■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】『悪魔城ドラキュラX クロニクル』−伝説のバンパイアハンター再び
- 1 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:50:01 ID:oLCX1rGx 株主優待
- ●あの名作がPSPで帰ってきた!
1993年にPCエンジンで発売されたアクションゲーム『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』が、PSPでパワーアップ!
美しいグラフィックでプレイできるだけでなく、新要素も多数追加されているぞ。イベントムービーも追加されているので、新鮮な感覚で再びプレイできる!!
●ストーリー
1792年、100年に一度復活するという予言どおりに復活を遂げたドラキュラ伯爵。
復活したドラキュラ伯爵の力は凄まじく、あっというまに近隣の街を破壊していった。
そんな事態に”最強のヴァンパイアハンター”リヒター・ベルモンドが、伝説の鞭”ヴァンパイアキラー”で立ち向かう。
しかし、彼の恋人アネットを始め、何人かの女性はすでにドラキュラ伯爵の手の中にあった。リヒターは彼女たちを救い出し、ドラキュラ伯爵を倒すことができるのか!?
●オリジナル版も収録!
メインモードをプレイして、特定の条件を満たすことでPCエンジン版『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』、
プレイステーション版『悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜』の2作品をプレイすることができる。
PCエンジン版とプレイステーション版の懐かしい作品をプレイしてから、本編を改めてプレイすれば、より物語を深く楽しめる!?
スクリーンショット
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/06/h-104_74738_dorakyura0707gamen05.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/06/h-104_74738_dorakyura0707gamen07.jpg.jpg
発売日 : 2007年秋発売予定
価格 : 価格未定
備考 : 無線LAN機能対応、プロデューサー:IGA
ファミ通.com/伝説のバンパイアハンター再び!! 『悪魔城ドラキュラX クロニクル』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/06/104,1183733329,74738,0,0.html
- 2 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/19(木) 15:53:36 ID:eOkbVKHb
- ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/
DS版は糞みたいな絵になってて萎えた自分には嬉しいニュースだ
持っててよかったPSP
- 3 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:56:35 ID:XdHwUwzd
- ドラキュラキターーーーーーーーーーーーーー
しかも超プレミアソフトの血の輪廻まで遊べるのかwスゲーーー
- 4 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:57:36 ID:lcMKihE3
- 今回はその糞みたいな絵の元祖を移植してるわけだが
- 5 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:00:54 ID:XdHwUwzd
- >>4
こらこら
DS版は中身も絵も糞だっつーの
- 6 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:23:06 ID:zkzdojV0
- 一瞬また血の系譜スレかと思っちまった
- 7 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:24:17 ID:u78myBzG
- グラフィック頑張ってるなー
- 8 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:06:37 ID:m1honpWM
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss14.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss17.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss22.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss25.jpg
フルHDだしな
- 9 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:13:32 ID:+e8V3sdr
- 極魔界村と比べたら遥かにぬるそうだな
- 10 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:35:57 ID:41xqyt2G
- 月下以外いらね
- 11 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:37:55 ID:MaqgBZGL
- DSのギャラリーオブなんちゃらやってるけど、まぁまぁ面白い
でも緩い
- 12 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/19(木) 18:55:53 ID:eOkbVKHb
- オリジナル移植作のためだけに買ってもいいぐらいだな
- 13 : :2007/07/19(木) 19:14:18 ID:p8egZjDi
- >>9
難易度,
有野がギブアップした悪魔城>>>>>>クリアした魔界村
- 14 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:25:17 ID:idNFircp
- これは売れない
- 15 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:27:02 ID:ocPcRK8D
- >>8
なんだ こりゃ
綺麗すぎてなんかキショイ
のんびりやりたいからクラッシックモードとかないんかな?
