■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外交】来日中のダレーマ・イタリア外相「スキャンダル追及だけで政権交代困難」 鳩山民主党幹事長に
- 1 :春デブリφ ★:2007/02/01(木) 18:10:23 ID:???0
- 来日中のダレーマ・イタリア外相が1日、民主党の鳩山由紀夫幹事長と都内で
会談した際、同党が柳沢伯夫厚生労働相の「女性は産む機械」発言で政府・与党
に攻勢を掛けていることに関連し、スキャンダルの追及だけで政権交代を実現する
のは難しいと助言する一幕があった。
会談で、鳩山氏は柳沢氏の発言を挙げ、「安倍内閣はさまざまなスキャンダルが
出ている」と報告。ダレーマ氏は「(われわれも)かつてスキャンダルで政権交代
を狙ったが、それだけではなかなか難しかった」と語った。
■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007020100775
- 2 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:10:40 ID:OiIn0OiF0
- だまーれ禁止
- 3 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:11:12 ID:OzenTOaY0
- 親切な人だな
- 4 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:12:11 ID:o9iDd0r80
- まったくその通り。
- 5 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:12:19 ID:fcTiJFKb0
- 言われちゃったんw
- 6 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:12:50 ID:UwdsEmNl0
- 「審議に出ろよ」って遠まわしに言ってるのかな
- 7 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:13:14 ID:0vVVjyVr0
- さすがダレーマ
どこかの野党とは違うな
- 8 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:13:42 ID:hzUaokrfO
- <ヽ‘∀‘>すきゃんだるはウリには通用しないニダ〜ホルホル
- 9 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:13:50 ID:avgRxdoR0
- 批判してるだけで政権握れるなら苦労はない
- 10 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:14:00 ID:teQ5v32D0
- そんなところで愚痴るなと言いたい。
バカか。
- 11 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:14:16 ID:ybC+t0rW0
- ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
- 12 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:14:17 ID:P5arEQi20
- 馬鹿でも分かるのになwミンスどうしようもねー
- 13 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:15:04 ID:kR2trtkp0
- イタリア政府関係者に言われるようではおしまいだな
- 14 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:15:29 ID:xSIGY3GbO
- この人誰ー?ま
- 15 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:16:46 ID:Q37zwtgf0
- ははは、外国人の方がはるかに空気読めてやんのw
- 16 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:17:22 ID:fcTiJFKb0
- 正論過ぎてスレ伸びないなw
- 17 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:18:27 ID:M1GtedRG0
- >来日中のダレーマ・イタリア外相「スキャンダル追及だけで政権交代困難
産む機械発言は、柳沢も良くないが野党やら市民団体やらが連日叩くほどの問題なのか?
もし、柳沢が辞めなかったとして野党が攻勢を強めても、野党にどれだけの支持が集まるのか
わからない。むしろ、揚げ足とりしかできない野党というイメージがついてしまい、無党派層
が増えるだけという結果なる気がする。
- 18 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:18:27 ID:I+o0ypq00
- 鳩山、自慢げに言ったんだろうなw
- 19 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:20:04 ID:W6jr2pGYO
- 政権が取れなくても
墓穴を掘るまでとことんスキャンダル追求
そして国政の足を引っ張る
それが野党クオリティ
- 20 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:20:05 ID:MisBET5R0
- スキャンダル追及が民主党の唯一の武器なのになんてことを…
- 21 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:20:31 ID:U5yxzSI/0
- イタリア=エロ
- 22 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:21:29 ID:imgziym70
- みっともないなww
- 23 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:21:59 ID:rbnDYcYj0
- 日本人に言われるならともかく、
そこまで馬鹿だと外人にまで認識されているのか?
- 24 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:22:53 ID:i45rlZNv0
- さすがダレーマ、適切なアドバイスをしてくれるぜ
誰だか知らんけど
- 25 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:24:10 ID:b9ySDXO80
- ポッポのことだから、与党の敵失を嬉しそうに語ってばかりで
民主党の政策なんかこれっぽっちも説明しなかったんだろうな
- 26 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:24:16 ID:Q/XFCBycO
- 恥ずかしいと思えよ。ホントに。。。
- 27 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:25:42 ID:aCmoFKUS0
- ネットウヨ涙目で歓喜wwwww
- 28 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:26:45 ID:epXWaXWR0
- 恥ずかしいという観念の在る人間が、
ハートマークのプリント柄シャツなんか着る?
- 29 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:27:33 ID:K9A2wFuA0
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 無党派層のみなさ〜ん
/ |l ', / / 民主党には、なんと!!反日テロ組織の朝鮮総連から
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 献金を受けてる議員が多数居ますよ〜
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \ 政権!政権!と言いながら、実は売国政党なんですよ〜
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ 見返りは、在日朝鮮人参政権等の朝鮮人優遇措置ですよ〜
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
| |
- 30 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:27:34 ID:AIpRM4Ru0
- せっかく意気揚々とこの話題を持ち出したのに、鳩山しょぼーんだろうなあ(´・ω・`)
- 31 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:28:25 ID:FQpM1xP60
- これは傑作だw
意図は兎も角本当に親切な話だな。
- 32 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:29:22 ID:5yV8dD6m0
- 同じ半島でも Kの国と大違いですね。
- 33 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:29:26 ID:jHayPzEo0
- これはこれで日本の恥。日本の最大野党情けなすぎる・・・
- 34 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:30:29 ID:z5GZdKZ30
-
まぁでもミンスは本気で政権取る気なんか
更々ないんだろうけどね。
- 35 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:31:22 ID:IptoTNelO
- 結局成熟した民主主義国家との差をアピールしただけだったな
- 36 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:32:56 ID:0vVVjyVr0
- 自民さんが嫌いです。でも民主の方がもっと嫌いです!
- 37 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:33:08 ID:nPLRSYtH0
- 福嶋ミズポたんの嬉しそうな表情が見れて最高 ミズポたん自身もスキップして歩きたいくらいなんだろうな
- 38 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:33:21 ID:W6jr2pGYO
- てかミンスのあのCM何とかならんのかね?
