■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「ギャー」 JR渋谷駅前で、バイクが通行人に突っ込む→7人ケガ…東京
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/07(日) 19:45:23 ID:???0
- ★東京のJR渋谷駅前でバイクが通行人に突っ込む 7人が軽傷
・東京のJR渋谷駅前で、バイクが通行人に突っ込み、7人が軽傷を負った。
近くにいた人は「ギャーという声が聞こえたよね。座り込んでしまっている人が1人
いたみたい」と話した。
7日午後4時ごろ、JR渋谷駅前で、バイクが通行人の列に突っ込み、男女7人が
軽傷を負った。
バイクを運転していた男性(31)は、エンジンをかけたままバイクを手で押していて、
誤ってエンジンの回転数を上げてしまったということで、警視庁はくわしい状況を
調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070107/20070107-00000201-fnn-soci.html
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1168165455/img.news.yahoo.co.jp/images/20070107/fnn/20070107-00000201-fnn-soci-thumb-000.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070107-00000201-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
- 2 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:45:33 ID:L9fiM5xP0
- 2
- 3 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:45:55 ID:t6N/voup0
- ギャー
- 4 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:46:09 ID:JAtLFr3e0
- アッー
- 5 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:46:16 ID:DH8PGCeX0
- それ俺
- 6 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:46:34 ID:4xIlPC7D0
- でかした!
- 7 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:46:45 ID:PH98F1wp0
- 「ギャー」ってそのまんまかよ。
- 8 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:04 ID:POIk96x/0
- 野次馬大杉
全員竹串に刺されて死ぬ
- 9 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:10 ID:fxBJHiqc0
- 人がゴミのようだ!
- 10 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:16 ID:HAUpIJNi0
- 怪我かよ 死ねよ byキモヲタ
- 11 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:23 ID:ODRlLU9RO
- さんまの名探偵のOPは怖い
- 12 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:34 ID:B1K3HUEHO
- 誰か現場にいたやつはいないのか
- 13 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:36 ID:r2hmnAXFO
- 〜…はじめ人間ゴゴゴーン♪
- 14 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:43 ID:f6SuVwK40
- あーこれ原付乗り始めの時やるんだよね。
- 15 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:49 ID:27vyeNbG0
-
>>1♠ばぐたぁ♠〜〜〜〜♪待ってたホイ!出遅れスマソ
うちの室内露天風呂、まだ沸いてないよ〜ん。
.n__n
r⌒) / ., , ヽ
ソ  ̄´・)_人_・);:: |
/ (;;;;;〒;;;;;ヾ ノ ケツだいじょうぶか?
| j,,...,,,ノノ__/
. ∪´\  ̄ ̄ j
∪ー---‐∪
20 ☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ◇ 07/01/01 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。もう普通のんじゃ、とても満足できませんw
痛いのを我慢して>>1さんも、俺みたいに回数もっとこなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか、タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい。
またメールでいつでも相談してくれても構いませんよ。
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
記者やってることも誰にも言わないで下さいね
顔から火が出るほど恥ずいです♠
- 16 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:47:53 ID:6OCqX6aD0
- また朝鮮人テロリストか
死刑!
- 17 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:48:15 ID:h0AH4oyg0
- あと3人なら ストライクに
加害者から一言 ↓
非情に残念です
- 18 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:48:44 ID:jVZ6Y+DOO
- これはあるあるw
- 19 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:49:08 ID:dPd83AyR0
- グリップから手を離したらバイクって走らないんじゃ?
- 20 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:49:24 ID:T8XrCCSi0
- もう、バイクなんて法律で禁止しろ。
こういうクズしか乗っていないんだから
- 21 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:49:29 ID:XH2ZPhmW0
- ギャー
- 22 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:49:51 ID:34Er5dxPO
- バカスクか。
- 23 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:50:29 ID:quIdFYOr0
- 人間なんて死ねばいいのに
- 24 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:51:11 ID:YYeLgDDMO
- またビクスクか!
きっとマジェスティ(笑)かフュージョン(笑)
- 25 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:51:49 ID:NuQlpJf80
- ギャーて
- 26 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:51:56 ID:OS7cFihM0
- あー、スクーターだからアクセルひねったら走るのね
- 27 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:02 ID:WJzXER7A0
- 押しがけ途中でアクセルひねってアボーンのパターンだろ。
押しがけは見た目より危ないんだよ。人ごみでヤルなんざ論外。
ちゃんと新品のバッテリー入れろ。もしくはキック付きのバイクに乗れ。
- 28 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:08 ID:3x4WEfAs0
- また東京か 死ねよ
- 29 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:14 ID:tM5Im/6H0
- タクシー
(゚」゚)ノ
ノ|ミ|
」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘=3
(゚」゚)ノ アイヨー
ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
//└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
- 30 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:26 ID:PkgnGZwc0
- >>24
DQN御用達車キターw
- 31 :ヨハネクラウザー:2007/01/07(日) 19:52:28 ID:hkzp4mF30
- ギャー 何故突っ込んできやがったああ
- 32 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:29 ID:av2DU6Wh0
- 信号くらい待てばいいのに・・・・・
- 33 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:52:54 ID:9F3YczVP0
- 高校生の頃に無免で友達の原付に乗ろうとしたらこれやったわw
- 34 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:53:20 ID:aYKBeag90
- スレタイで誰が立てたか分かった
- 35 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:53:25 ID:piPwpFBv0
- ってことはスクーターか。
オートマって事故多いな。
- 36 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:53:52 ID:0wSOtE500
- ンギャース!!
- 37 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:53:59 ID:1QmUg9RK0
- エンジンをかけたら、もういくら手で押そうが、法的には乗っているのと同じ。
つまり、こいつは歩道をバイクで走ったのと同じ事だ。
「危険行為」
・・・死刑にしる。
- 38 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:54:15 ID:J48XoGA70
- 駐輪場でこれやって前輪ブレーキで必死に耐えてたが
それだとアクセルが戻せなくて後輪が暴れ馬のようになってたのがいた
- 39 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:54:25 ID:pXUk2Q+MO
- 今年は渋谷区が危ないな
- 40 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:01 ID:IN3royE7O
- またヨハネスブルグか!
- 41 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:16 ID:rdOkZYB80
- どうせ、ストロボ、下痢便マフラー、半ヘルでイキッてた
ドキュスクだろ、
- 42 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:28 ID:pqfJaCwyO
- アッー
突っ込んできやがった
- 43 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:30 ID:p4XEiXg4O
- >>27
押しがけはクラッチレバーのある車体でしかできないよ?
- 44 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:38 ID:hzJCe6ClO
- はだしのゲンかよw
- 45 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:40 ID:kYN/dnTr0
- パニック状態になると、無意識にグリップ握り締めて、結果的に手前へ回す傾向があるんだよな。
- 46 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:56:08 ID:3RbUUY4J0
- なんでやねん!
- 47 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:56:43 ID:FwKe1aKU0
- 盗んだバイクで走り出すー
。 −
o孕o三
- 48 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:56:46 ID:LzP/MsIzO
- 大阪ではよくあること
- 49 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:57:04 ID:LtnKcTXAO
- つっこんでくる
- 50 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/01/07(日) 19:57:41 ID:fpBOC7kl0
- >>14
あるある(w
通勤用に原付を買おうと思ったとき、友人が「俺ので練習しろ」と貸してくれた。
近所の空き地で私が初めて原付にまたがり、そっとアクセルをふかしたつもりが、
いきなりの猛ダッシュとなってしまい、私は頭から草地に突っ込んでしまった。
原付は別方向へ走って転がり、見ていた友人は腹を抱えて笑っていた。
まあ、それでも一時間ほどで何とか走れるようにはなったけどね。
- 51 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:59:14 ID:zfTZIQYdO
- バカ過ぎる
- 52 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:00:22 ID:8oIeTpJo0
- スクーターは技量が無くても、スロットル回すだけで
走るからなあ…
せめて止める技量くらい身につけてから乗れよな
- 53 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:59:44 ID:JOqocdaH0
- こいつ、かなりの確率で任意保険には入ってないな。
人生終了。
- 54 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:02:01 ID:LeP9CFbH0
- ホンダタイマー発動!
- 55 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:02:15 ID:WO+wFrCn0
- 渋谷の道端に座り込んでるうざいガキどもに
突っ込んだのかと思ったら・・・
おまいにはがっかりだ>男性(31)
- 56 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:03:11 ID:648T+DGb0
- >>52
車もアクセル踏むだけで走るけど・・・
- 57 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:04:06 ID:Y7OnEhQYO
- >>50
いいご友人をお持ちじゃないですか。
俺の友達は、絶対運転させてくんないすよ。
- 58 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:04:24 ID:N+oMagZc0
- ギャーなぜ生まれてきやがったー
- 59 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:04:27 ID:nM118Sg40
- ワロスwwwww
- 60 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:04:34 ID:A7LHtAaU0
- >>29
あらなつかしいAA
- 61 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:06:02 ID:WJzXER7A0
- これスクーターなのか?ニュース見ても車種が特定できないんだが?
>>52
ビクスクは構造的な欠陥があると思う。
通常の原付なら左ブレーキ(リアブレーキ)で駆動が伝わらなくなるが、
ビクスクはスクーターなので当然のようにクラッチレバー自体がないし、
フットブレーキが主流なので立って押している最中は物理的に駆動をカットできない。
- 62 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:06:43 ID:Y7OnEhQYO
- なんだ軽傷で済んだのか。不幸中の幸いだな。
スレタイがやたら怖いんじゃ。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:06:46 ID:f9xVHrOJ0
- >>56
AT乗り氏ね
- 64 :バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/07(日) 20:07:01 ID:IjBO1t0q0
- >>61
っつーかエンジンかけて押す人間ってのがそもそも欠陥だろ
- 65 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:07:11 ID:72nlf4ug0
- なんでエンジンかけた状態で手で押してたんだ?
- 66 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:07:28 ID:j0dq6h+K0
- なんだ通行人にバイクが突っ込んだかとオモタ。ビックリした。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:07:58 ID:JpDqWbN40
-
ぶうんぶうん!!
。 −
o孕o三
- 68 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:08:11 ID:4CS1yD2+O
- ギャー何で生まれてきやがった
- 69 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:09:13 ID:z3E3nhRs0
- >>41
俺もそう思った。
- 70 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:09:22 ID:POIk96x/0
- DQNって足閉じてスクーター乗れないのな
- 71 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:12 ID:EgJbcxCX0
-
ま た ま た 東 京
- 72 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:17 ID:YDRwdhSh0
- ぶんちんさんが金庫前で殺されたと聞いて飛んできました
- 73 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:16 ID:648T+DGb0
- >>63
はぁ?おまえが死ねよ
- 74 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:42 ID:PPJDtrwg0
- また便器スクーターか?
- 75 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:11:31 ID:0VgWw+JS0
- バイクがライダーから離れて突っ込んだのか
バイクがライダーもろとも突っ込んだのか
その辺が知りたい
- 76 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:11:40 ID:1H55Afns0
- これが渋谷のギャグや、分かったれよ東京もんめ
- 77 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:15 ID:WJzXER7A0
- >>64
まあな。もし本当にスクーターなら、
そもそも始めからエンジンかけて押してる意味ないしな。
流行遅れの渋谷系が好みそうなSRかTWあたりなら、
ハナからキックがついてるし、車種が特定されない限り何が原因なのかよく解らん。
- 78 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:33 ID:O5xShiNw0
- >>11だけか
まあそんなもんかな
- 79 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:38 ID:51yTClNW0
- わざわざ渋谷でも人が一番多いところでw
- 80 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:17:10 ID:45Ks0T7/0
- >>29
やっぱこれだよな。
- 81 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:12 ID:X6nAXtwG0
- 渋谷で機銃掃射したら
気持ちいいだろうな
- 82 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:16 ID:XtFhOfft0
- ギャー
ギャッ
楳図かずおを思い出した。
- 83 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:32 ID:nM118Sg40
- ギャ、ギャル、ギャルを撥ねたの?
