■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 “30代独身女、5人に1人は一生独身?” プチ引きこもりはやめて、合コンなどで自分磨き…「幸運体質」とは★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/02/16(金) 04:14:53 ID:???0
- ・平成17年国勢調査データによると、30〜34歳の女性のうち、実に32.6パーセントが独身だ
そうだ。さらにそのうちの22.2パーセントは生涯独身だろうと予想されている。だが、そう
言われても実際は打つ手がなく、過ぎて行く時間を漫然と見送るしかない。
この状況を打開すべく「合コンの達人」に教えを請うことにした。
前川みやこ先生(42歳)は、「自分磨き・変身塾」主宰。「幸運体質」になる方法を語らせたら
右に出る者はいないという。
「まずね、あなたのその服装がなってない。男に見られることを意識していない。
なんなの、そのコーディネートのひどさは」とみやこ先生のご指摘。初めての方にお会い
するのだから一応、きちんとした格好をしたつもりだが、寒さに負けてアウターにダウン
ジャケットをはおってきたのが、間違いだったのである。
私の服装は実用本意。おしゃれ心が実用に負けるあたりが、すでにオバサンの域に入り
つつあるという。「女は年齢で娘やオバサンに分かれるわけじゃないの。心よ。ハート。
あなたはハートがすでにオバサン。それを直さない限り、出逢いはないわよ」。
そんなことないです。私だって少女。めちゃくちゃドラマチックなロマンスを求める心だって
十分あるんです。ただ、ただ、きょうは寒かっただけで……。「言い訳はダメよ。今のあなたは、
緊張感がない。いい言い方をすれば経済的に満たされ自立しているけれど、家でまったり
過ごすのが好きな、“リッチ系引きこもり”ね。ふだんの仕事が忙し過ぎるのが、問題よ」。
「もう少しゆるい仕事につくか、無理矢理にでも合コンスケジュールでも入れて、出逢いの
時間をつくることね」と先生。でも合コンって、なんだか物欲しげで嫌いです、という私に
「そんなこと、言ってる場合?」と、厳しいツッコミが。「合コンを馬鹿にしちゃダメよ。
そこに来ている誰かとお付き合いしなきゃいけない、ということではなく、人脈づくりの場所と
考えるの。自分の行動範囲を広げるための、きっかけと考えるのよ」(>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/3028480/
- 2 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:15:55 ID:bhrolrkE0
- 自分磨き(笑)
幸運体質(笑)
女(笑)
- 3 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:17:37 ID:59Dzv1/q0
- しっかし30以上の女関連のスレは
毎度毎度変なのが涌いて面白いなあ。
- 4 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:18:01 ID:D5sDIjtc0
- 例によって例のごとく、
売国ばぐた犬の男女分断スレです。
国賊の皆さん、思いっきり煽って下さい!
- 5 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:18:06 ID:/SzTc5dD0
- 30独女という不倫というイメージだな。
- 6 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:18:43 ID:exksy4+90
- もまいら、もはよう。
やっと熱下がったぉ。
3日寝込んだぉ。おかげでこんな時間に目が覚めた。
みんなも気をつけるぉ。
- 7 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:18:59 ID:bQqf3H320
- 合コンで自分磨き(笑)
- 8 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:19:23 ID:w1cMdQBr0
- 30歳前後の女性が餌食に・・・
【NHK】「日本の、これから」ディレクターから女5人との激しいセクース日記や個人情報流出【鬼畜】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171563121/
- 9 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:19:35 ID:kaOo+N890
- 前スレ999かわいそうw
- 10 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:21:43 ID:wM/ULzFyO
- 前スレ1000のテンションの低さにワロタw
- 11 :復活公安9課にゃ:2007/02/16(金) 04:23:11 ID:EdOB5JY90
-
社会のタテマエを、その通りと実践した人達の群れ?
いえいえ、結婚した人もタテマエなので、子供も家庭も変です。
- 12 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:23:30 ID:WuAeLItK0
- リアルでオワッタ
- 13 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/02/16(金) 04:30:31 ID:???0
- (>>1のつづき)
みやこ先生いわく、新しい人と知り合えば新しい文化に触れ、「あの演奏が素晴らしかった」
と聞けば、コンサートに出かけたり、絵画展に出かけたりすることにつながって行く。他人の
趣味に興味を持つことで、視野が広がり、話題も広がる。そんな風に、なんとなく出かけた
先で、素晴らしい出逢いがあるかもしれない。
つまりは、未来には素敵なことが待っているかもしれない、という期待をこめたキラキラした目、
それが男性を惹き付けるのだとみやこ先生は言う。
出生動向基本調査によると、2005年に結婚した女性のうち、いちばん多いのが、友人や
兄弟姉妹を通じて知り合うケースで、30パーセントを超える。次に職場や仕事で相手を
見つけているのが29.9パーセント。以下、学校で11.1パーセント、その他、見合い…と、続く。
つまり黄金パターンの職場で知り合うことと同じくらい、友人や兄弟、姉妹のネットワークは
重要だ、ということなのだ。
「少し前に『負け犬の遠吠え』という本が流行ったけど、あの内容に影響されて、“今の自分の
ままでいいのかもしれない”、と思う人が増えたことは嘆かわしいわね。“どうせ私たちは負け犬
だから”、みたいな連帯感を持ったところで、何も救われません。負け犬同士でつるんだり、
牽制し合ったりしていては、素晴らしい出逢いがあるはずがない」
「まずは美しくなる努力を。立ち方、歩き方、座り方、話し方、食べ方。立ち居振る舞いの
すべてに緊張感を持って、舞台の上に立っているいるような気持ちで、自分を鍛え直しなさい。
そして、とにかく出逢いのチャンスは逃さないこと。億劫かもしれないけど、自分のお尻を
ひっぱたいて、仕事ではなくプライベートで人と会う時間をつくるのよ」。
つまり、私のような中途半端独女が、出逢い力をアップさせるには、意識を切り替えることが
大切ということ。完全に結婚をあきらめたわけでもなく、いつかは結婚したいと思っているなら、
ダメもとで、できる限り外に出かけて行きましょう。プチ引きこもりは、感性を鈍らせるだけ。
外気に当たることでみずみずしい感性をよみがえらせよう。(以上、一部略)
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171546038/
- 14 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:32:01 ID:yo2mYTis0
- ブサイクで稼げない男と結婚して面倒な親戚付き合い
一人の方が絶対イイ
- 15 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:33:04 ID:yNRqd2j6O
- 30代の女に贈る言葉
・シミ増えましたね
・シワ増えましたね
・肌のハリが衰えてますね
・胸の位置が下がりましたね
・声がもう若くありませんね
・身のこなしが重いですね
- 16 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:33:47 ID:F7JRb2My0
- やっと続きが北
なんか昔の熱血少女漫画みたいなこと言ってるな
- 17 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:35:33 ID:wv8p4Vw00
- 嫌われ松子が大量に発生するのか ナム・・
- 18 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:36:51 ID:YS7MOoZ40
- セキをしてもひとり
- 19 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:37:28 ID:hW+hSEnf0
- http://www.youtube.com/watch?v=IetSXJwKcfo
- 20 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:37:44 ID:Dw2i8Q1Y0
- つかこれがバブル女の思考なんだろうな。
昔もミス・ミナコ・サイトウとかいう、ポジティブスィンキングとやらの提唱者もいたし。
この人も生きてたら、またわけわからん女のライフスタイル塾とか始めて、バブルを知らん
30女どもにバブリーな考えを植え付けて行ったのであろう。
くわばらくわばら。
- 21 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:38:13 ID:/SzTc5dD0
- 金持ちもイケメンも数は限られてるからなあ。
2号さん3号さんが嫌なら、独りも仕方あるまいて。
- 22 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:44:02 ID:yo2mYTis0
- >>21
イケメンとまでいかなくてもエロギラしてない好男子ならいいけど
これも絶対数が少ない
- 23 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:44:38 ID:Wl+l26ub0
- 合コン行きまくってる女を嫁に欲しいと思う男は居るのか?
- 24 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:46:29 ID:HeKnFNIW0
- ダウンジャケット着てても毛糸のハパンツを愛用していようが、もてる人は
もてるんだよな・・・
顔が可愛く性格がよく、一途で尽くすタイプの女なら何でももてるよ
尽くしたり一途な女なんてと反論する人が多いだろうけど、可愛い子は
本命に好かれてさっさと落ち着いてる
惚れられてるので大切にされるので恋愛期間も長く続くし必然的に一途
な恋愛となる
- 25 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:46:53 ID:/SzTc5dD0
- まあ、男女双方、互いに妥協していくか、独りを貫くかだわな。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:48:28 ID:5IWQSuOH0
- ひとりでいいじゃない
きもおただもの
みつを
- 27 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:50:09 ID:XvYYiNVo0
- まあ、将来は孤独死か。それも人生だよな。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:51:13 ID:1p/OVCZe0
- 自分磨きって・・・くだらない。
まず脳味噌磨けよ
- 29 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:51:44 ID:L+/gN6Qv0
- 書きたかったことが既に>>2 にあったwwww
- 30 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:52:41 ID:WuAeLItK0
- かといって焦っても、後から後悔したらもっと悲惨だしな。
どうにもならんな。
- 31 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:53:04 ID:r+AmM0390
- 脳磨こうと考えられる脳がないんだよ
- 32 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:53:44 ID:kaOo+N890
- >>25
子供を持たないと・・・・↓
748 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 21:17:12 ID:rkDwemB/0
>>736
氷河期だからな。まじおわってんよ氷河期。
親が死んだら生きて行けなくて、大量に餓死するんだろうな氷河期。
結婚もせず子供もうまず、ろくな仕事もせず、親がしんだと泣きつかれても
誰もたすけねーよ。さっさと消えたほうがいい氷河期。
氷河期が消えれば日本の将来は安泰。
- 33 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:54:59 ID:bt7gxeWCO
- 30代女性でぼちぼちのひと、オレでどうですか?(恐面。よく冗談でやくざ風と言われる)
意外とかわいいよ〜
- 34 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:55:25 ID:/SzTc5dD0
- 人生そのものが氷河だなw
- 35 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:57:24 ID:5IWQSuOH0
- 1-1000
ヒント 紀宮
- 36 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:57:46 ID:Dw2i8Q1Y0
- >>32
>子供を持たないと・・・・
しかしこのスレだけでも胸を張って「親の老後の面倒はまかせろ!」と断言できる人間はどれだけいるのかと
自分もそうだがこんな時間に2ちゃんやってる時点で終わってる気が
- 37 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:58:05 ID:WenJeZuQ0
- >>25
そうそこなんだよね。
結局男も女も、総合的に並より上ぐらいのレベルはフツーに結婚して落ち着く。
残った難有り同士がくっつかない
難有り男→諦念
難有り女→自己評価高すぎ
みたいなね。
どっかにあったよね。男女10人いたとして、上の方はカップル出来るけど、男の
上位に遊ばれて結婚出来なかった女は、下位の男とは結局くっつかない、
みたいな図。
- 38 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:58:07 ID:Wl+l26ub0
- >>32
氷河期のやつらが子供持てるほど稼げると思ってるのか
そして氷河期世代が居なくなったら、その位置に落ちてくるのは一体どの世代の奴らか、今から楽しみだ
- 39 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:59:27 ID:kaOo+N890
- 664 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/15(木) 20:54:01 ID:oM0ePE5w0
>>629
こういうレスを見ると
これから更に氷河期世代への風当たりが強くなってくんだろうなとか思う。
今は主に収入とか生活の安定性とかで取り上げられる事が多いし
当時を知っている人が多いから、政治や企業のしわ寄せをくった世代と
同情的に扱われる事も多いが
子供も生まないお荷物世代とか、少子化を進めた元凶の世代とか
子供も生まないような奴らの面倒を何で俺たち若い世代が面倒を見なきゃとか
今の団塊の世代以上に叩かれる事確実だなw
- 40 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:00:03 ID:7dm8Xf2/0
- 女ども、老いたからって、たばこを吸うのだけはやめてくれ。結婚の可能性を狭めているだけだ。
- 41 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:00:32 ID:4YNjh4LX0
- 童貞のもまいらには関係ないことよ。
- 42 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:00:52 ID:3zrO3dpCO
- >>32
男性は子どもを持っても地獄。
利用される。
- 43 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:01:01 ID:/SzTc5dD0
- >>37
>難有り男→諦念
>難有り女→自己評価高すぎ
これは見事な分析だな。まさしくその通りだろうw
- 44 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:02:40 ID:OfSucc8BO
- >>38
団塊が定位置で
それより下は全部氷河期レベルの扱い
って事で 一つ宜しく
- 45 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:02:59 ID:kXWiSVHlO
- >>38
知り合いの独身男は両親を扶養に入れて養っているから
実質妻子を養う既婚男と立場はいっしょだ!と言っていた
- 46 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:03:51 ID:3zrO3dpCO
- >>37
よく言われてるように中層が下層に転落している。
- 47 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:06:00 ID:Rx3hw+i20
- 二次元が好きな自分には関係ないな。
ナマモノキモイ
- 48 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:06:59 ID:/SzTc5dD0
- >>47
ある意味、悟りの境地だな。
- 49 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:07:16 ID:A7kGjRBJ0
- 女だけど
クズとケコーンするくらいなら一人のほうがマシ
ガマンして顔も経済力もぱっとしない甲斐性なしと
ケコンしてなんの得があるというのww
- 50 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:08:05 ID:n5KM1QFw0
- まず
自分の顔見て
さっさと体売らないと
こういうことになるんだよね
番茶も出花
- 51 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:08:52 ID:x+qqMHK+0
- 今年就職の女は自分の就職はともかく
まともな職業持った男さがすの大変だろうな
- 52 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:09:35 ID:YAiLg2lz0
- >>1
染色体異常の生産児を出産するリスク
母親の年齢 ダウン症候群のリスク 染色体異常のリスク*
20 1/1667 1/526
22 1/1429 1/500
24 1/1250 1/476
26 1/1176 1/476
28 1/1053 1/435
30 1/952 1/384
32 1/769 1/323
34 1/500 1/238
35 1/385 1/192
36 1/294 1/156
37 1/227 1/127
38 1/175 1/102
39 1/137 1/83
40 1/106 1/66
41 1/82 1/53
42 1/64 1/42
43 1/50 1/33
44 1/38 1/26
45 1/30 1/21
46 1/23 1/16
47 1/18 1/13
48 1/14 1/10
49 1/11 1/8
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=18/t247_01.html
http://www.welcomebaby21.com/kourei.htm
- 53 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:10:04 ID:6Gun8XxD0
- >>47と>>49みたいなのがくっつかないと
少子化解消はないな。
- 54 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:11:12 ID:tI53r3330
- >>37
周りを見渡すと並より下同士もかなりくっ付いている模様
残っている女には並から並よりちょい上が結構多いから
自己評価高すぎ結果になる
- 55 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:11:27 ID:/SzTc5dD0
- >>53
>>47と>>49の夫婦生活を見てみたいものだなw
- 56 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:11:33 ID:GvJhdI4G0
- つうか合コンで自分磨きって何だよ?
- 57 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:12:33 ID:A7kGjRBJ0
- 自分磨きなんかしたことなーーいの
>1の意見は並以下のデブス向けコメント
まっ私の場合
いつでもヨメに行けると思ってるからね
美人でスタイルも良く服のセンスも抜群と言われまつ
あと1〜2年は余裕ぶっこいてようと思います
- 58 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:13:04 ID:4ulJU7TtO
- >>53
いま真理を見たわ
- 59 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:13:41 ID:KdB+zINp0
- 寝ろよ
- 60 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:14:36 ID:HeKnFNIW0
- >>54
超下も残ってるよ
ここに
- 61 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:15:22 ID:bZtFn8le0
- 一部の恋愛勝ち組ヤリマン女とヤリマン男が
やりたい放題やって、男や女を食い物&やり捨てにしてるから
女は男性不信、男は女性不信になってるんだと思う。
- 62 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:15:34 ID:FNzEE+Xu0
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171546038/999-1000
ワラタ
- 63 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:16:06 ID:YAiLg2lz0
- >>1 仕事で統計をいじってたら、ある意味怖いデータを発見。
「30代前半の男」が、結婚相手に希望する年齢の調査結果。
「32歳以上」は、たった14%! これは「25歳以下」を希望する男の割合と同じ。
つまり「32歳以上でもいいよー」という30代前半男は実のところ、
「女は25歳まででしょ」という夢見がちな男と同じくらいしか存在してない。
全体の47%が20代を希望していて、31歳までという人で86%なんです。
一方で、女性は「相手が30代でも構わない」という人が
20代で4割近く、10代でも2割以上いる…。
男の30代は完全に売り手市場、女の30代は逆に投げ売り状態です。
全体統計では「男が求める女性は3歳年下」とかなんだけど、そこが統計のマジック。
なぜならデータの中心が「女24男27で出会って、女26男29で結婚」という人だから。
男30代とか女30代で抽出すると、まったく別の傾向が出てしまうんです。
つまり、男が結婚相手に求める年齢って、20代後半に固定されてるんです。
20代前半の男は、「20代後半になったら1、2歳年下の女性と結婚したい」
20代後半の男は、「そろそろ3、4歳年下の女性と結婚したい」
30代前半の男は、「相手が5、6歳年下なら結婚したいな」
30代後半の男は、「結婚したいけど、できれば7、8歳年下を希望」
平均的な女性は自分が何歳でも、2歳から3歳年上を求めているんだけど、
平均的な男性は自分が何歳でも、結婚対象年齢は20代後半なんです。
たぶん、「若い女が好き」というだけじゃなく、出産まで考慮しているのでしょう。
学歴や収入が平均以上の「売れ残りじゃない」男性は、特にそうだと思います。
結局、条件の良い結婚相手を見つける方法は限られてきます。
(1)29歳までに結婚する(27、8歳までに交際を始める)
(2)31歳までに、30代半ばの男と結婚する(29、30歳までに交際を始める)
(3)32歳を超えたら、40歳間近か40代前半の男と結婚する。
もちろん、相手がバツイチでも社会的地位が低くてもいいなら別ですけど、
名のある企業に勤めてるとか、名前を知ってる大学を出た未婚男性を求めるなら、
少なくとも5、6歳の年齢差は覚悟しなくてはならないのが現実なんですね。
- 64 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:16:15 ID:WuAeLItK0
- >>47と>>49は試しに1ヶ月だけ付き合ってみろよ。
以外とはまるかもしれんぞ。
- 65 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:16:16 ID:EQvmyMD70
- へ
- 66 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:16:25 ID:tI53r3330
- >>60
o(´□`o)ヾ(=д= )よーしよしよしよし
- 67 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:17:17 ID:PZvwk2t+0
- >>61
いや、お前に相手がいないのはそんな理由じゃ・・
- 68 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:17:39 ID:6Gun8XxD0
- >>63
だから男は諦めちゃうんだな。
30過ぎまで結婚できなかった男が
いきなり若い女を掴まえられるわけがない。
- 69 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:17:45 ID:CFqsM5zf0
- 結局のところ、>>53なんだろうな
まぁ、なんつーか。女も男も罵り遭わずに一人で生きていきたいのに
>>1みたいな馬鹿フェミがいるから雰囲気が悪くなるのよね。
- 70 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:18:33 ID:/SzTc5dD0
- >>63
なるほどな。
たしかにそんな感じだ。
- 71 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:18:41 ID:x+qqMHK+0
- ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。
つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。
そういえば元スッチ−(30)と結婚した男性よりもふつうのOL(21)をお嫁さんにもらった男性の方が百倍羨ましがられてたよ。(まあすっごい可愛い子だったけどね)
時は金なり。30歳過ぎても遅くないとは思うけど、、、遅かったらどうします?
- 72 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:19:02 ID:WuAeLItK0
- >>63
え〜それまじ?
20代後半ならともかく、20代前半の女が、30代のおっさんでもいいなんて・・・
・・・・・ないないw
- 73 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:19:33 ID:GVYoNYV8O
- >>53
確かに。お似合いな二人だな。
- 74 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:20:03 ID:WenJeZuQ0
- >>54
いやいや、
> 残っている女には並から並よりちょい上が結構多い
これが既に自己評価高いって事なんだと思う。
そう思い込みたいんだろうなというのは分かるけれども。
もしくは、女同士の感覚だと並以上という言い方は出来るかな。
しかし結果から振り返って見るとそうではないと。
- 75 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:20:16 ID:RcfR7EQV0
- >>63
そりゃそうだ。金だもん。
だから氷河期男が憤死してるわけで。
- 76 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:21:21 ID:r8XSat3O0
- >>54
なんつーか、ありがちな脳内お花畑行き遅れですね!
- 77 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:21:23 ID:/SzTc5dD0
- というわけで、
>>47と>>49は結婚しるw
- 78 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:21:28 ID:6Gun8XxD0
- >>75
無理無理。
いくら金あっても、30過ぎまで結婚できなかった男が
今更20代前半を掴まえるなんて、夢だなw
そう言って独身続けてる金持ち40代がゴロゴロしてるww
- 79 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:21:53 ID:lFGpz2VD0
- >>63
まあ今の時代、DQN以外の女は20代で結婚したいと思わないし
男は経済的に20代でケコーンは難しい。
で、女も男も30になってからやっと結婚しようと思ったりもするわけだが
男から見れば結婚するなら20代の女がいいにきまってるわけで。
これじゃ成立しませんがな。
結果、後先考えないDQNばかりが早婚で子供産んで
離婚して再婚して子供はグレて日本オワタ。
- 80 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:21:59 ID:RlsXr1Pm0
- 結論 女はうんこ
- 81 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:23:13 ID:HeKnFNIW0
- >>74
私の素直な印象だと私のような超下の者と並みの下が残ってる
一見顔面レベルが超下で性格も悪そうに見える人でも、好きな相手には
尽くす謙虚な人は結婚してる
なんでこんな女が思う人でも自分を知ってる人はそれ相応の相手と
結婚してる
逆に美人も残ってるけど、こういう人は愛人やってることが多かった
もしくは結婚が遅いだけで相手はしっかりいて、30代真中くらいで
いきなり結婚していく
取り残されるのは下・・・
- 82 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:23:51 ID:gEdKACa40
- よう独身生ゴミ三十路女
死ねよ
- 83 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:25:56 ID:r8XSat3O0
- >>79
被害妄想の激しい行き遅れ発見!
お前の子宮若いですか?
- 84 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:26:08 ID:CFqsM5zf0
- >>91
貧乏人やブサが結婚して子供産んだら負の連鎖になる可能性高いからねぇ。
並上以上は結婚すべきじゃないんだよ。
- 85 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:29:20 ID:nEgh5ltY0
- >>78
見た目が若くてそこそこの面してりゃ
金なくても20前後の女なんてすぐ捕まりますよ
むしろ20代後半より簡単
- 86 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:29:24 ID:temr1P850
- 氷河期世代ですいません
就職できずに派遣を渡り歩いてろくな貯蓄もありません
本当に申し訳ない 子孫も作れず 社会に頼ってばかりの情けない醜態をさらしています
悔い改めて自決しようと思います
もうこれ以上社会様にご迷惑はかけられません
- 87 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:30:36 ID:3zrO3dpCO
- 女も一生孤独を味わえば良いんじゃないかね。
結婚した方が女はお得なのにしないのは原因は女にある。
柳沢大臣の言っていたニュアンスは当たってる。女のわがまま。
社会は変わらないから少子化も女が原因。
- 88 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:31:11 ID:9v9EaLQX0
- 25歳までに結婚できなかった女は
賞味期限切れ。
人間どうごまかしても20歳過ぎれば
衰える。
- 89 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:31:35 ID:6Gun8XxD0
- >>85
お花畑はせいぜい30そこそこまでだな。
キムタクとか、SMAPでもジジイ扱いされてる今日日、
30過ぎまで結婚出来なかった男はいつまでもお花畑に住んでると
仙人さんになっちゃうぞw。
悪いこと言わない。
35過ぎて取り返しつかなくなる前にとっとと諦めて手を打った方がいい。
- 90 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:32:58 ID:nEgh5ltY0
- >>89
正しいね
でもあたくしはもう落ち着きましたんで…
- 91 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:32:59 ID:quPwCX+q0
- >>85
あんまり哀しい妄想書かないほうがいいよ・・・
さびしくなってくるじゃん・・・(ノД`)
- 92 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:33:07 ID:/SzTc5dD0
- >>86
まあ、そういわずに生きろ。
そのうちなんか良いこともある・・・とは言えんがw
- 93 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:33:13 ID:tI53r3330
- >>74
結果から振り返って
結婚前に浮気をされても許して結婚する女は並より上
浮気は我慢できなくて別れる女は並より下
さっさと次の男と付き合って結婚する女が並より上
申し込まれても断って暫く一人で充電期間を持つ女は並より下
と言う事ですね
- 94 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:34:53 ID:AxwPSGdp0
- 手の打ちようもないな。
収入的に、一人で生きるのに精一杯。
国民年金も払えないし、60になったら首くくるとするよ。
- 95 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:36:34 ID:temr1P850
- >>94
それも全部 自分自身のせいなんですよねぇ
- 96 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:37:04 ID:DE32wPON0
- >>94
60になったら、やっぱ70で・・・
70になったら、あと5年・・・
75になったら、ここまできたんだから死ぬことはない・・・
- 97 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:38:20 ID:r8XSat3O0
- tI53r3330
NGワード推奨します。
これが本当のキチガイですね。
- 98 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:38:34 ID:AxwPSGdp0
- >>95
とりあえずいっしょに逝きますか
- 99 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:39:25 ID:kznOydLR0
- このてのスレが立つと
童貞か素人童貞らしき喪男が
彼女等を叩くのはなぜだろうー?
自分を好きになってくれる女が1人もいないからといって
そこまで女を憎まなくてもいいだろうになあ。
- 100 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:39:59 ID:9v9EaLQX0
- 日本はいつの間にか独身、子なしが一番幸せな人生送れる
社会になってしまった。
賃金が自分1人生きてける額しか稼げない。
月20万円=年収240万円以下の日本人は
かなりいるだろう。
- 101 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:40:25 ID:nEgh5ltY0
- >>88
そういう考えがよくない
- 102 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:40:46 ID:tI53r3330
- >>88
22で大学出て「25歳までに結婚」なんて考えるかな?
- 103 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:41:05 ID:temr1P850
- >>98
道連れにする価値もない男ですよ俺は
個人で自決しましょう マスコミが取り扱ってまた無味乾燥な希望を与えないためにも
- 104 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:41:09 ID:4ucGcZs70
- もう少子化を解決するには子供を産む機械を開発するしかないな
柳沢は責任をとって子供を産む機械開発に人生をかけろ
- 105 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:43:02 ID:tI53r3330
- >>97
そうですね^^
- 106 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:43:08 ID:xqvVmFg/0
- 女はどういう意味で独身かシランが、30男の俺は収入的に家庭はむりと思っているし。
- 107 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:43:22 ID:WenJeZuQ0
- >>93
年齢の問題だと思うよ。それが説得力持つのは30前まででしょう。
甘目に見ても30そこそこじゃないかな。それ以降はやっぱり独りよがり
に見られちゃう。
- 108 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:43:49 ID:ru/OeaPR0
- 困りましたねえ。
- 109 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:44:15 ID:/SzTc5dD0
- >>104
産む機械はすでにあるが、なかなか口うるさい機械が多いようだ。
- 110 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:44:48 ID:y4+ILKBf0
- 30代女性の結婚相手として相応しい年収の30代男性は、
まだ年収が低い頃に20代の女性と結婚してたりするのが現実。
- 111 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:45:15 ID:uhZaFnFP0
- 女(or男)を磨くなんてのは少子化と関係ないわな。
昔は跡継ぎや労働力の必要がまずあって、出産のために結婚したわけで。
今は逆に子供作るのが果てしなくハードル高いとなりゃ
一人で細々と生きる人が増えるのは当然
- 112 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:46:06 ID:ru/OeaPR0
- まあいっか。うちには超可愛い猫もいるし。どう考えてもこれは旦那や子供より可愛い。
- 113 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:46:21 ID:4ucGcZs70
- >>107
それはあるな、年収2000万の男が結婚は馬鹿らしいって言ったら納得するが
年収200万の男が結婚は馬鹿らしいって言ったら負け惜しみに聞こえる
同じように20の女が結婚は馬鹿らしいって言ったら納得するが
30超えた女が結婚は馬鹿らしいって言ったら負け惜しみに聞こえる
- 114 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:46:22 ID:r8XSat3O0
- 30代独身女の自分磨き=不幸への片道切符www
- 115 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:46:48 ID:6Gun8XxD0
- >>110
真理!
年収とか関係なく、結婚できる奴はできるし、できない奴はできない。
なんだか階層社会だなあ。
- 116 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:46:54 ID:Rx3hw+i20
- >>53、>>55
自分、女だけど?
会社行く前にDVD見ようっと♪
- 117 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:47:06 ID:xqvVmFg/0
- 売れ残り30代女はセックスもウブすぎてつらい。
- 118 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:47:30 ID:2TnX8isS0
- >>1
5人に1人?甘いな。5人に2人、いや、最悪3人は一生独身決定だろう。
- 119 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:47:38 ID:quPwCX+q0
- >>110
ああ、でもいい男もいい女も、結構早いうちに相手が決まるよねぇ。
私の周りは大学のサークルなんかで知り合って、社会人になって3〜5年目に結婚する人が結構いた。
あと、その結婚式で再会して付き合い始めて結婚なんてパターンもあったな。
結婚できる人はそれなりに早いうちから結婚の可能性もってるし、もってない人はいくつになってもダメだねぇ。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:48:03 ID:tI53r3330
- >>107
逆に30過ぎると女も給料が増え自立の見通しが立ち
「この歳になって何で我慢して結婚せにゃならんのじゃー!」
が増えるのでは?
- 121 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:48:20 ID:wM/ULzFyO
- >>109
その機械をまともに扱える人間が少ないからじゃないの?
