5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】民主党の枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」

1 :春デブリφ ★:2007/02/07(水) 13:22:21 ID:???0
 民主党の枝野幸男氏は7日午前の衆院予算委員会で、実態は労働者派遣なのに業務請負契約を装う
「偽装請負」をキヤノンが行っていたとの疑惑を取り上げた。枝野氏は、同社会長の御手洗冨士夫
日本経団連会長が政府の経済財政諮問会議の民間議員であることを指摘し、「雇用政策に一定の
影響力を持っており、事実なら問題だ」と追及した。
 これに対し、安倍晋三首相は「御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言している。
成長戦略を着実に実行していくために(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と述べ、問題はない
との認識を示した。

■ソース(Yahoo!・時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000060-jij-pol

952 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:19:41 ID:X3I8Y2iQ0
○枝野

それから、パートタイマーの皆さんの年金の保険料の問題は、まさに政府案の欠陥のポイントであるというふうに思っています。
つまり、今の制度では、パートやアルバイト、非典型雇用である場合には厚生年金に加入しなくてもいい。そして、そうした中で、
保険料がどんどんどんどん毎年上がっていく。そして、特に現在のような経済状況の中ではさらにそれが加速をいたしますが、
それは、雇用主、企業側からすれば、できるだけ社会保険料負担を少なくするために非典型雇用へとシフトをさせていく、こういうことがどんどん加速をしていく。

 もちろん、御本人の選択で非典型雇用を選択されている方もいらっしゃいます。
ですから、非典型雇用がすべて悪くて正規雇用の方がいいと言うつもりはありません。
しかしながら、余りにも雇用の形態が流動化をし過ぎて、不安定な非典型雇用に、本人の意図とは違って、
そういう先しか雇用先がないというような状況が制度によって加速をされていくということは、ますます社会に対する不安、
将来に対する不安というものを加速させていって、そして経済にも悪い影響を与える。

 さらに言えば、政府の計算をしている国民年金や厚生年金の将来像というのは、現状の正規雇用、非典型雇用、無業者等の割合を基本的には前提としていますが、
こういう形でパート、アルバイトならば上がり続けていく保険料負担から逃れられるという制度を織り込んでしまったら、
そもそもその前提になっている正規雇用者、厚生年金加入者の率がどんどん下がっていく、少子化以上のスピードで下がっていく、
こういうことになって、結局計算が成り立たなくなっていく、こういう矛盾を抱えているわけであります。

953 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:20:28 ID:t3hK2P5v0
枝野一人が、頑張っても、・・・・・

954 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:22:01 ID:EsS4w5vCO
小沢がいるから・・・

955 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:26:00 ID:dpAegyMC0
キヤノンって労働基準法を遵守してるの?

956 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:27:31 ID:SGjSFZFl0
>>955
してないから行政処分を受けた。
そもそも日本の企業は法律を守ってないところが多い。
サービス残業一つとってもね。

サービス残業を合法化する法律。ホワイトカラー・エグゼンプション。

957 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:29:43 ID:IOEBfIYTO
だーかーらー、
審議拒否する政党なんかに、
御手洗をどーこー言う資格などありませんからwww

958 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:32:15 ID:WWaFQWJY0
こういう事に民主党の3バカが一切手を付けない件。


959 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:38:38 ID:Qf/OBSZ40
ザワとハトと同じ政党なのコノ人?
ほんとに?

960 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:41:24 ID:50jpJ1pC0
>958
これが民主党内で枝野の割り振られた仕事だから。
西村の右拠りの人に迎合してる芸風と同じだよ。
どれも個人レベルで党として協力もしないし、執行部の見解も出さない。

民主党の支持母体を考えたら、党が一致して推進出来るわけない。

961 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:49:12 ID:IOEBfIYTO
>>960
参議院選も迫ってるのに、
この期に及んで挙党一致が出来ないってかwww

あと、偽装請負だろうが何だろうが、
職を求めてる立場には関係ないんだよ。

962 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:51:35 ID:zQxItPPU0
>>946
党首は1回でいいから河村でお願いしますよ〜 ホントにぃ〜〜

963 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:53:57 ID:iCFR2WXx0
>>963
あのね、そこまで卑屈にならないと国民が仕事にありつけないのは、
国政の失敗で政府の責任なの。

964 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:54:08 ID:50jpJ1pC0
>961
御手洗の参考人招致は認めても、枝野の云ってる労働者保護政策には協力を明言しないって事。
西村にしろ前原にしろ、連中の言ってる事を執行部が容認した事は一度もない。
「うちは幅広い意見を汲んでますよ」ってポーズ。結果はいつも社民党的執行部で、逆らえば前原みたいに降ろされる。
オーナーの鳩山でさえ党首選で結果を反故にされたけどな。所詮、そういう党なんだよ。

965 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:54:58 ID:zI/OYrJ90
挙党一致が出来てないのは自民も一緒だろ。
極右から極左までいるのにさ。
民主だけの問題じゃない。
なんでもかんでも民主党を貶せばいいってもんじゃねーぞ。
何言ってんだ?

民主党が労働問題を取り上げてくれなきゃ自民のやりたい放題。
どーせ、クズ負け組だろ、おまえら。
クズの分際でミンスミンスいえる身分か、おまえら。

966 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:56:21 ID:GLuiF4+j0
枝野「偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」


問題ないってことは、キャノンは偽装請負していないってことだよね?