- 84 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:10 ID:DX1DIn1T0
- ざまーみそずけ〜
- 85 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:21:50 ID:EA0q4MWA0
- >>82
ワラタ
- 86 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:22:20 ID:72nlf4ug0
- アレかな? 歩道をショートカットしようとしたのかな?
降りて押してれば歩行者扱い と勘違いして。
エンジンかかってたら歩行者扱いにならないのに
- 87 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:07 ID:rdOkZYB80
- 旧車怪の俺からすれば
チョッパー、ショートサスのジャメリカン厨も
トラッカー+キャプトン厨もそれぞれムカついたが、
今思えばドキュスクよりはマシだったよな。。
- 88 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:39 ID:lKwk0oXb0
- ギャー、歯車が挟まって><
- 89 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/01/07(日) 20:23:53 ID:fpBOC7kl0
- >>57
高校からのつきあいがある友人です。
私が原付について相談した時点ですぐ決断してくれた。
私も友人の原付だから傷つけないように・・・・・と思ったんだけどね(w
私も別の友人に原付で相談されたら、多分、貸すでしょう。
- 90 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:25:02 ID:nM118Sg40
- ,r- 、,r- 、 /
/// | | | l iヾ. '⌒ヽ キ″
/./ ー- = -―::\ヽ、 | ヽ
//;;;(●)::::(●);;:ヽヽ / ゃ
r-i./ `⌒,(・・);⌒´ :::ヽ.l-7 . あ
| | | ),'r=‐`、( ::::| | ノ ァ
. | |ヽ ::||::::::::||:: :::ノ| |/ ぁ
. | | | |\ :ゝ-ノ::;;;/| |/ ぁ
. | | |/⌒ll`ー-‐''ll⌒:/ ,ィ ! !
. | | | :;r/\_;;/ヽ//||.| ,ヘ
. | | | ::| :::|' :|| ||/ !/⌒丶
- 91 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:26:04 ID:T2cqHhyr0
- >>61
ビグスクでフットブレーキが主流?
時代遅れのホンダの80年代に設計されたフュージョンくらいだろ、フットブレーキなんて
売れ筋のマジェスティやForzaやスカイウェーブなら原付と同じ左が後輪ブレーキで右が前輪ブレーキだ
おまけに一部の車種はABSまで付いてる
- 92 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:26:31 ID:mO/wHMal0
- エンジンを掛けたままのバイクを押したら歩行者扱いにならない。
歩道を歩いていた歩行者をバイクではねたという事になる。
ご愁傷様。
- 93 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:27:08 ID:e44MYOFVO
- アッー!って言った人の怪我の具合は?
- 94 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:27:36 ID:IInWwovu0
- 初めて借りた100のスクーターでやったなあ
死ぬかとオモタ、なんとか押さえ込んで無事無傷だったけど
- 95 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:02 ID:vcsxyfsD0
- よく初心者がやるミスだな。
バイク初心者が人通りが多いところに行くからこうなる
- 96 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:24 ID:T2cqHhyr0
- *右足元にフットブレーキがある時代遅れのビグスク フュージョン (80年代設計)
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/fusion/
*最近の左後輪ブレーキ 右前輪ブレーキなビグスク
HONDA:フォルツァ、PS250、フォーサイト、シルバーウィング
YAMAHA:マジェスティ、T-MAX、グランドマジェスティ、マグザム
SUZUKI:スカイウェイブ
KYMCO:グランドディンク、エキサイティング
SYM:RV
- 97 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:18 ID:bLyQh4Io0
- 学生の時、バイトに向かう途中、原付を止めてヘルメット&背広姿のオッチャンが、
泣いている女子小学生とその母親に道端で必死に謝っていた。
どうも女の子にぶつかりそうになったみたいで、
「スミマセン!スミマセン!」
とペコペコ。
母親が
「どうもないですから、どうぞ行っていいですよ」
と促され、ハンドルを握った途端、原付が”ウォーン!!”と、うなりを揚げて
後ろ向きに一回転して、なんと見事に着地!ハンドルを握り締めたままなので、
オッサンもえびぞりで空中で一回転して、こちらも着地成功!
10秒ほど固まっていたものの、
「、、、じゃぁこれで!」
と会釈して走り去っていった。
、、、みなさん、バイクのスロットやアクセルをいきなり回すのはやめましょうね。
- 98 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:25 ID:HKzR4Etd0
- バカスクのようだし、田舎者なんだろうな。迷惑だから電車で来い
- 99 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:57 ID:MP7YieCf0
- エンジン停止して無いと押してても乗車状態。普通に違反で切符切られて、
更に事故で免停。こやつ任意保険入ってるかな?
- 100 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:32:29 ID:IHQ2rLZK0
- 低気温のせいで、極端にオートチョークが効いて
回転が勝手に上がったって可能性もありそうだけど
- 101 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:22 ID:bifQ4pYG0
- MTバイクならありえないな。
- 102 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:57 ID:s49tQbjg0
- 関係ないがアキバでもムチャクチャでかいバイクで来る人をよく観る。
交通の便がいいから普通に電車でくればいいのにとおもう。
- 103 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:13 ID:LDgKbSh60
- 欧米か!
- 104 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:44 ID:Zaxb5VsR0
- 朝鮮人はいい加減にしろ!
- 105 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:42 ID:AGig+zg+0
- むかーし、西新宿でオレもやった。
ビルのウィンドーに突っ込んだ。
割れなかったので逃げた。
- 106 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:48 ID:T2cqHhyr0
- 普通のATバイクというかビグスクでもありえないよ、こんな事故
右の足元にフットブレーキがある糞仕様のフュージョンでしか起こりえない
- 107 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:50 ID:L4oTTgVWO
- またバイクか
- 108 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:36:15 ID:uRVK15710
- 渋谷駅前のことだから、7万人が怪我したのかと思ったよ
- 109 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:36:31 ID:gxu5LLFO0
- だるま屋ウィリーか?
- 110 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:57 ID:VwG6akRx0
- 怪奇大作戦
- 111 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:42 ID:GzJrElre0
- 上京者しかいないんだから皆殺しにされても仕方ないなw
- 112 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:04 ID:ghAON02A0
- 渋谷のDQNが死ねばいいのに。
- 113 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:24 ID:gz+tTnHj0
- MTならクラッチ離した瞬間にエンストするもんな。
これだからバカスクは・・・。
- 114 :側近中の側近 ◆0351148456 :2007/01/07(日) 20:41:18 ID:6pD1bRGM0
- (っ´▽`)っ
まさかと思うが歩道をエンジンかけながら押していたのではないだろうな?
歩道でバイクを押す時にはエンジン止めろとあれほど!!
- 115 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:08 ID:KGjdjenH0
- >>101
マウンテンバイク?
当たり前だろww
- 116 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:45 ID:OIdV5UeX0
- あのねのね 「交通事故の歌」
- 117 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:54 ID:C1lAQe07O
- だるま屋ウイリー事件でFA
- 118 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:50:22 ID:hogXTv8VO
- またバカスクかよ!
爆音車は多いわ、DQN率高いわでどうしようもないな。
AT車はシートに圧力センサーでも付ければいいのに。
- 119 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:50:51 ID:gdXLDqZx0
- >>99
つか、どのみち任意じゃカバーしきれんだろ。
このバカの人生、半分終わったな。
- 120 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:20 ID:UXmJkH4H0
- エンジン切れよw
- 121 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:52 ID:Ht7obx/vO
- (ノ∀`)アチャー
やっちゃったw
- 122 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:52:28 ID:QDdYZ9+E0
- またバカスクか?
- 123 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:48 ID:maR5mEDIO
- そもそも何でエンジンかけたまま押してたの?
- 124 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:14 ID:cf4BAj+50
- 7人つったって全員軽症ならそんな絶望的な額にはならないと思うけどね。
- 125 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:27 ID:gpG/1MPq0
- 「はじめ人間ギャートルズ」の、ギャーという叫び声が
石みたいになって飛んでくるシーンを思い出した
- 126 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:55 ID:UXmJkH4H0
- 車種が気になる
- 127 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:49 ID:+4kY5nkN0
- カブならありうるよ
- 128 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:50 ID:0VgWw+JS0
- 混雑した繁華街の駅前にわざわざバイクで行くのは素人かおのぼりさん
- 129 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:02 ID:jv1N56OX0
- インタビューされてる女緊張しすぎワロタ
- 130 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:33 ID:Ht7obx/vO
- なにやってんだよ31才…
- 131 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:17 ID:F+Iu4f02O
- 小学生の時両手離し+目瞑りでチャリを運転して遊んでた事思い出した。
- 132 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:55 ID:fxBJHiqc0
- 一旦バイクが走り始めると、アクセルは益々開くからなw
ド・シロートが!
- 133 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:58 ID:2yVqcUO50
- 今日のATMT論争スレはここですか
- 134 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:48 ID:S2+Zbx1AO
- 歩道が広いではないか
行け
- 135 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:38 ID:DvoqG5Y10
- これだからスクーターは
- 136 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:43 ID:bifQ4pYG0
- >>113
それ以前にギア入れたまま押し歩きなんかしない。
- 137 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:46 ID:maR5mEDIO
- 馬鹿どもにバイクを与えるな
- 138 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:00 ID:P0/FhMqQ0
- >>127
エンジン始動時・エンジン止めて押してるときはNだけどね。
ギヤ入った状態でキックすると遠心クラッチでも前に出る。セルでも前に少し出ようとする
エンジン切ってる状態でギヤ入れて押すのはかなり無理があるし。
- 139 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:08 ID:jv1N56OX0
- こういうやつはちんぽ切り落とされちまえばいいのに
俺の家の周りで珍走団が屯してて眠れない日々だ。
ちんぽ切り落とされてしまえばいいのに
- 140 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:43 ID:KF8RfZKL0
- はじめ人間ギャートルズがひとこと
↓
- 141 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:46 ID:dK4oZJJ8O
- >>125
同じアニメがバ韓国でも放映されてたけど、叫び声がやっぱりハングル文字になってたのは笑ったw
- 142 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:02 ID:YrtJSHLlO
- 左レバー握れよアホ
- 143 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:08 ID:bCWHP32/0
- これってなんてジェミニ?
- 144 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:30 ID:gz+tTnHj0
- >>136
1速に入れて軽く半クラしながらだとバイクを押す力が必要ないから楽なんだよ。
まぁそんなこと普通はしないけどな。
- 145 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:31 ID:Ky1XT2KP0
- 無免許ひき逃げ犯罪野球豚オリックス前川
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070107170930/img.news.yahoo.co.jp/images/20070107/maip/20070107-00000016-maip-soci-view-000.jpg
- 146 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:02 ID:p+oBx3/T0
- またブレーキとアクセルを間違えたのか
- 147 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:36 ID:y4sjaGPZ0
- バカスクワロス
- 148 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:22 ID:VMRe+rtY0
- 渋谷駅前って色々あるけど、具体的にどの辺?
- 149 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:50 ID:rzjTUYMU0
- またリアルGTAかと思ったら、ちょい違うようだな
- 150 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:11 ID:nM118Sg40
- >>148
QFRONTの前じゃない?
