■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・鳩山幹事長、多額事務所費問題について「赤旗が意図的に問題にした」と共産批判 [07/01/19]
- 1 :きのこ記者φ ★:2007/01/20(土) 23:06:13 ID:???0
- 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日の記者会見で、
閣僚や与野党幹部の多額事務所費問題について
「もともと共産党機関紙『赤旗』が意図的に問題にしてきた。
共産党は政治資金規正法の 規定を熟知しながら、
あえて作為的なレトリックを使った」と同党を批判した。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011900458
- 2 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:06:26 ID:BYrlTFv90
- こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
- 3 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:26 ID:fQuu03v70
- 3なら、民主党滅亡
- 4 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:32 ID:dZCLf2+u0
- はいはいブーメランブーメラン
- 5 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:07:47 ID:bYRC1FQD0
- 小沢がヤバイので火消しってか。
適当な奴らだな。これだから信じられん。
- 6 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:01 ID:wNlkM0t+0
- やつあたり?
- 7 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:10 ID:6pd46SJ40
- 同じせりふを自民が言ったら、どう返すつもりだ?
それとももうこの問題で自民を追求するのはやめるのか?
- 8 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:30 ID:NKLju4Ay0
- 民主党はおもしろいなあ。
- 9 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:34 ID:bvoEaVi90
- あはははははははははは
- 10 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:42 ID:qNipmVDbO
- はぁ?、クダの経費は問題無かったんじゃねーのか?。
急に矛先変えやがって。
- 11 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:08:58 ID:wcObmQryO
- 流さないで帰ってくればいいだけだろ!
- 12 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:12 ID:g0B1ljBm0
- 自民批判赤旗記事の尻馬に乗っていたのはどこの党だったっけ
- 13 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:17 ID:6GmbswlT0
- gdgd
- 14 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:34 ID:HBZ3pjdI0
- で、共産党は何か悪いことをやったの?
- 15 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:09:41 ID:fRxA7Fxk0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 16 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:10 ID:MX7neivT0
- 社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169297642/
1 名前:依頼961氏 [] 投稿日:2007/01/20(土) 21:54:02 ID:MiWbHpPa0 ?BRZ(5215)
ttp://www.abetomoko.jp/
阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはず
の自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。
- 17 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:10:25 ID:ZwFpsARh0
- 中川昭一も赤旗を批判してなかった?
- 18 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:03 ID:bvoEaVi90
- 共産党の猛攻撃にあって1人区を全部落とす姿が見えます
- 19 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:05 ID:xAt21s2A0
- 自民党守ってどうすんだよw
- 20 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:11:48 ID:dpCjdW340
- ボンボンに世間の一般常識はわからない
だけ。
- 21 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:12:41 ID:UjTJOwZY0
- >>1
なにそれw
斜め上の展開。
ごうか プレハブ ヨンおーくーえーん♪
- 22 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:14:23 ID:S7UojkS50
- 民主党執行部はもう末期的
- 23 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:15:37 ID:YC//aKN80
- アホかミンスw
- 24 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:12 ID:Cpoeto+O0
- ちょwwwwwそんな言い訳で政権取るつもりだったのかwww
自民党と変わらないじゃないかwwww
アホか。
- 25 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:16:47 ID:oM13JlY/0
- 民主vs共産
野党中違い
- 26 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:12 ID:fPbm2HFm0
- いまだにこんな政党に支持者が居るのが不思議だ
- 27 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:17:54 ID:/z/3F9Gb0
- 小沢ハウスを国民に説明しろ。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:02 ID:DzLI7owH0
- (;゚д゚)…
社民の阿呆議員といい、日本の野党は…
- 29 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:02 ID:SasbLvZQ0
- で、民主党議員の朝鮮総連からの献金疑惑はうやむやになっちゃうの?
- 30 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:03 ID:AYDsP0Oy0
- 何を言ってるんだwww
小沢に火の粉がくるまでは応援してたくせに
- 31 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:10 ID:35ASKa4S0
- 責任転嫁してないで朝鮮総連系から闇献金を受けた参院副議長をさっさと辞任させろ
- 32 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:15 ID:gPKZeJZW0
- 小沢の4億はきれいな4億だから問題ない。
通常国会で自民を追及する。
↓
事務所費問題は、共産の罠
( ゚д゚)ポカーン
- 33 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:19:42 ID:2AVkhmXpO
- 共産はどこにでも噛み付くな。
さすが中共タブー以外は全くしがらみが無いだけのことはあるな。
中共の在り方を非難さえできれば間違いなく世界一優れた政党なんだが。
- 34 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:20:24 ID:sctri1TlO
- さすが天馬の騎士は言うことが違うね
- 35 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:21:47 ID:W/0V3RFD0
- 馬鹿ポッポ何言ってるんだよ。
- 36 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:21:50 ID:t5eH6RkM0
- おれもう選挙いかないわ
- 37 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:22:50 ID:fYpk3JnF0
- 最初これに乗っかって与党攻撃したのは民主党じゃん?
旗色悪くなったら赤旗批判って、、、
いかにも民主党らしいけど。
- 38 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:22:55 ID:xRrNzq4x0
- ダントツの4億円。
こんなんで、こんな党首で戦えんのか?
ミンスのあほ野郎ども!
- 39 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:12 ID:bvoEaVi90
- 鳩山さんと菅さんの発言の斜め上加減は最高だなあ
国会議員、特に野党の幹部が適職だ
- 40 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:26:24 ID:l3sv8Q610
- >>33
中国共産党とも98年まで33年間断絶状態だったよ。その時期は日本の政党の中で一番中共に
対して厳しい批判をしてた。
- 41 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:00 ID:KXYGjkOh0
- バカ?
- 42 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:27:22 ID:Z9vlpQ9Y0
- 松本政調会長を擁護したいがために
自民党をも擁護してしまうぽっぽ
- 43 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:28:23 ID:2yiU3kV/0
- いや、この言い訳が通用するなら、自民にも何も言えなくなるわけだが。
気付いてるのか、ポッポは。
- 44 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:29:01 ID:syxOP1Pi0
- こんなんが野党最大勢力なんだから情け茄子・・・
- 45 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:45 ID:q80P2uMW0
- >44
まったくその通りだと思う。
全代表の前原とか、その前々代表のイオンの御曹司とかの方がよっぽとマシだと思う。
民主党・・・本気にならないと、小沢じゃまけるかもね。
4億もあるんじゃな。
民主党のぬるま湯に使っている議員は、尻に火がつかんと駄目だろうな。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:32:46 ID:qBtXaViy0
- 小沢はダントツの4億円も事務所費として使用していたことも問題だが、
その用途が小沢個人名義の不動産購入というのが一番の問題。
国民の血税の政党交付金が小沢個人名義の不動産に化ける小沢流財テクというか
小沢マジックはまずいだろw
- 47 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:33:59 ID:uUoUKT5iO
- 赤旗嫌いの俺でも今回は赤旗グッジョブといわざるをえない
- 48 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:42 ID:XfaNB4r50
- 野党共闘w
- 49 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:43 ID:jFjvIty/0
- 民主党を厳しく批判したという理由で、共産党と縁を切ろうとする民主党。
民主・鳩山氏、「共産党は民主党を厳しく批判したので・・ゼロベースで考える」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166795673/
社民も同じような批判をしてるが、何故か社民とは縁を切らない民主党。
「民主党、責任重大だ!」 共産・社民・国民新党、一斉に民主党批判…早くも亀裂か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166529961/
福島社民党首「極めて残念。野党内の信頼関係を損ないかねない」と民主党の防衛庁「省」昇格関連法案への姿勢に反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164803145/
民主・鳩山幹事長「社民党、国民新党としっかり協力態勢を作りたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165256517/
角田参院副議長の陣営の"裏金処理” 社民党県連や朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」の名前も 毎日新聞が裏帳簿入手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168928010/
福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」 臨時国会対応で野党党首会談を呼び掛け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
"ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
「防衛省」法案、9日に実質審議入り…民主、社民は欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
【社民党】民主党などとの共闘で与党に対抗 臨時国会の9月22日召集に反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156995153/
【社民党】土井たか子前党首を来年の参院選擁立へ 福島党首「待望論は大きい」 民主党との選挙協力も積極的へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154526752/
【ミサイル乱射】小沢民主党代表「「敵基地攻撃は雑ぱくな意見」と批判 福島社民党首も「憲法にも明確に反する」と批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152621814/
民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
- 50 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:35:45 ID:0JHN3W6AO
- ふざけんな、糞赤が!
