■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 ディズニー、賞味期限切れクッキーなど販売
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/25(木) 15:05:02 ID:???0
- ★ディズニーのクッキーなどで期限切れ
・ウォルト・ディズニー・ジャパンは25日、賞味期限が過ぎたクッキーなど商品2件を
インターネットで販売していたと発表した。健康被害は報告されていないという。
いずれも今月に受注し配達した商品で、賞味期限は昨年12月30日だった。
賞味期限のチェック漏れが原因という。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070125-146987.html
※関連スレ
・【社会】 東京ディズニーランド、賞味期限切れチーズ使用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169178708/
- 306 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:21:33 ID:bZAQeBSMO
- 着ぐるみは夏場地獄だろうな
ファンとかの冷却システム入ってるのかな?
- 307 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 21:33:00 ID:Ge1uWY940
- 人間が弱すぎるんだよ
生モノや腐りモノも食えないように退化しやがった
- 308 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:24:31 ID:sB9+FbLKO
- 話題にならないのは金の力かな?
創価の力かな?
いや、あるあるのおかげです。
- 309 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:35:00 ID:K5l2OwgW0
- いまいち盛り上がってねーなマスゴミ
不二家の時はものすごかったのに
やっぱ、カネ?
糸山せんせーとか紳助とかみたいなもんか。
- 310 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:44:40 ID:N8Xgh8HD0
- 今初めて知った。
不二家との違いはナニコレ
- 311 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:05:46 ID:+GGQtyk40
- >>310
毎日に聞いてみ。真実を報道するのが使命だそうだから。
- 312 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:59:45 ID:e96G3hhD0
- NHKぐらいは報道しろよ
- 313 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:19:20 ID:e5KsVk5N0
- 期限切れ間近の商品はディスカウントかけるだろ。
期限切れは事業系廃棄物だから、処分料払って引き取ってもらわなきゃならん。
事業系廃棄物をありがたがって買って、職場でくばってるヤシもいるわけですよ。
- 314 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 02:21:56 ID:eH3dXkSx0
- やっぱり、報道に偏向があるよね・・・
キムチ :擁護
ディズニー:報道しない
不二家 :総力上げて叩く
- 315 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 03:15:59 ID:RD6a2jfZ0
- 一日も早くネズミランドが潰れることを心待ちにしてますぅ♪
- 316 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 03:33:55 ID:ehbcGD6G0
- アメリカでならわかるが、何で日本でディズニーが圧力かけるほど力持ってんの?
- 317 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 03:45:45 ID:U9dU3eJF0
- 不二家もディズニーもロッテのライバル
- 318 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:57:56 ID:aAQHL6JX0
- 家の母ちゃん賞味期限切れだけど何とかならないか
- 319 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:12:25 ID:qvsPjLYb0
- >>317
香港のも開園してすぐに現地民が難癖つけてたしな
- 320 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:40:54 ID:DyuYeB8TO
- >>316
ヒント→ そ う か
- 321 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:57:17 ID:/RMDTv870
- セブンイレブンで「一番搾り無濾過」を買ったら20日以上賞味期限が切れてた。
同商品はもともと賞味期限が60日の短いもの。
どうするべきか?2本買ってすでに1本は飲んだ(ToT)/~~~
- 322 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:58:22 ID:XQaskkpu0
-
不二家の時とのマスゴミの温度差がスゲーw
- 323 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:58:46 ID:HMW57ZhB0
- 以前、ネスカフェもあったよな
しかも社長は全く問題ないとか言ってたが
- 324 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 10:58:50 ID:53Igcz360
- 賞味期限のほうを延ばせばいいんでね?
著作権みたいに
- 325 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:01:16 ID:Bzeizm/o0
- ディズニーって前もクッキーのことで
ニュースになったような
- 326 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:02:40 ID:QtxNjsAtO
- マスゴミも恐れる
天下の米鼠
- 327 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:05:56 ID:F7if52XB0
- 俺千葉県に住んでるから
ディズニーランドは日帰りで全然いけるんだよ
子供の頃ディズニーランド行きたかったんだけど
連れて行ってもらえなかったんだよ
親は金持ちなんだけど時間がないとか疲れるからとか
色々ごねられて結局一度も連れて行ってもらえんかった
俺は真面目に仕事してるけど低所得層の負け組みだ(泣
そんな俺にも子供ができて今は6歳
毎年一回は必ずディズニーランドに行ってるよ
出費は痛いけど子供が本当に楽しにしてくれるから俺もうれしい
ディズニーランドで子供と手をつないでいる時
自分が得られなかったモノを今得てるんだなと凄く強く思うよ
夢と魔法の国で俺が使った金が創価に流れてるんだと思うと微妙 (笑
- 328 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:16:53 ID:cQ9u/PZP0
- 回収商品送り返すと返金してくれるの?