目障りでネタ番組(報道ステーション)に集中できんだろうが!!ヽ(`Д´)ノ
- 39 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:35:16 ID:y7uoPi7uO
- >スキャンダルだけで政権交代は無理
小沢・菅・鳩山「な、なんだってーー!?」(AA略)
- 40 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:35:31 ID:nCNvo53A0
- 恥を知れ
- 41 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:36:32 ID:eSnkPjYX0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
しかしまぁ、 「自国のスキャンダル(だとも思わないが。柳沢の発言程度なら)を嬉々として他の国の外相に話す」
と言うのはアホ過ぎる話だ。
と言うかパスタ野郎に駄目出しされてんじゃねぇよ
- 42 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:37:40 ID:QzomXRDm0
- >>25
民主党の政策は、党内ですらまとまらないから語れないんだよw
- 43 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:38:08 ID:kR2trtkp0
- まぁこの外相も「俺らもやってみたけど駄目だったヨ」って言ってるんで似たもの同士なんだけどな
片方はそこで方針変更して、ちゃんと政権とったみたいですけどね。
- 44 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:38:30 ID:ny8pJ8+10
- スキャンダルを追求すればするほど、民主党はゴシップ政党、スポーツ政党、
タブロイド政党になってゆく。
- 45 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:39:36 ID:C3hum7Qw0
- もっと言ってあげてください。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:40:21 ID:teQ5v32D0
- 恥ずかしいと批判していたくせに、ほんとに恥だと思っていたら、
こんなことこーゆー場で口にできないだろ。
恥というより嬉しくて嬉しくてたまらないから、つい話してしまったのか。
情けない
- 47 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:41:09 ID:tjGnsZ2nO
- 日本の野党は政策で正々堂々勝負せずに、
挙げ足取りやスキャンダルをあげつらって
与党の評判を下げる事で政権交代を狙うからな。
フェアじゃないしやり方が汚いんだよ。
自民嫌いだけど野党はもっと嫌いだ。
- 48 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:41:09 ID:+rRfkK2r0
- >>43
>まぁこの外相も「俺らもやってみたけど駄目だったヨ」って言ってるんで似たもの同士なんだけどな
そういう風に気を使って言ってくれたんだよ
- 49 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:42:22 ID:IU5FOtGa0
- イタリアで追求してたのはほんとにスキャンダルなのかもしれんが
鳩山がやってんのはただの揚げ足取りだからな
ダレーマさんも呆れて忠告したってのが本当の所だったりして
- 50 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:44:31 ID:UwdsEmNl0
- つうかこれ、民主はスキャンダル追求だけしかやってないって言ってるんじゃないの
- 51 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:45:40 ID:eSnkPjYX0
- イタ公に駄目出しされるって相当恥ずかしいぞ
- 52 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:46:34 ID:2EKWhYs20
-
全くもってその通り
- 53 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:47:47 ID:teQ5v32D0
- >>49
ああ、あまりにもぽっぽが浮かれてるんで、見かねて言ったのかもしれないね。
ひょっとしてぽっぽは、政権交代が目の前だ、みたいなことを口走ったのか。
まさか哀れむような目で言われたんじゃなかろうな。
- 54 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:48:01 ID:bNMjLfaK0
- 国情が違うのに同一視されてもこっちも困るよ、なに言ってんだか、これ、ネタで
鳩山が振ったんだろ、多分。アホ議員が。
まあ、辞めるのは致し方ない。辞めても安倍ちゃん大丈夫だから、
辞めさせなって、ビビらなくて大丈夫。
- 55 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:53:26 ID:9z1OEsiE0
- >>42
まとめるには権力が必要だからな。
もうしばらくは“支持されない政策を語る少数派の方が、権力が強い”という
逆転現象が続くだろうな。
- 56 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:53:31 ID:kR2trtkp0
- 調べてみたが、相手はベルルスコーニと察しは付くんだが
どのスキャンダルの話なのかがさっぱり分からんw
まぁ2001年にベ政権が興ってから去年ようやく政権奪取できたわけで、単に非難するだけでは
ひっくり返すの難しいとちゃんと理解してるんだな、
どっかの最大野党は10年間たっても学習してないようだが。
- 57 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:16:50 ID:2P7NBUUp0
- こんなことを言うべき場かよ・・・
恥ずかしいなぁもう。
- 58 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:18:41 ID:d8J1G8n+0
- 面と向かって正論言われちゃって・・
情けねーw
- 59 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:18:43 ID:vS5jK0i20
- ダレーマがいい人過ぎる件について。
民主党は政策で頑張って欲しい。
今自民党は国民を舐めまくっている。
そんな中、民主党も舐めてしまっては困る。
- 60 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:22:27 ID:M79bR6qg0
- ホントに親切だな
ミンスが聞く耳持つとも思えんが
- 61 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:23:23 ID:0gArO/l+0
- スキャンダルってのは細野とモナみたいなことだろう
柳沢のはただの失言
- 62 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:24:58 ID:w6Az/cTg0
- 民主党首が長期に審議欠席を公言しちゃったが、バカまるだしだな。
いったん そう断言したら引っ込みがつかんだろ。
これで柳沢が辞めなければ 自民・公明でどんどん進めるだけだよ。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:25:28 ID:+rRfkK2r0
- つーか民主党にこのようなちゃんとした助言を与えてくれるのがイタリア政府関係者しかいないとは・・・
懇意の中国・韓国・北朝鮮関係者はもとより日本人にすら助言してもらえないのはいかがなものか・・・
- 64 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:26:01 ID:CXswox8U0
- 他国の野党の人間とも接触しておくのは当然。
民主主義国家では、今の野党がいつか、与党になるかもしれないのだから。
けど、そこで、他国の野党が、他国の与党攻撃に同調してくれみたいな話を持ち出したら、
話をはぐらかすのは当然。
おそらく、鳩ぽっぽが、
「日本の厚生労働相がこんな酷い発言してますよ、こんなのが政権を担ってるなんておかしいでしょ?ね?ね?」
みたいな感じで、同意を求めたんだろうな。
しかし、イタリア外相としては
(゚д゚)ハァ?おいらの立場であんたと一緒に日本の現政権の閣僚批判するわけないでしょ?
なんの利益あるの?馬鹿じゃねこいつ?適当に話をはぐらかしておくか。
っていう流れでの発言だろうな。
- 65 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:26:38 ID:V8Bfs7xc0
- 同意得られずにスルーwwww
- 66 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:30:26 ID:KjGpi73+O
- 民主と共産は人のあげ足しかとれないじゃん。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:31:17 ID:shXv1aSb0
- これを言われたときの鳩山の顔を是非間近で見たかったな
- 68 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:32:00 ID:k8DckN3EO
- イタさんは下手な事やると爆弾でぶっとばされる国だからなぁ
反対派だけでなく支持者もおっかねぇ
- 69 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:32:44 ID:Kuv4usA3O
- 鳩赤っ恥
- 70 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:33:17 ID:KT8ZR3L60
- 審議ボイコット→審議進行→法案通過→
おかげで早く法案が通りました ありがとうございました by 自民党
ミンス何やってたの? by 国民
- 71 :エラ通信:2007/02/01(木) 19:34:33 ID:8G38Kpda0
- >>67
いや、いつもとかわらんって。
鳩山って政府向けには常にいかつく、来賓向けにはいつもにこやか。
血の気は引いたかも試練仮名、すくなくとも恥ずかしくて紅潮することはない。
そんな恥なんぞ100光年むこうに置き忘れている。
- 72 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:34:36 ID:EPycojMq0
- どっちかというと国際的に恥なのは野党の方ですね。
- 73 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:34:38 ID:flsvj0XU0
- 鳩山はわざわざイタリアに、「民主党は相手の失点を待つしか脳のない、
政策立案できないダメ政党です」ってアピールしたのか
もうだめぽ
- 74 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:37:01 ID:i6OhfS7L0
- 鳩と盧武鉉がダブって見えた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114399407/
【韓国】訪独した盧大統領にドイツがドン引き〜「日本批判ばかりでウンザリ」★
こんなだから自民が糞でも民主を支持する気になれんのよね。
頼むからマトモな野党が出てきてくれ orz
- 75 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:37:12 ID:5/3h7iNg0
- ハトは民主党を結成するカネがあるならボランティア団体でもやってれば良かったのに。
政治家としてはあまりに無能すぎる。
- 76 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:42:10 ID:s3cGcbqs0
- 「おお、なんてひどい大臣だ、わが国でそのような大臣がいれば即辞任だよ」
なんて反応してもらってマスゴミに報じてもらおうって算段だったんだろうな。
でもそんなマスゴミとみんすの思惑どうりには動かないダレーマ外相でしたw
- 77 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:04:19 ID:7oRY48ld0
- イタリアの外相として来日してる要人に政府批判して同意してもらえるわけねえだろw
- 78 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:05:32 ID:cVKefSO00
- さすがに、野党が政権交代する能力を持つ国は、発言が真っ当だ。
- 79 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:09:14 ID:EVtD+2eWO
- >>77
小沢代表は自らシナに行ってご注進してたからな
民主の宿痾だなもう
- 80 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:21:06 ID:zu0os/Y70
- あれ?ヘッドラインでさっき見た時は、
「自民と違って民主党は党内はまとまってる」とか反論した、という一文があったんだけどな?
