■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひゃっほうwww派遣先から逃げてきたwwwwwww
- 1 :Ψ:2007/12/03(月) 14:50:08 ID:+HhnWAyP0
- 電話何回も鳴ってるwwwww
- 2 :Ψ:2007/12/03(月) 14:50:53 ID:YthGoqgI0
- 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
- 3 :Ψ:2007/12/03(月) 14:51:21 ID:Qg6U25nM0
- こらwwww
- 4 :Ψ:2007/12/03(月) 14:51:41 ID:DSYpfKyr0
- 今後の派遣先は自宅ですか?
- 5 :Ψ:2007/12/03(月) 14:52:26 ID:lpiu+mSs0
- ひゃっほうwwwwwおかえりwwwwwwwwww
- 6 :Ψ:2007/12/03(月) 14:52:42 ID:YWH3/+il0
- どんな業種?
- 7 :Ψ:2007/12/03(月) 14:52:54 ID:n5x87p7i0
- チャンスだ!
これを機会に
派遣から脱出して正社員になるんだ!
なれるかどうかは知らんが・・・
- 8 :Ψ:2007/12/03(月) 14:53:58 ID:qhroVv3f0
- 派遣会社間で共有されてるブラックリストに確実に入るな
- 9 :Ψ:2007/12/03(月) 14:53:59 ID:OUc4Qw7Y0
- あんまり腹立ったからベルトコンベア上の材料にちじれっ毛混ぜてやった
- 10 :Ψ:2007/12/03(月) 14:54:59 ID:D1jh+Kqh0
- 派遣法改正でマージンが分かるようになるらしいな
- 11 :Ψ:2007/12/03(月) 14:55:49 ID:Aqq8bukp0
- 消されるかも
- 12 :Ψ:2007/12/03(月) 14:55:54 ID:+HhnWAyP0
- 特定されるとイヤだから、会社名とかはここでは出さないが、
トラックの荷台で現場まで運ばれたw
道交法かなんか知らんが、これって違法じゃねえの?w
暗い中で、訳ありそうなおっさんやヒキ系の奴から学生風の人までいて、
みんな無言で気まずかったw
- 13 :1:2007/12/03(月) 14:56:55 ID:+HhnWAyP0
- まぁそういう俺も、リアルでは無口なヒキ系だがw
- 14 :Ψ:2007/12/03(月) 14:59:39 ID:nbZ+A8A80
- >>2
こいつ飽きもせず、同じレス何回も、もう少しマシなレス書き込めよアホ。
- 15 :1:2007/12/03(月) 14:59:41 ID:+HhnWAyP0
- >>8
今回2回目の派遣だったが、もう普通のバイトするからいいや。
でもしばらくはニートやるつもり。
親父が定年退職で金がないらしいが、一応派遣経験したし、
しばらくは親も文句言ってこないと思うw
- 16 :Ψ:2007/12/03(月) 14:59:55 ID:InLRCos3O
- 昔グッドウィルで似たような経験したよ。
- 17 :Ψ:2007/12/03(月) 15:00:23 ID:yHz/M95A0
- >>1始まったな
- 18 :Ψ:2007/12/03(月) 15:00:24 ID:OUc4Qw7Y0
- いつもなら某派遣会社には事務担当やマネージャーしかいないんだが
ある日 珍しく社長が・・・おもいっきりヤクザ的な風貌・・・
- 19 :Ψ:2007/12/03(月) 15:00:43 ID:kRsgP3Ry0
- 良スレの予感。
- 20 :Ψ:2007/12/03(月) 15:01:04 ID:lpiu+mSs0
- >>12
ドナドナじゃねえか
お前材料にされるはずだったんじゃねーの
- 21 :Ψ:2007/12/03(月) 15:01:27 ID:Uw6UtWIN0
- 雇う方も使い捨ての感覚だから良いと思うよ。
派遣会社なんて沢山あるし。
- 22 :Ψ:2007/12/03(月) 15:04:21 ID:FQwxBA530
- >>1
こ・ん・な・と・こ・ろ・に・い・た・の・か
- 23 :Ψ:2007/12/03(月) 15:04:22 ID:N7fcKlch0
- トラックて・・
どこの現場だ
よく逃げてこられたなwwwww
- 24 :Ψ:2007/12/03(月) 15:05:36 ID:n45A/Rmg0
- >>1
ハケーンw
- 25 :Ψ:2007/12/03(月) 15:07:07 ID:OUc4Qw7Y0
- >>21
名前は違うけど事業所の住所は同じって結構あるよ
地元か県外か工場か事務系かでいくつも名前を使い分けて
- 26 :Ψ:2007/12/03(月) 15:07:18 ID:MebjIhnk0
-
デンワ デロ
- 27 :Ψ:2007/12/03(月) 15:07:33 ID:Akgm9XpG0
- いや一応連絡した方がよくね?
