■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【祭り】仙台のヨドバシカメラがなんとPS3を3000台も入荷。「大丈夫か?」
- 1 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 10:39:12 ID:???0
- 仙台のヨドバシカメラが「初売り」でプレステ3を3000台も入荷したものの、
炊飯ジャー4980円、洗濯乾燥機14800円、電動ポット4980などの
同じ”家電ジャンル”の強敵たちに苦戦し、2700台も売れ残す結果(推定)
となり、ちょっとした祭り状態になっております。
そんなわけで、今日も楽しく、スネークが現場から中継。
ソースらしきもの:
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg
まとめ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167725565/810
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167725565/819
過去スレ:
【ヨドバシ仙台】PS3を3000台入荷【大丈夫か?】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167625589/
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167725565/
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167749374/
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167785772/
- 2 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:39:46 ID:+VqPaovu0
- なぜ・・・
- 3 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:00 ID:ca0gDl2L0
- >>3が買占め
- 4 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:22 ID:3cmiWO4O0
- ミ
/ミヽ.
( ^ω^ ) おっ♪おっ♪やおだお♪
ピョン ( O┳O)
ピョン し-||-J
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
- 5 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:38 ID:E6d2enAU0
- そもそも仙台では今日が初売り2日目だから、まだ何台売れ残るかわからないと思うが
- 6 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:44 ID:aZxOR4/z0
- だが板違い
- 7 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:47 ID:4wLi85oe0
- >>3
がんばれ
- 8 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:40:51 ID:taENnXdD0
- 転売erはもう買わないのか
- 9 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:41:16 ID:zuhbdI/10
- 大丈夫か?
- 10 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:41:47 ID:DMAdqkagO
- 仙台でプレステ千台
- 11 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:41:55 ID:8AHuwElz0
- ゲーム板から出張。
やはり社会現象かな、と。
- 12 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:42:39 ID:bgNj7I7H0
- 良くそんなに入荷できたなあ・・。
他の店も普通に置いてあるのかな??
どうでもいいけど、DSLを3000台とかやってほしい・・・。
- 13 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 10:42:44 ID:???0
- >>10
マジでそれにひっかけたらしいよ。
>>5
初日 入荷1000台 売れ行き300台
今日 入荷+1000台 売れ行き未定
明日 入荷+1000台
らしいよwww
どうすんだろうねwww
- 14 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:42:51 ID:0oZ3eSgs0
- 2
- 15 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 10:43:47 ID:???0
- 別ソース
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp839.jpg
- 16 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:43:55 ID:eb7Q0yn+0
- 気違い無脳ヒョンは来るな会談だったか
馬鹿チョンの外相は手みやげなし無脳認定だな
所詮死にかけのゴキブリチョンを相手にする必要なし
もうすぐ半島更地でチョン絶滅するし
そうしたら在日チョンを強制送還させて昔の土人生活に戻してやればいいさ
- 17 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:43:55 ID:yG5UDiSK0
- 新年から捨て身のハイレヴェルなギャグですか?
- 18 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:44:21 ID:9q5UFAjn0
- あー漏れ仙台在住なんだけど
広告に
二日目:1000台
三日目:1000台
四日目;1000台
ってなってて、('A`;)!?ってなったよ。
どうやってかき集めたのかも気になるが、ぜんぜん売れてないのか・・。
- 19 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:44:35 ID:Y3S3CICj0
- これ発注者が全財産使って買い取りするハメになるんだろうな
んで、当然買い切れないだろうからクビ
- 20 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:44:39 ID:2GDFXSHU0
- 226 :名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 10:42:37 ID:xJcfM0i/
【売れ残り一覧表】
Wii:1000 一応整理券配布終了
PS3:1000+700 残り1670くらい
SDオーディオ:300
冷蔵庫:100 残りまくり
洗濯機:100 残りまくり
乾燥洗濯機:100 残りまくり
IH炊飯器:100 残り69台
紙パック掃除機:200 残り120個
HDDデジタルビデオカメラ:100
250GB外付けHDD:300 残り60個くらい
20枚パックDVDメディア:300
- 21 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:44:41 ID:G/hqFJGI0
- >>15
冷蔵庫安い!
買いに行きたかったなぁ…
- 22 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:44:46 ID:Wg781BQj0
- VIPでやれよ>>1
- 23 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:14 ID:V5Nxklzx0
- >>3
仙台淀の救世主現る!!
>>12
>どうでもいいけど、DSLを3000台とかやってほしい・・・。
やってるよ。ついでにwiiも。
- 24 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:20 ID:SgaFjJLa0
- >>12
DSLも三千台入荷して2千台もう売れてしまってる(1日千台限定)
- 25 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:48 ID:QggbgHOA0
- Wiiは売れてるの?
って画像見たらちゃんと売れてるんだな。ならよし。
- 26 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:56 ID:z3HtdaRh0
- >>24
いいなぁ、もう一台欲しいんだよね
- 27 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:57 ID:gfTu97mm0
- >>21
俺は炊飯器欲しかったんです
こっちじゃあの値段でやってない・・・
- 28 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:59 ID:G06hX9RJ0
- PS3なんて買う奴いないだろ。面白くなさそうだし。
- 29 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:45:59 ID:2SUuEfs+0
- 今日は30台ほど売れてるらしいから
頑張れば閉店までに100台は逝けるんじゃないの?
- 30 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:14 ID:iuSe0SZU0
- >>1はゲハ厨
間違いない
- 31 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:22 ID:62SxFgb9O
- >>12
DSとWIIも3000台だよ
- 32 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:32 ID:1O0Z55B70
- なにがニュースなのかちっともワカラン。
- 33 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 10:46:54 ID:???0
- >>12
DSLはすでに2000台完売
>>18
昨日からゲー速では大騒ぎだw
>>21
俺も洗濯乾燥機が欲しい…
最後7kgが14800円になったらしいよ。
- 34 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:54 ID:l96r25Sl0
- 仙台淀の宣伝になってないか?
- 35 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:55 ID:OO9ahSQc0
- すげーでもwiiを買うな俺なら・・・ゼルダやりたい
- 36 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:56 ID:ca0gDl2L0
- まぁマジレスすると、売れなかった場合大型家電は仕入れ業者に返品できるから。
そういう契約になってる。
- 37 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:47:31 ID:kCgk4hF20
- 再入荷しなければ3000台くらい
はけるだろ。何が問題なんだ
- 38 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:47:43 ID:AwqzBfyl0
- 仙台の人買ってる人の画像うp
- 39 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:47:49 ID:A4piF2pY0
- 今のうちにPS3は10,000円で投売りしろ!
それしか勝機はない。
- 40 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:06 ID:0tIZiTPmO
- >>27昨日の閉店間際には4980になったらしいよw
- 41 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:15 ID:YNv/Jhzh0
- うひゃー!ゲー速&ゲハ板の新春祭りが+にまで飛び火したー!
- 42 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:22 ID:0Ep2UL5i0
- ほんとバカだよな
シャレで千台にしときゃいいものをw
- 43 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:24 ID:gfTu97mm0
- 仙台の初売りは他と違うからなー
- 44 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:48 ID:bgNj7I7H0
- >>23,24
まじか、光の速度で行きたいけど
関東からじゃ、無理だ・・・_no。
てか、1日、2日目は完売してるのね。
仙台のDS普及率が凄そうだ・・・。
- 45 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:48:50 ID:+PQCFivo0
- PS3は大型家電に部類されないでしょ
まぁ個人経営店ならともかくヨドバシカメラだから
今回売れ残っても系列店に捌くだけだと思うけど
- 46 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:02 ID:mw2J16BX0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> お年玉がショボくて買えないござる
ヽヽ___ノ
の巻
- 47 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:04 ID:1gVHgzmW0
- 昨日も今日もDSLは並んだ人だけで完売だろ凄いよな
昨日はちょっと遅れてWiiが完売したらしいけど、今日のWiiはどうなの?
- 48 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:04 ID:LomIbxv7O
- 欲しいな。って仙台か無理だ
- 49 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:11 ID:hq7Bi21Y0
- 長い目で見れば全部熟れるだろ
- 50 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:19 ID:kouMbcvk0
- >>36
PS3は大型家電なのか・・・?
そういや「PS3はゲーム機ではありません」と言ってたな
- 51 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:23 ID:sObo7iyTO
- ゲーム機の場合は返品不可じゃなかったっけ?
- 52 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:28 ID:gGUCGlDs0
- アメリカのNew Year Saleでも、
開店と同時にWiiは速攻完売で、
PS3はまだ今日も売れ残っていたよ
- 53 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:30 ID:pys/heoH0
- 別にココで売り切る必要もないだろ
ソフトが発売されるごとに売れてくだろうし
年間投資ですよ これは
- 54 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:37 ID:UZxsnfSB0
- 300台のつもりが間違えて3000台発注かけちゃったとか真相はそういうありがちな話だろう
- 55 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:45 ID:Tad72aqy0
- >>43
ざっと見てきたけど意地でも売り切ろうとするみたいね。
- 56 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:49:59 ID:Aj8OGVEn0
-
仙台の人気に全国から嫉妬
- 57 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:04 ID:bk+e0L5rO
- また中国人転バイヤーが現れるのかな
- 58 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:05 ID:m17yVLvn0
- 逆に考えるんだ、全国の売れ残りが仙台に集めry
- 59 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:14 ID:EufFpU+x0
- 37 名無しさん@七周年 sage New! 2007/01/03(水) 10:47:31 ID:kCgk4hF20
再入荷しなければ3000台くらい
はけるだろ。何が問題なんだ
倉庫パンパンで他の商品入荷できねーだろw
しかも棚卸決算でどうなると思うw?
- 60 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:18 ID:0jdUgI350
- 仙台、ヨドバシで数十台?
そんなににんきないの?PS3
- 61 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:20 ID:TpdKhU9B0
- >>47
昼までには売り切れると思われ
- 62 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:24 ID:QOG+D/XAO
- >>36
何も分かってないし……。
- 63 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:28 ID:TFCMaTVo0
- >>47
整理券は全部掃けたみたい
- 64 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:46 ID:sPSNfZJM0
- >>36
ゲーム関連ハードやソフトはできない。
- 65 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:46 ID:Z1WQ3X230
- >>36
家電量販店はメーカーから直に買い取り型の仕入れ方式なので
安売りができるのです、返品などできないし
返品できない買取だから安く仕入れている
大型家電は返品?あふぉか
- 66 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:47 ID:ca0gDl2L0
- ごめん、大型家電じゃなくてヨドバシのような大型家電店
って書こうとしたんです。
- 67 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:59 ID:+Lj5jZQl0
- 三千台も入荷したら転売の三国人が押し寄せてパニックになっちゃうんじゃない
大変だ!警察も警備に当たるか機動隊でも動員しないと!!
- 68 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:01 ID:9QKqd7b00
- 電動ポットなんて言葉あったんだ
- 69 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:18 ID:YNv/Jhzh0
- 810 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/01/02(火) 22:48:10 ID:aOTt1pk1
とりあえず、今日の仙台ヨドのまとめ(1/2)
画像等あれば補足よろ
朝早くから大行列
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader385834.jpg
↓
ゲーム機は整理券配布
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader385836.jpg
↓
8:30ごろ DSL完売
361 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/01/02(火) 08:34:56 ID:oxp0FYts
DS完売らしいです
wii今600番台
とにかく寒い!
↓
10時過ぎ
479 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/01/02(火) 10:22:03 ID:oxp0FYts
警備の整理券余りを確認してみた結果
DSは完売御礼
wiiは700後半
PS3は150番台でした
↓
昼頃 Wii売り切れ
606 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/01/02(火) 12:09:21 ID:oUWJRNbG
>>601
別スレではWiiとDSLは売り切れらしい
- 70 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:24 ID:jiQyH6nx0
- アルミ缶リサイクル協会
http://www.alumi-can.or.jp/html/question_01.html
アルミ缶のタブだけを集めると何かもらえるってホント?
「アルミ缶のタブ(とって)を集めると車椅子がもらえるという話がありますが、どこへ連絡したら良いですか?」という問い合わせがありますが、
当協会では、そのような事業に関係していませんし、タブだけを集めるような事は奨励していません。
なぜなら、アルミ缶は重量で売買されているので、タブだけを集めるより「アルミ缶そのもの」を集めたほうが何十倍もリサイクル価値があるからです。
せっかくアルミ缶を集めるのなら、タブだけを集めるのではなく、タブを取らずに「アルミ缶そのもの」を集めてください。
それを最寄りの回収業者さんに買い取っていただき、その売却益を福祉などに役立ててください。もし、知り合いにタブだけを集めている方がいたら、
アルミ缶そのものをリサイクルするようすすめてみてください。
- 71 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:26 ID:jE0RpKqo0
- 仕入れ担当、新年から路頭に迷うのかよ…
- 72 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:30 ID:7kaU5eqK0
- >>33
マジか。配送無料なら今から仙台に鈍行で行って買って東京に送らせても
元が取れそうな気がする・・・
- 73 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:36 ID:uOv0sH5qO
- 滋賀県の田舎に帰省したらDSL10台近くあったぞ
- 74 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:40 ID:6mfbgd1t0
- てか、2chでスレ立ったら宣伝になって売れちゃうじゃん
- 75 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:41 ID:U3SOwQ890
- >>67
三国人はPS3転売を手仕舞い中です。
- 76 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:50 ID:kfAMCPWj0
- なんで仙台で3000台も・・・
- 77 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:51:51 ID:KwOCYMvs0
- >>54
仙台だけに一日1000台にこだわったんだよ
親父ギャク禁止令でも作っておけば防げた悲劇だな
- 78 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:52:11 ID:bgNj7I7H0
- >>63
仙台が3日続いても、はけるのかよ。
ごめん、仙台の人口なめてましたw
- 79 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:52:14 ID:WTmNAQI2O
- 扱いはコンピュータ?マルチメディアがどうのこうの言ってたしなぁ。
都内だけど近所も売れ残ってた。
- 80 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:52:21 ID:Ar930jLH0
- あれ?
PSP千台は?
- 81 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:52:39 ID:7BC/AAau0
- J−CASTスレかと一瞬思った
- 82 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:52:49 ID:r4SI3rjc0
- WiiとDSLだけだったら何もならないことを察知して
PS3を返品前提で仕入れて話題性をさらって行くとは
すげぇぜヨドバシ!
たぶん、マジで話題性のためだけにPS3仕入れてるぜこれ!
- 83 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:53:08 ID:bi1O9BbH0
- 値段がWiiの3倍なんだから、売り切れなくて当然だろ。
何熱くなってんの?馬鹿じゃね。
- 84 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:53:08 ID:3cmiWO4O0
- >>80
目の前に山済みされてるだろ・・・
- 85 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:53:28 ID:PXRThM/n0
- PS3の3を忘れてる
- 86 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:53:50 ID:GAUPwhfY0
- WiとDSLをつければうれるよ
- 87 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:53:52 ID:2GDFXSHU0
- この状況下で春に"噂の新型"が出たらどうなるんだろ?
- 88 :(・ε・) ◆.3.19XaxRU :2007/01/03(水) 10:54:00 ID:WNqhfJDA0 ?2BP(34)
- >1
ゲハでやれ
- 89 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:06 ID:Lz14Z82pO
- 仙台の牛タンって殆どアメ牛なんでしょ?
わざわざ仙台まで食いにいったのに
後から聞いてショックだったので二度と仙台逝かねえ
- 90 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:08 ID:EufFpU+x0
- >>82
返品できんよ
- 91 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:22 ID:FHJCamdI0
- 一応品切れも見られたから3000台くらいなら刷けるだろ
と思ったのかねえ・・・
- 92 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:26 ID:gVGypdO1O
- ソニーからリベート受けているのかと疑いたくなるな
- 93 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:49 ID:zc7gABkm0
- >>83
売れる売れないもそうだが
これだけ仕入れた担当者が馬鹿だな
マジで責任ってどうなるんだろうな
- 94 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:54:56 ID:Tad72aqy0
- >>83
ねだん三倍だっけ?
Wiiの三分の一の台数は売れてるのか?
- 95 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:01 ID:IKFQ4MII0
- / / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l みんな! 今度はちゃんと買えたよ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_______
li /l, l└ タl」/|´ プレステ3 `l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__[]っ / /
- 96 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:10 ID:s/LuGFW4O
- 転売する奴がまだたくさんいると思ったんだろうな
- 97 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:34 ID:CJU/BQpR0
- 回転命の量販店で、回転命の初売りで、
ここまで焦げ付いた在庫を持つなんて、
かなりやばい、ハズ。店長、がんばえ超がんばえ。
- 98 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:49 ID:Rm7hmgjY0
- まあ初期ロットを買うやつはバカ
- 99 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:55 ID:7kaU5eqK0
- 店員「物買うっていうレベルじゃねーぞ!」
- 100 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:55:59 ID:YNv/Jhzh0
- 現在推定在庫2670台
- 101 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:00 ID:ucBAkiOD0
-
http://f39.aaa.livedoor.jp/~ookita/P1260370.jpg
| ┌┐
| ││ ┌┐
| ││ ││ 売れ残った2500台を積んでもそんなに高くない
| ││ ││ むしろ仙台大観音の方が圧倒的に高く感じられる
| ││ ││
| ││ ││
| ││ ││ ┌┐
| ││ ││ ││
| ││ ││ ││
| ││ ││ ││
└────────────
仙 自 PS3
台 由 タ
大 の ワ
観 女 |
音 神
- 102 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:21 ID:WCi1pKFF0
- 年始は人がいなくなる東京でこんな大売りやったのが失敗だったんだぁ!!!
と言う事にしておいてはどうだろうか。
- 103 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:23 ID:Of5Frbwm0
- 昔みたいに、ゲームでわいわい騒げる時代がまた来るといいなぁ・・・
- 104 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:26 ID:U3SOwQ890
- >>83
じゃぁ、なんでDSL、Wiiと同数仕入れたの?(´・ω・‘)
マトモならDSL 5000台、Wii 3000台、PS3 1000台でいいじゃん。
- 105 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:31 ID:A4piF2pY0
-
ピコーン!! 画期的なアイデアを考えた!
WiiまたはDSLと、PS3を抱き合わせ販売すればいい!!
- 106 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:30 ID:rL88rUjf0
- >>77
なるほど!
- 107 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:34 ID:qhfDeh0o0
- ヨドバシ「PS3発注お願いしたいんですが〜」
SCE「ありがとうございます、どちらに送りましょうか」
ヨドバシ「あの、仙台で・・・」
SCE「1000台!それでどちらへ送りましょうか」
ヨドバシ「いや、だから仙台にお願いします」
SCE「仙台に1000台ですね、ありがとうございます!」
- 108 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:34 ID:IWKLWtEo0
- PS3を500台積んだトラックが東京と、北海道から同時に出発しました。
2台のトラックが出会うのはのはどこのry
- 109 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:35 ID:bgNj7I7H0
- >>93
普通に考えたら
全国へ分散するんじゃね?
一箇所で在庫もっててもしょうがないべ
アキバとかなら、ある程度はけるだろうし
- 110 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:41 ID:xRlMimtV0
- このスレ見てDSL買いに行こうかと思ったけどもう無理か@石巻
- 111 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:56:43 ID:6fF2Wwtl0
- プレステ1000台なんて置き場に困るだろうに。
仙台のビックって倉庫は巨大なの?
- 112 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:08 ID:FMHX2o2Z0
- 近所の店に、山積みになってた。空箱をレジに持っていったら暫く
カウンター内を捜したあと、売り切れです。この空箱は、ディスプレー用
ですと、言われた。売り切れと表示してなかったし、探してたろ、しばらく、
ごまかすなと思ったが、何もいえず店を、後にしました。
- 113 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:09 ID:bi1O9BbH0
- だから在庫が掃けるまで再入荷しなければいいだけだろ。
3000台ぐらい遅くても3ヶ月あれば掃けるだろ。
これだから素人はいやだ。
- 114 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:11 ID:iuSe0SZU0
- PS3もWiiもDSLも360も持ってる俺
- 115 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:12 ID:DIvBPfA80
- 一般的にはまだPS3が人気ハードだと思われてるのか?
- 116 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:19 ID:rznEX+++0
- だから、「仙台」と「1000台」をかけたんだろ。
- 117 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:21 ID:A4ANw6nmO
- 仙台市の名前が百台市だったらこんな悲劇は起きなかったのに(´;ω;`)
- 118 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:25 ID:kptTIkpZ0
- 店員は背中にPSしょって
常磐線で上野に売りに来い
- 119 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:25 ID:WKC+XaEZ0
- >>110
DSLは完売御礼
明日もやるから明日おいで
- 120 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:29 ID:w3TCyjyx0
- 職業転売屋もついに見切りをつけたみたいだね
いつかは売れるだろうけど倉庫の邪魔だし資産扱いだし…
- 121 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:34 ID:nIoMNvzH0
- >>93
ゲー速板では、硫黄島支店かエロマンガ島に研修に行くことになってます。
- 122 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:47 ID:H9diXEBQ0
- >>16のアグレッシブな誤爆にワロタ
- 123 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:57:50 ID:rTXPwnIx0
- コジマでPS2を先着5名1万円でやってたけど、絶対にPS3と勘違いして並んだ奴がいると思う
- 124 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:58:19 ID:9uqJcQrR0
- まあそりゃ、11月以降の消費者買い控えにはすさまじいものがあったからな。
ヨドバシも一発勝負狙ったんだろう。
でも、あながち失敗とも思えない数字だが。
- 125 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:58:53 ID:fQeCDPtM0
- >>92
リベートを上回る大損だな
- 126 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:58:57 ID:wKEByB080
- ソフトの見通しさえ立てば PS3ほしいけどなぁ・・・
- 127 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:12 ID:M4NfSGmRO
- あーあ、倉庫が…
倉庫がああああああああああ
足りないよおおおおおおおおお
三が日過ぎたらどーすんだよこの在庫
おく場所ねぇええええええ
- 128 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:13 ID:gfTu97mm0
- >>123
うえ、それいいなー
- 129 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:21 ID:36Ag+qF30
- オークションでの価格http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084216437-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2
- 130 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:26 ID:ov+tc+2V0
- ヨドバシの他店舗に渡したら?
