罪で済むと知った人達がどういった行動に出るか。
そう、また事件が起きるわけだ。
被害者も、周りの人も、おかしいと思う。
すると世の中がギスギスしてくるわけだ。



世間には法律なんて無視されている方が儲かるって人が居るのだよ。

85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★