もう行かねえよアホとか言ってもいいし。
会社側から見ると自殺とかしねえか心配してるかもよ
- 28 :Ψ:2007/12/03(月) 15:09:09 ID:1AdW8GoH0
- >>21
サラ金みたいにブラックリストをみんなで共有化してそうだけどな
- 29 :Ψ:2007/12/03(月) 15:09:21 ID:2q0oGkWf0
- おいらも、正社員で突然やめたった
いま、ニートw
はたらかないのっていいぞw
- 30 :Ψ:2007/12/03(月) 15:12:58 ID:dM0LTvlk0
- >>1
ヒャッホ〜!!おまい最高の!!
ばか
- 31 :Ψ:2007/12/03(月) 15:13:56 ID:Kx5Imeey0
- 逃げたのとかはいいけど
いい加減親御さんに楽させてやれ・・・
- 32 :Ψ:2007/12/03(月) 15:16:34 ID:3XwK62+OO
- >>1
明日に向かって走れ
- 33 :Ψ:2007/12/03(月) 15:21:39 ID:zv6UTiwT0
- 脱走兵をどげんかせんといかんです・・・。
- 34 :Ψ:2007/12/03(月) 15:30:46 ID:ZoWEey3+O
- 次決めてから逃げろよ
- 35 :Ψ:2007/12/03(月) 15:46:28 ID:gh9rgV1V0
- ブラックリストの共有は当然ある。
ご丁寧に派遣協会なるものもありますし。
俺には関係ないけど、>>1はブラック。
- 36 :Ψ:2007/12/03(月) 15:49:07 ID:uewwxp2E0
- 高卒の俺でも就職して正社員だっていうのに。。。
- 37 :Ψ:2007/12/03(月) 15:50:11 ID:yHz/M95A0
- ブラック上等だろ
- 38 :Ψ:2007/12/03(月) 15:58:08 ID:zCGhU4/6O
- >>36
高卒か大卒かは関係ないよ。
就職する年齢の問題。
高卒でも若けりゃ正社員なんて余裕。
- 39 :Ψ:2007/12/03(月) 16:05:12 ID:6rIWSXV00
- 30こえて 来年で会社が潰れることが確定しました・・・・
はぁ・・・・・
- 40 :Ψ:2007/12/03(月) 16:12:53 ID:k8u4bzF40
- >>1
朴作業長が早く割り箸の袋詰め作業に戻れって火病起こしてたぞ!