仕事場で噴出すくらい面白かったのにー。
- 81 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:22:57 ID:K53CY+5UO
-
【民主党の審議拒否】
ミンス!弾幕薄いよ!
何やってんの!
- 82 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:23:25 ID:VL+q1prq0
- 普通に大人の発言だな。
意外とイタリアは民度が高い。
- 83 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:24:44 ID:8HC3NgQi0
- 屑野党
- 84 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:25:59 ID:Ie41hY630
- 責任が無いってのはいいよな
- 85 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:27:08 ID:VllUhwfr0
- どこのダレーかは存じませんが、ダレーマさん、いい事いうね
- 86 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:27:09 ID:ik0n0XWpO
- イタリアンは勝ち目を見るのにかけては天才だしな
観戦される分には
と
か軍ヲタ的に
- 87 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:29:11 ID:3+LEgGjC0
- 先進国でナンバーワンとナンバーツーの腐敗した国の外相とボンボン
- 88 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:29:29 ID:cVKefSO00
- 野党の品格に関しては、日本はイタリア以下かorz
- 89 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:29:40 ID:J0KVnVUI0
- 負けた・・・イタリアに完敗だよ
- 90 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:31:05 ID:2yVHMNnE0
- なにこの超親切で率直で理性あるまともな人。
民主にも二三人いないのか??
- 91 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:32:36 ID:G9LIZ9au0
- たとえ野党であっても自国の政治家の失言を
嬉々として他国の政治家に紹介したのなら碌な行為では無いと思うのだが。
- 92 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:32:38 ID:DxMFGLk/0
- 糞与党と馬鹿野党しかいない日本ってほんと不幸。
- 93 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:35:37 ID:xSIGY3GbO
- だからジャブにしかならんつってるのにな。
例えると今回の暴投は一塁ランナーが二塁に楽勝で行けるもの。
でも調子に乗って審議拒否でホームまで狙うのは単なる馬鹿。
外国人の冷静な視点で見るとやはりそうなんだろうな。
- 94 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:36:29 ID:qCLwUVpIO
- イタリア人は現実的だからな
- 95 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:37:27 ID:YZaNKzj10
- アホは放っておけばいいよw
- 96 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:38:35 ID:t6gHkiz70
- ズレテルんだよなぁ、民主党は
- 97 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:44:24 ID:/tXb2AR80
- 正論だな
- 98 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:49:12 ID:mpxRBjRuO
- 政治三流戦争三流サッカーは八百長の国に正論言われるなよ…。
- 99 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:59:05 ID:CPn2A6s/0
- イタリア政権交代したんだっけ
ミンス哀れww
- 100 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:04:56 ID:OW+OPB9sO
- 自国の恥というよりもはや鳩山の恥だな。
あんなていたらくの自民とまともにやり合えないのはこいつが無能な証拠だ。
イタリアの外相に会う暇があったら地方選挙手伝えカス。幹事長だろ。
- 101 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:07:15 ID:1EEoH8GE0
- ちくったけど、逆に説教された子供みたいだな・・・
- 102 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:07:22 ID:VXkOkBAc0
- 日本の野党はマジでバカ。
つまらん揚げ足とりしかできない。
政策で対抗しろよ。
- 103 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:08:26 ID:sBWkZhSe0
- 国外の要人にイラン事話すなよ鳩山
- 104 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:16:24 ID:rOJvorkK0
- ひたすら他人の畑を荒らしてるだけだからな。
いい加減自分家の畑の雑草抜いてから耕せよ。
- 105 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:57:29 ID:M/uwsBq30
- こういうスレは伸びないんだなw
分かりやすいw
- 106 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 21:59:49 ID:7Sss+Zff0
- 都合の悪い話は工作員が暖めたくないんだろう。
- 107 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:04:09 ID:t1fiViG10
- 正論であり 野党は常に心するべき事です.
しかし昨年のアメリカの中間選挙はスキャンダルで雌雄が決したのです。
2006年に入り、 アメリカ国民は泥沼化するイラク戦に対する厭戦気分で
民主党の支持率を高止まり状態で維持させていました。
ただ、民主党は撤退を主張するものの 出口戦略に有権者を納得させるものがありません。
共和党はそこを突きました。
春を過ぎた頃から イラクから撤退するとアメリカがテロ攻撃を受けるという大キャンペーンを行いました。
その結果、 秋口には 中間選挙では上下両院とも議席逆転は起こらないという予想が大勢を占めていました。
ところが、9月の末にマーク・フォリー下院議員が議会の16歳の実習男子を口説いていたホモメールが
暴露され一気に共和党離れが起こったのです。
11月7日の投票日
共和党の有権者は 投票機械の前で口々にこうつぶやいたのです。
「支持政党ながらうんざりする、大統領も上下院も占めて
慢心したんだ。議会が民主党に移っても仕方がない。」と・・・・・wあるのり。
朝日の左寄りと同じく 時事の宗主国よりもがもがjhふぁういfb。w
- 108 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:05:45 ID:ZQyKDIUM0
- これは恥ずかしい
- 109 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:06:23 ID:KrJdPTCW0
- 大正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:06:56 ID:GIfN1E/o0
- イタリア人にまで言われちゃあなあwww
- 111 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:09:28 ID:fX0tl0WzO
- だいたい、民主はスキャンダルでは一歩上を行くだろw
せっかく事務所費問題が出ても小沢が何倍もふんだくってるから有耶無耶になったし。
- 112 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:10:20 ID:GIfN1E/o0
- >>99
ああ、中道左派政権になったんだっけ。
イタリアは日本みたく保守政権が長く続いた後、最近中道左派連合が政権交代するように
なったんだよな。そこらへんマネした〜いと思ってんだろな民主w
- 113 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:13:29 ID:uH6iqkzC0
- 民主も社民も国民を見ずに、自民の方ばかり見てるからなぁ。
- 114 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:18:04 ID:+rRfkK2r0
- >>107
国民が死んだ戦争とただの失言を比較してもなぁ・・・
民主党や社民党の女性議員はあの発言を聞いて殺されたと思ったみたいだがw
- 115 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:18:39 ID:484I3hU+0
- 鳩山だってホントはこんなくだらない事、やりたくないんじゃないかなー
だって社民党の女性議員と同じ事やってるんだぜ?