- 151 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:23 ID:H1KAztWN0
- 上京して初めて渋谷のスクランブル交差点(FF6で魔道アーマーが出てきたとこね)を観たときは
今日はなにか大きな祭りがあったんだと思った俺はうしとら読者。
- 152 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:35 ID:XF4Zl2Ie0
- 横断歩道渡ってるときにエンジンかけっぱのバカがいるよね。
バカバイク便と推測。
- 153 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:00 ID:Vh5HSSsP0
-
何があっても停車状況は両手ブレーキ。
ちょっとの油断で慣れていても危険あり。
- 154 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:26 ID:zOj6LQWs0
- スレタイに惹かれて来てしまいましたw
>>151
逆に渋谷のスクランブル交差点ほどの動員数を誇る祭りを見てみたいんだがww
- 155 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:30 ID:bR/fIoq/0
- また東京か
- 156 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:13 ID:myTw/Xm70
- また東京
- 157 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:30 ID:PFflP4Ok0
- 東京ならではの事故だな。
秋田なら怪我人は出なかっただろう。
- 158 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:56 ID:iFiebGVq0
- >>144
そんなやり方するやつがいるとは知らなかった
恐いな
- 159 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:02 ID:9ud7aZ4z0
- 誰も知らんだろうがワギャンランド思い出した。
- 160 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:33 ID:JeGWFnlu0
- >>91
今のビクスクは両手ともブレーキレバーなのか。
ちょっと勉強になった。
ビクスクは荷物も詰めるし革靴が傷付かないから通勤に向くと思うけど、
ガンダムみたいな外見がキツイ。
フリーウェイ(まだ売ってる?)くらいならOK。
- 161 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:53 ID:JeGWFnlu0
- >>139
それだと、オマイの家の周りをオカマの珍走が走り回るだけで、何の解決にもならんと思うが。
- 162 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:28 ID:N//ntmVV0
- 俺も初めて買った原付を一週間目で発進ミスって
ウィリーしながらガードレールに突っ込んだ事あるから笑えんな
- 163 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:00 ID:HSGlPF5R0
- なんか微妙にクラウザーさんが混ざってるスレですね
- 164 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:32 ID:8bpTbUTV0
- まーたアクセルとブレーキ踏み間違えたんだろ?
- 165 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:55 ID:VMRe+rtY0
- >>150
渋蔦の前あたりかぁ
今日がレンタル半額の日でなくて良かった
- 166 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:43 ID:iXIrjyE70
- >>29
それがあると思ってきたら本当にあった。
- 167 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:01 ID:+kdmUL7e0
- >>149
GTAじゃないとすると、カーマゲドンだな。
- 168 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:43 ID:ynmh1PYq0
- ビグスクでエンジンかけたまま押し歩きってそもそも可能なのか?
- 169 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:21 ID:l6Kf+5JSO
- ディオ様が出てくるまで134レス
- 170 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:22 ID:MgvUUDI50
- 金があればマッハVが欲しい( ゚Д゚)b
- 171 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:26 ID:HMUHBWsuO
- き゛ゃー ひとこ゛ろしー
- 172 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:30 ID:gOFs7Bwx0
- >>14
俺もカブで道路工事の通行止め標識に突っ込んだ事あるな
- 173 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:57 ID:nM118Sg40
- どうせならセンター街でアンケートいいですか?ってやってる
中年のババァ轢けばいいのにw
- 174 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:46 ID:t2Uy2mEz0
- また新宿・渋谷界隈か!
- 175 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:19 ID:mjxZKUb3O
- バカじゃないかしら?
- 176 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:24 ID:nBWYDNh+O
- ワギャンスレかとおもた
- 177 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:53 ID:anaFt/io0
- 渋谷がなにげに熱いぞ。
- 178 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:01 ID:p+zv+UNKO
- ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
- 179 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:22 ID:petWtVg8O
- 地球の割れ目ギャオ
- 180 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:44 ID:8Kh39jJA0
- CBフォア最強
- 181 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:46 ID:+WlS7YsBO
- >>177熱いのは田町だ!!w
- 182 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:25 ID:mUPCHur50
- >>172
大泉さん?w
- 183 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:47 ID:apmS18mN0
- スクーターじゃないにしても
普通はニュートラルにギアいれるか
クラッチ切ってるよな・・・・?
だがあんな人の多い場所でエンジンかけてるってのが論外。
バカすぎる
- 184 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:56 ID:HzqiKOoc0
- >エンジンをかけたままバイクを手で押していて、
>誤ってエンジンの回転数を上げてしまった
またビクスクか
- 185 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:45 ID:VWMCbCQaO
- たまにいるけど、エンジンかかってる状態で押しても歩行者扱いにならん。
ちゃんとエンジン切らないと歩道には入れ無いんだが…。
まぁ、渋谷だから言っても無駄だし、良いかぁ〜♪www
DQNの巣窟
- 186 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:08:01 ID:1kJRl7eY0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日は不謹慎だが笑うニュースばっかりだな。
- 187 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:08:45 ID:Y/+dpy/Z0
- ギア車だと思ったら違ったのね
- 188 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:09:28 ID:rwBBq6o80
- 犯人のバイクはたぶんフュージョンで、スピーカーからYOYO言ってそうなノイズ音出してる。
服装は半帽にグラサン、ヒゲ、モコモコなダウンにダブダブズボン、スニーカーとみた。
- 189 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:09:45 ID:j9nWJfFN0
- ギャーをいれまちがえたのね
- 190 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:05 ID:I4c3aVcEO
- 渋谷行くと路上が改造ビクスクの展示場になってるよな
ありゃほんと下品だわ
田舎でVIPカーぶいぶいいわしてるDQNとたいして変わらん
- 191 :7C ◆5D7C.LIVE2 :2007/01/07(日) 22:10:12 ID:aiwqlDUnO
- >>181
岡村さん?
- 192 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:32 ID:nPa5LnZNO
- 渋谷では人間ボウリングが流行ってるのか
- 193 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:54 ID:G7lQjuwS0
- また、大阪かよw
渋谷の猟奇殺人といい、大阪は腐りぬいてるなwww
- 194 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:11:01 ID:u2+yQQGg0
- にゃー
- 195 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:11:24 ID:qj9NF+To0
- 【社会】 「ギャー」 JR渋谷駅前で、バイクが通行人に突っ込む→7人ケガ後、三人倒れたらストライク!!…東京
- 196 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:11:38 ID:rdOkZYB80
- リッタークラスだと重いしバランスもとりにくい、
普通にまたがって半クラで押したほうが
安定してるし却って安全だ。
…なんてとても言えません(><)
- 197 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:12:16 ID:oFypdxpL0
- ギャーにワロタ
- 198 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:07 ID:FIsyu0C+0
- また渋谷か
- 199 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:22 ID:7sbqJ4Si0
- フツーは手押しウィリーで恥ずかしい思いするくらいで済むのに気の毒だなw
- 200 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:32 ID:Rxgln6OSO
- アーッ!
- 201 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:50 ID:arXMXY2c0
- ねらーはプギャーって叫んだはづ
- 202 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:14:53 ID:/7rOHi5f0
- 今年は渋谷がブレイクの予感
- 203 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:14:58 ID:51uckZUj0
- ギニャーって言ってくれ。
- 204 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:15:01 ID:t2Uy2mEz0
- 「ギャー」はヒットだが「アッー」は面白くない。
- 205 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:15:44 ID:3KaIgQI70
- うめずかずおのマンガが浮かんだ
- 206 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:15:50 ID:RRN10sHR0
- これにヒントを得て、車で突っ込むキチガイが近々表れそうだな・・・
- 207 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:12 ID:XczMRU6TO
- ポケと突っ込み
- 208 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:19:04 ID:nPa5LnZNO
- ピエー!
ンモー
ヒャッホ!ヒャッホ!
バーロ
- 209 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:22 ID:QKlLe5/I0
- >>91
今や前後輪同時制御のモデルも出ております。
楽になるのは良いけどバイクを操る本質の所まで
変更をしてしまうのは如何なものか。
普通のバイクを乗っている人もチェンジペダルの下に
つま先入れっぱなしの人とか結構見るけど
漏れから見ると事故りたいとしか思えない。
- 210 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:27 ID:Mqw6ohYl0
- >>207
何でやねん?
- 211 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:58 ID:yx1bJ+sw0
- ニュース見たけど、エンジンかけて押してたらしいね。
ビクスクだから、押すの重くてアクセル軽く回してたんだろう。
多分、バイク乗り始めだろうな。
俺も原付乗り始めの頃、大学の狭い門のところを車止めをすり抜けて押して抜けてたら、
後輪が門のレール溝にはまったもんでアクセル回したら、回しすぎてウィリーした事がある。
しかも、ウィリーすればするほど、よりアクセルを回す事になって、殆ど直立してしまった。
俺が抜けるの待ってた女の子に笑われてしまったよ。w
その子が今の俺のカミさん……なんて事は無い。
しかし、Qフロントの前で、よく怪我人7人で済んだもんだ。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:23:35 ID:N44YYHal0
-
ま た 頭 狂 民 国 か !
マジでおhる
- 213 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:23:43 ID:0tiUXrUZ0
- シブタク?
- 214 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:24:24 ID:nf2eSo/Q0
- ギャー
- 215 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:26:19 ID:J7zTZ7ysO
- Q→急に
B→バイクの
K→回転数が上がったから
- 216 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:26:58 ID:0SfdSRRC0
- 男女7人夏物語
- 217 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:28:24 ID:FGJaCPA90
- ギニャーーーーー!!!!!
- 218 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:28:24 ID:phkYeFw30
- ┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛
. ┏━┛┗━┓
/ \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━━━┓
| (⌒) (_) | | ┏━┛┗━┓ ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
/ノ( .( ○ヽ、ヽ ノ○ ) :: | ┃┃ ┏┛┗━┓
|:^ / ___\ ::::| ┗┛ ┗┓┏┓┃
|::::::: / | .::::| ┃┃┗┛
ヽ::::::..... ├--┤ ....:::ノ.. ┗┛
- 219 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:28:25 ID:21OsLqTh0
- 今回のは、これと同レベル??
http://youtube.com/watch?v=bW2dUTrgwiY
ワイルドスピード3みたいな感じでスクランブル交差点に突っ込みたい衝動に
時々駆られる・・・。
- 220 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:05 ID:pMouw2mf0
- バイク嫌い板@まどかの巣窟
ttp://yy10.kakiko.com/bike/
- 221 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:41 ID:8xrcYST20
- また東京か
- 222 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:32:40 ID:TD+uWYLW0
- バカだねぇ。テロを起こす場所を間違えて・・・
きちんと秋葉原で実行しなきゃ・・・
- 223 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:03 ID:Gq7BVgsb0
- 単車もバリバリ
- 224 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:10 ID:LZkAHeZd0
- ここでバイクを熱く語ってるのはアキバに非常識なほどデカイバイクで乗り付けてる
特殊な人種だな。
- 225 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:20 ID:Rey1Hrzi0
- いまどき「ギャーッ」なんて言わねーよw
- 226 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:54 ID:Gecc+OLFO
- Q→急に
B→バイクが
K→きますた(>_<)
- 227 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:35:02 ID:baqDNC2O0
- ツタヤ側のセンター街入り口はウンコ臭いな
- 228 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:35:35 ID:lmTSQtD5O
- 史上最年少運転免許返納のニュースで>>219を見れます様に
- 229 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:40:27 ID:EWpzxkdq0
- 渋谷のビッグスクターか。まあ乗ってたやつはだいたい想像つくな
ちっこいおわんヘルメット被ったクソやかましいアホだな。
スーパートラップ、オーディオ装着、シート張替え、ブルーLEDはまずやってるな。
- 230 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:40:32 ID:nM118Sg40
- Q 急に
B バイクが来て
G ギャー!
- 231 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:41:12 ID:FE46Ksfn0
- >>183
普通はニュートラルにギアいれるか
ニュートラルはギア抜いてるのでは・
- 232 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:43:01 ID:V+wSTfqg0
- こんなやつ死刑にしちまえよ
- 233 :ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2007/01/07(日) 22:45:17 ID:q5nuyK6iO
- まだ誰も書いて無い!
それなんて君望?
