■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【俳優/特撮】藤岡 弘、仮面ライダーで生死の境をさまよった秘話語る
- 1 :まっちょつるぎφ ★:2007/06/07(木) 21:54:09 ID:???
- 6月16日に公開される『ハリウッドランド』は、スーパーマンを演じた男の悲劇を描いた人間ドラマ。
6日に行われた同作のイベント試写では、同じヒーローつながりで、仮面ライダー1号に変身する
本郷猛(ほんごう たけし)を演じた藤岡 弘、が登壇し、ヒーローにならなければいけなかった
俳優の葛藤(かっとう)について心中を告白した。
一世を風靡した仮面ライダーは、まさに日本のスーパーヒーロー。そのヒーローを演じたことについては、
「新しい方面で自分を試せるチャンスで、(出演の話が来たときは)とてもうれしかった。
と同時に、スタント無しという高いハードルの中で大きな不安も感じた」と当時を振り返る藤岡。
「仮面に入ると視界も悪いし、窮屈で、こんなに大変だとは思わなかった。10本目の撮影中に、
二輪車でコーナーを曲がり損ね、30メートル先へ飛ばされたことがあった。生死をさまようほどの
大きな事故で、リハビリも大変でした。当時25歳の僕にとっては、すごくショックな出来事でしたが、
復帰後の視聴率は40パーセントだったんですよ」と語った。
また、歩いていると子どもたちに囲まれ「変身してよ!」と迫られるのも悩みのタネだったとか。
「ショッカーがいないと変身出来ないんだよ」と断っていたそうだ。
『ハリウッドランド』に描かれる悲劇の俳優については「自分もヒーローから俳優として高く野心を
持とうとして少し葛藤(かっとう)したこともあったが、自分自身もハリウッド出演の経験から感じたが、
日本とは違う、競争社会の厳しさがあったのだろう」と語った。
そして、映画の公開日と同じ6月16日のジョージ・リーブスの命日を前に「リーブスは(ハリウッドランドの主役)
限界を感じていたのだと思うが、自分と自分の信念を信じて、もっと生きて欲しかった」とリーブスの写真に
向かって合掌を捧げた。藤岡の誠実な人柄が垣間見えたイベントだった。
『ハリウッドランド』は6月6日より日比谷シャンテ・シネほか全国順次公開。
画像:藤岡 弘、と悲劇のヒーロー、ジョージ・リーブス
http://cinematoday.jp/res/N0/01/07/N0010725_l.jpg
引用元:シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/page/N0010725
- 2 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 21:57:02 ID:1Nj7ywp/
- 俺は、桜井警部に逮捕されてぇ
- 3 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 21:58:15 ID:S8B9Fot8
- それよりも2億だっけか?
返してやれよwww
- 4 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:03:01 ID:JgLjvjo9
- 探検隊はもうしないの?
、はアッー!だし。
- 5 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:04:39 ID:NpUJC5xj
- 隊長、素敵です!
- 6 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:15:30 ID:h4sFSgTX
- >「ショッカーがいないと変身出来ないんだよ」と断っていた
その手があったか
- 7 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:55:50 ID:UywWypbv
- 話題に統一性があるね!
- 8 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:57:31 ID:tRdqFSdq
- オダギリジョーの
「東映の許可がないと変身出来ないんだよ」
の方がウマイ
- 9 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 22:59:23 ID:hH4t/fn4
- このポジションを伊吹吾郎と大和田信也に取られそう
- 10 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 23:12:59 ID:7/6iUFbh
- 武術の達人で人間出来てるっぽい人だけど、話術だけをみてると頭は弱そうだよね。
セスナの免許って難しいのかな?
- 11 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 23:17:45 ID:nH1dGYhS
- >>2
特捜はなんかDVD買ったよ
- 12 :なまえないよぉ〜:2007/06/07(木) 23:22:02 ID:t/hJm24X
- 2号誕生の秘話きたー
- 13 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 00:23:22 ID:EV9gwVk7
- キムチが食べたくなってきた
- 14 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 00:23:59 ID:Gd3xyA5O
- お金もらう前に領収書書いたら負けw
- 15 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 00:56:51 ID:KXMF2jlJ
- 特捜面白いよ
- 16 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 01:24:28 ID:A+DdFC5V
- >>15
ひでじが一番
つか一瞬ハルヒスレかと思った
- 17 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 03:36:44 ID:7RJLdynu
- >>8
子供相手に、その言い訳は詰まらん。
子供相手には、ショッカーに付いて熱く語る方が素敵だな。
- 18 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 07:45:46 ID:nm6UkhLJ
- 昔、徹子の部屋に初代の関係者が出た時があった。
その人は、2号ライダーが生まれた理由を、藤岡さんが子供向け特撮番組に出演する事に悩んでの失踪だったと話していた。(発見された時は九州にいたと。)
しかし失踪事件の話は、その人以外からは聞いた事がない。藤岡さんがテレビに出る時、その話を思い出して、本当に失踪していたのか、単に怪我のせいだったのか、それとも両方なのかを考える時がある。単にその人のネタだったのかも知れないけど。
- 19 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 07:52:04 ID:Avlj7B0U
- 怪我して入院してたというのは作り話だったと?