- 16 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/19(木) 19:36:36 ID:eOkbVKHb
- >>15
>>1も読めないのかクズが
- 17 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:42:17 ID:lqh2TKOH
- PSPなんか買うわけねーよ、と思っていたが
新型とドラキュラXで心が揺れるなぁw
ドラキュラXはいい曲も揃ってるんだよな
買えば極魔界村もできるしなぁ
- 18 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:20:22 ID:07NBh06h
- リヒターいらねぇぇぇぇぇ
俺の中じゃドラキュラシリーズで最低だった。
しかも妙にポリポリしててふいんきが感じられない。
月下は最近箱でやったしなぁ。こっちのグラ強化なら揺れるんだが。
できるならMDのヴァンパイアハンターかFCの悪魔城伝説の強化版が欲しい。
でも、イラネと思ってもワゴン投売りとかで手ぇ出すんだろうなぁ・・・
- 19 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:56:55 ID:zkzdojV0
- >>18
俺にとってのドラキュラの魅力って、今は失われつつある美麗なドット絵ってとこもあるんだよなあ
3Dにしちまったほうがコスト的にもスタッフ的にも楽なのかもしれんけど残念な気もする
- 20 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:00:02 ID:4qWgLyz5
- おー!遂に日本でのリリース情報が!
- 21 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:00:54 ID:+e8V3sdr
- 極魔界村クラスの難易度もあったらいいなー
なくても月下のために買うけど
- 22 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:06:08 ID:4F3cc1sd
- 初めてPSPに心が揺れ動いた
- 23 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:08:01 ID:wTpmmB2o
- X680x0版も移植してほしいなぁ。
どうせならWii/DS/XBOXに。
- 24 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:14:04 ID:2uvncydK
- SFCのドラキュラXX入って無いならいらね〜
ヾ( ・Д・)
- 25 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:29:24 ID:qKGQ8xaB
- 月下で置鮎ボイスと若本ボイスが健在なら
もうそれでだけで十分(´д`)ハァハァ
- 26 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:29:41 ID:+e8V3sdr
- リメイク輪廻がメインで
PC輪廻とPS月下がおまけってことは
1番遊びたい月下はオリジナルのままってことか・・・
よーく考えたら微妙かも
- 27 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:38:33 ID:OnDiIKgo
- 月下やりたいなら箱○でやれ
- 28 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:42:57 ID:4qWgLyz5
- あら?鞭にヴァンパイアキラーなんて名前あったの?
- 29 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:47:18 ID:zkzdojV0
- >>27
でもあれ海外版に日本語テキストのっけただけでしょ
オリジナル知ってるとなんか違和感あるんだよね
- 30 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:22:04 ID:ocPcRK8D
- >>16
どこに書いてあるんだ
心の目で見るのかよwwwww
- 31 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:38:28 ID:4qWgLyz5
- > ●オリジナル版も収録!
>
> メインモードをプレイして、特定の条件を満たすことでPCエンジン版『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』、
> プレイステーション版『悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜』の2作品をプレイすることができる。
書いてるよ。
- 32 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:17:51 ID:IOOM9lz+
- リメイクで3Dか、手抜きすぎだろ……
DSのようなドット絵はやっぱり手間かかるんだろうな
十字架、ラビリンスで使いまわしの敵も結構いたし
- 33 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:34:22 ID:b8o+P0MR
- >>29
何か日本語音声版を用意したとか何とかこないだメールが来たぜ
- 34 :名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:34:33 ID:3InMhzGB
- >>30
ワロタ
- 35 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:10:10 ID:aExMJvnX
- 月下はPS版メインにSS版だけの要素とか追加されるらしいからこれだけでも買う価値はあるな
- 36 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:34:52 ID:yO8zOlIT
- でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
- 37 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:43:28 ID:EMe787wP
- こんなもん出されたたら箱○版の月下の価値がなくなってしまう。
- 38 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:45:27 ID:VFsNSN4l
- なんつーかさ、PS2で出してくれないかなああああああ
グラディウス、サラマンダ、街
買っちゃおうかなPSP
でもリメイク以外で欲しいのが魔界村だけってのがなんかな・・
なんかPSPオリジナルでオススメある?