- 234 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:49:43 ID:wHYa546z0
- 二段階右折面倒でスクランブル交差点押してただけだろ?
- 235 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:50:42 ID:/HpMKLsF0
- 雨蛙は無事か?!
- 236 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:59:41 ID:GjSt/aIA0
- バイクは交差点を左折するときは、バイクを降りて歩道を通って曲がると
歩行者扱いになるから信号に関係なく左折できる。
もちろんエンジンかけたままでも大丈夫。
- 237 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:04:02 ID:ND1lmzPp0
- 犯罪人種・頭狂人という生き物・その75(最近の犯罪に限定)
【東京】若者、パトカーから逃げ事故→降車して荒川に飛び込む→意識不明の重体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167044769/
【東京】"手話で恐喝" 26歳聴覚障害者、ろうあ学校同級生から金脅し取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167272834/
【東京】酔っ払ってタクシー運転手に暴行し重傷負わせる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167110136/
【東京】女性の部屋に強盗 手書きで「おかね」と書かれた紙を見せた後、現金を奪って逃走
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167181510/
【東京】小6女児が女性教諭に平手打ちの体罰を受けて2週間の打撲 被害届を受理した神田署が捜査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167229948/
【社会】東京大学、教授と助手を懲戒解雇 論文捏造疑惑で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167209693/
【武術】東京都少林寺拳法連盟の指導者、弟子の女性拳士数人に対してセクハラ 辞任へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167199270/
【社会】「コムスン」が介護報酬を過大請求・・・返還要求及び業務改善勧告へ - 東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167157475/
【東京】コンビニに女強盗 レジから12万円奪って逃走
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167276815/
【東京】石原知事、「ただ働きだ」と否定していたのに? 都が四男に謝礼28万円支払っていた→3カ月後返金
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167279558/
【東京】石原都知事、四男関与の事業 「おれが本をただで書いてやった」はずの脚本料100万円を実は予算化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167273969/
【東京】電線計約5800メートル盗んだ男女3人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167281037/
【東京】インサイダー追徴1億1600万、日経元社員に有罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167018019/
- 238 : ̄∨ ̄ ̄:2007/01/07(日) 23:08:28 ID:51yTClNW0
- <丶`∀´>
- 239 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:32:36 ID:us+0bMnt0
- バイクも車も、クラッチレスのオートマが暴走するんだよな。
- 240 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:41:11 ID:8xrcYST20
- また東京か
- 241 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:42:46 ID:WVcSK4bF0
- >>96
あれはブレーキかよ。てっきりV−TACS(可変トルク増幅排気システム)かと思ってた。
昔、知り合いに貰ったホンダのビート(2輪)を乗りまくったぜ。
- 242 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:45:12 ID:Dc0DqwEO0
- 高校の時、駐輪場で目撃したんだが、50ガンマで全然エンジンが掛からなくて10分以上キックとかやってた。
で押しがけを始めたんだが、それでもなかなか掛からず…
で結構な長い距離押しがけして…掛かったんだがそのまま傾斜(崖みたいな所)を下っていった。
- 243 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:49:33 ID:2nbdTUNA0
- >>227
そりゃあの下を川が流れてるからな
- 244 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:52:24 ID:FNmGM2rP0
- 車だけじゃなくてバイクもやっぱオートマは急発進事故起こすんだな・・・
ギアチェンジなんて慣れちゃえば小脳がやってくれて面倒なんてねえから
マニュアルにしといたほうがいいぞ
- 245 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:53:46 ID:Mjbv1yLw0
- エンジン掛けたまま歩道を押し、暴走しても降臨ブレーキを掛けられず、
それでも幸いにも被害者に与える怪我の程度が軽いバイク。
俺は事故車両は「リトルカブ」あたりではないかと思う。
- 246 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:54:22 ID:fYwjUwCE0
- 成人式の前夜祭かな?
- 247 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:55:40 ID:MNnWQ3hF0
- >>236
おまいバカだろ
- 248 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:59:01 ID:FFUYad950
- >>245
人を怪我させるほど力がない。
- 249 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:00:49 ID:/dp84+8H0
- >>236のような行為はよく見かけるが、
原付降りて直進方向に押していくバカ女がいた。
ただの信号無視だっつーの。
- 250 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:02:27 ID:+9b/dhXu0
- >>247
俺もよく使うよ。
- 251 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:09:41 ID:1yJde/0F0
- 脱法的ではあるけど違法ではない
降りて押してる限りは歩行者扱いになるよ
- 252 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:12:21 ID:/dp84+8H0
- 一応ツッコんどくと
エンジン切らなきゃ歩行者扱いにはならんよ。
- 253 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:14:22 ID:HOLZsB7y0
- >>245
いや、ニュースで黒いビクスクが映ってたけど…
- 254 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:16:44 ID:aZtI8vYv0
- >>252
根拠は? 伝聞でしょ。 そー思ってるヤツ多すぎ。
- 255 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:19:17 ID:fbm8AOxS0
- エンジン切ってなくても歩行者扱いになる可能性あるよ
どれだけごねるかによって決まる
道交法などには書いてなかったはず
- 256 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:19:50 ID:9ZMejDZD0
- 昔、友だちが、車が入れないように柵がしてあるところ(歩行者、自転車は通れるくらいの
幅は確保されている)を、エンジンかけたままの原付を押して通ろうとしたら、
思わず右手が動いてしまい、ものすごい勢いで柵に原付をぶつけて廃車にした。
押して歩くときはエンジンを必ず切りましょう。
- 257 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:25:14 ID:u9ZCwMdPO
- エンジン切らなきゃ歩行者扱いにはならんよ
しかも教習所でバイクはエンジンかけたまま押してはいけないと習ったはず
- 258 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:26:09 ID:flnYw8RL0
- 直前まで俺その辺にいた
ハチ公前で又吉イエスが演説してたよ
- 259 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:26:35 ID:2rsttckW0
- 渋谷・新宿は今年呪われてるから
あんま行かない方がいいな。運気下げるわ。
- 260 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:27:18 ID:DpSMSf1F0
- 俺は歩行者専用道路の交差点でチャリンコに乗ってた時に、対向の原チャリと見事に衝突して吹っ飛んだことがある
- 261 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:27:50 ID:ql3WJ49xO
- エンジン切らないと歩行者扱いにならないから。
頭悪すぎ。もう一回教習所行ってこい
- 262 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:29:30 ID:WKETODpt0
- >254
ばかか。
エンジンきらなきゃ歩行者にはならない。
習ったろ。
- 263 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:29:33 ID:mctakhsN0
- 加害者もアホだが渋谷の人混みは異常
109前なんて1車線分ぐらい人がはみ出てるし
- 264 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:29:40 ID:/dp84+8H0
- 犯罪者予備軍多そうだな。もうバイク乗るなよ。
- 265 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:30:00 ID:6L2xp/Nf0
- >>257
確かに教習所で習うね
- 266 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:30:13 ID:h5TZnEue0
- >>253
あー、すまん。
>>1の写真と動画、よく見たら標識の下に黒いビクスクがみえるな。
ニワカの俺には車種判別不能だが・・・orz
- 267 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:33:14 ID:rU6jPwkSO
- スレタイ見たら、ブーンに前後からラリアット喰らって「ギャー」とかいうAA思い出して噴いたwww
- 268 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:35:13 ID:7sjmstta0
- 二段階右折でもしようとしたのか、乗ったままででも良さそうな物だが、
昔二段階右折の元を作った某マル秘新聞社でも恨んでくれ。
- 269 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:35:21 ID:fbm8AOxS0
- バイクを押している人は歩行者扱いになるのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=149849854
- 270 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:36:18 ID:bHfK9NVS0
- 俺が免許取った大昔はエンジンかかってても押せば歩行者だったけどな。
- 271 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:36:59 ID:NQkm9hge0
- >>エンジンをかけたままバイクを手で押していて、
>>誤ってエンジンの回転数を上げてしまったということで
手押しのバイクで事故ってのもすごいな
つーかエンジン切れよ
- 272 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:39:47 ID:SUa4h0BjO
- 男女7人轢物語
- 273 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:40:33 ID:u9ZCwMdPO
- >>270そんなことはない
昔からエンジン切らなきゃ歩行者扱いにはならない
- 274 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:43:02 ID:5/S4jFbG0
- バイクはなんつってもトルクだぜ
こうしてアクセル開けばクゥンとくるぜクゥーンと!
ガチャ(ギアの入る音
フォォーン!アッー!
「ぎゃーーーーーーーーーっ!」
- 275 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:44:12 ID:dO8LkD3IO
- >>173 「手相見せて下さい」教もヨロ!
- 276 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:44:59 ID:9Uld8efz0
- 渋谷に処刑ライダーが出たってほんと?
- 277 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:49:18 ID:Z5uzYu8GO
- 車で突っ込んだら気持良いだろうな〜。
あの人混みを一掃できたら、最高〜だな
- 278 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:51:54 ID:OUgsxhXPO
- タイトルの「ギャー」で噴いたヤシがここにもいますが。
そのあと処刑ライダーで噴いた。
- 279 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:00:25 ID:ZNw0skR80
- >>277
それ、昔うちの中学のバカ教師が教室で得意気に言ってたなあ(社会科)。
今だったら問題になってたろうけど。
- 280 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:01:57 ID:GiajlM7y0
- なんでアクセルふかしたんだろう。携帯でも見ようとしたのかな。
- 281 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:17:25 ID:NQkm9hge0
- >>280
可愛い子がいて見とれた・・・いや、まさかな
いくらなんでもそれほどバカじゃ・・・
- 282 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:18:08 ID:XQ8fWjpM0
- >>229
あるあるwww
ご自慢のカスタムとやらは、どれも似たような
ショップ任せの着せ替え人形。。
そのくせ、自分では何一つできないんだよな、
- 283 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:19:34 ID:S5bPOufT0
-
これ直後か
被害者流血、バイク兄ちゃん必死じゃんww
https://okadakisho.com/cart/cartiem/to-889l.jpg
- 284 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:22:03 ID:tZ/Xj5Ci0
- ガラス(アクリル?)で出来た地下鉄(出入り口)の屋根に登って落ちる馬鹿とか
スクランブル交差点で花火を打ち上げる馬鹿とか…こんな奴しかいないの?
ちなみに宇田川町交番前で
コンタクトレンズを落として騒ぎを起こした馬鹿は俺orz
- 285 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:23:59 ID:fjIm0rKa0
- >>1
バイクってスクーターの事か?
まさか普通の自動二輪を手押ししてるのにギア入れてる奴はいないだろう
- 286 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:24:45 ID:BibPMH2F0
- また頭狂かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:29:43 ID:5HlTwVtxO
- また渋谷か
- 288 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:33:55 ID:1zPkzTjm0
- >>286
>また頭狂か
また朝鮮人の分断工作か
ゴクローサンw
- 289 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:39:08 ID:2tVgJUROO
- 渋谷は恐ろしい街だ!