滅亡寸前の基地外集団の分際で。
- 51 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:16 ID:+wb1mHEfO
- 八つ当たりか!
- 52 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:36:50 ID:UQgY/OBE0
- テレビしか見ない馬鹿主婦なんかは、こういうことも知らずに自民は駄目だと
民主に入れたりするんだろうな。
その上2chすら自民批判の嵐。日本オワタ
- 53 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:37 ID:t0DGPp3s0
- 民主よこれ以上落ちぶれないでくれ
これじゃ政権交代どころか野党としての存在価値もなくなるではないか
CMに出てる3人は民主党に要らないんじゃないか?
- 54 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:37:57 ID:UhCmxQ460
- さすがに引くわ
- 55 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:38:52 ID:bvoEaVi90
- >>50
民主党と共産党、10年後に残ってるのは明らかに共産党でしょw
- 56 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:17 ID:MDdOR68X0
- 民主党批判は24回大会以来党の方針として確定しておりますので
全党を挙げて自民民主大連合を批判していきます。
- 57 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:39:56 ID:UIOG+ATJ0
- この場合
「赤旗をきっかけにしてにして民主党が意図的に問題にした」が正しいだろw
で、いつものギロチンブーメランで自爆しただけ。
何を逆ギレしてんだ?
馬鹿ですか?
- 58 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:42:30 ID:P0Xlb/kh0
- 民主党に投票する自由を行使する気のある奴らってのは能の一部に欠陥があるんだろうなw
- 59 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:44:19 ID:Z9vlpQ9Y0
- 「主たる事務所」が議員会館であっても、他に事務所があれば、
それを含めて事務所費に計上していいことになってるのに、
赤旗が「家賃ゼロの議員会館に多額の事務所費」とミスリードした。
- 60 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:49:01 ID:syxOP1Pi0
- 民主に投票する香具師は自民の暴走が怖いだけでそ。
ぶっちゃけ民主でなくとも自民の次に大きければ良いだけではないかと。
- 61 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:49:46 ID:pZ57aU9y0
- これ共産党と一緒にいい批判のネタがあったと飛び付いてみたけど
よく考えたらこんなあら捜しは自分の党からもいくらでも出そうだから
やっぱり無しにしようぜって事か?www
- 62 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:51:34 ID:bvoEaVi90
- >>60
そういう人たちを引き込むのが共産党の選挙戦略
- 63 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:51:54 ID:GeyA68v50
- 自民がこけたら
その後ろで骨折するミンス
それ見て笑ったアカに八つ当たり
ミンス くるくるぱーですか?
- 64 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:54:11 ID:Cpoeto+O0
- 年金未納の時と変わらん。学習能力皆無だな民主は・・・
- 65 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:54:41 ID:2SMNW+1z0
- 北朝鮮から献金もらってた売国奴の民主党長老はどうした?
共産党を批判する前に、自分のけつの穴は自分でふいたらどうなの、民主党。
- 66 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:07 ID:22vAvtUg0
- こんな頭の悪い政党が野党第一党というのが恐ろしい。
マスゴミに騙される愚民が多いからその危険もないと言えない。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:55:30 ID:KqorOgxy0
- やれやれーww
はとぽっぽって本当に低次元で面白いなw
- 68 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:18 ID:gSRZv3080
- sage
- 69 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:21 ID:fYpk3JnF0
- >>59
赤旗だけなら「またか」だがマスゴミがそのミスリードに乗ってるからねぇ。
判ってやってるんだろうけど、事務所費全体の問題に言及すると
小沢4億に触れないわけにはいかないし、自民だけを攻撃するなら、
自民議員が多くリストされている議員会館の件で共産党に乗るしかないという法則。
事情を知っているやつにはマスゴミは呆れられるが、ワイドショー好きの馬鹿ども
なんかは、簡単にだませるからね。民度低いから。
- 70 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:56:22 ID:Cpoeto+O0
-
「説明責任」はどこに行ったのですか〜〜?
- 71 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 23:57:40 ID:UQgY/OBE0
- >>60
俺は前にそんなつもりで民主に入れたら民主勝っちゃったことあるから怖くて出来ないwww
そう思惑通りにはいかんと思う。
- 72 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:00:41 ID:qwaWzIT+0
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ こいつは… 本当に鳥頭かもしれん
- 73 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:03:55 ID:FwosqZM70
- 夜盗の足の引っ張り合いオモシロスww もっとヤレ〜♪
- 74 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:06:45 ID:+ZZKfNYU0
- お前が言うな
- 75 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:24 ID:tTcTdmmP0
- 2007年1月20日(土)「しんぶん赤旗」
疑惑に答えず開き直り
「事務所費」で民主・鳩山氏
民主党の鳩山由紀夫幹事長は十九日の記者会見で、賃料のない議員会館を「主たる事務所」としながら
年一千万円超の事務所費を計上した政治家に同党議員の名前があがっている問題について、「もともとは
共産党の『赤旗』が意図的に問題としてきた。議員会館に事務所費がかかるはずはないという作為的なレト
リック(修辞法)だ」と日本共産党を名指しで非難しました。
政治資金規正法の趣旨は「政治活動の公明と公正を確保し」(第一条)、「国民の疑惑を招くことのないよう」
(第二条)透明にすることです。その趣旨に照らして、領収書も不要で使途がチェックできない巨額の事務所費
を計上した事実が、疑惑を招くのは当然のことです。
「しんぶん赤旗」の報道は、家賃ゼロの議員会館を「主たる事務所」としながら、数百万から数千万円の事務所
費を支出したことへの国民の当然の疑問を指摘したものです。だからこそ一般紙も続いて報道したのです。
「朝日」「読売」「毎日」の三大紙はじめ「日経」「東京」も社説で事務所費問題を取り上げ、「『不適切な経理は
していない』と言うばかりだが、国民の不信感を軽く見ているのではないか」(「朝日」十三日付)、「仮に今の
制度上は問題がないとしても、政治家には一段と高いモラルが求められているはずだ」(「毎日」十六日付)と
指摘しました。
鳩山氏が国民の疑念にこたえて使途を公表するのでなく逆に「赤旗」の指摘を「レトリック」と攻撃するのは、
開き直りの「レトリック」です。
鳩山氏が小沢一郎代表、松本剛明政調会長の事務所費に「後ろめたいものはない」というなら、実態を開示
して透明にすべきです。そうでなければ、事実も示さずに「問題ない」といい張る伊吹文明文科相や松岡利勝
農水相などと同じ立場にとどまることになり、与党の疑惑を追及する資格が問われることになります。(古荘智子)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-20/2007012002_03_0.html
- 76 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:26 ID:qwaWzIT+0
- いっかいテレビで鳩山幹事長の特集やれよ。
反省させないと政権交代なんて無理
- 77 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:07:56 ID:FEM6q/6W0
- いいから小沢が建てたっていう秘書寮を、登記簿の住所で公開しろよ。
- 78 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:10:36 ID:EXF00MxZO
- まあ、アカ野郎なんかに偉そうに、言われる筋合いじゃねえわな。
- 79 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:14:46 ID:igqc/XDC0
- アカが叩きヤクザが焦ってバカが捕まる
- 80 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:16:47 ID:iWxRWTSS0
- アカ野郎とはひどいこというね。
民主党は党内の売国奴をどう始末するんだ?
- 81 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:19 ID:1JKaaVEB0
- さんざん便乗しといて都合が悪くなると手のひら返し。
毎度おなじみの行動パターンですよね。
- 82 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:19:33 ID:ZF273kWB0
- 問題にされると困るんですね(´・ω・`)
- 83 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:20:54 ID:crPJ/3rW0
- 所詮、第二自民党
- 84 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:25:20 ID:qwaWzIT+0
- マスコミもいってるよーなんて言うな、アカのくせに
自民党批判票。比例は共産へ!
政権交代はありません。安心して投票できます。
- 85 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:30:30 ID:9oyzhiF20
- まさに「夷を以って夷を制す」だな。民主と共産、もっと戦え。罵り合え。
これに公明も巻き込んでバトルロイヤルやって全部死んでしまえ。糞どもが。
- 86 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:33:04 ID:doHbOUW60
- まあこれをきっかけに政治資金の事務所費で4億の土地(個人名義)を買うような
錬金術が今後つかえなくなるのなら、赤旗共産にもまだ存在価値があるってもんだ。
しかし困ったことに、最大野党たる民主党が、小沢氏の4億円の使い道に
「まったく問題がない」という見解を出してしまっているのだから、
どうしようもない。
- 87 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:33:35 ID:v4PWlxst0
- また鳩山か!