- 131 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:29 ID:CFtjh8Ow0
- 外付け320が欲しいな
- 132 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:31 ID:EufFpU+x0
- >>109
他の支店もそれなりの在庫抱えてるだろw
担当は頭抱えてるだろうし
- 133 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:59:43 ID:yMqUE0Nm0
- PS3買ってもガチでやりたいゲームがない
- 134 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:01 ID:oDRfk3BMO
- 炊飯器安いぃぃぃぃい
ほすいぃぃぃい
- 135 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:15 ID:04+D9U3L0
- 売れ残ったら他店に回せば済む話じゃん?
それがグループの強みじゃん?
恥ずかしい大騒ぎするなよ。
- 136 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:19 ID:EufFpU+x0
- Wiiもやりたいゲームないがなw
- 137 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:19 ID:U3SOwQ890
- >>110
ヨーカドーで抽選販売当選者の未引取り分があるかもしれない。
俺はそれで入手した。
ただし中里店では取り扱いが無いよ。
- 138 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:26 ID:nF1oyuQc0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ Vヾ ヾ ≧
- 139 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:44 ID:e32/569v0
- ν速に立てるようなことか
>>1は氏ね
- 140 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:43 ID:Lz14Z82pO
- >>117
その理屈だと四万十川周辺の店はヤバい
- 141 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:46 ID:G/hqFJGI0
- 特急料金と送料入れても元取れそう。
いいなあ仙台。
- 142 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:53 ID:+Lj5jZQl0
- 実際1000台積んだらどれくらいの容積になるんかな?
- 143 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:00:54 ID:pyhHxrvk0
- wiiって今ガンバレば買える?
- 144 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:00 ID:bmySOHgK0
- 仙台の初売りにかける情熱は異常らしいし話題の次世代機を仙台にかけた台数仕入れて話題性だそうと思ったんだろうな
DSLはともかくWiiでも流石にきついと思ったんだが2日目も午前中に完売いけそうなのは驚いたな
- 145 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:21 ID:YNv/Jhzh0
- 106 名前: 名前は開発中のものです Mail: sage 投稿日: 2007/01/03(水) 10:56:21 ID: S0DCP44I
仙台ヨドにて DSL2000台完売!
Wii 2000台完売!
PS3推定330台販売! 残りの在庫推定1670台!
PS3時代をここに宣言します
_
, -‐‐ク´  ̄` ヽ、
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
_ __ _,. -‐―/´PLAY::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"  ̄ {::::BEYOND::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
- 146 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:23 ID:nK0kmfNd0
- >>110
明日も1000台あるぞ。
仙台あたりだと近県からも来店見込めるから
PS3もそこそこいける気がしたんだが
なんだか爆死の予感だな。
- 147 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:24 ID:Fo7Wa8lN0
- つか、DSもWiiも3000台かよ
あー俺が仙台に住んでれば
- 148 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:32 ID:7kaU5eqK0
- >>118
「日本で一番ショボいヨドバシ」こと郡山駅前店の存在も忘れないでください・・・
少し分けてください・・・
- 149 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:41 ID:r4SI3rjc0
- >>129
定価割れてんじゃんw
- 150 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:44 ID:ov+tc+2V0
- DSライト欲しいなぁ、案外売ってないんだよねぇ
wiiは姉上が買ったらしい、やたら面白いと自慢の電話が来た
PS3はソフト待ちだねぇ
- 151 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:01:59 ID:kouMbcvk0
- >>124
完売御礼が当然の初売りなのに
8〜9割が売れ残るなんて大失敗でしょww
しかも6万の商品を3000台仕入れwww
- 152 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:00 ID:zc7gABkm0
- >>113
だったらなんで途中であわてて値下げなんてしてんだよw
- 153 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:12 ID:wMs8cnCH0
- >>95
(つ∀`)
- 154 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:18 ID:Tad72aqy0
- >>135
ワラタ 何トンになるんだよ!
携帯ゲーム機じゃないぞw
- 155 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:22 ID:yMqUE0Nm0
- ゼルダがあるだけWiiのがマシだな
- 156 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:36 ID:2GDFXSHU0
- 278 :名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 10:52:42 ID:cSQu1qFl
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 | DSかwiiが沢山入っているかもしれませんよー
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ \ ________________
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 ∨
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋(´∀` ) ( ゚ ▽ ゚ ) < 中身は買って確かめてねー返品不可
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ ( ) | _|__ \_______
|. .福袋|__| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
 ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
| TVゲーム福袋 .. ̄ ̄ ̄| |
|どのハード・ソフトかお楽しみ!! 59,800円.| |
- 157 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:02:51 ID:cdrbVHlt0
- スレ読まずにカキコ。
300台頼むところを仕入れ担当が0をひとつ打ち間違えたに1000ガバチョw
- 158 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:04 ID:9/gREaSP0
- 土日にはまた東京に移動するだけのこと。
来週末を待たずに完売しているから全然問題なし。
- 159 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:14 ID:e32/569v0
- つかまじで3000台も入荷するはずないだろ
常識的に考えて・・・。
- 160 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:15 ID:gfTu97mm0
- >>129
PS3は、怪しい勧誘のダシに使われるようになったんですか
- 161 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:16 ID:vQRKuyox0
- 360って発売当初に仕入れた在庫もはけない店があるらしいけど
こっちはそうならないといいね
- 162 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:42 ID:76DDNZUJ0
-
60,000x3,000 = 180,000,000 円の売り上げを見込んでたわけだね。
で、どうなんでしょう、これ最終的に売れ残ってもソニーが買い取ってくれんの?
- 163 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:45 ID:djeNsgpk0
- |. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 | …
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ \ ________________
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 ∨
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋(´∀`;) .( ゚Д゚) <ちょww詐欺www
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ ( ) ⊂_|__ \_______
|. .福袋|__| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
 ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
| TVゲーム福袋 .. ̄ ̄ ̄| |
|どのハード・ソフトかお楽しみ!! 59,800円.| |
- 164 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:49 ID:TFCMaTVo0
- 初日に広告価格より値下げしてこのザマなんだよなw
どーなんのよwPS3時代
- 165 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:52 ID:eSEjimIj0
- 仙台死亡確認。
- 166 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:03:59 ID:ybD+3U2G0
- >>148
ショボイって言うな!
横に長いって言ってくれ!
- 167 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:11 ID:EjyrAdUC0
- >>1
2日に仙台いったけどヨドバシの駐車場は人で埋まっていた
・・のに30台ってなんだよwwwwww
PS3うんこですね
- 168 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:15 ID:kouMbcvk0
- >>157
仙台で1000台売るという捨て身のオヤジギャグが
信じられないくらいスベったんだよ。
- 169 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:17 ID:BtwAm3Fn0
- >>156
ワラタ
何その福袋の値段w
- 170 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:22 ID:w3TCyjyx0
- >>140
DSLだけ四万十台仕入れればOK
- 171 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:24 ID:04+D9U3L0
- >>1などを読む限りだと、どう考えても1,000台入荷としか思えませんが?
3,000台の根拠がないじゃんww
- 172 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:25 ID:AwqzBfyl0
- 支店が受け取ってくれるのかね?
受け取り拒否禁止かもしれんけど
- 173 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:48 ID:XcviHBKY0
- こりゃあ国内の据え置きはWiiで決まりだな
次のドラクエはWiiでやってみたい。おながいします
- 174 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:55 ID:Cp8ad05L0
- さっき買い物行ったら、うちの近所のオリンピックにでもあまっててワロタ。
チラシ。
http://www.olympic-corp.co.jp/shop/chirashi/OscB1HM0101H.pdf
- 175 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:04:59 ID:0rWsO9+m0
- 早くも値崩れしてますなw
任天堂も嫌いだがWiiの圧勝だな。
- 176 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:00 ID:1aGC2Vqo0
- wiiとDSLの利益をPS3が食いつぶしているな
仕入れ担当のご冥福をお祈り致します
- 177 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:04 ID:A4ANw6nmO
- 週末になれば秋葉原のヨドバシにいっぱい並ぶんだろな
- 178 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:10 ID:Of5Frbwm0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 179 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:14 ID:rcRxUv3z0
- 半島人が祭りにしたいようだね。
SONYはよほど韓国で下手打ったようだな。
いったいどの勢力を怒らせたのやら。
- 180 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:25 ID:k+4ZrhA50
- どうでもいい話だな
- 181 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:30 ID:9CfHp7UkO
- 「すいません炊飯器うりきれました」
「じゃあまたくるわ」
- 182 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:31 ID:wMs8cnCH0
- >>129
http://dokusen.xrea.jp/hillsashiya.html
1、2番目のページについてるこのリンクは何だw
- 183 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:31 ID:FlhLK1i40
- PS4って奴が新型なんだろ
- 184 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:31 ID:gE52z2MP0
- PS3なんてイラネ
アイマスが出るX360やパンヤの出てるwiiならまだしもPS3なんて
- 185 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:31 ID:GrJHTOT40
- DSLってかつてのファミコンブームを彷彿とさせるなぁと思ってたんだが
あのときより祭りの規模は上だよな。
- 186 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:34 ID:hKX5yTtq0
- >>109
昨日、某首都圏郊外のヨド。
夕方5時頃、
「ただいま、PS3が緊急入荷いたしました」
とか何度も放送でやってた。
そのときは正月2日に緊急入荷ってどういうことよ?と思ったので、
すでにばら撒きかけてるのかも。
- 187 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:05:50 ID:Elzc5R3c0
- >>171
常識的に考えて、1日あたり1000台、3日で3000台だろ。
- 188 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:02 ID:EufFpU+x0
- >>159
仙台初売り
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%88%9D%E5%A3%B2%E3%82%8A
するんだよ、だから仙台初売りなんだ
- 189 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:18 ID:U3SOwQ890
- >>172
俺が担当者なら10000円の格下げ伝票付きでなければ引き取りません!!
- 190 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:24 ID:wtdEFfPC0
- 昨日新宿を回ってみたがPS3はどこの量販店でも軒並み山積み・・・いや、在庫潤沢だった。
ヨドに限らず、ビックなんか全然関係無い売り場にポップ飾ったりして必死そのものだった。
仕入れ過ぎちゃったんだろうな。
- 191 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:25 ID:tlgPmNKW0
- >>156
嫌な福袋だな
- 192 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:28 ID:Tad72aqy0
- >>171
>>1
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg
1000+1000+1000=3000
- 193 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:42 ID:ccNqVk31O
- 売れるソフトの発売日を明確に出さなきゃ、今のままじゃ売れんわな。
逆に言えば、FF13が発売日決まれば(ry
- 194 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:43 ID:T22MhQpZ0
- 禿オクで出品者が宮城県のDSLが大量に出品されんのかね。
つーか、田舎に3000台も回すなら東京にもっと回せよ。
都会のほうがDSL不足が深刻なんだよ。
- 195 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:45 ID:H7L8Jrrb0
- 売れずに在庫の山になってもヨドバシの各店舗に配送したら良いだけの話だよな
ヨドバシの各店舗で同じくらい仕入れていて同じように売れ残っていたら笑えるが
>>123
うちのPS2の調子が悪いから
1万で売っているのを見かけたら買ってしまうかも…
- 196 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:06:54 ID:Q6zg5VpG0
- 産業廃棄物が三千台ww
- 197 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:00 ID:lO7vruQ60
- 東北の冬に朝から並ぶのは厳しいな・・・
- 198 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:03 ID:l8zcAsaxO
- で、何でν速+でやってんの?
- 199 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:10 ID:uF+UK6fi0
- 近所で売ってないorz
- 200 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:10 ID:TFCMaTVo0
- >>171
初日二日目とDSとWiiは1000台ずつ完売してますが?
PS3だけ1000台*3日じゃないという論拠は?
- 201 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:12 ID:pyhHxrvk0
- 発売直後ならともかく、今の時点でPS3買う必要性がまったくないし
初期型より後期型の方が安いし、故障の心配も減る
買う奴はマゾ
- 202 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:17 ID:ov+tc+2V0
- >>170
四国中・近畿中からあのド田舎にバイヤーが集結
- 203 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:20 ID:OfACEiMI0
- >>179
怒らせたというか、サムスンがソニーに成り代わることを目標にしているから
- 204 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:22 ID:+PQCFivo0
- DSLの強さは異常だな
即完売のこんな状態が既に1年と半年ぐらい続いている
PS2は故障したりで買い直し需要もあったけど
DSLは任天堂が作った為か故障した等の話は
殆ど聞かないことも考慮すると
この販売力は驚異的としか言えない
- 205 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:41 ID:iuSe0SZU0
- 2ちゃんねらの特定アンチ粘着度は異常
- 206 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:49 ID:CYCcU6yX0
- >148
あれ?郡山駅前店って12月中頃にPS3が大量入荷してたよ。
閉店間際までかなり余ってたけど・・・
- 207 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:55 ID:clz1ODrE0
- 結局、PS3は
初物好きなヤツが発売日に浮かれているだけだったな
- 208 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:07:57 ID:AtC3TaDm0
- 近くのコンビニでも60GBが売ってるし
すでに飽和状態くせーなww
- 209 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:00 ID:r0+6ZVlZO
- 一万円の福袋に入れてくれたら買ってもいい
- 210 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:17 ID:mWXU4+ai0
- PS3本体を1万円、ゲームソフトを3万円にして売ればいいじゃん。
- 211 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:18 ID:cdrbVHlt0
- >>186
同じく某首都圏のヨド
「Wiiがただいま緊急入荷しました」
もう浅ヤンの「緊急事態発生!」なみにネタと思われ。
- 212 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:21 ID:z7CiQH6a0
- >>201
たかが6万円もないなんて派遣かフリーターですか?
- 213 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:21 ID:gE52z2MP0
- どうせ1年後には100GBのPS3とか出るんだしー
- 214 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:47 ID:e32/569v0
- >>1は記者失格だな
- 215 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:08:52 ID:DNFb2SE10
- ベルジャネーゾ氏が大型トラックで乗り付けて買い占めるからまったく問題ない
- 216 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:04 ID:adHOJXAX0
- /:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri <売れてないのが嬉しいんか!うれしいか?あー!?
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
,r''ト、 〈 ̄ )' /
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
- 217 :仙台在住だが:2007/01/03(水) 11:09:08 ID:uwZ6cBbs0
- | `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ こ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 や ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ ヽ
- 218 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:14 ID:gfTu97mm0
- 仙台の初売りが日本一だって地元民が言ってた理由がわかった
や、マジで炊飯器欲しい
- 219 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:23 ID:D1zs5Ap00
- ここで中国人の出番だなw
- 220 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:25 ID:bi1O9BbH0
- 担当者はいい仕事したよ。これからPS3は人気ソフトがバンバンでて
すぐに買いたくても買えなくなる状況になる。
今のうちに在庫にためておけば追加発注を足して数ヶ月は戦えるからな。
- 221 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:27 ID:ov+tc+2V0
- >>212
高い6万円もあれば安い6万円もあるのよ
- 222 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:09:57 ID:kouMbcvk0
- >>220
倉庫の空き!倉庫の空き!
- 223 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:03 ID:EjyrAdUC0
- >>218
んなわけないだろと地元住民がいってみる
ヨドバシより小売店のほうが安くなっているわ
- 224 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:07 ID:3cmiWO4O0
- PS3買うなら60GBの方で、なおかつそれなりのTVも買わないといまいちだからなぁ。
合計20万くらいの出費だよな。
- 225 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:07 ID:c4wim/H0O
- >>204
DSLは去年の3月発売。
DSは一昨年の12月。
時間感覚適当過ぎるぞ
- 226 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:09 ID:IoX5JYyR0
- , ----‐ 二二ニ 丶 、
/ / _, ----ミァ、 \
/ / /‐'´ ヾコ
/ rー- / l j 、ヽ ヽ ヽヽ\ r‐、
,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\ X. |く l | )
,' /L| | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ } |ヽ! / |_____
.! , //| l | | ` ト:::リ ヒ:}l !丿 }ヽ\ グッジョブ , ' ´ _ノ
|│ // | l | | `''" , ´| | |/ | | V ,, --、___ / --イ
|│ V | | | | r― ‐, } .| | V! _, -‐''´ / /// ‐‐イ
| .l Ll ! | ヽ _ / , ´| |│|ヽ ! , -─‐'"´ l | | { ,ノ
| ! i ! ! ト 、 /| | ! ハl ヾ _ / │ ! | ヽ ,----‐'´
| ハ ! | .! i .|ゝ  ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -' / ヽヾ丶ノ
レ' | l ! ハ ノリ >≠==- 、 / / ´ フ ̄
| /レ レ / / ´ _, -‐ '⌒
レ' | 〃/| _, -'"´
│ || | | ---=≠------─'''´
/ .|| ! ヽ , -‐'ヾ ̄
| 〃 | ヽ /l \ \
_,,,,._ 、-r r--,
- 227 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:16 ID:Y3S3CICj0
- 初売りだったら60Gで50000円くらいにすればあっという間に捌けるのに
初売りで税抜き価格程度ってのもインパクトがない
もうローンチカスタマーとは言えない時期になってるんだから
自分の好きなソフトがでるか、値下げでもしない限り、食指の動く奴らは居ないよ
- 228 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:33 ID:gVGypdO1O
- 高いからハけないという論理だと、価格の比率がシェアになってしまうがな
- 229 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:35 ID:3FsPgiqt0
- こりゃ全国のヨドバシに振替しても次のロット変更までに全部売れないだろうなw
仕入担当の首がスパーンと飛ぶ予感。
- 230 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:43 ID:x8IWzJj20
- 馬鹿げた発注に応えるソニーもどうかしてる。
よその淀橋にもっていけば売れるんだろうけどさ。
ムリっぽい。
- 231 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:10:45 ID:da4ccRXp0
- >>95
このAAの元ネタってなんですか?
- 232 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:05 ID:T22MhQpZ0
- PS3は値下げしてFFが出なきゃこれ以上売れないべ?
- 233 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:08 ID:EufFpU+x0
- >>227
つ ヨドポイント付きで売れてません。
- 234 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:12 ID:3jq69UKb0
- そういえば、ヤフオクのPS3一円落札事件ってどうなったの?
- 235 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:15 ID:zc7gABkm0
- >>212
1000万持ってても今のPS3は買わない
- 236 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:26 ID:6vLesul20
- これだけあればすごいことできそうだな
- 237 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:29 ID:oj0KlyKa0
- >>225
4ヶ月で新バージョンがでたの?
- 238 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:31 ID:TFCMaTVo0
- >>221
だよなぁ
6万の価値が無いと思う物に6万出すのは馬鹿らしいよなw
6万より価値があるなんて吹聴してるのクタだけだしw
- 239 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:32 ID:gfTu97mm0
- >>223
まじで?
仙台恐ろしいわ・・・
- 240 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:41 ID:e32/569v0
- つか1週間もすれば完売だろうな
需要から言って
- 241 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:48 ID:iSJ9l0ks0
- 大丈夫か、って……大丈夫なわけねーだろwww
- 242 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:11:55 ID:E6d2enAU0
- >>87
PS3の新型?
- 243 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:00 ID:x983XOKTO
- >>212
6マソも出す価値がないってことジャマイカ。
- 244 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:18 ID:bJLhrwBx0
- >>225
DSは2004年12月発売だお
- 245 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:37 ID:UJGYsgt50
- >>188
へぇ〜
へぇ〜
勉強になった・・
佐世保初売りも有名らしい
- 246 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:45 ID:Tad72aqy0
- >>218
シャレかと思ったら毎年やってんのか
仙台すげーぜ。
正月だけは関西商人もまっつぁお
- 247 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:48 ID:msNtliWl0
- 板違いじゃね?
- 248 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:12:55 ID:q8GWg8OR0
- >>148
昨日、郡山のヨドバシに行ったけどDSとWiiのコーナーには人がいっぱいいたけど、PS3はやっぱりいなかった・・・
PS3のソフトを買うのがちょっと気まずかった・・・
- 249 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:05 ID:0YhukIAQ0
- >>240
来週入荷分を忘れている。
- 250 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:14 ID:TpHK9dQm0
- 卸はいくら位なんだろう?
3000台だと5〜6掛けくらいかな?
- 251 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:36 ID:7kaU5eqK0
- >>218
初売りがすごいのはわかったけど、
ここまでアレだと、12月は買い控えがものすごくならないか?
- 252 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:37 ID:uoUgCxAn0
- 通販あれば買いたいな
- 253 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:40 ID:GF3oP6eh0
- 売れ残った在庫は通販で売れよ
今でも通販じゃPS3は入手しずらいほうなんだから買うやついっぱいいるだろ
- 254 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:43 ID:Q6zg5VpG0
- DSの祭りはなかなか終わらないね。
小中の子供たちはDSを持ってないと苛められるらしいね。
親が必死になって買ってるんだろうね。
- 255 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:13:44 ID:x8IWzJj20
- >>245
凄かったのは20年以上も前のハナシ。
今じゃ話題にもならない。
- 256 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:14:10 ID:EjyrAdUC0
- >>239
ついでに言えば元ゲームショップで働いていたんだが
店にいってみたら60G\56800になってた
聞いてみたらマネが「20入れて2台しか売れてないからやばい」とかいってたし
- 257 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:14:18 ID:l8zcAsaxO
- >>232
どうだろうな。前のFFがクソゲーだっただけになんとま…
- 258 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:14:32 ID:AwqzBfyl0
- 仙台の町興しに一役買ったな ・・と思えば
- 259 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:14:45 ID:1aGC2Vqo0
- ポイント還元95%なら考えてもよい。
- 260 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:03 ID:QNNWW6D50
- >>250
そんなに低いわけがない。
- 261 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:05 ID:EufFpU+x0
- >>240
正月需要で300/1000しか売れてなくてか?