- 41 :Ψ:2007/12/03(月) 16:14:35 ID:yHz/M95A0
- 30なんてヒヨッコヒヨッコ
- 42 :Ψ:2007/12/03(月) 16:37:33 ID:FYOcHIz30
- >>24はもう少し評価されるべき
>>1の家は完全に包囲されてるから、おとなしくオクラホマミキサー踊りながら
玄関から飛び出してきなさい
- 43 :Ψ:2007/12/03(月) 16:39:24 ID:ZhyjH/v70
- できれば正社員が望ましいが、無理ならアルバイトで。
派遣だけは絶対にやめとけ。
- 44 :Ψ:2007/12/03(月) 16:43:33 ID:3XwK62+OO
- >>43
日雇いの登録制は糞だが常用の派遣なら割と生活できる
- 45 :Ψ:2007/12/03(月) 16:48:53 ID:bRJCxSop0
- >>12
まさに奴隷の気分だな、だが次は次の仕事見つけてからやめるか、
逃げるんだぞ。
転職するひとの多くは次の仕事見つけてからやめてるからな。
- 46 :Ψ:2007/12/03(月) 17:09:55 ID:VFAlM1VJ0
- 派遣やバイトなんてしないほうがいい
やっても請負元や正社員にピンハネされるだけ損だからね
- 47 :Ψ:2007/12/03(月) 17:16:12 ID:+jDoh5BQ0
- 俺も今の仕事辞めるつもり
今年に入ってから日給4千円でギリギリどころじゃない生活 これからは半日しか仕事がなくなって2500円
その日によって1日になったりするから他のバイト入れられないぜ
でも他の仕事の面接に行く気力ない履歴書欠く気力もない貯金もない・・練炭は母屋に昔買ったのが30個ぐらいあるんだよね
- 48 :Ψ:2007/12/03(月) 17:23:45 ID:k8u4bzF40
- >>47
ちょwwww
4千円って俺の時給だぞ・・
- 49 :Ψ:2007/12/03(月) 17:38:43 ID:yHz/M95A0
- 5千円稼ぐのに交通費で2千円使う仕事があんのな
ビックリしたよ
- 50 :Ψ:2007/12/03(月) 17:39:57 ID:5IYJUk+G0
- いいな 親と暮らしてるヤツは気楽で
1人暮らしだからイヤでも働かないと生活できね
以前は家賃を2ヶ月滞納したことあるけど
あんな精神的に追いつめられた生活は二度としたくない
だからイヤでも働く ああ やだやだ
- 51 :Ψ:2007/12/03(月) 17:48:53 ID:2q0oGkWf0
- >>50
別にそんなに無理しなくても、生活保護があるじゃないか。
- 52 :Ψ:2007/12/03(月) 17:50:55 ID:UWvqphMA0
- 派遣叩いてる奴がいるけど、
もう前労働者の1/3は非正規雇用だよ。
80年代から正社員の数は増えていない。
若者いじめと言っても良い状態だ。
- 53 :Ψ:2007/12/03(月) 17:56:02 ID:KCqGsby00
- >>48
その金、ちゃんと握り締めて置けよ
- 54 :Ψ:2007/12/03(月) 17:56:05 ID:ibATViBu0
- 日雇いの現場
どこいってもみんな仕事する気マンマンで
運ぶ荷物の奪い合い
- 55 :Ψ:2007/12/03(月) 18:07:08 ID:qp4zWmyB0
- トラックの荷台はけっこう好き
しかしながらステンレスのやつは勘弁。
幌までなら普通に乗れる
- 56 :Ψ:2007/12/03(月) 18:10:25 ID:ePx07El/0
- >>54
おかしなものだが、
仕事がないと手持ち無沙汰で露骨にサボってるみたいで、
逆にこっちが落ち着かない雰囲気になることがある。
ギリギリじゃなくて盛大に派遣を雇うようなところね。
- 57 :Ψ:2007/12/03(月) 18:29:37 ID:+9OJi7k/O
- オマイラまじ頑張れよ、カアチャンに心配かけさせんなよ
もれは正社員になったと報告をするまえにカアチャン失ったんだぜ
- 58 :Ψ:2007/12/03(月) 18:33:29 ID:TldMQHR/0
- 明日仕事ないと言われた
- 59 :Ψ:2007/12/03(月) 18:45:46 ID:yHz/M95A0
- 犯罪さえ犯さなきゃいいんだよ
見栄張らなければわずかな収入で生きていけるんだから
- 60 :Ψ:2007/12/03(月) 19:01:37 ID:VNl3ZgFp0
- 俺だって何回もバックれたしwwwwwwwww
- 61 :Ψ:2007/12/03(月) 19:12:27 ID:OGtOXed00
- 小心者の自分は電話越しにペコペコ謝って辞める
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)