- 122 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:48:26 ID:HA3M/tAE0
- 結婚をするもしないも本人の勝手と思っているのかもしれんが、
それで、老後に社会の面倒を誰が見るというのだ。
結婚なんてしなくてもいいが、子供は作れよ。
- 123 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:49:22 ID:uhZaFnFP0
- >>122
外国人に決まってんじゃん。地球の人口余ってんだし
- 124 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:49:44 ID:DE32wPON0
- 粋な心中がブームになるとみた
- 125 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:50:07 ID:9v9EaLQX0
- 30〜34歳の女が結婚できないのは当たり前。
同世代の30〜34の男は、25〜29歳の女を結婚相手に選ぶ。
35〜39歳の男は30〜34歳の女選ぶけど人数があわない。
当然30〜34歳の女はあまる。
単純に世代間の人口の違い。
あと、男は40過ぎでも子作り可能だけど、女は厳しい。
結婚可能期間が男>女。
- 126 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:50:21 ID:temr1P850
- >>122
それが出来る貯蓄と収入があるやつは生きる価値があるが
俺みたいに不安定で貯蓄なんて出来ない人間以下の生き物はどうしょうもない
- 127 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:50:36 ID:/SzTc5dD0
- >>121
まあ、くせのある機械を扱うのもなかなか根気がいるもんな。
- 128 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:51:42 ID:6Gun8XxD0
- >>125
出たよお花畑。
30まで結婚できなかった男にいきなり若い女が掴まえられると
思うポジティブシンキングがすごいww。
だからそういう男は早々に手を打つか、諦めるかした方がいい。
- 129 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:51:57 ID:m6savOM+0
- >>112
無理に結婚するくらいなら犬猫の方がいい。という女は実は結構いる。
ただ、同じように言う男はあまりいないのはなぜだろう。
- 130 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:52:08 ID:jLyXf0uvO
- >>122
俺は自分の遺伝子じゃなく、芸術作品を残したい
- 131 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:52:14 ID:HA3M/tAE0
- >>123
流入してくるような質の外国人じゃ無理
- 132 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:52:23 ID:tI53r3330
-
男の希望に反して?年上女房率が増えている現実
- 133 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:53:30 ID:/SzTc5dD0
- >>130
詩的だな。
- 134 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:53:48 ID:MzmiZET10
- 独身ならとりあえず自分のことを集中的に考えられる
結婚も後に一族郎党が見え隠れせず、もっと気楽なものなら
する人も増えるかもな
- 135 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:54:00 ID:4ucGcZs70
- >>128
ポジティブ云々ではなくて好みの問題を書いてるんだろ
男の年収と女の希望年収が合わないように、女の年齢と男の希望年齢が合ってないと
その結果、非婚化が進んでいると
- 136 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:54:28 ID:6Gun8XxD0
- >>132
正直、今の世の中一番理にかなってるのは年上女房だと思うけどね。
最悪なのが同年代。
- 137 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:54:56 ID:mUzlnHOX0
- これだけある朝鮮人と女の類似点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
- 138 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:55:03 ID:wM/ULzFyO
- >>127
知識も無いのに機械は叩けば直るとか本気で考えてるおっさんもいるからねぇ
- 139 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:55:24 ID:cq5bxlTy0
- スポーツクラブとかで男漁りしてる40前後のババァ見てると、世も末だと思う...
- 140 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:55:43 ID:tI53r3330
- >>128
お花畑さんの援護をすると
世間知らずの20歳そこそこの女の子を嫁にする
風采の上がらない30代男が結構多い事には驚いている
- 141 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:55:44 ID:lpYnOYYv0
- >>129
なんだかんだ言っても、結局男は守りたい、女は守られたいという
メンタルが根底にあるからだと思うよ。
- 142 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:55:59 ID:ru/OeaPR0
- >>113
それは逆。
自分の条件が悪ければ悪いほど、馬鹿らしい結婚になる可能性は高いのだからして。
若者より高齢独身者、高収入より低収入のほうが
より結婚を馬鹿らしく感じるのは
当然のことだよ。
- 143 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:56:11 ID:temr1P850
- 無理に結婚して子をもっても虐待やら放棄するんじゃ
しないほうがいいんじゃないの?
- 144 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:56:46 ID:v0OI6zOT0
- >>141
女に守られたい男もたまにいた
- 145 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:57:18 ID:uhZaFnFP0
- >>131
日本に経済力があるうちは出来るさ。
あと20年くらい?
- 146 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:58:15 ID:nEgh5ltY0
- >>140
それだけ若い男が情けないってことさ
- 147 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:58:17 ID:temr1P850
- >>145
20年は甘い数字じゃない? 10年いや7年ぐらい
- 148 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:58:21 ID:HA3M/tAE0
- >>130
社会を担う子供も居ないのでは、その芸術作品もどうせ燃やされるだけ。
- 149 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:58:30 ID:WenJeZuQ0
- >>120
そういう場合ももちろんあるだろうね。要は難有り男と同じで、諦念の域に
達するというか。解脱というか。
男がいくつになっても若い子と結婚できるなんてのは、余程の例外を除けば
無理ありすぎだけど、女の方が男よりも年齢をシビアに見られるのは事実。
若い頃には上でも何でも、そこまで独り身でいた結果、並以下となる。
まあ男も似たようなもんだと思うけどね。女の賞味期限にせいぜいプラス5歳
ぐらいが限度かなと。
- 150 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:59:01 ID:4ucGcZs70
- >>142
書いてる事を曲解してないか?
俺は傍から見て、言ってる事が負け惜しみに聞こえるか聞こえないかを書いてるだけ
結婚してない奴がどう思ってるかは書いてない
- 151 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:59:04 ID:r8XSat3O0
- tI53r3330
こいつ、激しくうざいよな。
同じこと思ってる人いない?
なんかズレてるのに一生懸命。
- 152 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:59:06 ID:5IWQSuOH0
- お前等、結婚以前に、異性とデートできるようになれよwww
- 153 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 05:59:17 ID:6Gun8XxD0
- >>135
好み、ねえww。
そんな事言ってられるのも20代までだな。
30過ぎて「俺の好みは」とか言ってるのは正直痛い。
>>140
例外ぽいのはたくさんあるよ。
それ言い出すと、最近40代の女で25くらいの男と
結婚するのが異常に多いことにもびっくりしてる。
何考えてんのかさっぱりわからん。
ま、他人の人生だからいいんだけどさ。
- 154 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:00:34 ID:A6nFpdin0
- 合コンが自分磨きってアホもいいとこ
- 155 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:01:45 ID:wM/ULzFyO
- そういえば知り合いの70近い爺さんが結婚するなら30前とかほざいてたよ。
ちなみに騙されて金は無し
そんな奴もいるのさ
- 156 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:02:03 ID:quPwCX+q0
- >>140
極端に年の離れた夫婦とか増えた気はするねぇ
私の知り合いも二度目の結婚で34歳の人が19歳くらいの奥さんもらってたし
少し前には34歳の知り合いが22歳の男性と結婚してたし
そういう世の中なのかねぇ・・
- 157 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:02:59 ID:ru/OeaPR0
- >>152
男女ともに異性なら誰でもいいってわけでもないしね〜相手を選ばない人のほうがキチンと結婚してますよ。
- 158 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:03:33 ID:DE32wPON0
- >>154
自分磨きっていうと、うそ臭くなるけどさ。
晴れの舞台に上がれば渋皮も少しはむけるだろうから、
いいんでないの?
- 159 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:04:39 ID:ubw1PCoo0
- 男の賞味期限が25〜37歳、女の賞味期限が23〜32歳だと仮定すると、
仮に男女が同数だとしても、
賞味期限内の女は賞味期限内の男の1.5倍モテることになる
なるほど俺がバレンタインチョコを貰えない背景には、
そんな複雑かつ深遠なカラクリがあった訳か(`・ω・´)
- 160 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:04:50 ID:Y7/IkyZ80
- 「合コンで自分磨き」
このロジックを頭の悪い俺に説明してくれ
- 161 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:05:04 ID:v0OI6zOT0
- 結婚しても離婚したら意味ない
- 162 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:05:27 ID:ru/OeaPR0
- >>158
合コンはさすがに行っても意味がない気がする。若ければ別だけど。どう考えたって世界が違うもんね。
- 163 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:06:26 ID:IGeF7hYq0
- >>155 その爺さんに 「馬鹿め。」と言ってあげなさい。 それが優しさです。
- 164 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:07:26 ID:tI53r3330
- >>141
それだったら男が犬猫を守ればいい
根本は男と女の性衝動の違い
- 165 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:07:28 ID:/SzTc5dD0
- >>160
合コンに行く → 男と遊ぶ → 肌が触れ合う → 磨かれる
- 166 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:07:54 ID:quPwCX+q0
- >>160
自分磨けるかどうかは自分次第だよ。
結局合コンって人との「出会いの場」だから。
そこで馬鹿騒ぎして楽しむだけで終わらずに
一歩引いて自分の立ち位置とか周りをみれるようになったら
自ずといろんなものが見えてくるよ。
自分も何度か合コン参加したけど、それなりに得たものはあったよw
- 167 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:08:36 ID:I0tdl72M0
-
[少子化]「政府は韓国を見習え!」政府主催の合同結婚式開催を求め、市民団体がデモ行進
http://dailynews.gobot.com/20070216-00000005-mai-so.html
<丶`∀´><
- 168 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:08:49 ID:4ucGcZs70
- >>165
女から見れば磨かれてるのかもしれないが
男から見ればそれは磨り減ってるからなぁ・・・
- 169 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:09:13 ID:Mg4WviEU0
- んー。このまま引きこもっていてほしいなぁ。表に出てきてほしく無い。
- 170 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:09:52 ID:k+WVDLB8O
- 合コンや出会いに命かけちゃうわけ?
そんなにして結婚してもさぁ…
- 171 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:10:04 ID:m6savOM+0
- そういえばテレビの熟年お見合いパーティで
60代のジジイが40代のオバサン狙ってて振られたのはワロタ。
30代中年男が20代前半女とのケコーンを夢見てるのと同じようなもんだね。
- 172 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:10:14 ID:/SzTc5dD0
- >>168
うまいこというねw
- 173 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:10:32 ID:r8XSat3O0
- >>165
すごいポジティブお花畑精神ですねwww
- 174 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:10:38 ID:frf0BvBV0
- ダウン症発症率は以下の通り。
相手の女が30近くで、結婚を考えた付き合いをしようとした場合、
結婚するまで1年、妊娠するまで1年、出産するまで1年、
と考えると自分の子供がダウン症児になってしまう確率が高くなってしまう。
よって、自分や相手、さらには産まれてくる子供のためにも、
30才を越えた女性と結婚し、子供を儲けるべきではない。
●発症率は平均1/800だが、母親の出産時の年齢で大差がある。
母親が20歳未満では1/2000であるのに対し、40歳を超えると1/40にまで発症率が上昇する。
ダウン症患者の20%強が35歳以上の母親から生まれています。
●母体年齢別ダウン症児出生確率(出生1,000に対して)
母体年齢・出生確率(%)
<15 1.0
15 1.0
20 0.5〜0.7
25 0.7〜0.9
30 0.9〜1.2
32 1.1〜1.5
34 1.9〜2.4
35 2.5〜3.9
38 5.2〜8.1
40 8.5〜13.7
43 17.6〜30.6
45 28.7〜52.3
- 175 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:11:25 ID:ru/OeaPR0
- 中高年のジジイとなんか好みじゃない人とガイジンと変質者とストーカーしかチョッカイを出してこないんですけど、
これは私に問題がありますか。
- 176 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:12:00 ID:JF4uX5U20
- 自分を見ないで理想を追い続けた結果がコレでしょ
- 177 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:12:00 ID:tCY0O52g0
- >>1しか読んでないけどさ、このみやこ先生とやらは結婚してるの?
別にしてなかったらしてないでいいんだけど。なんかもうこのみやこ先生がイタイ。
そしてなによりこの記事書いた人がイタイ。
結婚
なんてしたいやつがすきにすりゃあいいんだよ。
あとさ、イイ男の価値がいま細分化しててひとによって
イイ男イイ女って違うんだからさ、合コンでなんてみつからないんじゃない?
こう思うのは人が集まるの嫌いな私だからかもしれないけど。
この先生に聞くよりアンアンのほうがまだいいこと書いてあるや。
それにしても>>142は的を得てるね。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:12:23 ID:v0OI6zOT0
- >>175
ガイジンと結婚しちゃえばいいじゃない
- 179 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:12:30 ID:DE32wPON0
- >>175
おぼこい女に見えるんじゃw
- 180 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:13:06 ID:ubw1PCoo0
- >>175
待つな攻めろ
- 181 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:13:23 ID:gB6thMD5O
- 合コン行かないと彼氏・彼女 作れないのか?
42歳で合コンの達人て痛々しいなwwww
- 182 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:13:47 ID:wM/ULzFyO
- >>163
いや、実は何度も言ったんだよ。
若い子がいいならせめてフィリピンの子にしろとも言った。
しかし理解させるのは無理だった…。
未婚者じゃなくて婿養子で妻に先立たれたんだけどね、名家の娘だった妻の残した財産(土地や株)は結婚詐欺と住宅詐欺に奪われて終了
ちなみにその爺さん曰く40頃の女は「オバサン」で若くない女に価値は無いそうです
男性諸君、こうはなるなよ。
- 183 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:15:23 ID:m6savOM+0
- >>175
中高年のジジイが資産持ちなら適当にヤラセて
籍に入って
あとは脂っこいものとか塩味タプーリの料理与えて殺してしまえ。
- 184 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:16:01 ID:6/6RNXdc0
- 実年齢より見た目の若さって結構重要だと、まわりを見ていて思う
- 185 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:16:31 ID:HA3M/tAE0
- >>182
じいさんの主張と、騙されたことに、何らかの関係を説明できないのならお前がアホ。
- 186 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:17:32 ID:ubw1PCoo0
- 合コンなんて人生模様観察劇場ですよ
俺は合コンの幹事やる時、手元のイケメン揃えまくって
そこいらで発生するイチャイチャを眺めて愉しんでる
- 187 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:18:14 ID:tI53r3330
- >>151
知らずに8XSat3O0の逆鱗に触れたらしい
ゴメンなさいよ
- 188 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:19:19 ID:gIZ282VpO
- 合コンて基本的に苦手
キャラを作っちゃうんだよw。
本当はつまらない男で犬の散歩なんかして静かに1日をやり過ごしてるんだけどね。
…
- 189 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:19:35 ID:6Gun8XxD0
- >>186
30過ぎで合コンやっても楽しいと思う?
- 190 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:20:01 ID:/SzTc5dD0
- >>175
君は珍味だな。
一般うけはしないが、通には好かれる。
- 191 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:20:21 ID:wM/ULzFyO
- >>185
よく意味が判らないが、爺さんは普通に女の子(20代)に騙された。
住宅詐欺は仕事の後輩←こっちがメイン
売ったら3000万ほどの家を億で…
爺さん懲りないし学習しないんだよ
- 192 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:22:34 ID:m6savOM+0
- >>191
いるよね。
女がすべてのサルみたいな老人。
ほっとけば?
- 193 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:22:56 ID:v0OI6zOT0
- そのじじいには同情できないw
- 194 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:23:03 ID:DE32wPON0
- >>189
何いってのさ、70過ぎて老人ホームはいったら毎日合コンよ
- 195 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:25:49 ID:ru/OeaPR0
- もう普通の恋愛は無理か。残念。
- 196 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:26:07 ID:4A7MBxdK0
- >>194
そこまで達観できる年齢なら爽やかなんだろうな
30過ぎが悲壮感と焦燥感で必死な姿が目に浮かぶ
- 197 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:29:10 ID:/SzTc5dD0
- >>195
恋愛に普通なんてないよ。
- 198 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:29:27 ID:JMsDX4gj0
- 別に結婚しなくてもいいのに、何で煽るんだろ
- 199 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:32:13 ID:vMnqQn4W0
- >>188
なんか勘違いしてるかもしれんが
30間際からは、そういう人間の方が持てるよ。
おれもねとゲーとエロゲーやってるよって素直に
いったら、かなりの美女がよってきて
「じつは腐女子なんです。。。」って二人で
デートした時にカミングアウトされて、ふたりで
秋葉とか乙女ロード行くよ、いまじゃ。
さすがにテニスの王子様のミュージカルはつらかったが。
- 200 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:32:35 ID:xdGAGjl00
- ∧∧
( ,,)ショボーン
/ |
〜(__)
- 201 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:33:19 ID:/SzTc5dD0
- >>198
そりゃあ産む機械の数は決まってるんだから、
後はもう一人頭で頑張ってもらうしかないのさ。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:33:43 ID:j9s4Fu2q0
- 男でも女でも何歳でも
一生生きていける金があって本人が楽しければ
独身でもいいと思うんだけどなあ。
自分がそうだし。
問題なのは
男に寄生したいと思ってる女と
結婚したいけど収入が少なくて結婚どころではない男だよね。
喪男喪女はシラネ。
- 203 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:35:39 ID:DE32wPON0
- >>198
憲法じゃ結婚するしないの自由は保障されてるけどさ。
結婚して子供の一人でもつくらにゃ、世間に顔向けできないからなあ
- 204 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:38:02 ID:1VUokt790
- 前川みやこ先生(42歳)のモノの考え方はオバハンそのものじゃないのか?同性からみたらそうじゃないのかもしれんが。
- 205 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:38:29 ID:bpKqn5lf0
- >>182
>40頃の女は「オバサン」で若くない女に価値は無いそうです
40頃になったら本人がどう若さを保つのに頑張ってもさすがに「おばさん」じゃないかな。
みんなそんなこと失礼だから面と向かって口に出して言わないだけで。
逆に、若作りに努力してるのが傍目からみてもわかるので「お若いですね」と
気を遣われちゃうお年頃。
- 206 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:38:36 ID:j9s4Fu2q0
- >>203
夫婦で恋人同士みたいに楽しくやってる友人いるけどなあ。
世間体なんてそんなに大切なのか?
- 207 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:38:40 ID:Cbc6H/zXO
- 結婚出来てない女なんて都市伝説だろ
- 208 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:38:41 ID:6Gun8XxD0
- >>202
年とってから寂しい〜ってなっても取り返しがつかないから、
思いこむ前によく考えてみた方がいいよ。
人生「自分はそうだ」と決めつけてはつまらない。
- 209 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:39:47 ID:qzIyrTFS0
- 結婚するだけならお互い60歳同士でもできるでしょ。
子供いらなくて老後が寂しいならそれでいいんじゃない?
- 210 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:40:45 ID:bpKqn5lf0
- >>204
同性からみてもバブル時代のおばさんそのもの。
考え方だけでなく口のききかたもおばさん。
- 211 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:40:52 ID:tI53r3330
- >>203
先進国ならほとんどどこにでも起きている現象
先進国で出生率が高くなった国では育児手当が日本の何倍も出るし
主に移民がじゃんじゃん子供を産んで増えている
- 212 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:41:04 ID:vUNimN650
- ∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
~━⊂ へ ∩)/ .| |
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/. \____________
 ̄ (_)|| ̄ ̄
勝ち組の板
それが貴族クオリティー
独身貴族板
http://bubble5.2ch.net/single/
- 213 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:43:36 ID:1VUokt790
- >>210
おー、なんかどっかで・・・
と思ってたんだが、そうかバブル時代か。なるほど確かに。
- 214 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:45:17 ID:6oGeYaJl0
- >>171
歳をとるって悲しいね。今の俺にとって
60なんてはるか異次元の話にしか感じないが、
それでも今と同じ様に若い女にあこがれたりするものなのか。
今の俺にとっては60も40もほとんど大差ない、同じ老年にしか思ってない。
小学生の頃、40歳になったら後は死ぬだけの人生だと思ってた。
40になったとき、その後の人生が少なくとも40年近く続くって事に耐えられるだろうか?
生活負担が大きくなるだろう、若いときみたいに派手に遊ぶことはできない、
世間の目がある、社会的責任も重くなる。体は弱る。
それでも、自分の子供、孫がいれば寂しくない。
子供の成長する姿を見るのは絶対楽しいしうれしい。
子供を通じて自分の若い頃思い出したりできると思う。
俺は低収入で美男子ではないし、
今現在特に結婚願望あるわけではないが、
将来のことを考えたらやっぱり結婚して子供がほしい。
- 215 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:45:44 ID:3nov8muR0
- おまえらは2ちゃんとかであるていど批判精神がついているから気づいていると思うけど
>>100とか見たら分かると思うが「共働きが前提」というシステムにいつのまにかなってしまっていることが
結婚を難しくしているんだって事に気づかないやつが世間には多いな
女はやっぱり外で仕事するとどうしても子育てや、家事がおろそかになるしそれに外で仕事をやりながらでは
子育てというのはあまりにつらすぎる
結果的に結婚が>>71のように収入の高い一部の男のみの贅沢なシステムになりつつある
共働きをフェミや福島瑞穂みたいなバカが推し進めるのも、国力低下を狙った支那や朝鮮の深遠な策略かなーと
最近しみじみ思ってしまう それに経団連が別の意図(賃金を下げる)を持ってさらに煽っていると
フェミや支那朝鮮の悪影響はここまで及んでいるんだな‥
政府は出生率の低下をいつも困っているが男の給与を40万くらい(夫一人で家族5人が食えるくらい)に上げるように持って行けば
結婚率も出生率も上がると思うんだがなー 共働きって本当によくないよ 子供のために
30代の売れ残り女医と、20代で10歳くらい年上のDrに次々お嫁にもらわれていくNsに囲まれた
当直明け6年目Dr.でした
- 216 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:46:08 ID:v0OI6zOT0
- なげーよw
- 217 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:46:48 ID:kCvk1mTyO
- >>202
そうやって喪をすぐ省くのは何もわかってねーわ
- 218 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:48:39 ID:bpKqn5lf0
- >>215
専業主婦(or専業主婦希望者)乙。
- 219 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:50:44 ID:bpKqn5lf0
- >外で仕事をやりながらでは子育てというのはあまりにつらすぎる
これはいえるかも。
でも専業主婦をやらせてもらっても今度は
「子育てを一人でやるのは辛すぎる」と
言いだすわけで…。
- 220 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:51:21 ID:v0OI6zOT0
- ああ>>215はいいこと言ってるわ
そうなんだよ共働きは子供にとってよくない環境
古い考えって言う人も多いだろうけど女は家事・子育て
- 221 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:51:40 ID:Cbc6H/zXO
- 周りで30越えてる女はみんな結婚してるよ。
30越えて結婚してないとかこうゆう妄想記事は止めていただきたいな。
- 222 :215:2007/02/16(金) 06:52:18 ID:3nov8muR0
- >>218
ああ、俺は妻には当然専業主婦になってほしいよ
子育てって本当に大変だよ そして子供をちゃんと育てたかったら(このちゃんとの定義が難しいが)
やはり中学生くらいまでは母親はずっと家にいないとだめだと思う
共働きの子供っていうのはすぐにわかるよ 本当にだめだなーと思う
当直してるといろんなこと見るからね‥
専業主婦ってものすごい価値のある、軍人や教師とかと同じくらい重要で誇れる仕事なのにな
不当に貶められている気がする
- 223 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:52:31 ID:lnZYZ4D40
- 金持ちは結婚してるけど子供はバカスカ作らないだろ
- 224 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:52:58 ID:boARYW0S0
- >>219
主婦は夫にそれを希望するよね。
「働くのは男の役割だけど、家庭のことは人として当然だれもがすべきなんだから、
家事も育児も半分やれ!
土日は主婦も休みたいから、土日の家事育児は全部やれ!
やらないとDV夫!!」
とか。
- 225 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:53:17 ID:A2rQnmA50
- 調査当時の25〜29が30〜34になる頃の独身率の方が
更に悲惨な希ガス
- 226 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:53:35 ID:Ixl2X9aZO
- >>215
茶化して悪いが…
専業主婦って旦那の仕事を理解してくれないのではなく、理解しようとしないのだと、結婚半年で気が付きました。
田舎で帰り午後9時杉なのに、贈答品なんて用意できますかいorz。
- 227 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:54:08 ID:icIcJ6H+0
- 「生む機械」発言で騒いでる連中って、しょせんは負け組みでしょ?
- 228 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:56:07 ID:W9beEJ4A0
- >>215
共働きでも大好きな人との結婚ならする女は多いんじゃないかな?
問題は、男は余程嫌なタイプの女でない限りはセックスが出来る
故に、それほど好きでなくても結婚可能
一方、好きでなければどんなに条件が良くても一緒に寝る事を考えるだけで
ゾゥッとして駄目と言う女は多い
故に、食べていけるなら無理に結婚はしない
見合いにしても男は結婚可能、だが女の方がお断りのケースは多い
- 229 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:56:13 ID:lKZxf1uN0
- >>1
高齢毒女の5人に1人がフェミになるって話でしょ?
- 230 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:56:29 ID:6Gun8XxD0
- >>222
都会で専業主婦を養うのは大変だぞ。
家買ってどうのこうので年収1千万とかないと、
満足に子供の教育できない。
ま、階層社会だからそういう層もいるけどね。
- 231 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:57:00 ID:cxGOcUaPO
- >>1みたいな煽りを見ていると、言い方が違うだけで、産む機械扱いしている気がする
要するに早くつがいになって子供を生産しろって事
- 232 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:58:18 ID:bpKqn5lf0
- >>224
出生率があがってるフランスでは、社会全体が共働きが前提で
「専業主婦」というシステム自体がない。
つまり、専業主婦は無職と同じで厚生年金もなにもない。
日本は世界一といってもいいほどの専業主婦保護国なのに
出生率はちっともあがらない。
専業主婦を推進すれば出生率があがるというのはウソ。
専業主婦で「金がないので子どもがつくれない」とかいってる人は
単に甘えてるだけ。金がないなら働けばいい。
- 233 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:58:19 ID:CFqsM5zf0
- >>230
えーー・・・年収1千万とかないとって、一ヶ月にいくら使うつもりだよ・・・
- 234 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:58:59 ID:+6j0D9MRO
- 31杉の女の4/5も結婚できねえよ。
半分だろ。
見通し甘すぎww
- 235 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:59:38 ID:boARYW0S0
- 男が「合コンでモテまくるように『自分みがき』してます」なんて言ったらバカだと思われるが。
そのバカだと思われて当然のことを、女に対しては理想的な行動としてマスメディアが推奨しちゃう
この変な状況。
- 236 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 06:59:50 ID:6Gun8XxD0
- >>233
だって、なんで妻に専業主婦をさせたいかって言うと、
「子供を満足に育てたいから」だろ。
今日日、子供を満足に育てたいと思ったら、
お受験予備校だ私立だ習い事だと大変なわけよ。
金がないからその辺我慢で子供は公立ってんだったら
本末転倒だろ?
- 237 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:00:46 ID:bpKqn5lf0
- >>230
これからの時間帯は必然的に専業主婦礼賛の書き込みが
増えてくると思う。
- 238 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:01:35 ID:9evKI8AY0
- 結婚したくてもできない女が激増している現実
- 239 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:01:42 ID:hqWSR0Bs0
- >>233
いやー1千万じゃ足りないから。
子供を社会の上の階級に入れるには最低限そのくらいないと。
- 240 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:03:09 ID:cxGOcUaPO
- フランスて人口中絶が違法で、移民がパカパカ産んでるから
それに育児が商業化されてるし
日本も育児を商業化してブロイラーみたくしたらどうかな
- 241 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:03:10 ID:lKZxf1uN0
- >>228
でも条件的には、男は30以上でも余裕で結婚できるが、女は加速度的に結婚不能になる。
男は場合によっては、40代でも起死回生可能。しかし女で40代は寂しい一人暮らしが待ってる。
・・・・で、フェミ運動に力入れて幸せな人の足と引っ張ると。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:03:16 ID:WenJeZuQ0
- >>217
分かってる分かってないではなくて、自分はもてないから結婚出来ないわけじゃない、
と言っておきたかったんでしょう。
というか、その人が言いたいのは恐らくその最後の一文だけじゃないかと。
そう思いたい人は多いだろうなと。ここの書込み見ても良く分かる。
あーでも、という事は、原因を履き違えてる、つまりは分かってないって事になっちゃうのか。
- 243 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:05:05 ID:6Gun8XxD0
- >>241
>男は30以上でも余裕で結婚できる
ところがそうでもないんだな。
30過ぎの男は結構キツイぞ。
男も女も大学時代の恋人と数年つき合って結婚、という
最大のチャンスを逃すと、後がきつくなる。
- 244 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:07:32 ID:/b38KZyg0
- 42歳つうと、20代前半がバブル真っ盛りで遊びまわってたオバハンだな
脳の進化が止まったままじゃんw
- 245 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:07:52 ID:W9beEJ4A0
- 「どうして結婚してないの?」と聞かれる内は大丈夫
- 246 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:08:35 ID:bpKqn5lf0
- >>243
企業があまり結婚の面倒みなくなってきたからね。
- 247 :215:2007/02/16(金) 07:08:57 ID:3nov8muR0
- >>232
フランスの件は事実だが(俺の妹はフランス人と結婚してるから手当てのことも聞いている)、母親が子育てをしないせいもあるの
その結果かどうか知らんがフランス人っていうのは意地が悪いというか、ひねくれものっていう国民性があるのも事実だと思う
そもそもフランスはアルジェリアとかからの黒人の移民が増え過ぎて無理やり白人系の人間を増やしたいという国家100年の計を持って
出生率をかなり上げているというのもあると思うがね
しかし日本も支那朝鮮に乗っ取られつつあるのを見るとそのくらいした方がいいのかな
とりあえず
「家族の復権」「母性の復権」「家族を蔑む人々」林 道義
辺りを時間があるときに読んでみなよ
家族って子育てって大事だし絶対に片手間にはできないよ
俺もそろそろ結婚しようと思っているんだけどやっぱり子供って大事だからね
それだけは真剣にやろうと思っている
- 248 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:09:30 ID:cxGOcUaPO
- フランスは事実婚(笑)だっけ。
日本も移民を入れれば出生率上がるよ
- 249 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:09:35 ID:9oflAw+90
- >>208
子供の頃から独りで遊ぶ方が楽しかったし。
他人と話しているより、空を見たり海を見たり岩を見たりしている方がずっと落ち着くし。
最近は性欲もなくなってきたし、このまま独りで朽ちてくのもいいかなあとか思っている。
- 250 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:09:59 ID:6Gun8XxD0
- >>247
フランス人がへそ曲がりなのは太古の昔からの法則だ。
フランス人本人が言ってるんだから間違いない。
- 251 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:11:29 ID:xKUr1KZQ0
- 今キタ━(゚∀゚)━!よ
どうやったら、お見合い話って舞い降りてくるの??