ってゆりしーファンが言ってたのもあながち間違いでは無いな
- 290 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:41:58 ID:LI3dLXxT0
- >>283は開いちゃダメだよ
詐欺サイトだから
- 291 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 01:49:59 ID:T/5viU4U0
- >>61
>通常の原付なら左ブレーキ(リアブレーキ)で駆動が伝わらなくなるが、
どこにあるのそんな原付
>>100
あるある
>>136
それ以前にギヤいれてたら動けない止まれない。
>>144
普通人のいるときにはしないけどね。
- 292 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 01:58:53 ID:T/5viU4U0
- 僕が体験したのは、ガソリンタンクをライターであぶられてて、
タンクが高圧になり、わずかにアクセル開いた瞬間体験したことのない超加速状態。
お店の分厚いガラスをぶち割りました。
同じ場所で2回目にやられたときは、リアブレーキ全力でかけてるのに
ウィリーで駐車場を駆け巡り、車に激突寸前でUターン→後頭部から落下→
横倒しになってさらに加速したバイクがじわじわ迫ってきたが、
ガソリンの残りが少なかったので供給ストップ→エンジン停止だった。
そのときの落下で首の骨がずれて右半身不随。
まあ、すぐに自分で治してバイクに乗って帰ったけどね。
場所は福岡県飯塚市の国道200号線沿い消防署前のゲーセン。
- 293 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:01:19 ID:T/5viU4U0
- もちろんアクセル離してるのにスロットルが戻らないんですよね。
あの欠陥スロットルどうにかならんか。
- 294 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:02:49 ID:cU1jaiNA0
- >>284
あれお前だったのかw
- 295 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:03:24 ID:Q+nZy5/r0
- ビクスクか?馬鹿だなエンジン掛けて押しても歩行者扱いにならんのに
- 296 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:04:56 ID:T/5viU4U0
- >>295
原付程度なら警察から見つかっても警告を受けなくなるよ。
- 297 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:29 ID:lc68+zQr0
- 投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
- 298 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:30 ID:I/UbybBP0
- >>289
わらた
- 299 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:06:40 ID:vYISTne+0
- ギャー
- 300 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:11:40 ID:6cfetM9n0
- クラッチは左足で操作するんじゃなかったか?
バイクから降りてたのなら物理的に動力がタイヤに伝わることはないが。
まあ、スクーターなら別だが。
- 301 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:12:58 ID:KPPCtcJ+O
- バイクは歩道を走っても、許されると思っている20台の男性が多いからなぁ。
信号待ちでつまると、歩道を走る中型以上のバイクが多すぎる。
- 302 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:15:33 ID:T/5viU4U0
- MTとの最大の違いは、MTの1速ならどんなに回転数が上がっても走って追いつけるが、
ATは変速してどこまでも加速して行くところ。
今の時期はエンジンかけると勝手に走り出す。
>クラッチは左足で操作するんじゃなかったか?
それは四輪
>バイクから降りてたのなら物理的に動力がタイヤに伝わることはないが。
どこのおとぎの世界の話?
>>301
歩くのは許されるけどね。
- 303 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:25 ID:9/0gCb2l0
- 人に殺意を覚えたとき、道具にクルマやバイクを使うのはアリだな。
殺しても所詮5年程度でシャバに戻れる
- 304 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:27 ID:+9by1ynZO
- >>292
こわー
それってヤバクね?
なんで原因わかったの??
他にも、有名な悪質いたずらってあるのかな??
- 305 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:18:42 ID:eI1N33dt0
- 田舎者のオレからしたらJR渋谷駅前を歩いてるだけでどうせクズの集団だろうと思います。
渋谷へは行った事ありません。
- 306 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:19:26 ID:Ua5I7TdBO
- >>302
1速で回転数上がってる状態走って追い付けるか?
- 307 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:23:37 ID:0iDLe1IPO
- 半身不随って医者でも治せんから不随って言うんだが…
- 308 : ◆C.Hou68... :2007/01/08(月) 02:24:59 ID:as2oRX4Q0
- 日本でも自爆テロ
- 309 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:25:10 ID:9/0gCb2l0
- >>292
ほんとはアッチの世界の人?
- 310 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:26:34 ID:9pdvIEEW0
- ギニャーとは言わないんだな、やっぱり
- 311 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:27:37 ID:Df8t38K00
- 渋谷って架空の場所かと思っていたし。
- 312 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:28:30 ID:yOtDim/00
- キー切るかエンジンストップのスイッチ切れよw
といってもネタにマ(ry
- 313 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:29:36 ID:T/5viU4U0
- >>304
女連れのヤンキーが、僕が店に入ってすぐ僕のバイクに取り付いてなんかやってた。
ライターを持っていて火をつけていたのも見たが、
どこかが焼けていれば被害届け出せると思ってほっといた。
ここでなんかやってるからって声書けると殴られる痴漢扱いされる。
女子校生たちが証人だから警察はこれを絶対視する。
騒ぎになった瞬間店員が集団で襲いかかってくる。
実際店員や客から何度も暴行された。
ここの店員は機械から金を盗んだ後、僕が通りかかるタイミングを見計らって
金を取り出す振りをして僕を泥棒だと叫んで集団リンチするクソ。
まあ、そこの店に限らず畜生地区では・・筑豊地区ではどこでもそんな感じ。
僕がバイクに乗るとき、そのヤンキーと女たちは全面ガラス張りの店の席について
僕のことを大声で指差して笑ってた。
特になにか食べていたわけでもないので見物目的なのは明らか。
飲み物すら注文してなかった。
>>306
僕は渋谷駅前のNHK方面からの下りでウィリーに失敗して
原付が一人で下っていったのも走って追いつけたけど、
MTの1速は走るというか早歩きで追いつける。
- 314 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:34:06 ID:UOlp453g0
- >>313
なんていうか・・・その筑豊地区ってのはヨハネスブルグの一部ですか?
バイクにいたずらする奴は、尾崎に蹴られて死んでしまえ!!
- 315 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:34:46 ID:r2rpJF0M0
- >>313
MTっても原付か二種程度だろ、それ。
1速でも100以上出るバイクはザラにあるよ
- 316 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:36:07 ID:7m5aUz3s0
- ギャ〜〜〜〜〜〜なぜ生まれてきやがった〜〜〜〜〜
- 317 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:39:20 ID:T/5viU4U0
- 上の件でバイクになんとか追いついてスタンド上げてぜーぜー言ってたら、
坂を上ってくる軽箱バンのおっさんが邪魔だどけって言うんですよ。
まあ対向車線にはみ出してたけど車が小さいから余裕ですり抜けられるんだけど、
おっさんは降りてきて僕を殴って行ったよ。
なんか遅刻するって行ってたからあとでNHKに行ったけど、
僕がいなくても最初から遅刻だったおっさん。
NHK関係なのに気に触ったら車から降りてきて人を殴るとかちょっと信じられないけど、
天下のNHK関係の業者がやってるんだからそれが世の中のでふぉ。
- 318 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:39:54 ID:ilOFbif9O
- ギャー
って迫力ウスッ!
- 319 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:41:40 ID:T/5viU4U0
- >>315
試験場のバイクだyお
- 320 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:43:40 ID:pKeTvSUM0
- ああ、これスクーターとかでよくあるよね。
エンジンかけたまま押して歩いてて、つまづいたはずみに自分が遅れて
バイクだけ前にいく → 自然と右手がアクセルまわす角度になる
こうなると最後、どんどん前に行こうとエンジン回転あげるバイクに
しがみつけば、しがみつくほどアクセル全開 → さらに加速 の悪循環。
・・・・俺はローラースケートはいて、わざとコレやってたけどw
もうね、走る走るw 50kmぐらい出たとこでバイクと並走しながら
バイクの後ろに移動して、バイクの後ろにつかまる格好になると超イカス。
バイクを左右に傾けて進行方向をコントロールしながら走るとベスト。
みんなもやってみそ!!
- 321 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:44:35 ID:XaT1p0qw0
- MTならリッタークラスでもない限り、
クラッチ離せば即エンストだから大して危険じゃねーよ。
- 322 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:46:32 ID:2ktwdrcU0
- また東京か
東京じゃよくあること
- 323 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:47:38 ID:UOlp453g0
- >>315
昔、一速で100キロくらい出そうなバイクに乗ってたが、怖くて試したことが無い。
下手糞なのに高性能なバイクに乗るのはバイクがかわいそうだと実感した。
- 324 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:51:32 ID:6cfetM9n0
- >>323
一速で100キロでるバイクなんてリッターバイクぐらいだろ。
あれは異常だなwアクセルひねった瞬間に100キロ出てるw
- 325 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:58:25 ID:10Vd5Inp0
- >>292
ガソリンタンクをライターで炙っても高圧にはならん。
空気抜きがキャップについてるからここから抜けてしまうし
キャブ仕様なら エアベントチューブから大気開放か
エアクリーナーに抜ける経路がある。
もし この両方を閉じて 燃料に圧力をかけても
適量以上のガソリンが供給されるだけで
燃焼に必要な空気がないので エンストするだけだ。
アクセル周り弄られたとかって話だろうな。
- 326 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:01:09 ID:UOlp453g0
- >>324
ZZR1100C1でした。
その後、ボルティに乗り換えたらものすごい違和感が。
現在は嫁のSR400でのんびり走ってます。
- 327 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:06:20 ID:f5LRkEZyO
- パチンコをしない私は道端に落ちてた玉が珍しくて
拾おうとして原付が暴れた事がある…orz
なんて馬鹿なんだろうと今でも思う。
でも今でもパチンコの玉を見掛けると拾って持って帰る。
昨日も拾った!宝物(ガラクタ)入れに入れた。
- 328 :あるじゃーのん:2007/01/08(月) 03:07:13 ID:T/5viU4U0
- >>325
>燃焼に必要な空気がないので エンストするだけだ。
>アクセル周り弄られたとかって話だろうな。
でもな、いくら全開にしたってあんな加速にはならないんだな。
ガソリンより危険な可燃物をタンクに放り込まれたのでないならガソリン加熱が原因だろ。
あいつの手はガソリンタンクの下に伸びてたしな。
そもそも、僕のバイクは・・・
話すのもめんどくさい
- 329 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:11:18 ID:ekpMeXVWO
- >>327
なんか小学生みたいだなw
俺も子供の時珍しいから集めてたよ。
- 330 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:11:28 ID:UOlp453g0
- >>328
バイクに戻ってみた時、消火器のようなタンクと見慣れないボタンが付けられてなかった?
- 331 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:15:19 ID:tT8jG3U00
- >>320
おまおれ。躓いてスロットルを頼って体重かけてブッ飛んで行ったことがある。
やっぱクラッチあった方が安全だな。
- 332 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:21:24 ID:10Vd5Inp0
- >>330
そこまでタダでしてくれる奴なら俺もやって欲しいなw
MTならタンクの下はキャブだ
添加剤とか・・・・そんな効くなら俺も欲しいな
- 333 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:44:47 ID:1BCtKPP30
- >あるじゃーのん
飯塚ではよくあることだな。
本当に何十年たっても変わらんな、あそこは。
早く出ろよ。犬鳴の二の舞だけにはなるなよ。
- 334 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:10:53 ID:xRf4OsZU0
- また東京だよヲイ
- 335 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:28:46 ID:tngcReQ80
- ウイリーしているバイクと一緒に走っている友達を見たことがある
- 336 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:11:56 ID:vGvXRCDo0
- 下関の事件みたいな感じで
休日の渋谷駅前で大型トラックでやれば何人死ぬかなと考えるときあるな
幸いまだそんな事件はおきてないが
- 337 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:23:53 ID:2xDckcJ40
- 一番混んでるときの週末とかの渋谷の交差点で
テロ行為があったら、きもt、いや大変だろうねえ
- 338 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:49:03 ID:7sjmstta0
- >>315
試験場の750(ホライゾン)でも1速で7,80位出た気がする、
油冷の頃のGSX1100Rで100ちょい出た気がする、
Gpz400Fで大体40位
- 339 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:55:12 ID:KeomgmEM0
- 手押しする時はエンジン切らなきゃ・・・
ついつい掛けたままにしちゃってたんだろうなぁ
- 340 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:59:16 ID:KeomgmEM0
- 今日は首の骨がずれて右半身不随になっても
自分で治せるということを知りました
- 341 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:07:49 ID:HwDQuKr50
- あー俺これやったことがある。原付なんだけどバイク押さえようとすると
アクセル開いてどうにもできんかった。けが人は出なかったが・・・
- 342 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:40:44 ID:SScQXbxz0
- ギアいじったっけロー入っちゃって
もうウィリーさ
- 343 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:51:58 ID:EnSyAJ8h0
- やっぱバカスクだーーーーwwwwよっしゃwよっしゃw
- 344 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:57:01 ID:U82P5C+QO
- 右手は座席が基本だろうが。
- 345 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:02:18 ID:Ug89qafE0
- スクーターに乗り始めのやつがよく引きずられているよな。
引きずられるとさらに加速するから悲惨。
車のATもそうだけどクラッチのない車は危なすぎ
- 346 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:04:45 ID:lM1Xi0nfO
- よけるのが遅いから怪我するんだ、馬鹿め、ワーハッハッハッ
- 347 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:07:24 ID:heqPl2vO0
- お前らバカ?