- 262 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:10 ID:36Ag+qF30
- <楽天> http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=4&f=A&v=2&p=1&sitem=%A3%D0%A3%D33&g=0
<msn> http://auction.jp.msn.com/dap/sv/list1?keyword=%82o%82r3&submit.x=9&submit.y=10
<aucfan> http://www.aucfan.com/search2?q=%a3%d0%a3%d33&o=t1
<ビックローブ>http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/dap/sv/list1?keyword=%A3%D0%A3%D33&Submit=%B8%A1%A1%A1%BA%F7
- 263 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:11 ID:cRNQslfw0
- 昨日町田のヨドバシに行った時に
「WiiとDSは売り切れました。時期入荷は未定です。予約は承っていません。」
っていう張り紙があった。
その横で店員がハンドマイクで「PS3”でしたら”在庫がございます。」
って言ってるのを見て、悪気は無いんだろうけどなんだかなーと思った。
- 264 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:23 ID:eMCUBNKl0
- 普通にソフマップでも売れ残ってますがw
- 265 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:24 ID:SwmhQFU70
- まぁ、お年玉沢山持ってるガキどもが買うのを待つところか
つーてもお年玉でも手が届かんぞ、あの値段じゃ
- 266 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:37 ID:ov+tc+2V0
- 仙台の初売りに関するニュースやってた
お茶屋さんが木箱に家電詰め込んで1万円で売ってた
なんかかっこいい
- 267 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:39 ID:rL88rUjf0
- >>253
アマゾンで普通に売ってるぞ
何にしても転売屋ざまあみろ
- 268 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:54 ID:vXLQvpHD0
- 特売りで200台売れたとする
今日の夜に1000台入ってくる
明日150台売れたとする
明日の夜に1000台入ってくる
明後日100台売れたとする
さぁ残るのは何台?
___
| 店長|
(;^ω^) 20台くらいだお
- 269 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:54 ID:SfbfiIHcO
- 過去ログ見てみたらさ、>>1のPS3売れ残り画像がでたのが昼ちょっとすぎぐらいで、それ以来頼んでも一切画像報告はなく、やたらとPS3死亡死亡言ってるから任天堂大好きさんの偏った情報って可能性もある。
- 270 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:15:55 ID:uuyYzMI10
- 人間って1万円のものを6個買うのには躊躇しないのに
6万円のものを1個買うのは思いとどまるんだよね。面白いよな。
- 271 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:16:10 ID:wtdEFfPC0
- 昨日、新宿ソフマップで緊急入荷されてたDSLはあっという間に売り切れてた。
何色買うか迷ってる間に完売しそうになって焦ったがさすが勢い衰えずだな。
売るものが無い仕入れ担当者がPS3に賭けたくなるのも何となく分かるわ。
プロのやる仕事とは思えないが。
- 272 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:16:30 ID:D2qjD0bi0
- ttp://www.uploda.org/uporg640664.jpg
やっつけで比較してみた
- 273 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:16:36 ID:3cmiWO4O0
- PS3はこの年始お年玉特需を逃したらなかなか売れないんじゃねーの?
こりゃバッテリー問題もあったしソニー厳しいんじゃ・・・
- 274 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:16:39 ID:nThH5/MSO
- 豊田市に住んでるけど、そこらじゅうのコンビニでPS3が売れ残っててワロス
初夢早い者勝ち(笑)
- 275 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:24 ID:T22MhQpZ0
- >>254
たかだか1台1000円程度の儲けを得るために転売厨が買い漁ってんだろ。
- 276 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:28 ID:2hY8DnHS0
- IH炊飯器4980円はマジ欲しいと思った。
PS3も4980円になれば買うのに....
- 277 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:34 ID:v0vorqr+O
- しばらくすれば掃けると必死にGK
- 278 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:38 ID:EufFpU+x0
- ゲーム機ってほぼ仕入れ値で売るんだぞ。
どもメーカーも仕入れ値販売。
ハードの販売状況で人気タイトルソフトの割り当て変わるから
仕入れなければならない。
- 279 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:40 ID:gfTu97mm0
- >>256
なんだよ、白物家電の話じゃないのかよ
- 280 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:50 ID:AwqzBfyl0
- >>270
そりゃリスクが分散されるからだろうね
- 281 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:52 ID:x8IWzJj20
- PS3は値段より消費電力が嫌。
- 282 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:17:56 ID:ov+tc+2V0
- 抱合せ販売したら?
wii+PS3、DSL+PS3
- 283 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:00 ID:QV5aTj8G0
- >>272
位牌に見えないこともない
- 284 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:00 ID:AsEixpTmO
- 部品作ってる人に聞いたけどチップとか本当に全然ダメらしいね。
これは最初から作り直す必要があるかもしれん。
- 285 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:09 ID:4wLi85oe0
- >>250
9掛け以上だよ、ゲーム機なんて卸値ギリギリ、55000円くらいじゃないか?
- 286 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:19 ID:IKFQ4MII0
- / / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l みんな! 今度は並ばずに買えたよ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_______
li /l, l└ タl」/|´ PS3\62,700 `l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__[]っ / /
- 287 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:33 ID:gVGypdO1O
- >>268 カワユス
- 288 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:48 ID:1aGC2Vqo0
- クリスマス商戦も負け
初売り商戦も惨敗なら
次の機会は夏のボーナスくらいしか
狙いどころがないような希ガス
- 289 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:50 ID:gE52z2MP0
- PLAY STATION 3
ではなく
(お金を) PAY STATION 3
糞ハード作るならソフトがwindowsでも動くようにしろやあああ
×箱もPS3もよぉ
- 290 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:52 ID:r4SI3rjc0
- >>272
GJ!
- 291 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:18:59 ID:tm+wLPw80
- PS3はとりあえずソニックやりたい
後VF5もやりたい
まぁ、どっちもXBOXで出るんだが・・・
- 292 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:01 ID:1jAkPETT0
- もう古くて壊れそうなのに、炊飯器がほしいなぁ。
- 293 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:07 ID:6Mgv++wF0
- PS3時代始まったんじゃないの?
- 294 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:09 ID:csYBCLpC0
- 俺かってあげてもいいよ
- 295 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:16 ID:HX9rqHN7O
- そこでセガサターンですよ
- 296 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:37 ID:DSJdr1Wp0
- >>286
これは秀逸
- 297 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:19:43 ID:uWuc1DLY0
- DSLって言ってる人達さー。今時代は光じゃないの?
なんで今ごろそんな回線が売れてるのかがわからない。
- 298 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:05 ID:x8IWzJj20
- ソフトは箱○のほうが話題作が多い、特にゴマエー。
- 299 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:05 ID:oj5HlFPs0
- 売れ残ったら、輸出専門のアジア系の人に買い取って貰えばいいやん
- 300 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:07 ID:ubjHjwbm0
- 今年の春に改良したPS3が出るから、それまでは「待ち」
- 301 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:14 ID:oM/i5HNV0
- >>284
なに中途半端な仕事してんの??
その部品作ってる人アホだろ。
自分達の技術のなさをおもしろがって人に話すことじゃない
- 302 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:45 ID:eMCUBNKl0
- ぶっちゃけ卸値は88掛けです
- 303 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:50 ID:Cy8WamsA0
- >>300
改良じゃなくて高級感を出すだけ
- 304 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:51 ID:e32/569v0
- >>284
ホントかそれ?嘘か?
- 305 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:20:57 ID:3cmiWO4O0
- 今のPS3のソフトラインナップ見る限りだとXbox360の方が俺は欲しいな。
- 306 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:07 ID:AsEixpTmO
- これ海外輸出用にしてもう一度作りなおせよ。
- 307 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:17 ID:1Q39Ww7B0
- 渋谷のビックがPS3あまりすぎて店頭に机出して売り出してるぐらいなのに、1/10も人住んでない仙台でどうやって売るんだよwwwww
- 308 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:18 ID:TFCMaTVo0
- >>272
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その仏像と建物建てた所倒産してるんだってwww
- 309 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:23 ID:GKDBQl2F0
- >>301
派遣社員なんだからしょうがないだろ
- 310 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:48 ID:G/hqFJGI0
- 炊飯器よくみたら5.5合!
なんかうらやましい通り越して妬ましくなってくる。
- 311 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:21:58 ID:sPSNfZJM0
- >>302
淀はSCEにとって大お得意先なので、もう少し勉強するんじゃないかと推測。
- 312 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:06 ID:5Y/Rx/Xc0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 313 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:07 ID:1ZjBL2k30
- 家電と抱き合わせ販売すれば、PS3も売れるよ。
- 314 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:32 ID:s6VbCRqQ0
- >>297
未だDSL8Mだが、GyaoもミランカもP2Pも快調
光にする利点がみつからん
- 315 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:36 ID:ShcRisPJ0
- 現状の消費者の価値観
DS>>Wiiコンで遊べる>>>>>お米が炊ける>お湯が沸かせる>>服を洗える>>服を乾かせる=綺麗な映像でゲームが出来る
- 316 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:37 ID:latMfUwA0
- ハイビジョンテレビにバンドルすれば
- 317 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:51 ID:4FzqFH1A0
- 博多店でもPS3は12/31に「緊急入荷しましたー!」とか言ってたな
仙台だけじゃなくて全国的にやってそう
これの赤が人件費を直撃して地獄の労働環境を産むのか
- 318 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:22:52 ID:4wLi85oe0
- http://ranobe.com/up/src/up162661.jpg これが3日連続、仕入れってレベルじゃねえぞ
- 319 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:02 ID:M4NfSGmRO
- >>308
まじでwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:09 ID:drYW+AgC0
- 昨日1日でPS3が300台も売れてるぞ
- 321 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:15 ID:1jAkPETT0
- >>291
ソニックは止めた方がいい!!
ゲーム板でプレイ動画みたけど、あれは酷い。
- 322 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:18 ID:klxpl7lf0
- PS3なんて元々の価格が9800円だったとしても売れてないよ
ゲーマーが買ったら仕舞い
DSLやWiiとは客層が違う
- 323 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:22 ID:TpHK9dQm0
- >>285
マジでか!?ゲームハードてそんな値段で仕入れているんだ(・∀・;)
在庫が掃けるまでは仕入れを打ち切るんだろうか
- 324 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:26 ID:E6d2enAU0
- 明日並んでみようと思うのだが、何時に並べばDSL買えるかな?
明日は8時開店のようだが
- 325 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:23:58 ID:xOAiCYVb0
- >>318
コーヒー吹いたじゃねーかwww
- 326 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:08 ID:dp4XBmou0
- 仙台で売れなきゃ全国のヨドバシに分荷すればいいだけ
- 327 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:11 ID:3cmiWO4O0
- >>314
フィッシュオンwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:25 ID:tm+wLPw80
- PSもPS2も今まで値下げしまくってユーザを裏切ってきたからな
そうそう簡単にユーザが飛びつくわけがない
機能とかソフトとか見て欲しいことは欲しいが高すぎ
今まで通り値下げするだろ っていう希望があるから買わない
SONYはさっさと値下げするしかないが、それはコアファンを敵に回すかもね
- 329 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:28 ID:4v3O6dDm0
- >>317
淀店員にしてみれば「緊急入荷しましたー!」ではなくて「緊急入荷してしまいましたー!」だろうな本音はきっと。
- 330 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:31 ID:gE52z2MP0
- 画面が綺麗? 緻密なポリゴン?
だからってつまらんゲームはつまらん
- 331 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:33 ID:mWXU4+ai0
- >>318
荘厳ってレベルじゃねーぞ!
- 332 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:35 ID:zAWlsc9U0
- いつからゲーム機って在庫があったらいけない風潮になったんだ。
任天堂のやりかたがスタンダードになったってことか。
俺はあまり歓迎したくないけどな。煽られるのは苦痛。
- 333 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:44 ID:EufFpU+x0
- >>323
ヨドポイント付いてるから利益ないかもね。
下手すりゃ..
- 334 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:46 ID:T22MhQpZ0
- PS3は結局ソフトがな…
Wiiもソフトが多いとは言えないが、
ポケモン・ゼルダで子供を引きつけ、体感系ゲームでゲームに縁の薄い人を引きつけ、
バーチャルコンソールでパパ世代を引きつけるやり方は非常に上手い。
- 335 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:53 ID:uuyYzMI10
- なんでPSとかのゲーム機メーカーって、ネットで直売しないんだろうな。
- 336 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:54 ID:1kGQBNeyO
- アンチPS3を気取ってみる中二病。
- 337 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:24:55 ID:oM/i5HNV0
- このスレでの炊飯器の需要の高さを見ると
炊飯器内臓PS3を発売すればいい気がしてきた
- 338 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:02 ID:/kSM7Lpi0
- >>272
warota
- 339 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:06 ID:Xc9oU/Ig0
- >>304
部品部品は結構なクオリティだったはずだが、
だから1台売って3万の赤が出るんであって。
- 340 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:12 ID:drYW+AgC0
- 他地域の初売りはどう?
PS3やすい?
- 341 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:34 ID:Tad72aqy0
- >>318
数えるのマンドイから聞くけど
それ本当に千台?それの三倍仕入れたの?
- 342 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:44 ID:AwqzBfyl0
- これは何かすごい投売りどっかがやりそう
小さいお店は死活問題に係るだろ・・
- 343 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:25:46 ID:fpWa7y/N0
- 昨日アキバのゲーム屋巡りをしてたがこんな感じだった。
Wii=どこも売り切れで実機見れなかった。
DS=店員が箱持って忙しく走り回ってた。弾数あっても即撃ちつくし状態みたい。
PS2,PSP=どうでもいいんでいちいち見てない。
PS3=仙台ってた。
XBOX=外人がよく見てた。
- 344 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:03 ID:4wLi85oe0
- >>323
古い話だが、白いセガサターンが出たときは定価19800円に対して
卸値19400円だった、マジで、バイトしてたから知ってる。
- 345 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:18 ID:rQVrADNPO
- >>322
さすがにそれはない。
- 346 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:40 ID:gfTu97mm0
- PS3にWindowsが入るなら買うんだけど
3Dレンダリングさせるのにうってつけ
- 347 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:41 ID:Elzc5R3c0
- >>341
1500台あるな。
- 348 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:45 ID:SmC/67AH0
- こちらマイナーな県なんだが、こっちのマイナーな古本屋に新品のwillが
普通に売ってました・・・・・いる?買いに来ます?
- 349 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:47 ID:wtdEFfPC0
- 昨日の新宿の激混みヨドでは夜7時の時点で山積みだった。
レジ内が圧迫されて売り場の店員さんが可哀想だった。
新宿であのザマじゃ一体どこに分散するんだ?
- 350 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:48 ID:w3TCyjyx0
- >>339
不良品の割合がべらぼーに高いから値段も高いんじゃね?
- 351 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:26:58 ID:cRNQslfw0
- >>318
仙台だけに1000台
- 352 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:27:30 ID:HmPIHNQh0
- ヨドバシの組織がどうなってるか知らないけど、全国の仕入れ担当者会議があれば、
その場で仙台の仕入れ担当が、啖呵切った様子が目に浮かぶよ。
「売り切って見せる」とか吹いて、他の店の枠も奪い取って確保したんだろうになぁ。
炊飯器や洗濯機みたいな豪快な値下げを、PS3でやって欲しいなぁw
- 353 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:27:42 ID:AsEixpTmO
- ≫301
部品製造技術とかの問題ではなく構造上(´・ω・`)ダメじゃね?
ってレベルらしいよ。
俺は買わないよって言ってた。
- 354 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:27:56 ID:oM/i5HNV0
- >>335
対応しきれないだろ。1000人の客に商品届けるより
1つの店に1000台送るほうが楽。
- 355 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:01 ID:ogdtq0lI0
- >>272
その画像の右端の「ピサの斜塔」状態のマンションが気になる。w
- 356 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:06 ID:s6VbCRqQ0
- >>327
そうそう
昨日のNHKでやってたダイオウイカ見た?
エサのイカに別のイカが食いついてそのイカをダイオウイカが食ったんだよな
- 357 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:07 ID:BhvLBXT/0
- AIRのブルーレイ版とセットで6万だったら秋葉の民が500台くらい
買ったのにね....
- 358 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:09 ID:klxpl7lf0
- >>345
29800円の間違いw
さすがにないわw
- 359 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:18 ID:4v3O6dDm0
- 最終手段は北に売却。将軍様が軍事転用のために買い取ってくれるぞ!
- 360 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:22 ID:cRUXhWRu0
- 漏れはまだまだPS2で充分
何か面白いソフトでも出たら
PS3に切り替えるかもしれんが
- 361 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:23 ID:zc7gABkm0
- >>332
違う違う
在庫はあったほうがいいの
ただその在庫がしゃれにならないレベルなの
3000台入れるのなら少なくても2000台くらい売れないとおかしくない?
- 362 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:24 ID:EufFpU+x0
- >>332
今、倉庫に売れない在庫積んでるところなんてないよ。
どんな家電でもね。
- 363 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:30 ID:Tad72aqy0
- >>347
それでも二倍か、どこに置いてるんだろう?
普通家電と違って外箱に傷つけちゃマズイだろう?
- 364 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:39 ID:SwmhQFU70
- しかしWiiも生産調整とかアホみたいなことはやって欲しくないな
生産調整でたまごっちは赤字になった。
ああいうバカ会社には天誅が下るもんさ
- 365 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:46 ID:uJmH4JxN0
- ヨドなんだから余れば普通に他店に回すだけなんだが。
- 366 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:28:49 ID:tOiRhr7f0
- 誰かデジカメ買ってきて
- 367 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:03 ID:eMCUBNKl0
- >>284
全ての部品ではないが10個作って3〜4ヶの不良品がでるものもある
部品自体は去年の9月頃から各メーカの工場を予約して作りまくったが
かなり不良落ちしていた。
おかげで○芝のフォトカプラなんかは6ヶ月待ちの状態・・・
- 368 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:12 ID:r4SI3rjc0
- >>332
世界的に売れてんだもんよ。
ニンテンドーは生産が追いつかないだけだ。
- 369 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:23 ID:e32/569v0
- 361 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 11:28:23 ID:zc7gABkm0
>>332
違う違う
在庫はあったほうがいいの
ただその在庫がしゃれにならないレベルなの
3000台入れるのなら少なくても2000台くらい売れないとおかしくない?
362 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 11:28:24 ID:EufFpU+x0
>>332
今、倉庫に売れない在庫積んでるところなんてないよ。
どんな家電でもね。
なんかワロタw
- 370 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:26 ID:izYuzemC0
- >>340
WiiとDSは売り切れだけどPS3は余っている
近所のエロゲとかAV扱っている店にもPS3が大量に入荷していたw
過剰供給状態なんだろうな
- 371 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:28 ID:1Q39Ww7B0
- >>326
全国のヨドバシで自店在庫ありなのに移動なんかするかよ
- 372 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:45 ID:xem3d5ee0
- 仙台店の豪快な値下げ待ち
新しいロット出て不良在庫抱える前に早く安売りして
- 373 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:52 ID:AwqzBfyl0
- 今のうちに仙台の銘菓とかアピールしとくべきじゃないのか?
せっかくだしw
- 374 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:29:54 ID:7kaU5eqK0
- 新2ch語
【仙台】(せん-だい)
アテが外れて大量の在庫を抱えてしまい大変な様子を言う。
- 375 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:03 ID:Elzc5R3c0
- DSLとPS3を抱き合わせにしたらちっとは売れるんじゃない?
>>335
PS2の発売時はネットで100万台売ったよ。
PS3も同じことをやってれば何も混乱はなかった。
>>365
ほかのヨドでも余ってるから困ってる。
何か良い知恵を出してくれないか。
- 376 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:09 ID:gH0p8jRRO
- 3万円くらいの福袋用だろ?
- 377 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:14 ID:1CYxpqoV0
- こんな画像一枚をソースにアンチスレ立てですか…
よっぽど売れてもらったら困るんでしょうねw
- 378 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:14 ID:6Mgv++wF0
- 新宿ヨドバシとか行くと何故かPS3のデモには人だかりが出来てるよな。
- 379 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:34 ID:2hY8DnHS0
-
仙台
これがPS3葬送への序曲であるとは、誰が予想しただろうか....
- 380 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:37 ID:0YhukIAQ0
- >>373
つ 萩の月
- 381 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:38 ID:qhfDeh0o0
- 明日も仙台w
- 382 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:40 ID:T22MhQpZ0
- >>368
DSLなんか、全ての日本人が手に入れるまで世界での供給は安定しないだろうと言われてるらしいw
- 383 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:40 ID:3cmiWO4O0
- 仕入れ担当今頃首つりたくなってるだろうなぁ。イ`
- 384 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:46 ID:TFCMaTVo0
- >>364
たまごっちは台湾に工場建ててる間にブーム終わって
在庫抱えて死亡だろうがw
なんか勘違いしてる? そうならない様に勤めてるだけなんだがw
- 385 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:30:49 ID:gE52z2MP0
- だれか、プレステ3のいいところを挙げてやれよ
- 386 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:02 ID:rIxZxw/X0
- 実はソニーが他の家電と抱き合わせでPS3を・・・
- 387 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:03 ID:LPorlEVjO
- >>337
無線LAN内蔵の炊飯器なら、遠隔で炊けるじゃないか!素晴らしい
- 388 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:07 ID:1kGQBNeyO
- 初夏に新型DS発売。
Wiiは$199価格改訂で新色追加。
DVD搭載Wii発売。
もうSCEダメぽ。
- 389 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:16 ID:HzcmUIfX0
- なにこの新年初笑い
- 390 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:21 ID:jqf9XtZ/O
- >335ネット(特に携帯)だと安易に予約して振り込まなかったり、代引きの際に
持ち合わせなくて受け取り拒否が多いから
- 391 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:20 ID:3m5euh+g0
- >>231
つ【ttp://www.caramel-box.com/products/otoboku/omake/obokusama/obokusama06.html】
- 392 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:22 ID:vWznI0o20
- >冷蔵庫:100 残りまくり
>洗濯機:100 残りまくり
>乾燥洗濯機:100 残りまくり
>IH炊飯器:100 残り69台
この辺は安いからといって性能が糞だと売れないからね。
- 393 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:29 ID:s6VbCRqQ0
- Wii買ったけど、さっさとゲームをだせよ。
やるゲームがねーよ。
PS3はもっとないけどw
- 394 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:30 ID:q8GWg8OR0
- >>373
PS3(60GB)+萩の月+笹かま+牛タン
で、84,000円(税込み)
- 395 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:34 ID:vmdsgGAo0
- 市バス乗務員です。
新寺駐車場(ヨドバシ仙台の南方200メートルにある市バスの休憩&待機場)で休憩中
の同僚に、
「今なら楽勝で買えるよ」、とメールしてみたら、
「昨日、ヨドとは別の店に初売りに行って、60G衝動買いしちまった」、と返信してきた。
- 396 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:42 ID:4wLi85oe0
- 適正在庫は5台くらいじゃない?