- 252 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:13:21 ID:CFqsM5zf0
- >>232
女性に多いんだけど、そういう都合の良い部分しか見ないのは良くないと思う。
フランスの女性の就業率が高い背景には、移民による経済状況の変化があるからだよ。
この辺を読んでみて。
http://www.jil.go.jp/foreign/kunibetsu/france/jil_france2.pdf
ちなみに、出生率は日本より高いけど、出生率は日本より少ないんだよ。
フランスのように暴動やデモが起こるような国になる対のなら話も別だけど、
豊かな国にするために治安悪化させるとか本末転倒でしょ。
- 253 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:13:26 ID:k0cbq7mpO
- >>232
海外の正規のサービスではない、子供が小遣い稼ぎにする
シッター文化の存在って意外と大きいのかな
- 254 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:13:29 ID:UbnBcEc30
- そうだよなぁ 30なら余裕とか言ってる男も多いけど
やっぱり男も結構おっさん。
32くらいで結婚してないと いろいろ面倒だろう
- 255 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:13:41 ID:bpKqn5lf0
- >>248
フランスの事実婚は、役所に書類出して手続きする契約みたいなもので
そのお手軽さや解消のしやすさからすると、日本の結婚に相当。
事実婚も一人の相手としか結べない。
だから別に事実婚が多いのが子どもが増えた原因なわけではない。
- 256 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:14:50 ID:DE6dR5W+0
- >>1読んでびっくりするのは、30代独身女の中で一生独身なのがたったの22%って見通し。
そんなに結婚できるものなのか?
縁に恵まれない人はもっと多いだろう?
- 257 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:14:58 ID:W9beEJ4A0
- >>251
親戚近所友達とか色んな所に舞い降りてヨロシクと頼み捲ったらどうでしょう
- 258 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:15:02 ID:NSPmC9T20
- >>235
そうしたほうが無駄な消費が伸びるからだと思われ
- 259 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:15:34 ID:CFqsM5zf0
- >>252の
>出生率は日本より高いけど、出生率は日本より少ないんだよ。
は
>出生率は日本より高いけど、出生「数」は日本より少ないんだよ。
- 260 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:15:42 ID:bpKqn5lf0
- >>247
オレ女w
- 261 :215:2007/02/16(金) 07:15:50 ID:3nov8muR0
- >>250
そっか(笑)
妹がよく困ってメールくれてたから書いてしまったが、確かにちょっと強引な関連付けだったな
ただ、妹がいま子育て真っ最中なんだがとにかく3時間おきにおっぱいあげてオムツ替えてって本当に消耗戦みたいなもんだよ
それでなくても母親の顔が見えないだけで赤ちゃんは泣き喚くしね
でも一番怖いのは、病院とかによくいるもう母親の顔が見えないでも諦めてしまって泣かない、つまり表情を失ってしまった子なんだよな
あれは怖い‥
- 262 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:15:58 ID:7FshCS2Y0
- 32歳、年収700万、福岡
彼女を専業主婦にしたいけど、どうも言い出しづらい。。。
- 263 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:16:20 ID:A2rQnmA50
- 結婚+子供+マイホームは、
下手すりゃ、去年借金してライブドア株買っ人のような
末路辿るからな
- 264 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:18:01 ID:NMc/1Ipx0
- 金かけるだけで子供を上の階級に入れられれば誰も苦労しねぇよwww
- 265 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:18:09 ID:cxGOcUaPO
- >>255
事実婚は日本のフェミが好きそうな単語だから適当に言っただけ
それで出生率が上がるとは言ってない
- 266 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:20:16 ID:icIcJ6H+0
- 同級生みても、自分をかえりみずに高望みしてたり独自の価値観に
はまりこんでた人たちは、予想どうり40過ぎてもみんな独身です
ね。あとは、貧乏が加速するだけのようです(><)
- 267 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:21:20 ID:d3ZBv9PU0
- >>254
何が面倒なのかサッパリわからんのだが
- 268 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:21:26 ID:X4fNTPS/0
- >>232
>社会全体が共働きが前提で「専業主婦」というシステム自体がない
嘘吐き
フランスじゃ、フェミニズムも既に下火になってるそうだけどね?
おかげで出生率が上がったとフランスの研究者がテレビで言っていた
どうしてフランス関連になると嘘を書きまくる奴が沸いてくるんだ?
前もいたよなぁ?
変な奴が
片っ端から嘘がばれてるのに大威張りでフェミに偏った嘘と専業主婦叩きを書き続けてた奴が
- 269 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:21:29 ID:LwC1m9DQ0
- 共働き推奨で長時間労働推奨で保育園保育所推奨で………。
国を挙げて子育てを外注して楽しいか?
親の仕事は朝子供を預けて晩返してもらうだけじゃないか。
もう飼育だろ? これじゃあ。
親と子が、同じ屋根の下で暮らす必要が、どこにあるのか教えてくれ。
もういっそのこと子供は全て地方に疎開させて
おじいちゃんおばあちゃんに育ててもらって田舎過疎化解消&都会人大杉解消させろよ。
子供だって飼育されるよりかは赤の他人でも子育てしてもらったほうがまだマシだとおもうがどうよ。
専業主婦、いやもちろん主夫でも歓迎だが家に一人くらいいてやれよ。
誰もいない家なんてただの不動産だ。
「おかえりなさい」と言ってくれる人がいるからこそ『家庭』になりえるんだよ。
- 270 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:21:46 ID:jlddSFexO
- ここ読んでると30超独女に悲壮感感じるけど回りの女どもは悲壮感とは無縁で綺麗に着飾って夜遊び、合コンに繰り出して20代前半と同じ様に過ごしてるよ
あいかわらず興味の範囲は狭く、興味がなければ指一つ動かさず相槌一つ打たない
なんだろう、危機感とかないのかな
俺去年28で結婚したけどその時30の同僚に素の顔で「結婚早いね」って笑顔で言われたよ
あいつらマジ凄いよ
焦りとかないのかな
- 271 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:22:04 ID:AcC6aJhHO
- 子育ては相当な体力を消耗するからね
35歳あたりで結婚して、37歳あたりで出産なんつったら
仕事と子育ての両立はほんとしんどいと思うよ
- 272 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:22:08 ID:bpKqn5lf0
- >>253
フランス人は平気で人に子ども預けるからね。
日本人だったらお金があっても真似できる人は少ないと思う。
アラブ人や黒人に一日中預けられて、そのわりにはみんなフランス人の
子ども達は普通のフランス語を喋る子どもに育ってるのが不思議。
「預ける人=白人、預けられる人=有色人種」の図式は濃い。
ただし、超金持ちな家ではポーランド人などの金髪白人の住み込みベビーシッターを好む。
金持ちの間で最も人気があって高級なのが綺麗な英語を話すアングロサクソンのベビーシッター。
スレと全然関係ない話だけど。
- 273 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:22:47 ID:Mz8+qBGo0
- >>267
具体的に言うと、結婚できる確率が年々下がっていく。
- 274 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:23:18 ID:UbnBcEc30
- >>267 周りの目。東京は別かもな。引っ越してわかったが
地方とは大きく違う 皆その方向について身の程しらずのわがままだ。
- 275 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:23:30 ID:7GwLux0lO
- いつまでも毒で、実家に寄生か…。
最悪だな。
- 276 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:24:53 ID:bpKqn5lf0
- >>268
嘘つき呼ばわりする前に調べたら?
だてにフランスの日仏カップル離婚率80%なのではない。
日本人♀が結婚してしばらくしてから、想像もしてなかった
フランスでの専業主婦の立場の弱さにびっくりして、
手遅れにならないうちに人生やりなおそううと思って離婚するわけで。
ちなみに相続システムでも配偶者は損。
日本では配偶者が優遇されるのに対し、フランスでは子と孫が優先される。
これからフランス人と結婚してフランスに住もうと思っている人は
気を付けたほうがいい。
- 277 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:25:25 ID:l6d2H6Fr0
- アタイはDQN。掲示板荒らしがアタイの職業だ。
今日もhageスレで荒らす!
なぜ荒らすかというとハゲが羨ましいからである!
ハゲはアタイと違って心身・心が清らかな処女と
結婚できる権利があるためアタイは嫉妬しているからな!
ちなみにアタイに寄ってくる男はDQNですらいない
だからハゲにすら相手にされないアタイの人生を後悔している
後悔はしているのだがやっぱりハゲスレを荒らしてしまう!
ハゲが憎い!!!!!!
チビ男やハゲに名前を付けて遊ぼうよ(*´∀`*) x3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1164640543/
【結婚】 "ハゲ"で"無教養"はNG
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1153453569/
コピペハゲ男は何しても救い様なし3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1165331935/
世にも奇妙なハゲ男
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1170385358/
チビ男やハゲに名前を付けて遊ぼうよ(*´∀`*)×3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1164594200/
The HAGE
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1160267632/
ハゲって最低だと思う
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1170258636/
童貞(若笑)2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1170562546/ヽ
- 278 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:25:59 ID:Cbc6H/zXO
- 「ブスで貧乳で料理ヘタで年増だから結婚はあきらめてます」
↑
素直にこう言えない毒女ども。
- 279 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:26:41 ID:W9beEJ4A0
- 肉親の爺婆だけに育てさせるとやたら甘やかすから駄目
山村留学の方がいいかな
- 280 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:27:51 ID:th4dGDrd0
- 35過ぎると繁殖能力が著しく低下するからな
晩婚が不妊の原因
- 281 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:27:55 ID:UbnBcEc30
- 外国人と比べる必要はないだろう
どうせほとんど外人の知り合いすらいないんだから
未婚率2割くらいでいいと思うんだよなぁ
2割って久本とか柴田みたいな顔だぜ?しかもデブか貧乳
- 282 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:29:53 ID:gIZ282VpO
- 打算的な結婚とデキ婚は男側に甲斐性が無いと必ず…
- 283 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:30:53 ID:cxGOcUaPO
- >>278
ブスで貧乳の上にデブで家事も出来ないキモオタだから結婚は諦めてます
- 284 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:31:21 ID:bpKqn5lf0
- 30過ぎにフランスに語学留学してフランス人の男をさがす日本人の女が
最近激増してるけど、専業主婦をしたいなら、最初にきちんと制度の
違いを徹底研究しておかないと、更に日仏カップル離婚率をあげることになる。
しかも、日仏カップルは、毎年滞在許可証を更新する面倒を避けるために、
事実婚でなく結婚を選ぶことが多いが、フランスでは離婚は同意離婚ですら
弁護士と家裁をとおさなければ離婚できないので、要注意。
しかも、異国で言葉も余りできなくて、旦那と対立してしまうと頼る
相手もなくなり、動きかたもわからず、法廷では雄弁なもの勝ちなので
叩かれまくりの負けまくりで、クシャクシャポイ、となるパターンが
多いそうだ。
>>268
>フランスの研究者がテレビで言っていた
w
誰がどのテレビで?
- 285 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:32:25 ID:un6SPn7+O
- 30独女が合コンでマンコ摩擦と聞いて飛んできました!
- 286 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:32:35 ID:n0EQ04+L0
- 既婚だが、合コンで磨かれた女なんてごめんこうむる。
そんなやつはチョイ悪親父とやらにくれてやれ(W
- 287 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:32:35 ID:YTWwEkO+0
- >>278
まだまだ、その程度であきらめる必要は無いよ。
- 288 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:33:17 ID:vMHUpDYm0
- 今度は何の宗教ですか?
- 289 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:34:31 ID:gIZ282VpO
- >285
お前スーフリのメンバーだな!
- 290 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:35:20 ID:LeajZIFbO
- >>281
柴田は結婚しています
- 291 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:35:20 ID:Mz8+qBGo0
- フランス男と日本女の離婚率が高いのは、
フランス男の中からキモヲタが出てきちゃうからだよw
日本人を捜してるフランス男って99%ヲタ。
- 292 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:35:47 ID:552TiSYt0
- >>1
>前川みやこ先生(42歳)は、「自分磨き・変身塾」主宰。「幸運体質」になる方法を語らせたら
右に出る者はいないという。
ハッキリ逝って痛過ぎ>羞恥心ってものが無いのか?
- 293 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:36:00 ID:4ISu5YKh0
- 俺が30代独身女だったら
とっとと日本捨ててカナダかどっかに語学留学に行って
そこで必死になって白人探すよ、まじで。
絶対にそっちの方が得だと思う。
俺が向こうに居るときもそういう女の人をたくさん見かけたよ。
みんな頑張ってた。カネ持ち白人やカネ持ち中国系カナダ人を捕まえて良い生活してる人も結構居たよ。
というわけでここを見て暗い気持ちになってる攻撃的になりきれない30代独身女に告ぐ、
カナダに行け。
努力次第でまじで幸せになれるぞ。
- 294 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:36:01 ID:yPWjeOLzO
- テレビで言ってたはないよなあ(笑)。
子供じゃないんだから。
- 295 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:36:45 ID:bpKqn5lf0
- >>291
しかし30代語学留学女たちはそんな男とでも結婚してしまうわけで。
- 296 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:37:16 ID:4hXriT300
- 人生相談 逆ギレおばさん 前半
http://www.youtube.com/watch?v=DisAmLq8NTI
人生相談 逆ギレおばさん 後半
http://www.youtube.com/watch?v=ho-b_1HH1JM
- 297 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:38:09 ID:Mz8+qBGo0
- >>295
まあ、結婚出来ないよりはした方がいいだろ
せっかく日本女がもてるんだから、利用しない手はない。
多分すぐ別れるけど
- 298 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:38:35 ID:LRDokbFZO
- 30を過ぎると、老いと肌の衰えをひしひしと感じる、絶望
女の絶頂期は15だと実感する。
新人間失格
誰か助けて!
- 299 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:39:59 ID:UbnBcEc30
- http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171563121/68
30代の例
あげないけど もらう というのはやだなぁ
外人と結婚って フランスとかイタリア人は
日本でチョンと結婚するのと同じレベル
かろうじてアメリカ人でフィリピンか
どうなんだろうなぁ
- 300 :あるじゃーのん:2007/02/16(金) 07:40:28 ID:FQAUw/+80
-
合コンで磨きすぎてエイズになりました?
- 301 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:41:02 ID:Cbc6H/zXO
- 素朴な疑問なんだけど30毒女ってご飯とかは、おそらく60歳近くであろうママに作ってもらってんの?
結婚してる30越え女が旦那や子供のご飯を作ってる時に、ママにご飯を作ってもらってる30越え毒女・・
差がつきすぎだろ・・
- 302 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:41:07 ID:tMCKOc86O
- リッチな白人とマンコの生涯独占契約交わしてお気楽に暮らしたい。
- 303 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:41:49 ID:bpKqn5lf0
- >>297
日本なら結婚したほうが絶対得だと思う。
フランスで結婚するのはマジやめたほうがいい。
同意離婚だけでもこれだけ違う
日本=紙一枚
フランス=弁護士にアポ、家裁からの召喚を受けて出頭
離婚成立までに最短でも9ヶ月はかかると言われる。
- 304 :チェルノブ:2007/02/16(金) 07:41:54 ID:qKkvpPOJO
- >>293
blow job を磨いてから行った方が良いだろな。
- 305 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:41:59 ID:vKSSOenT0
- 男も女も変な相手と結婚するくらいなら一生独身のほうがいいだろ
- 306 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:43:21 ID:X4fNTPS/0
- >>284
>30過ぎにフランスに語学留学してフランス人の男をさがす日本人の女が
>最近激増してるけど、専業主婦をしたいなら
はぁ?
あんたナニいってんの?
でフランスの専業主婦は理由を問わず保育所を利用できるんだよな?
日本は兼業主婦だけの特権みたいなもんだが。
- 307 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:43:49 ID:UbnBcEc30
- >>301 それは男にも言えるけど 食卓が暗そう…
片方は妻と子供とくれよんしんちゃんみたいな家庭で
もう片方は 親とこれといった会話もない30年続いた食事
- 308 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:44:49 ID:hOUBAYMg0
-
最近の女は、男に見られているという意識がないのだろうか?
化粧はしてるんだかしてないんだかわからないし、服装もだらしがない
電車内では男の読むジャンプの漫画読んでるし、これで女かねという
女が多すぎる。
女がすべてじゃないが、もっと男が気になる女になれよ、松嶋菜々子を
見習えよ男にもてようとする努力が足りないな・・・
- 309 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:44:52 ID:gebIfkHBO
- 合コンの達人って
大学入試の達人と同じにおいがするよ
- 310 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:44:59 ID:RMOZgQlvO
- 自分磨きで目指せ無職!
- 311 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:45:08 ID:t2EXCrrR0
- 女で5人に1人は一生独身
男では何人に1人は孤独死になるだろうか
- 312 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:45:47 ID:A8kdDkdp0
- 30代で独女が合コンとは悲惨だな
- 313 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:46:12 ID:X4fNTPS/0
- で、フランスだと子どもがいれば鉄道半額になったりするんだよな?
日本の少子化対策は兼業主婦優遇しかやらないが、
親が専業主婦であろうともフランスは子育て自体を支援する、と
ねぇ?
- 314 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:46:13 ID:4ISu5YKh0
- >>311
俺はもう孤独死する予定でいるw
- 315 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:47:13 ID:gIZ282VpO
- >293
その頑張りの力加減は日本で十分なような…w
とりあえず レバタラ番長は置いといて。
- 316 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:47:22 ID:FibALJ/p0
- >>307
ネガティブ・シンキング(笑)
つか、30歳過ぎた女はマジで美人じゃないと売れないよなwww
- 317 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:47:25 ID:Mz8+qBGo0
- 男は諦めが早い。これも美徳。
- 318 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:47:27 ID:bpKqn5lf0
- なんか変なキチガイに絡まれはじめめちゃったな。
>>306
>でフランスの専業主婦は理由を問わず保育所を利用できるんだよな?
こういう大デマを振りまくチュプがいるから日本人♀の移民希望者が
ぞくぞくとフランスに上陸しちゃうんだよね。
最近パリ警視庁にもマークされ始めてるよ。
フランスは共働き率が高いから専業主婦が認可保育園に入園させるのは日本以上に不可能。
- 319 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:48:41 ID:UbnBcEc30
- おまwwその顔でフランスかよwwww
俺の周りにはフランスに夫探しにいくような人はいないだろうな
どいつも今必死で生きてる感じだし
友達や家族を置いて外国に夫探しに行く人なんて本当にいるのだろうか
- 320 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:49:01 ID:QzATyX780
- >合コンの達人
ビッチかよ!
- 321 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:49:27 ID:X4fNTPS/0
- それにしても、フランスの子育て支援に関して嘘ばかり書き続けてたキチガイが
三十路の負け犬だったとわ!
ああ、やっぱりな、って感じだがw
コイツ本当に嘘ばっかり書くからないほうがいいよ
コイツにとっての価値は
専業主婦を攻撃すること>>>>>>>>嘘を吐いてみんなを騙すこと
になってるみたいで、平気でフランスに関する嘘を書き続ける
どこに負け犬の仮想敵は常に専業主婦らしいw
いかにフェミニズムにかぶれてるかってことだな
- 322 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:50:22 ID:bpKqn5lf0
- >>313
>で、フランスだと子どもがいれば鉄道半額になったりするんだよな?
鉄道の割引システムは知らないが、乳幼児無料、子ども割引なのは
日本も同じ。
>親が専業主婦であろうともフランスは子育て自体を支援する、と
子どもがいるだけで働いていてもいなくても受けられる援助
というのはあるがそれは日本も同じ。
いい加減、専業主婦の利権をむさぼる我が儘糞フェミは
「フランスでは専業主婦がこんなに優遇されてる。」
というウソを並べ立てるのはやめたほうがいい。
- 323 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:50:31 ID:WenJeZuQ0
- >>264
要はDNAというか、環境も含めての先天要素が大半だよね。
代々優秀な家系は裕福な場合が多いから勘違いしちゃう
んだろうけど、金をかけても何しても、結局は子供も自分と同じ
ようなレベルに落ち着くんだよ。
生まれた時点でほぼ勝負はついてる。
それでも僅かな可能性に賭けてしまうのは親心だろうね。
>>281
> 未婚率2割くらいでいいと思うんだよなぁ
> 2割って久本とか柴田みたいな顔だぜ?しかもデブか貧乳
久本柴田は極端だとしても、大枠ではそういう事なんだよね。
そこに反論せざるを得ない、ついつい別な理由をもってきたくなるのは
自尊心のなせる業なんでしょうけれども。
- 324 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:50:49 ID:GPm0srPu0
- >>320
倭豚だろ
- 325 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:52:51 ID:bpKqn5lf0
- >>319
いる。すごいことに、40代でもたまにいる。
彼女たちにとっては「自己投資」なようだが、
正直フランスを選んだのが間違ってると思う。
同じヨーロッパならスイスにするべきだ。
- 326 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:07 ID:QzATyX780
- >寒さに負けてアウターにダウンジャケットをはおってきたのが、
>間違いだったのである。
今シーズンの流行なんだから、間違ってないだろ。 俺は男だが、
どこ行ってもダウンしか売ってなくて困った。
>もう少しゆるい仕事につくか
ナメとんのか。
>人脈づくりの場所 < 合コン
そんな事のために仕事を変える女なんか、男が信用するとでも
思ってんのか。
- 327 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:15 ID:LnfujOTrO
- 氷河 26歳 道程
一部上場プチブラック アイ・ティ 440万
二時玄最高
- 328 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:55 ID:X4fNTPS/0
- >>318
ほら、また嘘書いてる。
それ論破されてたでしょ。
>最近パリ警視庁にもマークされ始めてるよ。
犯罪者でもないのに?
アンタは自分が気に入らない存在は犯罪者にしちゃうわけか
あーあ
>フランスは共働き率が高いから専業主婦が認可保育園に入園させるのは日本以上に不可能
不可能?
どうしてそういう嘘を平気で吐くのかね
またフランス在住の専業主婦に嘘吐くなと叩かれるのも時間の問題だな
日本では収入を証明できるものがないと保育所には入れられないけどね
後は特別な病気などを持ってる場合例外的にだけ
フランスとは事情が違う
- 329 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:53:59 ID:gIZ282VpO
- フランスのシステムバクるってのはもシャンソン歌手が演歌を歌い出してヒットを狙うって事か?
- 330 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:54:17 ID:Mz8+qBGo0
- >>325
いや結婚狙うならマジでフランスねらい目。
キモヲタ多いから。
中身キモヲタでも外見白人だったらいいというのなら、
フランスでその気で頑張れば山田花子クラスでも何とかなる。
ただし、すぐ別れる。
- 331 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:54:52 ID:HA3M/tAE0
- 26歳は氷河なのか?
25はもう上向いてたよな。
- 332 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:55:07 ID:Mzp42dX2O
- 「自分みがき」して合コンで勝利すれば新しい人生の展望が拓けるのか。
三十路過ぎてもシンデレラ妄想から離れられないおばさん少女 乙。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:55:25 ID:Zk0Ewh/O0
- 何だか痛いのがいるな
- 334 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:55:38 ID:3WhrpHpsO
- 結婚したからって幸せになるとは限らないじゃん〜
旦那がヒモの知人は大変そう。
- 335 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:55:53 ID:WCjYi92w0
- フェミカルトなんかほっといて射精しまくろうぜ!
【少子化対策】勃起治療&精力増強薬「フィラ」発表、味の素と米ミスカトニック大学が共同開発
味の素は、米ミスカトニック大学と共同で研究していた
勃起不全治療薬「フィラ」を発表した。
バイアグラとの違いは勃起不全の治療だけでなく
精子の生産も助ける事で、より総合的な治療効果があるとの事。
■ソース:味の素公式サイト
http://www.ajinomoto.co.jp/phila/index.html
- 336 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:56:03 ID:bpKqn5lf0
- >>328
フランスに住んだこともないくせに、脳内お花畑を展開するのはやめなよ。
いい加減、専業主婦の利権をむさぼる我が儘糞フェミは
「フランスでは専業主婦がこんなに優遇されてる。」
というウソを並べ立てるのはやめたほうがいい。
- 337 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:56:31 ID:1Iyhd2sQ0
- 周囲からの圧力で焦って結婚しなくてもいいよ。
結婚したらしたで『こどもはまだか』
生まれたら生まれたで『ふたりめは』
二人め生まれれば『受験たいへんね、どこに決まったの』
エンドレス…。
きままにいきたほうがいいよ。
経験者でした
- 338 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:57:04 ID:FibALJ/p0
- >>328
その前にまずソースよこせよw
ソースがないから嘘つき呼ばわりされてるんだから。
- 339 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:57:49 ID:WuAeLItK0
- >>337
結婚して子供産まないのが最強だな
- 340 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:57:54 ID:LnfujOTrO
- >>331
ピークではないが中卒高卒大卒院卒高専卒すべてで不景気かつ、
大卒なら3浪してないと好景気にありつけないし、
よく氷河ではないと勘違いされるある意味不幸な世代。
- 341 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:58:27 ID:UbnBcEc30
- 今の時代結婚できないタイプって
30になっても炊事洗濯掃除ができなさそうな感じ
逆にそういうのができて人当たりがよければ結婚できるとおもう。
わりと早くお嫁に行ってしまう。下位二割でも。
- 342 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:58:55 ID:4ISu5YKh0
- >>334
実にその通りだと思う
- 343 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 07:59:46 ID:goTM5BqWO
- 5人に4人は結婚できるをだ
- 344 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:00:25 ID:lMvF0LmJ0
- 毒女も結局マスコミに踊らされただけだろ
- 345 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:00:33 ID:FibALJ/p0
- >>337
プレッシャーに負けた最弱者乙wwww
- 346 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:00:36 ID:3qEH7QNs0
- >もう少しゆるい仕事につく
非正規社員に変わると、ますます、結婚のチャンスがなくなると思うのだが
- 347 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:01:23 ID:pP0nOc190
- 合コンが自分磨きだと思ってる人生
- 348 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:01:25 ID:Mz8+qBGo0
- >>341
どっちかってーと人当たりだな。
身の回りの結婚できない男女は、妙にきれい好き、というか潔癖だったり
食にうるさくて料理に凝ってたり、なんか杓子定規で疲れる。
30過ぎて親元に住んでるのは論外として。
- 349 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:02:03 ID:X4fNTPS/0
- >>322
また嘘吐いてる
いい加減にしろよ
>鉄道の割引システムは知らないが
あるんだが?
前は無いと言い張って結局論破されてたよなぁ?
でもアンタ本当にフランス在住なの?ちょっと知識が無さ過ぎるんだがね?
フランス行って何も出来ずに帰ってきただけじゃないの?
>子どもがいるだけで働いていてもいなくても受けられる援助
>というのはあるがそれは日本も同じ。
全く違う
アンタはフランスの子育て支援も、日本の子育て支援も全く知らないということが解った
無知なら黙ってろ
アンタが専業主婦叩きやりたいだけのフェミだってのは分かってるから
フランスに関する子育て支援に嘘ばかり書いてひたすら語学留学と専業主婦叩きするような
気も奴は早々いないだろ
で、語学留学でフランス男と幸せな結婚した女に嫉妬してるのかね?
アンタは負け犬なのにね?
- 350 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:02:50 ID:B6spFMYAO
- 子宮を持ってるくせに子供どころか男に縁が無いことに恥ずかしさはないのだろうか?
- 351 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:02:58 ID:bpKqn5lf0
- >>349 発狂。
- 352 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:03:41 ID:HA3M/tAE0
- >>340
>ピークではないが
いやいや、上をみたらそりゃ切りは無いわw
自分の感覚では、その年齢の大卒はもう氷河じゃないよ。
- 353 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:04:29 ID:UbnBcEc30
- >>348 結局どんな人が多いのかってまとめると
いくつかのタイプで分けられそうだね
俺の周りは結構結婚しちゃってるし恋人がいるからよくわからないけど
- 354 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:05:13 ID:bpKqn5lf0
- >>347
合コンの回数かさねたところで、自分磨きというより、スレるだけな気がするがな。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:05:32 ID:nwPqi7TZ0
- 精子の詰まったタマ持ってるくせに、ティッシュの中に放出するしかない男に恥ずかしさはないのだろうか?
- 356 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:06:18 ID:X4fNTPS/0
- >>338
で、コイツはソース出すと信用できないとか言い出すわけよ
無視するわけ
で平気で嘘を吐き続ける
少子化白書でも国勢調査でも関係なし
自分ではソース出さないし
- 357 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:08:54 ID:WuAeLItK0
- >>355
たまにお尻の中にもしてますー
- 358 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:09:25 ID:bpKqn5lf0
- >>356
そして相手が呆れて去ると「論破してやったwwww」と勝利宣言。
- 359 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:10:16 ID:ICN7+PsXO
- >>1の言い方はあれだけど、言ってる内容は当たってるよ。
女性同士ならわかると思うけど合コン行きまくっている人の方がやはり相手がいる。
それに出会うきっかけを作らないと本当に出会いがない。
私も三十路女だけど、合コンの雰囲気があまり好きではなくて行かないわ
職業上職場では出会いない、親兄弟は遠方で紹介すらない
こういった環境ではやはり彼氏すら出来ないよ。
それでも偶然彼氏は出来たけど、合コン好きの女性に奪われましたが何か。
男性も合コンに行く女が嫌いと言うけど、そんな事を言ってる男性本人が
合コンで知り合った女性と付き合っているのを何度か見ている。
周囲に不愉快な気持ち与えると悪いから明るくつとめているけど
異性関係では要領の悪い私は一生独身じゃないかと
家に帰ったら凹んでいるよ。
- 360 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:10:33 ID:X4fNTPS/0
- >>318
>フランスは共働き率が高いから専業主婦が認可保育園に入園させるのは日本以上に不可能
コイツの特徴の1つは自爆
フランスの専業主婦は認可保育園を利用できるんだな?
専業主婦も認められてるし存在してるじゃんw
>不可能←これは大嘘だが
ちなみに日本とフランスの共働き率は同じ程度
>フランスは共働き率が高いから←これも嘘 日本と同じ程度ね
- 361 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:10:52 ID:vBm+fD9t0
- ところで磨くのはいいけど本番はいつくるの?
- 362 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:12:10 ID:Mz8+qBGo0
- >>359
30過ぎの合コンってどんな?
やっぱり男も女も真剣さが違う?
- 363 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:13:16 ID:u0SMlDFRO
- ま、30過ぎの女が合コンに来た所で、他の若いのに行くわけだが。
30過ぎばっかりしかこない合コンには始めからいかない俺、28歳。
そうだろ?
- 364 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:13:34 ID:R3UACTlz0
- まあ、どんな売れ残りでもヒキオタは眼中にないから、お前らが何言っても意味ないな。
- 365 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:07 ID:BjbWuMwo0
- 既婚女性の出生率はこの30年微減程度
独身女性が増えた事が少子化の主原因
- 366 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:28 ID:FibALJ/p0
- >>349 ソースよこせって。話はそれからだ。
やっぱ、ソースもないのに妄想でわめいてるの?