これが東京流エンターテイメントじゃん
- 348 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:19:02 ID:FNiq3KQr0
- >>345
スクーターは引きずられるとアクセル前回になるからなぁ
俺も工房時代にやったw
- 349 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:19:20 ID:Wz3wMevM0
- え? なんでニュートラルにしないでバイク押すの?
クラッチ握りながら押すのって大変じゃない?
と思ったけど、スクーターか。
- 350 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:02 ID:8mR/dkHoO
- 初めてフルフェイスかぶったときに眼鏡のずれ直そうとして、手出したら、シールドに手が当たって、見えない壁ができたと思って、転倒したことある。
- 351 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:12 ID:KGemG4KkO
- ベスパに乗ってる俺はガチムチ
- 352 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:59 ID:+Owb7Ukc0
- 31歳にもなって二輪乗ってることが負け組。
普通に働いてればリッターカーくらい買えるだろ。
- 353 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:24:20 ID:r48Mo9Eb0
- >351
お前にはチョイノリで充分。
- 354 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:24:55 ID:Ug89qafE0
- >>352
馬鹿発見
- 355 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:25:39 ID:X2Ch/m/SO
-
ぎゃー
- 356 :ジェダイマスター:2007/01/08(月) 11:29:26 ID:Q/gp3yGqO
- 現場にいたよ俺。ねえちゃん座り込んでいて。もう一人のねえちゃんが介抱してて。おっさんもいた。警官と救急隊員が話を聞いていた。
- 357 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:35:06 ID:RindbjC20
- これがもしアメリカだったら、犯人をテロリストとして対処するんだろうな。
- 358 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:37:58 ID:6L2xp/Nf0
- >>357
即射殺だね
- 359 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:38:56 ID:LB4er1UM0
- 交差点で信号が赤だったので、警官が立っている交差点だったけど、
バイクを降りてエンジンかけたまま押していって左折したことあるよ。
合法だと分かっているからやったんだけど、
もちろん警官に注意されることもなかった。
警官が立っているすぐ脇(2mぐらい)を押していったんだけどね。
- 360 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:39:51 ID:NGnTAa7IO
- こんなの生で見たら大爆笑だろうな
- 361 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:46:06 ID:lJUJ9oIA0
- バカスクだろ。
- 362 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:50:26 ID:EnSyAJ8h0
- >>354
釣りだろw
- 363 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:52:57 ID:+hidrw2+O
- ストライク
- 364 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:53:52 ID:rRC+dbMm0
- 鈴木ギャー
- 365 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:56:33 ID:ep3oU9Vn0
- 何このスレタイのギャーは('A`)
- 366 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:56:42 ID:Tf/J/UAb0
- ええい!7人もおってなんたる失態!!
バイク如き素手で掴める漢はおらんかったのか
- 367 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:57:26 ID:a3ybHkDw0
- ああ、バイクはよくあるよねこういう事
昔、原チャリを物置にしまおうと思って
アクセルに袖が引っ掛かって物置の中でウィリーしまくって
物置の中ガチャガチャにしちゃった事あるもん
- 368 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:58:42 ID:FLTpelcAO
- ブ…ブ六件万!
- 369 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:59:13 ID:So03CjgfO
- 渋谷にいるのなんかDQNなんだから
氏んでも良かったのに('A` )
- 370 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:00:39 ID:NNLYwJyHO
- スクーターは危険
- 371 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:01:26 ID:dAiY5dg4O
- >359
エンジンかけてたら手押しでも違法だ馬鹿
- 372 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:01:30 ID:QY1D6cfC0
- >>366
Wiiのゼルダやった?
- 373 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:02:56 ID:WvpNbHDA0 ?PLT(10000)
- ビクスクってキルスイッチあった毛?
- 374 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:03:23 ID:sP5mRo350
- あそこのスクランブルで歩行者が渡り始めたタイミングで、殺人狂が運転する車が暴走したら
大虐殺になるだろうな。
安全は、良心で守られているに過ぎない。
- 375 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:05:17 ID:6L2xp/Nf0
- >>365
>>1の動画
- 376 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:05:45 ID:ykfhxj8JO
- そーとー恥ずかしいだろころwwww
大勢がみてる中で警察電話したりwww
ひいた奴がどーなったかより恥ずかしくて死ぬw
- 377 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:07:52 ID:dvKtSwcO0
- ギャー
- 378 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:10:11 ID:6L2xp/Nf0
- >>376
渋谷で大勢に( ´,_ゝ`)プッ(・∀・)ニヤニヤ されるんだもんなw
生き地獄www
- 379 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:07:00 ID:2HJW281sO
- 下手くそにも免許発行するからこうなる
- 380 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:10:29 ID:aHVIywjg0
- >>359
道交法では、エンジンを止める事は二輪を歩行者と見なす用件には入っていないんだよね
(2条3項の2) だから違反じゃない って言う人いるけど、道交法108条の28によって定めら
れる、国家公安委員会の作成する教則でエンジンを切る事が定められている。
この教則の内、運転する側が遵守する事項を抜き出して冊子にしたのが、運転免許を交付・
書き換える時に強制的に買わされる「交通の教則」。 免許の試験もこの範囲から出題され
る(道交法97条3項)。
だから運転免許を持ってる人は、これを熟知しているハズ(建前上は)。
で、この教則に違反する行為は「公安委員会遵守事項違反」として違反切符の対象になる。
- 381 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:01:02 ID:vTTxz2Yf0
- 何が恐ろしいって、これ野次馬じゃないんだよね。
ハチ公前周辺だけだが、休日は常にこれぐらい人がいる。
ビックカメラのPS3緊急入荷の周りだけはすいてたけどヽ(´ー`)ノ
つかエンジン止めろよ。排気ガスまきちらして歩道にいるのはウザイ。
- 382 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:31 ID:lDCN0qe50
- エソジソかけたまま押してる時点で失格。
- 383 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:36:25 ID:GosZd1OH0
- 渋谷では自分の身は自分で守るのがあたりまえ。
- 384 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:24:14 ID:mJblVju00
- 早く死刑にしろよ
- 385 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:34:06 ID:5ydPbUXO0
- (゚」゚) ザブトンー
ノ|ミ|ヽ
」L
_/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘
└-○--○-┘
└-○--○-┘
└-○--○-┘
└-○--○-┘ ('A`)
└-○--○-┘ ノ( ヘヘ
└-○--○-┘ _/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘ └-○--○-┘
└-○--○-┘ └-○--○-┘
- 386 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:35:25 ID:6L2xp/Nf0
- ギャルー
- 387 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:14:52 ID:XZj5WQ5u0
- スクーターにもキルスイッチをつけるべきだな。
- 388 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:20:38 ID:eOGTE4Lm0
- 発進時アクセル全快すると
バク転するバイクを知らない世代かぁ。
CZ125とか、マメタンとか…
- 389 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:39:44 ID:4ZpHnGMv0
- >>313
>実際店員や客から何度も暴行された。
被害届け出そうよ。
- 390 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:13:27 ID:angWC/zr0
- ゲーセン行くなよ
- 391 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:58:20 ID:jt8LOJim0
- >>388
バイク自体理解してない人の方が多いかも?
カブやモンキーでもアクセル全開なら竿立ち
下手すりゃバク転
- 392 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:37:30 ID:iTIecmNI0
- >>389
気絶して記憶なくなるまで殴られるのに被害届け出せません。
>>390
そー言われても三国志対戦とかとーふ屋の車でレースとか家でできんし。
ちなみにそのゲーセンで殺虫剤大量にかけられたせいで神経鈍ってたんだよね。
スプレーの音はしてたけどにおいがわからなくて脱出しなかった。
場所かえると周りの人がつかみかかってきて怒鳴ってくるし。
まあ、殺虫剤スプレーされたりするときじゃないとそんな異常なことは言われないんで、
普段はたんなるゲーセンですよ。
ちなみにそのゲーセン前の牛丼屋では店員の女が突然叫び出し客が襲い掛かってきます。
仕方なく箸を凶器代わりに構えると、凶器で襲おうとしやがったな→ガツンと殴り倒されます。
店員が証人なんで、むしろ僕は暴漢扱いです。
被害届け出すと留置所入れられます。
- 393 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:40:04 ID:iTIecmNI0
- 東京から地元に帰ってきたころ、護身用に殺虫剤もちあるいて、
言いがかりつけるやつの顔にかけて殺したことがあるんだよね。
殺虫剤買うときも店員が大声で人間のくずとかののしってくるから、
購入直後に店員がレジに伏せた隙にレジに向かって5秒ほどスプレーしてやった。
まあ、それに対する報復かもしれないが、じゃあなんでレジ係は僕をののしったのかと。
- 394 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:41:37 ID:BGfQKSL30
- ギャートルズ!
- 395 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:43:47 ID:tFELBwWE0
- スクーターにキルスイッチついてるよ。
- 396 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:46:41 ID:iTIecmNI0
- 地元宮田町なんだけど、
宮田警察署から100mのところで原付に乗った二人組みが走行中に僕を発見して
突然降りて襲い掛かってくるんですよ。
道ふさがれて逃げられないし、もたもたしてるとつぎつぎにやってくる人が一緒に襲い掛かってくる。
しかたないから金属バットを背中にさしてバイクに乗ってて、
やっぱり二人組みが襲い掛かってきたから顔面ぶん殴ってやったんだけど、
直後にやっぱり白いワゴン車が例によって偶然居合わせて襲い掛かってきたんですよ。
でもこの男は居合わせただけだろうからと殴ったりしなかったんですが、
そうすると逃げられないつかみかかられて身動き取れない。
じゃあつかまっただけかというと、つかまった状態でぼこぼこにされ気絶。
目が覚めると警察官と白いワゴン車のおっさん(太目の40代)だけ。
おっさんは勇敢にも凶器を持ち歩く暴漢を取り押さえたと自慢してるわけですが、
護身用に必要で持ち歩き、実際被害にあっているというのに・・・
しかし、目が覚めたとき記憶はなく、・・
いつもいつも通りすがりに襲い掛かってくるやつがいるけど、
普段はこんな場所めったに人は通らないのに1分以内に通行人がやってくる。
通行人は最初から暴漢の仲間でしたよと。
それが年中どこにいってもいますよと。
- 397 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:50:00 ID:iTIecmNI0
- 当たり屋やってる中年ババアが信号無視で飛び出して県道をふさいだ1分後、
やってきた後続車はやっぱり白いワゴン車でしたよと。
近くの中間市と北九州市の境の峠にふとんを捨てていった車があるらしいんですが、
それが白いヴィッツらしいんですね。
ちょうどそのころにうちの近所に捨てられたでかいゴミ袋を深夜にあさっていたのも白いヴィッツなんですよね。
気色悪い白装束の連中と関係あるのかな。
- 398 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:52:34 ID:iTIecmNI0
- >>396の件、
記憶はないが、バットで突然殴りかかられていながら
車にもその人にもかすり傷一つない。
なぜ車から降りる必要だったのか
警察が問いたださないから僕が質問したら逃げていきました。
- 399 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:54:54 ID:+mXOxBl10
- (´・∀・`)へー
- 400 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:58:37 ID:iTIecmNI0
- 道を走ってるだけで車がぶつけてくるんですよ。
こっち50ccの原付スクーターだから逃げられない。
バランスいいからコケはしないんだけどね。
まあ、>>313みたいな
>僕は渋谷駅前のNHK方面からの下りでウィリーに失敗して
>原付が一人で下っていったのも走って追いつけたけど、
とかやって危険な運転とかもいちおうしてたからうらみ買ったかもしれないが、
体当たりしてくる車から逃げるときに出くわす人々がこれまた僕をののしるんですよね。
キチガイみたいに、時速40キロ超えで交差点を曲がる僕を
時速80キロほどで追突しようとする後続車をなんとかしてください。
その直後交番を見つけて逃げ込んだけどここにキチガイ警官がいて拳銃をなぜか僕に向けるし。
田川市なんだけどね。
まあ、警官から拳銃取り上げて、
交番内にまで追いかけてきたキチガイに拳銃を向けてたからかもしれんが。
- 401 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:59:12 ID:wDp+FvBfO
- 林先生に読んでもらいたいな。
- 402 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:59:19 ID:BGfQKSL30
- >>399
あのさー・・・・
・・・・上・・
どうするよ?