>>75
どう読んでも赤旗の勝ちだw
- 88 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:34:33 ID:Vesy7eQY0
- 意図的にって、あたりまえだろ。
それともあんたはいつも自然に問題にするのか?
- 89 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:35:36 ID:PXpXLJak0
- >>16
すげえw
- 90 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:36:06 ID:9oyzhiF20
- 小沢の4億円なんて共産党新本部ビルの85億円に比べりゃ屁みてぇなもんだ。
- 91 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:38:31 ID:crPJ/3rW0
- 自民+(公明)⇔民主+(社民)
この2大政党制で何か変わるのだろうか?
まず()部分はそれぞれ独立して理想を語ってもらい
自民と民主は世襲全部外に出して再編。
で、出た人は世襲党を作ってください。
- 92 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:38:59 ID:ZF273kWB0
- 議員会館(賃料0)を事務所にしてるケースに限って、問題化しようとするマスゴミw
それ以外なら毎年数千万、去年に至っては4億!でも問題ないんですか?
- 93 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:39:20 ID:7rr7oHVv0
- どこもかしこも、馬鹿ばっかだな
大丈夫なのか?日本は?
今迄、よく持ったもんだw
- 94 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:42:00 ID:In9ym3d40
- 心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
心より安倍晋三の悲惨な死を願っております。
- 95 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:44:58 ID:3iZ/8kn60
- >>94
前原君乙。
そりゃ衆院同期で、初当選時は議員会館は隣同士で
仲良しだったのに、安倍は内閣総理大臣、
ちみはメールで自爆。
やっかみたい気持ちはわかるがね。
- 96 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:45:20 ID:RdX8KQu00
- 民主党に火の粉がふりかからなければ、もうけものと思ってたんだろうが、
まぁ、わりかしまともな意見をいってるので、今回は鳩山に同調する。
共産党のこのやり方が通用するならば、まず共産党自体が政治資金の
流用について潔癖であるという事を証明すべき。
- 97 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:46:55 ID:qwaWzIT+0
- >>96
はじめから言っていればね。
いちど共産・マスコミに乗ってしまったからねー
- 98 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:50:05 ID:g54ffcOiO
- 確かに赤のミスリード(どうでもいいけどミスリードって普通rじゃなく
lの方だよね?)のきらいはあったな。普段に比べて盲従しなかったのは、
党首が自爆王お遍路ではなくすねに傷持つ汚沢だからさね。
でも、こちらも普段にもましてやる気満々だった赤のブレーキには
ならなかったわけだ。もとより奴らの辞書に野党協調の文字はないし。
史上最悪のタカ派政権を潰すためだしな。
まあ端が困るもんでもなし、面白いしもっとやればいいさ。
だが選挙ではいれんよ。赤に入れるくらいならストーブにくべた方がまし。
それが一人間としての良心。
- 99 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:50:42 ID:crPJ/3rW0
- なにが生活維新だよ
自分らは変えるつもりが無いのに
って感じだ
- 100 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 00:52:51 ID:qr1K2B620
- ttp://www.abetomoko.jp/
阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはず
の自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。
平和は旧い国家の殻を破って
http://www.abetomoko.jp/tsushin/200210.html
>>まして人さらいが横行する戦乱の世でもあるまいに、忽然と
「消えた」とされる人達の存在を、こんなにも長年放置してきた
日本政府こそ「国民を守らない」国ではないか?
社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169297642/
- 101 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:05:33 ID:00YWaBfz0
- >>84
自民批判で共産に入れるって本当に良い手か?
そりゃ共産党が政権取ることはないだろうが、民主が取ることはありえると思うぞ。
マスコミ(特にテレビ)の批判報道は自民と民主で差があるし、ネットやらん奴が
民主に入れて自民票が共産党に流れたら自民陥落ってことになりかねないかと。
- 102 :名名無しさん@七周年無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:10:58 ID:jOdXu2A00
- 税金で4億の資産が手に入ればそりゃ「生活維新」だわ…
- 103 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:12:03 ID:guQbBkLj0
- >>101
比例は共産で、選挙区は民主がデフォだよ。
- 104 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:14:04 ID:YupO3e5a0
- これだから民主は信用できない
- 105 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:14:38 ID:doHbOUW60
- えーっと、、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000160-jij-pol
一方、都道府県連の代表者からは、小沢一郎代表の資金管理団体の05年の事務所費が約4億円だった問題に関し、
「この問題が影響して(政治とカネの問題で)鋭く追及できないのではないか」との質問が出た。
これに対し、鳩山氏は「追及の手を弱めるつもりはない。何ら不透明なことはない」と述べ、
閣僚らの多額事務所費問題に関する追及を緩めない姿勢を示した。
- 106 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:15:01 ID:eyUP5YU70
- 1
.2
.3
鳥臭い!
- 107 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:15:29 ID:8FyfPCNq0
- 勝谷 「憲法残って国滅ぶだったんですよ今までは ・・・・・・」
宮崎 「戦後の憲法体制なん てごまかしですよ。嘘 話だよこんなものは!!」
福島 「いや、違うよ。解釈 改憲をやり尽してきた 訳じゃないですかぁ。 」
勝谷 「憲法を祀って拝んで たのはお前の政党だろ!」
宮崎 「あんたらの政党だよ。嘘を流布してきた のは。」
穀田 「あんたらてどういう 意味や?」
宮崎 「二つだよ。共産党と社民党」
穀田 「くぁwせdrftg yふじこlp;@:「」(巻き舌)」
宮崎 「何だお前!!何だよこの野郎ぅ!!」「(ドン!)何だコラァ!!表出ろって言㠁?たな今!!!」
穀田 「だったら、だったらなんだぁ?」
宮崎 「表出ろってのは何だ!?共産党がプジュョン・⦆?・プ・・・」
田原 「ちょっと、つまんな い事言ってんナ!」
宮崎 「ばか」
勝谷 「まだ銃口から革命とかばっ か考えてんだろ」
宮崎 「そうそうそう、銃口 から革命考えてんだろ!!!暴力政党!!!」
田原 「ね、インテリジョ ン無さを晒け出してる ぞ。ねぇ!下品さを晒だ?出してんぞ」
勝谷 「はぁい」
宮崎 「そうだ共産党」
福島 「ぅそw」
宮崎 「人殺し政党のくせに・・・・・⦆?(殺しただろう)」「本性が出た な。」
http://www.youtube.com/watch?v=k8eTOTn8-Vk
- 108 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:16:11 ID:W9EcHhw20
-
あの小沢ハウスって、議員辞職したら小沢のものになるの?
いいなぁ、贈与税とか払わないでも自分のものになるのか。
- 109 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:18:13 ID:VMHGFvxA0
- 鳩山さん大好きだよ
中川(女)さんもそう言ってるみたいよw
- 110 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:24:40 ID:SzWQC0Pg0
- >>101
ヒント:共産党工作員
- 111 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:25:02 ID:vaYVp54R0
-
チョーセンジンからの違法闇献金はスルーですかそうですかw
- 112 :B級アナリスト:2007/01/21(日) 01:26:50 ID:YaTMAq0p0
- >96
>>共産党のこのやり方が通用するならば、まず共産党自体が政治資金の
>>流用について潔癖であるという事を証明すべき
共産党は政党助成金を1円も受領してません。
よって証明も不要。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本共産党
>>政党交付金(政党助成金)を憲法違反の制度だとして受け取りを唯一拒否している。
- 113 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:36:52 ID:crPJ/3rW0
- 同じ問題抱えてんのにボクは仲間だから大丈夫
そーいう坊ちゃん発想に頭にくる
領収書が無くてもいいなんて区議会でも問題になって
それぞれ改善してんだろ。区議会以下か
- 114 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:40:16 ID:sshqcdt20
- >>112
これはいいのか?
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/toshi/nihonkiyosanto_nokenkiyu_totogiin.htm
- 115 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:40:55 ID:5JynTtGM0
- >>112
共産党ってすげえ金持ってるけど何処から金入ってるの?
- 116 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:41:37 ID:36mEWQR70
- 鳩山のロジックが解からんな
意図的に問題にするのは当然で
その問題が真か偽かが問われてるんじゃないのか?
- 117 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:42:08 ID:Ls7i/qgR0
- >>115
どうせボケ老人からくすねてるんだろ
そのうち問題になってもおかしくない。
- 118 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:42:14 ID:LusKPkl50
- >>1
んなことは誰でもわかってる。
わかってることをわざわざ言うのはかっこ悪い。
- 119 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:42:26 ID:sshqcdt20
- >>115
秘書給与のピンハネ
- 120 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:44:49 ID:doHbOUW60
- >>111
今までもたびたび朝鮮人からの違法献金があった民主党ですが、
今回は朝鮮総連からの違法献金に加え、政治資金収支報告書に
記載しなかったというダブル違法事件ですからねぇ。
副議長辞任どころか議員辞職であってもおかしくない事件。
- 121 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:45:44 ID:36mEWQR70
- >>114
よく知らんけど、自主的なカンパなら止めようが無いんじゃない?