- 367 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:31 ID:Mz8+qBGo0
- 30過ぎで合コンに行くってのが想像できない。
異業種交流会や英会話サークルでいいじゃん
- 368 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:33 ID:4ISu5YKh0
- >>364
そんなのは自覚してるからw
俺たちは単に思いついたことをそのまま書き込んでるだけw
- 369 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:45 ID:LnfujOTrO
- >>352
しかし氷河なんだよ
合コンの何が楽しいかわからない。
家のホームシアターでアニメ見ながらカルアミクル飲む
いつもの週末のほうが楽しいわ。
- 370 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:14:52 ID:3WhrpHpsO
- 何でも良ければ結婚できるよ。
- 371 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:15:02 ID:575HSbJx0
- 私も30超えても独身だろうなぁ
- 372 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:15:07 ID:HHCp6RrX0
- 自分に合った出会いを求めるべきだと思うんだ。
ロマンスを求めた末には何も無い・・・そう気づくのは手遅れになってから
- 373 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:15:39 ID:6XrlV89e0
- 自分の周囲だけかもだけど、女性で役職ついてる人は、結婚して子供も居るんだよな
まぁ別にだからどうだって話は無いけど
- 374 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:15:43 ID:UbnBcEc30
- >>368 スーパーハッカーからの残念なお知らせ ヒキヲタはお前と364だけですた。
- 375 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:15:44 ID:3nov8muR0
- なんか荒れてきたな‥ 俺はもう引継ぎがあって落ちるけどこの本、
アマゾンで「家族を蔑(さげす)む人々 フェミニズムへの理論的批判 (単行本)
林 道義 (著)」を読むといいよ
URLは長すぎて書き込めなかった
ではお互いかわいい専業主婦の嫁さんをもらって良い家庭を築きましょう
(@^^)/~~~
- 376 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:16:40 ID:4ISu5YKh0
- >>374
おのれスーパーハカーめwww
- 377 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:17:03 ID:AywnRdc50
- どんな仕事でも一生懸命普通に働いて
年齢に逆行するような無理することもなく
若い女に張り合うこともなく自然体で
かつ美形で細身だったらまず大丈夫だ。
- 378 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:17:26 ID:bpKqn5lf0
- >>360
>フランスの専業主婦は認可保育園を利用できるんだな?
一体、何を読んでるんだおまいは。
>専業主婦も認められてるし存在してるじゃんw
「働かないのは自由だけど自己責任」て感じだね。
専業主婦は社会的にも行政的にも無職と同じ扱いで
老後の保障はない。
書類などでの職業欄は、「無職」にチェックすることになる。
- 379 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:17:31 ID:mAoMWeLfO
- >>368
おまえみたいなキモヲタはリアルじゃ発言権すらねえもんな
- 380 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:17:59 ID:Mz8+qBGo0
- >>377
そんな素敵な独身女性はたくさんいるけど、
「素敵な独身男性」って見ないなあ、そう言えば。
やっぱり男はいいのはとっととお婿にいっちゃうんだな。
- 381 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:18:39 ID:LnfujOTrO
- >>378
通勤中の出会いがほしいな。
角で激突、みたいな。
困ったことにチャリ通勤で5分で会社だが。
- 382 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:18:44 ID:4ISu5YKh0
- >>379
否定しないお。
面倒くさいからリアルでは発言しようとすら思わんがwww
- 383 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:19:19 ID:l1FPsu7LO
- 合コンは、男も女も、25歳ぐらいまでだろ。30歳で合コン行く男とか、女なんて恥ずいだけじゃん あいつら見合いか?とかって店の人間とかに思われてるって
- 384 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:20:29 ID:lnejsx3e0
- 30代ともなれば、自分をよく見せようとする人より
相手をよく理解しようとする人に魅力を感じるな。
化かし合いは20代で飽きた。
- 385 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:20:52 ID:Gjfy9Lbn0
- 30過ぎてからあせっても、もう遅いよw
30歳女の商品価値は20歳女の50%程度だから、
20歳の頃付き合ってた男の半分程度の価値の男なら彼氏にできる
はずだけど。
そこまでランク落とせないんだろうな。
ちなみに35歳女の市場価値は20歳女の25%、40歳で0%。
- 386 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:21:39 ID:Mz8+qBGo0
- >>385
男も似たようなもんだから、
25%と25%でくっつきゃいいのになw
- 387 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:22:25 ID:WuAeLItK0
- >>380
若いメスと交尾したいしな。
- 388 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:22:50 ID:HOjqW2JZ0
- >女は年齢で娘やオバサンに分かれるわけじゃないの。
また男女差別か。
年齢で決まるに決まってるだろ。30代くらいからは見た目がどんなでもオバサンだよ。
それを自覚した上で、どれだけ見た目をよく出来るかが重要。
30超えてるのに、10代みたいな服装してるのは勘違いでしかない。
- 389 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:23:23 ID:6XrlV89e0
- 380
良く独身女性が、「良い男は皆結婚してる」
って言うけど
良い旦那って結婚した後に奥さんが作っていくもんだよ
結婚前から「良い旦那さん」なんて世界中どこ探しても居ないと思う
- 390 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:24:16 ID:7c+bo6OB0
- >>380
良く独身女性が、「良い男は皆結婚してる」
って言うけど
良い旦那って結婚した後に奥さんが作っていくもんだよ
結婚前から「良い旦那さん」なんて世界中どこ探しても居ないと思う
- 391 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:25:17 ID:LnfujOTrO
- >>385は2ch以外で発言しようものなら総攻撃され、
>>386はテレビですら言ってもお咎め無し、というところに信憑性があるね。
フェミニストの行動が裏目に出てるな。
- 392 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:10 ID:XMOj7Ma5O
- 好きにしてくれ
30杉の女に興味は無い
- 393 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:21 ID:Mz8+qBGo0
- >>387
世の中には金さえ払えばやらせてくれる場所があるぞw
>>390
結婚する前からいいダンナはいないけど、結婚する前からいい男はいるな。
というか、30過ぎて売れ残ってる男には絶対何らかの理由がある。
- 394 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:26 ID:ICN7+PsXO
- >>362
359です。合コン自体三十路になってから行った事がないので
あくまでも行った友達の意見ですがプライドの高い男女の見定め会だそうです。
そういう話を何度も聞くので、怖くて行けないし
合コンで彼氏が出来ても、その相手の好きなタイプは合コンに来る女性だから
長続きしないと思います。
- 395 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:36 ID:IAwOi15m0
- ヨーグルト。
- 396 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:26:56 ID:yso9liAo0
- お前らこういうネタばっか好きだなあ
もっと真面目なスレにも来いよ
- 397 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:28:06 ID:bpKqn5lf0
- >>396
無理。鬼女時間帯だから。
- 398 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:28:30 ID:nnv5/asw0
- ピーナッツが多いな
- 399 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:28:38 ID:Xl9LyvP10
- 見合いって制度はすばらしいなぁ 親戚のおばさんを大切にしろー
- 400 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:28:53 ID:HHCp6RrX0
- >>385はどっかの統計データでも明らかだけどな。
恋愛・結婚需要は、女20代・男30歳前後となっている。
データ元忘れたけど5年くらい前の奴だと思った。今ロリコン化してるからもっとひどいんじゃね?
- 401 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:29:25 ID:UbnBcEc30
- >>394 とはいっても 結局そっちがいいのをもっていくんだよなぁ
人間そんな綺麗に生きていない。おまえも頑張れお
頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ もっと頑張れ さらに頑張れ。
見合いはだめなん?
- 402 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:29:37 ID:yso9liAo0
- >>397
男もアホみたいに噛み付いてるだろ
- 403 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:29:54 ID:LnfujOTrO
- 仕事してない未婚女ってなんなんだろう。
おっとそろそろ始業ベルだ
- 404 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:30:58 ID:Mz8+qBGo0
- >>391
そりゃそうだろ。
君もフェミとかくだらない事を言ってる間に、
分相応の相手をみつけてくっついておいた方がいいぞ。
手遅れになる前に。
男も女も高望みしすぎなんだよ。
>>400
夢見るのは自由だが、30まで結婚できなかった奴が
いきなり若い女をものに出来るわけがない。
待っているのは仙人への道だなw
- 405 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:31:35 ID:ICN7+PsXO
- >>367
異業種交流会に参加した事がありますが
合コン目的か、てっとり早い金儲け目的の怪しい人か、既婚者でしたよ。
英会話学校は知りませんが。
でも本来出会い目的ではない場所で出会いを求めると
真面目に勉強に来ている方に迷惑だと思うのですが。
- 406 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:33:12 ID:qjHH0L+i0
- >>390
うちの旦那は結婚前からいい男だけどw
というか、早く結婚することを決断できる人はいい男多い気がする。
二十代のうちにデキ婚じゃなしに結婚きめる人は若いうちから責任感みたいなものを当たり前に持ってる人が多いよ。
- 407 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:33:22 ID:bpKqn5lf0
- >>399
結婚を考えるなら、自由恋愛結婚ほど危険なものはないよね。
相手の親類縁者や先祖まで見通せてる見合い結婚が一番低リスク。
- 408 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:33:38 ID:jOSXum6VO
- >>393
いい男は30過ぎてもやりたい放題だから結婚は考えられない。
- 409 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:34:29 ID:Q0gpXKj/0
- 自分が30代未婚なら、合コンじゃなくてお見合い行くかな。
合コンて恋人や結婚相手探すとこじゃないよね
友達作りと暇潰しにに行くとこじゃん。
- 410 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:35:27 ID:UbnBcEc30
- >>406 社会に反論?というか 逆らわずに生きてるわけだから
変にひねくれてないのかもね
先人のひねくれた連中は子孫が途絶えて消えていくのみで
今はなんの痕跡すらない。
- 411 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:36:11 ID:yFa+HmEC0
- 本人は「べつに結婚しなくても」と思ってるならそれはそれでかまわないけど、
親がかわいそうかなぁ。
特にお母さん。
子どもが健康で一人で生きていけるのも幸せだけど、親はやっぱり娘の花嫁姿は
見たいんじゃないかな?
- 412 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:36:38 ID:0R6K1L3s0
- 素朴な疑問として「合コンなどで自分磨き」って何だ?
- 413 :蠅:2007/02/16(金) 08:37:00 ID:IRBuHs3j0
- まこした
- 414 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:37:05 ID:Mz8+qBGo0
- >>411
親のことを言うなら、花嫁姿より孫だね。
こんな性格だったっけ?と思うほど嬉しそうだよ。
- 415 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:37:16 ID:Q0gpXKj/0
- レス見てたら男のいういい男と
女のいういい男って
ちょっと違う気がしてきた。
女からみたいい男は確かに大抵30までには結婚してる
- 416 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:37:55 ID:me0xVjrQ0
- まあ一理あるんでないの?
俺だってくたびれた30代よりオシャレな30代の方とつきあいたい。
でもオシャレな二十代の方がよりつきあいたい。
- 417 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:37:55 ID:/zVvQF1ZO
-
蜘蛛の巣の張ったおマンコを磨きに
合コンへ
- 418 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:38:17 ID:bpKqn5lf0
- >>411
親によると思う。最近は子どもの結婚を望まない母親は結構いるのでは?
それに、複数子どもがいた場合、息子1と娘3には結婚させたいが
娘2は手元において老後の面倒を見させたい、などといった計算を
する親もいる。
こういう画策をするのは女親が多いだろうね。
- 419 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:39:24 ID:Z+I2Z2St0
- 寧ろ30歳で合コンに来るような女を敢えて選ぶような男でいいのかよ?
- 420 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:40:46 ID:9cRqhqQY0
- 合コンよりお見合いパーティーいけよ
- 421 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:40:56 ID:ICN7+PsXO
- 今日は学会で遅くてもいいけど皆さん大丈夫ですか?
>>401
頑張るというのは具体的にはどういう事でしょうか。教えて君ですみません。
見合いについては両親が遠方なので(仕事上私はそちらに住めない)
頼むことが出来ません。
- 422 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:41:33 ID:Mz8+qBGo0
- >>415
男から見たいい男ってなんなんだろうね?
ゲイとか除いて.
30過ぎて売れ残ってるいい男って想像できないけど、
もしかしてそれって女からすると
「いい人ね。いつまでも友達でいましょうね」って言われるタイプかな。
- 423 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:41:35 ID:bpKqn5lf0
- 今の30代を生んだ親たちは安倍〜石原ぐらいの世代。
チンコで障子をつきやぶったり、ゲバルト棒(笑)をもって暴れたり
とにかく自分が目立ちたい世代で、年寄りと呼ばれることを否定する
奴が多い。家父長制を否定し、子どもの結婚や孫の誕生よりも自分自分自分!
自分が良ければ子どもも孫もいらない!という世代の先駆けになっている。
- 424 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:42:15 ID:cxGOcUaPO
- 親がドキュンだしキモオタだから結婚は諦めてます
一家惨殺しておけば良かった
- 425 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:43:05 ID:qMcR34b10
- >>420
お見合いパーティーじゃ相手にされないって。
- 426 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:46:02 ID:UbnBcEc30
- >>421 学会とかカッコヨス
俺がお金持ちで将来安泰なら君みたいな方がいいんだけどなぁ(笑
実際は合コンとか精力的に出る人のほうが捕まえていってしまう。
頑張るというのは…職場で出会いがないのなら
同僚に紹介してもらうとか。周りの結婚してる人とかもいいし。
言われてみると確かに 頑張る方法すらないね。
- 427 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:47:38 ID:Q0gpXKj/0
- >>422
逆な気がする。
女からみたいい男っていうのは
『まっとう、まともな成人、社会人』+αで顔や収入やフアッソンとか。
でも顔収入フアッソンなんて実は案外どーでもよく
それは単なる+αでしかない。
男のいういい男は、+α部分のみの話をしてる気がする。
高収入で美形でも、まともな大人じゃない男は
女から見たらいい男とは言わない気がする
- 428 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:47:45 ID:yto+ImAyO
- 前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
前川みやこ(42歳)
年齢考えろババアw
- 429 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:48:03 ID:ICN7+PsXO
- とりあえず中身を見て付き合ってくれる相手がいる、若しくは探せる場所はどちらにありますか?
外見は多分周囲の反応から偏差値57くらいです。
相手の外見には昔からこだわりません。
- 430 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:49:06 ID:7nuBQzbc0
- 男も女も年相応になればいいんだよ。
なんで年下にいくのかな。私は年上のおじさんなんかとは絶対に結婚したくないね
今20代前半だけど10代のときは同年代と付き合ってたけど
最近は高校生の男の子と付き合いたい
年下ブームだし、周りも男子高校生いいなっていう年頃だよ
- 431 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:49:31 ID:UbnBcEc30
- >>429 それは…ないですお 男は絶対外見見ちゃう。
あるとしたらネットとか顔隠すしかない。
- 432 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:49:35 ID:bpKqn5lf0
- >>427
高収入で美形でマザコンとか?
女の親孝行は親孝行、男の親孝行はマザコンだしねw
- 433 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:49:39 ID:iQBF6Pd80
- じゃあ、日曜に>>429を励ますオフを開催するって事で
- 434 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:50:42 ID:1Km56ox5P
- 言ってることは正しいと思うよ
要は確率
男でも女でも
出逢いの機会をいかに持つかが重要
「忙しくてそんな暇ねー」なんて言ってると
あっという間に35歳とかになっちゃうんだろうな
- 435 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:51:07 ID:7nuBQzbc0
- >>432
親大事にしてる人をマザコンとは呼ばないよ。
むしろ親大事にして家族と仲いい人がいいな
ロリコンよりマシ。ロリコンは犯罪者だしきもいよ
- 436 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:51:47 ID:CUjuLRfA0
- いいんだよ。氷河期世代は政府に見捨てられた世代なんだから。
これ位のサイレントテロ見逃せよ! 政府はこれ以上氷河期世代を苦しませるな!
- 437 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:52:13 ID:VZxWvzdeO
- 旦那を主夫として養えないような女は結婚できないってこった
- 438 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:52:14 ID:Spg3zC600
- 年下ブーム
- 439 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:52:45 ID:Q0gpXKj/0
- >>429
今日暇だからマジレスしちゃう。
私の周囲で出会いのない職場ながら結婚できた人
1、ネット(チャット)
2、友達の旦那の友達を紹介で。
3、カルチャーセンタの英会話教室
4、出会い系
5、テニスサークル
6、市のバドミントンサークル
カルチャーセンタおすすめかも?
- 440 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:52:45 ID:Mz8+qBGo0
- マザコンと親孝行は違わないか?
親孝行は、こっちから親にお小遣いをあげたり、旅行に連れていったり
やってあげる。
マザコンは、パンツ洗ってもらったり、飯作ってもらったり、
やってもらうイメージ。
- 441 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:53:57 ID:WuAeLItK0
- >>431
好みも人それぞれだし、ブス専もいるだろう
- 442 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:54:24 ID:o4DBYihpO
- ミニスカートはきましょう
- 443 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:54:56 ID:bpKqn5lf0
- >>440
自分は男の親孝行=マザコンと思っているわけじゃない。
よく出回ってるコピペから引用しただけ。
でも実際に男が親孝行やその他の自分の家族を大事にする行為をすると
「そんなお金や時間があるならなぜ私に…してくれないの?」と
リアルで嫉妬する女は結構いるんじゃない?
- 444 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:55:24 ID:UbnBcEc30
- >>431 ブス専が好きなブスって 光浦じゃなくて内山理奈とかなんだぜ?
- 445 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:56:26 ID:aGyMNx+70
- >>421
こういうのはどうだろう?
★真面目な出会い系32会★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098201358/
51 名前:愛と死の名無しさん:05/02/22 17:32:21
【結婚前提系】
ブライダルネット ttp://www.bridalnet.co.jp/ (専用スレあり)
aimail ttp://www.aimail.co.jp/
エンジェル ttp://www.angelclub.co.jp/
エキサイト結婚 ttp://www.excite.co.jp/wedding/ (専用スレあり)
インターネット結婚相談所 ttp://www.mermaid.ne.jp/
SWEET BRIDAL ttp://www.sweetbridal.jp/
再婚ドットジェイピー http://www.saikon.jp/
【まずは恋人から系】
出会いステーション ttp://www.deai-station.com/ (専用スレあり)
あっちゃんラブラブお見合い ttp://www.acchan.com/
チャーミーラブ ttp://www.c-love.net/ (真面目じゃないという説あり)
【結婚情報業者が運営する出会いサイト】
e−お見合い(Nozze) ttp://e-omiai.jp/
サンマリエ ttp://www.sunmarie.com/
フェリセス(Zwai) ttp://www.felices.ne.jp/
プレマリ(ブライダル) ttp://www.premarri.com/
- 446 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:56:28 ID:ICN7+PsXO
- >>433
私を励ますなんて気持ちだけでも嬉しいのに…個人的な理由では申し訳ないです
同じような方々とお話したいです。
後日参加させて下さい。
- 447 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:56:31 ID:CUjuLRfA0
- >>444
オレブス専だったのか・・・ orz
- 448 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:57:01 ID:Mz8+qBGo0
- >>443
同じだけ妻の実家にもしてやりゃいいじゃん
違う?
- 449 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:57:10 ID:lnejsx3e0
- >>427
そのまっとうさを顔収入ファッションで判断してるんじゃないのかね。
自分をよく見せようっていうのは、同時に相手に対する要求でもあるよ。
- 450 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:57:17 ID:XrWgUSC+0
- >>432 >>435
程度問題じゃない?
親を大切にしてて、
なおかつ自分の作った自分の責任で運営(?)してる新家庭を
一番大切にできるのがいい男じゃない?
新家庭は自分の責任でやるんだから
そこが揺らぐほど旧家庭を優先する人はバランス感覚がおかしい
- 451 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:57:32 ID:IlRqchsH0
- >>445
この中で「あっちゃん」だけ使ったことがあるがなかなかイイぞ。
- 452 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:58:01 ID:7nuBQzbc0
- 小池徹平は間違いなくイケメンです
- 453 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:59:04 ID:WV2Sb85ZO
- 30女なんか抱けるかよ
- 454 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:59:06 ID:Qast5yGCO
- イケメン:親孝行
ブサメン:マザコン
なんて言ってもしゃあねぇがw
- 455 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:59:20 ID:iQBF6Pd80
- 俺が今注目してる
【速報】NHK「日本のこれから」担当ディレクター、PCから個人情報流出させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171562806/
の主人公の花○君はこのスレ的にはどうなのよ
- 456 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:00:31 ID:N1JL/+kD0
- 前川みやこ(42歳)
バブルの負の遺産
- 457 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:00:32 ID:bpKqn5lf0
- でも、自分の現実の姿をありのままに評価して分相応に暗く下を向いて
過ごしてるやつよりも、馬鹿っぽくても前向きなほうが見ていて疲れ
ないというのはあるかもしれないね。
男女に関係なく。
- 458 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:00:39 ID:S8lY88Jw0
- 男も女も年取ると年下嗜好になるのってあまり変わらないよね
回り見てると年上じゃなきゃいや!年下なんてガキって言ってた女性も
年下okじゃない人いないもん・・・・
- 459 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:01:04 ID:WenJeZuQ0
- 小池徹平好きな女は喪率370%
小池徹平好きな男の方がまだ健全
あれはどこをどう見ても女より女顔
- 460 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:01:36 ID:2OUKkzDg0
- >>444
ちょwwwwwwおまwwwwwww
俺もブス専だたのかorz
- 461 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:02:04 ID:EEvCrEpZ0
- 【速報】NHK「日本のこれから」担当ディレクター、PCから個人情報流出させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171562806/
30女を肉便器にしまくってるNHKイケメン職員のスレやっと立ったよ
こっちにおいでおいで〜
- 462 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:02:08 ID:WuAeLItK0
- >>444
そうかな。俺、ミツウラとかすきだぜ。
うそでした。
- 463 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:04:47 ID:S8lY88Jw0
- しかし最近は
「結婚できない女」 「結婚したくない男」なのかい?
女性誌も
結婚したくないなんてカッコつけ、なんだかんだいって女の幸せは結婚的な
記事が多いね
- 464 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:06:20 ID:ICN7+PsXO
- >>426
いや、学会といっても地方会レベルなのでお遊戯会に毛が生えた感じです。
既婚者の友達に頼んだのですが、冗談だと思われていますorz
確かに外見で寄ってくる人を相手にすれば彼氏は出来るのでしょうが
私自身相手の外見は重要ではないのでそういうのは少し悲しい気が。
多分他の三十路女性達も似た心境ではないでしょうか?
- 465 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:06:41 ID:IlRqchsH0
- >>463
女は「旬」を過ぎるともうホント絶望的だからなぁ。
- 466 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:06:44 ID:SUP+jufnO
- 豚ババァとデブオヤジが結婚すればいいのに
端から見たら悲惨だけど、心置きなくなくピザ生活出来て幸せだとオモ
不健康に拍車かかるだろうから早死にして国策的にも吉
- 467 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:09:15 ID:EDFGjKcd0
- 結婚ってDQNがするものでしょ。
できちゃって結婚
子供虐待で殺す
暴力と浮気で離婚
欲情して再婚
連れ子への虐待殺し
保険金目当てで配偶者殺し
給食費支払い拒否
子供のことは全部学校の責任
一生独身なら↑みたなことで人を傷つけることはない。
30代毒女、大いにいいじゃないの。
- 468 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:09:35 ID:Hxiw60qy0
- >>464
>外見で寄ってくる人を相手にすれば彼氏は出来る
そしたらとりあえず彼氏作って、
それからその人と結婚するかどうか考えるというのはどうだろう?
それが現代の主流なのですが…。
- 469 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:10:26 ID:7nuBQzbc0
- 結婚を誤解してるよね。本当に大好きな人と結婚するから子供も欲しくなって大事に育てるんだよ
虐待なんて持ってのほかなのに
お金目当てとかすきでもないのに働きたくないから結婚とかほんと終わってる
- 470 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:12:04 ID:S8lY88Jw0
- 「まずは美しくなる努力を。立ち方、歩き方、座り方、話し方、食べ方。立ち居振る舞いの
あぁ・・・・切ないなぁ。
30代女性でこれらが駄目な人なんてまずいないでしょ
こんな些細な「自分磨き」にすがって
マインドコントロールしたってしゃあない。
- 471 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:12:19 ID:DxgNU5pgO
- 記事良く読むと5人に1人じゃなくて15人に1人だろ!
1/3×1/5なんだから
- 472 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:12:30 ID:lnejsx3e0
- >>13 の「外に出よ」には同意だが、「自分をよく見せる」ためというのは、30代には疑問だな。
独り善がりのアピールはちょっとイタイ。20代ならいいと思うけどね。
30代なら「人を見る目を鍛える」というのがしっくりくる。
結婚したいのなら、自分に合う人を探して、相手に応じたアピールというのがいいんじゃないのかな。
結婚で失敗したら、それこそ生き地獄。
- 473 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:13:05 ID:p8oYTdt2O
- 結婚は忍耐だ。
- 474 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:14:09 ID:Hxiw60qy0
- >>472
とにかくすりゃあいい、そこがゴールってわけじゃないからねぇ。
人生80年の時代だから、結婚してからが長いからなぁ。
合わない相手と結婚したら、そこからずーっと地獄だから。
- 475 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:14:41 ID:bpKqn5lf0
- >>472
いや、きっと「外に出て人に見られることで自分を
意識するようになって綺麗になる」とかいう
バブル女子特有の女性誌的な理屈なんじゃないかなあ。
- 476 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:16:02 ID:S8lY88Jw0
- 何故だろう。
相手を探すために必死になる男
トホホ感が愛嬌すら感じさせるが
女だとイタタタってなるのは。
こういうの偏見だよなあ・・・・
女が男を楽しませてご機嫌を取る恋愛があってもいいはずだ
- 477 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:16:50 ID:hOUBAYMg0
- なぜ男が結婚したいと思わないか⇒結婚したいという女がいないから!!
- 478 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:17:11 ID:ICN7+PsXO
- >>439
アドバイスありがとうございます。
仕事上カルチャースクールに定期的に通える時間がとれるか怪しいのですが
色々探してみます。
ネットですかー。思いつきもしませんでした。
PCはマイコンの時代からやっているので私に合っているかも。
- 479 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:17:24 ID:EDFGjKcd0
- >本当に大好きな人と結婚するから子供も欲しくなって大事に育てるんだよ
でも、それも自己満足でしょ。
子供の将来のことまで考えてない。
その子供が50歳になった頃、老後を迎える頃、
地球温暖化はもっと進んでるよ。
自然災害がもっと多発する世の中だろうね。
自然破壊で動物たちの住む場所を奪い、
山から降りてきたら殺処分する。
全部人間の自己中によるもの。
悲惨な現状にますます拍車がかかるね。
- 480 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:17:25 ID:FPLNIJ2S0
- 森三中の村上さんと結婚したいです。マジで。
- 481 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:18:07 ID:wIxAKB2B0
- 若い頃から寒さには負けまくってましたが、結婚はできました。
- 482 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:19:40 ID:UbnBcEc30
- >>480 あれだけ料理がうまいといいよなぁ 一人で暮らしてると飯が困る。
- 483 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:20:48 ID:Hxiw60qy0
- >>478
2ちゃんで知り合って結婚した、というカップルは掃いて捨てるほどいるよ。
オフ板とかなのかなぁ。
まずこの殺伐とした中でどうやってメルアドなりメッセなりを交換したのか、
それがわかんないよね。
でも、「2ちゃんで知り合って結婚しましたw」というレスは
死ぬほど見たことがある。
だから多分本当に普通にあるんだと思う。
- 484 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:21:40 ID:5GmOc7nP0
- おまいらが、こういう女を貰わないからいけないんだろ。
- 485 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:21:51 ID:aUxmivKB0
- 俺の親がうるさいんだよな。
介護する嫁連れて来いとマジでうるさい。
親の老後考えると鬱だ。
- 486 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:21:55 ID:gsG+5yynO
- うちの会社にも36の毒女がいるけど
10も年下の独身社員に愛想振りまきで必死さが痛い。
バレンタインの時も、部署の女性社員の合同チョコを断って単独でやってたな
そう言う痛さに何故気が付かないんだろうか
こうなると自分磨きも無意味な気がする
- 487 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:22:08 ID:IlRqchsH0
- >>483
マジかよ!!!
- 488 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:22:18 ID:rp4eV4M20
- >>483
嘘を嘘と(ry
- 489 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:22:33 ID:rot3HqCu0
- どっかの外国にこんなコトワザがあったな
ワルツを踊る女より ← 合コン?
市場で働く女を嫁にしたほうがよりよし。
俺の嫁も貧乏の時でも明るかったな。
- 490 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:22:33 ID:3nnBtuXs0
- >>479
それが人間でしょ?
いつの時代だって先の不安はあるんでないの?
未来を憂いて先を創らないのを選ぶのも個人の自由だけど
希望を持って進もうとするのも個人の自由
どちらが正解なんてのは無いんでないの?
- 491 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:23:21 ID:yh/V/e2pO
- 結婚、が幸せの代名詞だと思っていたのは、いつの時代までだろう。
結婚する地獄をみんなが知ってしまった今、敢えて結婚する人って、勇気があるというか、鈍いというか。
一人で生きられない人間は、二人でも生きられない。
- 492 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:00 ID:GKjXEZpU0
- >>479 自身が今すぐ地球温暖化に影響がない状態になってください。
- 493 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:08 ID:iQBF6Pd80
- >>483
結婚じゃなくて、ケコーンだろw
- 494 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:19 ID:UbnBcEc30
- >>488 マジレスすると3人とやった。
- 495 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:22 ID:Hxiw60qy0
- >>487
マジだよ!!!
私の妄想で流れをイマジネーションしてみた。
1、まず盛り上がりそうなスレに生息
2、「まとめサイトをつくろうよ!」みたいな流れ
3、外部にまとめサイトができる
4、そこで交流が始まる
意外とオカ板あたり怪しい。
- 496 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:43 ID:rHrnmVsg0
- 30代独女の80%が誰かに拾ってもらえるなんてすごいじゃないか
- 497 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:24:53 ID:hVmQvPQe0
- >>491
独身の僻み乙w
- 498 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:02 ID:xZxmsNiHO
- >>479
すぐ先の事考えるのが、ああ『30代』だなあって感じるよ。
若い人は、勢いで何でも決める。でも、年取ると先の事ばかり考えて踏み出せなくなる。
結婚は若いうちにするべきだったね・・
- 499 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:08 ID:vIuXaNtYO
- 結婚はしたいけど、子供はいらんなぁ。やっぱり地球環境がやばいから、今世紀もたんだろ
- 500 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:33 ID:IlRqchsH0
- >>495
よおおおし!おれもがんばっちゃうぞ!!