ほら、コンビニの肉まんって3つくらいしか蒸してないじゃん、あれと同じくらい、
売り場に並べとける程度で。
- 397 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:43 ID:tm+wLPw80
- WiiのCMとPS3のCM見てると
なんか狙ってるところと違うところで勝負している気がする
WiiはゲームのCMしないし(そもそも一般人はゲームに興味ない)
PS3は電波なCMしかしない
DSLももはやPDAみたいな扱いだし
- 398 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:44 ID:ZhITRis10
- 1日に1000台限定を見て、仙台とかけただじゃれかとオモタよ
- 399 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:46 ID:da4ccRXp0
- もうあまりまくった白菜みたく踏み潰せ。
- 400 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:51 ID:/kSM7Lpi0
- >>377
正月からお仕事お疲れ様です。
- 401 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:31:53 ID:EufFpU+x0
- >>365
他の支店もPS3入荷して在庫あるのにか?
- 402 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:03 ID:ln4a0zIx0
- 「3日間で1000台(仙台)売る!」ならまだなんとかなったかもしれんが、
3000台じゃなぁ…
- 403 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:04 ID:Elzc5R3c0
- >>337
ご飯を炊いてる間にPS3もできる炊飯器の方が良いんじゃね?
- 404 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:10 ID:XTfVrSSsO
- PS3 1000台を仙台に(淀バイヤー)
PS 3000台を仙台に(ソニコン営業聞き間違えたフリ)
- 405 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:44 ID:uJmH4JxN0
- >>375
じゃあ赤字覚悟のディスカウントで目玉商品化。
それでも残れば景品化だな。
1億ぐらいの宣伝費と思って処分だ。
- 406 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:54 ID:TpHK9dQm0
- >>344
マジでか!?凄い業界なんだな。
サンクス!ウチの製品もそんな値で出せたらボロ儲けが出来るんだが(´;ω;`)
>>375
北朝鮮に不正輸出したらいいんでね?
- 407 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:02 ID:M4NfSGmRO
- >>365
だから他店でも在庫あふれてるんだって
- 408 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:10 ID:3cmiWO4O0
- >>386
すでにブルーレイプレイヤーと抱き合わせ状態だろう。忘れちゃダメだ!
- 409 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:42 ID:4ukhEgBv0
- SONYの息遣いを事前に感じていれば…
いや、なんでもない
ところで、最近の若者の右傾化…
いや、見なかったことにしてくれ…
- 410 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:42 ID:2j00I21R0
- IH炊飯器はびっくりするくらいご飯が旨く炊けるよ。
炊飯器とIH炊飯器はマジで別の機械だよ
- 411 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:45 ID:e32/569v0
- >>377
まぁここらでとどめさすぐらいに思ってんじゃねw
ゆうても一番潜在能力が高いし
任天堂としては一番売れて欲しくないだろうねw
- 412 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:48 ID:CxvAxDNO0
- >>227
はやりものは、安くしても駄目だろ
ソフトが充実しなくちゃ無理。
PS2を買い換える需要のほうがあるだろう。
- 413 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:51 ID:uhFLuYELO
- 同じヨドバシ同士で競争とかあるの?ないなら東京に送れば?
- 414 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:33:56 ID:GF3oP6eh0
- >>375
だから通販で売ってくれよ
未だにヨドの通販じゃあつかってないだろ
アマゾンじゃ高いしポイントつかないんだよ
なんで通販で売らんのか、いやがらせか?
- 415 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:07 ID:o9NKG7ug0
- この仙台ヨドバシの戦いは歴史的な事件になるな。
同じ台数で一日千台もたっぷり玉があり、DS、wiiは完売PS3わずか300台
これで3日間の合計になったらさらに悲惨な結果になるだろう。
後1日でソニー急遽仙台に買い戻し部隊でも派遣しなけりゃ完敗となりもう
ダレも全国で買わなくなるし、ソフトメーカもみんな逃げ出す。
- 416 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:26 ID:mR6ZJ0sz0
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
- 417 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:30 ID:wtdEFfPC0
- >>378
そりゃ当たり前。
新宿ヨド2店舗(どっちも1階部分がゲーム売り場)の店頭デモ機はPS3オンリーだからなー。
店内に入ればDSや360のデモ機も置いてあるが。
- 418 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:36 ID:6Mgv++wF0
- 今すぐ福袋に投入した方がいいんじゃね?
- 419 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:40 ID:4wLi85oe0
- ハードがギリギリでソフトで儲けるのがゲーム機商売なのに、
ハードが売れないソフトも売れないじゃどうなるんだソニー?
まあ、セガ儲だった俺の家にソニー製品は存在しないからどうでも良いのだが。
- 420 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:43 ID:vfHgbv1HO
- BRといいPS3といいリリースするタイミングを完全に間違ったとしか思えん
- 421 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:45 ID:Elzc5R3c0
- 334+333+333=1000台にしておけばよかったものを。
高額商品をこんなに仕入れること自体がおかしい。
- 422 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:50 ID:djLa1oxP0
- 1月8日に棚卸するんだよな‥
オワタ\(^o^)/
- 423 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:34:57 ID:uoUgCxAn0
- 下手するとWIIすら危ういな、3日で3000台は
- 424 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:01 ID:f24BFcq90
- 仙台ってところは飲み屋ばかりで
家電屋も含めてまともな店がないんだよな。
それでつい仕入れ数を間違えたか?
- 425 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:07 ID:xDXYELiX0
- >>188
すげぇな。
たかが「初売り」っていう言葉以上の意味があんのかw
>特に、豪華な景品や特典などについては、公正取引委員会において、
>旧仙台藩領内における初売りかぎりの特例ともなっている。
すげぇwwwww
- 426 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:26 ID:SwmhQFU70
- 俺薬剤師だけど、
医療用医薬品は薬価の89%くらいで仕入れてるよ
まぁウチはその上に調剤料その他色々乗っけられるけど。
そうじゃないとこで掛け率9割ってアリエナス
- 427 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:30 ID:Fmf5ZUROO
- >>403
んなことしたらブレーカー落ちるYO!
- 428 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:37 ID:VL+5XkO60
- ソニーの初物なんか普通は避けるだろw 電気屋ならそのぐらいのこと肝に銘じて於けよw
- 429 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:41 ID:tm+wLPw80
- >>415
そんなわけないだろwwww
アホかお前www
歴史的てwww
- 430 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:35:50 ID:8ArmxeqyO
- 最悪決算までに無くなればいいよ。
回転率は悪いだろうが。
- 431 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:04 ID:4rRIzfGL0
- この時、不良在庫による大安売りがPS3普及の起爆剤になるとは、
誰も思ってもみないことであった。
- 432 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:05 ID:1kGQBNeyO
- 開発3年の真剣バカゲーのガンダム無双で2万台は売れる。
春まで耐えろ仙ヨド!
- 433 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:09 ID:zW8/GpQm0
- 売れないモノは、もっと値下げしないと売れないよ
- 434 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:24 ID:TpHK9dQm0
- 仙台だから13万くらいの福袋を作って楽天の株券と抱き合わせしたらいいんじゃないかな?
- 435 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:26 ID:AsEixpTmO
- 今こそセガ復活の時だろ。
変に調子に乗らなければ全然いけるよ。
- 436 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:28 ID:latMfUwA0
- そういえばPS3でリナックスって結局上手く動いたの?
- 437 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:28 ID:3m5euh+g0
- >>373
つ 白松がモナカ
- 438 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:47 ID:zc7gABkm0
- いいこと思いついた
嘘でも『本日完売』って張り紙したらいいんじゃね?
で、「もうないんですか?」って聞いてきた人にだけ「実は後1台だけ残ってました」って言って売る
そしたら明日少しは売れるかも
- 439 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:52 ID:GEntj7rU0
- グループでいくらでも在庫をさばけるのが強みっていや強みだが。
利幅のほとんど無いPS3を何度も移動させるとそのコストだけで採算割れなんだよなあ、、、
まあ、もともと利益取る商品じゃないけどさ。
- 440 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:01 ID:1Q39Ww7B0
- >>403
飯炊いてるうちに激重のレンダリングが始まって、炊飯器部分に十分な電力供給ができなくなって
芯が残った飯が炊けたりしたらどうしてくれるんだよ!!!!
- 441 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:01 ID:T22MhQpZ0
- >>408
BDプレイヤーなんか3万円で売ってても、現状じゃ売れ行きが限定される商品だろう。
BDのコンテンツなんかほとんど無いし、そもそもハイビジョンテレビがなけりゃ意味がない。
- 442 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:03 ID:BhvLBXT/0
- >>406
北と米の交渉が決裂したらヨドが米軍の爆撃受けるよ。
- 443 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:06 ID:e32/569v0
- そんな必死になるな、ほっとけってw
1週間もすれば完売だから
- 444 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:17 ID:sRK8egZv0
-
売れ残るってレベルじゃねーぞ!!
- 445 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:28 ID:Zz/sAud90
- >>107
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 446 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:31 ID:M4NfSGmRO
- もうさ、淀川に棄てちゃえよ
- 447 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:37:59 ID:tm+wLPw80
- >>436
普通に動いてたよ
Xとかは重いみたいだったけど
起動時にペンギン6匹出てきてクソワロタ
- 448 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:00 ID:1i3cjlFl0
- 禿同PS3
- 449 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:02 ID:GvWvtKrg0
- PS3wwwwwwwwwwww
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084216437-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=3&s1=cbids&o1=a&mode=2
- 450 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:12 ID:G/hqFJGI0
- >>373
からふと屋のかにみそ
- 451 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:21 ID:krIE9QuN0
- 三菱のアイがこんな状況だったな
- 452 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:23 ID:9enqkt9r0
- PS 3 せんだい に入荷。
- 453 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:26 ID:naUN+ipN0
- DSが都内の量販店でどこにもないのですが?
- 454 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:37 ID:3cmiWO4O0
- >>441
お前がそのレスをなんで俺にするのか分けがわからねぇよw
- 455 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:46 ID:HNbyCkxi0
- そのうち置いといても売れるんじゃね?
奇跡的に欠陥が見つからない限り
- 456 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:51 ID:Elzc5R3c0
- >>440
は?電源2つ乗っければいいだろ?
これだから妊娠は馬鹿なんだよwww
- 457 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:38:55 ID:2hY8DnHS0
- >>357
松下BW200を買う香具師もいる。
なので、PS3はいらなくなりました。めでたしめでたし。
やっぱり録画機能が無いとな。
- 458 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:09 ID:zDdBHzbX0
- 俺あちこち走り回ってPSPの初期を手に入れたけど
□ボタンの左半分がきかなくて最悪だったよ。
まあ数ヶ月すればゲームもそろうし、それから買うのが無難だろうね
- 459 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:13 ID:e32/569v0
- >>449
なんで3ページ目からなんだよwww
ホント必死だなwww
- 460 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:24 ID:QzbVYOTO0
- 受注数の間違いじゃないのかwwwwwwwww
- 461 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:31 ID:oM/i5HNV0
- そろそろ仙台にいってPS3を買うオフってのもいいなw
ヨドバシ店員の驚く顔も見たいし、なんだかんだいって
PS3は興味あるハードだから買って損はないとおもう。
おまえらが力あわせれば3000台くらいさばけるんじゃないかw
- 462 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:33 ID:2SUuEfs+0
- すごいなぁ
体を張ったオヤジギャグ
- 463 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:35 ID:xem3d5ee0
- もうすぐだっけ65nmプロセスの製品は
この在庫は90nmのほうか?
だとしたら本気でオワタだな
- 464 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:39:58 ID:qfun41bJ0
- >>332
任天堂が本気で品薄商法してると思ってるのかこいつ
- 465 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:07 ID:NRetrREv0
- 逆に考えるんだ
社員が自分の分を確保しているんだと
- 466 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:10 ID:T22MhQpZ0
- >>423
都内量販店じゃ100台入荷とかは各所で瞬殺されてるから、ぜんぜん平気でしょう。
- 467 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:15 ID:D286RojQ0
- 113 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/03(水) 10:57:09 ID:bi1O9BbH0
だから在庫が掃けるまで再入荷しなければいいだけだろ。
3000台ぐらい遅くても3ヶ月あれば掃けるだろ。
これだから素人はいやだ。
↑みたいな事言う奴は、在庫管理について何も知らないド素人
- 468 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:16 ID:SwmhQFU70
- しかしPS3は全く売りが無いからなぁ
とりあえずエスプレイドを移植したら買ってやるよ
- 469 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:30 ID:7kaU5eqK0
- >>461
参加してもいいけど、仙台まで行く交通費がネーヨ
- 470 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:40:32 ID:gVGypdO1O
- 在庫他店に分荷しろっていうのは本末転倒
そもそも売り切る話題性に掛けてるのに、
これじゃあ、PS3は売れないですって宣伝してるようなもん
事実なら仕入責任者頭抱えてるだろ
- 471 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:26 ID:gfTu97mm0
- >>459
残り時間でソートして、1ページ目見てみろよ・・・
- 472 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:29 ID:EufFpU+x0
- 仙台の奴が視察いけば事実かどうか判明する。
- 473 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:30 ID:Jhot1ena0
- >>468
シューティングなんてPS3クオリティじゃねーから未来永劫出ねーよ
- 474 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:32 ID:GrJHTOT40
- 一年分入荷したんだよ
これから一年かけてじっくり売ってくんだから問題ナス
- 475 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:33 ID:1Q39Ww7B0
- >>456
ちょwwwwwwwwwww
だったら別々で買うwwwwwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:33 ID:YNv/Jhzh0
- SONYに踊らされて慌ててPS3買っちゃった人が哀れすぎる
- 477 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:38 ID:izYuzemC0
- >>449
定価即決でも落札されていないのかw
- 478 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:41:58 ID:5vlxepP4O
- さようならソニー
ソニー製のMDプレイヤーを買ったことは人生最大の汚点だったよ
- 479 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:00 ID:M4NfSGmRO
- >>470
頭抱えてるのはフロアマネージャーだと思われる
- 480 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:04 ID:QMy/2Swn0
- 仙台は寒いから、暖房機能つきのPS3は馬鹿売れする!!
- 481 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:09 ID:nChaKfXe0
- こんなの欲しいやついるのか?
- 482 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:13 ID:r9KumZ5NO
- >>468
プロギアとぐわんげもセットでたのむ
- 483 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:15 ID:zc7gABkm0
- >>461
近くだったら整理券だけもらいにいくよ
遠いから無理だけど
- 484 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:15 ID:v2v6dJx50
- PS3買う奴なんて情報弱者だけだろ
- 485 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:16 ID:7QuxSInT0
- DSライトの需要の底の無さに驚愕・・・。
- 486 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:29 ID:Tad72aqy0
- しかしこのPS3あとで普通に売るんだろ?
初売りの売れ残りって、なんか縁起悪くね?
- 487 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:36 ID:xem3d5ee0
- >>467
そいつの書き込みは流石に釣りじゃね?
擁護しすぎだし
- 488 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:40 ID:nIoMNvzH0
- これどっかのTV局でドキュメンタリーとか撮ってないんだろうか。
完売の神様って異名の仕入れ担当者が3000台仕入れる所から、物語が
スタートする
。
- 489 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:42:49 ID:AsEixpTmO
- 確か一ヶ月で総数いくつ作れるんだったっけな?
もしかして一ヶ月分まるまる仕入れたんじゃないか?
- 490 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:11 ID:q8GWg8OR0
- 電源ケーブルにアース線付いてるのはびっくりした。
- 491 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:15 ID:B0VUB2N4O
- >>469
つ【青春18きっぷ】
- 492 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:18 ID:qhfDeh0o0
- 仕入れ担当はAKIBA淀の映像に釣られたな
- 493 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:22 ID:FjfHrJZj0
- ニンテンゲーあんまり好きじゃないから、PS3には期待してたんだけどな〜
もう、この流れ変えるの無理だろうな
- 494 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:30 ID:0YhukIAQ0
- >>410
IHだけでは不十分。
圧力釜も必須。
- 495 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:35 ID:t8YptjeP0
- 秋葉の「PS3福袋60000円」が中身を見るまでもない件
- 496 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:56 ID:Tm8Z74P20
- サードはPS3でソフト作るの躊躇するだろうなー
今はDSが一番儲かりそう
開発費全然違うだろうし
- 497 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:58 ID:gE52z2MP0
- ヨドバシの戦略はきっとこうに違いない
たくさんPS3のハードを入荷
↓
PS3のソフトの大量購入権を確保
↓
PS3の本体が売れない
↓
PS3の在庫の山がジャマ
↓
給与の一部を現物支給として社員にPS3をひきとらせる
↓
大量のソフト確保枠を確保しつつ、赤字を社員にふっかぶせて社の赤字は微量
- 498 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:43:57 ID:sj23XNZlO
- 都内だったら買いに行くんだけどなぁ。
- 499 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:44:15 ID:oM/i5HNV0
- ソニーは一店舗に3000台も出荷してさばけると思ってのか
- 500 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:44:27 ID:tm+wLPw80
- 研究室で10台くらい買ってもいいって話になってる
Linux動くし、話題性あるし
サーバ構築の練習でもさせるのに結構いい材料だ
- 501 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:44:42 ID:e32/569v0
- そもそも仕入れ担当だけで決められる額じゃねーだろ
担当云々言ってる奴あほ過ぎる
- 502 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:44:51 ID:latMfUwA0
- >>447
サンクスコ
Linux板の該当スレをザーッと読んだ感じGPUがまだ叩けていないのが大問題みたいだね。
各ディストリビューションのインストーラは続々と完成してるけども、
最適化はまだまだだから動作速度はPenIII800程度、なんてレビューしてるブログもあったわ。
- 503 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:44:55 ID:GXnV9lrEO
- メモリースティック1ギガを2000円位で買った俺様が来ましたよ
つっか人大杉
- 504 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:04 ID:3cmiWO4O0
- ところでよりにもよって何で仙台なんだよw
なにか需要のありそうな予感があったのだろうか?
- 505 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:08 ID:SwmhQFU70
- まぁ、仙台って地下鉄もある都会だから3000台くらい掃けるでしょ
ソフト人気があればw
- 506 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:11 ID:1Q39Ww7B0
- ネット融合型据え置き機の標準を取られると、もう二度とひっくりかえすチャンスがやってこないかもしれない予感ですよ・・
- 507 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:20 ID:VL+5XkO60
- まあ、通販で捌けるんだろうけど。
- 508 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:22 ID:sqNWb6HQO
- 仕入れ担当は自分探しの旅に出ました。
- 509 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:27 ID:7QuxSInT0
- >>500
んなもん中古PCで事足りるだろ。
- 510 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:27 ID:WS/hKkPx0
- PS3はドリキャスの運命を辿りそうだな
ハード売るために超大作、制作費50億とか言い出しそうでwktk
- 511 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:28 ID:Kik0+mJ20
- ☆1時間限定【お年玉】特別企画「第3弾」☆
【SONY】プレイステーション3 本体
PS3 20GBモデル
http://item.rakuten.co.jp/denden/ps3-20-2/
- 512 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:31 ID:GvWvtKrg0
- 仙台市って人口何人だよ?
と思い調べたらたった100万人しか居ねーじゃん。
田舎は老齢化が激しいので1/5が若者としても20万人
どうしても欲しいヤシは既に購入済みだろうし。
しばらく残りそうだな。
それか転売屋のまとめ買いに期待か?
- 513 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:35 ID:lm+OgDA90
- 334 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/03(水) 11:08:57 ID:GQIPentk
http://item.rakuten.co.jp/denden/ps3-20-2/
仙台ヨドも勇気を出すんだ!
- 514 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:39 ID:xem3d5ee0
- >>495
バロスwwww
半額以下に価値が下がってるガンダム等のソフト1本ついてきます
とかかね
- 515 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:40 ID:/KOrKRCT0
- PS3は全てにおいてタイミングを逸した感じだよな。
最初のあの異常なフィーバーが、順調な出荷で続いていれば
こうはならなかっただろう。
- 516 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:45:50 ID:NRetrREv0
- 任天堂の出し惜しみ商法よりは好きかな
- 517 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:00 ID:4kJu5U9xO
- この冬は未だ全く雪が降らない異常気象だから来るなら今の内だよ@仙台人
- 518 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:07 ID:XcviHBKY0
- >>504
仙台=1000台ということでギャグと話題作りのために
命をかけたんだろう
- 519 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:08 ID:QzbVYOTO0
- 常識的に考えて捌けなかったら他店に回すだろ
ねらい目は初売りが終わってから
- 520 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:16 ID:iB4KXPBc0
- >>484
いや、むしろ情報産業を職にしている人間だけじゃないかと
- 521 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:21 ID:AsqnBBi20
- 普通にPS3もWiiも売ってた。DSのみ売り切れ。@茨城
- 522 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:27 ID:PE/Uy0mnO
- 仙台のヨドバシなら牛タンでも売ってろよw
- 523 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:34 ID:mWXU4+ai0
- 廃熱でコーヒーを沸かすようにしたらどうかな?PS3を存分にプレイした後はコーヒーブレイク。
- 524 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:33 ID:WsMky1Pm0
- >>495
20GB入ってたりしてw
- 525 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:46 ID:rIxZxw/X0
- >>508
つまり仕入れ担当に
つ【青春18きっぷ】
- 526 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:48 ID:DfvoTa/z0
- 昨日流れに逆らって仙台ヨドバシでxbox360買ったが
やるゲームが無いな・・・。
- 527 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:55 ID:e32/569v0
- >>513
やっすいなそれwww
- 528 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:57 ID:Jhot1ena0
- >>493
DSかWiiか360で「今までのPS2みたいなゲーム」も出るから何ら問題なし。
グランツーリズモとみんごるだけは似たゲームで諦めとけ。
- 529 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:46:58 ID:8ArmxeqyO
- ウチだったら・・・、
カーゴ台車に40台は載るはずだから、売れる店に移動手配ですな。
「主任、○○店に移動伝票きっといて〜。」
- 530 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:00 ID:KxjLcgcOO
- DSLって、あまり売ってないの?