967 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 21:58:57 ID:iCFR2WXx0
>>965
まー、自民の議員だったら、いかな左寄りでもWCを俎板の上には上げられん罠。
民主が空気読んで、ここで突っ込んでくれたら神。

968 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:00:08 ID:viVp/DaL0

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1170852351603.jpg




969 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:01:18 ID:15X+DQnC0

>>違法行為(偽装請負)をおかしたうえに、その合法化を主張
するのが経団連会長。

これって、
要するに万引きを撲滅するために、窃盗罪の規定を削除するのと同じだろう。
経団連の会長ともなれば、やりたい放題だね。





970 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:04:58 ID:tgT18wXo0
キヤノンの搾取は、美しい搾取
キヤノンの違法行為は、美しい違法行為
キヤノンの献金は、美しい献金




971 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:05:37 ID:OISeSi+b0
もう完全に安倍自民と経団連は一体化だな
参院選は絶対自民にゃ投票しねーよ

972 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:06:05 ID:Uki5tdce0
>>1
>>安倍首相「問題ない」

時事通信が言ってるじゃないの?

973 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:07:52 ID:9esMoSiD0
俺が法律だ!
 by 御手洗 キヤノン会長、経団連会長

974 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:09:07 ID:50jpJ1pC0
>965
自民党は党内運営で反主流派との折衝で常に玉虫色と云われていたのに対して
民主党は反主流派が力を持ってないから常に社民党。

もし前原以下民主党右派に力があって、正常な党内運営していたら
今頃失態しまくりで過去の人の菅なんかとっくに消えてる筈。

同じ党首だった前原はメールの件であっさり埋没したのに菅は代表代行。それが全てだよ。

975 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:09:34 ID:A8CfZrTkO
問題大ありだろ
偽装請負の蔓延是正が小泉の派遣解禁の名目の一つになってたんだぞ
当時からキヤノンは偽装請負のメッカだったろ

976 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:09:56 ID:SGjSFZFl0
>>972
> >>1
> >>安倍首相「問題ない」
>
> 時事通信が言ってるじゃないの?


http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=33330&media_type=


これの1:43あたりから見れば安倍総理がそのまんま言ってる。
まず勝手な想像をせずに見てみ。

977 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:10:15 ID:sdeETbO70
こいつが党首やれよ。
政策通だろ。

978 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:11:12 ID:ewIGGZTD0
>>976
国会中継って便利だね。
もっとみんな活用したらいいのに。

979 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:11:30 ID:JnqBPDPe0
>>969
しようがないじゃん。
奴隷じみた労働がなければキヤノンは成長できないんだもの。

違法だろうが合法だろうが、どうしてもそういう労働力が必要である以上、
経営者としては何とかしてそういう労働者を使い続けてゆくよりない。

980 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:12:46 ID:ndnRxXip0
>>979
違法なら続けられないじゃん。

981 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:14:36 ID:SGjSFZFl0
>>980
続けられないよ。
だってキャノンには行政指導が来たんだから。



982 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:15:06 ID:c5XJ+a8W0
>>979
堀豚と中身は何も変わらんのだなw

983 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:16:51 ID:X3I8Y2iQ0
枝野幸男氏格差問題について(国会)
「今の景気回復は労働コストカットのお陰、
そのためワーキングプア始め格差問題が発生した」と指摘

984 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:18:01 ID:FQth/dFq0
キャノン潰れろ


985 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:18:11 ID:9RlAT3qO0
枝野GOD!

最近あんまり見ないから心配した。
ミンスでまともなのは数少ないからな。

986 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:19:31 ID:KioVuxPV0
うわー民主終わったな。キャノンを敵に回して参議院に勝てるわけないな。
また民主自爆だ。ホントセンスない政党だな

987 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:22:17 ID:8qtzye/P0
以上、御手洗のために自民工作員が必死で枝野を叩くスレでした。

988 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:23:22 ID:Kmgk4vW7O
しかし安倍ってとことん空気が読めないな…

989 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:23:32 ID:wSqEk3RZ0
>>945

枝野はGOD

990 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:24:50 ID:OPNUWqph0
このスレも創価学会大勝利!!

991 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:24:52 ID:KioVuxPV0
民主って自爆政党だな・・・
事実かもしらんが天下のキャノン叩いてどうするの?
参議院選挙捨てたようなもんだね。自民の議員の高笑いが聞こえるぜ!

992 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:25:15 ID:fEztw5dV0
枝野がかわいそうに思えるような、最近の民主党……

993 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:25:50 ID:WTYTitcd0
知らない間に工作員指定されてた、スマンカッタ。

994 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:27:01 ID:xS7e3GDk0
問題ない

995 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:29:18 ID:WTYTitcd0
自己レスだけ削除要請しておいた。スマンカッタ

996 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:29:19 ID:aueTYvSu0
>>991

キャノンの人望のなさは異常。


今日、民主は神になった。


997 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:30:49 ID:2nmyfdSv0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |   1000   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |      
丶               /        
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /     

998 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:31:38 ID:xsw4pQ3J0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |   1000   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |      
丶               /        
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /     

999 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:32:04 ID:hPsTrbFb0
1000なら自民大敗

1000 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 22:32:16 ID:MI84YY/s0
朝日新聞がWEに反対しているから、きっと特亜にとって脅威となる法案なんだろう。
その逆をやれば安倍内閣は一気に持ち直すだろう。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

281 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★