■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外交】中国の温家宝首相の来日、日中両政府が4月11―15日の日程で調整 安倍首相の靖国参拝牽制か
- 1 :丑幕φ ★:2007/02/01(木) 07:06:10 ID:???0
- ★中国首相の来日、4月11−15日で調整・首相の靖国参拝けん制か
中国の温家宝首相の来日について日中両政府が4月11―15日の日程で調整に入ったことが分かった。
日本政府筋が31日明らかにした。安倍晋三首相や麻生太郎外相と会談し「戦略的互恵関係」の
具体化に向けて協議する。中国の首脳クラスの来日は2000年10月の朱鎔基首相(当時)以来
約6年半ぶりとなり、01年10月以降中断していた相互訪問が再開する。
李肇星外相がこれに先立ち2月15、16両日に来日することも固まった。
麻生外相との会談で正式な日程や協議内容を詰める予定だ。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070201AT3S3100U31012007.html
▽過去ログ
【政治】麻生外相が外交演説「中国と互恵関係を築く。韓国と未来志向の関係を打ち立る。ODA事業量100億ドル増、対アフリカODA倍増」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169845327/
- 2 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 07:07:35 ID:l4mSAhOi0
- 2
- 3 :丑幕φ ★:2007/02/01(木) 07:21:42 ID:???0
- 【日中友好】「日中21世紀交流事業」中国高校生中期招へい事業開始…外務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170281807/
- 4 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 07:30:14 ID:RBMmGELO0
- 安倍の訪米より先かよ。
終わっとるなこの政権。
- 5 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 07:37:19 ID:IYGjXvgm0
- 訪日しても友好ムードは皆無だろうな。
また馬鹿みたいな演説すんだろうし。
- 6 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:52:28 ID:yKkYektl0
- 安倍首相長くないと解かったらいさぎよく中国の要人が来る前日に靖国に参拝しな。
- 7 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 08:54:36 ID:4tjx6/bL0
- 恩下方が乗ったヒコーキが離陸してから参拝しな。
- 8 :そう言いたい:2007/02/01(木) 11:15:53 ID:uIz3avv/0
- 来て欲しくないです。
- 9 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 15:17:51 ID:Z/p0e+Kz0
- フリーチベットの旗でも振って歓迎するか。
- 10 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 15:18:38 ID:X2mPjhHR0
- またまた支持率が下がるなw
- 11 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 20:41:20 ID:ESg35/v/0
- 南京の真実(仮題) 公式HP
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
「情報戦争勃発」とも言える危機的事態に、私たちは大同団結し、誤った歴史認識を是正し、
プロパガンダ攻勢に反撃すべく、南京攻略戦の正確な検証と真実を全世界に伝える映画製
作を決意しました。
【反日プロパガンダに反撃】南京の真実【情報戦争勃発】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1169896282/
- 12 :名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 23:20:29 ID:5VMkDFiq0
- 中国かなりやばいんでないの?
【経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道[02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170335627/
- 13 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 11:57:41 ID:ZMybSCQD0
- 仲良く一緒に靖国参拝しろや。
- 14 :丑幕φ ★:2007/02/03(土) 11:23:54 ID:???0
- 【日中友好】塩崎官房長官、北京五輪開会式出席者は調整中 皇太子ご夫妻への正式な招待は日本政府に来ていない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170469383/
- 15 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:27:25 ID:TSZs/Qxd0
- 作戦としては来日して会談して、表面仲良くしておいて、
帰った瞬間。靖国訪問。
首相も同意してたっていっちまえ。国交断絶できる。
- 16 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:35:51 ID:SPQitISBO
- >>1
この靖国問題は、参拝するしないの問題じゃない。
参拝する=日本は軍国主義化。謝罪の気持ちが無いと関係劣悪化。
参拝しない=日本が中国の要請に全面的に従った。何で他の事には日本は中国の意向に従わないのか、
と従属関係が強まる。
朝日新聞の罪は大きい事を自覚しろ!
- 17 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:41:05 ID:cpk0d0lU0
- 会談開催場所を靖國神社にすりゃ、一石二鳥だ。
会談後は、境内の屋台で飲み会..夜櫻もきれいな頃だろう。
- 18 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 11:42:31 ID:xs0XO7mc0
-
(´・ω・`)y−~~ 一緒に靖国参拝させろよ、それが礼儀だわな。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★