- 501 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:25:45 ID:ICN7+PsXO
- >>445
ありがとうございます。
そういうスレがあるのですね。学会終わったらゆっくり見てみます。
皆さんのレスを読むと、いかに私が頑張っていなかったのか
改めて痛感いたしました。恥ずかしいです。
- 502 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:26:11 ID:S8lY88Jw0
- 結局女性の美しさなんてものは
目鼻の形、肌のハリだの、髪の艶だの
もう物っっ凄い即物的なものだと思うよ
そういうものをオーラだの、自分磨きだの言い換えて
商売に利用されてる事に
いい加減、女性は気付くべき。
30過ぎてもDNA強い人は維持できるし
若くてもこういった美の記号がない人もいる。
偏差値や収入と同じ一つの才能なんですよ
女性は内面磨きの意味を間違ってる。
根拠のない内面の美しさだのオーラだのじゃなくてなんて
人格や人徳を磨こうよ。
- 503 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:28:02 ID:bRTuntJk0
- 結婚したくないって言う人の結婚観って
ワイドショーとかドラマの最底辺に出てくる
家族の例しか上げられないよね。
で独身の方は芸能人とか
やはりワイドショーとかドラマの今度は最上位にいる人を
例に出すけど。
正直メディアに踊らされすぎたんだね。
家庭は自分の身を守ってくれるところでもあるんだけどね。
自分に何かあったとき 助けてくれるのが
いつまでも老親っていうのは限界があるよ。
- 504 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:28:21 ID:Hxiw60qy0
- >>500
ちなみに、今しっかり考えてみたら2ちゃん入口経由でメルアド交換した人が
私にも居たよ!
1つは初心者板、1つはニュース議論板、1つは化粧板経由だった。
その後どの人とも別に友達にならなかったなぁ。
- 505 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:28:24 ID:UbnBcEc30
- さて そろそろ小金稼ぎに出かけるかな。
一人だと気楽だけど つまらんよ。
一人で生きてきた人は結局何も残らず消えていく。
今まで生きてる人たちはこれまでずーーっと家族があったことを忘れずに。
- 506 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:28:54 ID:GKjXEZpU0
- >>491
幸せな結婚生活を送っている人も山程いるわけで。
- 507 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:29:04 ID:IlRqchsH0
- >>504
ふむふむなるほどぉ。
- 508 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:30:18 ID:Pxn4d45GO
- 子供の事考えると、新しい肥料たっぷりの畑に種付けしないとな
壊れかけの機械には製造させられない。
- 509 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:30:31 ID:FdJ0W3RQ0
- テスト
- 510 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:31:20 ID:wIxAKB2B0
- >>502
そういう即物的なものを「幸せ」と感じる人もいるんよ。
ただ、それが誰にでもあてはまるかっていうとそうでもなくて。
結局、「自分の幸せってのはどういう状態か」っていうのを
見極めようと努力するってのが大事なんだろうなあと思ったり。
- 511 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:31:28 ID:K1+cDH/JO
- 私のまわりにも結構いるぞ。学生時代友人三人、いとこ二人、仕事関係三人。みんな30代。五人に一人が一生独身?もっといそうな気がする。
- 512 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:32:18 ID:Hxiw60qy0
- >>507
普通にオフ板あたりが一番早道と見た。
でも趣味の板とかで交流が始まれば、趣味が合う人な事は確実なわけだから、
それが一番かもしんないね。
ニュー速+で出会った二人なら、
毎日毎日もの凄い罵り合いができる夫婦になれそうだねw
- 513 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:32:22 ID:5+rl01M10
- 結婚したいけど出来ない俺って・・・
- 514 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:32:27 ID:CUjuLRfA0
- >>506
確率的には少ない方じゃない?
離婚率3割やら結構真面目な人でも借金あったり不倫してたり
給食費払ってない親もいるし、年金さえ払ってない奴もいる。
一度でも離婚を考えたことない夫婦なんぞ稀だと思うよ。
幸せなのかどうかは本人の心が読めれば簡単だが皆口には出さないだけだよ。
- 515 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:33:07 ID:uogyf1eA0
- 足りる事を知らない人間と結婚したら
どんなに恵まれた状況でも不満を言い続ける。
- 516 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:34:14 ID:hcSOsXF+O
- うるさーいヽ(`Д´)ノウワァァン
きっと結婚してみせる!
- 517 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:34:51 ID:IlRqchsH0
- >>512
よし、オフ板へ行くよ!!!
オフは苦手だが気合でいくぞ。オー!
- 518 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:35:49 ID:CUjuLRfA0
- >>517
2chはキモヲタの巣窟だからmixiの方が手っ取り早いだろ。
質も2chより腐ってないしなw
馴れ合い房が多いのがネックだが。
- 519 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:35:51 ID:2Ut9uSdX0
- 30年後には大量の60代独身女性な時代がくるんだな・・・。
男程収入も多かないし、独身女達どうするんだろ。
- 520 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:36:17 ID:S8lY88Jw0
- >>510
そういう割り切れてる人はいいんだよ。
ただこの世代の女性に蔓延してる
ビューティだのオーラだの
つまんない自分磨きは
大方努力のベクトルが間違ってるってこと
- 521 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:36:33 ID:GKjXEZpU0
- >>514
そりゃ時にはけんかもするさ。もう別れたいって思うときもあるだろう。
でも、不思議と仲直りするわけで。
不倫なんて論外だろ。
借金、給食費、年金未払いとえらい金の問題が気になるようだな。
そんなDQNには結婚するどころか近づくなよ。
- 522 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:36:45 ID:fIgB3fK20
- そろそろ絶対結婚しなければならないというような世の中は終ろうよ
- 523 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:36:53 ID:IlRqchsH0
- >>518
mixiかぁ。よしmixiも探してみるお!
- 524 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:37:29 ID:Hxiw60qy0
- >>517
頑張れ!応援してるぞ!
517はやればできる子
- 525 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:38:04 ID:Qast5yGCO
- 結婚できない俺は勝ち組
みんな大変だな…
- 526 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:39:38 ID:bpKqn5lf0
- >>520
30代はもう自分を磨いてる年じゃないもんね。
小梨も子蟻も次世代育成にとりかかりはじめる年代。
小梨だって働いてきちきち税金などをおさめるかたちで
協力はできるわけで。
- 527 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:40:15 ID:IlRqchsH0
- >>524
TNX!ノシ
- 528 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:40:33 ID:PKEfMIfdO
- >>502
こういうことを偉そうに語る人って、
さぞかし素晴らしいプロフィールなんでしょうね。
- 529 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:40:59 ID:1e6W+0d10
- 派遣ばっかりだからお互い経済的に結婚する気にならない
公務員や大手会社員で統計取ってみそ
- 530 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:41:46 ID:Z6M/c/Fu0
- 結局こういうアドバイスをさらに真に受けて勘違いするんだよね。
服装とか身のこなしを磨くよりも
・料理や洗濯などの家事育児能力
・将来の義理家族とのコミュニケーション能力
を磨いた方がよっぽどいい男つかまるのに・・・・
- 531 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:43:06 ID:IQgOHQQx0
- 「自分磨き」ってなんかえろいよね。
えろいのは俺だけど。
- 532 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:44:17 ID:wIxAKB2B0
- >>528
偉そうかな?こういう視点もあっていいと思うけど。
見てくれの良さって、やっぱり必要には違いないとは
思うけど、そればっかりに腐心するようにマスコミが
煽ってる面てあると思うよ。
- 533 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:44:36 ID:/0R6aaUt0
- >>37
21人の男と20人の女がいたとする。
まず、いちばんもてない俺が脱落。
そして、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。
2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。
したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
以下、4番目の男は7番目の女と、 5番は8番、6番は9番と、7番は10番と、8番は11番と、
9番は12番と、10番は13番と、11番は14番と、12番は15番と結婚する。
しかし、残る13番目以降の男は、16番目以降の女とつき合おうとはしない。
さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、最終的には 一人を選ばねばならないから、
ここで3人の女があぶれる。( 2番目、3番目、5番目とする)
でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの3人の女は、いまさら下位の男と一緒になりたくはない。
しかし、年齢も上がってくると、妥協も必要になってくる。
ここで2番の女は店を持たせてくれる金持ちヒヒジジイの愛人になって生きることを選択。
3番の女は5番の男に目をつけるが、5番は8番とうまくいっており、失敗。
5番の女は10番の男に目をつけ、13番から奪い取ることに成功。
このへんで中の下の男たちも妥協。13番男は16番女と、14番男は17番女と結婚する。
しかし、15番以下の男達は、余った18番以降の女と結婚するなら独身を通す。
このへんで8番男と11番女のカップルが離婚。
こうして、性質の異なる独身男女が残る。(男8、15、16、17、18、19、20、21)
(女2、3、11、13、18、19、20)
- 534 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:44:40 ID:CUjuLRfA0
- >>521
まっそうだがw
でも離婚率3割 予備軍(不倫やら風俗やら離婚考えてる奴)2割と考えても残り5割だろ。
でDQN率2割 低所得層(派遣やらリストラなど)1割 子供作らない(国賊)1割
こんな感じでも1割しか存在しないんじゃね?
- 535 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:46:23 ID:WmD/VuYT0
- 個人的なことより>>529をみて禿同なんで、
派遣制度つぶしたほうがよくね?
個人的なものには成果はないが(すでに30歳以上には効果なし)、
これから30歳になって売れ残ろうとしている(するかもしれない)大勢には効果があると思う。
正直個人の努力なんて、社会情勢の力の大きさから比べれば虫けら。
その分変えるのも大変だが。
- 536 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:47:29 ID:EDFGjKcd0
- >>490
なるほど。
自分の意見が人間全ての意見と思ってる人が
未来のことを考えずに子供をほいほい産むわけね。
- 537 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:47:37 ID:ICN7+PsXO
- >>512
実は…アニメ好きです…さすがに腐女子ではありませんが。
- 538 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:48:15 ID:Me3vluWB0
- 合コンで自分磨き出来るの?
- 539 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:48:44 ID:KQ0RBgDY0
- この勢いなら言える。
りつこさん結婚してくれ
- 540 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:49:59 ID:Zw9u9+9H0
- しかしあれだな。。
出産のタイムリミットは待ってくれないな
- 541 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:50:12 ID:wIxAKB2B0
- >>535
ハードとソフト、どっちも大事かなーと思う。
景気良かった頃も婚姻率は下がってたようだし。
政府として少子化に取り組むんなら、当然社会制度を
変えるとか、そっちの方向でしかやれないだろうけど。
結婚してみたい、子供作ってみたいっていう「雰囲気」も
必要かな、と思う。
- 542 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:50:43 ID:uogyf1eA0
- 一番大切なのは心
- 543 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:50:57 ID:Z6M/c/Fu0
- >>538
>合コンで自分磨き出来るの?
恋愛経験がないとかもともと異性との接点がない人にとってはなる。
ただその多くは理系だとか仕事ばっかりだった男の場合がほとんど
女の場合は目移りしてわがままになる傾向があるだろうね。
- 544 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:52:06 ID:FPLNIJ2S0
- >>530
料理洗濯家事が出来る人は重宝されるのは確かだろうけど
金で代用できるものだから、それを過信しないほうがいいと思う。
- 545 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:52:18 ID:Hxiw60qy0
- >>537
おお。それなら話が早そうじゃん!
しかし問題は537はあくまで「アニメ好き」なのであって、
「アニメ好きな男も同様に大好き」なのかどうかわからないことと、
アニメが好きなような男が、アニメ好きな30代であるところの
537みたいなのが好きかどうか、ちょっとわからないところだなぁ。
でも、アニメが好きっていうのは、人に寄ってはすごくプラスのポイントとして
考えてもらえるんじゃないかなぁ。
それ系のチャットとか(ちょっとどこかわからないけど)
掲示板とか行ってみたらいいんじゃないかな?
ミクシーのアニメコミュニティとか。
がんばれ!!!
- 546 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:52:33 ID:S8lY88Jw0
-
そもそも婚姻率が下がって何か問題があるのか?
- 547 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:55:31 ID:wIxAKB2B0
- >>546
日本では子供を育てるのは結婚が前提になってるからねえ。
フランスみたいに、シングルマザーにじゃんじゃんお金だせば
結婚しなくても出生率も上がるだろうが。
あんまり急激に少子化が進めば、今現役の人たちの負担も
重くなるし、生き物として自分たちの種が滅びるのは
あんまり気持ちいいものでもないだろうw
- 548 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:56:37 ID:avUML3p40
- 現役の負担は重くならないよ。
アジアからヒト入れるから。
- 549 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:59:10 ID:S8lY88Jw0
- >生き物として自分たちの種が滅びるのは
あんまり気持ちいいものでもないだろうw
日本で出生率が下がっても
世界的には人口増加が問題になってるんだよね・・・・
- 550 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:00:17 ID:wIxAKB2B0
- >>548
日本に来るアジア人が、負担を軽くするような働きをするかどうか。
また、経済はそれで持ったとしても、治安面ではどうか。
そういう事は考えないの?
インテリ呼ぶなら、インテリ外人を優遇していかなければ
ならないから、国内のダメ日本人は切り捨てられていくかもよ?
できるだけ国内の事は、国内でまかなった方がいいと思うけどねえ。
>>549
そこまで人類愛に目覚めてるなら、そういう考えでもいいんじゃねw
自分はやっぱり、親近感が持てるのは日本の国内の事くらいだけど。
- 551 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:00:35 ID:65lrPmBe0
- もう30過ぎの毒女は自分が結婚出来ないとうすうす気づいてるんだよ
それを素直に受け入れちゃうと自分の存在価値の否定になるから必死になって自己投資をして
容姿や習い事にお金をかけて良い男を捕まえようとしてるんだよ
30過ぎの毒女が時間と金をかけて捕まえた男が「並」の男だったら
周囲から「時間と金かけてあの程度の男しか捕まえられないのかよプゲラ」って言われるのが怖いから
なかなか妥協出来ない。それでいて自分が年齢的に市場価値が下がっているのを忘れて
より条件の良い男を探すから結婚できないんだよ
人間的に問題無い女性は27〜29までには大半は結婚してるわな
少なくても仕事を言い訳にして結婚できない毒女よりはマシだな
- 552 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:01:40 ID:rot3HqCu0
- 結婚したばかりのカップルとつきあってみ
彼らは幸せだから
幸せのおすそ分け(友人を紹介)してくれるぞ
- 553 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:02:56 ID:Qast5yGCO
- >>546
困らない
え、少子化?
本当に困るなら頭下げてでも頼みに来るでしょ
頼むどころかバカにしたような記事が出てる間は大丈夫
なのかな
- 554 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:04:23 ID:Mz8+qBGo0
- >>551
その点男は諦めが早いよね。
「おいおい、もうちょっと頑張ろうよ」って奴も
「俺はもう無理」ってハナから投げてる。
- 555 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:05:00 ID:u9+sPPiR0
- 引きこもるどころか外出度全開だが、あの世界にハマって止まない彼女らは
見事にすべて「独身」を貫いている。 現在34歳。
- 556 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:05:34 ID:bpKqn5lf0
- >>546
>日本では子供を育てるのは結婚が前提になってるからねえ。
>フランスみたいに、シングルマザーにじゃんじゃんお金だせば
>結婚しなくても出生率も上がるだろうが。
シングルマザーにじゃんじゃんお金出してたのはイギリスじゃないか?
今はどうかしらないけど一時期、イギリスは働きたくないがために
わざとシングルマザーになるDQN女が多かったはず。
フランスは、働いていて収入がないとたとえ母親といえど養育権を
裁判で相手に奪われやすくなる。
- 557 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:05:38 ID:S8lY88Jw0
- >>550
人類愛なんて大げさなもんじゃないって
高齢化社会も、昔子供だった
ジジババが多いから問題になってるだけで
今の子供がジジババになれば解決する
>>551
それは違う。
30過ぎても結果的に8割以上は結婚する。
- 558 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:08:02 ID:Cbc6H/zXO
- 日本女哀れw
- 559 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:08:44 ID:Mz8+qBGo0
- >>557
これから先もそうとは限らない。
今の30過ぎ独身男女、もしかして一生結婚できないかもな、と思わせる
何かがあるよ、彼らには。
- 560 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:08:48 ID:65lrPmBe0
- >>557
>>551
>>それは違う。
>>30過ぎても結果的に8割以上は結婚する。
そりゃそうだろ自分の市場価値を素直に認め妥協すれば
案外男が<貰ってくれる>からな
それでも結果としては女性の立場は弱いケースが多いがw
- 561 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:09:40 ID:wIxAKB2B0
- >>556
イギリスもやってたかもしれないけど、今よく
取り上げられるのはフランスのシングルマザー政策では
なかったかな。まあ元々個人主義の国といわれるような国
だから、甘くはないんだろうけどね。
>>557
そのジジババが長生きしそうだから困ってるんだろうw
- 562 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:09:42 ID:WuAeLItK0
- >>529
激しく同意
得に女性は派遣の男とは結婚したくないわな。
派遣が3割くらいいるんだっけ?あれ、これって男性未婚率に近いな。
- 563 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:11:31 ID:B+tDxWNWO
- >>63
確かにその通りだと思います。主観的な考えしか持てない女性は
自分がこういう考えだから男性もこう…などの甘い展望を持っています。
男性がタバコを吸う姿がセクシーだから自分も吸う。
自分が筋肉質で脂肪の少ない体がセクシーに感じるから
自分も脂肪をダイエットで削ぎ落とし、丸みのないギスギスした体になる。
男と女は違います。性差がなんの為にあるのか…考え方も求めるものも違うのです。
女性の魅力は美貌や性格は勿論ですが、
やはり「若さ」に尽きるのではないでしょうか?
売れ残ってる人の特徴として(売れ残ってるという認識はないでしょうが)、やや美貌が整っており、
若い頃はモテたんだろうな?と思われる方が多いです。
自己評価が高い傾向もあります。
40歳で美人でスタイル抜群でツンツンしている女性より
22歳で見た目は普通で明るい女の子に大抵の男は魅力を感じるものです。
逆に初婚であまり年齢の高い女性には男も手を出すのを躊躇しがちになるでしょう。
まだバツイチで子供のいるかたの方が気楽に声をかけれるようです。
条件のいい男性を求めるのなら、やはり女性は一歳でも若いうちに勝負をかけるべきでしょう。
女性が20代から30代40代50代と年齢を重ねていくと言うことは
男で言えば年収が1000万から600万400万300万と減っていくのと同じ。
身長で言えば180から170.165.160と縮んでいくのと同じと考えるべきでしょう。
勿論一生結婚しないと決めた人には関係ない話しです。
それでは失礼します。
- 564 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:14:35 ID:bpKqn5lf0
- >>561
手当は調べてみたけど目一杯もらえても、
養育費とトータルで700ユーロになるぐらいしかもらえないみたいだよ。
しかもそれは子どもが3歳になるまでだそうで
フランスはシングルマザーよりも、子連れで平気で再婚する家庭が目立つ。
面会権については日本より守る義務が全然厳しいので、週末やバカンスは
それぞれが連れ子を元のパートナーにあわせに行ったりもう無茶苦茶なようだ。
ちなみに、面会権や養育費の義務については、結婚しててもしてなくても
ほぼ同じ模様。
- 565 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:15:38 ID:avUML3p40
- >>550
>負担を軽くするような働きをするかどうか
するよ、今の日本人を過大評価しすぎw
つか特殊なスキル必要な仕事以外は、こいつらのほうが遥かに優秀。
じゃ今の若い奴に特殊なスキルのある奴はどれだけいるよ?
今は法律があるから、屑な日本人の仕事がとられないだけ。
俺のような毒男経営者にとっては、理想的だなww
治安もなぁ、DQNがDQN量産しているから説得力無いぜ。
多少悪くなっても仕方あるまいw
- 566 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:15:42 ID:0Xzx/VrA0
- 別に不細工だからとかキモオタだから売れ残るってことでもないよね
周りの独身女見てると、自己評価が高すぎるのと
相手に完璧求めすぎっていう共通点がある
身分相応ってことがわかってないんだろうね
見た目にしても、
お手本どおりの仕上がりだけを追い求めてる
自分に合ってるかどうかなんて見ちゃいない
- 567 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:15:48 ID:wIxAKB2B0
- >>564
そうなんだ。やっぱりテレビのいう事を鵜呑みにしちゃいかんね。
勉強になりました。
- 568 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:18:08 ID:65lrPmBe0
- >>563の意見を別の角度から見ると(基本的には同意)
22歳くらいのキモヲタ、アニヲタ、ヲタ全般の男性>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>30過ぎ毒女
だよ
若い男性ヲタは改善次第でどうにでも良くなるしなんて言っても若いから「夢」があるしね
- 569 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:18:10 ID:E8nRLrRqO
- 中村ノリみたいなもんだよな
- 570 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:18:19 ID:wIxAKB2B0
- >>565
DQNばっかり産むんじゃ困るから、日本の普通以上の
ご家庭に産んでもらいたい、もっといったら普通以上の
レベルのご家庭にもっと増えていただきたいってのが
あるんじゃないのw
まあなるようにしかならんだろうが、普段在日韓国人を
追い返せ!!治安が悪くなる!!国がのっとられる!!
と言ってる人たちは、移民についてどう思ってるんだろうねえw
- 571 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:19:03 ID:Cbc6H/zXO
- ま、派遣社員がそこまで多くなってるなら、日本女が意識を変えればいいだけの話。
どうみても女の独身の方がイタイタしいから。
- 572 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:19:04 ID:bpKqn5lf0
- ちなみに「子連れで平気で再婚」は結婚だけでなく
事実婚も含めてのこと。
それと日本のメディアがフランスの「事実婚」と訳しているものは
1.ただの同棲
2.パックスという事実婚契約
を含むと思う。2はもともとゲイ専用だったが、
フランスは結婚があまりに重すぎるため(離婚が大変)
異性間でもパックスを選ぶ人が結構いる。
- 573 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:20:13 ID:rCn8Mi2M0
- 一生独身でもいいだろ。
- 574 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:20:18 ID:xSy8Gs5c0
- 30過ぎてから出会いを探すのはきついだろ
30代非出来婚の大半は20代の頃出会ってるだろうし
- 575 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:22:06 ID:u9+sPPiR0
- 意外とクローズアップされてないが、婚姻率が低いとか少子化っていうより
そもそも離婚率が高いってのが俺は気になる。 知り合いの女でも「離婚したく
ないから結婚できない」という人がいるくらい。 言いたい意味もよくわかる。
- 576 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:22:14 ID:/0R6aaUt0
- >>551
ヤフオクで最低落札価格に達せず終了したのに
最落価格を上げて再出品する馬鹿なんていないのにね。
- 577 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:22:25 ID:Cbc6H/zXO
- 外国女性取り寄せ政策をもっと進めないとな
- 578 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:23:16 ID:avUML3p40
- >>570
いやそうは言ってもだな、極一部のエリート以外はそういったアジアンな連中に
使われる時代が来るのは避けられんだろ?
万が一w、俺が例えケコーンしてガキつくっても、彼がアジアンな連中の中で働く、
使われるなんてのを想像するとちょっとなとは思うぞ。
- 579 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:23:59 ID:EgCg+Cht0
- 30代バツ一は?
- 580 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:24:33 ID:AywnRdc50
- >>487
うちもそうです。
- 581 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:24:43 ID:bpKqn5lf0
- >>567
もちろんワーキング片親家庭を優先的に保育園に入れるとかいうのは
あると思うけど、それは日本も同じと推測。
- 582 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:25:09 ID:bOJ8SxKAO
- 合コンで自分を磨けるとは露知りませんでした。
- 583 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:25:25 ID:FPLNIJ2S0
- >>576
同様に商品の価値を吊り上げるための工作活動(自演入札)も活発なんだろうなぁ・・・。
- 584 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:25:37 ID:Zw9u9+9H0
-
良いこと教えよう
いい男と結婚した友達と仲良くしよう
そのうち旦那の会社の人達や友達の集まりに連れて行ってくれたりしたら出会いあるかもよ
- 585 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:27:07 ID:Cbc6H/zXO
- アジアンに使われることはないが、アジアン嫁に飼い馴らせる日本男性は増えるだろうな。
- 586 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:27:10 ID:wWk/g29Q0
- 2ちゃんで知り合って結婚・・きも。
- 587 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:27:21 ID:xn6smWK5O
- 出会い系サイトに登録したらそのサイトに俺のような20代の人がいないのか、20代30代の女性が大量にwが来たしかも皆ルックスはかなりよかった、性格のいい子からキツイのまでいろいろいたな、そのうちから一人を選んだけど選択を間違ってないとおもいたい
- 588 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:27:41 ID:sHy/DtQ/O
- 年下を狙おうよ
- 589 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:28:16 ID:65lrPmBe0
- 会社にしても30過ぎ毒女は害悪だろ
一部の特殊な職場を除いて基本的には若い20代OLと30代でも仕事内容に大差が無いのに
給料は後者のが高いんだよな、
本当は会社だって若くてカワイイ子を入社させたいんだよ(特に人件費面で)
30毒女が会社に居ると人件費が高くついて競争力が落ちるんだよな
- 590 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:28:51 ID:wIxAKB2B0
- >>578
今ある外資系なんかでも、色々苦労してる人はいるようだが、
バックグラウンドが違う人が増えれば無駄な苦労も増えそうだけどね。
欧米圏だとコミュニケーションを重んじるからまだなんとか
なる部分があるけど、中東系とか増えると宗教も大分違うし
面倒ではないかなあ。「国」っていう住み分けって、実は結構便利
なんではないかと思ったりする。
- 591 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:29:04 ID:/gxU8oS70
- 親の借金のために23〜30歳まで風で働いてた私。
でもその間に知り合った男はろくなもんはいなく借金完済後
普通の社会人として働いて4年前35歳で同い年のバツ1と結婚したよ!現在2人の子あり。
顔も良いほうで年収900万ちょっと。。。ライバルは多かった。
でもどこで縁があるかわからないからあきらめないで人生前向きが大事だと思ってる。
- 592 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:29:43 ID:P6HyWqPW0
- >>584
そういうことだと思うね。交友関係が問題。
自分の性格や趣味なんかをわかっている人にピンポイントで紹介してもらうべきでしょ。
合コンで自分磨きとか言ってる時点で終わってるわ。
- 593 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:29:52 ID:Cnvs8gbD0
- なんというか……
30代の独身女性関連には食いつきがいいよね…
ここでどんなに毒をはいても、本人達はまったく気にしていないよ。
- 594 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:32:27 ID:wE6Y+m1p0
- ガンプラとエロゲが趣味の俺は勝ち組だな
- 595 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:32:35 ID:dSynOi4p0
- 異性に関わることで磨かれるというのは同意。
でも合コンとか腹の探り合いでちとつらい。
- 596 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:32:49 ID:/Q71Hsep0
- >>589
それ、同じ理屈で団塊批判してたりしないよな?
間接的に自分の首を絞めている理屈なんだが。
- 597 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:33:40 ID:WmD/VuYT0
- >>589
公務員他、安定収入あり大手企業系なら結構男も同じと状態が多いと思うんだが
バブル世代をはじめとする高齢無能社員
>>591
ばつ1でライバル多数で30半ば・・・・妄想です。ライバル多数がw
- 598 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:34:32 ID:CUjuLRfA0
- >>591
後のHIV一家である。
確かに頑張ったとは思うがお前さんが風俗で7年間も働いてた事知ってて
結婚してくれた旦那にもっと感謝しなされ。
- 599 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:34:34 ID:bpKqn5lf0
- >>591
>親の借金のために23〜30歳まで風で働いてた私
親の借金のために風俗で働いたなんていう人リアルでいるんだ。
幸せになってよかったよかった。
そういいながら、自分も、子どもの頃、夜逃げした父親の借金取りを
病気の母親の枕元で必死に追っ払っていたという人をリアルで知ってるけど。
- 600 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:34:39 ID:B+tDxWNWO
- >>568
それは少し違いますね。(同意ありがとうございます)
22歳の男が例に出ていますが
若さを重要視されるのは特に女性だと私は考えています。
逆に男性だと、年収、ステータス、身長、雰囲気などが
年齢を凌駕する事も普通にありえるでしょう。女性も年齢よりそちらを重視します。
だからこそ誤解により売れ残ってしまうんですがw
- 601 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:34:58 ID:/FzRyBqG0
- 30代以降で独身でも,仕事バリバリで財産タップリとか,何か芸術系の人なら
「うん,そういう生き方も楽しいよね」って言えるけど,アルバイトや派遣で
1DKのアパート暮らしで貯金もそんなになくて・・・っていう人だと,お節介
かもしれないけど「この先どうするの?」と聞きたくなる。
だって50歳くらいになってアパートで一人住まいで,親も死んでて,仕事は
時給いくらの非正規で,身体もガタがきたりして,友達たちは子供が就職した
とか結婚したとか,夫とのんびり旅行したとか,すっかり落ち着いた生活で,
ふと自分を見つめ直したときに急にがくっと来ないかと・・・。
いや,本当に余計なお世話かもしれんけど。
- 602 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:37:07 ID:bpKqn5lf0
- >>601
「世の中にしがらみも世間体も生き甲斐もなくなって、
生きることに執着しなくてすむから気楽」
とポジティブシンキングするしかない。
- 603 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:37:48 ID:+1LFg5vo0
- >>598
>風俗で7年間も働いてた事知ってて結婚してくれた旦那
たぶん、知らないんじゃないか?
- 604 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:38:31 ID:FWHURAnp0
- てか42歳に合コンテクを習うとかおかしくね?
- 605 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:39:19 ID:bpKqn5lf0
- 既婚者で子どもがいたってどうなるかわからないからね。
リストラされたら、奥さんに子ども連れて離婚されて、自分は
惨めにホームレスで死ぬかもしれないし。
旦那が死んで、過労死適用されなくて、子どもと一緒に残されて、
今まで自分が叩いていたシングルマザー家庭になってレジを打つ…と
いうこともあるかもしれないし。
自分は既婚だけどそう思って生きている。
- 606 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:39:25 ID:65lrPmBe0
- >>596
団塊の世代はもう定年退職が多数だろ
だから非難する必要も気も無い
>>597
基本給は同一条件が多いかも知れんが昇進等に差があるのも現実
バブル世代の無能社員でも結婚してれば「勝ち組」だろ
少なくてもこのスレは30過ぎ毒女について書いてるんだろ違うか?