嫌なら秘書辞めたらいいんだし
議員秘書の給与問題は、幽霊秘書の給料が問題になってたような
- 122 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:04 ID:MI6OiF+LO
- 鳩ポッポが終わってんのが改めてよくわかった
結局自民か共産しか選択肢はないわけだ
- 123 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:31 ID:3HXnbUocO
- 日本に愛国者達はいないのか。
- 124 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:46:35 ID:g54ffcOiO
- あからさまな赤の工作員がいてワロタw
生きてて恥ずかしくないのかね?
- 125 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:48:19 ID:0va+yubfO
- さすが朝鮮民主主義人民党、逆ギレのしかたが斜め上だな。
- 126 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:48:53 ID:30ghgKB50
- 言論封鎖上等なだけあるな。
- 127 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:05 ID:sshqcdt20
- >>121
元秘書から告発されとるがな
- 128 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:49:30 ID:3iZ/8kn60
- >>115
うちのかみさん、共産党員だけど、年収の2%だかを党費に収めてる。
確か年収は700万円くらいだから、14万くらいはらっているらしい。
こういう個人献金で支えられてるのが共産党。
賄賂まがいの企業献金の自民、税金である政党交付金頼みの民主よりは
えらいと思われ。
でも、熱烈な「純ちゃんファン」で、アンチ民主だったなw
菅の「共産党に入れても無駄、民主に投票を!」ってのに激怒してた。
- 129 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:21 ID:NzwUcnB/0
- 民主と共産はホントに仲が悪いな、共産のチラシでも
自民以上に民主のほうをを攻撃してたし。
- 130 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:50:35 ID:doHbOUW60
- >>115
この記事の元ネタになってる赤旗の売上とかね。
あとは信者の寄進ならぬ、共産主義者からの工作活動資金。
政党職員や選挙要員もほとんど無給で奴隷のように働く。
- 131 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:51:29 ID:Ls7i/qgR0
- >>128
まさにカルトだな。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:51:49 ID:70D+LSgd0
- はあ?
すごい言い訳キタコレ
- 133 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:53:37 ID:3iZ/8kn60
- >>129
反自民無党派層という票田が重なってるからね。
民主も社共の支持層狙って、イラク反対、共謀罪反対、年金反対と
本来とは違うことを主張したりしてるし。
- 134 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:55:04 ID:wKIXZ6iP0
- 他人に厳しく、己に甘すぎのダメダメ政党
- 135 :名無し子:2007/01/21(日) 01:56:12 ID:Ng8okoOO0
- >122
「維新政党新風」って言うところがありますよ。→(極右政党)
http://www.shimpu.jp/
極左の「社民等」「共産党」、その上宗教団体の政党の
「公明党」まであるんだから、一つぐらい極右政党が
あった方が良いでしょ。
比例区でなら、どこからでも一票入れられるし!!
- 136 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 01:58:03 ID:/fotQAEj0
- 自民事務諸問題発覚
↓
民主「政治家として言語道断!」
↓
民主も事務諸問題発覚
↓
民主「共産の飛ばしだ」
さすが親中国韓国政党はクオリティが高いな。
- 137 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:00:26 ID:D0heV17J0
- >>128
すげえ
まんま奴隷じゃん。
- 138 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:00:43 ID:5JynTtGM0
- >>128
>>130
ちょっと宗教チックな感じだね
仲の悪い層化とある意味似てる部分があるな
- 139 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:01:04 ID:IbQi1o7D0
- アカハタがワルインダ( ゚∋゚)クルックー
- 140 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:02:11 ID:G8/964dH0
- これ共産は笑いが止まらんだろ
- 141 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:04:50 ID:uLGrkYYFO
- 世の中に不平不満があるのならデモでも署名活動でもしようぜ。 いつまでも黙ってたら相手が調子づくだけなんだぜ。
大規模OFF板( http://off4.2ch.net/offmatrix/ )にはこんなスレッドがあります↓
・選挙選の演説で在日参政権に反対するoff in 全国
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065859045/
・在日を強制送還させるデモOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1164971616/
・【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134471339/
・韓国人のビザ免除反対OFF★2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139234476/
・【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/
・パチンコ撲滅デモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152280464/
・朝鮮総連は潰せデモ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152105674/
- 142 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:05:31 ID:D0heV17J0
- >>129
サヨク同士ってのは本当に仲悪い。
共産やら層化やら解同に中核派など思想は似たり寄ったりなのに
支持者(信者)の獲得争いに奔走してるんだもの
- 143 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:01 ID:dFiDoNON0
- チョンの国かと見紛う政治コントだな。
- 144 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:03 ID:36mEWQR70
- >>138
同意
本来の民主主義政党の姿を保ってるのは
ある意味で共産と公明だけ
なんか不思議だけど
- 145 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:39 ID:q2gWlG0s0
- それに比べて社民党は・・・
要らないんじゃないか
- 146 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:06:41 ID:Z1VDkCOc0
- 政党助成金もらっていない共産は強く出れる問題だしな。
この問題は社民すら怪しい。
- 147 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:09:03 ID:NguLKSfD0
- 自民には票を入れるつもりはないが、間違っても民主党には入れん。
日本にはまともな政党は存在しない。だが投票権は放棄したくはない。
だから、白紙で投票するしか選択肢がないんじゃない?これ。
- 148 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:12:39 ID:q2gWlG0s0
- 投票を割合制すれば面白いかもしれんが。
100%支持できるってないんじゃないか。
- 149 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:19:19 ID:NguLKSfD0
- >>148
投票する人が、どんな思いで投票するのか考えればいいんじゃね?
それよりも電子投票法を成立させるのが先。それまでは白紙投票でガチ。
- 150 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:20:20 ID:NxrwQHSY0
- >>147
どんな人だって、自分の考えと照らし合わせて
絶対に満足する政党なんてそうそうあるもんじゃない。
選べる範囲から、より良いもの、自分の考えに一番近いところに入れる。
それが我慢できないなら、自分で同志を集めて政党を作るなりして選択肢を作るのが
健康的な考え方のように思うが。
投票に行くだけ行って、しかし白票を入れるというのも心の納め方としては判らなくはないが、
結局、俺は投票してないから責任もないし関係ないね、という言い訳作りのように思う。
- 151 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:20:43 ID:/X/Sh6k00
- >>128
共産の本部ビルって、自民党のよりデカいんだってね。
無駄にすごいねw
- 152 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:21:13 ID:Bk5giVlX0
- >>148
オーストラリアの選挙制度が一番近い?
特定の候補に投票するのではなく、
立候補者全員に順位を付けて投票するようになってる。
一番多く1位を獲得した人が当選で、その候補を1位指名した
票から2位の候補者を抽出してその候補者の1位票に加算して次点を決める。
- 153 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:22:35 ID:qkIExv3T0
- 仲間割れは移管
- 154 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:27:44 ID:uMqU1eff0
- 共産党について無知な奴多いな…
マスコミに踊らされてるのっておまいらじゃねーの?
- 155 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:30:27 ID:lx+kI8SL0
- 共産党は政策面での妥協はしてこなかったから、ある一定数の支持増は確保してこれた。
社会党は政策面で常に自民党と裏取引をして、自社さ政権まで作って結果支持増が分裂して崩壊した。
民主党はいうまでもなく非自民の寄せ集めであり、政策統一などできない政党。
政権はまずとれないが、野党という立場を貫いてきたのは残念だが共産党のみ。
- 156 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:30:36 ID:lvb4qZEh0
- >>147
白票は棄権と同じだよ。
選挙は、居並ぶクソの中で一番マシなクソを選ぶもんだ。
理想を求めるのもいいけど、まずは手近な現実を見ないとね。
- 157 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:31:11 ID:/X/Sh6k00
- >>154
どういうこと?
教えてよ。
- 158 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:33:04 ID:NguLKSfD0
- >>150
投票率を上げることが急務。
義務化してもかまわない。あなたが消極的動機で不本意な選択肢を選ぶのは構わない。
白紙投票は、積極的動機で不本意な選択肢を選ばない事の、
有権者としての意思表示として、あなたの選択肢には含まれないのだろうか?