- 329 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:29:05 ID:3aURRb6n0
- 子供の時から行きたいと思ったことは、ない。
キャラクターが嫌いな事が一番の理由だったけど、創価だとはしらなかった。
つぶれろとは言わないが、創価以外のスポンサーに変わる事を希望する!
- 330 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:32:20 ID:WNXJPR9IO
- オリエンタルランドは千葉最強の企業だからなあ
空港公団も千葉銀も目じゃない
- 331 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:32:23 ID:yovgJl6G0
- 草加はオリエンタルランドじゃなくてディズニージャパン?の方じゃねの
- 332 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:53:08 ID:jQp9qMUZ0
- 三十路になるけど未だに行った事ない。
- 333 :あぼーん:2007/01/29(月) 12:55:16 ID:rzkqvBrj0
- あぼーん
- 334 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:58:22 ID:3OB4Z2Yk0
- 不二家とえらい違い
- 335 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 12:58:50 ID:pMNjA+/m0
- 絶対マスコミは不二家のようにディズニーを叩きませんw
確信できますw
- 336 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:07:02 ID:A7hvqKLIO
- 夢を売る企業→賞味期限切れの夢を売る企業
- 337 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:07:24 ID:DZoBmMct0
- 扱いちいせー
- 338 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:11:37 ID:DZoBmMct0
- >333 が何を書いたのかしらんが削除はえー
- 339 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:49:22 ID:jU2lOq9c0
- 自分で「あぼーん」書いてる人は何が目的なのか?
”ディズニーの悪い話にレスをつけると即あぼーんだぞ
早くスレ落ちたほうがいいよ”という効果を期待しいる
関係者、もしくは信者だろうか。
本当の「あぼーん」は投稿日、IDもあぼーんなので
このスレの自作あぼーん(しかも全部)が笑えるのだが。
- 340 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:53:38 ID:jU2lOq9c0
- × 期待しいる
○ 期待している
- 341 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:11:25 ID:yovgJl6G0
- >>339
ディズニーは怖いぞ誰も逆らえないぞきめえ
っていうアンチ側の演出かとおもてた
- 342 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:35:39 ID:jDooVGVY0
- 空港の荷物検査で引っかかって
ディズニーで買った大量のペロペロキャンディーを
見られたときの恥ずかしさを思い出した
- 343 :あぼーん:2007/01/29(月) 14:43:18 ID:rzkqvBrj0
- ミッ・・・あぼーん
くそ・・・書いてるそばからあぼーんだあぼーん。
- 344 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:49:43 ID:bgp+xFOQ0
- 工作員にだまされるなっ!!
>>194
- 345 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 16:16:47 ID:g6vDXB2O0
- らりるれろ
- 346 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:57:33 ID:DXMhZVEv0
- ディズニーもユダ公だろ?
ならばこんなの当然だ。
- 347 :名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:58:45 ID:adXCMvJc0
- あれあれディズニー様のこんな記事書いちゃっていいんですか?
- 348 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:38:05 ID:t9EtUtxRO
- age
- 349 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:39:54 ID:OSGHNndY0
- これって、製造業者じゃなくて、販売したディズニー自体が悪いんだろ?
- 350 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 09:40:43 ID:xgu7yew60
- 妊店とねずみはいつ消えてくれても良いよ
- 351 :うふ〜ん:2007/01/30(火) 10:01:33 ID:mVpT91ogO
- うふ〜ん
やべ、即効うふ…………あれ?
- 352 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:03:31 ID:RdTaTXy90
- 何でディズニーはあんまり大騒ぎにならないんだ?
- 353 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:03:54 ID:dMXteQ5J0
- このスレやばいだろ
ディズニー様がおまいらを(ry
- 354 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:11:37 ID:lz96Yaws0
- 所詮ネズミ小屋の代物.細かいこと言わずに食え。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:55:36 ID:tvHE6Zp40
- >>352
湯田野圧力?
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)