ウチの近所にあるショボいおもちゃ屋にいつも在庫あるんだけど。
ちなみに都内です
- 531 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:01 ID:latMfUwA0
- >>516
必死だな
- 532 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:17 ID:tLS5F1X+0
- 仙台には優良なブローカーがいるようだな。。。ッフ
- 533 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:23 ID:tqqbaWHS0
- 5万円福袋にぶちこめば即完売だろうに
- 534 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:25 ID:Tad72aqy0
- >>519
それにしたって、そうとうな手間だぞ
- 535 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:26 ID:jIn7dP6k0
- e32/569v0
必死だなw
- 536 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:28 ID:FVhLGOvs0
- え?あれ?PS3て2月に不具合を改良したのが出るってのはガセ?
- 537 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:47 ID:l8zcAsaxO
- >>488
首が飛んで終わりか。立派なドキュメンタリーだなw
- 538 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:55 ID:nK0kmfNd0
- まぁこのスレみて少しでも仙台淀でPS3買う奴が増えればいいんじゃないか?
残ったら残ったで全国の淀に分ければ月内には売れるだろ、と楽観してみる。
- 539 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:47:58 ID:wMs8cnCH0
- >>373
楽天イーグルス
ベガルタ仙台
- 540 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:04 ID:6527O/TS0
- 仙台といえば
・独眼竜伊達政宗
・電波障害を起こすありがたい観音様
・アメリカ産の牛タン
・姉歯
・萩の月
・笹かま
- 541 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:08 ID:8nLUEy/W0
- ゲーム機のビジネスモデルは特殊なんだよ。
発売直後のゲーム機なんて開発費除いても原価割れしてる。初代ファミコンからそう。
ハードを安くばらまいてソフトで儲ける。掛け金は安くて数百億の世界ナリ。
流通側もそれに「協力」する。
PS3を家電としてまともな値段で売ろうとすると、10万以上の値付けになっちまうな。
- 542 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:12 ID:tm+wLPw80
- >>509
すでに研究室内の中古を使い回してるが
さすがに最近は重いからな
買い換えるのに中古PCとかはありえん
- 543 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:15 ID:1CYxpqoV0
- >>513
☆1時間限定【お年玉】特別企画「第3弾」☆
時間限定の釣り商品じゃん、何でそんなに必死なのw
- 544 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:17 ID:T22MhQpZ0
- >>485
一人一台持てる機械だからな。
最終的には国内だけでも3〜4000万台とかいくんじゃねえか?
- 545 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:33 ID:mR6ZJ0sz0
- ヤフオクの転売厨が哀れでワロタwwwwwwwwww
定価以上の値段を落札希望価格にしてたり
60GBモデルの値段で20GBモデルを出品してるwwww
- 546 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:51 ID:aQpm4QSa0
- 粗大ゴミをこんなにいっぱい買い込んでどうすんの?
- 547 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:52 ID:NRetrREv0
- まあプレステ2の一人勝ちはあと4年は続くね
- 548 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:48:58 ID:ci5mnkLEO
- >>482
そんなゲーム、PS3のレベルには相応しくありません。
…というような事、移植の話しに行ったら言われたんだっけ?
- 549 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:20 ID:SwmhQFU70
- >>510
DCはまだ来月ソフト出るんだぞ
そんなにバカにしなくても・・・
いや、別にPC-FXならバカにしていいと思うけど
両方持ってるけどな!
- 550 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:20 ID:4v3O6dDm0
- 仕入担当は漢。これだけはガチ!
- 551 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:23 ID:fXHSNqD0O
- まあソニーは任天よりマシだよ
任天の品薄商法は悪質過ぎる。これで人気を煽ってるのが見え見え
- 552 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:34 ID:oj5HlFPs0
- ソニーも任天堂のみたく
専用リモコン出せばいいのに
- 553 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:36 ID:TFCMaTVo0
- >>540
ズンダ忘れてる(><)
- 554 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:52 ID:Jhot1ena0
- >>530
ゲーム速報板にDSL難民が溢れてるから、今すぐ行って店名晒してやれ。
- 555 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:57 ID:3eqGppcb0
- >>344
俺も当時ゲーム屋で仕入れ担当してたけど、19200円とかじゃ
なかったかな?どっちにしても儲け無いけどね。
ハードはどのタイプも掛け率90%以上で、他で儲けようにも、
ソフトもSS・PSは75%、任天堂が70くらいだったかな?
定価では他店に負けるんで10%くらい値引くから、これも儲からない。
ケーブルなんかのパーツの売上げなんて微々たるものだし、
中古やらないと商売にならなかったな。スレチすまん
- 556 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:58 ID:xem3d5ee0
- >>496
DSでこけるのとPS3でこけるのでは次元が違い過ぎるもんな
- 557 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:59 ID:A4ANw6nmO
- 仙台って東京以北で一番都会なんだろ
3000台ってそんな大きな数字じゃないよな
これを大きな数字と思ってしまうのは、いかにハードがクソかということだな
- 558 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:49:59 ID:e32/569v0
- >>547
まぁ結局PS3はちょっと早漏気味だったからな
DSに飽きたらPS2で遊んでなさいと
- 559 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:14 ID:gE52z2MP0
- もうクソニーは粗大ゴミを生産するな
- 560 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:14 ID:sedgeXipO
- 暖房機欲しかったんだ!買いにいこっと!
- 561 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:16 ID:jtTcb0lW0
- 転売屋サマアミロ
- 562 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:17 ID:q79v3nCl0
- 都市部とは裏腹に出荷数が少なく
地方在住民の焦燥感が募る中で
中国人集団のブローカーによるネット転売を
ヨシとしないヨドバシカメラが
この理不尽極まりない状況を
打開しようと挺身したんだ
崇高な理念の下に散っていくヨドバシカメラ一同敬礼
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 563 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:37 ID:K7B3EACH0
- 店長が馬鹿過ぎる。
PS3500台、Wii1000台だろ、入荷するとしたら
- 564 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:37 ID:SZUOav430
- >504 仙台は慣習として初売りが派手なんです・・・名古屋の嫁入りみたいなもんかな
- 565 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:39 ID:T22MhQpZ0
- >>530
どこだよ。最寄り駅だけでも教えろよ。
これから探して買いに行くから。
- 566 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:51 ID:A4piF2pY0
- そういえば今は亡きセガサターンクリスマスバージョンを
買ってからもう10年か。早いものだ。
- 567 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:11 ID:AwqzBfyl0
- 仙台で千台・・・・・・・ジョーク言う為だけに用意したんなら
大阪を越える逸材かもしれん
- 568 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:13 ID:7kaU5eqK0
- 仙台店長と仕入れ係がオンエアバトルに出たら
ダントツでオンエア決定だな。
- 569 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:17 ID:djLa1oxP0
- 十万以上買った人間に景品として配るしかないな
- 570 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:19 ID:6527O/TS0
- >>557
札幌のほうが大きい。
仙台は人口100万人、札幌は200万人。
- 571 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:26 ID:AsEixpTmO
- メタルギアとかどうするんだろうね
- 572 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:50 ID:XcviHBKY0
- >>551
WiiはPS3よりよっぽど出荷量多いぞ
PS3こそ品薄商法じゃねえの?
効果はなかったようだが・・・
- 573 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:52 ID:vWznI0o20
- >>539
89ersも思い出してあげてくださいw
- 574 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:51:57 ID:FEI1xWWM0
- >>542
IBMやDELLのリース切れかなんかの小型のやつが大量に出回ってるから
それにすればいいんじゃないの?
PS3より場所とらないし性能も上だし
- 575 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:12 ID:SwmhQFU70
- >>560
だがちょっと待って欲しい
1畳のホットカーペットなら5000円くらい、
電気毛布なら1500円もせずに買える今、
5万円もするゴミを買う必要があるだろうか
- 576 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:17 ID:lm+OgDA90
- >>547
それはDSとPSPの時「結局勝つのはGBA」って言っていたのと全くいっしょだな。
実質PS2市場はもう死んでいる。この年末年始商戦でPSPよりソフトが売れていないんだぜ。
しかも今後のラインナップはギャルゲーばっかり。荒野とはまさにあのことだ。
- 577 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:21 ID:0YhukIAQ0
- >>503
パッケージに「メモリーステツク」と書いてあるのではあるまいか。
- 578 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:23 ID:Eln4sa4S0
- Wiiはどこへ行けばいいんだよ?
- 579 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:24 ID:yG5UDiSK0
- 欲しいソフト10本でればPS3買うけどまだまだ時機じゃない
PSX PS2 PSP 薄型PS2 PSもってる俺が言うんだからみんなもそうに違いない
- 580 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:41 ID:NqJpaUVI0
- >>549
PC-FXって最後のソフトが先代のPCエンジンより先に出てるよね
- 581 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:58 ID:SAxIwbIZ0
- >>485
一人一台だしな
ガキが生まれ成長する限り需要は底をつかないんだよな
今も購入待ちどころか、購入待ち待ちも列を成してるよ
- 582 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:52:58 ID:RyGQAzDf0
- hillsashiya.html ってなんだ?
怖くて踏めないんだけど
- 583 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:00 ID:o77p7+t00
- 今年の明石家サンタにぜひ出てくれwww>担当
- 584 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:03 ID:EufFpU+x0
- >>570
北海道民の所得w
- 585 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:12 ID:1Q39Ww7B0
- >>574
見知らぬデバイスを苦労して動かす練習するならYellowDogとかのがやりがいはあるかも。
どうせ導入も修行のうちとかなんでしょ。
- 586 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:17 ID:Jhot1ena0
- >>572
どっちも生産能力が限界でああなったんだよ。
- 587 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:32 ID:NRetrREv0
- プレステ3のカミカゼアタック>>>任天堂の品薄商法
- 588 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:35 ID:TumCdlfR0
- 仙台だけに1000台か・・・・
ネタの為とはいえ、体を張ったギャグに乙w
- 589 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:41 ID:GvWvtKrg0
- >>565
漏れも元旦に某ヤマダ電器言ったらブラック、ピンク、ブルー等夫々が
5〜8台くらいヨユーで売ってたぞ。
二人で行ったのでブラックをそれぞれ1台づつ買ったけど。
- 590 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:53:59 ID:sqNWb6HQO
- 日テレの特番で、「壮絶!PS3総額一億八千万円のドミノ倒し」でその黒光りするボディを見せつけてやれっ!!
- 591 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:09 ID:tm+wLPw80
- >>574
だから話題性の問題だってば
「うちの研究室に来るとPS3で遊べます」
っていうのがいいわけ
まぁ遊びってのはNetBSD突っ込んでカーネルハックしたりなわけだが・・・w
- 592 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:16 ID:nK0kmfNd0
- >>551
今は毎月Wiiが100万にDSLが250万くらい生産してなかったか?
品薄商法もなにも生産ラインの限界だろ。
- 593 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:18 ID:wMs8cnCH0
- >>540
>電波障害を起こすありがたい観音様
なんだこれw
kwsk
- 594 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:22 ID:GrJHTOT40
- そういや東口のハードオフのジャンクコーナーにPC-FXがあったぞ。
ソフトが無いので動作チェックできませんでした、とのこと。
- 595 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:31 ID:Nk4+lT0x0
- >>3で結論でたスレだなw
- 596 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:41 ID:b3nsuDj+O
- 私は仙台在住。2、3、4日各1000台ではなく、3日合わせて1000台だと思ってた…
そこらのスーパーの家電コーナーで普通に売ってる物を、何故誰も無謀だと提言しなかったのか
- 597 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:43 ID:qIzcDb6+0
- どうでもいいが仙台淀橋ソングって
×「まーるい緑の山手線♪」
○「四角いお城の青葉城♪」
ってイメージするが、違うの?
- 598 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:45 ID:SwmhQFU70
- 今の任天堂は別に生産調整してる様子は無いと思うけど、
これから先やりそうで困るんだよなぁ
- 599 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:55 ID:8N0qWBsUO
- PS3はソニー宮城で生産してんじゃないの?
- 600 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:54:58 ID:CrFE5v7i0
- >>533
福袋ってのは、店がゴミ処理できて幸せって意味なのに
仕入れ割れしてどうするのよ
- 601 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:06 ID:xDXYELiX0
- >>548
ARIKAの社長がブチ切れた件だな。
「アリカさんには、そのような旧世代のようなものではなく、次世代のPS3クォリティのものを出して欲しいんですよ」
とかなんとか、クタがアリカの社長に暴言吐いたんだとかなんとか。
あと、確かバンダイナムコが「ごまえー」をPS3に移植しようとしてたら
「ちょwwwヲタキモスwwwww
こっちくんなwwwきめぇwwww」
って言われて、んで激怒してXbox360に行ったというお話。
- 602 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:19 ID:T22MhQpZ0
- >>552
つ家庭用ゲーム機で後付デバイスはヒットしないの法則
- 603 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:27 ID:gQT4OKLz0
- 最悪、年度末までに何とかしないと、
ホントに仕入れ担当のクビ飛ぶよなぁ。
- 604 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:28 ID:YNNaR02A0
- 整理券をヤフオクに出したら、記念に入札する奴とか出るんじゃねw
- 605 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:39 ID:EufFpU+x0
- >>596
スネーク。
現地に潜入よろ
神になれるぞ
- 606 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:40 ID:qhfDeh0o0
- 任天堂がマリオの新作をPS3に出せばいいのに
- 607 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:40 ID:T6g7C0xl0
- >>591
('A`)研究室にゲーム機置く意味がわからんw
それ認める教授も教授だしw
- 608 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:41 ID:dm+Fi34m0
- ヴァカじゃね?
おまいら本気でPS3が売れ残ると思ってんの?
これは小売のプロが、初売りで捌ける数をしっかり計算して仕入れてんだよ。
これだけ宣伝して捌けなかったら、淀は大恥かくんだぞ!
捌けないわけないだろ!
ですよね?担当者さん。
- 609 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:55:59 ID:wOd17VVr0
- 禿オクが暴落するんじゃないのか?
- 610 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:29 ID:z7CiQH6a0
- 360とps3どっちかったほうがいいでしょうか?
- 611 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:30 ID:SKks9PCw0
- >563
残念 Wiiは昨日はお昼ごろに1000台完売だよ。
今日は2000台に挑戦!
PS3は昨日は300台で今日は1000+700台あまり(苦笑..
しかも今は30台+らしい..このままだと2600売れ残り。
wiiは夕方には今日も売り切れそうってスネーク工作員が。
- 612 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:37 ID:zDdBHzbX0
- この記事はもしかして宣伝工作ですか
- 613 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:38 ID:are0EgYg0
- ぶっちゃけ3000台入荷はふかしだろ。
- 614 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:42 ID:3cmiWO4O0
- >>574
マニアな人たちはPS3でLinuxとかそう言うの好きなんだから何言っても聞かないって。
>>564
そう言うことか。凄い分かりやすい例えありがと。
- 615 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:51 ID:NRetrREv0
- PS3福袋買ってきた
http://vista.undo.jp/img/vi6773763250.jpg
- 616 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:53 ID:xo7H8NUd0
- 青葉城は城無いよ。
- 617 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:54 ID:1Q39Ww7B0
- >>607
ハックする材料になるんだから学科によっては、十分ありだよ。
- 618 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:54 ID:iB4KXPBc0
- >>585
インテルアーキテクチャ以外にも慣れてるやつは
それなりに重宝される。
- 619 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:56:55 ID:+5+QplGJ0
- >>530
任天堂って、昔から取り扱ってくれる街の小さな店を大切にするとかで、
ちゃんと物を回してくれるんだそうだ。
- 620 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:23 ID:XmJV0JA/0
- ヨドのインパクトが強すぎたのか、その辺のゲームショップで普通にWiiとDSL売ってた>仙台
もちろんPS3は余ってましたがねw
- 621 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:27 ID:iLJr2Tao0
- 【祭り】仙台のヨドバシカメラがなんとPS3を3000台も入荷。「大丈夫か?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167788352/
1 名前:びっくりくんφ ★[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:39:12 ID:???0
そんなわけで、今日も楽しく、スネークが現場から中継。
ソースらしきもの:
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg
まとめ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167725565/810
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167725565/819
なにこれ?ふざけてんの?
- 622 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:35 ID:waDW4eff0
- >>615
はいはいぴあかす民乙
- 623 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:49 ID:e32/569v0
- なんだかんだ言いながらも安けりゃ買うんだろってw
- 624 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:53 ID:dqk68T7Z0
- 昨日夕方行ったけど、チラシ商品はほとんど残ってなかったよ。PS3は確認しなかったけど。
ポイント還元が10ー20%だし購入金額に応じた景品が豪華だったから何か買いたかったけど、
レジが長蛇の列で、しかも店内身動きできないほど人がいたから気持ち悪くなって帰ってきました。
- 625 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:57:55 ID:jshDSIhp0
- いまだにロフトごときに行列ができる地下街すらない貧相な駅前や、地方中核市並のアーケードで楽しくショッピング。
態度が横柄、殿様商売と定評がある仙台商人に不愉快な思いができるのは全国でも仙台だけ。
夏には東北三大祭りと銘打って、アーケードには単なる吹流しが飾ってあるのでとてもお得。
特に商店街を闊歩する世界三大ブス軍団と、歓楽街を覆い尽くすピンクちらしの山は必見。夜になれば珍走団の爆音
を心ゆくまで堪能できます。
ショッピングに飽きたら意味不明な経路を通る地下鉄に乗って郊外へ。合併を繰り返した水増し政令都市だけに郊外は
広大。山形県まで続いています。
田舎のニセ温泉に入って産地偽装牡蠣やBSE牛、マズーな冷し中華などを堪能。金をどれだけ出してもあくまでチープな
リターンの仙台観光をどうかお楽しみください。
- 626 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:06 ID:ZRC7Z4AK0
- しかしPS3はWiiより先に発売しといてよかったな。
こんな局面でも、PS3はすでに行き渡ってたから売れ行きもなだらかだと言い訳できるし。
- 627 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:08 ID:latMfUwA0
- >>615
コレマジ?www
どこの福袋?wwww
- 628 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:10 ID:IKFQ4MII0
- / ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/ /
| ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄| |__|__| ̄ ̄
|. 〃´⌒ヽ | |__|__| ̄ ̄
| ., -―― メ/_´⌒ヽ |/ ..|
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l みんな! ヤフオクより安く買えたよ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ // まだまだ店にあったよ!
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_______
li /l, l└ タl」/|´ PS3\59,980 `l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__[]っ / /
- 629 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:24 ID:M4NfSGmRO
- >>554
新宿コマ劇場で売ってるんだがw>DSL
入んなきゃ買えないけどね
- 630 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:24 ID:U96hsGvM0
- 人口100万都市で1日1000台売るつもりだったのか
それって東京の1店舗で1日10000台売るつもりって事かww
- 631 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:24 ID:da4ccRXp0
- >>601
クタラキってスペック至上主義なのかね、、、
- 632 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:33 ID:91eXUIA30
- wiiが1000台売れてるのが凄い
- 633 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:44 ID:FEI1xWWM0
- >>614
けど大体そういう人たちってある程度触ったら飽きて放置するんだよね
まともに使うならPC使うから
- 634 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:58:48 ID:UtdhH4jF0
- そもそも仙台に人口3000もいないだろ?
- 635 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:04 ID:xDXYELiX0
- >>628
店員いねぇwwww
万引きかよwwww
- 636 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:04 ID:ln4a0zIx0
- >>547
普及台数としてはそうだろうが、PS2ソフトの売上は年々落ちてるんだよね。
消費者の嗜好が据え置き型から携帯型へ移ったってことかな。
- 637 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:13 ID:SsN40aTx0
- >601
アリカは本当だが、バンナムの話は任豚の完全な捏造。
しかもアリカの話もニュアンス違うしwww
任豚は正月早々ネットで工作かww
死ねよ屑
- 638 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:24 ID:Eln4sa4S0
- Wiiの手に入れ方を教えてよ
- 639 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:25 ID:vWznI0o20
- >>597
仙台ヨドは歌詞は流れません。もしくは英語バージョン。
電車も719系に行き先が「東北くん」となっている。
山形県でもじゃんじゃんCMが流れてます。
- 640 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:38 ID:fXHSNqD0O
- >>572
DSのことだよ
- 641 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:44 ID:xem3d5ee0
- >>607
俺のところでは教授がゲーム好きなのとプログラム走らせてる時間が
長いから合間の息抜きとして過去の主要ゲーム機ほとんどあるよ
- 642 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:59:54 ID:HmPIHNQh0
- >>627
コラ。
元の画像(クソゲー三本セット)でも爆笑できるのに、なぜつまらなく改悪するのか、意味が分からない。
- 643 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:05 ID:waDW4eff0
- >>638
そのへんの家電量販店にいけばおk
どこも有り余ってる
- 644 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:09 ID:m16dkIlZ0
- まーよく分からんけど仙台で売れ残ったら
各地の淀橋で売ればいいし、淀橋のネット通販で売れば
さすがに捌けるだろ
- 645 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:40 ID:I1VUIIfi0
- 313 名前:私の価格は62.700円です[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 11:03:33 ID:o0cRRtI2
【初日】
くっくっく。
どうやらお前はこの入荷数が初日分だと知らんらしいな。
俺は入荷するたび在庫を飛躍的に増大させることが出来る。
しかもその入荷を俺は後2回も残している
この意味が分かるな?