- 159 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:35:00 ID:ypoTNTjy0
- >>154
まるで信者みたいだな
- 160 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:35:20 ID:70D+LSgd0
- 白票や棄権って
せめてちょっとでもマシなのを選ぶ能力もないって公言してるみたいで
すごく恥ずかしくねえか?
- 161 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:38:29 ID:SzWQC0Pg0
- >>130
専従だと、年収300万だとかいうのをブログか何かで見た。
格差社会がどうこうって言うんだったら、もう少し給料出してやれよと思ったwww
- 162 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:38:47 ID:OAMuyDE00
- 4億土地プレハブの上手い釈明がみつからないから、共産党へ八つ当たりしてんのかな?
しかし、4億の不動産収得に税金かからないのなら、事務所費(゚Д゚)ウマー杉
- 163 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:40:53 ID:GZgSN2240
- >>154
で、君は共産党の何を知ってるの?
人を無知扱いするんだから相当詳しいんだろうね。
参考までに教えてくれる?
- 164 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:42:34 ID:/X/Sh6k00
- 共産党員が発狂する歌
http://www.youtube.com/watch?v=nkwoKoT2VAY
- 165 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:43:40 ID:Bk5giVlX0
- >>161
筆ちゃんは地区以下は遅配欠配ボーナスなしが常態だって書いてるよ。
格差どころか専従は「ワーキングプア」ですw
- 166 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:43:44 ID:NguLKSfD0
- >>160
あなたの言う「能力」に期待しましょう。
「せめてちょっとでもマシなのを」
白紙投票以外のマシなものはいったい何?
- 167 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:46:05 ID:70D+LSgd0
- >>166
アンタが白票投じようがそれはアンタが能力ないからだですむけど
他の人にまで押し付けるな
- 168 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:46:55 ID:NxrwQHSY0
- >>158
そういう場合、人任せにせず自分が投票される側に立てばいいという選択肢もある。
- 169 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:47:06 ID:1q6u13JSO
- 八つ当たり以外の
なにものでもない♪
- 170 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:47:40 ID:GZgSN2240
- そりゃ共産党専従職員の給料は安いだろうね。
最高幹部が強奪しちゃうからw
共産党の帳簿でも見て見たいな。
そういえば、共産党が助成金貰わないのは
党経理を公開したくないかららしいね。
- 171 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:49:35 ID:/X/Sh6k00
- 共産党員が「表へ出ろ!」と凄んで一般人を脅す場面
http://www.youtube.com/watch?v=k8eTOTn8-Vk
- 172 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:52:39 ID:Bk5giVlX0
- >>170
一応収支報告は毎回出てるっしょ
ttp://www.jcp.or.jp/jcp/seiji-sikin-syuusi-.html
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-09-10/02_03.html
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093004_03_1.html
- 173 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:53:12 ID:lvb4qZEh0
- 理想の政党がないから白票って、すごい二元論。
アタマ使わなくていいからラクそうだけど。
でも白票ってタダの無効票。
誰も気にも留めないんだよね。
わざわざ白票を投じるとか言ってるヤツ、バカ丸出し。
- 174 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:55:25 ID:2EXc5Lyw0
- >>170
共産党はまともな政党だからお金にきれい、なんてのは大嘘
365日公安警察に監視されてるのが共産党
不正資金・不正経理→警察捜査(公安職員入り)→共産党あぼん
これを防ぐために、政党助成金を拒否し、資金管理も厳格にしてるだけ
別件捜査で公安に潰されるのが怖いからだね
- 175 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:41 ID:HncKwi3v0
- >>40
結局日本の国益ではなく党益だけで動いてるのが共産党だとよくわかる話だな。
- 176 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:56:47 ID:eppmIB/a0
- 小沢では選挙は戦えんな。代わりに出せそうなのは、ミソがついていないポッポぐらいか。
状況は絶望的だな > 民主
- 177 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:47 ID:3iZ/8kn60
- >>174
公安警察が正義の味方だとでも思ってるのか?
無駄な連中の筆頭だぞ。
かつては廃止論もあったくらいだ。
オウム事件のおかげで復活しちまったがな。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:00:56 ID:gSMHiI7A0
- >>173
白票っていったって、必ず誰かの手助けになっている。
実質的には、投票率を下げ、選挙マシーン政党の影響力を高めることにるわけだから=公明党への信任ってことだしな。
ご本人はそのへんわかってるのかどうかワカランがw
- 179 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:01:12 ID:/X/Sh6k00
- 共産って、創価やオウムと同質のキモさがあるよね。
- 180 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:02:27 ID:70D+LSgd0
- >>178
むしろ創価の工作員じゃないのか?
「投票率は高いけど公明は勝った!信任されてる!」ってなりたいんじゃ
- 181 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:03:05 ID:01i4bvoc0
- ★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
自民は経団連の傀儡でどうしようもない
民主は次の参院選で勝利しても売国&経団連の献金でどうなるかわからない
唯一期待できるのは共産だけど大勝ちするわけがない
知識人・マスコミはスポンサーが怖くてほっかむりの今
経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう
アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで
薬害エイズ・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
〜〜運命は君の一筆にかかっている m9(`・ω・´)〜〜
- 182 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:03:20 ID:2DXaf63M0
- >>174
その理屈でいくと
公安=悪者
共産党=正義の弱者
という事にしか見えないが、いいのか?
- 183 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:04:36 ID:NguLKSfD0
- >>173
投票権を持つ人が、投票行動をする心理を、想像するだけでいいんじゃね?
二元論ではなく三元論。
善・悪・望の。
- 184 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:04:56 ID:txz0R6iBO
- 共産党って、かつて党員が党員を拉致監禁して凄まじい暴行を加えて殺したんだよな。
- 185 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:05:43 ID:2EXc5Lyw0
- >>177
オウム事件と並行して逮捕された中核派
幹部と北朝鮮の関係
旧ソ連製の大型へリ
オウム事件は、赤の匂いがプンプンするな
- 186 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:05 ID:HncKwi3v0
- >>162
鳩山や民主党は共産党のトリックを知った上で卑怯にも自民党攻撃の為に
乗っかってるのだと思っていたがもしかしたらホントに共産党の言うこと
真に受けて自民党議員のスキャンダルだと思い攻撃していた可能性もある。
自民議員を辞めさせられるレベルの問題が存在しないことに気づいたのが
小沢の4億問題が浮上した後だったので自分が言っていたことすら否定を
せざるを得なくなってるとしたら鳩山は政治家としてのレベルが低すぎる。
- 187 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:07:34 ID:hG4678RZ0
- は?やった議員が悪いんだろうが?逆ギレかよ
せっかく安部の支持率下がってるのに、あーあwwww
- 188 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:08:32 ID:2EXc5Lyw0
- 共産党は、この馬鹿党首をどうにかしろw
社民クラスの馬鹿さ加減だわ
■日本共産党党首:「韓半島分断は日本に責任」
日本共産党の志井和夫党首は6日、国会で林采正(イム・チェジョン)国会議長と会談し、
「韓半島分断の責任は日本の植民地支配にある。これは否定できない事実であり、
日本が責任を負わなければならない」と表明した。
志位党首は更に、「日本が清日・露日戦争を起こしたのは、韓国を植民地支配する
ためのものだったと認める。」「日本がこのような歴史的事実を受け入れなければ、
アジア各国との親交も不可能であり、日本の若い世代も胸を張ることが出来ない」
と強調した。
志位党首はまた、「植民地支配で倒れた愛国先烈を慰める。」「日本政府は、言葉
だけではなく行動で、謝罪の気持ちを表さなければならない」と表明した。
志位党首は、最近日本が軍国主義を賛美しているという金議長の指摘に対して、
「靖国神社参拝や教科書歪曲問題、慰安婦問題などをめぐって、時代に逆流する
政治家に反対する。」「誰が首相になろうが繰り返されてはならない」と述べた。
▽ソース:KUKIニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2006.09.06 17:07)
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/566/060.html
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=20060906171530728e5&newssetid=746
- 189 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:10:11 ID:Bk5giVlX0
- >>185
共産党からすれば中核派はトロツキストだし、
中核派からすれば北朝鮮・ソ連はスターリニズム
確かに赤かもしれないけど中身がちぐはぐ・・・
- 190 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:10:20 ID:HncKwi3v0
- >>179
オウムと一緒で公安が常時監視してるから破壊工作が出来なくなってるだけ。
オウムが監視されて何も出来ないからといって無害な宗教団体になったわけ
ではないのと同じで共産主義者が最近何もしてないからといって共産主義者
がまともになった訳ではない。
- 191 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:12:59 ID:KZuOtb/MO
- はてどこの党だったかな?