- 607 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:39:25 ID:89Flpwlh0
- なんで問題児の親ってのは非婚主義の独身に嫉妬するかね。怖いよ。
- 608 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:39:37 ID:Cnvs8gbD0
- >>601
旦那とのんびり出来ればね
年金制度だって崩壊するかも知れないし、
日本経済だってどうなるかわからないし
下手したらその旦那が60代で痴呆症にってことにもなりかねない
と、まあ、結婚してるから安泰という訳でもないし
家庭の事情で独身って人もいるだろうしね
- 609 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:40:00 ID:d31Edt5R0
- 貧乏でも合コンでまくって顔が広ければ金持ちの友達の家を転々としてご馳走してもらえるかもw
まさに幸運体質。いい意味でw
- 610 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:40:12 ID:+1LFg5vo0
- >>601
そういう女性はたいていが、
親がいる間 -> 親に寄生
親が死ぬと -> 弟 一家に寄生
最後は -> 甥や姪 一家に寄生
ってパターンだよ。
- 611 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:41:19 ID:CUjuLRfA0
- >>601
ま〜実家暮らしじゃない奴は厳しいだろうな。
でも50歳じゃ親も生きてるだろ? 介護地獄があるし(両家の)
馬鹿な奴は20年30年ローン組んでるからゆっくり旅行とか無理そうかと思う。
老後の為にお金貯めなくちゃならんからねw
取り合えず年金に頼ってる奴は間違いなく自滅するだろう。
- 612 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:41:47 ID:/oYyFo2E0
- 30代男性は、
金なし、家無し、ローンあり、極めつけ仕事無しだから、
そんなのと結婚するのは、究極の選択と一緒で、しなくてもしてもつらい。
女性も親も養う気も無い独身が、働いてたって社会に貢献できないよ。
妙に、アニメの見すぎで目だけ超えているから、
ロリロリじゃないと付き合いたくないんでしょ。
それだったら、外部にも受けがいい20代男性の方が、
企業としても女性からしても見るだけで目の保養だよ。
- 613 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:41:54 ID:6o2Tv7Y80
- ちょwwwwwwww合コンで自分磨きてwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:42:05 ID:u9+sPPiR0
- >>604
ちょっと古すぎだな。 そんなの旬はバブル、ジュリアナ時代ですから
全く参考にならん。 あのころは超ブサでもカネさえあればマジでモテた。
最近では少し人間っぽい感情が戻ってきたと思う。カネカネいいながら
若い人がいいとか、イケメンがいいとか。 それが普通。
- 615 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:42:23 ID:upuez2d50
- いいこと言ってるじゃん、みやこ先生
普段批判的な俺もこれは同意
気持ちで負けたらそこで終わりですよっと
- 616 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:43:08 ID:bpKqn5lf0
- >>612
2次元ロリ率に世代間差があるとは気がつかなかった。
- 617 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:43:19 ID:AywnRdc50
- 女はつまらん知恵つけないで一生産む機械やってりゃいいんだよ
- 618 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:44:39 ID:qkSm9aHz0
- 30代より上の独身はメディアがキャリアウーマンを連呼してたから
煽られたってのもあるんじゃないのか。
結婚できないのが負け組みっていう観念が
大きくなったのは確か2004年だろう。
結局、国民はマスメディア(雑誌含む)に翻弄されるんだよww
- 619 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:45:18 ID:aj08OzRf0
- 地方都市は自治体で合コンを開いたらどうだ?
店とかじゃなくてこう広い野外でさ、お酒や食べ物は会場でキャッシュオンデリバリーで販売して
まぁ中央にステージなんか作ったりして司会進行や盛り上げるための余興や歌などを披露して
会場で気の有った男女はそのまま会場害にフェードアウトしても良いし、会場の暗がりで
行為に及んだりしても良いんじゃないか? もちろん参加料などは一歳ない。
地元企業から協賛してもらったり、飲食物の販売業者から地代を取ったりしてやりくりする。
最後には歯花火なんか打ち上げたりして、
あ、それってお祭りか。
- 620 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:45:20 ID:Cnvs8gbD0
- >>611
当方これに該当する30代独身だか、まったく年金は当てししていない
しかも実家は事業で借金まみれで18歳で仕事して独立せざる得なかった
だから、親を頼ろうと思わないし、家も買おうとは思わない
最低限の生活が出来ればいい……
- 621 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:45:27 ID:HH1k9AmD0
- 未婚無職の叔母(60代後半)は、数年前に貯金が底を付き
自殺未遂騒ぎを起こして以来、自分の親を含む兄弟たちから月々仕送り生活。
祖父母も親戚もすでに鬼籍だし、残った兄弟も皆年金世代だけど、
やっぱり見捨てて置けないから皆で支えている。
とはいえ、住む地域は離れているししょっちゅう様子を見に行くことも出来ない。
いつか限界がきそうな気がする・・・
発見された時、叔母は祖父母の墓前で泣いていた。
独りの老後とはこういうものなんだ、と見せ付けられた気がした。
- 622 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:45:49 ID:avUML3p40
- >>590
いやそれが国が存在する意味だからいいんじゃないか?
でもな今の日本人は使いずらいわ、マジで。
特に俺のとこのような中堅にくるのはろくなのいないし。
もっとも大企業でも使い物になるのは一部だけどなw
俺の会社も中国とタイに工場あるけど、そりゃ確かに問題は非常にあるけど、
日本で中国人、タイ人ならこういうとき楽なのに、と思うことはあるしな。
それはそうと、オトコがアジアンに嵌るだろうというレスが上のほうであったが、
30毒女もアジアンを捜せばいいじゃあるまいかw
- 623 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:45:54 ID:ITZ4dldcO
- 毒女に聞きたいんだけど、稼ぎは中の下(400以下)、顔はそこそこイケてるんだけど、ヤル気がない男ってどう?
連れになんとか彼女作ってやりたいんだが、紹介する女ことごとく口説かない。
かといって盛り下がってるかと言われれば、楽しくしゃべってる。
好みがうるさいわけじゃないけど、本人、自信ないのか
「あのコはもっといい男がお似合いだ」と。
どーすればヤル気になるのか。
過去、彼女がいたから、あっち系じゃないと思うんだが…
- 624 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:46:07 ID:+1LFg5vo0
- おまいらはどっちがいいの?
30代毒女がプチ引き篭もり
-> 社会に出てこないので目立たない
30代毒女が自分磨きに社会に出まくり
-> 30代独身男性が、合コンに行ったら、30代独身女だらけ
-> スポーツクラブに行ったら、30代独身女だらけ
-> 飲み屋に行ったら、30代独身女だらけ
-> 右を見ても、左を見ても、30代独身女だらけ
- 625 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:46:11 ID:bCnXgaxq0
- 子供が小さいときに専業主婦になるのは大事だと思う。
最近は、生後2ヶ月で保育園とかあるけど、最低でも1歳までは
母親が育てるべきだと思う。最初の1年は大切。
で、その後もフルタイムとかキャリアウーマンとかいってフルタイムや
残業ばかりで働くよりも、専門職をパートで続けるのが女の理想では?
朝は9時からでいいから、夕方は3時とか4時には帰ってこられる仕事が
母親にも子供にもよいと思う。子供が小学生になっても仕事もしていない
母親は、今の時代はただの「怠け者」。昔みたいに家事が大変ということも
ないのだから、働こうという意識がない母親は、子供べったりで逆に心配。
母親は遅くとも5時までには家に帰れる社会にすべきだよ。そして、父親も
7時までには帰れるといいよね。夕食を一緒に食べられるのが理想。
- 626 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:46:23 ID:65lrPmBe0
- >>612
>>30代男性は、
>>金なし、家無し、ローンあり、極めつけ仕事無しだから、
>>そんなのと結婚するのは、究極の選択と一緒で、しなくてもしてもつらい。
8割以が結婚してるだろw
>>それだったら、外部にも受けがいい20代男性の方が、
>>企業としても女性からしても見るだけで目の保養だよ。
外部に受けが良いのはWin&Win(お互いの利益を生み出せる奴)なんだがw
- 627 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:46:50 ID:/oYyFo2E0
- オマケに、出世が出来ない程度に、
中途半端に仕事が出来ると思っている人間が多いし、
家長制度が色よく残っている世代だから、
口うるさいし、女性蔑視甚だしいし、
子供生んだって、経済的に育てられる能力がないし、
こんなすれが盛り上がっているし。
結婚相手としては、30代と40代男性が、一番たちが悪いと思うよ。
- 628 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:47:42 ID:Qast5yGCO
- >>601
聞くのはいいけど聞いてどうするのよw
とりあえず半年後の俺に自問してみるか
- 629 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:48:35 ID:JZHfU0280
- 世間で勝ち組と言われるこの種の男と結婚して幸せになれると思うか?
↓
1 :依頼923:2007/02/16(金) 03:12:01 ID:JaQtl7vb0 ?PLT(10190) ポイント特典
NHKの番組「日本の、これから」のディレクターのPCから番組の資料や個人情報、
さらには女5人との激しいセクース日記や相手の女教師の画像が流出中の模様
ディレクターのPCからnyに流出[これから]
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171530411/
Winny個人情報流出まとめ
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
【流出】 NHKディレクター(29)から流出、日記には「今、5人の女と付き合っている」
実名あげて「○○はマゾ奴隷状態」
たぶんコイツ
http://www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2005/007/img/hanada.jpg
http://www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2005/007/img/hanada2.jpg
仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part43
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169781129/l50
479 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2007/02/15(木) 07:43:40 ID:Nvytu3dE0
[殺人] Z4(20070212-190524)のキンタマ.zip 6Hc3aHFpNf 2,185,485 a85b5226b48f5931e96e96cd4ea6959d
[殺人] Z4(20070212-190524)のメール.zip 6Hc3aHFpNf 5,099,739 ca3b3a7609bd8cbf13d6a16403e6d8e4
NHKのディレクターさんからの流出
流出物はNHKスペシャル番組「日本の、これから」の台本や番組案内など
- 630 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:48:40 ID:2Ut9uSdX0
- 30代で結婚してない容姿が並以上の女って結構いてるよな。
自分は大して不細工じゃないし、時期がくれば結婚できるという考えで
20代を過ごして30代に突入。
その頃同世代の男は若い女か家事の出来る女を選ぶもんだから、
実家暮らしの生活観も若さもない女は省かれる。
かなり年の離れた男からアプローチされても、男性経験もありプライドも
あるから、周りに妥協したと思われたくなくますます婚期を逃すと。
- 631 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:48:49 ID:U0ZhWWyM0
- 独身でずっとOKな人はそれで全然問題ないが、30歳超えてあせる奴は本当に馬鹿だな。
自分のランクがAでも 男は24歳のランクCの女の方と結婚するのにね。
マスゴミと馬鹿親のせいだな。W
- 632 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:49:43 ID:SuR8I9KgO
- ×残り物には福がある
○残り物にはクセがある
男女関係なく
- 633 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:49:51 ID:+1LFg5vo0
- >>621
実際に、こういう女性は増えているよ。
あと20年もしたら、多くの家庭で親戚のお荷物として社会問題になるよ。
- 634 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:49:56 ID:6o2Tv7Y80
- >>626
下で評判を決める会社オモシロスw
風俗産業の方かもしれんねw
- 635 :591:2007/02/16(金) 10:50:53 ID:/gxU8oS70
- >>599
若いとき荒れてかなり親には迷惑かけたから(汗 母親には土下座で頼まれたし仕方なかった。
ちなみに奇跡的かどうか病気持ってない。子供産んだときの検査OKだった!
ライバル多数はおおげさ・・・かな。
でも2人の♀に別々に呼び出されてババァのくせに!とか泣かれたりして参った。
旦那には感謝している!子供は私の命より大事。本当に今幸せ。
旦那の両親と暮らしてるから色々あるけど昔の生活を思ったら全然平気!
独のときはこれも人生と考えてたけど私は結婚して幸せになれた。
今だからそう言える。前は結婚なんて興味ないって強がってたから。
- 636 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:51:12 ID:u9+sPPiR0
- >>625
そんな理想を全うすると貧乏になります。
世の中カネじゃない・・ 俺も心ではそう思いたいし、そんなほのぼのマンガの
家庭みたいな理想像に今でもあこがれることもある。
でも、貧すれば鈍す。 カネの切れ目は縁の切れ目。 子供とはなるべく
いっしょにいたいとか、自分ができるだけのことはしたいと思うが、それは
残念ながら「カネ」がなければ終わりですよ。 もうそれは絶対に。
- 637 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:51:30 ID:Qast5yGCO
- >>630
家事ができるようになれば解決しね?
- 638 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:53:19 ID:gSgDdoAZ0
- 男20〜30代が女20代に向かう。
男2vs女1だから、女20代は中の下レベル
でも「自分はモテる!」と勘違い。
いい気になって先延ばししてるとアボンヌ。
- 639 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:53:20 ID:Cdt8inJEO
- 合コンの達人(42)
ダメじゃんw
- 640 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:53:21 ID:6o2Tv7Y80
- >>637
掃除、洗濯は今は機械があるからすぐに出来るようにはなるが
炊事は積み重ねだからな。
- 641 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:53:58 ID:U0ZhWWyM0
- 一人暮らしで家事できる女の大半は30歳前に結婚してるよ。
作った料理は他の人に食べてもらいたくなるから。
- 642 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:54:00 ID:PG5yPBqd0
- 来年から県庁で働くことになった22歳の大学生なんですけど、
女性が苦手で今まで一度も付き合ったことがありません
30代独身女性ならこんな僕でも付き合って頂けるんでしょうか?
- 643 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:54:25 ID:vKSSOenT0
- 踏み切り特攻女が増えていいんじゃね
- 644 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:55:41 ID:+1LFg5vo0
- >>640
>掃除、洗濯は今は機械があるからすぐに出来
それは機械が出来るのであって、女性が家事ができるとは言わない。
夫 -> 妻 -> 機械
なら
男 -> 機械
でなんの不都合も無い。
これでは、まるで存在意味の無い公務員の課長のような存在だよ。w
- 645 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:55:49 ID:2Ut9uSdX0
- >>618
それはありそうだな。
20代より下の女は氷河期超えてるだけあって、金使いも荒くないし可愛気があるな。
嫁にするなら、そこそこの収入でも文句を言わず、家で落ち着ける方がいい。
- 646 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:58:27 ID:6o2Tv7Y80
- >>644
いや・・・まあ・・・・そうなんだが。
1から10まで全て機械がやる訳じゃないだろ?w
アイロンかけなんかは今でも立派な家事だぞ。
俺の唯一嫌いな家事だがw
- 647 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:58:51 ID:Cnvs8gbD0
- >>618
一概に言えない
今の子どもたちは祖父母がお金持ってるから。
- 648 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:58:59 ID:cMYlqQQE0
- 30過ぎの独身女性は「私は今自分磨きのために頑張ってる」
とは言わない方がいいぞ。
「結婚したらお金が掛かりそう」とか「保身のための言い訳だけは凄そう」
というイメージを相手に与えかねないからな。
「家事手伝いやってます」って言った方がよっぽどいいイメージだ。
実体はともかくとして。
- 649 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:59:08 ID:2Ut9uSdX0
- >>635
親の借金抱えて大変だったと思うが、せめて結婚前に検査しとけよ。
- 650 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:00:04 ID:J2ocZ2M30
- ttp://news.livedoor.com/article/detail/2971329/
- 651 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:00:12 ID:nn7+8XmUO
- 貧困層の男は結婚諦めてるのが多い
どうしても女の方が余る
- 652 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:01:09 ID:CUjuLRfA0
- >>635
で相手の家族は君が親の借金の為に風俗で働いてたって知ってるの?
知らないのなら一生言えない秘密を墓まで持ってくんだな。
本当の自分を知られないままに・・・
可哀想だ人だ。 君は存在しないに等しいよ。
- 653 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:01:24 ID:U0ZhWWyM0
- >>651
それはない。
良い男が何回も結婚するからw
- 654 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:01:45 ID:bpKqn5lf0
- >>635
えっしかも親から頼まれて苦海に身を沈めたとは…。
映画化しなさいそれは。
- 655 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:01:52 ID:6o2Tv7Y80
- >>648
そうかな?
個人的な意見としては「家事手伝い(30)」だと
うわ〜。30超えてプーかよ。
と思ってしまう。
- 656 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:02:13 ID:4ISu5YKh0
- >>653
俺もそう思うw
俺たちはのんびり暮らしていようぜw
- 657 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:03:19 ID:XKkGJ3ZC0
- おまえらどうでもいいけど、その世間体とか見え
どうでもいいって人もいるんだよ。氷河期は
自分がまずいきて、貯金すること。
他人のチンコやマンコの話しなんか、そんなに関心あるか?
- 658 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:03:48 ID:u9+sPPiR0
- >>640
共働きだから家事は分担するが、機械がやれない部分ってのが結構大変だぞ。
- 659 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:04:03 ID:J2ocZ2M30
- >652
オイオイ、全部なんでも話せないと
>可哀想だ人だ。 君は存在しないに等しいよ
なのか?
9割9分9厘以上の人はそうなると思うが。
人にいえないことがない人間の方が信じられん。
- 660 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:04:13 ID:bpKqn5lf0
- >>648
自己評価と理想が高い彼女たちは
「家事手伝いやってます」と言わなければいけないような相手だったら
結婚したくないのだと思う。
http://image.blog.livedoor.jp/guillo_tine/imgs/b/e/becb5405.jpg
- 661 :635:2007/02/16(金) 11:04:19 ID:/gxU8oS70
- >>649
もちろんしてたよ。
私の働いてた店は梅毒・淋病は毎週、HIVは月1の検査が必須だった。
ただ内膜症にはよくなってたから妊娠出来てよかったし
一抹の不安も血液検査でふっとんだ!スレ違いすみません。。。
- 662 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:05:09 ID:+1LFg5vo0
- >>653
NHK の高給取りが1人で5人も性奴隷を作っている時代だからね。w
【速報】NHK「日本のこれから」担当ディレクター、PCから個人情報流出させる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171562806/
- 663 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:05:11 ID:q4WsTG5E0
- 仕事普通ににしてて一生独身で友達数人いる女と
子持ち専業主婦で友達いない引き篭もり
なるならどっち?
- 664 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:06:35 ID:6o2Tv7Y80
- >>658
炊事ができるようになるよりは、簡単だと思ってるよ。
面倒だけどねw
俺は一人暮らしを始めた頃ウマイ飯を作れなくて難儀したよ(´・ω・`)
- 665 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:06:35 ID:Qast5yGCO
- >>653
男は40台だろうが50台だろうが結婚できるからな
29歳の俺に4歳の義妹がいるなんてびっくりだよ
- 666 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:06:37 ID:bpKqn5lf0
- >>663
どっちも嫌。
- 667 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:06:55 ID:4o1bN7DH0
- >642 最低3年、26くらいまでは仕事頑張れ。
安定した職で遊び人でないなら結婚対象として評価される
年下でも年上でも好きなの選べ
- 668 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:07:01 ID:NXuzgM8NO
- 元肉便器ですね
- 669 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:07:21 ID:65lrPmBe0
- >>663
躊躇無く後者
「家庭」があるし普通は子供もいるから
- 670 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:07:23 ID:bS0EOyTE0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 671 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:07:44 ID:2Ut9uSdX0
- >>637
体力も気力も収入も衰えるだけの30代独身女が、家事習得の為に
わざわざ今から1人暮らしを考えるとは思えんな。
妻を養うと自由になる金も減り、プライドも高そうで癒しもないとなるなら
結婚するメリットが見出せない。
あるとするなら子供をこさえてくれるかどうかだろうが、30代からだと
タイムリミットが近いしな・・・。
子供さえ要らなければ
男 -> 機械
でも問題ない世の中だな。
- 672 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:08:04 ID:SmajQ9Pa0
- >>665
お前の父ちゃんsugeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
- 673 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:09:01 ID:CUjuLRfA0
- >>659
全部とは言ってないが?
でも結婚ってのは信頼関係で成り立ってるんじゃねぇーの?
その様な後ろめたい過去を言わず日々の生活をニコニコしながら生活するのってのはどうよ?
本当の自分を見られてない=架空の自分
こんなんじゃ結婚も減る一方だな。 嘘ばかりの家庭で何が幸せなの?
- 674 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:09:15 ID:u9+sPPiR0
- >>664
俺も男だからわかるが「料理人」ばりにがんばろうとするからな。 非経済的でもある。
そういう意味では男は台所に立たないほうがいいのかも、とも思う。 だいぶ妥協する
ようになったから、なんとか成り立つ。
俺は洗濯干すのと、掃除機の使えない部分の掃除がとっても苦痛。 でもやるしかない。
- 675 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:09:22 ID:cOBY1kbE0
- おしゃれな女は金かかりそうなのでお断りです
- 676 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:09:25 ID:ajRd9wdS0
- >前川みやこ先生(42歳)は、「自分磨き・変身塾」主宰。「幸運体質」になる方法を語らせたら
>右に出る者はいないという。
42歳でそんなこと自慢するのは恥と気付かないのか、この糞馬鹿女
- 677 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:10:10 ID:6o2Tv7Y80
- >>665
妹て(゚д゚)
一緒に買い物なんかに行くと自分の娘と間違われるんじゃない?w
- 678 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:10:21 ID:m2HatohO0
- 自分磨きとか・・・いい加減にして下さい
- 679 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:10:48 ID:sMtJD0krO
- >>665
お義兄さんと呼ばせてください
- 680 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:11:54 ID:FPLNIJ2S0
- 家事をしない共働き夫婦が「家事手伝い」さんを雇い夫婦の時間を大切にする件
- 681 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:12:09 ID:bpKqn5lf0
- >>676
みやこ先生がボダな可能性はかなり高いと思う。
- 682 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:12:28 ID:0/4/G2uB0
- 3回ほど自称キャリアウーマンという30代の女と見合いをさせられたが、
何を勘違いしているのか、目元をギラギラさせた顔で話の最中に何度も
顔を近づけられ、挙句、俺の自宅がオフィスにすごく近いだの、これって
運命ですよね〜とか、しかもどの女も話の内容が同じ。親には悪いが、
当分結婚したくない。結婚したとたんに土地巻き上げられて路上に放り
出されそう。
- 683 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:12:34 ID:po2qMnBs0
- 異性よりも、同性からの目線を優先する事がいい事とされる風潮がおかしい。
ファッションにしてもキャラや言動にしても。
女はもっとエロアピールして、フェロモンをふりまくべきなんだよ。
つまり全員ガーターベルト着用しなさいってこと。
- 684 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:12:48 ID:Ps0F5hdR0
- しかしこれ、男にも当てはまるよな。
休日は家で2ch三昧じゃ彼女なんてできる道理がない。
- 685 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:12:56 ID:JZHfU0280
- >>663
完全に前者
引きこもりの子持ち主婦の老後考えて見れ
そんな社会性の無い母親に育てられた子供がマトモに育つわけなかろ
子供に介護放棄されて「早く死ねばいいのに」といわれながらウンコまみれで床ずれに苦しむのはガチ
で、その頃友人キャリアもちの独身女は老人ホームで笑ってると
- 686 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:13:04 ID:+1LFg5vo0
- >>674
>俺は洗濯干すのと、掃除機の使えない部分の掃除
今は乾燥まで自働でやってくれる洗濯機があるよ。
掃除は高気密住宅で、空気清浄機を置いておけば、ホコリの量が少なくなるので
掃除の回数はかなり減らせる。
他には
トイレ掃除 -> 自働掃除機能の付いた便器が松下から出ている
エアコン掃除 -> もちろん自働
アイロン -> ノーアイロンシャツ or クリーニング
- 687 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:13:04 ID:J2ocZ2M30
- >673
自分がどんなに辛くても回りが幸せそうならいいんじゃね?
死ぬまで嘘ついてばれなければ、まわりにとってはそれは真実
潔癖主義もどうかと思うが。
今の状況が幸せならその幸せを維持させていくというのも信頼。
- 688 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:13:38 ID:ILeG1nyp0
- で、この前川みやこ先生(42歳)は42年かけて会得した
合コンテクニックで幸せな結婚をしたんだろうな
- 689 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:14:12 ID:6o2Tv7Y80
- >>674
俺、洗濯物を干すのと畳むのはスキなんだよ。w
毎日汚れ物のたまり具合と天気予報を見てタイミングを
図っているw
- 690 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:14:13 ID:2Ut9uSdX0
- >>646
アイロンなど近所で100円でクリーニングしてくれる。
俺は結婚してるが嫁はアイロンができない。
- 691 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:14:43 ID:ajRd9wdS0
- >>688
ぐぐって経歴調べようとしたけど出てこないんだよな
とりあえず知名度の件では失敗しているみたいだ
- 692 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:14:52 ID:4o1bN7DH0
- 前川みやこ先生(42歳)はこの話術で金稼いでるんだよ。カモから。
- 693 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:15:15 ID:q3gMoLNy0
- 30代以上の独身女性、周りに山ほどいるけど
外見、性格は様々。
でも一つ、一人違わず共通点があるのに気が付いた。
超絶細かい所に気がつく(気にする)こと。
それが良い方向に出れば、仕事がデキル、気配りできる、
細かい所にまで外見磨きが行き渡る・・
だけどたいていはマイナス方向へ出てしまってることが多い。
他人のアラをすぐ見つける、異様に他人に厳しい、
正論に凝り固まっている、許容量が狭い。
30過ぎてそうなった、というより元々そういう面が強かった人がほとんど。
なるべくして今の状況があるなと感じる。
- 694 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:15:17 ID:9Tban4DR0
- 30歳超えると、カラダがたるみすぎ。
女性としての存在価値はなくなるな。
- 695 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:15:18 ID:U0ZhWWyM0
- >>682
変わった親だな。w
普通は若い子を見合い相手に持ってくるんだが・・
- 696 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:15:52 ID:bpKqn5lf0
- >>683
>つまり全員ガーターベルト着用しなさいってこと。
ロリコンが多い2chで珍しい趣味だね。
- 697 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:16:17 ID:LhbSZxQK0
- 俺の周りの30独女は普通に彼氏も居て、友達も多くて、仕事ものってるし、
子供が欲しいわけでないから、特に結婚に至らなくてもね、っていう感じの人
が多い。言ってることが独男とほぼおんなじ。
- 698 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:16:24 ID:JZHfU0280
- >>694
それは男も同じ
さらに男の場合明確に頭髪が・・・・
- 699 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:16:29 ID:+L62DPf0O
- 30代独身男の場合は、何人に1人が一生独身?
- 700 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:17:00 ID:GvJhdI4G0
- モテる為に仕事代えろって無茶苦茶なアドバイスだな、おい。
- 701 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:17:13 ID:zKwBhgeL0
- すげーなwww
http://www.freepe.com/ii.cgi?urawazacom
- 702 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:17:19 ID:CUjuLRfA0
- >>687
偽善者だなw
- 703 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:17:32 ID:+1LFg5vo0
- >>665
4歳の妹
なんて羨ましい環境だ。w
- 704 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:17:47 ID:7GwLux0lO
- >>663
主婦の方がいい。友達なんて所詮他人だし。しかも、職場では、汚局、高齢毒女と言う哀れみの目。実家パラなら、結婚した兄弟姉妹からは、邪魔もの扱い。親戚からは、白眼視なんて耐えられないわ。
- 705 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:00 ID:kXWiSVHlO
- おい!30代の独身男女!!
不倫すんなよ!!!
- 706 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:11 ID:9Tban4DR0
- >>698
華麗臭も
- 707 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:15 ID:J2ocZ2M30
- >702
お前が現実を知らないだけw
理想では生きていけるほど甘くないのだよ
- 708 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:23 ID:u9+sPPiR0
- >>686
俺んち「ケチ」だから。 実は乾燥機能もついているがすべて干す。 子供の服が
傷むからと手洗いしてすすぎONLYとする。 家は田舎和風住宅w なので
機密性はないし、空気清浄機は置いてあるけどイマイチ。 エアコンはない。
(つーか涼しいところなので必要ない) アイロンは手がけ。
電気代、水道代、ガス代、灯油代、そういうものを削ることにものすごい労力を
使っている典型的なケチ一家です。
- 709 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:24 ID:U0ZhWWyM0
- >>697
その30独女と付き合ってる男のかなりの割合の男が
今後20代の女と結婚するからタチが悪い。
それなりの男と付き合ってるだろうしね。
- 710 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:32 ID:6o2Tv7Y80
- >>686
乾燥機なんぞ邪道だ!!
洗濯物はなあ!!!お天道様に乾かしてもらうのが一番なんだよ!!!
と、意味も無くキレてみる。
乾燥機は電気代がかかるから嫌いなんだよ。(´・ω・`)
風呂のカビ取りは流石に機械ではあるまいw
ダ・ダスキンなんて最終兵器はダメだぞ?w
- 711 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:18:37 ID:po2qMnBs0
- >>696
俺のストライクゾーンは12〜50歳位だけど、なにか?
- 712 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:20:17 ID:9+lcaJb10
- 子供産みたくない女とは結婚する意義が薄れる
- 713 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:20:40 ID:9Tban4DR0
- >>711
それでも腰より下って感じ?
- 714 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:20:49 ID:bpKqn5lf0
- >>711
50歳まで視野に入るとはさては711はヨーロッパ人?
- 715 :635:2007/02/16(金) 11:20:59 ID:/gxU8oS70
- >>673 >>687
スレ違いの私の話で引っ張ってごめんなさい><
旦那には付き合ってる間にすべて話した。でも後悔してる。
そのせいで私の両親を嫌ってるから。私も過去のことは一切口にしないけど。
旦那の両親にはさすがに言えない!