【二日目】
光栄に思うがいい!ここまで入荷してやったのは、仙淀が初めてだ!
【三日目】
これでもう完売はできない。
- 646 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:42 ID:0UM0883J0
- うちの近所のゲーム屋はPS3品切れになってるぞ。
2〜3台分けてやってくれ。
- 647 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:47 ID:jshDSIhp0
- ここで宮城県仙台市のお話をいたしましょう。
仙台市は、杜の都といわれていますが実態は他のどこの都市にもある街路樹自慢です。
東北では街路樹が珍しいのです。最近では創価学会球団楽天が仙台にできました。
仙台は最近人口停滞が著しく、数年後からは衰退していきます。
仙台には、まともな百貨店が三越しかありません。これは仙台がなんちゃって政令市だからです。
仙台の繁華街の特徴は、主に3つの特徴があります。
『極小繁華街』『メインがアーケード』『ガラガラ』です。
一番町アーケードが仙台の繁華街のメインですが、その繁華街のメインのアーケードは熊本上通下通以下の
レベルです。あと、仙台の大型店のラインナップは非常にショボくとても政令市とは思えないくらいです。
高層ビルもアンテナを含めないと占冠村レベルです。
東北人の寄せ集め100万都市仙台は、人口が多いだけで中身のない都市なのです。
こんな仙台市ですが、見栄と都会コンプ、性格の悪さは一人前なんで是非仙台にお越しください。
- 648 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:48 ID:fKZoks2kO
- コマ劇まだ売ってるんだ笑
誰が買うかといつも思ってたのよね
- 649 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:48 ID:9NIHOgCF0
- なんで仙台でこんなに仕入れができるの?
東京大阪名古屋福岡札幌でもなく何故に仙台?
- 650 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:53 ID:wEitn1NS0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 651 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:54 ID:T22MhQpZ0
- >>619
ファミコンに始まりSFC、GB、N64、GBA、GC、旧DS、Wiiと全てのハードを買ってきた俺がDSLを手に入れられないとはどういうことだ。
ユーザーは大切にしないのか。
- 652 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:00:56 ID:OkdrJEpw0
- 任天堂は正義
ソニーは悪
と言いたいわけですね、任天堂信者は
- 653 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:00 ID:6527O/TS0
- >>593
こんなの。
ttp://homepage2.nifty.com/isso/sendai/sendai.html
- 654 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:05 ID:sccHrLd10
- まともなソフトが出ないと捌くのには半年ぐらいはかかるだろうけどな
- 655 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:07 ID:Tad72aqy0
- >>613
俺も同じ事おもったけど3000台入荷はしなくちゃならんだろ?
バイト君が「いいんですか?公取にチクっちゃいますよ。いやならバイト料10倍」
てーな事態も考えうる。一千台と三千台じゃ荷運びのバイトにゃすぐばれる。
- 656 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:09 ID:8ArmxeqyO
- 箱並べて圧迫展示!
- 657 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:13 ID:e32/569v0
- 任天堂の必死さがひしひしと伝わってくるスレだなw
- 658 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:20 ID:AwqzBfyl0
- Wiiの底を見るにはいい機会だったな
DSL>>>Wii>>>>>>>>>>>>>>>>省略>360>PS3
くらいか
- 659 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:31 ID:Pz4IyopI0
- すげえな。真面目に仙台まで車飛ばしてwii買いに行こうか思案中
- 660 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:41 ID:wOd17VVr0
- >>651
DSでいいやん
- 661 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:45 ID:EufFpU+x0
- >>646
それ、受注止めてるだけだろw
- 662 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:50 ID:GMD5D5Bw0
- >>244
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041027/nds.htm
これが証拠
- 663 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:57 ID:3m5euh+g0
- >>549
俺も両方持ってるよ
しかし、WiiってPC-FXの半分なんだよな、値段
いい時代になったなぁ……
- 664 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:01:59 ID:i5T1ForP0
- >>652
任天堂はともかくソニーが悪党なのは間違いない
市販のCDにウィルス入れたり液晶モニターに虫が入ってても修理費自己負担させたり
- 665 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:06 ID:Xcxr0C5j0
- >>607
複数のSPUで並列計算するんだよ。数値流体力学計算とか。
そういうプログラムを自分で書いて。さらにPS3を100台でも
並べてネットワークでつなぎゃ、ほら、安価にスーパーコン
ピューティングできる可能性が。単精度の計算でよければ、
CELLはかなりいい潜在性能もってるんだyo
- 666 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:08 ID:NX1NfXDH0
- 仙台って民度が低いんだね。
- 667 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:40 ID:RE1CHV140
- >>649
仙台の初売りは異常なのだよ
- 668 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:46 ID:iy43f0Mw0
- 最初にWii買って今度360買おうと思ってる俺は間違いなく勝ち組
- 669 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:54 ID:hVz9+Am/0
- ps3はソフトも高すぎるね
8000円とか
wiiもってるけど、xbox360が欲しくなってきた昨今
アーマードコアもPS3とXbox360で同時発売だしな。
- 670 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:55 ID:SZUOav430
- >638 中古でよければ俺のを買わないか
- 671 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:56 ID:Nk4+lT0x0
- 既出だったらごめんなんだけど
仙台の初売りがすごいのって土地柄?
どういう由来なんだろ
- 672 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:03:03 ID:V1vyp7WD0
- >>651
VBと聞いてなんのことかわかるかな?
- 673 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:03:28 ID:A4piF2pY0
- >>651
おれはVBも買ったぞ。
- 674 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:03:28 ID:JJPsLmxU0
- >>657
どう考えてもPS3の方が・・・
古本チェーンにも既に出回ってるし
- 675 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:03:28 ID:Q7LcKJHN0
- >>668
今年はwii60で決まりだな
- 676 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:03:32 ID:1Q39Ww7B0
- >>646
たぶんあきらめて仕入れてないのではないかと思われる。
今後ソフトが売れる見込みがあるなら利益率マイナスでも無理して仕入れるけど、
利益マイナスの商品を仕入れて、しかも、その後弱小小売店に売れ筋ソフトが回ってくるのが絶望と
予想したら、もうPS3ごとあきらめてDSでがんばったほうが得。
- 677 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:24 ID:CrFE5v7i0
- >>655
DSLとWiiは1日1000台だけど
PS3だけ、3日で1000台なんじゃね
突っ込まれても「広告がわかりにくくてすみませんでした」と知らん振り
- 678 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:25 ID:7kaU5eqK0
- 仕入れを決めるのがだいたい1ヶ月前だとしたら、11月下旬頃だから
そのときはここまでの暴落は予想できなかったわけで・・・
- 679 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:26 ID:HCZRaiIS0
- アキバヨド、
PS3、両方ともあります!とアナウンス繰り返してたな・・
客が知りたいのは、DS&Wiiなんだが・・
- 680 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:31 ID:q79v3nCl0
- >>672
黒歴史ですか・・・
- 681 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:38 ID:5+i1G7Ra0
- どうでもいいことだけどこの場所って、昔の仙石線のホーム跡だったっけ?
- 682 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:38 ID:gVGypdO1O
- なんか炊飯器とWiiが欲しくなってきた
- 683 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:44 ID:wOd17VVr0
- Wiiほしいけど、そこらへんのゲーム屋で買えるのはまだ?
- 684 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:54 ID:waDW4eff0
- もうすりーさんのことを悪く言うのはやめて(´;ω;`)ブワッ…
- 685 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:56 ID:EufFpU+x0
- >>655
仙台初売りでググってみれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%88%9D%E5%A3%B2%E3%82%8A
公取が認可してるから
仙台初売りは明治時代、大正時代になっても伝統的に受け継がれた
。商品の価格を上回る豪華景品などを提供したことや、
行事の色彩を高めたことが人気を呼び、全国的に知られるようになった。
特に、豪華な景品や特典などについては、公 正 取 引 委員会において、
旧仙台藩領内における初売りかぎりの 特 例 ともなっている。
- 686 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:04:57 ID:sccHrLd10
- >>665
本気でそういう用途を考えているならIBMからCell乗った鯖を買っとけ
- 687 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:00 ID:eMNBpc8x0
- >>512
宮城県+山形県の一部+岩手県南部(盛岡に行くより仙台の方が近い)+正月の帰省効果wで、
5割り増しくらいにはなるかも。
- 688 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:05 ID:HpKkQIol0
- 勢い2位の死ぬ死ぬ詐欺をぶっちぎっててワロス
お前らほんとにソニー好きだな
- 689 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:19 ID:OkdrJEpw0
- 台数ベースならwiiのほうが多いんでないかな。金額ベースならPS3も良い勝負していると思うけどね
表面的に言えば任天堂の方が綺麗な仕事だよ、良かったね
- 690 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:27 ID:T22MhQpZ0
- >>672
あれは勘弁してくれよw
- 691 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:48 ID:jshDSIhp0
- 実は初売りの発祥地が仙台。
気合いの入り方はハンパじゃない。
以前から東京も一目置いていた。
- 692 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:03 ID:xDXYELiX0
- >>686
>本気でそういう用途を考えているならIBMからCell乗った鯖を買っとけ
高ぇよ
- 693 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:03 ID:krXnvgYeO
- いまやwiiもps3もamazonで普通に手に入る。
- 694 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:09 ID:b0hm8dTG0
- 転売厨が買えばよい。ってか買え
- 695 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:15 ID:NwtLRIxT0
- 26型液晶安いなー。
車で三時間だけど、もうないだろうなー
- 696 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:16 ID:JuwF0pj50
- >>1
>PS3
昨日仙台駅東口行ったがPS3の箱持った人など見なかったぞ。
売れてるなら目立つよな。
- 697 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:19 ID:HmPIHNQh0
- >>685
それは豪華な景品や特典に関してであって、広告表示に関してじゃないだろ。
- 698 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:33 ID:qIzcDb6+0
- 完売できたら乾杯!
でなかったら完敗!
ってか
- 699 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:06:45 ID:jYWHZR+a0
- 完全に誤算だったな。ヨドバシ。
在庫かかえてつらいな。ていうか転売坊はどうした。
- 700 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:11 ID:fQeCDPtM0
- これは笑えるw
これでもGKは妊娠脂肪って言えるんだからスゴイw
- 701 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:13 ID:vWznI0o20
- >>681
鉄道郵便ホームの跡地
- 702 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:17 ID:XcviHBKY0
- >>693
Wiiだけ定価より大幅に高いな
PS3・・・
- 703 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:19 ID:CrFE5v7i0
- >>665
普通数値解析って整数でやるんじゃね?
- 704 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:30 ID:8nLUEy/W0
- >>665
仙台ヨドバシの救世主になってみないか?
- 705 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:31 ID:kw5REtV90
- >>652
なんかなぁ…どうしても任天堂を意識しちゃうのね。
で、同じ話になっちゃう。
俺がゲーム板でスレ見た時は既に
スネークの現地取材とPS3vs炊飯器が熱かったんだけどなぁ……。
- 706 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:32 ID:5uCH36Rk0
- >>699
三千台もあるのに転売するわけねえ
- 707 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:36 ID:z7CiQH6a0
- 仙台太郎いるの?
- 708 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:43 ID:Xcxr0C5j0
- >>686
Cellブレードもあるけど、そっちはそれなりに高いよ。
6万ちょいで試せるPS3はとても魅力的。まぁあちこちで似たようなことやりそうだが。
- 709 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:45 ID:tqqbaWHS0
- そういえばDCとか64も新品ソフトがいつまでも
棚に放置されてたなぁwそしてワゴンで1000円処分か
歴史は繰り返す
- 710 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:08:17 ID:m16dkIlZ0
- >>693
ほんとだwwwwww
アマゾン普通に買えるんだwwwww
- 711 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:08:31 ID:3CI+DXlJ0
- 中国か韓国経由で北朝鮮に転売しとけ。
- 712 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:08:47 ID:TV0W4F400
- サイクロン掃除機 8,800円のほうに触手が伸びた。
- 713 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:03 ID:VNyMh53yO
- 誤発注じゃなかったんだ
- 714 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:11 ID:Tad72aqy0
- >>657
>豪華な景品や特典などについては、公 正 取 引 委員会において、
>旧仙台藩領内における初売りかぎりの 特 例 ともなっている。
字が読めんのか?
「三日間、一日1000台売るります。お客さんきてね」で宣伝して
「三日間、一日1000台」じゃなく「三日で1000台」なんて不正広告許されるはずがねーだろ?
- 715 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:20 ID:HG1ATR2R0
- >>711
電気ないんじゃね?
- 716 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:38 ID:Elzc5R3c0
- >>693
wiiないじゃん
- 717 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:41 ID:elK9UgxR0
- >>65
36が言いたかったのは、大型家電販売店は返品が出来るってこと。
SONYが返品拒否したらその他の商品全部取り扱い中止に近い状況になる。
だからメーカーはいやでも返品受け付けることになる。
それと、ヨド程の大型チェーンになると店舗間での商品移送で何とかも出来る。
なぜかこのときの送料がメーカー負担になったりするのが不思議なのだが。
- 718 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:42 ID:fMYoe/3e0 ?2BP(450)
- 食指ね。触手ワロタ ナイスボケ
- 719 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:57 ID:ZgVgrJ5c0
- >>651
GBCとGBMとVBを持ってないお前は所詮エセ信者だ。
- 720 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:09:58 ID:JuwF0pj50
- >>704
>仙台ヨドバシの救世主になってみないか?
ヤマダ電機の販売代理店だから俺は遠慮するよ。
- 721 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:08 ID:T22MhQpZ0
- >>689
ゲーム機は台数が売れないとソフトメーカーが乗ってこないからなあ。
ソフトが無い、本体が売れないの悪循環に陥ってフェードアウトしたゲーム機は数知れず…
- 722 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:11 ID:YwNFuUzy0
- >>8
ビックカメラとかではもう普通に売っているよ。
売り切れの気配すらなかった。緊急入荷したDS lite には鬼のような行列が出来ていたが・・・。
- 723 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:15 ID:K3T7s8Te0
- 凄い、博打に打って出たなw。
- 724 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:29 ID:latMfUwA0
- >>693
見に行っちまったじゃねーか
Wiiねーよ
- 725 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:37 ID:wOd17VVr0
- >>721
それなんて@DreamCast?
- 726 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:46 ID:V1vyp7WD0
- まあ貧乏人にはわからないかもしれないけど仙台店の選択は正しいね。
理由は簡単。これから発売されるFF13に備えて在庫を確保する口実だよ。
さらにPSPとの連動もPSエミュで終わるはずはない。DSの地位も半年以内にPSPに奪われる。
もうそろそろ妊娠は目を醒ました方がいいよw
エンターテインメントを主導するのは常にソニー。世界が認めてるよねw
- 727 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:50 ID:Fo7Wa8lN0
- >>710
俺が見たら、PS3しか普通に買えなかったが
- 728 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:55 ID:xem3d5ee0
- >>711
PS3の提供でおおくりしました
テポドン
- 729 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:10:59 ID:/ZCuj47q0
- 日本人が買わなくても中華転売ヤーが買うと踏んでいたのでは???
- 730 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:03 ID:IH7xY86d0
- >>647
森の都とかいうし確かに定禅寺通りとかに街路樹があるけど
それ以外は普通だからな。
確かにそれで森の都なんぞ言う資格は無いと思う。
ぶっちゃけ若者は百貨店なんぞ用はないからそれはどうでもいい。
アーケードはに沿って確かに商店がはいってるんだけど長いんだよ。
縦に行ったり横に行ったり。バラバラなの。
あとまとまってるようでまとまってない構成なんだよな。
大型店は確かにしょぼい。なぜか業者も控えてるんだろうな。
一昔は西部らしきものもあったが潰れたしw
地震列島に高層ビルはいらんだろ。
なんでも高ければいいってもんじゃない。
東京タワー建て直しで世界一とかっての方が基地外。
仙台は海のほうから山の頂上まで町村合併しまくって強引に政令都市にしただけ。
ただ東北では栄えてる方だとは思うよ。東北では。
>見栄と都会コンプ、性格の悪さは一人前
この辺は激しく同意。勘違いレベルというかもう病的なものがあるね。
まあ仙台の自慢といえば日本3大ブス県ということか。県じゃあないが。
ブス専の奴らの都ってこったw
- 731 :681:2007/01/03(水) 12:11:11 ID:5+i1G7Ra0
- >>701
ありがとう、そーか、俺の記憶も曖昧だな(´・ω・`)
- 732 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:15 ID:Xcxr0C5j0
- >>704
意外とありかもw
1000台まとめ買いするから安くしろとか。
でもなー、1000台同字に動かすための電源と高速なSWハブも必要だろうしなぁ。
それから冷却装置も。電源&冷却装置&設置場所確保代の方が高くついたりして
- 733 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:31 ID:Q7LcKJHN0
- >>693
wiiないな
- 734 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:34 ID:PYBW6HqXO
- 単なるミスマッチ。
広告品はポイント還元ないから高くなる。
- 735 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:42 ID:rojHwcWe0
- PS4まだかよ
- 736 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:49 ID:D2qjD0bi0
- 重量ならPS3のほうが
- 737 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:11:59 ID:5zP+qHSs0
- 大企業ソニーの圧倒的な供給力の前には仙台市民などひとたまりも無いな
・・・という冗談では済まされない。年明け早々誰かの首が飛ぶ。
- 738 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:13 ID:GvWvtKrg0
-
amazonでもヨユーで定価で買えるお。
ps3 60G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJ9K3U/ref=amb_link_19039806_1/250-1194608-9898622
ps3 20G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJBO2K/ref=amb_link_19039806_2/250-1194608-9898622
- 739 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:21 ID:AwqzBfyl0
- 仙台良い習慣だよな初売りの太っ腹なとこだけは
そこだけは羨ましい
- 740 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:25 ID:gE52z2MP0
- この速さならPS3のアピールポイントを言える
- 741 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:28 ID:Chs88gX30
- >>1
記者としておもしろいが別板でやろうな。
普通に買えるものを3000台も入荷って、
要するに失敗じゃないのか。
- 742 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:32 ID:TpHK9dQm0
- >>608
一日千台と謳いつつ本当は総仕入れ量が1000台で
品薄になると即日配達するように手を打ってあるとか?
- 743 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:36 ID:Tad72aqy0
- >>685 アンカーミス
>豪華な景品や特典などについては、公 正 取 引 委員会において、
>旧仙台藩領内における初売りかぎりの 特 例 ともなっている。
字が読めんのか?
「三日間、一日1000台売ります。お客さんきてね」で宣伝して
「三日間、一日1000台」じゃなく「三日で1000台」なんて不正広告が許されるはずがねーだろ?
- 744 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:37 ID:7QuxSInT0
- FF13なんて順調にいって来年末だろ。
そこまでPS3もたないだろうな。
- 745 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:12:46 ID:8sRF/cl0O
- そのうち売れるだろ。カビ生えたら処分。
- 746 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:00 ID:wOd17VVr0
- ヨドバシ.comで予約受け付けて仙台から発送すればいいじゃない
送料はメーカー持ちで
- 747 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:31 ID:iB4KXPBc0
- >>726
でももうPS3なくてもPSPでPSソフト動くようになってるよね
- 748 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:45 ID:S9GmqYFf0
- なんか PS3って、PCエンジンと同じ匂いがするYO
ブッチギリのグラフィックで登場
↓
ソフトが ザ.クンフー とか カトチャンケンチャン とか
しょうもないのばっか。
↓
スーファミやメガドラの踏み台にされて窓際
- 749 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:56 ID:ddonTgCk0
- 360はそろそろ安くなる頃だと思うからもうちょっと我慢だなぁ。
- 750 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:56 ID:gEh/fDKW0
- 大きい倉庫を持ってる小売店じゃないとできないな。
さすがヨドバシ。
- 751 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:57 ID:YNv/Jhzh0
- もう末期ハードだな
- 752 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:59 ID:fQeCDPtM0
- 自分に都合のいい論理しか組み立てられないチョニー乙www
- 753 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:14:13 ID:7kaU5eqK0
- ウルセー八木山動物園なめんなコラ!
ベニーランドもヨロシクネ!
- 754 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:14:24 ID:latMfUwA0
- >>726
FFは箱に行く予感がしてならない
- 755 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:14:26 ID:i5T1ForP0
- >>743
まず 豪 華 なのか?
- 756 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 12:14:32 ID:???O
- スレを立てたついでに近所のヨドバシ(町田)に来てみた。
福袋は売り切れ。残念。
地デジチューナー搭載レコーダーが46000円で売ってるが、安いですか?
東芝RD-E160ってやつ。
- 757 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:14:41 ID:3CI+DXlJ0
- PS3だけはどこの量販店行ってもあるなぁ。
- 758 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:14:52 ID:1O55TDlS0
- 3日合わせて1000台だろ・・。
見る限り、他の日すべて同じじゃねーか
- 759 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:02 ID:EufFpU+x0
- >>743
三日で3000台だろ?
何の問題が?
- 760 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:10 ID:Xcxr0C5j0
- >>704
>>732
ただ、大学なんかがPS3本体をまとめ買いしたとしても、ゲームは売れるよう
にはならないから、SCEにとっては何もいいことないかもね。
- 761 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:19 ID:lm+OgDA90
- 「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html
2日の秋葉原のあちこちのショップ初売りで販売していた。
2日のアキバでは、プレステ3完売のショップを捜すのがムリだったほど。
でも、仙台ヨドバシ初売りで売れ残ったのは洗濯機とPS3だったそうだけど、
アキバの某店スタッフいわく『売れないハードになっちゃたからね、
アッと言うまに』とのこと。
- 762 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:20 ID:I8fVkmYJ0
- DS3000台にしとけばよかったのに
- 763 :726:2007/01/03(水) 12:15:22 ID:V1vyp7WD0
- /::::::::::::::::::::::::::::::_>
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
「 ̄`ヽ;::::::::::::,.::--‐─ァヘヽ.
__,. -く7 =-」ゝ-く-=ニ /-、::::::ヽ、
:::::_,.へ、____r、_____,.へ___ !、 `ヽ、_::ヽ.