まともな神経ならやってらんないだろ、普通。
- 116 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:20:12 ID:t1fiViG10
- 官邸が“想定問答集”塩崎長官は説明避ける<1/31 23:39>
首相官邸が閣僚らに想定問答集を配布し、事務所費の詳しい内容を
明かさないよう指示していた問題で、塩崎官房長官は31日、
「政治家の立ち話で、政府が答える話ではない」などと繰り返し述べ、
詳しい説明を避けた。
疑惑が指摘されている閣僚らへの追及をかわす狙いともみられ、
批判が高まることも予想される。
- 117 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:20:21 ID:7Sss+Zff0
- >>115
ミンス党の党首だった男だぞ。
まともな神系の持ち主だと思うか?
- 118 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:21:34 ID:+rRfkK2r0
- そういや鳩山弟は自民に逃げ出したんだよな
弟は今の兄をどう思ってるんだろうか・・・
- 119 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:26:36 ID:vNIUH6oV0
- >> 会談で、鳩山氏は柳沢氏の発言を挙げ、「安倍内閣はさまざまなスキャンダルが
>> 出ている」と報告。
鳩山、おまえんとこの議員が北朝鮮から献金を受とっていたこともちゃんと報告したんだろうな。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:28:39 ID:cRcUHPTm0
- イタの大臣も
「はいはいわろすわろす」
って感じだったんだろうなw
- 121 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:34:24 ID:77L3k+yd0
- >>118
邦夫のほうは、なかなかしたたかだと思う。総裁選でも安倍に擦り寄らず麻生を応援して存在感出したし。
そのおかげで安倍と心中することなく、次に温存されてる状態だし。
- 122 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:35:37 ID:CuMj+bHR0
- >>121
真田家かよ
- 123 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:36:27 ID:NtHFDMF20
- 民主にはしっかりしてほしいが無理だし、かといって自民も・・・
- 124 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:44:31 ID:mYj6XpKO0
- 民主党や社民党は、日本人女性を差別したよね。(´・ω・`) 日本人差別ひどいよね。゚(゚´Д`゚)゚。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151999595/173n
173 :朝まで名無しさん:2006/12/14(木) 14:22:37 ID:DFtbQi+D
旧日本帝国軍の追軍売春婦問題といえば、社民・共産・民主の反日御三家政党が有名ですが、
このうち民主党と社民党は、【日本人売春婦】を差別・軽視していた事が明かになった。
共産党の売春婦救済法案には日本人女性も補償と謝罪の対象にしていたが、
これを認めない民主と社民の両党によって、救済の対象から
日本人女性を省くように共産党が譲歩させられていたのだ。
共産も民主も社民も糞である事は間違いないが、その糞の中でより糞味噌なのが民主と社民という事である。
【資料】 共産党議員 吉川春子 「お便りコーナー」 2003.2.27より
> Q:疑問に思うのですが、従軍慰安婦さんて、朝鮮人よりも日本人の方が圧倒的に
> 多かったのにどうして彼女達は名乗り出てこないのでしょうか。また、韓国人
> 慰安婦ばかり調査するのに日本人慰安婦については何故調査しないのでしょうか。
> どうして日本人慰安婦は軽視するのですか?国籍違えど同じ女性なのに!
>
> A:ご指摘のように日本人慰安婦は大勢いたのです。(朝鮮の方より多いかは定かでは
> ありませんが)私も匿名で2回お手紙をいただきました。日本人慰安婦を見捨てないで
> ほしいと書いてありました。共産党の法案では日本人慰安婦についても補償と謝罪の
> 対象に含めています。民主・共産・社民三党案では、旧植民地と占領地出身の慰安婦
> という形で日本人は対象にしていません。 理由は
> (1) 日本人を含めることについては3野党で一致できなかったので共産党としては譲歩しました。
ttp://www.haruko.gr.jp/josei/otayori.html
日本人女性を差別した民主党と社民党は、一体どこの国の政党なんだろうか・・・。
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
- 125 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 22:45:31 ID:5RgbsWuk0
- 正論かまされちゃったよ(´・ω・)
民主党にとって何かヒントになれば良いな。
- 126 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:43:01 ID:PcVVGy410
- 中韓の外相相手ならこれでよかったのだが
- 127 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:51:15 ID:e5A1R0gv0
- スキャンダルなら男の勲章だろ。
- 128 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:00:30 ID:cPKZDDFV0
- この忠告は真摯に受け止めろ。
低レベルなことは社民党とかにまかせてもっとマトモなことして政権交代目指せや。
- 129 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:04:09 ID:VEHKJ1vC0
- 生む機械発言は
言って直ぐまずいと思ったのがアリアリと分かる様子だったから
腹が立つより笑ってしまった
- 130 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:27:51 ID:vHyICRS40
- いきなりずばりやな
- 131 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:29:10 ID:StDRdUY+0
- 正論だな。
なぜならスキャンダルは野党の方が深刻だから。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 01:40:01 ID:qM5IRMtJ0
- 民主党(笑)
- 133 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:18:50 ID:StDRdUY+0
- 外国ではが口癖に野党の奴等の反応が無えwww
- 134 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:21:00 ID:ufqo1dsP0
- >会談で、鳩山氏は柳沢氏の発言を挙げ、「安倍内閣はさまざまなスキャンダルが出ている」と報告
まーた外人利用しようとして。
- 135 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:23:12 ID:UHYlFoOP0
- いぇーい
ダメ内閣晒した上に野党にまでダメ出しされたー
しかもイタリアー
きゃー
- 136 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:24:46 ID:2U9JXhRQO
- 柳沢の件で、俺は小沢の評価を地下に下げた。
男の敵である小沢民主党には俺は投票しない。
- 137 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:53:40 ID:re+bxt4Q0
- さすがダマーレ
- 138 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:56:12 ID:+xm4GzGXO
- あのイタリアに諭されたよ・・・
- 139 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 14:59:31 ID:+nnYRVoT0
- 生意気なガキンチョのまま育った世襲議員ばかりでこの国はかなりやばい
大人の策士に意のままに操られてる
本当にどうにかしないと
- 140 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 16:16:27 ID:WA8qRipj0
- 民主党も、もう少し現実的な政策を打ち出せば政権取れるんだけどな。
自民党に満足してない国民は多いんだから。自民党批判で国民の支持を得ようとするから、非現実的な政策を掲げることになる。
今回の件も、似たような感じだ。結局自民党に振り回されてるだけ。
- 141 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 16:17:52 ID:N10qUbex0
- >>134
しかし、『報告』ってどういう意味で使っているのか。
もしかして『外国人様はエライんだ』って前提があるのかな?
- 142 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 17:05:24 ID:e8XqAr1t0
- 風見鶏の自称戦勝国民にすら釘を刺される馬鹿政党
- 143 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:30:45 ID:0fLdqn3x0
-
:/⌒´ ̄`ヽ、:
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |: ,へ、 /^i
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: 7 , -- 、, --- 、 ヽ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ / / ノ、i, ,\ U ヽ
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | (-=・=- -=・=- ) |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ / < / ▼ ヽ ||||| > 、
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ . (___ノ ミミ彳ヘ
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
/:`ヽ ヽ〜 / /::::::::::::::: ぽん!