- 403 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:01:57 ID:sGPCyJToO
- 病気だな。
- 404 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:04:13 ID:iTIecmNI0
- 体当たりの例だと、
今はセブンイレブンになってるコンビにの駐車場にとめたんですよ。
なんかずーっと後をつけてくるやつが、例の体当たり魔たちのような挙動だったんで。
そしたらやっぱり、駐車場にとめてるバイクに追突してきたんです。
ガラスに激突する気かと思いきや直前で急ブレーキしやがった。
まあ、僕はすでに降りてたけどエンジンかかってたんで、
縁石に乗り上げさせアクセル全開にしてバイクだけばく転して
車のフロントにぐしゃっとのっかりました。
警察もすぐ来ました。
でも、警察がぼけーっとしてる間に逃げていきました。
なんか、お隣の鞍手町では逃走する車に発砲したそうですが、
宮田もちゃんとやってくださいよって感じ。
目撃者がいなければ例によって警官から拳銃を奪い取って撃ち殺してたんだけど、
交差点なんで信号待ちの車がいっぱいで・・・
- 405 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:05:34 ID:uioRUn5PO
- なんかすごいのキター
- 406 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:07:47 ID:BGfQKSL30
- 予想としてはこのままズルズルっと。
ダット落ち
- 407 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:08:08 ID:iTIecmNI0
- >>404のはマリちゃんが出るニュースで放送されてたよ。
詳しく内容は言ってなかったけど、そういう事故があったって。
んで、結構過激なこと書いてるんだけど、
例の殺人予告の2chねらみたいに逮捕しに来てくれないんだよね。
同じ福岡県内なのにな。
実話なのにな。
- 408 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:09:33 ID:s+ATQQq20
- >>352
AT車でブレーキとアクセルふみ間違えてコンビニに突っ込むよこういう人は
- 409 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:11:32 ID:wX5fzuXf0
- 東京を罵りにやってきただけなのに
なにやらとてつもなくやばい瞬間に居合わせた予感
- 410 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:14:12 ID:iTIecmNI0
- 東京で暴れるのは僕の家族とか親戚が上京してやってるんですよ。
たぶんみんな同類の田舎もんですよ。
歯医者の息子は例外かもだけど。
- 411 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:17:05 ID:dT3lLl840
- ギャー
- 412 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:20:05 ID:+mXOxBl10
- >>402
無視無視。
専ブラだと(設定にもよるが)ハナから表示しない事もできるよ。
いや、既知だったら申し訳ないが、一応。
通勤用にスクーター買おうかと思ってるんだが、
こういう事故のニュースを見ると、なんか躊躇しちゃうなあ
- 413 :計算ババア:2007/01/09(火) 09:38:51 ID:3md7VJbC0
- >>50
おまえ!弁償じゃ!ボケ!
- 414 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:44:42 ID:tjbSw5H1O
- 病気の方がおられますな、、、
- 415 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:54:49 ID:iTIecmNI0
- 勘違いしないでください。
僕がキチガイなんじゃありません。
筑豊という土地がキチガイなんです。
福岡は朝鮮人が流れ込んでくるんです。
- 416 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:16:23 ID:ovr2uJT50
- >>393
人殺し!人間のクズ!
- 417 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:21:37 ID:VglgfvmW0
- バイクを運転していた男性(31)
「大丈夫じゃねえよ なまら恐かったよ」
- 418 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:38:03 ID:zLrQJvC8O
- アッー!
- 419 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:08:45 ID:u4vRV94Q0
- 仙台のアーケード暴走の真似かと思ったら事故なのか。
仙台も2度目の事件が起こってから自動車が物理的に進入できなくなったが、
バイクが通れる隙間は十分にあるから(ry
- 420 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:13:28 ID:YbZ/pm1A0
- >>395
そもそもキルスイッチはこういう時にエンジン停める機構じゃ無い罠。
- 421 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:27:22 ID:/ne/8n5F0
- 知人の族の子にもこんなとんでもない虚言癖のある子がいたよ
聞いてると面白いんだけど
- 422 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:25:52 ID:rGVkDHlvO
- ギャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 423 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:15:12 ID:6b2io5tW0
- 虚言癖じゃなくて統失・・・
- 424 :あるじゃーのん:2007/01/09(火) 19:39:45 ID:iTIecmNI0
- この記事のあるURLが2chで書き込み規制されてる。
------------------------------------------------------------
多くの日本漁船が韓国に不当に武力攻撃され、328隻が拿捕され、
漁民44人が死傷しました。
しかも、拿捕された日本の漁民を解放する条件として韓国が出してきた要求は、
収監されている凶悪犯を多数含む、大量の在日韓国人犯罪者を無条件に釈放することと、
在日韓国人全体に在留特別許可を与えることでした。
日本政府は国民を助ける為、止む無くそれを呑みました。
つまりこれは現在の在日問題の根底に関わる事件でもあるのです。
- 425 :名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:45:01 ID:2NdyNWN20
- クーリエクライシスやりたくなった
- 426 :333:2007/01/10(水) 02:41:54 ID:l2jLgkq50
- すまん。謝る。
飯塚は悪くなかった。
いいがかりを付けてしまった飯塚市民、俺を許してくれ。
- 427 :あるじゃーのん:2007/01/10(水) 03:51:43 ID:6S8nRV4d0
- >>426
いや、あんたは正しいよ。
>早く出ろよ。犬鳴の二の舞だけにはなるなよ。
僕は高校時代に犬鳴峠の旧道に連れて行かれてガソリンかけられ
「抵抗したら燃やすぞ」と脅されてぼこぼこにされたよ。
帰りに若宮のぐっでいで護身用に金具を購入しようとしたら、
ガソリンのにおいのせいで店員からテロリスト呼ばわりされ警察呼ばれた。
でも、警察は、僕がテロリストでないことが確認できると逃げ帰った。
僕の被害は受け付けなかった。
だからそいつらのいる交番に石投げつけて帰った。
特定の人間からの被害だけ聞き入れる警察はそこらへんの暴力団そのもの。
- 428 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 03:58:27 ID:EriIYwZN0
- ギャーがバックに入ったんだね
ウホッ
- 429 :あるじゃーのん:2007/01/10(水) 04:45:54 ID:6S8nRV4d0
- >>426
【社会】 「2度としません」 DQN中学生(12)、学校ベランダでタバコ→吸い殻ポイ捨てで教室燃える…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168348692/
- 430 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:48:12 ID:6O4rhYso0
- 古代人間だっけ? かなり違う気がするけど。
- 431 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:49:12 ID:xrDEANay0
- 何このライダーブレイク
- 432 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:56:51 ID:J/hY6GRpO
- >>431
スカイライダーかよ!!w
- 433 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:57:30 ID:OP8bqYf90
- アッー!
- 434 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:59:29 ID:j9tr5fgdO
- バイクで任意保険に加入してる奴は少ないから…こいつもきっと加入してないのだろうな!後々大変だなこいつ…
- 435 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:02:55 ID:IScFKQOl0
- >>424
この記事はやばいな
----------------------
多くの日本漁船が韓国に不当に武力攻撃され、328隻が拿捕され、
漁民44人が死傷しました。
しかも、拿捕された日本の漁民を解放する条件として韓国が出してきた要求は、
収監されている凶悪犯を多数含む、大量の在日韓国人犯罪者を無条件に釈放することと、
在日韓国人全体に在留特別許可を与えることでした。
--------------------
これが本当だとすると、韓国政府は在日韓国人に対して棄民政策をとってきたという2chにおける通説が崩れる
韓国政府は実は韓国籍在日の幸せを心の底では祈っていたのか(犯罪被害にあう日本人の不幸を祈るとともに)
- 436 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:05:57 ID:gt0z5zgU0
- ここまでのレスを一切見ないで書き込むけどきっと既出ではなく懐かしむ人もあろう
タクシー
(゚」゚)ノ
ノ|ミ|
」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘=3
(゚」゚)ノ アイヨー
ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
//└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
- 437 :あるじゃーのん:2007/01/10(水) 05:10:00 ID:6S8nRV4d0
- >>435
崩れないよ。
だって、犯罪者を釈放させて、もし犯罪者が韓国内に流入したら犯罪が多発する。
それを韓国が逮捕し処刑したとしたら、自分たちの過ちを証明することになる。
だから、釈放はさせるが韓国には入国させないで、
日本の裏社会を乗っ取らせるという目論見が最初からあったと考えられるよ。
>幸せを心の底では祈って
裏社会で生きることを強いるわけだからしあわせを願ってってわけじゃないね。
利用しようと考えてのことだろ。
- 438 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:15:19 ID:RVqZdh3E0
- バイク海苔だが、エンジンかけたまま人のいる場所を
バイクを押して通ろうとするその神経が分からん。
歩道を押して歩いたなら道交法違反だしな。
- 439 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:21:00 ID:D362uF8XO
- 渋谷でバイクと言ったら
♪盗んだバイクでGOGOGO〜〜〜だろwwwwwwW
- 440 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:32:48 ID:+wW7uN6z0
-
「gya-」
- 441 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:44:25 ID:qop9s77X0
- 「ギャー」とか「ヒー」というとあーみん様を思い出すあー民の私
- 442 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:51:19 ID:tg1vBMNfO
- 何故産まれてきやがったー!
- 443 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:58:51 ID:H0gNczH50
- スレと関係ないが2ちゃんってバイク関係詳しい奴多いよな
- 444 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 11:46:16 ID:yOjf/AMA0
- >>97
え?とんぼ返りしたってこと?
- 445 :あるじゃーのん:2007/01/10(水) 21:09:30 ID:6S8nRV4d0
- 50ccにそんな馬力ないから。
50ccで一番馬力のあるやつでも階段の段差上るのがやっとだから。
もし50ccで出来るとしたら、レース用の50cc2stターボくらい?
もちろんスクーターじゃないからトンボがえりに必要な速度は出ない。
>>404 みたいに、追突→車止め乗り上げ+自力加速でそういう感じで宙返りしてるけど、
そのとき僕は降りてたし。
まあ、最高時速90キロ出るような改造してたとか、
見た目50ccな125ccクラス2stだったらあるかもしれない。
最近の4stなら不可能。
- 446 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:27:17 ID:7X1d+uKf0
- 頭狂は民度低しw
- 447 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:30:55 ID:RP/qHnz80
- あれ、ここメンヘル板?
- 448 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:33:19 ID:rWw8CrU/O
- (゚」゚)ノ バイクー
- 449 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:35:57 ID:9FIkMior0
- ギャース!