いつも「意図的に」自民党の挙げ足取りに走るのは
- 192 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:14:54 ID:w2rDAcFF0
- 民主党は、前原誠二とメール問題と山本モナで政権担当能力喪失。
細野効いた。前野誠司を党首にしたことで崩壊の一途。小沢が責任とっても意味ない。
北関東の民主党議員なんか自民党の議員よりひでぇ奴らばかり。もうすこし考えれ。
たぶん選挙、自民党の圧勝になるだろう、それも自民大圧勝だ。衆参同日選挙にでもなってみろ、
野党間違いなく大沈没である。歴史は繰り返すだろう。
基本的に、民主党と自民党は、臭い三文芝居やってるようなもの。八百長できレースだよ。
見ていたらわかる本気の追求なんてする気ない。
- 193 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:15:53 ID:utghXG3R0
- >>1
自分らが普段からやってる事だろ
- 194 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:18:31 ID:NguLKSfD0
- >>178
>>180
どこの政党でも票田、特定支持団体、支持層は存在するよ。
層化公明は憲法違反の可能性がある。宗教団体そのものが政党ってことが
日本国憲法内では問題である可能性がある、最高裁で判断すべき問題。
あなたたちは特定支持層でしょ?
白紙投票したら困るのはあなたたちの支持政党でしょ?
- 195 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:18:37 ID:xtP3eXsQ0
- で、前原をはめたのは小沢なのか?
それとも一気に憲法改正されそうなんで中国か韓国がはめたのか?
- 196 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:22:31 ID:lvb4qZEh0
- 前原は自爆しただけだろ。
- 197 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:24:42 ID:wB3CgaoU0
- とうとう共産党と同じレベルになったか。底辺での叩き合い頑張ってくれ。
- 198 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:27:43 ID:wj5cezlS0
- 共産党は、シイの時代になってから、言論統制みたいなのが党内で多くなって、
昔からの人が、共産党は変わってしまった、みたいに言ってたけど、
最近はどうなのかな。
- 199 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:34:20 ID:gSMHiI7A0
- >>194
>>あなたたちは特定支持層でしょ?
自分の場合は、選択肢の中からより保守的な政党を選ぶ。
みんながみんな屁理屈を付けて投票もしない、選ばれる側にも起たない
なんてことになったら結果的に自分で自分の首をしめることになるって事ぐらいは想像つくんで。
>>白紙投票したら困るのはあなたたちの支持政党でしょ?
その政党が困ろうが困るまいがそんなことは関係なくて、
自分の意志と責任で、投票をしたことのほうが大事。
- 200 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:42:50 ID:HwEa9W080
-
チーム施工乙
- 201 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:46:04 ID:NguLKSfD0
- >>199
そのとうり。
自分の意思と責任で投票するのは民主主義の大前提ですね。
白紙投票はその前提の上でなんら問題ないのでは?
投票率をあげるためには、現実的手段としてどういった対策が必要かと。
衆愚政治にならないために、白紙投票以外の方法を是非ご教授下さいませ。
- 202 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:48:00 ID:lvb4qZEh0
- ┐(゚〜゚)┌
- 203 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:49:49 ID:puk3WA0A0
- >>200
いやまじすごいな施工
イラクのコミカルアリどころかナチス・ゲッペルス宣伝相を
超えるかもねw
- 204 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:51:43 ID:2EXc5Lyw0
- 【公安調査庁 〜内外情勢の回顧と展望(平成18年1月)〜】
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI18/naigai18-04.html#03
(2) 共産党や過激派などは,憲法改正,歴史教科書採択,総理の靖国参拝をめぐる諸問題で政府批判を展開
〈 憲法改正に向けた衆院憲法調査特別委設置などを批判し,反対運動を展開〉
共産党や過激派は,衆参両院における憲法調査会の最終報告書の議決(4月)や衆院憲法調査特別委員会の設置(9月)など,
与党や民主党の憲法改正に向けた動きに反発し,「憲法9条を守れ」などと訴えて様々な反改憲運動を展開した。
共産党は,第3回中央委員会総会(4月)で,改めて反改憲運動を重視する方針を示し,著名人による講演会などに取り組む
「九条の会」の地域・職場単位における組織結成に積極的な役割を果たすよう督励した。また,憲法記念日には,
「朝日」及び「毎日」の両紙に全面広告を掲載し,「9条改定は日本を『海外で戦争をする国』に変えること」などと訴えて,
反改憲運動への結集を呼び掛けた。さらに,衆院憲法調査特別委員会における国民投票法制定に向けた議論の開始や自民党の
「新憲法草案」及び民主党の「憲法提言」の公表(10月)をとらえて,「自民,民主の両党は改憲案づくりを加速させている」,
「焦点は憲法9条第2項の改変に当てられている」などと批判する活動を行った。
過激派は,憲法記念日に各地で開催された反改憲集会を始め,市民団体などが主催する集会や学習会に活動家を参加させ,
ビラ配布などを行って反改憲運動の盛り上げを図った。
- 205 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:04:48 ID:lld2r6aO0
- >>201
選択肢がないのなら、もの足りないなら選ばれる側に回ればいいと思うんだが。
無いものねだりを続けていても何も生まれないばかりか、
自分の意図していない政党を応援してるってことになるんだが。
多くの地域の場合は公明党への応援となることになる。
ご本人は選んでいないつもり、でもまわりから見れば公明党へ投票の価値を高める行為と同じこと。
それでも辻褄が合ってると思えるならショウガナイね。そんなふうに考えている人が多ければ
投票率も上がるわけないわな。
- 206 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:07:18 ID:YWF6ctmG0
- もう馬鹿らしくなった
選挙なんか行かん
愚民で良いよ
- 207 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:12:16 ID:0h5Ml0JH0
- ポッポ相変わらずのトップギアだな。
専大の法学の先生だったっけ?
使えねーな教師ってのは。
- 208 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:13:56 ID:34oGlPF90
- セコウ、セコウと頭の悪いレスを繰り返しているうちは政権交代はないなw
- 209 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:16:27 ID:lnTAtzZ/0
- 赤旗が自民党議員の事務所問題を取り上げる
↓
架空事務所を持ってた大臣が辞任
↓
味をしめて他にもどんどんぶちまける
↓
民主党も便乗して自民批判
↓
民主党議員、小沢にまで問題飛び火
↓
鳩山が赤旗批判
こういうこと?
- 210 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:17:23 ID:A34qICU/0
- 散々自民を批判していて身内から犯人が出てきたらこれかよw
ポッポは風見鶏だな
いや風見鳩か
- 211 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:19:14 ID:F4dMKi9/0
- どうしてミンスはやることなすこと3倍返しで自爆するの?
与党にはツッコミどころ満載なのに野党第一党の資格無し。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:25:12 ID:Bg9Ypcf00
- > 規定を熟知しながら、あえて作為的なレトリックを使った
鳩山は、小沢の4億が発覚する前に↓こう言ったけど
「法律に背いているかどうかではない。道義的な部分で背いていることで、国民の信頼を失っている」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070112AT3S1201K12012007.html
この段階では、規定を熟知してなかったんだな。
- 213 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:26:39 ID:34oGlPF90
- 脳のどの部位を損傷すると、民主を心から支持できるようになりますか
- 214 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:28:16 ID:NguLKSfD0
- >>205
極論では?選択肢がないのなら立候補しろとは。
投票権があるのに投票しない人たちは、寝ててもよいはずはない。
>>206
こんな時間にこんなスレで反応を示す人間が、
「もう馬鹿らしくなった 選挙なんか行かん 愚民で良いよ」
は失礼だが、ハッタリくさいと。
逆にお聞きします。既得権益者や特定支持層にとって
白紙投票はそれほど脅威ですか? そうでなければ有権者の選択肢にはいるのでは?