- 20 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 08:47:45 ID:LQQiTDA2
- >>18>>19
2号の登場はバイク事故で正解。
失踪騒ぎは新1号時、死神博士との決戦前ぐらいの時期
当時藤岡にはある映画の主演が内定していてそれを優先させたい藤岡と
あくまで仮面ライダーを優先させたい制作サイドとの軋轢から失踪したと思われ
結局が和解成立し映画のスケジュールの合間にライダーの撮影を行う事で決着。
ライダー後半本編中藤岡が消えるエピソードが多いのはそのせい。
- 21 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 11:07:30 ID:uWc5BRNr
- スレタイに「、」が一つ足りないような気が
- 22 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 11:17:48 ID:NmlM7vKj
- 賀集利樹は
「今日はもう変身しちゃったから出来ないんだよ」
チューボーですよで言ってた
- 23 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 12:38:31 ID:iv5Llawx
- >二輪車でコーナーを曲がり損ね、30メートル先へ飛ばされたことがあった。
>生死をさまようほどの大きな事故で、リハビリも大変でした。
おっそろしいなぁ。
- 24 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 13:04:34 ID:C9ykb2Wx
- でも2号の人はもっと悲惨
自宅が火事になって、助かったけど顔面を大火傷して人前に出られなくなり
仕事もなくなって、ゴミの収集をしていたとか
たまに「仮面ライダーの俳優さんでは?」と声をかけられても、「人違いです」と答えて逃げていたとか
- 25 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 13:22:00 ID:D7fZ0STS
- >>23
ちょwww藤岡さんwwwww
- 26 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 14:00:53 ID:A+DdFC5V
- 前は約20M弱だと言っていたが
日本アンチキムチだなあ
- 27 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 15:33:46 ID:AUsy0htQ
- >>24
ゴミの収集でなく 焼き芋じゃなかったか?
- 28 :なまえないよぉ〜:2007/06/08(金) 16:41:10 ID:SJ21dIJx
- http://plaza.rakuten.co.jp/sasoriza/diary/200607180000/
文や構成がしっかりしているが人種に偏見が強い気もする。
愛と精神を学んでみてはどうだろうか。
http://homepage3.nifty.com/wrf/japan.htm
http://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-16.htm
- 29 :なまえないよぉ〜:2007/06/09(土) 14:45:52 ID:Cb8Z5Uci
- そもそも萌えニュースではない
- 30 :なまえないよぉ〜:2007/06/09(土) 15:08:49 ID:upptBBeC
- 「スーパーマンの呪い」を思い出した。
- 31 :仮面ライダーファン歴15年:2007/06/09(土) 16:11:29 ID:FiXHyPq2
- 2号ライダーはえらいと思う。
オレだったら自殺していたと思う。
よくぞ生きていてくだすった。
男は、苦労している奴の方がかっこいいとおもう。
- 32 :2号ライダー伝説:2007/06/09(土) 17:56:10 ID:fO1iLwMB
- 2号ライダー、一文字隼人役の佐々木剛は
藤岡の怪我で急遽ライダー役に選ばれた時
「自分が藤岡君の主役を奪う訳にはいかない。
藤岡君の怪我が完治したら自分は主役を降りる。」
と言って引き受けたとか。
2号ライダー時、低視聴率にあえいでいた番組を
一躍30%を越えるお化け番組に成長させたのに藤岡が復帰したら
「俺の役目は終わった。」
と言いあっさり主役を返上するなど男気あふれた人。
ライダーといえば本郷猛、藤岡弘、というイメージがあるけど
2号役の佐々木剛はもっと評価されていいはずだよ。
- 33 :なまえないよぉ〜:2007/06/09(土) 17:59:31 ID:I/TfEcMn
- 佐々木さん、ちょっと電波入っちゃったんだよな…
- 34 :なまえないよぉ〜:2007/06/09(土) 18:17:49 ID:li/OG9J8
- ヒーロー物関連
【アニメ】韓国アニメ「テコンV」がBS朝日で7月から深夜帯で放送決定
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★