- 450 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:36:18 ID:qKVepSyw0
- つか、赤信号の時だけバイク下りて
手で押して右左折していく奴いるよな
法的にはOKなんだろうが、何かみっともない
- 451 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:46:40 ID:PVHLBQwk0
- ギャ〜♪
- 452 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:49:59 ID:yjOj6Xd+0
- >レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
- 453 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:50:26 ID:jULFof2u0
- 俺も原付バイクでやったよこれ。誰も怪我人でなかったけど
ガソスタで給油中の2トンダンプの側面にバイク押した体勢のまま
ぶっこんだ。
エンジンかけたまま押して歩道に入ったんだがちょっとした
段差でアクセル側の手首がずるっとすべってその後真っ白になった
- 454 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:51:03 ID:BGENr1Up0
- はじめ人間
- 455 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/10(水) 21:56:42 ID:x7kqlbV+0
- >>450
呼んだ?
- 456 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:57:54 ID:wK46HYlGO
- な、な、なんだい。
だるま屋ウィリー事件かいっ。
- 457 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:59:34 ID:Ns/QDGZV0
- >>445
知ったか乙w
昔、CRM50で階段登りやってましたが何か?
50cc2stターボエンジンとやらが載ってた車種名挙げてみてくれ。
- 458 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:02:51 ID:qK2+5afJ0
- >>445
やぁ
- 459 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:12:04 ID:BU4k+VB4O
- ピザ宅配のバイクがスピード変えず普通に歩道に入ってくるんだけど。
もちろん自分は止まらないし避けない。
いいかげんぶつかってくれないと店と警察に連絡する。
- 460 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:38:43 ID:NQ1+bKpR0
- >>450
白バイが見とがめて、スピーカーで「マナー守りなさい!!」と注意していたのを目撃。
でも、そいつは本当に故障で、ずっと押して歩いてたんだがw
- 461 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:44:35 ID:+paDIwYEO
- >>456
原付シリーズDVD化キボン
- 462 :名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:19:27 ID:6vFRooraO
- 16才が買ったばかりのスクーターでウィリーしようとして何かが起こり、
本人が地面に立って万歳してハンドルを持っていて、スクーターは空中にある
図を後ろから見たことはある。
大事には至らなかったが、彼は人を避けるようになった。
- 463 :あるじゃーのん:2007/01/10(水) 23:53:26 ID:6S8nRV4d0
- >>457
池沼乙
>昔、CRM50で階段登りやってましたが何か?
階段上りは原付スクーターで僕もやってましたが何か?
だから段差上れると書きましたが何か?
オフロードバイクで階段登れるのって普通だと思うけど、
まさか自慢してるつもりじゃないよね?
ターボ付きのは製造中止になってるしレース用でマイナーだから検索しても出てこなかったよ。
- 464 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 04:25:54 ID:gMgTMQhU0
- >>457
お願いです。
彼を刺激しないでください
せっかく、優しい飯塚市民が彼を受け入れ包み込んでくれているのです。
犬鳴峠を越えて出てこないように、そっとしておいてあげてください。
- 465 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:28:39 ID:1dQIP0sJ0
- 原付(50cc)って7馬力くらい?
- 466 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:03:28 ID:tFoSLA+sO
- マフラーとかも熱くなっていて危ない
- 467 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:27:00 ID:dz280dBP0
- >>445
2サイクルエンジンにも排気タービンが?
- 468 :あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:38:41 ID:oSsDrEZ/0
- >>467
単気筒の場合、連続して排気される2stじゃないと逆に効率悪い気が。
バイクはほとんどが単気筒ですよ。
- 469 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:40:06 ID:qv3qBan/0
- またバカスクか!!!
- 470 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:42:05 ID:yUWwfdTN0
- 男女七人冬物語
- 471 :あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:42:40 ID:oSsDrEZ/0
- >>468は忘れてください。
http://goobike.com/learn/bike_issue/toku75/index.html
2気筒4気筒当たり前なんですね。
- 472 :アッー!:2007/01/11(木) 11:43:07 ID:T9PqZniL0
- アッー!
- 473 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:44:27 ID:qv3qBan/0
- >>471
バカスク乗り並みの知識の知ったかは帰っていいよ。
- 474 :あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:46:14 ID:oSsDrEZ/0
- ウルセー馬鹿400とかひつよーねーんだよボケカス氏ねくず
- 475 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:48:50 ID:B5bJ01V2O
- 「ギャー」
なぜか楳図かずおを思い出した。
- 476 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:51:49 ID:Syl0xzh3O
- 白昼の惨劇かw
映画化決定
- 477 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:53:51 ID:9GNNanUfO
- ギャー なぜ産まれてきやがった!!
- 478 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:57:45 ID:nUlEfOtQO
- >>474
なんだコイツw
- 479 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:18 ID:h7zwR8FBO
- 現在 渋谷周辺で何かの事件が起きてます。
警察、報道の数が凄いよ!
- 480 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:06:08 ID:4Ym9tGSI0
- 特攻の男(31)
- 481 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:48 ID:B5bJ01V2O
- >>479
それマジ?
見に行こうかな?
現在柏w
- 482 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:48 ID:ZxbpytNpO
- また大阪かwwww
- 483 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:15:19 ID:onFq7XQDO
- 実は撮影か?
- 484 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:19:53 ID:fQzIw8Iy0
- 石原軍団?
- 485 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:32:22 ID:2u5dF6oE0
- お
- 486 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:40:33 ID:UUlV4jfU0
- ぼくはウィリーで抜いてましたが何か?
- 487 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:09:33 ID:Rp9iThK90
- ギャーってギター上手いよな
でも帽子脱がないのはなんでだろう
- 488 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:30:20 ID:1iMCZAYN0
- MTならクラッチうんぬん以前にニュートラルで安全
- 489 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:40:41 ID:tNeqBNbt0
- 仮面ライダーごっこか。
最近のライダーは、武器も使うし
バイクでハネるし
怪人1体に3人がかりで攻撃するし
性質が悪すぎる。
- 490 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:43:00 ID:Cq/n/tAwO
- ★東京の小田急下北沢駅前で893がTDNに突っ込む 菊門が裂傷
・東京の小田急下北沢駅前で、893がTDNに突っ込み、菊門に裂傷を負った。
近くにいた人は「アッー!という声が聞こえたよね。四つん這いになってしまっている人が1人
いたみたい」と話した。
- 491 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:45:59 ID:gDmy5SdC0
- 頭狂人は馬鹿だからバイクの運転すらできないんだろう
- 492 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:51:10 ID:pqql3hQp0
- 2輪にゃ乗ったことないが、ジェットスキーに
コンソールから抜けるとエンジン停止する
デッドマンスイッチあるやん
ドライバーの手首につないどいて、転落したら
必ず抜けるようになってるやつ
あれを2輪に応用できんもんかね
面倒なら、車のスマートキーの逆で
ドライバーが持ってる発信機を検知できなくなったら
エンジン停止とか
- 493 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:51:54 ID:A4kP2yccO
- 東京ではいつものこと
- 494 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:52:42 ID:uXAM66AX0
- 石でできた「ギャー」の文字がバラバラと崩れて
- 495 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:53:18 ID:5OgP1nupO
- これだからATは…
- 496 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:56:53 ID:v1xA96820
- ギャートルズ
- 497 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:57:14 ID:fxFinYx+0
- 今、渋谷が日本を揺らす。
- 498 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:45:08 ID:3G5qgMvXO
- このスピードなら言える
つまんね
- 499 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:51:19 ID:pACJ7b+j0
- オマエら中央車線がある道では普通左を走るよな?
右側走ってみ?
対向車の奴。顔引きつらせながらクラクション鳴らしまくりで笑えるから。
俺なんか4回目で運悪くぶつかって怪我したけど。
- 500 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:01:42 ID:AmIkkh7v0
- スクーターでやったのか。アホだな。
バイクが前に行く→スロットル回る→さらに前に行く→さらにスロットルが回る、
で暴走するだろ。
エンジンかけながら押すのは、クラッチのあるバイクだからできるワザだ。クラ
ッチに手をかけておけば、バイクが前に行き過ぎてスロットルを回してしまっても、
クラッチも切れるから、暴走を防げるんだよ。
- 501 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:11:17 ID:hiPhhcLk0
- >>492
どちらにせよDQNは使わない。
- 502 :あるじゃーのん:2007/01/11(木) 22:20:58 ID:oSsDrEZ/0
- >>492
それって転んだら遭難死するからついてるんだろ。
2輪にも一応エアバッグスーツが・・・
>>500
>バイクが前に行き過ぎてスロットルを回してしまっても、
>クラッチも切れるから
いやもう前提がおかしいでしょ
まず、MTはクラッチが繋がってしまったらおしまい。
エンストするって言うけど、押し歩き中はエンストしにくくなるし、
トルクがあるとエンストしないし。
アクセル回すのがだめなんなら右ハンドルさえ持たなければいいわけで。
車だって歩道を横断するときは普通に走行するんだし、
バイクも普通に乗って歩道を抜ければいいんだよ。
- 503 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:24:37 ID:CUizZ1d5O
- ギャ〜
なぜ生まれてきやがった〜
- 504 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:30:11 ID:BrTuSNKTO
- 歩道が広いではないか
- 505 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 22:37:01 ID:R8AEmyFt0
- >>504
都心はアレが普通
- 506 :名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:26:38 ID:ulRiqlhz0
- バカスク?
- 507 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 03:02:33 ID:ADXAXCY80
- 驚いた時に「ギャー」なんて発した事ないんだがホントに言うヤツ居るの?
- 508 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 03:03:43 ID:fKqE5W/M0
- 渋谷ではよくあること
- 509 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 06:18:02 ID:QcpAkRlR0
- スクーターのアクセルはペダルにしたらいいよ
- 510 :まどか ◆.KvYLOI4N. :2007/01/12(金) 06:31:56 ID:WaIehEwB0
- 怖いですね、バイク乗ってる人は。
誤ってエンジンの回転数を上げてしまった、
なんて言ってるけど、わざとやったに決まってますよ。
- 511 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 07:20:43 ID:ofgr9v130
- >>502
クラッチつなぎながら自力走行させるんだよ。その方がラクだろ。押さなくていいんだから。
で、バイクが先に行きすぎたときには、クラッチが切れるから、ブレーキで簡単に止まる(つまり、
両手ともレバーにかけとくってことね)。エンストさせるんじゃない。
口で説明するより、やってみればわかるよ。
- 512 :あるじゃーのん:2007/01/12(金) 07:46:35 ID:CRKgVR4a0
- だからね、そういうことを言うとね、
ATはアクセル回さなければクラッチは切れてるんだから勝手に走ったりしないって言うのと同じでね。
まあ、MTは手さえ離さなければアクセルが回ってもバイクは止まるから安全て話かもしれないけど、
なんかの拍子でクラッチぽんと離して繋がった場合アクセル振り切れちゃうでしょと。
ウィリーするのに右手でかける前ブレーキかけても意味ないし。
まあ、>>511が言うようなことをアクセル半開き+ブレーキでやろうとしたのかもね。
- 513 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 07:53:32 ID:ofgr9v130
- >>512
体勢や持ち方にもよるだろうが、普通はアクセル振り切りなんてないよ。
ミスったら、両手はなれる→ローギアで少し走る→横転、だよ。ATみたいに
勝手にシフトアップするわけじゃないんだから。
- 514 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 08:04:24 ID:6G9W1XHnO
- >>504
DIO様乙
- 515 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 13:22:56 ID:ObG1IbMZ0
- >>502
>それって転んだら遭難死するからついてるんだろ。
>2輪にも一応エアバッグスーツが・・・
あれはドライバーの置き去り防止もそうだが
暴走防止の意味もあるんだよ
2輪の場合は後者を主要目的とするわけ
- 516 :名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 15:54:19 ID:20gEPJ/u0
- >>515
スマートキーのフォルツァがそうじゃなかったけか?
漏れなくバカスク御用達車だが。
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)