- 215 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:31:28 ID:HSyaZpml0
- なんでこんなに共産党潰したがんだろうね。
意味がわからん。本当に労働者なのかよw
仕事は楽でいっぱいお金貰えた方が良いに決まってんのに。
外国に利益誘導してる会社に滅私奉公したいなら
僕はお金要りませんて自分だけシッポ振ってろよ。
- 216 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:32:18 ID:TF2NyuiMO
- 逆切れぢゃん(笑)
- 217 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:35:13 ID:gSMHiI7A0
- >>201
白紙投票は結果的に強力な組織票を支援してると散々マスコミで騒がれていても、
その意味を理解できない人は沢山いるんだろう。
年をとっても社会経験を積んでいてもわからん人は、社会としてはもう期待せずに諦めてしまったほうがいい。
次の世代の子供たちには自分の権利を有効に使う知恵として、選挙と投票の仕組みを教えていく。
時間はかかるが地道に民度を上げていくことが投票率を上げることに繋がるんだろう。
- 218 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:35:40 ID:zaFGXF6Q0
- 「政治資金規正法の 規定を熟知しながら、
あえて作為的なレトリックを使った」のは
小沢ハウスの民主党だろうが。
- 219 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:37:12 ID:Bg9Ypcf00
- > なんでこんなに共産党潰したがんだろうね。
> 仕事は楽でいっぱいお金貰えた方が良いに決まってんのに。
確かに。
法人が大量に獲得した利益を
人件費にまわし、大量に雇用すればそうなるな。
でも、次年度以降は、利益が減少していく可能性もあるよな。
設備投資等を削るんだから。
いずれ、リストラだな。
個人的には、フリーター対策とかに税金使うなら
シャープが三重県の補助金で亀山液晶工場を作ったみたいな税金の使い方をして
海外への工場流出を止めるのがベストだと思う。
雇用も確保でき、企業は国際競争力も失わない。共にベスト。
- 220 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:38:33 ID:Xs1vemCV0
- こうやって逆ギレするあたりは特アの連中そっくりだな
- 221 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 04:52:24 ID:Bg9Ypcf00
- 自民 企業の利益追求
共産 労働者の利益追求
それぞれが主張するのはいいけど、共に潤わないと、共倒れになる。
亀山工場へは、135億の税金が使われた。
当時の知事(北川)は、自民→新進党の人。
知事にならなかったら、民主の幹部になってただろう。
民主のまとも系は、知事になった人が多くて、残り物はカスが多い。
シャープ亀山工場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%B7%A5%E5%A0%B4
北川正恭 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E6%81%AD
- 222 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:14:44 ID:lld2r6aO0
- >>214
選ばれる側に回るというのは、自分が立候補することだけだと考えずに、
自分の考えに近い人が集まって適任者を立候補させることだってかまわんのでは?
それでも白票入れたきゃどうぞ!どうぞ!
問題は白票を投じてる人の意図と、その効果がまるで違ってるってのに、
本人はそれを認めたがらないってこと。
白紙投票が増えるなり、棄権するなりして有効投票率が下がったとしても、
国民の大多数がそんな人ばかりになるわけはない。一定数のまともな
人が制度の意味を理解して運用してれば問題ない。
心配しなくても世の中はちゃんと回っていく。
- 223 :sage:2007/01/21(日) 05:27:46 ID:Bg9Ypcf00
- 「投票したい人がいないから立候補」
は正論だけどハードル高すぎ、と思う人は
よく2chで「地元の議員にメールしておいた」とかあるけど
あんな感覚が、いい意味で常識的に根付けば、多少は変わるな。 ←いたずらが多いと逆効果
地元選出議員やその対立候補の言動を、常に注視するという感覚が。
事務所費問題とかも、そういう形で常にチェックされるのはいいかも。
是々非々で人を選ぶ、政治に関心の高い、いい意味での無党派層っぽい人 > 支持母体の票
が、立候補者が体感出来るほどになれば、前者を中心に選挙は動く可能性ある。
根本的に、地方も国会も議員数が多すぎで、まともな人材が不足してるということもある。
- 224 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/01/21(日) 05:29:39 ID:ERij446m0
- >>1
で、党首の4億1500万の事務所費は何に使ったわけで?
ついでに民主党群馬の裏帳簿の会見マダー?
- 225 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:31:30 ID:igSCd+EI0
- その話に乗って批判しようとしていまさらそんなこと言われてもな。
- 226 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:32:11 ID:puk3WA0A0
- 小沢が一番!
事務所費1w
- 227 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:50:20 ID:9/AeDpz70
- あれ?鳩山さんは自民党ひはんしてなかったっけw
火消しに奔走してるってことは、小沢さんの擁護は無理!って判断なのかなw
- 228 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:57:59 ID:lQ8u2c/x0
- バカスwwwww
小沢逮捕まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 229 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 05:58:40 ID:Bg9Ypcf00
- 「合法です」と法的な擁護は出来ても
自ら煽った庶民感覚を満足させるような擁護は無理だろう。
- 230 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:06:53 ID:h1QkdFZo0
- >>16
亀レスだけど
これは・・・・・身内を非難しているって事?
- 231 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:08:19 ID:CgWu3Kc50
- 自民議員がしていたら大騒ぎすんだろお前らwwwwwwwwwwwww
- 232 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:12:57 ID:RQp2oGru0
- >>231
自民党の方はとうに騒いだよ。
でも小沢がそれ以上の金額発覚したから、綺麗に忘れ去られた。
- 233 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:32:23 ID:nRqZQe5L0
- 【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169202203/
- 234 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 06:40:10 ID:IJsTPvdKO
- えーと
自民党が層化で民主が総連、日教祖ですよね
仮面を被った狂人共産党の事をどうこう言えるとは思えませんが
君達のバックにも似たようなのが付いてるでしょ
- 235 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 07:45:06 ID:QYxU0NWC0
- ●付録:「第二次大戦」後の中国の日本における工作活動の概略
1950年頃、ソビエトの指導で「中国共産党」の対日工作機関「H2機関」設立(責任者は李平凡、本部
は香港に置かれ、日本国内に6ヶ所の支部開設)
1953年、「中国共産党」は復員軍人の中にスパイ多数を紛れ込ませ、工作組織「101機関」(陳某が
責任者)を設立させる
1954年2月下旬、「九州支部」責任者の周某が銃器約2000挺を密輸して「日本共産党」に与え、武
装蜂起させる計画を立てるが、事前に発覚して未遂に終わる
1953年のスターリン死後に先鋭化してきた「中ソ対立」の余波を受け、1955年に宮本顕治のクーデ
ターで「日本共産党」に「宮本独裁体制」確立、以降「日本共産党」は独自路線を強調するようになる
このような事情もあって、中国は工作対象を「宮本共産党」から「日本社会党」に変更(少数派となった
「日本共産党・親中派」は「神奈川県委員会」に結集し、これが後に「京浜安保共闘」となり、「連合赤
軍」へと発展していった)
- 236 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 07:48:09 ID:QYxU0NWC0
- その後、中国本国で「文化大革命」など国内的な「権力闘争」が熾烈を極めるようになり、しばらくの間、
中国の対日工作は下火となる(ただ、日本国内の工作機関は大量の「毛沢東語録」をばら撒くなどの
地道な活動は続けていた)
1970年代に入り、コードネーム「RU12」(「チェン・グループ」のメンバー)という大物工作員が、日本
の外相にまで影響力を及ぼすまでになるが、後にこの人物はアメリカへの内通者だったことが判明
(「RU12」は典型的な二重スパイ)
1978年に「日中平和友好条約」が締結され、日本から大量の「ODA資金」が流入、これがケ小平が
提唱する「開放政策」にマッチし、中国の経済成長に大きく貢献したため、中国の日本における工作活
動は一時的にレベルが下がる
しかし1980年代半ばより、再び中国では胡耀邦らの「民主派」と李鵬らの「守旧派」の間で「権力闘
争」が熾烈となり、1989年の「天安門事件」で「民主派」が弾圧され、「江沢民政権」が誕生
「江沢民政権」は、「民主派」が迫害され政治的自由が抑圧されていることへの鬱屈感、「貧富の差拡
大」への不満、あるいは特権階級化した「中国共産党」幹部の汚職に対する批判などを躱すために、国
内の不満や批判を外に向けさせるという古典的手法を採用し、日本をスケープゴートとして「南京虐
殺」「731部隊」など過去の問題を持ち出しての「反日キャンペーン」を連発
さらに最近では、中国は目覚しい「経済成長」と、著しい「軍備拡大」を背景に中華帝国主義的傾向を
露にしてきており、その邪魔となる日本を押さえ込む戦略に出ている、すなわち「教科書問題」「靖国神
社問題」などを持ち出して日本世論の分断を図り、日本が身動き取れない状態になっている間に、東ア
ジアに中華帝国を復活させようとの魂胆である
その目的を達するための日本政界への工作、日本のマスメディアへの工作にも怠りはない
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=cf9qa4na5aa5ya5
ca5hbfafnac&sid=1143582&mid=3337
- 237 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 07:57:55 ID:s64k4iDtO
- >>2>>11
涎吹いた。
- 238 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 08:00:26 ID:npjZdfNB0
- >>40
説明がつかなくね?