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::: アホか、おまえは・・・。
- 144 :遊民:2007/02/02(金) 18:33:47 ID:Z7m0eczL0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 生活維新だ! >
⌒ v'⌒ヽr -、 ,r v'⌒ヽr ' ⌒ /\___/\
/\___/ヽ /⌒ ⌒ ::\
/\__/\ /'''''' '''''':::::::\ |(●), 、 (●)、 ::|
/ ,,,,, ,,,,, ::\ |(●), 、(●)、 .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
|(●) ,、 (●) ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .| ト‐=‐ァ' .:::|
| ノ(,_.)ヽ .::|..| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .::/
| -==- .::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ / ヽ
\_ `--' __/ ヽ ,: / ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
- 145 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:40:27 ID:53NyLUO+0
- さすがダレーマ。たしかこの人野党(共産党)のイメージを変えて政権取った人だから
言うことには一家言あると思う。
- 146 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:41:38 ID:+MSdXJCd0
- こういうのって恥ずかしいよなぁ
- 147 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:42:14 ID:TqSGXxGm0
- 外人に諭されてる糞鳩山。
おまえのばかさ加減は知っていたよ。
だけど、日本の野党のレベルの低さ、暴露。
はずかシー。引退して、鳩ぽっぽ。
- 148 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:42:51 ID:JW4A5ffB0
- 民主党がこの助言をまともに受け止めないようだったら日本終了
- 149 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:42:53 ID:sCqhDEq1P
- 民主党に助言か。。
イタリアに味方されてるということは民主党死亡フラグだな。
- 150 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:46:29 ID:bCWHlc1I0
- イタリアは首相が不倫して追求されてるから
スキャンダル追求なんか支持しないだろ。
- 151 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 18:49:06 ID:vaO/VQng0
- やれやれ、恥ずかしいなもう。
- 152 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:01:10 ID:fxD1fKlV0
- 外人さんにまで言われちゃってるのか…w
- 153 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:01:46 ID:epJOpXW+0
- 正論乙
- 154 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:07:30 ID:ImGTnIJm0
- なにこの親切な人w
- 155 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:09:20 ID:jMaONwU00
- ダレーマさん、正論!
- 156 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:09:44 ID:hBZizFp/0
- 爆笑
- 157 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:10:49 ID:zgBGTFEvO
- 鳩ぽっぽ「よーしこの調子で選挙に大勝して政権とるぞー」
ダレーマ「無理。諦めろ。つうかお前馬鹿だろ」
- 158 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:12:08 ID:DF2q5PC7O
- いや、民主党が総連献金スキャンダルだろ
- 159 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:12:24 ID:X2JkY0nJO
- 外国なら即刻罷免じゃ無かったのかよ!
- 160 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:13:37 ID:oVWAoyHx0
- わははは!民主党カッコワリィw
- 161 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:14:34 ID:s1hF3Xqb0
- 小沢の10億円と比べたら、
産む機械発言ってスキャンダルっていうような事件か。
- 162 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:15:16 ID:8SAsv3Ip0
- 北朝鮮の工作員 : 辛 光洙(シン・ガンス)の釈放を嘆願した菅 直人
http://www.youtube.com/watch?v=6X3mS4xvRnc
民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
角田参院副議長陣営が寄付2517万円を「裏金処理」〜寄付受付禁止の朝鮮総連系団体からの寄付も
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070116k0000e010066000c.html
- 163 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:17:13 ID:XabKPe3Q0
- これは本当にカッコ悪いな
騒げば思い遂げられると考える民主党より
イタリア人のほうがよっぽど冷静
- 164 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:17:50 ID:y27PMeSt0
- こういう余計な知恵はつけないで欲しい
今民主に笑いの神が再び君臨しかかってるんだから
- 165 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:18:03 ID:h31bqx7p0
- ぽっぽ、おわったなw
政治家の中では癒し系なんだろうけど、
毒にも薬にもならんキャラだから存在価値が薄いよ。
やっぱり、小泉クラスのあくの強いキャラクターの持ち主のと有情がまたれるよ。
- 166 :インテリスタ:2007/02/02(金) 19:18:10 ID:siUUxdlE0
- ベルルスコーニのことかー!!!!
- 167 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:19:58 ID:zzXuUXbAO
- オイオイ、2ちゃんで散々イタリア人馬鹿にしてたのに当のイタリア人にたしなめれる日本人ってどうよ?
よっぽど学習能力あるじゃねえか。
- 168 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:21:46 ID:Priku/4e0
- ポッポは自信満々で、外相に発言したんだろうな....
- 169 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:23:54 ID:LLvOQ5uuO
- マスコミもたかだか発言一つをここまで
追い掛け続けるのは
援護射撃のつもりなのだろうか
それとも野党を追求したくても出来ない事情でもあるのか?
- 170 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:25:19 ID:9hqcIvD3O
- ぶはは、言われたもんだなw
国内でナァナァの政治(というか醜聞晒し)してるからだ
- 171 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:32:57 ID:hfAjznME0
- 何で日本の政党の要職にある人物がわざわざ日本人を腐す発言を
外国人に向けて言ってるんだよ…。
おまけに諭されて、どーしよーもねーな。
- 172 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 19:42:27 ID:oA3XTpeY0
- >>171
特亜との通謀で味をしめたが
イタリアにやってみて大火傷
日本人を誤解しないでくださいね>ダレーマさん
- 173 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:49:54 ID:jVhkYvN20
- 次に戦争をやる時はイタ公抜きでやろうぜ!
と、言われている所の政治家に言われちゃったのね。
やる気のある民主若手は党を割れよ!
そしたら票をくれてやるぜ。
- 174 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:51:35 ID:jHH+sZJN0
- まさか揚げ足取りで政権交代なんか狙ってないだろ。
もしそうだとしたら横着しすぎ。
- 175 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 20:55:47 ID:autiOl5kO
- けだし至言である。
- 176 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 22:58:19 ID:oC1jsBKq0
- >>169
>それとも野党を追求したくても出来ない事情でもあるのか?
マスコミの労働組合は民主支持だからね。
政府から放送内容の影響を受けるのはイカンと言うくせに
労働組合の影響を受け入れるのは良いらしい。
やつらの理屈では。
- 177 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:00:44 ID:mWOQr0/N0
- 国際的にみて恥ずかしいことをしているのはあんたんところですよって言ってくれたってことか?
- 178 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:01:13 ID:woEyeM/wO
- イタ公のがよく分かってんぢゃん
ミンス面目丸潰れワロス
- 179 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:04:43 ID:aQepb3Xu0
- ポロっと出た失言でしかないしな。
さらに言えば、単なる個人の見識の問題でしかないし。
それと、日本国民を拉致する国家から政治資金もらう行為とどっちが
悪質か、比べるのもあほらしい。
- 180 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:05:34 ID:XjDc4CmW0
- イタリーに助言されるようではオワトルw
- 181 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:06:28 ID:oA3XTpeY0
- 【政治】鳩山民主党幹事長「辞任や罷免がないまま強行されたことに強い憤り」「大きな国家の品格を損なった」 単独採決を野党が批判
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170423642/l50
民主党の鳩山由紀夫幹事長は2日夜の会見で「辞任や罷免がないまま強行されたことに
強い憤りを持ち、大きな国家の品格を損なった事態に強く抗議する。厚労相が辞任するよう
今後も厳しく追及する」と批判した。
…審議サボってイタリア外相に同情されてもこの台詞が言えるのね。
- 182 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:07:40 ID:1y+msh0j0
- ヘタリアに言われてるようじゃ(ry
- 183 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:08:31 ID:t2ToYYyAO
- イタ公にまで、
「日本の政治家は幼稚だ。」
って思われたのかよ!