でも負い目があるせいでその分頑張れる私がいる。
年いってる分今のほうが自分磨きしてるかな。旦那のためにも子供のためにも(見た目&日常)
- 716 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:21:20 ID:vKSSOenT0
- 30過ぎの女と結婚なんかしたら
笑いものだよ
- 717 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:21:29 ID:Qast5yGCO
- >>672
俺もそう思う…
>>677
女の子欲しがってたからなぁ
ウチん時は男兄弟だったから
新しい嫁さん俺より若いとか
会ったことはないけど
>>679
親父のような例もあるから頑張ってくれとだけいっておこうw
- 718 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:21:36 ID:l4T5XyfN0
- >>709
それじゃ20代男が危機感を感じますよ。。
- 719 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:21:40 ID:LRDokbFZO
- 最近 吉本お笑いタレ 30代女優と結婚多いよな。
- 720 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:21:56 ID:po2qMnBs0
- >>713
もちろん、一番大切なのは下半身の相性です。
- 721 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:22:29 ID:ajRd9wdS0
- >>711
おまえいま何歳よw
>>715
死ね
ホント糞女って空気読まずに自己語りしかできないんだな
それでよくこんなことが言えるよ
【社会】 「話のつまらない男に殺意を覚える」 女性の支持集めるmixi本に、アンチコミュニティも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171536179/
- 722 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:23:06 ID:+1LFg5vo0
- >>708 >>710
嫁の代わりをしてくれるお便利電器製品の維持費と
リアル嫁の維持費を比較してみると、すごい差が。orz
>>710
風呂のカビって、風呂に入った後、自動的に換気するようにしておけば発生しないよ。
また最近の風呂釜は、湯を抜くと自動的に風呂釜洗浄をするので、もちろん何時でもきれいだし。
- 723 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:23:18 ID:9Tban4DR0
- >>712
たしかに制度的に
子供生まないなら結婚してもあまりメリットないな。
石女の法的な価値は低い。
- 724 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:23:33 ID:bqIdIbPk0
- 30前の女って、周りから結婚しろ結婚しろといわれて焦るが
30過ぎると誰も何も言わなくなるから、リラックスしちゃうんだよな。
そして会社と家の往復と自分の趣味に時間を費やす。
そうしてる内に30代後半になって、結婚できねぇ・・・となり独身というパターンが多いなあ。
まあ個人の自由だから別にいいんじゃないかと思うよ。
問題は日本国国民の数が減るっていうことだけなんだから
柳沢大臣の言うように、子供を産む機械を開発すればいいだけ。
(調子乗ってる女がいるのも子供を生めるのは女だけという特権意識からくるわけだし)
- 725 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:23:44 ID:2Ut9uSdX0
- >>709
だな。おれもそうなのだがw。
その前に同じ年の30代女と付き合ってたが一緒にいたら金は掛かるしなんか疲れた。
- 726 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:24:00 ID:U0ZhWWyM0
- >>718
別に自分も30代になるんだから関係ない。
仕事さえきちっとしていて社交性を身に着けていたら30代男はもてるよ。
普通にフグ料理とかフランス料理とかにデートでつれていけるんだから
強いよ。w
- 727 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:24:23 ID:WmD/VuYT0
- >>687
しかし普通に男にとって怖い話だろ〜。
普通の会社員(派遣?)の女性(結婚)が風俗経験ありを隠してるなんて。
(話の元の女が隠しているかは知らんが)
会社勤めの女と結婚が警戒範囲だったら大勢の男性に当てはまるんじゃね?
それでも、知らなきゃ仏 ノホホン♪が【大勢】ならいいんだが。
つか親戚関係怖くね?こんな親戚(親)と付き合いたくない、付き合う羽目になりたくない。
それもまた隠していることになる。
- 728 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:24:33 ID:bpKqn5lf0
- >>715
マジレスすると、旦那に行ったのならこれ以上
自分から人に言って歩く必要もないのでは?
むやみに人に話すと子どもに伝わって子どもを
傷つける可能性があるからやめたほうがいい。
- 729 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:24:51 ID:FPLNIJ2S0
- 横ドラム式の洗濯乾燥機なら、バスタオルは乾燥機マジでおすすめ。
仕上がりがめちゃくちゃ気持ちいい。
風呂上りにあのバスタオルがあるだけで幸せな気になれる。
- 730 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:25:11 ID:IhY9JdL/0
- で、みやこ先生と旦那のスペックはどこに書いてあるの?
- 731 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:25:41 ID:CUjuLRfA0
- >>707
いや一応判ってる上で言ってる。
だからオレは結婚も嫌なんだと思うよw むしろ結婚出来んのだろーがな^^
信頼できるのは血の繋がりを持った家族と親友。
- 732 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:26:19 ID:MupmF0SWO
- 子供は参観日に老けた母親に来られると恥ずかしいんだから若いときに子供をつくるべき
四十近くで子供をつくったら参観日にお婆さんが来たのかと思われるだろ
- 733 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:27:04 ID:2Ut9uSdX0
- >>710
花粉症の俺には乾燥機と空気清浄機ないと死ぬ。
- 734 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:27:17 ID:x9phCJiJ0
- >>607 以前のぞいた自閉症児スレでは独身は楽してずるいと言っているやつ沢山いたぞw
- 735 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:27:28 ID:GvJhdI4G0
- よっぽどのマニアじゃなければ30女に価値ねえだろ。
- 736 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:27:48 ID:po2qMnBs0
- そもそも、年齢だけで最初にふるいかけちゃうのはよくないね。
どんなに性格がよくてナイスバディでもマグロは嫌だろ?常識的に考えて。
- 737 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:28:05 ID:+1LFg5vo0
- >>718
20代の男は10代の女と結婚するから、問題なし
- 738 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:28:13 ID:65lrPmBe0
- パートナーを頻繁に変えるのはよくある事です
by東の京急、西のJR新快速w
- 739 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:28:29 ID:ceKeQipiO
- >>601
就職氷河期は8割がそんな感じだ。
団塊とバブルに骨までしゃぶられ、生活苦でサラ金だぜ?
毎回思うが、何で自民を奴らが支持するか本当に理解できない。
- 740 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:28:55 ID:u9+sPPiR0
- >>722
合理的に考えるだけならそもそも結婚なんて非合理的だし
結婚観、恋愛観を語るのにあえて感情を無視するなら、議論しても意味はない。
- 741 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:28:57 ID:9Tban4DR0
- 年上になるんだけど30代の女って
会ってやってもマグロが多い。
いちどあまりに鈍くさいんで髪の毛つかんで振り回したら
訴えるとかいいやがった。
出会い系やってる女に訴えるていわれても説得力がないわな。
- 742 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:29:33 ID:pP3xoWYe0
- 元風俗女の自分語りUzeeeeeee
ま、それはともかく「合コンクイーン」みたいのが時々いるが、
それって結局、自分はまとまってこなかったわけだから、
カスってことだよなw
- 743 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:29:35 ID:bpKqn5lf0
- >>727
だったらお見合いでしか結婚しないか、
興信所やとって結婚相手の身元チェックすればいいだけの話。
相手の身元が気になったら男も女も普通はみんなそうする。
- 744 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:30:01 ID:G2RuyxsE0
- >>712
恋したことないんだね。
かわいそう
- 745 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:30:53 ID:rTLdFkYj0
- もう少し詳しく調査すると、独身女には、過去に男性交際歴が多い女性と
ほとんど無い女性に分けられるだろう。交際歴多い女性は、無責任な男と
つきあい遊ばれて捨てられて、結婚意欲をなくしてしまった可能性が高い。
そんな男運の無い女性は可愛そうだ。男を見る目を養うべきだ。
もっとも女性化した男性と男性化した女性が増えたら結婚なんて
減るのは当たり前だ。
男でも結婚しようという意欲のある奴がかなり少なくなっている。
女性というのは本質的には受け身というか、そこそこ魅力ある男が
アタックをかけるのを望んでいるが、肝心な男が受け身だから女性が
結婚へと進む糸口がない。数回ふられて諦めてしまうのは男ではない。
外見よりも内面をみがくべきだ。
それにしても、ホモでもないのに異性との交際にも興味がないという男が多い。
大抵パチンコや釣りなどして楽しく余暇を過ごしている。
こういう奴らはときに友達と趣味でも共有しながら、独りで
しみじみと人生を歩いていく。命を継承としようとする本能が無いのが
不思議でしょうがない。
女性はむかしにくらべて男性化したといっても、母性本能はやはり
潜在的に強いものだ。男性が粘り強く働きかければ結婚へと進む可能性は
高いのである。
どんな崇高な職務や快楽を与えてくれる趣味や娯楽があったとしても
子供を生み育む喜びには到底かなわないのである。
50,60歳になってしまったと思っても遅いのである。そのときには
子供や孫の成長を楽しむ将来もなく、自分の誕生日をうらめしく思う
だけである。それは数十人の高齢未婚者を見て感じる。
- 746 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:31:00 ID:9Tban4DR0
- >>744
なんかメリットあんの?
- 747 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:31:16 ID:2Ut9uSdX0
- >>718
20代は10代・20代女
30代は20代女
40代も20代女
一番結婚しやすい20代に結婚せず遊んでいた女の負けだな。
- 748 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:31:54 ID:bpKqn5lf0
- >>742
>元風俗女の自己語りUzeeeeee
そう?
「結婚して幸せ」という気持ちが全開で可愛いと思ったけど。
- 749 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:32:21 ID:0/4/G2uB0
- >>695
田舎の資産家の娘で、東京で遊びほうけているうちにどこにも
片付かなくなって、知人の経営する会社に突っ込んで肩書きつ
けて、箔つけて、親父のところにもちこんだらしい。親父世間知
らずだから。俺もこの歳でぶらぶらしてるのがいけないんだがね。
- 750 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:32:44 ID:6o2Tv7Y80
- >>722
ウチ賃貸だからそんな高機能設備は付いていないよ。
>>733
同期の奴も花粉症がヒドイらしく、同じような事いっていたな。
俺も予防のために購入しようか迷っている所。>空気清浄機
- 751 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:32:48 ID:IhY9JdL/0
- プライド捨ててお見合いすりゃいいじゃん
- 752 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:33:01 ID:9Tban4DR0
- >>747
結婚に関する女の価値は「若さ」に尽きるよね。
シンプルかつ普遍的な真理。
- 753 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:33:17 ID:u9+sPPiR0
- >>746
恋愛にメリットなんかないから「人を好きになること」がコントロールできる人間なら
好きにならなければいいんじゃないか? 横やりスマンが、俺にはそんな高尚な脳みそは
ない。
- 754 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:34:21 ID:bpKqn5lf0
- >>745
今は男も女もプライド高すぎるから無理。
- 755 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:34:54 ID:+p4mkDPRO
-
結婚は国民の義務
- 756 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:04 ID:9Tban4DR0
- >>753
いや、恋愛は垂れ下がった婆でも個人のスキにすればいいけど、
聞いてるのは
『子供産まない女と結婚するメリットがあるのか?』 だよ?
- 757 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:05 ID:WmD/VuYT0
- >>743
いやいや、隠さなきゃいい話(元の話の女は隠して内容でよかった)。
隠していたらそれこそあるあるじゃなが、世の中の女会社員の信憑性が低くなる。
よかったよ、隠してなくて。
隠された話が普通にあったら、それこそ身近で言わずもがなで信用していたものが崩れるからねぇ。
そんな世の中いやだよ。
- 758 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:18 ID:jvAvxLG+0
- 人に頭をさげて見合いを頼むことができない
- 759 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:34 ID:U0ZhWWyM0
- 10代の女子の結婚相手は大半が10代男子ですよ。
- 760 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:36 ID:Qast5yGCO
- >>745
勝手な予想だが、交際に興味ない人に聞いたら
「疲れる(疲れた)」って返ってきそうな気がする
- 761 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:35:54 ID:LOkSOt+q0
- >>396
まじめなスレって どこにあるの?
- 762 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:36:14 ID:rp4eV4M20
- >>756
あるよ。離婚するとき養育費が要らない。
- 763 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:36:54 ID:UzhAjgnvO
- ずっと付き合ってるならまだしも、新しく30代女と付き合うなんて、
自分が50代ブサメンでもない限り有り得ないだろ。
まー、イケメンなら数多くいるが、そこそこに金稼いで
マシな容姿となると少ないだろうから、これを狙う限り余る女が出るのは仕方無いな。
女も男みたく、相手の稼ぎはどうで良くて容姿か性格がOKで良い、
と割りきれれば良いのにな。
以上、20代妻あり30男の主張
- 764 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:37:28 ID:9Tban4DR0
- >>762
ワロタ
それは「結婚した場合のデメリットが小さい」だな。
- 765 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:37:52 ID:FPLNIJ2S0
- >>750
換気扇と照明のスイッチがあるお風呂なら
http://biz.national.jp/Ebox/switch/switch06.html#anc2
とかに自分で付け替えるといいよ。
うちもこれに変更した。引越しするときに元に戻せばOK。
- 766 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:37:59 ID:u9+sPPiR0
- >>756
産むか産まないかってのは結婚した人の判断だと思うけど? そこまで介入するのは
政治的意図でしかないから判断できん。 少子化困ったよーの社会ではデメリット
だろうな。 しかしそれは社会的なデメリットであって本人様たちには関係ない。
- 767 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:38:27 ID:bpKqn5lf0
- >>757
>世の中の女会社員の信憑性が低くなる
女会社員というのは別に信憑性が高いステータスとも
思えないが。単に女会社員なだけでしょ。
- 768 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:39:41 ID:2Ut9uSdX0
- >>750
まじお勧め。
一生花粉症にならない奴もいるが、将来なるとしても数年遅らせられる
のなら清浄機あった方がいい。
俺も花粉症を他人事の様に思っていたが、見事自分も発症した・・・。
- 769 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:40:32 ID:9Tban4DR0
- >>758
合コンぐらいならできるでしょ。
出会い系でもいいじゃん。
>>766
政治なんて難しいこといわれても困る。
聴き方を変えると、『子供を産まない女なら「内縁の妻」でもいいんじゃないか』ってことだよ。
- 770 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:40:48 ID:yR2dg5zg0
- NHKの番組「日本の、これから」のディレクターのPCから番組の資料や個人情報、
さらには女5人との激しいセクース日記や相手の女教師の画像が流出中の模様
ディレクターのPCからnyに流出[これから]
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171530411/
Winny個人情報流出まとめ
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
【流出】 NHKディレクター(29)から流出、日記には「今、5人の女と付き合っている」
実名あげて「○○はマゾ奴隷状態」
たぶんコイツ
http://images.google.co.jp/images?q=%E8%8A%B1%E7%94%B0%E3%80%80%E7%9C%9F%E8%8C%82&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
↓HPはすでに削除されてます対応はやっwwwwwwwwwwww
http://www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2005/007/img/hanada.jpg
http://www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2005/007/img/hanada2.jpg
仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part43
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169781129/l50
479 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2007/02/15(木) 07:43:40 ID:Nvytu3dE0
[殺人] Z4(20070212-190524)のキンタマ.zip 6Hc3aHFpNf 2,185,485 a85b5226b48f5931e96e96cd4ea6959d
[殺人] Z4(20070212-190524)のメール.zip 6Hc3aHFpNf 5,099,739 ca3b3a7609bd8cbf13d6a16403e6d8e4
http://2ch-news.net/up/up42436.jpg
http://2ch-news.net/up/up42435.jpg
http://2ch-news.net/up/up42422.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader417346.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader417347.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader417348.jpg
【NHK】「日本のこれから」ディレクターから女5人との激しいセクース日記や個人情報流出【あわびそば】6
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171592761/
- 771 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:41:30 ID:rp4eV4M20
- >>769
内縁の妻だと遺産相続のときがややこしくなる。
- 772 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:42:03 ID:WmD/VuYT0
- >>767
揚げ足取りがすきなのか、文意が汲み取れないのか?
信憑性はこの場合「結婚に際し風俗暦を隠しているかどうか」だよ。
ふつうに事務員やってる女が風俗歴があるって想像しにくいからなぁ。
特にホワイトカラー・技術系統は
- 773 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:42:36 ID:oJCouSf20
- まあ、あからさまに結婚したいと開き直るのはまだ好感が持てる
孤独でたまらんくせに、自分にだけ甘い「自分磨き」で方向の定まらん女が
多いからな。このアドバイザーは「結婚したいならまずプライド捨てろ」と言ってんじゃないの
- 774 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:42:48 ID:9Tban4DR0
- >>771
死んだ後のことか。なるほど。
- 775 :たこ八:2007/02/16(金) 11:44:10 ID:Kq+n/uon0
- 年老いて
見取る人なく一人きり
頼る人なく
落日の侘びしさ
- 776 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:44:14 ID:IhY9JdL/0
- >>771
内縁の妻って法的にどういう立場なの?
内縁と同棲って違いが良くわからん。
- 777 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:44:56 ID:9Tban4DR0
- >>776
単純に言うとペットみたいなものだ。
- 778 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:45:19 ID:q3gMoLNy0
- >>685
>引きこもりの子持ち主婦の老後考えて見れ
そんな社会性の無い母親に育てられた子供がマトモに育つわけなかろ
現実そんな母親めったにいない。
「自分ヒッキー主婦」とか言ってる人でも
子どもの送り迎え、PTA、最低限の近所づきあいなんかはしてる。
余計だけど、私なんかは実際遠縁の「独身高齢女性」(50、60代)
が入院した時世話しに行ったけど、悲惨な感じまでした。
友人いっぱい、社交的な人たちだけどいざとなれば誰も来ないよ。
- 779 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:45:30 ID:xKG88I240
- もう4てw
- 780 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:45:33 ID:/FzRyBqG0
- >>773
年令上がれば上がるほどプライドも捨てらんない,そしてますます縁遠く。
日付の古い牛乳が,新しい牛乳と新しい牛乳をわざわざ奥から取り出す客の
両方にプンプン怒ってる図式。
- 781 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:47:26 ID:9Tban4DR0
- >>780
《(;´Д`)》ブルブル 古い牛ヌウ、テラコワス
- 782 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:47:30 ID:6o2Tv7Y80
- >>768
アドバイスさんくす!
帰りにヨドバシへ行ってくるw
- 783 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:47:52 ID:oJCouSf20
- ほんとのところはどうなんだ、今の女たちは
結婚したいのかしたくないのか、ひとりの生活を続けたいのか
- 784 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:48:08 ID:2Ut9uSdX0
- 最近は子供いらない奴が多いんだな。
俺は子供と休みの日にゴロゴロできる場所が欲しいと思ったから結婚した。
休みの日に洗濯する日々が子供の守や買い物に変わってゴロゴロはできないがなw
親戚やらに色々言われる事も無く、精神的には安らいだ日々だよ。
- 785 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:48:11 ID:rTLdFkYj0
- シンデレラ症候群というか、女性が、子供のころから、白馬に乗った王子様が
自分をむかえにきてくれるという幻想にひたり、それがために理想と現実の
折り合いがつかず、婚期をのがしていくという説をとなえる人がいる。
たしかに美男・美女が主役となるトレンディ恋愛ドラマはむかしから好評で
ある。そういったドラマにのめりこむ女性ほど、自分とは不相応な高い理想
を相手にもとめる(三高という言葉が以前に流行った)ということは
たしかにありうることである。
しかしそれはそれほど大きな要素ではないと考える。中学生、高校生なら
まだしもさすがに30代になると、たいていは自己をある程度は客観的に見る
ことができるようになり、自分の限界もわかるようになる。
白馬の王子様という幻想は自然に消えていく。それと同時に外見的かっこよさ
よりも内面的な誠実さに関心がうつっていく。(ただし外見に全然気を払わない、
清潔な印象をつくろうと努力しない男性、やはり内面的魅力もあまり無いものと
判定される。外見に少しは気を遣う余裕が必要である)
だから男性は、シンデレラ症候群の女性だという印象を受けても、そんなことは
気にせずにむかっていく度量が必要である。その判断は正しいことがいずれ
証明される。
- 786 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:48:28 ID:rp4eV4M20
- >>776
籍を入れてなくとも夫婦生活と同等であると認められた場合かな。
この認められる条件ってのがいろいろ難しいので遺産相続
で裁判沙汰になる。
ただの愛人なのか、夫婦同然だったのか、それを裁判所が
判断しないと正式には認められない。
- 787 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:49:22 ID:FPLNIJ2S0
- >>776
役所に行って世帯届け出す際、ただの同居人扱いになる提出の仕方ではなくて
妻(未)で出せば、戸籍は入れなくても書類上実質、妻扱い。
これが本当の内縁の妻扱い。
ただ単に同棲していただけだと、裁判のときに面倒くさい。
妻(未)で住民票届けておけば保険の受け取り人指定時であっても
妻と同等に扱われるよ。
ただ、戸籍を入れないと税法上は妻として扱われないので扶養控除関連だけは未だに受けられない。
- 788 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:49:42 ID:XAFsA6AN0
- おれ
二十台後半〜三十前半に足しげくフーゾクに通ったけどw
結構ふつうっぽい娘が本番アリに勤めていた
「わたしは普通の子」とか自分で言ってたけど
外見とかも充分合格ライン
二回目指名したら「なんかこないだオシッコ飲ませてくれとかいわれた」
とかいわれたw
オレンジちゃんという源氏名だったな
- 789 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:49:48 ID:022YlzyH0
- >>773
正論なんだけどそれが聞けない意固地な性格だから
売れ残ってるんだって。
こうやってオブラートに包まないと図星で発狂して
何してくるかわからんし。
こいつ毒女の性質をよく研究してるなとは思ったよ。
- 790 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:50:01 ID:u9+sPPiR0
- >>769
俺は「結婚する」っつーのは家族になるってことだと思うから、それ以上のことを
思わないし、言うこともない。 あえて産まない人もいれば、産めない人もいるし。
もう1つ家族になるってことと同時に互いに堅く束縛しようという意図はあると
思う。 恋愛感を法的にも束縛するわけだ。 確かに互いを信頼しているのか
してないのかわからんような状態だが、人間だからそういう保険は欲しくなる。
- 791 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:50:16 ID:ymx4VgwZO
- 「幸運体質」って、あーたw
そもそも、そんな体質の持ち主ならば間違っても「合コンの達人」になんてならないと思うが。
っつーワケで、説得力ねーよwwww>>1
- 792 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:50:35 ID:bpKqn5lf0
- >>772
事務員ぐらいだったらあり得るんじゃないの?
それに「事務員=風俗歴のないことの明かし」でないことぐらいは
理解しておいたほうがいい。相手のラベルに頼らず自分の努力と
金をつかって確かめるしかないよ。
- 793 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:15 ID:8WHe6NyUO
- みやこ先生て既婚なの?
こんな女は奥さんにしたくないね(笑)
家にいたら始終小言いわれそうだし。。。
- 794 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:32 ID:hVmQvPQe0
- >>783
したいに決まってます。
- 795 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:36 ID:9Tban4DR0
- >>790
相互奴隷契約か?
- 796 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:50 ID:oJCouSf20
- >>785
最後の数行で説得力を急降下させててワロタ
結局いい男つかまえたくてしょうがないんじゃんか
- 797 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:52 ID:6o2Tv7Y80
- >>787
同棲の明確な基準があればいいんだけどね。
俺は週末や気が向いた時にウチに泊まったり泊まりに行ったりと
凄いあやふやな状態だ。これは同棲になるんだろうか・・・。
- 798 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:51:57 ID:WmD/VuYT0
- >>792
揚げ足取りってことが分かった。
レスシナイネ(はあと
- 799 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:52:23 ID:IhY9JdL/0
- >>786
>>787
ありがとう、勉強になった。
妻(未)かw
- 800 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:52:59 ID:bpKqn5lf0
- >>797
通い婚
- 801 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:53:21 ID:a6BPxWLoO
- 恋愛の始まりも終わりも全て女が握ってる
男はそこら辺で手を打つくらい鈍い感性しか
- 802 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:54:06 ID:6o2Tv7Y80
- >>800
それが、毎週末なら通いになるんだろうけど、
そうとも言い切れない。
- 803 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:54:48 ID:65lrPmBe0
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171592870/l50
まぁ、この手の毒女はプライドが高いから和式便所の使い方忘れているだろうなw
でも毒女も一歩間違えれば肉便器なんだよな
- 804 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:54:59 ID:u9+sPPiR0
- >>795
本能的な部分、浮気するとか、カネを勝手に湯水のように使うとか。 そういうことを
しませんというのを神に誓ったくらいじゃ現実味がないだろうし、生活を共有するって
ことは良い所も悪い所も共有するってことだから。 そのバランスを取るための
戒めといったところかな。
- 805 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:55:02 ID:rGCMVR8j0
- つかマジ30代の毒女って
20代のときに何やってたの?
- 806 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:55:52 ID:9Tban4DR0
- >>805
冬眠
- 807 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:56:04 ID:IlRqchsH0
- >>805
仕事
- 808 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:56:45 ID:GKjXEZpU0
- 風俗のせいでスレが台無しだなwww
お前ら食いつきよすぎwww
- 809 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:57:02 ID:kXWiSVHlO
- >>805
女に限らず不倫とかじゃね?
- 810 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:57:03 ID:CUjuLRfA0
- >>807
もう諦めたのかw
- 811 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:57:24 ID:sNlVMQzR0
- まあ…せいぜいがんがれw
止めはしない。
- 812 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:58:06 ID:a6BPxWLoO
- 障らぬ毒女に祟りなし
- 813 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:58:17 ID:sNcbCak+0
- 幸せな結婚生活が送れるかは男性の稼ぎ次第だから
結婚適齢期=就職氷河期の今は男女ともに厳しい時代かも
男は2次元
女はジャニタレや韓国タレントっていう逃げ道のある品
- 814 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:58:18 ID:IlRqchsH0
- >>810
いえいえ。
- 815 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:58:35 ID:oJCouSf20
- >>805
チェンジチェンジで来たんじゃないの
まだいけるまだいける、と若い頃は思うもんだ
問題は自分の絶頂期を把握してなかったことだな
- 816 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:59:08 ID:ajRd9wdS0
- >>805
フェミ雑誌の「仕事はできる女はモテる」を信じてたんだろ
女って馬鹿だからw
- 817 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:59:11 ID:9Tban4DR0
- >>814
仕事してる女はカッコイイナ。
- 818 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:59:41 ID:IlIH1Q2W0
- >>814
でも相手に求める最低条件が年収六百万円で
長男じゃなくて高学歴でイケ面とかなんでしょ?
- 819 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:00:11 ID:GjFu1ju80
- http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167985772/l50
ここでは売れ残った30女が自分達を必死に肯定&男に敵意むき出しですw
- 820 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:00:26 ID:u9+sPPiR0
- >>815
もしくは絶頂期にロクでもない相手と過ごしてしまったという運の悪さもあるだろう。
つーか、それはかなりありがち。
- 821 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:00:50 ID:rGCMVR8j0
- 仕事なんて主婦でもやってるじゃん
- 822 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:00:55 ID:a6BPxWLoO
- その世代
ドラマの見すぎ
- 823 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:01:08 ID:zyf2tbu9O
- 30過ぎ独身友達らに一人目産んだ時次は男の子よねーと言われた。
…てか人に二人目産めって以前に自分達は結婚もしてないでそんな事言うんかい。
まだ妊娠してなかった頃は30前半で産まないと障害児出来るよーと散々言われたし。
その理屈で言えば友達皆もうダメだね、なんか独身女性て自分に甘いなー。
- 824 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:01:12 ID:0ElEF6l40
- このような性的逸脱を助長する記事は童貞として認められない
削除を要求する
- 825 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:01:13 ID:9Tban4DR0
- >>818
ハードル低すぎないか?
- 826 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:01:28 ID:CUjuLRfA0
- >>817-818
お前らちょっと勘違いしてるかも><
彼は出会い系に旅立ったのにもう戻ってきたからオレが諦めたのかって言って
それで、いえいえって言ったんだと思うがw
違うのか?
- 827 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:02:25 ID:IlRqchsH0
- >>826
貴方のおっしゃる通りです!!(;><)
- 828 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:04:13 ID:oJCouSf20
- >>822
そういや今の30代が適齢期だった20代前半のころはトレンディドラマ全盛期だったな
仕事に恋に一生懸命な輝く女たち、とかいうプロパガンダで満ちていた
- 829 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:04:18 ID:sAYv8QtzO
- きちんとした知識を持った女なら、子供が欲しいなら40過ぎの男とは結婚しないよ。
ダウン症は予防できるけど、自閉症児はまだ予防できないし。
精子は歳とっても新鮮なんて事は幻想だと、研究者の間では随分前からわかってたしね。
- 830 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:04:55 ID:9Tban4DR0
- >>820
>>8276,827
(〃'o') あー
- 831 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:05:12 ID:2Ut9uSdX0
- >>805
なんか男の意見が聞きたいとよく相談される側だったんだが、止めとけと忠告してもそういう女は聞く耳
持たないのが多かったな。
俺の知り合いでは仕事中心で付き合ってもすぐ別れるを繰り返す女、上司と不倫していた女、
二股三股は当たり前な男だけどそれでもいいという女、はらましても懲りずに中田氏要求をうけいれる女など。
「あんたでもいい!あんな彼女と別れて私と付き合おう。」とか言われた事もあったが、そんな女
こっちから願い下げだっつーーーのwww。
- 832 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:05:12 ID:IGTXzoPQ0
- >>823
「あなたたちは、まず相手だねー」
と言ってやれ。
- 833 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:05:58 ID:jbjPPow7O
- 『合コンの達人』って『バイトの達人』並に笑える
- 834 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:06:34 ID:+1LFg5vo0
- >>825
条件に合う男性は、全独身男性の 2% 以下だと思うよ。
もちろん、そんな男は 20代の可愛い子と結婚するけど。
- 835 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:07:02 ID:wr1zqZ+30
- 去年、美人の28歳処女と結婚したよ
初めて会った時はSADで、緊張してまともに話せない感じだったよ
そんな女も多いんではなかろうか?
- 836 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:07:06 ID:gV8aiFs50
- 今の状態が200年続けば日本人の容姿は格段に良くなるだろうね。
恋愛市場原理主義によりピザブサキモオタ遺伝子は数世代後には根絶しているだろう。
しかしそれと同時に恋愛エリート遺伝子を持たない「職人」の血も途絶えるだろうね。
今まで日本の発展を支えてきた「職人」が居なくなり
薄っぺらな恋愛エリートだけが残った日本。
先行き心配ではあるがその頃には俺もいなくなってるんでどうでもいいか。
- 837 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:07:36 ID:AkGGKiFGO
- まあ、結局は結婚に不適格な女が残っただけだと思うがなあ。
いい加減、諦めた方がいいと思うよ。
周りにも迷惑だし。
- 838 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:08:50 ID:grWkxTDr0
- ババアと結婚する位なら外人と結婚するお。
- 839 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:09:27 ID:9Tban4DR0
- >>835
結婚した元セフレの旦那(知り合い)が同じこと言ってた。
どうやって処女かどうかわかるんだ?
- 840 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:09:35 ID:Zw9u9+9H0
-
30歳〜35歳の間に結婚相手決めないと。。。
35歳からは子孫繁栄率が低くなるからな。。
- 841 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:11:18 ID:7lU3+yXe0
- >>823
そんなこと平気で言うような奴らはもう友達でもなんでもないなあ・・・
- 842 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:12:19 ID:hVmQvPQe0
- (自称)独身主義者の女に限って友達に先を越されるとその子を目の敵にする。
素直になればいいのにwwww
- 843 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:12:22 ID:YepYdtaLO
- 結婚相手探す合コンで気合い入れてお洒落してったら、遊んでるとか金使い荒そうとか思われない?気が強くてワガママにも見えるかも?
男の方も嫁探しに来てるなら、逆に、地味な格好、普通っぽい格好の家庭的に見える女の方がモテそうな気がするんだけど。
てか、なんなのこの合コンの達人てw
この人が合コンやってたのっていつの時代だよwそれとも、今もやってるのかな?