>r、____rヽ、____,.ヘ____ヽ`ヽ_!__ヽ、___<::ヽ、
ハ/ !__,!ィハ ! ハ `ヽハ、___ヽ___:::::::::::::>
ヽ.レ、 i rt、/ レ' 、,!_ハ ヽ. `ヽ_二フ
ノ) ハ ヒ_! ,r'-=!、! ハ ハ! i
ヽハY!// , ヒ__rハ (ソ)/ i / 〉
ノ .人 _ ///(ノン ハ ( <東方やってるやついないのかよ・・・
〈へr V>、.,____ ,.ィ(Yノヘ / ! ハ〉
,.イ/ヽ/ヽ}><{ /V レ'
c /7::! ! /-イ::ム ヽ.
r〈/::::'ー':::::::::! _r〉
7/:::::::::::::::::::::ヘr'"´ ヘ
- 764 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:41 ID:+1XRJgDY0
- 別に日本中のヨドバシに割り振っちゃうんじゃないか?
- 765 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:15:54 ID:GvWvtKrg0
-
amazonでもヨユーで定価で買えるお。
ps3 60G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJ9K3U/ref=amb_link_19039806_1/250-1194608-9898622
ps3 20G
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJBO2K/ref=amb_link_19039806_2/250-1194608-9898622
wiiは在庫なし
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KFDO3A/ref=amb_link_19433506_1/250-1194608-9898622
炊飯器なら、より取り見取り
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_k/250-1194608-9898622?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dkitchen&field-keywords=%90%86%94%D1%8A%ED
- 766 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:01 ID:A4ANw6nmO
- FF13は今からでもウィーに鞍替えしたがいいんでないの?
- 767 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:02 ID:Mp9Gea0s0
- >>726
FF13出る時にソニーの初期ロット売りつけようってのか?コノ鬼め!
- 768 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:03 ID:YrTe7shqO
- >>651
トイザらスで売ってるよ
日曜ごとに
うち2台買ったよ
- 769 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:09 ID:8nLUEy/W0
- >>732
その辺が高くてもブレードを導入する理由なんだよな〜
サーバ向けCPUも低消費電力で競争する時代だし。
- 770 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:11 ID:1kGQBNeyO
- 東北のド田舎に需要あんのか?
都内でも過剰気味なのに。
- 771 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:15 ID:JPknsIie0
- 3 0 0 台 も 売 れ た の か
- 772 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:24 ID:yJlEgeM/0
- ゲームコンソールはギャルゲーが出だしたら終わり。
まぁ、現状キラーソフトがBDの「Air」しか無い現状では似たようなモノだが。
- 773 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:35 ID:kw5REtV90
- >>726
FF13の発売時に備えて…って。いつまで在庫抱えるつもりやねん。
その間に値下げがあるかもしれんのに。
しかもその時点でまだ需要の無いハードに今のスクエニは動かん。
あとPSPだが………。
買おうと思ってるやつ、ちょっとだけ待て。
今言えるのはココまでだ。
- 774 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:45 ID:c+JgBg/u0
- PS3が発売後1週間で中古が出回ってたの見て色々想像して泣けた
- 775 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:47 ID:m16dkIlZ0
- どーでもいいけど昔仕事で仙台言ってタクシーのって
運ちゃんに仙台の観光地ってどこですかーって聞いたら
無いよーって言われたwwwwwwww
- 776 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:48 ID:1EoFOiIa0
- >>770
残ったら店間すればいいじゃない
- 777 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:16:50 ID:gauwc7pcO
- くたばれ
- 778 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:03 ID:axdkgx+30
- >>740
なんか言えよw
- 779 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:13 ID:TV0W4F400
- ヤフオクで20万円で取引されてた頃が懐かしい。
小豆相場以上に危険な相場だったんだなw
- 780 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:16 ID:ddonTgCk0
- PS3なんて近所の古本屋に2つも置いてあったわ
- 781 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:19 ID:/Kup2+CX0
- ゼルダのおもしろさはあちこちから聞こえてくるのだが
ps3に関しては皆無だな。
大丈夫か?
- 782 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:24 ID:YM6dX5st0
- >>758
もし人気商品でそんな広告うったら暴動だわ
ふつうに考えて3日で3000台だろ
- 783 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:25 ID:fpWa7y/N0
- >>764
よそのヨドバシで売れてればそうなるが現実は>>761
- 784 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:36 ID:hVz9+Am/0
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1167401474/l50
これ見るとBD自体が終わっているような気もする
- 785 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:44 ID:Tad72aqy0
- >>755
『豪華』かどうかはわからんが
同一店舗で、PS3を三日で三千台売ろうとしたのは『豪快』だと思う。
- 786 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:46 ID:8luXtIGd0
- 13歳腐女子中学生ですが個人情報流出が恐ろしいのでおっぱいもなにもうpしません
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/1
- 787 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:17:54 ID:LkGnNtb70
- >>764
どっちにしろ不良在庫を分散させるだけだけどな。
- 788 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:18:12 ID:Fo7Wa8lN0
- どうみても1日1000台×3回だろ
全部で1000台とか言ってるやつはなんだ?
1000台(仙台)って言いたいだけか?
- 789 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:18:16 ID:tqqbaWHS0
- スクエニはワンダースワンのFF3販売予定が延期のままだが
- 790 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:18:28 ID:HmPIHNQh0
- >>755
根本的に勘違いしているようだが、仙台初売りは、購入金額に応じて豪華な景品がもらえたり
するのが特徴。それが規制を超えても、公取委に特例として認められている。
その「豪華」であって、売られている商品は、別に豪華とか関係ない。
- 791 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:18:44 ID:CrFE5v7i0
- PS3って買わないほうが楽しめるね
- 792 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:18:58 ID:/ZCuj47q0
- PS3はすごいけど、ソフト開発が大変で環境もろくに整ってないっていうじゃない。それなら
箱360の方が・・・という事になったらPS3マジ死亡。FF13だけが命綱じゃね?
- 793 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:02 ID:wOd17VVr0
- 大量に仕入れてた転売屋はその後どうなったの?
なんか予想できるけど・・・
- 794 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:03 ID:I8fVkmYJ0
- まあヨドバシだから売れ残りは他の店舗にまわすから大丈夫でしょう
3000台くらいなら都内の店舗に回せばすぐ消化できるでしょ?
- 795 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:02 ID:0DzMy9A10
- ___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 796 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:07 ID:3cmiWO4O0
- >>789
そんな頃からPS3のFF発売延期フラグが立ててあったのか!?
まじで箱で出てもおかしくないな。
- 797 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:16 ID:M4NfSGmRO
- >>732
ポイントカード持っていれば
910台分の金額で1000台買えるお
- 798 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:26 ID:TumCdlfR0
- そろそろ結論良いか?
『まぁ余ったら返品しますからw』
- 799 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:27 ID:7vDU7r6k0
- 福袋に突っ込んどけ
- 800 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:19:31 ID:b0hm8dTG0
- 仕入れ値いくらだ?
仕入れ3万としても、3000台だから9千万だな。1億円塩漬けになったりして
- 801 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 12:19:32 ID:???O
- あ、町田ヨドバシでも炊飯ジャー5.5合炊きが7980円で売ってる。
やっぱ仙台には負けるなぁ。
- 802 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:02 ID:cRxPX6R10
- 「大丈夫か?」といってもさ、
別に正月中とか今月中に売ってしまわなければいけないなんて決まりないじゃん。
腐るものじゃないし、別店舗に回したっていい。
そうでなくても、半年もあれば売れるでしょ?
これがなぜ祭りなの?
- 803 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:06 ID:U3SOwQ890
- >>685
>商品の価格を上回る豪華景品などを提供したことや、
DSLiteお買い上げのお客様にPS3を豪華景品として提供するのはどうだろうか?
- 804 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:14 ID:GdoyOzfi0
- てか、ゲハでやれ
- 805 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:14 ID:fgo+6hNE0
- 3000台入荷しても数ヶ月あれば確実に捌けるだろ?
- 806 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:15 ID:/Kup2+CX0
- ソニーはSCEを外資系投資ファンドとかに売却するかもね。
こんな先行き怪しい会社を抱えてたら本体すら傾きかねないから。
- 807 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:18 ID:Elzc5R3c0
- 年末には新型&値下げだろうから、そのときになったら買うか検討する。
>>762
DSも1000x3台だが、ちゃんと売り切れてる。
- 808 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:49 ID:K0aFjLpl0
- PS3に炊飯器を標準装備するという発想がなぜできなかったのだソニーは
- 809 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:20:51 ID:xOAiCYVb0
- PS3で東方が出たら買う
- 810 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:15 ID:Tad72aqy0
- >>759
>>613 が3000台はフカシだろ?と言うから
>>655 で否定した。
3000台を1000台と言って宣伝したらバレると。
- 811 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:17 ID:X3AT4tTb0
- >763
あ、偶然だと思ったらマジ縦読みなのか・・・
わかったから、門板に一緒に帰ろうな。
- 812 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:18 ID:3cmiWO4O0
- >>806
MSが買い取ってくれるんじゃないか?
- 813 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:26 ID:wOd17VVr0
- ソニーマジ脂肪ktkr
- 814 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:41 ID:6Mgv++wF0
- 今のDS以上に売れないとPS3ってやばいんじゃなかったっけ?
- 815 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:43 ID:8nLUEy/W0
- >>781
悪口すら聞こえてこないので大丈夫です。
つーか、みんなホントにPS3買わないよな。
周りのゲーマー友達見ても「いつかそのうち買う」ってやつばっかりだ。
- 816 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:21:56 ID:latMfUwA0
- >>756
価格.comでは最安値が47,500
安いんじゃない?
- 817 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:03 ID:Xcxr0C5j0
- >>769
確かにいえてる。
サーバ製品は割り高に見えるけど、信頼性と手間代だと思えばそれなりに
お金出す価値あるもんな。1000台のPS3にLinuxインストールして設定なんて、
人件費考えたら決して安くはないね。まぁ最初はPS3数台で試して(遊んで?)みて、
よさそうだったらCELLサーバ考えるとかがいいのかな。
- 818 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:06 ID:7kaU5eqK0
- 売られたのはPS3じゃなくて仕入れ担当の首でしたぁーーーーーーーー!?
- 819 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:30 ID:5Tyc60bV0
- DSLなんて発売からかなり経つのに未だに入手困難て任天堂なってないな。
- 820 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:35 ID:EufFpU+x0
- 売れなくても問題ないって奴w
売れ残り2000台だとして、そんなにPS3在庫あったら 倉庫パンパンで他の商品を入荷できないわなww
- 821 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:41 ID:cRNQslfw0
- どっちも持ってないし、今すぐ欲しいゲームも無いから様子見。
ソニーにしても任天堂にしても社員が必死なのは分かるけど、
2ちゃんの書き込みとかで必死になる奴が理解できん。
もう買っちゃったから、そっちが優勢になってもらわないと困るって事?
転売野郎が悲惨な事になってるのは単純に嬉しいので、
両メーカーには頑張って生産して欲しい。
- 822 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:43 ID:iB4KXPBc0
- >>814
PS3がっていうかCELLがね
- 823 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:09 ID:ddonTgCk0
- 子供たちがお年玉を使っても買えない値段ってのが問題なんじゃないか?
- 824 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:09 ID:OrtSqNL2O
- >>726
ドラクエ撤退したしFFが撤退しないと言う根拠はないぜ
- 825 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:20 ID:MmfRj2/20
- これはな・・・非常にまずいよ
これ以上の決定的な数字はないよ
同時に、同じ数売り出して、圧倒的に数が足りない任天堂陣営、売れ残るSCE
値段が高いからね・・・ これは理由にならない
ソフトがまだでてないからね・・・ これも実は理由にならない
DSLは異常、携帯ゲーム機市場でWiiも死亡じゃんね・・・これはないな
DSLの圧倒的普及はWiiに波及する
2007年後半からDSL⇔Wiiの連携ソフトが怒涛リリースされるからな
Wiiをステーション代わりにデータ配信もされる
もはやDSLの周辺機器としてのWiiの販売数は約束されてるだろ
この3日間の仙台ヨドの販売数はのちのちメディアにのって一般人も知ることになる
もうPS3はダメだな・・・
- 826 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:30 ID:JuwF0pj50
- >>805
他の店舗も仕入れていると思うが。これは仙台店の話しでしょ。
- 827 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:33 ID:Of5Frbwm0
- 俺に一つくれよ。
- 828 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:34 ID:DBdQbxjJO
- とりあえず買ってきた。1台だけど。
- 829 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:36 ID:elK9UgxR0
- >>803
鬼才現る
- 830 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:47 ID:7doE+tsH0
- GKはしんじゃったの?
- 831 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:48 ID:cRxPX6R10
- それ以前にスレタイの日本語おかしい。
ヨドバシカメラ【に】 じゃないか。
【が】を使うなら3000台も【仕入れ】とかだろ。
- 832 :lpouppppppppp;p:2007/01/03(水) 12:23:56 ID:T/RZa2EG0
- 仙台は、田舎都市の代表、札幌なら都会だけど、仙台は、どうしょようもない街。
- 833 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:23:58 ID:zp7jDhD20
- こんなFFいりません
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166775475/l50
- 834 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:01 ID:xOAiCYVb0
- 267 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:11:06 ID:C28F7Tn7
だいぶ遅いアップですまないが、今朝9時半頃の様子。
ttp://vista.undo.jp/index.php?num=6779369101
この後、店に入った時点でDSは売り切れ、Wiiは順調にはけてるとこ、
PS3は買ってる人が見つからなかった。
ついでに、レジ裏に箱すら見当たらなかった。
なお、出てきた時には、店員が店の出入り口に立って宣伝してたので、
撮ってない。
- 835 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:01 ID:BTZvsVxV0 ?2BP(0)
- つか今回PS3、キラーソフトの同時発売戦略がなぜ打てなかったんだ?
- 836 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:07 ID:+5+QplGJ0
- >>802
WiiやDSLは売り切れてるのに、
PS3は全然捌けて無いから。
- 837 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:09 ID:Nk4+lT0x0
- なんで先代?闘気ょならすぐに完売なのに。俺ならPS3 WII DSL 全部買うけど。まだ打ってる?
- 838 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:40 ID:YyuOqQ210
- 任天堂のキャラクター重視の戦略があまり好きでないんだが。
…まあ、SCEはそれ以前に単なるバカだな。入荷するほうもバカ。
- 839 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:47 ID:I8fVkmYJ0
- もしかして仙台と1000台をかけたのか?
- 840 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:24:58 ID:Elzc5R3c0
- >>803
いや、PS3は「豪華」ではないから。
PS3を買ったらDSLをプレゼント、ってなったら公取も黙ってないかもな。
- 841 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:03 ID:k+6/6Ult0
- 東京なら売れるかも知れんが、なぜに仙台?
それにしてもPS3はソフトがないねえ・・・年末に友達が買ったけど、ハード
のみ。
- 842 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:09 ID:LNaj80Ks0
- >>798
あほか?
- 843 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:10 ID:YM6dX5st0
- これって売れ残った分はヨドバシの買取なんかね?
- 844 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:11 ID:Tad72aqy0
- >>824
そういえば
PSP発売時に売れる売れると言ってた
PSPのFFって売れたのか?
- 845 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:22 ID:axdkgx+30
- >>815
だって、PS3じゃなきゃできないすごい面白そうなゲームというのが存在しないもん
- 846 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:30 ID:0nlzVoP10
- 仙台の初売りすごすぎ…
- 847 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:38 ID:TV0W4F400
- 売れ残ったら、ローテーブルの裏にPS3くっつけて「モダンこたつ」とか名付けて売ればいい。
- 848 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:45 ID:fgo+6hNE0
- 37型液晶テレビ99800円が気になる
- 849 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:49 ID:CrFE5v7i0
- PS4マダー?
PS3 2台を1台の筐体に納めたモンスターマシン
消費電力アイドル時500W
- 850 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:25:50 ID:kw5REtV90
- こ……これが3日で100万台売ったと言う先代の後継者なのか……
- 851 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 12:26:27 ID:???O
- >>816
ありがとう!
近くにメガホンがあったから、投げ売りを期待して待ってみる
- 852 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:26:34 ID:CW81uK1FO
- >>809
移植するなら箱の方が…
ああPS3を買わんてことか
- 853 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:26:45 ID:K0aFjLpl0
- ソニーも新年早々放置プレイなんて檻に残されたピース(白熊)より酷いな
- 854 :lpouppppppppp;p:2007/01/03(水) 12:26:46 ID:T/RZa2EG0
- 仙台は、ちょっとだけ大きい街で、都会などとは、間違っても言えない。
- 855 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:26:52 ID:nK0kmfNd0
- >>792
そこまで状況を知ってる奴がFF一本の為に買う値段でもないわけで
ホントにこのまま沈みそうな気がしてならない。
今はみなさんDS用の開発が一番おいしいし。
- 856 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:04 ID:f1/zjin00
- F1は凄いよ実写そのもの
- 857 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:09 ID:PvS/uuxV0
- 2700台が売れ残ったとしても、全国のヨドに分けて売れば、2ヶ月程度で
売り切れるから関係ないんじゃ?
- 858 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:11 ID:JuwF0pj50
- 10万以上お買い上げに景品としてプレゼントすればいいw
- 859 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:14 ID:nTxbc2xo0
- 都内で3000台ならまだしも、仙台で3000台だったから祭になってるということか。
でも普通に売れるでしょ?どこでもPS3売ってるって言うレスあるけど、ヨド、ビック
の強みはポイントにあるんだし。
ヒントとしては、今は三が日、売り切れを競っているわけではないということ
- 860 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:13 ID:05cFo79u0
- 俺、ゲームショップ勤務だけどPS3余ってるよ。
だが正直Wiiも先が明るくないような話は出てる。
- 861 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:28 ID:PlrHxbZS0
- 一億五千万か、仕入れ担当の生命保険で補填可能な金額ではあるな。
- 862 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:29 ID:TFCMaTVo0
- PS3のフルパワー使ったソフト作れるのは・・・
任天堂とMS のみ
他じゃ会社が傾きますw 一か八か以下
- 863 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:34 ID:wOd17VVr0
- いざとなったらグリルに改造して売れば売れると思う
参考: http://www.therealps3grill.com/ps3grillpics.htm
- 864 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:39 ID:8nLUEy/W0
- >>803
真面目に考えると、大画面テレビにPS3を付けてやればいいと思う。
- 865 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:40 ID:vP5Fy/FbO
- ヨドバシは売れ残ったとしても捌く手段はあるだろうから困らないのでは?
問題は今は直接響かないが卸したモノが売れないという現実をつきつけられたソニー
- 866 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:40 ID:4vV3P0SG0
- 772 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:22:50 ID:oKdpXtxj0
http://mplay.donga.com/dkbnews/2007/01/choo.wmv
残り8分43秒当たりセコンド「滑らせろ滑らせろ」っていってるな
残り5分17秒 桜庭「反則だろ!」
韓国のらしいが音声がよく聞こえる
きいてちょ
秋山日本からでてけ!!!!!腐れ外道
- 867 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:43 ID:SC5kVubK0
- >>824
PS3の宣伝のたびにFF13の映像が使われるのを見るたびに
FF13に逃げられないように必死にPS3がしがみついてるように見える
- 868 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:27:47 ID:cxM+n8oJ0
- Wiiはどれくらい売れたの?
- 869 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:15 ID:hmNAzwhkO
- 仕入れ担当はとばされるのか?
- 870 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:24 ID:2JR2Rp0c0
- PS3をこんなにダメなゲーム機にしたのはだれだろう?
- 871 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:33 ID:mBDu258F0
- 仙台ヨドと2chで殺人予告して掴まるDQNが重なる
- 872 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:35 ID:SwmhQFU70
- >>806
その本体ももう傾いてるだろ
- 873 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:36 ID:Of5Frbwm0
- >>860
詳しく。
- 874 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:44 ID:eQZXQE4g0
- 仙台名物牛タンのおまけとしてつけるしかないだろ
- 875 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:28:54 ID:uWuc1DLY0
- ほとんど中国に流れるんじゃね
- 876 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:08 ID:Nl1yFCjhO
- 昨日からヨドバシドットコムで30台限定で売ってるのはこういうわけか!
まだ余ってるみたいだが。
- 877 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:08 ID:elK9UgxR0
- >>816
それなりに安いと感じた
アキバに買いに行こうかなぁ・・・
- 878 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:11 ID:OrtSqNL2O
- >>784
ソニーのBD買う=損じゃねぇかwwwwwww
…純粋なゲーム機として販売していたらかなり勝負出来ただろうね
- 879 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:12 ID:M3vRSzkOO
- 高額の異名を持ち落札額を自在に操る…('A`)
- 880 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:44 ID:JuwF0pj50
- >>857
全国で仕入れたのは仙台だけですか。
- 881 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:50 ID:Elzc5R3c0
- ほら、おまけ付お菓子ってあるじゃん。
あれと同じで、萩の月にPS3付けたらどうだろう。
- 882 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:29:53 ID:V1vyp7WD0
- >>824
すでに発表されてるのに撤退するわけないじゃんw
いつもの事だけど、FFはハードの普及の起爆剤となっている。
かなり差を付けられたけど、DSではDQMJを買った層がDQ9をとりあえず
脇においといて、新鮮な気持ちでFFを遊びたくなる。そこでFF13か来るわけだね。
- 883 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:11 ID:zc7gABkm0
- >>867
俺もそう思う
あれだけCMで使われたら今さらなしにはできないだろう
いつ発売されるかもわからんのPS3必死すぎなんだよ
ま、FF13しか残ってないからなぁ
- 884 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:18 ID:b0hm8dTG0
- >>806
SEGAが買い取れば、SCEという名前は変わらない。
60GBタイプ3000台なんだな。在庫1億円超えるなこれは
- 885 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:21 ID:SKks9PCw0
- >868
Wiiは昨日は1000台完売
今日も1000台すでに整理券は1000いったらしい。
2000台完売予定だね。
PS3は300+30台?