やめてくれよ…
- 184 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:11:31 ID:2npbnopK0
- 板さんとこの元首相がアレだからね
- 185 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:31:33 ID:S3bwuOdk0
- イタタタタ
- 186 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:35:28 ID:/Q8FVnQa0
- 今回も“自民不戦勝”じゃないか!!!金持ち喧嘩せず!!!
じゃあ皆さんもご唱和お願いします。よーい wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:40:11 ID:zouYQpKb0
- ワロタwwwwwww
- 188 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:40:59 ID:egwDX/Qb0
- ぽっぽはいつも終わっているじゃないか
- 189 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:46:59 ID:o/6S0+HO0
- 審議拒否(サボリ)しているだけだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:47:23 ID:6Y5BkTdIO
- イタ吉に言われるようでは┐(´−`)┌
- 191 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:49:10 ID:wEJ4qw6v0
- 次は鳩山抜きでやろうぜ!
- 192 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:50:10 ID:6DSAgxc80
- 鳩山(笑)
- 193 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:52:59 ID:S2w54OO30
- 野党の連中は恥を晒すなよ
日本の名が汚れるじゃないか
- 194 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:53:06 ID:rgiW1Xlg0
- >>1
さすが、ベルルスコーニ元首相を輩出した国、
野党も心得ている。
- 195 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:54:10 ID:0klmatm30
- イタリアさんにお叱りを受けました\(^o^)/
- 196 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:54:57 ID:cMUWCN8f0
- イタリアに言われるなんて民主はもう政党辞めろ
- 197 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:57:17 ID:sgkdBUYd0
- 「海外」にご注進しようとして、空振りしたうえに諭されるとは。
・・・これは日本の恥晒しじゃないか。
- 198 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:58:30 ID:QohxXtrf0
- おまいら笑ってるけど、俺は凄く恥ずかしいぞ。
日本の野党第一党がこの程度なんだから。
なんで外国人の方が日本の情勢を把握してるんだか…
- 199 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 23:59:58 ID:0klmatm30
- とりあえず、これがニュースにならずに
明日も機械発言の大行進になる予感
- 200 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:03:31 ID:+gGOfR7z0
- あぁ・・もう・・・
ダレーマの言葉は柔らかかったかもしれんが・・・心底バカにされてるぞこれ・・。
日本人として恥ずかしい。
- 201 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:03:33 ID:1JcKhW6j0
- 俺も、ミンス党に期待してた時期がありました。
だけど、今この政党に票を入れる事は、「存在意義のある野党」の誕生が遅くなるだけだと気づきました。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:04:58 ID:aifkabkG0
- イタリア人に言われてるんだからどうしようもないなw
- 203 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:05:33 ID:m5aQQ+5X0
- ミンスよ
お前は欧米か??
- 204 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:06:10 ID:+sbKL8Nz0
- 刑務所が満杯なので、
法律を改正して罪を軽くして回転率をあげるという逆転の発想ができるのはイタリア先生だけ!
- 205 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:21:27 ID:pkRE2AIG0
- ヘタリアの言う「スキャンダル追及だけじゃ政権交代は無理。」ってのは、
「まずお前のところは党内の基盤固めから始めろ。そんで、一貫した政策提言を
出来るようにして、それを以て与党に挑戦汁。党内がバラバラでマトモな政策提言が
できないからこそ、ただ単に敵のボロを追及するしか策が無いのだろ?
でもその戦略マジで無理だから。何でもかんでも反対の為の反対やってたら
やる必要のないところまで反対しちゃって、結局国民が消極的賛成で与党に投票せざるを
得なくなるしで、結局政権交代無理なんだわ。あとね、スキャンダルってのは与党がやるのと
同様に野党もやっちゃうんだよね。短期的な攻撃には良いんだけど、長期的には結局相殺で
意味ないのよ。」
って意味だろうね。
- 206 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:23:31 ID:OwmxWZHo0
- イタリア人はジョークではオチに使われることが多いが意外とまともだな。
サッカー世界一だしな、ヨーロッパの中では民度が低いといっても桁違いに高い
レベルの中で低いんだろうな。
- 207 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:29:25 ID:ue5Q63s2O
- よく観察しているな…
正直見直したよ。
でもイタリア製の工業製品は買わんがな!
- 208 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 00:44:10 ID:bqNqUPtE0
- >>74
おれも真っ先にその一件を思い出したw
- 209 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:20:15 ID:xG77hcyC0
- >>205
今回みたいな政治家個人の資質を問うような舌禍事件は、失言者の首ひとつを切りさえすれば
おさまって、それ以上盛り上がらないだろうしね。
それに与党の株を下げても野党の株が上がるわけじゃないからなぁ。
まさに与党の不支持という消極的支持しか得られないわな。
- 210 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:21:39 ID:7m3pZQmd0
- この人緑の党の人?
ミンスみたいなお花畑とは重みが違うね
- 211 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:23:27 ID:w0ZzdA3K0
- 民主党は日本の恥だな。
こんな子供でもわかるような事を海外の政治家に指摘されるなんて
民主党の政治がいかに幼稚かってことだ。
社民党は幼稚以下だからもう社会人以下ってことだな。
それより民主党がここまで北朝鮮から援助を受けている党だとわかって
愕然としている。拉致問題を民主党も解決する気なんかないわけだな。
民主党までもが日本人の敵になったとは
- 212 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:25:39 ID:KD6wrVq/0
- この当たり前すぎる正論もミンス三馬鹿には通じない
- 213 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:29:17 ID:9p4MZPNVO
- 民主党の場合はスキャンダル追求どころか自分たちが朝鮮総連から献金を受けていると発覚したスキャンダラスな存在だからな
まさに魔性の女だ
- 214 :アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/02/03(土) 01:30:23 ID:HZIzDYoI0
- 良識の声だな
- 215 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:34:31 ID:vjU4vkH5O
- 揚げ足取りに夢中になって本来の政策論争をおざなりにする政党が支持される訳ねーじゃん。
馬鹿か?ミンスは?
