■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】各社がエコカー、開発ラッシュ ハイブリッドやディーゼル車に充電型も
- 1 :来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/03(水) 16:20:20 ID:???0
- ★エコカー、開発ラッシュ=ハイブリッドに充電型も−自動車各社
自動車メーカー各社は、ハイブリッド車(HV)やディーゼル車など
環境に優しい「エコカー」の開発を2007年、一段と加速させる方針だ。
二酸化炭素(CO2)排出などによる地球温暖化の進行で2040年に
北極の氷が消滅するといった衝撃的な試算も出る中、低排出、低燃費の
車に対する需要が世界的に高まっているためだ。
家庭で充電できる「プラグインHV」といった新しい競争分野も登場してきた。
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007010200067
- 2 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:21:07 ID:Y3vhn70i0
- 走っていたら電池切れしたんですけど、どうしたらいいですか?
- 3 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:22:41 ID:taENnXdD0
- >>2
コンビニで充電パックを買えばおk
- 4 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:26:21 ID:0gqRLryN0
- オール電化及びプラグインHV車の普及により電力消費が増加したため、夜間電力の割引はやめる事にしました。
○○電力
- 5 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:41:30 ID:JImaHSqb0
- 格闘技の裏技オイル塗り
- 6 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:53:58 ID:Vv/uyNYp0
- 車に乗らないのが本当のエコライフ
- 7 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:58:03 ID:Vz329zR30
- ブラジルから植物アルコール100%車を輸入して欲しい
- 8 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:04:15 ID:CazfBbPy0
- / /
/ /
/ ○ /
へ________/.┌┐┌┐ /
<ン≡≡≡≡三三三三三三三三三 ‖
″ \└┘└┘\
\ \
\ \
「プラグインHV」登場 \\
- 9 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:12:30 ID:CJGIEHfo0
- >>1
充電型EVはあり得ても充電型HVって?
ちなみに漏れはHIV抗体値39ですが何か?
- 10 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:15:27 ID:7g2b0qtH0
- >>2
手で押せ。
- 11 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:24:07 ID:Eyab2Hfr0
- >>2
ちゃんとグルグル回して充電するレバーがついてるよ。
1時間くらいグルグル回せば500mは走れる。
安心しただろ?
- 12 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:31:31 ID:Q97Y8y8xO
- 馬が最強
- 13 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:35:44 ID:Eyab2Hfr0
- >>12
馬は脱糞しなけりゃ最高。
- 14 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:06:48 ID:jYWHZR+a0
- 電気使うとエコなのか?
- 15 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:44:03 ID:5LoIoURg0
- 値段が安くなければエコカーとは呼べないのでは?
- 16 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:46:26 ID:UBiWhwXV0
- 今年はディーゼル復権の年になると見た。
- 17 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:47:32 ID:bHJ+TWBM0
- トヨタとホンダ、もしくはそれ以外のメーカー同士でハイブリッドカーを使ったレースを開催すれば良いじゃん。
勿論日本全国のサーキットを転戦するシリーズ戦で。
で、よくある改造禁止のワンメイクではなくて、今のスーパー耐久ぐらいまで改造範囲を広くしてさ。
おまけにグループCみたいに一レースで使用できるガソリンの量を制限する。
そこまでやれば格段に開発スピードが上がる。市販車の性能ももっと良くなる。
すると、地球トータルで考えれば(←ここ重要)、最終的には環境への悪影響を抑えることが出来る。
どうよ?
- 18 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:58:40 ID:uTV1FARa0
- 【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0
大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。
そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。
会社作って起業するのもいいんじゃないか?
- 19 :名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:02:17 ID:AJKsiXjq0
- サーキット間の移動も,ロードラリーにしちまえ
SS無しなら,公道だって走れるさ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★