産経抄 江沢民と不破哲三の繫がり 度し難き売国、外患誘致
やはりというべきか。江沢民時代の中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり相談していた。
首相の靖国参拝問題に困った中国が、訪中した不破哲三議長に「この局面を打開するためには、マス
コミに対してどうすべきかアドバイスを」と教えを請うていた。
▼これを今日発売の月刊『正論』7月号の対談「度し難きかな、共産党と外務省」で知った。元共産党
政策委員長の筆坂秀世氏と起訴休職中の外務事務官、佐藤優氏という異色の顔合わせだ。異能ゆえ
に組織からはじき出された似た境遇にあり、生臭い話が出ないはずがない。
▼この時の不破氏の答えは、後の中国による反日宣伝パターンと符節が合う。筆坂氏によると、不破
氏はズバリ「これからの戦いは国際世論の争奪戦だ」と答えた。「国際世論をどう味方につけるかが大
事で、日本のメディア対策ではなくもっと世界の世論を」と。
▼ここ数年、中国が米欧紙の論調を誘導している気配を感じる。最近の標的は靖国神社の歴史博物
館「遊就館」だ。米国を巻き込むため、あれはルーズベルト大統領の罠(わな)で戦争に突入したとする
展示だと宣伝する。これを佐藤氏は「中国が米国を味方にして日本を孤立させる流れを作っている」と
いう。
▼日中の共産党は、毛沢東路線の押しつけから関係が断絶していた。それが平成10年に中国共産
党が謝罪する形で32年ぶりに和解した。ちょうど日露が接近していた時期で、佐藤氏は中国が日本と
のパイプを真剣に欲しがっていたと見る。
▼思えば、毛沢東は天才的な宣伝上手であった。エドガー・スノーに毛礼賛の『中国の赤い星』を書
かせたのも、「抗日の英雄」伝説もそうだ。いい加減で、情報工作に抗する勇気と知恵が日本に欲し
い。
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
- 239 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 08:02:02 ID:s64k4iDtO
- >>33
民主と中国共産党は、共同の党組織を設置したが。
- 240 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 10:58:36 ID:v4PWlxst0
- >>234
街道もね♪
- 241 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:03:22 ID:XT1P5BAJ0
- さあこんな事は忘れて、格差の話をしようじゃないか。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:06:31 ID:PdsYNHas0
- 共産党が朝っぱらからウチの近くでアジかましてた。
大学がめっちゃ近くにあるし、センターもやってるのによ・・・・・
- 243 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:07:56 ID:GZgSN2240
- >>238
簡単に説明付くよ。
中共嫌いの宮本が引退したから
中共シンパの不破が関係を修復した。
まあ、宮本も元々は中共シンパだったんだが・・・・・・
- 244 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:12:41 ID:S+2+ynXn0
- 共産はミヤケンが健在だった頃はまだましだったね。
日本共産党だった。最近はまた反日共産党に戻っちまった。
中朝韓に媚へつらうのはやめろって!
- 245 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:12:54 ID:ibB1uTGW0
- あれ?今日は野党共闘だって言ってるwwww
- 246 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:23:06 ID:yuegU3w60
- 後ろ暗いところがなければ問題提起した共産党を批判する必要など無い。
批判するという事は触れられたくないと言っているのと同じだね。
- 247 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 15:58:28 ID:RQp2oGru0
- >>238
サンケイのしかもコラムじゃん。
> 江沢民時代の中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり相談していた。
笑うしか。日共が中共に相談ならともかく、逆が起きる理由がない。
実際やったことも日本世論など無視した単なる反日運動。
捏造ならもっと現実的な路線にすれ。
- 248 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:11:20 ID:IM7jNvwB0
- >>247
江沢民が来日した際、事あるごとに日本人は反省しろと連呼したため
日中関係が過去最悪な状態になったんだけど、その時にしたんじゃないの?
- 249 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:40:36 ID:36mEWQR70
- 筆坂って人はセクハラで除名なった人だよな
除名後の活躍を見ると本当の理由は他にあるっぽい
- 250 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:48:47 ID:RQp2oGru0
- >>248
今でも最悪じゃん。
- 251 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 16:58:59 ID:bROcnUjj0
- > >502 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 13:49:23 ID:uFH3RKxr0
> > http://www.haku-s.net/profile/index.html
> > 民主党『次の内閣』防衛庁副長官
> > パク・シンクン
> >
> > 正気か!!!??? >
> > 売国ってレベルじゃねーぞ!!!
- 252 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:01:54 ID:Qq/e13mw0
- >>247
まあな。この程度の信用度のものしか一般には手に入らない。
あとは精々カウンターパートの朝日のコラムだな
- 253 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 17:46:21 ID:IM7jNvwB0
- >>250
奴が日本に来るまではそれほど悪くは無かったんだよ。
- 254 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 18:20:16 ID:7MkUX6hb0
- 鳩山先生、ブーメランがゆぎますよ
- 255 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 06:47:14 ID:gBr6ROSK0
- 鳩山って、もう終わってるイメージじゃん。
始まりもなかったけど。
お金持ちに生まれたただのボンボンでしょ。
- 256 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 07:00:53 ID:HHWSeepj0
- のちのブーメランである
- 257 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 08:03:29 ID:AYu2ahNh0
- こういう時こそいい意味で自民党との違いを出さなければいけないのに・・・・・・。
- 258 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 11:21:47 ID:ktDppFCx0
- >>1
さんざん他人を批判しておいて、他人から非難されると「陰謀」・・・・・。
- 259 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 12:27:32 ID:da8SlbF40
- 共産党からすると信頼できる敵が自民党で
信頼できない味方が民主&社民なんだろうな・・・
馬鹿と組まないと数で負け、組んだら組んだで論戦で負ける罠。
- 260 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 13:50:02 ID:CmvrPS/F0
- 共産党は政党助成金を廃止しろと主張し、自民党の企業献金への依存を強めている。
- 261 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:22:36 ID:Y5VO1PMc0
- 共産党なんて売国奴的に民主より全然酷いだろ
なんでこんなところ持ち上げるアホがいるかわからん
ゆとり教育の成果だな、親が知ったら悲しむぞ
- 262 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 17:45:45 ID:Ww4zLaBHO
- >>1
この件だけは正直、ポッポGJと言いたい。共産=赤旗も統一や創価と同じカルト。
何か最近これ見よがしに信者を使って、自称・保守左派に媚びてるのが許せない。
- 263 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:25:13 ID:s6LGJIpa0
- 民主党は、
自民党と一緒に非正社員・派遣労働者の拡大政策を推し進め、非正社員・派遣労働者の劣悪な労働環境を放置してきた政党。
財界から約10億円ほど献金してもらうために、経団連傘下の企業などを回って企業団体献金の斡旋を要請して献金集めに躍起になっている政党。
教育基本法改正案について、「国家主義的な教育を招きかねない」として、日教組などと協議していた政党。
日本の社会に人権侵害が発生しないように、部落解放同盟と共同で人権擁護法案を成立させようとしている政党。
日本の社会に人権侵害行為が起きていないか監視したり取り締まったりする人権委員に、外国人が就いても問題が無いと考えている政党。
北朝鮮の拉致問題を解決させるという名目で、北朝鮮からの脱北者を難民として日本が積極的に受け入れて、日本に定住させ永住許可を与えようとしている政党。
公明党や民団などと一緒に、在日外国人に地方参政権を与えようとしている政党。
靖国神社に祀られている元A項目戦犯を分飼しろと宗教団体に圧力をかけたり、戦没者を追悼する宗教行事を行うために、無宗教の施設を国家が建設しろと言っている政党。
昭和天皇の戦争責任について、敗戦時に天皇陛下は退位した方がよかった、あるいは途中で皇位を譲るべきだったと言っている政党。
- 264 :名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:22:48 ID:R5TINzh0O
- >>261
禿同。
- 265 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:51:27 ID:pvEH9j9u0
- >>261
売国奴的にって…
今ダントツトップの自民様に敵う売国政党なんて存在しませんが何か?
- 266 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:56:20 ID:5psDfm170
- 賢い奴答えてくれ。民主への皮肉抜きで。
質問だけど、民主党は自分達の陣営にも同じような問題がある可能性はありえたのになんで喜んで叩いたの?
こういう問題は論点にしないのが正しい戦略だと思うんだけど。
枝葉末節は自分達の首絞めるだけなのに。
- 267 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:04:06 ID:M570OFD70
- 共産ごときのたわごとに説明できない行為をする鳩山が何を言う
公明党の問題点に摩り替えるぐらいの知恵が無くて政党幹部に座るな
だから自民に勝てないんだよ
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★