- 216 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:35:36 ID:3QU+FhhE0
- 良いなぁ、まともな野党がある国ってw
- 217 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:35:37 ID:/aG65vRG0
- イタリア人に注意されとんのw
てかいわれるまでもなく当然で、ぶっちゃけスキャンダルは二の次なんだよな。
大事なのは政策。そしてその実行力。あたりまえのことだ。
こんなやつにいわれんと分からんほど鈍くなっとんだろな。こいつら。
- 218 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/03(土) 01:37:53 ID:gPI4AIf20
- イタリア人はスキャンダル追求すると、全員にブーメランが当たるんじゃないの。
- 219 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:38:40 ID:/RipUiDs0
- 色男が多いイタリアの外相は、意外にも理性的だぜw
- 220 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:40:30 ID:BLbvK9QX0
- イタリアw
- 221 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:41:46 ID:2GUlsi2x0
- イタリア人にさえバカにされるとは
- 222 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:42:19 ID:1I/9YXQD0
- スキャンダルというにも値しない。
不倫や不正の類ならともかく、
誤解を招きやすい表現をしただけ。
どこかの国の議員のように
「クズはクズだろう」と開き直る訳でもなく、
直ぐに気づき、訂正謝罪までしてる。
そんな状態なものをこれ以上攻撃したって_。
寧ろ大幅なマイナス。
ボスキャラにザラキ連発するようなもん。
- 223 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:44:25 ID:WXfvPX6F0
- Vaffanculo italiano
damn WW2 fuckers
- 224 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:44:50 ID:3QU+FhhE0
- >>218
ソレダ!w
- 225 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:45:17 ID:LjN/SVuv0
- 鳩山民主党幹事長>だめなんだ。。。。ショボーン
- 226 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:49:55 ID:BWol//Uc0
- 政権交代難しいだろと言われるってのは、
助言というより遠回しに
「お前と喋ってる時間は無駄なんだよね」
と思い切り言われてるってことなんだよな。
ここで鳩山を非難してる人間もわかってない奴結構いそうだけど、
これって顔から火が出るくらい恥ずかしい話だと思うよ。
相手は「土人かコイツ」って思って言ってる。
- 227 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:51:21 ID:xG77hcyC0
- >>226
土人に失礼
- 228 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:53:50 ID:rE7MSVtM0
- >>226
というか、現イタリア外相なんだから、日本政府を差し置いて
日本の野党に向かって政権交代頑張ってねなんていえないわな。
与党のスキャンダル見つけちゃったんですよ!なんて言われても
何て言って欲しいんだ。 知らんがな って感じ。
- 229 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:55:12 ID:GlKiJvRU0
- 当たり前のことだが
それすらできないのが日本の政治家か
- 230 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:57:52 ID:pHFJ71dgO
- ポッポ氏ね
- 231 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 01:59:36 ID:6hkQaiK70
- スキャンダル追及だけで政権交代せよ
鳩山由紀夫
- 232 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 03:21:25 ID:8Gqwy9Rm0
- ぽっぽ、ざまーねーなwww
つか、ぽっぽこそ日本の恥だろ
- 233 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:06:05 ID:kA2WeU8I0
- そもそも朝鮮総連からウラ金もらうほうが1億倍悪質だろ。
- 234 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:09:13 ID:hVzzDBhC0
- こんな当たり前のことを教えてもらっても理解できないのが
野党のトップなのか
日本の野党は牛歩戦術から殆ど動いてないんだな
- 235 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:10:03 ID:USQ6HjcM0
- 左翼とボンボンの知的道楽集団、民主党に栄えあれw
- 236 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 06:13:52 ID:Jk3Cg6ao0
- 全にかかわってるとほんと法則発動だな
- 237 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 10:47:49 ID:EKs5pLsXO
- >233
スポンサーの都合により放送できません。
でも自民党叩きは出来るので期待してください。
全テレビ局
- 238 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:42:45 ID:EJAwKipS0
- 国内で敵対関係にあっても対外的には批判しないのが普通じゃないの。
- 239 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:59:57 ID:IgD1soVs0
- 得意げに外国人に賛同を求めて、逆に諭されるあたり
鳩山が如何に世界の常識とずれているかの証拠だな。
- 240 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:11:42 ID:M58OeqJH0
- イタリアは元首相の私生活が凄すぎるから
慣れっこなんだろう
- 241 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:14:21 ID:ZliTxZEJ0
- 鳩山は、真に日本の恥だな。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:15:12 ID:whzp45Zi0
- >>スキャンダルの追及だけで政権交代を実現するのは難しいと助言する
だからみんなそう言ってるし、スキャンダルで今のグダグダな民主党に、
政権交代なんかしてもらいたくない。
これがわかってないのは、鳩山由紀夫と菅直人だけ!
- 243 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:17:10 ID:0BMQK9UO0
- イタリア人に褒めて欲しかったん?
- 244 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:19:34 ID:ZzxQ1x8C0
- 「ご注進」のつもりだったんでしょ!?
こいつは外国はみんな特亜だと思ってるんじゃなかろうか。
まともな神経を持っている政治家が、他国の現政治体制について
自国に全く影響がない部分でいささかも言及するはずがない。
それは明白な内政干渉になるからだ。
今の日本みたいにプレゼンスの大きい国が相手ならなおさら。
まさしく日本の恥>鳩
石原閣下じゃないが見てて気の毒だ。
- 245 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:24:52 ID:0BMQK9UO0
- 発言を恥だと言うなら、その恥を拡大し尾ひれを付けてポスターに伸ばし、
町中に貼り付けて回る行為はどうなのよ。
- 246 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:26:36 ID:GVavw8WN0
- 「欧米では・・・」の人モドキに言ってやればいいのに
- 247 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:27:22 ID:9p4MZPNVO
- 中国人に自国の政府の悪口をいい同意を求めたがスルーされ逆に最近の日本政府との円滑さを中国側にアピールされてしまった小沢
イタリア人に自国政府のスキャンダルを報告し得意になったが「政権交代は無理」と軽くあしらわれた鳩山
一体何したいんだか
このバカ政党だけは
- 248 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:29:29 ID:QTAdsbVA0
- 「どうもある週刊誌が又市征治社民党幹事長女性スキャンダルを載っけるらしいよ」
小沢一郎民主党代表質問から始まった与野党攻防戦のさなか、こんな話しが永田町を駆けめぐった。
今国会は「スキャンダル国会」と言われるようにスネに傷持つ大臣のスキャンダルが暴露され予算審議は大荒れと誰もが思う国会なのだろう。
しかし、最初に出てきたのは大臣でなく民主党の角田義一副議長(現無所属)辞任だった。
さらにまた又市幹事長女性スキャンダルの噂である。
「あの顔でもてるのかな。女は誰だ、誰だ」
女捜し。
と
真相はどうなのか探ってみた。
このネタ元は「大阪コンフィデンシャル」「名古屋タイムス」というマイナーな地方雑誌が噂話として4〜5行書い記事のようである。
その記事には又市幹事長が名古屋に行った際、溜まったのか、欲情したのかそこはわからない。
とにかく又市幹事長、宿泊していたホテルに「ホテトル嬢」を呼んだというのだ。
中で何があったか分からないのだが、金銭を巡って「ホテトル嬢」ともめたそうだ。
まあ、ホテトル嬢との行為に不満があったのですかね・・・?
約束の金額を値切ったらしい。
怒った「ホテトル嬢」がマスコミ関係者にばらしたと言うのが真相?のようだ。
何で「ホテトル嬢」が永田町でもマイナーな又市を知ってたかって?