- 886 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:24 ID:tqqbaWHS0
- ワゴンで9800円で積まれてるPS3の夢を見ました
- 887 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:25 ID:nK0kmfNd0
- >>860
Wiiもダメなのか…
飽きられてソフトの売り上げ鈍ったりしてる?
- 888 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:30:53 ID:7QuxSInT0
- Wiiはある程度の市場を形成しそれなりに利益も出すだろうけど
全世界的に見れば360がさらって行く気がする。
- 889 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:20 ID:oxjSte/AO
- 次の品番が出る前に捌かないといけないからな。
- 890 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:23 ID:s2BCkmhC0
- >>882
過去に二度取り下げて撤退しましたが?
- 891 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:23 ID:8tZOCDly0
- >>773
どんくらい待ったらいい?
- 892 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:27 ID:fy82+Sr00
- ここにスレ立って、仙台のみの暴挙と初めて知ったw
しかし、DSLは完売してるのねw
- 893 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:37 ID:yJlEgeM/0
- 何時になったらソフトの開発できるか解らないPS3よりXBOX360の方が性能的には上でしょう。
安価で性能が良くて、欧米人にも大人気のXBOXと日本人らしい金ではなくアイデア勝負のWiiの
2極分化じゃないの。
PS3はあらゆる面で無理が多すぎる。
- 894 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:40 ID:16QJC3wq0
- たかがゲーム機に6万も出す奴の気が知れんわ
まぁ、俺はゲームなんて餓鬼の遊びはとっくに卒業したが
- 895 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:40 ID:TumCdlfR0
- >>842
どこが?
淀が買い取り仕入れなんてするわけねーじゃん
売れ残りは、ソニーに返品して替わりにブラビアでも持ってこさせるに決まってるじゃんw
在庫リスク0だから淀はあそこまで安く出来るのにww
- 896 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:31:49 ID:cxM+n8oJ0
- >>885
サンクス。
Wiiは結構うれてるんだな。
- 897 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:32:02 ID:wOd17VVr0
- DSL>PS2>Wii>X360>PSP>PS3
- 898 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:32:10 ID:sIZn9M0r0
- 694 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/03(水) 12:20:42 ID:f6stqVEB
http://item.rakuten.co.jp/denden/ps3-20-2/
PS3
32007円
- 899 :lpouppppppppp;p:2007/01/03(水) 12:32:16 ID:T/RZa2EG0
- 大河ドラマで伊達政宗が、なまっていないのがおかしい、本当は、何々だっぺい、と言わなければならない。
- 900 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:32:20 ID:YJ/2olje0
- >>65
いあ・・・それが何もいわずに突然赤伝切ってくるのよ・・・
その後の取引があるから受け取るけど・・・
防犯タグ直貼りで封してるのに、未開封で不良品返品ってどうよ・・・
- 901 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:32:46 ID:r8+nPwXG0
- 渋谷のビックカメラで、昨日PS3が山積みになってたけど
だーーーれも買ってなくてとても心が痛んだ。
でも、おれも買う気はしなかった。
ほしいやつは渋谷のビックカメラに行ってあげて。
- 902 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:32:47 ID:PXD7C5Q4O
- 今の子供のお年玉高額だから買えないわけじゃないけど
まずいらない
- 903 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:33:26 ID:oj0KlyKa0
- >>900
下手に開封されるよりいいんじゃね?
- 904 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:33:30 ID:EGCO5FO70
- 仙台のヨドバシカメラがなんとP3Cを3000台も入荷。「大丈夫か?」
に見えた....
- 905 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:33:40 ID:EufFpU+x0
- >>895
返品可能なソースあんのか?
- 906 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:33:51 ID:yJlEgeM/0
- PS3だけでできるソフトってのはもはや無い。
XBOXの方が性能も上、ハードも既に1000万売っているわけで、しかもMSの援助もある。
PS3を選ぶ開発メーカーは馬鹿でしょう。
ローリスク、ハイリターンなDS、Wii、XBOXに雪崩を打って開発メーカーが流出する。
- 907 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:33:59 ID:kw5REtV90
- >>882
既に発表されていても…グランツーリスモHDの様に「タダの体験版」に成り下がる事はあるよね。
それから…最近のFFには新鮮と言う気持ちは持てないと思うのは俺だけか?どちらかというと
「改めて」とか「相変わらず」って感じなんだが……
- 908 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:12 ID:SC5kVubK0
- 仙台のPS3は昨日で買いたいやつは全部買っちゃったんで今日は昨日に輪をかけて悲惨なことになってるんだろう
反対にWiiやDSの方は昨日初売りで他のゲーム店でも売り出してたのが
全部売切れになってヨドの方に回って来たやつが増えたんで昨日よりも完売するのが早くなったんだろう
- 909 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:24 ID:nK0kmfNd0
- >>900
それはむごいな…
- 910 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:25 ID:rJsNRRPrO
- >>887
Wiiには隠し球があるから大丈夫
- 911 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:26 ID:zc7gABkm0
- >>882
FF13までに60Gが3万切ってれば盛り返しもありえるかもしれないとは思う
- 912 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:33 ID:xjmC5keQ0
- >>904
P3Cの方が役に立つけどなw
- 913 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:42 ID:iB4KXPBc0
- >>905
現場でみんな体験してるから
- 914 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:34:48 ID:CevA84K00
-
ソニーはなぜ炊飯器を開発しない?!!!!!!
- 915 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:11 ID:nMaMGrq30
- >>898
それ、20Gのを22007円にして安さを煽り、
60Gのを62007円にして勢いで買わせてしまえばいいのにな
もったいないことを…
- 916 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:29 ID:v2v6dJx50
- 前に海外で高値で売れるってニュース見たけど、もう転売も成り立たなくなっちゃったの?
中国人も見向きもしなくなったのか
- 917 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:31 ID:05cFo79u0
- >>887
そう。Wiiは最初くそ面白いんだけど、
やっぱ大人は飽きるって声が徐々に聞こえるようになってきた。
Wiiソフトはクリスマス〜年末年始セールで相当薄利で売ったよ。
ちなみにPS3ソフトの一部は既に原価割れで売った。
- 918 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:44 ID:EufFpU+x0
- >>913
それ家電だろ。ゲーム機で返品可能って聞いたことがない
- 919 :びっくりくんφ ★:2007/01/03(水) 12:35:50 ID:???O
- 5.5合炊き炊飯ジャーなかなか売れないね。
- 920 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:51 ID:oj0KlyKa0
- >>910
DSのソフトがWiiでできるとかになれば迷わず買いなんだけどね
- 921 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:51 ID:TpHK9dQm0
- >>895
いや、淀は安くないだろ。
- 922 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:53 ID:gEh/fDKW0
- PS3がBD付いてなくてもっと安くてワイヤレスリモコンでゼルダtが遊べれば即買いです。
ソニーには頑張ってもらいたい。
- 923 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:54 ID:wkk0O+6i0
- 俺の近所でも山積みになってた(鎌ヶ谷
- 924 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:53 ID:MFee4DAO0
- おまえらいくらならPS3買おうと思える?
- 925 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:35:58 ID:elK9UgxR0
- >>895
ヨドとアマゾンのえぐさを知らないお子様が多いですなぁ
- 926 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:18 ID:CIMUfkvr0
- |. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .| 福袋 .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 | DSかwiiが沢山入っているかもしれませんよー
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ \ ________________
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋 ∨
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. 福袋 .|. 福袋 .| 福袋(´∀` ) ( ゚ ▽ ゚ ) < 中身は買って確かめてねー返品不可
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ ( ) | _|__ \_______
|. .福袋|__| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
 ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
| TVゲーム福袋 .. ̄ ̄ ̄| |
|どのハード・ソフトかお楽しみ!! 59,800円.| |
- 927 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:24 ID:PO+KVKcW0
- プレステε
- 928 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:28 ID:ZRC7Z4AK0
- ジャパネットに売ってもらうといい
- 929 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:28 ID:mR6ZJ0sz0
- >>924
2万か3万だな
- 930 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:33 ID:xjmC5keQ0
- >>914
ソニーの生活家電なんて地雷すぎて絶対イヤ
爆発炊飯器は半島製だけでお腹一杯だょ
- 931 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:51 ID:lm+OgDA90
- >>917
wiiに飽きるって不思議な言葉だよな。「wiiのソフトに飽きる」だろ、普通は。
- 932 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:36:57 ID:yJlEgeM/0
- >>917
結局、安価でHD対応、MSの大々的な支援あり、欧米市場制覇しているXBOXの勝ちだな。
PS3不調でソニー破綻、SCE消滅でPCエンジンのNECと同じ末路だ。
- 933 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:37:04 ID:wMs8cnCH0
- >>763
( /:::::::::::::::::::::::::::::::i
バ ( /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
( / _,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、
) ヽ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::::ヽ.
( /-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::::`ヽ.
) (r'イ´ ハ i i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
ッ ! / !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
カ /レ、 i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉 i__,.ン
じ ( ノ) ハハン " (/ン ハ
ゃ / ヽハY! " '_,. --、 (ソ) i/ 〉
ね > ノ .人 \ _) (ノン ハ (
え (____〈. r V>、.,__ (Yノヘヘ/レヘハ〉
の / )ヽハへハ ri/}>i<{'⌒ヽ、
!? i `y'´/_l__/:::ムイ ',
_ヽ r〈 イ:::::::::::::〈 、_,.ィ>
⌒Y⌒ヽ!´ 'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr' ヽ.
- 934 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:37:14 ID:kw5REtV90
- >>924
60Gのスペックで3万台前半。
- 935 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:37:16 ID:CrFE5v7i0
- >>924
値段の問題じゃないだろ
常識的に考えて・・・
- 936 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:37:17 ID:wE9omwge0
- ヨドバシ漢だな。
- 937 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:37:30 ID:vWznI0o20
- >>919
炊飯器は多少高くても性能もそれなりじゃないと売れない。
買い換え=アップグレード
- 938 :882:2007/01/03(水) 12:37:49 ID:V1vyp7WD0
- ―――‐-.._ r.、__,、
_:::::::::::::::::::::\__,,.-―¬ ゝ、「 ̄/___
`\ _.. -―‐- _:::::::::{_ -―‐'‐ヽ!._/_/
_/ ̄` .> `ヾ´ ''" ,,-‐'"´
、 / l / `ヽ/
ゝ、 / l /l iヘ 、ヾ、
l | ハ |!‐- リ ', } |
. | l | イ==ー、:::::::::i‐-」ノ
│ l l.:| !ヽ.ト__ノ::::::::ィ'ト|´!
.| | .l:.:| i| `"| .|
| .:| .l_ri l|ゝ.._ っ _ノ |i
.:.:| .|〉 l、 l|\ノ_}Τ ̄l. リ
:::|.::|{、| ヘ!|ゝハ l.ノ| |:.:.l:. ! <正直、つまらん釣りをしてすいませんでした・・・
.:l.:.:/ `| | /::::|::| | |:.:.|:. ノ >>920 タッチペンがあるからそれは難しいんじゃないかな。
.:.:./ | |':::::::|:::|.| ゝ=〈
:_ノ___ | |;;;;;_」r' |/:. ハ!
 ̄o ̄o| |¬.`| |ヽ,、ノ
___r‐| |_^iV|,_,ト、___
-― ´ ̄`ー-、」 〉___/ , /  ̄ヽ
- 939 :老後は青森で:2007/01/03(水) 12:38:00 ID:T/RZa2EG0
- あなたも、定年後は、毎日、雪かきダイエットができ、具合が悪くなっても、ろくに医者もいない青森市でくらしてみませんか。
- 940 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:15 ID:vhTZQ4BB0
- FF13コンセプトを
PS3でDL販売して
本編をマルチってのが
冗談に聞こえない
- 941 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:17 ID:Elzc5R3c0
- >>924
MGS4の追加要素付版が出たら3万円程度で。
- 942 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:20 ID:CevA84K00
- >>901
昨日の渋谷はバーゲン初日じゃないか。
ショップの行列回りでゲームどころじゃねえ!!!!
- 943 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:30 ID:D6lbRSDw0
- 昨日秋葉行ったけど、かなりの店でPS3は売ってたぞ。一方でWii、DS-Liteは相変らず完売の店が多かった。
PS3は殆どの店が「PS3在庫あります」ってPOPを店頭に出してたのが印象的。(DS、Wiiの場合、POPがあっても「完売」)
- 944 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:37 ID:rJsNRRPrO
- >>920
ドラクエ9と同時発売すると信じてる
- 945 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:55 ID:wOd17VVr0
- ソニーは日本の家電メーカーだから、ハードウェア絶対至上主義の文化を捨てられない
ソフトメーカーの任天堂やマイクロソフトには絶対勝てない
音楽プレーヤーでも同じ理由でアップルには勝てない
- 946 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:56 ID:Fe6Be8ir0
- 中国での需要も満たされてしまったのかな
- 947 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:58 ID:ky8PCh0B0
- 責任者は近々クビはねられちまうんだろうな…
- 948 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:38:59 ID:MmfRj2/20
- PS3の在庫なんて店舗間移動伝票ですますから問題ないだろ
残ったってコトが大変なんだ
- 949 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:39:15 ID:SC5kVubK0
- これだけ不人気だと春には1万円くらい値下げしてくるだろう
売れ出すのは2万円の値下げが必要だろうけど
- 950 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:39:15 ID:RfdSO7lR0
- ヨドバシカメラほどの大規模チェーンなら、3000台くらい他の店に回せば簡単に処理できるんじゃ?
そういうことやらないものなの?
- 951 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:39:27 ID:iB4KXPBc0
- >>931
「ユーザが高画質至上主義のゲームやゲーム機に飽きた」
- 952 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:39:29 ID:oj0KlyKa0
- >>938
画面の下半分はマウスポインタでもつけとけばOK
- 953 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:39:49 ID:lm+OgDA90
- 640 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 12:35:34 ID:O9eX2oex
1月17、18日に任天堂の説明会があるらしい
新作来るか?
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 954 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:40:01 ID:XcviHBKY0
- 振動が付くならいずれ買ってもいい
付かなければ永遠に買わない
だって持ってるPS2ソフトが生かせなくなるから
結局PS2を処分できないもの
- 955 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:40:03 ID:V1vyp7WD0
- >>941
MGSだったら360でも出すんじゃないか?
外国でやたら人気だから、PS3のみなんてことはないだろう。
- 956 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:40:07 ID:s7AddxR30
- 「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html
2日の秋葉原のあちこちのショップ初売りで販売していた。
2日のアキバでは、プレステ3完売のショップを捜すのがムリだったほど。
でも、仙台ヨドバシ初売りで売れ残ったのは洗濯機とPS3だったそうだけど、
アキバの某店スタッフいわく『売れないハードになっちゃたからね、
アッと言うまに』とのこと。
- 957 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:40:33 ID:8wVIVH4w0
- となりの県から買い物客がすし詰めバスで来てるから売れると思ったんだろ
- 958 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:00 ID:Q7LcKJHN0
- wiiのゲームにはすぐ飽きるって聞くけどさ
うちのおかん俺が3日で飽きたDSの脳トレ延々してるのよな・・・
一般人はwiiもすぐに飽きないのかもしれん
- 959 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:03 ID:96MnXCqo0
- こんなの+に立てるな。
>>1は剥奪
- 960 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:06 ID:Of5Frbwm0
- まぁ、確かにあのロンチ陣じゃゼルダ以外は飽きるのはやそうだなとは思うけどな。
とりあえず、VCと2月のFE待ちだな。
- 961 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:10 ID:NwAIudFgO
- うちの田舎じゃ初売りで60Gが52800円で売ってたな、もちろん台数限定だが。
PS2なんて5年間定価販売をガッチリ守らせていたのに相当ヤバイとみた。
- 962 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:16 ID:1tZf4SKcO
- DSとWiiも3000台入荷だが、そっちはどうなった?
そもそも一日1000台入荷だから2700台売れ残ったというのはまだ早いだろ。
- 963 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:24 ID:nK0kmfNd0
- >>917
確かに飽きる人は多そうだと思う。
うちは嫁がWiiのぶつ森やりたいって言ってたし
あとはDSとの連動でどこまで魅力を出せるかかな?
クラコン同梱版出してRPG連発すれば大丈夫な気もするけど。
- 964 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:27 ID:yodvjQph0
- 五百台も売れれば御の字だろうか
- 965 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:32 ID:yyFxSqGb0
- PS3って何処行っても\59.8kなんだね。
初売り位大判ブルマーできんのかね?チョンニーは
- 966 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:39 ID:elK9UgxR0
- >>913
本当に前例がなければ、これが初めての例になるんだろうな
ヨドにとっちゃ何でも一緒よ
やるからにはやる
- 967 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:49 ID:CrFE5v7i0
- >>954
そういや振動ないんだよな
ヘッドホンして振動付きでゲームすると面白いよね
俺は360だけど
- 968 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:50 ID:fZVdyspYO
- WiiやDSに比べて周りに欲しいって人がいない
- 969 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:52 ID:ZrbJhErj0
-
【韓豪】オーストラリアの韓国人留学生の乱れた性 … 「韓国人女性はKFC、Korea Fucking Countryだ」 ★3 [01/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167770287/
*********************************************************************
SEXまで韓国人女性は3時間、日本人女性は1日、中国人女性は1週間かかるって
*********************************************************************
【教育再生】英語教育の充実のため外国人講師を正規教員並みに扱う新制度検討…政府と与党方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167605236/
- 970 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:52 ID:cxM+n8oJ0
- >>956
そのリンク先の整理券配布に並んだのは一人って凄いな
- 971 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:53 ID:pfmL4IFM0
- なんか大丈夫か?ってフレーズだけで反応しちまうw
- 972 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:56 ID:Jhot1ena0
- >>665
単精度じゃ丸め誤差が大きすぎてシミュレーションになんぞ使えたもんじゃなくない?
- 973 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:41:57 ID:DD7UAN1+0
- 720Pの32インチハイビジョン液晶は10万ぐらいになったけど
1080Pはまだ20万越えだからなぁ
PS3楽しむにはクリアする課題が多すぎだよな。
- 974 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:42:09 ID:CevA84K00
- >>924
松下ブルレイ録画機を買ったので、
16800円にならない限り、買わない。
っていうか、消費電力をブルレイ録画機並み(56W)にしない限り、
買わない。
- 975 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:42:12 ID:AuclWGNT0
- PS3なんてまだ買うタイミングじゃないだろ
- 976 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:42:33 ID:4XMtLyELO
- よく300台も売れたな
- 977 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:42:53 ID:S4qvz7GxO
- ヨドバシは独立採算制
- 978 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:43:03 ID:SC5kVubK0
- >>962
現場からの報告によるとWiiとDSは1000台完売、PS3は昨日は300台売れたのに今日は30台しか売れてないらしい
- 979 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:43:10 ID:GMsZAUZ50
- 仕入れ担当はガクブルだろうけど
DSやWiiを一日1,000台用意して PS3だけ100台じゃソニーに対して何ていえばいいかw
って事で許してやってください
- 980 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:43:30 ID:+GBYBeQg0
- 売れ残れば関東の店に持ってくるだけだろ
- 981 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:43:43 ID:3y+rOJM+0
- PS3のロンチもかなり酷いがな。
じっさいロンチタイトルなんて開発環境もろくに無いままに開発したか、PS2向けに作ってたのを
急遽PS3向けに作り直したクソゲーかのどちらかだろ。
- 982 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:43:56 ID:oj0KlyKa0
- >>978
昨日売れなかったものが今日売れるわけないだろwww
- 983 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:05 ID:B/ZOyH0D0
- >>36
SCEが返品受けるわけねーだろ。
PS2値下げの時だって差額保証してくれたのなんか
最初の1回だけだったし。
- 984 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:10 ID:D6lbRSDw0
- >>975
そのうち永遠に買えなくなるかもよ。
- 985 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:10 ID:HYzaile+0
- 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
- 986 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:11 ID:v2v6dJx50
- >>954
そういえば、振動がないんだよな
振動はあるのが当たり前になっている今だからこそ、無いのはかなりの痛手
- 987 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:15 ID:kVIDguqN0
- HDが八千円って安いね
- 988 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:20 ID:jlEuijVJ0
- wii。。。リモコン面倒なんで、ボディセンサースーツで遊べるようにしてくらさい。
兵庫県 7歳 けんじくん
- 989 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:21 ID:OrtSqNL2O
- >>882
いやちょっと待て
FFとDQのプレイ層が重なるか?特に今回のDQに関しては…
ゲームシステムの変更により、DSの大多数である低年齢層向けのゲームになってるし
もともと製作側の意図からして対象年齢はFF>DQでしょ?
- 990 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:27 ID:wFubCNbs0
- ヨドは卸もやれるから大丈夫
- 991 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:38 ID:/Kup2+CX0
- 売れ残りはヨドバシ新宿店に売るそうだから大丈夫なんだってさ。
- 992 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:40 ID:mR6ZJ0sz0
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 993 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:44:40 ID:AuclWGNT0
- >>979
ヨドの場合ソニーに頼まれてそうだけどな
- 994 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:02 ID:DRmYuIzH0
- この99800円のハイビジョンテレビってのは地デジ非対応だから安いのか?
そうでなければ一台買いたいな
- 995 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:06 ID:nK0kmfNd0
- >>979
実際そんなところでしょ。
- 996 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:11 ID:XcviHBKY0
- クラコンなんかいらんから、ヌンチャクで移動したり
リモコンだけでできるRPGなんか出してくれ
飽きたって人はエレビッツやカドゥケウスやった?
おととい出たドラゴンボールも面白いらしいし、エキサイトトラックも
良さそうだ
- 997 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:13 ID:x5UFlypb0
- 1000なら俺に1000台送られてくる
…やだな
- 998 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:24 ID:EAZNWIT/0
- 死ね
- 999 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:35 ID:wOd17VVr0
- さよならソニー
- 1000 :名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:45:37 ID:yyFxSqGb0
- wiiなら勢いで買えるけど、PS3はどう血迷っても買えないだろ、常識で考えて(w
OTL
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)