- 844 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:12:47 ID:oJCouSf20
- 男は40代でも若手といわれる業界が多いが、女はそういうのは皆無だからな
人もうらやむ結婚はもはや不可能、あとはいつ、どこまで妥協できるかだけが
サバイバルラインだ
- 845 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:12:50 ID:iEnUdCYj0
- やあ(´・ω・`)ようこそ、隠れ家的お店へ。
このマイナスイオンをたっぷり利かせたレディースプランは
ロハスだから、まず思い切って自分磨きして欲しい。
うん、「専用コスメ」なんだ。済まない。
頑張った自分へのご褒美って言うしね、
パスタでプチセレブ気分が楽しめるとも思っていない。
でも、この高級コスメを見たとき、君は、きっと言葉では表せない
「等身大の自分」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした日本で、そういう自分らしさを演出する気持ちを
忘れないで欲しい、そう思って、このスイーツな記事を掲載したんだ。
じゃあ、愛され系で幸運体質なアメニティライフを送ってもらおうか。
- 846 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:14:04 ID:XAFsA6AN0
- >>619
それ、素でやってるところあるよ
知り合いに看護婦(士)さんいるけど、なんか町にいわれて
独身男女のパーティに出てくれといわれていってきた、
面白くなかった、とかいってた
ちなみに本州西のほうね
- 847 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:14:37 ID:aBR5BCLT0
- この手のスレは面白いな
- 848 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:15:16 ID:rTLdFkYj0
- 30代既婚男であるが、30代独身女性で結婚したいと思っている方への
アドバイスを考えてみた。(ちなみに自分の場合は職場結婚はないと
思っていたので、30歳になって見合いに挑戦したがことごとく失敗。
結婚相談所に登録も失敗。そこで視点を変えて公的機関主催のパーティに
参加してそこで運良く伴侶をゲット。30まで交際歴なかったので
異性との交際は驚きの連続だった。まああまり参考ならないかもしれないが・・)
@自分のまわりに候補はいないか考えなおしてみる。どうせ自分なんてふられる
などと最初から諦めない。
A最初から自分をあまり安く売らないこと。最初から尽くしすぎると男に低く
見られる。
B相手を見る視点として、いろいろと相談できるかどうか、話し合って物事を
決めていける相手かどうか。これが一番肝心。
C結婚をほのめかして相手が話題を避けるようでは結婚にいたる可能性はかなり
低く、結婚後も苦労する確率高い。すぐに別れるか冷却期間をおく。
D年寄りや障害者、子供などに親切な男は責任感高いことが多い。趣味の一致
のみでなくこういうところも注目する。花見などにつきあってくれる男は
もののあはれをもっていると言え、やすらぎのある生活をもたらしてくれる。
E燃えるようなセックスなど強い刺激は、いくら性の相性の強い相手といえども
せいぜいもって2年である。(またこういう相手は結婚後10年もたつと
急激に回数減り、家の外に相手をもとめる傾向が強い)
※まだまだ書き足りないががんばってください。
- 849 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:18:26 ID:oJCouSf20
- >>848
30代男へのアドバイスだろ、それ
女は真逆だ、自分を高く売ろうとするのが問題だから
- 850 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:18:41 ID:hVmQvPQe0
- >>848
これでおまえの嫁さんが20代だと爆笑なんだけどな
- 851 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:18:41 ID:3uL4PSQfO
- >>823
質問したいのだが、どうしてそんな奴らが「友達」なの?
男だったら、上司とか権力あるそういうタイプなら仕方なく付き合うが
決して友達なんかじゃないぞ。
どうして無礼な事を面と向かって平気で言えるのかが不思議。
- 852 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:19:09 ID:Qast5yGCO
- みんな大好き万能技能
「コミュニケーション能力」でもみがけばいいんでね?
俺にはまだよくわからんモノだが…
- 853 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:19:28 ID:o0uSOkpN0
- >>850 うまいこと言うなww
- 854 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:20:53 ID:LFXRVZBq0
- 結婚は一生に一度の高い買い物なんだから慎重に
- 855 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:21:40 ID:bpKqn5lf0
- >>848
オレ女w
- 856 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:21:49 ID:ajRd9wdS0
- >>848
>花見などにつきあってくれる男は
>もののあはれをもっていると言え、やすらぎのある生活をもたらしてくれる。
ちょっと吹いたんだけどこれコピペ?
- 857 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:22:21 ID:IhY9JdL/0
- >>848
なんかかわいいw
- 858 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:22:22 ID:Zw9u9+9H0
-
確かに本当は40歳ぐらいの男が仕事も充実してていいんだけど、いい男は選ぶ権利あるから
いい女のものになってるからね
女は40歳じゃ拾ってくれる奴いないからな、大金を男に継ぎ込んで寄って来た男と結婚するしかないね
本当はルミ子小柳みたいになりたくないのに現実は。。。
- 859 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:22:25 ID:6o2Tv7Y80
- >>846
凄いな。自治体が出会いの面倒をみてくれるような時代なんだな。
- 860 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:23:48 ID:cJVnLc/fO
- 女やもめにゃ花が咲き
男やもめにゃウジがわく
よくいったもんだ昔の人は
- 861 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:24:49 ID:EUr3VsRv0
- >>860
お花畑ってことか。確かにうまいなwww
- 862 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:24:51 ID:/FzRyBqG0
- >>854
「一生に一度」じゃない人もたまにいますが・・・
- 863 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:25:14 ID:jlddSFexO
- 男は地味だからなぁ。
例えば昼飯に毎日質素で良いから弁当持たせてくれて、朝みたらおかずにあれが入ってたから昼休みが楽しみだなんて言ってる既婚者を見ると幸せそうで良いなぁってつくづく思う。
でも周りの娘みてると小悪魔だのお嬢様風だのお姉系だのって本当疲れる。
一緒に暮らすこと考えるとな〜
- 864 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:25:44 ID:ajRd9wdS0
- >>860
ラフレシアだっけ?肉の腐った臭いのする花
- 865 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:26:02 ID:oJCouSf20
- >>855
ああそうか、じゃあ>>848は30代女が夢見る男像なわけだな
- 866 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:26:39 ID:bpKqn5lf0
- >>863
>朝みたらおかずにあれが入ってたから昼休みが楽しみだなんて言ってる既婚者
そんなの職場で身の回りに言う人なんているの?
- 867 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:26:43 ID:rTLdFkYj0
- >>850
相手も30代。
たまたま、おない年だった。
- 868 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:26:48 ID:/0R6aaUt0
- >>825
18〜34の未婚男性で年収600万以上ってだけで
3.4%にまで絞り込まれますが。
- 869 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:27:47 ID:3zvL1Biq0
- >>845
おもしろい!まぢでわらった!
全部マスゴミの妄言だ!
- 870 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:27:58 ID:IhY9JdL/0
- よく読むと>>848の核心は、お見合いパーティーに参加しる!じゃないの?w
>>864
ラフレシアはその臭いで虫を誘う食虫植物w
- 871 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:28:31 ID:/FzRyBqG0
- >>868
うちのダンナは,結婚当時年収700万円でしたが,10年以上たった今,年収500万
切りそうです。
結婚時の年収がすべてじゃないぞ,夢見る夢子な女の子のみんな!
- 872 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:28:31 ID:6jDZPYt50
- >>865
いや>>848みたいな基準で男を選んでいればそうそう売れ残らないと思うよ
かなり女性のためになるアドバイスだと思う
- 873 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:29:12 ID:hVmQvPQe0
- >>867
チッ
でもおめでとう
- 874 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:29:26 ID:jlddSFexO
- >>866
うちの上司はよく言うんだ。可愛いよ。
- 875 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:30:18 ID:WmD/VuYT0
- >>874
それってただの寂しい人のような・・・。
- 876 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:30:36 ID:oJCouSf20
- このスレを見て、30代の女はホノボノ系男に惹かれるということがわかった
もう枯れるんだな、気分的に
若い女と張り合って生きがいを主張しても到底かなわない現実があるからなあ
- 877 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:31:19 ID:Qast5yGCO
- >>868
もっと上を要求してるって意味じゃね?
こんなのはごくまれだと思うが年収1000万以上とか
言ってるの見た気がする
- 878 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:31:49 ID:bpKqn5lf0
- >>874
あーなるほど上司だったらありえそうだね。
年配者のほうがそういうの隠さない人多いし。
- 879 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:32:49 ID:e+uotEun0
- この手の話でよく出てくる「自分磨き」ってどんなことするのかねえ?
- 880 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:33:41 ID:6o2Tv7Y80
- >>878
俺は弁当を持っていくと
「あれ?金欠?」と上司や同僚から言われる。orz
しっかり金銭のコントロールくらいしとるわい!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 881 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:33:43 ID:M/qholaS0
- >>876
30代じゃなくてもそうだろ。
昔から「遊ぶのならヤンキー。結婚するならマスオさん」っていうじゃん。
- 882 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:34:40 ID:oJCouSf20
- >>879
料理とか裁縫とか、茶道とか会話術とか習ったりするんじゃないの
要するに花嫁修業
- 883 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:34:51 ID:bpKqn5lf0
- >>877
年収1000万どころか…
http://image.blog.livedoor.jp/guillo_tine/imgs/b/e/becb5405.jpg
- 884 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:36:42 ID:1HB3Ga000
- 20代は肉便器にされ、ゴミのように捨てられたりで
男なんか信用できん罠
あ、肉便器未満もいるのか。
といっている俺は20代女を食っている42毒男
- 885 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:36:57 ID:6jDZPYt50
- >>882
そういう問題じゃなんだけどな
ものの考え方や価値観を変えない限り幸せはこない
- 886 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:37:31 ID:hVmQvPQe0
- >>882
んなわけねーってw
エステとかネイルとか、その後は頑張った自分にご褒美の極上スイーツとかだろ。
- 887 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:37:35 ID:6o2Tv7Y80
- >>879
コンパウンドでバフかけじゃない?
- 888 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:37:37 ID:1gNfzhgL0
- >>838
そうじゃ、そうじゃ。
- 889 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:38:04 ID:LnfujOTrO
- 無条件で俺のことを好いてくれる24歳以下の女の人ざゃないと結婚なんて嫌だ。
技術系会社員 26歳 440万
趣味 虹源 ブルマ
- 890 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:39:54 ID:Zw9u9+9H0
- 40歳で独身女、どこか欠陥あり
- 891 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:39:57 ID:XAFsA6AN0
- >>880
ちゃんとした野菜料理の入っている弁当に勝る外食はないんだけどねぇ
肉とか魚より野菜が美味いかどうかが気になる三十路前半男。
- 892 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:40:10 ID:v6fs874p0
- 右手がおまいらの夫だろ?
- 893 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:40:13 ID:jlddSFexO
- >>889
二次元が好きなら結婚とかしなくて良いよな。
- 894 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:40:55 ID:e+uotEun0
- >882
30過ぎて花嫁修業か?
それで専業主婦希望だったりするとオマエは30年間何やってたんだって言われそうだ。
ターゲットになる30代後半の男性で一人暮らしが長かったりすると男の方が家事が上手だぞ。
>885
30過ぎて価値観の転換(少なからず自己否定)はキツイぞ。
そういうのが苦手な連中こそ売れ残っているんじゃないか?
- 895 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:41:46 ID:6o2Tv7Y80
- >>889
破滅的な趣味だなw
>>891
25過ぎたあたりから外食or弁当で、
野菜をケチっていない物には好感を抱くようになったw
- 896 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:42:34 ID:bpKqn5lf0
- >>894
んだ。
そこまできたら、キャリアがある女は
結婚しないで一生同じ生活続けたほうが幸せかもね、
とも思える。30過ぎてから生活形態が急激にかわるのはきつい。
- 897 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:42:41 ID:oJCouSf20
- >>886
そういや、外食なんかほとんどしないと言ったら「えー奥さんすごくかわいそう」と独身女に言われたな
レストランに旬の料理を食べに行くのは必須だそうだ
そんな女が格差問題で政府をけなした日にゃ何と答えたらいいのかわからん
- 898 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:43:07 ID:Qast5yGCO
- >>893
二次嫁と結婚してるのでとか言っとこう
- 899 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:43:40 ID:6jDZPYt50
- >>894
そうなんだよね
思い通りにならないことはすべて努力で解決しようという意識がかえって足かせになってる気がする
そこそこ高学歴の女のほうが厳しいのはそういうことじゃないかな
- 900 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:44:13 ID:6o2Tv7Y80
- >>898
これからは「内縁の妻」だけでなく「画面の妻も」認められる
時代にしていこう。w
- 901 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:45:07 ID:jOrG/itm0
- 30代独身女の5人に4人が結婚できることに驚いた
- 902 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:45:38 ID:jlddSFexO
- >>894
だから最近の女性誌には「自分を変えない生き方」「等身大の自分」「ありのままの私」みたいな自慰言葉が並べ立てられるんだろ。
今更変わる気はないでしょ
- 903 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:45:53 ID:IhY9JdL/0
- >>897
俺も似たようなこと言われたことある
ちなみに30後半バツイチ女に言われたwww
- 904 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:45:53 ID:bpKqn5lf0
- >>901のポジティブな発想の転換にびっくりした。
- 905 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:46:33 ID:SmajQ9Pa0
- >>900
内縁=ディスプレイ画面、と定義付けすれば無問題。
俺の縁にはメモ書いた付箋がいっぱい
- 906 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:46:49 ID:6jDZPYt50
- >>901
それはあくまで過去の統計でしょ?
男の価値観や取り巻く環境が急激に結婚不要に傾いてきているこれからも当てはまるかな?
- 907 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:46:58 ID:hVmQvPQe0
- 30過ぎ独女はチョン
- 908 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:47:19 ID:oJCouSf20
- >>894
いや自分を磨いてるつもりが専業主婦と同じことをやってるだけで滑稽だな、と
でも最近はそうでもないのか、もっと金かかることをやってるらしいな
まあ俺も趣味に金かけてるから人のこと言えんが
- 909 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:47:23 ID:UbfkmdX9O
- 東京だと、>>882は高校・大学(お嬢様校)在学中から婚約者が決まってる女の子がよくやることです
OLさんの30過ぎ独身だと>>886に加え、あんまりレベル高くない語学教室とか、ホットヨガ・ピラティスとか
- 910 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:47:34 ID:aBR5BCLT0
- >>901
そりゃ20台からつきあってるとかいるんだし
30の痛い独女とか、都市伝説みたいなもん
実際、相手に年収1000万要求とか家事全くできない、する気もないとかの痛々しいのは稀
- 911 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:47:41 ID:PDRtNAKtO
- 〈`Д´〉
- 912 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:47:49 ID:6o2Tv7Y80
- >>905
うるさい嫁さんなんだなw
- 913 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:48:11 ID:9Tban4DR0
- >>868
世間ってそんなレベルなのか。
たいへんなんだな。
- 914 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:49:02 ID:bpKqn5lf0
- >>902
専業主婦でもそういう女性誌用語にふりまわされてると不幸になる。
普段からリアルでそういう言葉を使っている母の更年期はすさまじかった。
- 915 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:49:37 ID:/FzRyBqG0
- >>897
「お前は旬を過ぎている」と言い返してやれ
- 916 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:04 ID:6o2Tv7Y80
- >>902
何か尾崎豊の歌に出てきそうな言葉ばかりだなw
- 917 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:08 ID:6jDZPYt50
- >>913
低収入→年収1000以下
低学歴→マーチ以下
低身長→180cm以下
まあマスコミや2ちゃんの情報丸呑みしたらこんな感じでしょ
- 918 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:09 ID:SmajQ9Pa0
- >>912
そうでもないぞ。
「朝のゴミ出し」「夕食の材料の買出し(俺の好きなおかず一品」
くらいのもんだから。
- 919 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:20 ID:pouXkAmX0
- 42歳の合コンの達人というのもカナーリ痛いが
どういう人なんだ?このオヴァ・・・おねえさんは
- 920 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:25 ID:7lU3+yXe0
- 彼女らが言うところの「自分磨き」ってのは
おしゃれな雑誌に載ってる流行物を
一通り「たしなんでいる風」な自分になる
って意味じゃないかと思う。
- 921 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:30 ID:oJCouSf20
- 毒男はもうずいぶん前から気に入った二次元キャラのことを嫁と呼んでるよ
そこまで吹っ切れないと、30代女も
吹っ切れていい事あるかどうかは知らん
- 922 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:57 ID:jOrG/itm0
- 子供が好き
長生きするつもり
どっちもあてはまらないなら男は結婚する必要ないからな
- 923 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:50:58 ID:LnfujOTrO
- >>900
とりあえず月宮あゆは予約させていただきます
もうね風俗いったことないが風俗も含めて糞女に金落とすより虹源だよ虹源!
ハイビジョン液晶モニタもOOKYOホームシアターもKANON見るために買ったし
さっさと結婚を認めてほしいね。
- 924 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:51:43 ID:9HcA4G750
- >>902
どんなに学歴が高かろうが仕事ができようが
メディアに毒されてる女ってバカ女にしか見えないよね
- 925 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:52:32 ID:26vYaYkF0
- セフレは欲しいが、結婚したいとは思わない、という男女も少なくないだろうな、俺のように。
- 926 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:53:00 ID:9Tban4DR0
- >>917
身長だけ3cm足りない。。 orz
- 927 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:53:35 ID:6o2Tv7Y80
- >>918
なんだ、結構夫婦生活は順調みたいだな。
- 928 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:53:40 ID:6jDZPYt50
- >>921
そこが下層毒所と下層毒男の大きな違いなんだよ
下層毒所はあくまで”いい人がいなければ”結婚しない
で、いい人はいつかあらわれると信じている
下層毒男はすでに3次元をあきらめているのにw
- 929 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:54:37 ID:pouXkAmX0
- >>902
自分は「ありのままのワタシ」を唱える割に、相手がありのままなのは受け入れられない
というのが多いよなぁ
- 930 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:54:55 ID:bauJC10a0
- 案外、女性誌に載ってることは一切しないで
流行を追わず地味に質素に生活してるほうが
結婚に近いかもな。
- 931 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:55:49 ID:aBR5BCLT0
- >>916
尾崎も30過ぎてからは、Birthとか放熱の証で家族愛をテーマにしだすんだけどな
若いころはいきがってても、30過ぎるという事はそういうことだろ
- 932 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:55:52 ID:ps2OdSw+O
- 私は自分も働いてるし
旦那の収入が少なくても自分が稼げばいいと考える。
なんで男の給料に全ておんぶ抱っこしたがる?
- 933 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:56:19 ID:oJCouSf20
- >>926
このやろうなにがORZだ
これが今話題の殺意の沸く男の話し方か
- 934 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:56:28 ID:6o2Tv7Y80
- >>926
年収だけ420万足りないorz
- 935 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:56:36 ID:GjFu1ju80
- http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167985772/l50
ここでは売れ残った30女が自分達を必死に肯定&男に敵意むき出しですw
- 936 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:57:40 ID:bpKqn5lf0
- >>930
結婚してても女性誌に載っているようなイメージにふりまわされてると
最後にはかおりんになる。
- 937 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:57:48 ID:Qast5yGCO
- >>923
前もこの手のスレにいなかったか…?w
まぁ頑張ってくれ。
早くアンタが娶らないと名雪が不幸になる。
- 938 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:58:21 ID:79VU7bMp0
- >>928
つまり勘違いと悟りの違いか。
- 939 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:59:11 ID:CUjuLRfA0
- >>937
銀行員だっけ? と似たコテ使ってたような・・・
- 940 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:00:02 ID:K1UWP3bLO
- 30代前半くらいだと「一生結婚できない」は脅威だったが、
40すぎたら正直どっちでもよくなった。
親の面倒と自分が食べてくお金が稼げる見通しがついたら、
楽になりました。
40過ぎても騒いでるのは、経済的に自立してない人じゃないかな。
- 941 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:00:48 ID:sNcbCak+0
- >>932
働かなくていいなら働かない。
長時間拘束・低賃金の仕事しかないから。
長時間拘束・低賃金の仕事に従事し貧しい家計を支える愚民共を見下しながら
自分自身は時間と金に余裕のある人生を送りたいから
- 942 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:00:54 ID:6jDZPYt50
- >>938
だから
下層毒所→叩かれる
下層毒男→バカにされる
- 943 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:01:06 ID:6o2Tv7Y80
- >>935
ツンデーレが沢山潜んでいそうだw
- 944 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:01:30 ID:7lU3+yXe0
- 自分の職場、結構高収入な男が多いんだけど
彼らが妻にしたのは
「女性雑誌に載ってる流行のお稽古事をおさえた女性」とか
「機知に富んだ格調高い会話ができる才女」でもなく、
身の回りのことがしっかりとできて
ごめんなさいとありがとうがきちんといえる風の
いわゆる「家庭のしつけがきちんとできてる」って感じ女性だったよ。
30過ぎ毒女の自分磨きって方向性をかなり誤っていると思う。
- 945 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:01:45 ID:bpKqn5lf0
- >>932
>なんで男の給料に全ておんぶ抱っこしたがる?
女は男に払わせてなんぼ、みたいな女性誌や変な女啓蒙本、
および昨今の拝金主義の影響。
- 946 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:02:13 ID:jOrG/itm0
- >>931
尾崎って26ぐらいで逝ったろ・・・
- 947 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:02:35 ID:BU2JdRsI0
- 低身長、低学歴、低収入、オタク(自分から暴露)
でコンプレックス満載なオレ。
好きだと言った相手には完全にフられているが
定期的に好きだという女が現れる。女って不思議。
- 948 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:02:44 ID:7pSdHwXGO
- 独身って別に悪いことじゃないだろ
- 949 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:12 ID:dlLQndy20
- 俺は女はもう信用してない。男を所得と顔でしか選ばないからな。
もう独身でもいいや。女は氏ね
- 950 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:16 ID:pouXkAmX0
- >>940
「一生結婚できない」を脅威に感じるのは、
一生自分で食い扶持を賄う覚悟が無いか、先祖代々の云々を背負ってるか、どちらかだな
うちは後者だが・・・はてさてどうしたものやら
- 951 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:19 ID:RPKlzNIW0
- いるいるこんな30女。
- 952 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:31 ID:pP3xoWYe0
- >>946
紀世彦かも知れん
- 953 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:37 ID:6jDZPYt50
- >>944
>いわゆる「家庭のしつけがきちんとできてる」って感じ女性だったよ。
これをいまさら女に求めるのも無理なはなしだな
女も生まれ育った環境で人生が決まるということか…
- 954 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:41 ID:+1LFg5vo0
- >>901
いや、そんなに結婚できる分けないじゃん。
これは 30代独身女の5人中4人が将来結婚できると思いこんでいる所が痛い記事なんだよ。
- 955 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:43 ID:RL2ZaZ2x0
- 30超えなのに合コンの費用は全部男が払うのは当然とか考えてる女は
結婚できません。あきらめてください
- 956 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:03:45 ID:6o2Tv7Y80
- >>947
ソレ・ナンテ・エ・ロゲ
- 957 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:04:11 ID:oJCouSf20
- つまり、男は回りを気にせずとことん趣味に走れるのに対し、女は趣味に走る自分の生き方が
人を羨ましがらせるかどうかが主眼なわけだ
だから女の自分磨きが安っぽい表現になってしまうわけだな、動機が不純だもん
- 958 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:04:34 ID:6oGeYaJl0
- 言っとくけど今の25歳は大卒なら、
株価8000円切ったときに就職活動してたんだぞ?
ある意味一番悲惨な氷河期だろ。
- 959 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:04:48 ID:x+Cikn920
- >>947
それって、12人の妹が突然できちゃったりするんだろ?
- 960 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:04:57 ID:Zw9u9+9H0
- でもさー実際いい男の妻は美人で家柄良かったりするんだよなー
- 961 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:05:24 ID:79VU7bMp0
- >>942
上層毒女(20代)→叩かれる
下層毒女(30代)→バカにされる
- 962 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:05:30 ID:ps2OdSw+O
- >>941
それはわかるけど
そういう生活出来なければ結婚したくないんでしょ?
誰にも迷惑かけずひっそり死にたいと思ってるんだよね。
武士の高楊枝?
- 963 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:06:05 ID:grFBWhen0
- 30代独身女が自分磨きしても明らかに手遅れかと・・
- 964 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:06:19 ID:6jDZPYt50
- >>957
すげー核心ついたね
- 965 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:06:21 ID:+1LFg5vo0
- >30〜34歳の女性のうち、実に32.6パーセントが独身
>さらにそのうちの22.2パーセントは生涯独身だろうと予想されている。
予想・・・・・ _, ._
( ゚ Д゚)
これは30歳童貞のうち、5人中、4人までが
35歳までに童貞を捨てられると予想される
と言う書き方と同じ。
- 966 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:06:25 ID:ru/OeaPR0
- >>308
>男にもてようとする努力
男に媚びる努力をさせられるなど屈辱。断固拒否。
- 967 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:07:26 ID:9HcA4G750
- >>944
そのいわゆる「家庭的なしつけ」って
女(特にフェミ)に言わせると前時代的なものだからじゃないのかな
それに何より、金に結びつかないからメディアは取り上げんわな
メディアはいかに毒女の溜め込んだ金をはきださせるか、だからな
- 968 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:08:00 ID:QNGgF9su0
- 母親が介護は嫁にやってもらいたいと
プレッシャーかけてくるんだよな。
他人じゃ恥になるらしい。
嫁来ない男は結構あせるもんだよ、親に言われると。
- 969 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:08:16 ID:pouXkAmX0
- >>944
「女性雑誌に載ってる流行のお稽古事をおさえた女性」 →だから何?
「機知に富んだ格調高い会話ができる才女」 →友達か遊び相手
どちらも生活を共にするパートナーに要求される資質じゃないよな
特に、「女性雑誌に載ってる流行のお稽古事」って要するに、金のかかる遊びか趣味だろ
- 970 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:08:42 ID:WuAeLItK0
- >>699
年収があがらないから、10人に9人は一生独身だな。
- 971 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:08:48 ID:7lU3+yXe0
- 「自分磨き」という言葉をコーティングすれば
結婚したい高齢毒女の財布の紐が緩むってことを業界はよく知ってるんだろ。
「自分を磨いてレベルを上げればいい男と出会えていい結婚ができる」
という結婚をえさにした釣り。釣られてる奴はバカ。
- 972 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:09:02 ID:S8lY88Jw0
- >>932
誰も聞いてない
そういうのを働け・自立イデオロギーという
- 973 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:09:26 ID:oJCouSf20
- >>966
サウザーかよ
人一倍愛に飢えてるくせに
- 974 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:09:50 ID:v6fs874p0
- 女のほうが総じて低身長、低学歴、低収入だろ
笑える立場かよ
- 975 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:09:51 ID:9Tban4DR0
- >>966
媚びなくていいけど、30過ぎると極端に色気無くなるよー
- 976 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:09:53 ID:hVmQvPQe0
- >>966
そうも言ってられんだろう。。
- 977 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:10:34 ID:ru/OeaPR0
- >>973
サウザーってなに。
- 978 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:10:45 ID:u9+sPPiR0
- そこそこモテても本物は少ないし、かえって本物の重みが薄れる。
そして偽者が障害になるし、満たされるのは性欲くらいだ。
んで、それだけでいいのか?って思うときがくる。 30も過ぎれば。
- 979 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:10:51 ID:6o2Tv7Y80
- >>966
だが、甘えられて嫌な顔する男は少ないと思うが。
- 980 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:10:58 ID:CUjuLRfA0
- >>968
その嫁も他人に等しいんだがなw
っか嫁に介護見てもらいたいってどんな親だよ
普通の親ってそんな事言わなくないか?
- 981 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:13 ID:bauJC10a0
- 安定した遺伝子で子孫を残す為に男は平均的な相手を求め、
環境の変化を乗り切るため女は特徴のある相手を求めると
聞いたことがある。
理想のお嫁さん像も女には人気がなかったりとか。
>947にもどこか魅力があるんだろう。左右対称とか。
- 982 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:24 ID:Zw9u9+9H0
- 今時、姑の介護をする嫁はいませんな
- 983 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:31 ID:ajRd9wdS0
- >>932
で、でたー!誰も聞いていないのに自己語りを始める馬鹿女
- 984 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:49 ID:rp4eV4M20
- >>977
退かず、媚びぬ、省みぬ
- 985 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:49 ID:8Gmh4y7r0
- >30〜34歳の女性のうち
35〜39は含んで無いじゃん?含んでたらもっと結婚できない率は上がる
とにかく30代女性ってのは嘘だろ?>>1
30代前半でしかない
- 986 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:11:52 ID:65lrPmBe0
- >>966
20代男→20代女
30代男→20代女
40代男→20代女
を結婚相手として探す現実は無視かw
だから上記に示した通り女は30過ぎると売れ残る
また20代女性も「売り手」市場だから中の下の女まで
「私ってモテルと勘違いする」そして30代突入売れ残りへと・・・
- 987 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:12:08 ID:wJcNMscK0
- >>966
相手に好感持たれる服を身にまとうのを屈辱と感じるのはいかがかと。
女だって相手が「女に媚びる努力をさせられるなど屈辱」って野郎はムカツクじゃん。
媚びるんじゃなくて、世の中要領よく生きてく戦略っすよ。
- 988 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:12:17 ID:grFBWhen0
- >966
自分は自分のために生きる。
それもまた人生だしね。^−^
- 989 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:12:18 ID:Qast5yGCO
- >>971
聖帝十字陵吹いた
- 990 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:12:29 ID:6jDZPYt50
- >>981
>947にもどこか魅力があるんだろう。左右対称とか。
輪ロスw
- 991 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:12:56 ID:nEgh5ltY0
- >>931
あの世の方ですか?
- 992 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:08 ID:6o2Tv7Y80
- >>977
聖帝
- 993 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:23 ID:CUjuLRfA0
- >>977
スロットでもやって来い!
- 994 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:41 ID:pP3xoWYe0
- 1000なら俺も合コンで成功者
- 995 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:41 ID:WujrTnaE0
- いや〜負け犬の遠吠えはいつ聞いても清々しいなあw
- 996 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:13:58 ID:qa11OLrx0
- 好きだ〜って人と結婚してみたら?
その人の身長とか学歴とか収入とか考えずに
- 997 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:14:02 ID:Zbql7GOBO
- 今日の楽して生きたい女の集うスレはここですか?
- 998 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:14:09 ID:+1LFg5vo0
- >>977
童帝
- 999 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:14:14 ID:mKmaCvzO0
- 五人に一人ってやけに少ないな
もう少し多いだろ
- 1000 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:14:33 ID:SmajQ9Pa0
- 30過ぎたら重婚おkとかにしてくれたら、まとめて引き取ってやってもいいのにな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)