時々、又市幹事長はNHKの日曜討論に出演してるから
「あ、この人、料金値切ったおじさんだ」
なんて事で分かったのかも。
「ホテトル嬢」がそんな番組見るかねー・・・・・。
それはともかく「又市・ホテトル嬢スキャンダル」が永田町で話題になってはいる。
事実、1月30日の「柳沢伯夫厚労大臣辞任」を求める野党党首会談(代表・幹事長が出席する)を所用があると欠席した。
「女性蔑視の厚労大臣を辞任させよ」と威勢の良かった福島瑞穂社民党代表も沈痛な顔で参加していた。
1月31日の参議院代表質問にも出席していないのだ。
「トンズラしたんだ」
- 249 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:31:36 ID:uE+jXULBO
- 誰ーマ
- 250 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:33:20 ID:IxxfpiLj0
- 野党の行為は国際的にも恥ずかしい
- 251 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:34:10 ID:UaoFZ659O
- ベルルスコー二の女好きは異常
- 252 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:35:30 ID:0BMQK9UO0
- 民主党のお仕事
=有給で重要法案の採決を欠席し、北朝鮮のバックアップで、日本の品格を
貶めるような広報活動を世界に向けて行うこと。
- 253 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:43:31 ID:6dnoyqXAO
- 今日のプギャースレはここか。
- 254 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 13:46:58 ID:17vRw4K50
- コレで少しも恥を感じてないならもう
「私は政権交代なんかする気ありませんし日本人でもないですよー」
と鳩が考えてるとしか思えないのだが。
- 255 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:41:50 ID:aPSGMn560
- >>218
イタリア旅行して、一番意外だったのは、「女をくどかず、仕事熱心なイタリア人も大勢いる」
という事実だった。ま、あたりまえなんだが。
- 256 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:43:25 ID:4YG/lL5C0
- 外人にもたしなめられる民主党wwwwwwww
- 257 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:44:26 ID:f9d+dE7U0
- ぽっぽw
- 258 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:46:43 ID:f9d+dE7U0
- 中東とかでよくいいことがあったときに群集があつまって
鉄砲バンバン空に撃ちまくるじゃん。
あれって撃った弾が落ちてきて死んじゃう人が何人か必ずいるらしい。
どうでもいいこととしてニュースにならないらしいけどw
- 259 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:52:24 ID:y4buCAnJ0
- >>255
口説くのは副業。イタリアでも仕事もできんヤツに口説かれてもピンとくるわけ
ないだろう。
- 260 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:53:41 ID:ZzxQ1x8C0
- >>244でいい忘れたけど、
こんな与太話にうっかり同調して、万一ローゼンあたりの反撃を食らおうものなら
それこそこの大臣さんの首がいくつあっても足りない。
それが分からんポッポはもう・・・ね。
- 261 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 14:54:47 ID:jHEt4+iv0
- スキャンダル追求しても別にいいんだけど、何で審議を欠席するのかね?
もしかして議論すると言い負かされえてしまうから、逃げてるのかな?
タックルで菅が出演している民主の議員は言い負かされるぐらいなら出るな、
自分ならハマコーに対して現役時代に商品券10万円持ってきて丸めこめようと
したことを暴露して、反撃するみたいなことを言ってたけど、逆にハマコーに
商品券じゃなくて現金で、しかも、小沢に配ってこいといわれたものを配っただけだと
笑って切り返されてたのを見て、政権交代は無理だなと思ってしまった。
- 262 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:32:50 ID:6okh2U280
- >(われわれも)かつてスキャンダルで政権交代を狙ったが、
セコっ!
- 263 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 15:42:54 ID:Iwa4epKw0
- >>1
ダマレ外相からすりゃ軽い助言のつもりだったんだろうが
ぽっぽには衝撃的な事実だったんだろう
- 264 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 20:26:50 ID:iuB/ssyD0
- >>198
だって、笑う以外にどうしようもないじゃないか。
確かに笑い事じゃないんだけどさ。
- 265 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 22:49:38 ID:ASih+XCQ0
- これ、フェラーリとブリジストンの話し合いも行われたんだろ?
- 266 :名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 05:11:18 ID:AATXqloK0
- 鳩山由紀夫は恥ずかしすぎる.
スキャンダルで政権を奪おうという民主党の捨て身の冗談が通じなかった.
「日本の格差は世界一」というもっと面白いことを言う必要があった
冗談だと気づいてもらうには.
- 267 :名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 20:18:04 ID:AUv6cwOd0
- 鳩山顔真っ赤だなwwwwwwwwプギャー
外人に指摘されるなんてwwwwwwww鳩山恥かしいwwwww
さっさと解散しろバカ
- 268 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/04(日) 20:20:33 ID:HFgpjqH00
-
イタ公ごときにまで正論吐かれるミンス・・・・・('A`) 。。
国民≒2ちゃんねらーの声に真摯に耳を傾ければ、「国際的恥辱」晒す事なかったのになw
- 269 :名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 21:45:12 ID:1YEfeWwS0
- 日本人相手なら何を言っても良い。
でも他国の、しかも特亜以外の国にこんな事言うな。
向こうも困惑するだろ
- 270 :名無しさん@七周年:2007/02/04(日) 22:25:34 ID:5VBk4aee0
- 寧ろ日本人にも言わないで欲しい。
バカに感染したら困る。
- 271 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 09:01:35 ID:xB2dfHcE0
- >>1
なんなんだ、この恥かしすぎるニュースは。
一瞬、「また韓国人が白人相手に何かしでかした」ニュースかと思ったぞ。
- 272 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 09:21:28 ID:QEF0cXLs0
-
EUでは指折りの政治腐敗国のイタリアの外相にたしなめられる
日本の議員っていったい・・・・・・
- 273 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 17:29:01 ID:IXZQFwjY0
- もう越えちゃならない一線越えてるんだな
売国政党が
- 274 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:18:04 ID:m4cvQ2W40
- つーか、イタリアの外相にそんなこといったって、相手もリアクションに困るだろ。
柳沢発言を外国のマスコミに言いふらしたり、とにかく外国の力を借りようとするんだな、この馬鹿。
- 275 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:26:17 ID:+UxOf+li0
- 国辱・国辱・国辱・国辱・国辱・国辱・国辱・・・・・・・・・
- 276 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:26:50 ID:GVXAhMVX0
- それが分からないから永遠の野党
- 277 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:27:49 ID:JB2Ag6+P0
- さすがイタリア人おもしれーwナイス
- 278 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:27:49 ID:26B7A6sd0
- ミンスは献金問題を隠したいだけじゃん
- 279 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 19:33:27 ID:/UJ51kII0
- 大規模テロで自衛隊が数百人死んでたら
政権交代できたね
- 280 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 20:06:32 ID:Fx+/cvLr0
- >>274
盧武鉉みたいだよな。
- 281 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:00:38 ID:xB2dfHcE0
- >>280
うん。
初対面との相手の公式面談で、まず悪口から始めるところが、
いかにも朝鮮ロジックな鳩山www
- 282 :名無しさん@七周年:2007/02/05(月) 23:21:06 ID:AvFZ5+5W0
- つか鳩ぽっぽ何も気付いてないのでは
- 283 :名無しさん@七周年:2007/02/06(火) 00:23:47 ID:IbuQ19AD0
- まともだな
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★