- 39 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:48:44 ID:/llRufry
- 何でSS版じゃないんだorz
ついでにポリ化か…
でも最近PSPでやりたいソフトが増えてきたなー
- 40 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:48:55 ID:h9yoo60p
- 本当、PS2にもグラディウスやサラマンダ、ツインビー等出して頂きたいものです。
- 41 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 01:44:37 ID:o+tbdzT3
- 新型はTVに出力できるらしいからそれで我慢トカ。
極魔界村とかPS2でやってみたいんだよね。
- 42 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:23:36 ID:vFhH+5AK
- >>39
ヒント:半透明処理
それ以外にもSS版はPS版よりも処理が重かったりとか、いろいろあったな。
2D得意のはずのSSなのに…
- 43 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:54:39 ID:YSBzc1x6
- 懐かしくなってX血の輪廻の音楽聴いてるけどマジいい曲揃いだ
- 44 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 04:06:42 ID:jb3FLIde
- CFW入れて月下はすでにPSPで遊べてるけどなw
- 45 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:46:29 ID:7XJ6ynp8
- >>35
PSP月下にSS版の追加入ってるの?
それなら買うの考えよっかな?
- 46 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:56:43 ID:yMNTog8g
- 入ってません。
PS版の忠実な移植です。
- 47 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:28:48 ID:6KzhixxU
- プレイヤーキャラにマリアと、ボイスデータだけあって没になっていたマリア戦追加があるのは雑誌で読んだ。
- 48 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:10:29 ID:bEZBD59g
- アレンジ曲聴いたがテンポ悪すぎだろこれ
ハードロック調にしてくれよ。
- 49 :名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 14:19:51 ID:bEZBD59g
- あとこれクレイジーモードはあるんだろか?
- 50 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 07:58:25 ID:ZcV7B64o
- >>48
柴田直人プロジェクトのドラキュラバトル版は良かったな
今でも聞いてるよ
- 51 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 13:57:41 ID:niWCiUhF
- 曲のアレンジが糞だと思った
- 52 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 14:00:39 ID:fKBucJdJ
- リメイク輪廻の曲のアレンジはゲームの雰囲気をぶち壊してるただの騒音といっても過言ではない程のひどい出来だな
本当にあれでいくのかコンマイは・・・?
- 53 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 14:55:12 ID:GxvnZ5yD
- 月下のサントラ買おうと思うんだけど、
普通のヤツと、MidiPowerProのヤツ、どっちがオススメ?
スレ違いスンマソ
- 54 :名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 15:04:25 ID:d8LAEAEJ
- PS2で出てたら買ったのに。
- 55 :名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:30:25 ID:jcnnqh0U
- 俺、月下のサントラは、今でもMP3に入れて聞いてるよ。
懐かしいねー!
- 56 :名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:37:31 ID:9zb7fopS
- 悲境の貴公子、最高!!
- 57 :名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:43:46 ID:iL2qfS7d
- >>18
XXと間違えてないか?
- 58 :名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 07:48:59 ID:ljKK50tC
- XX見事に除外されたな…そこまで悪い作品ではないのに
結局、Xシリーズ=PCE輪廻とPS月下という事なんだな
- 59 :名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:59:26 ID:cSomoJxP
- 糞コントローラーだから快適に遊べんだろ
この間買ってタイトーコレクションやったけど
全然思ったとおりに動かん
据え置き機で販売しろ それなら買ってやる
つーかなんでアクション系を出すかなー
わけわからん
- 60 :名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 03:48:48 ID:XEKY/dZB
- 箱に月下がDL出来るようになるんだがクロニクルに入ってるなら必要なくなるな
- 61 :名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 22:01:31 ID:W6kKRYw/
- 箱○のってハイレゾ化されてたりしないの?
- 62 :名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 17:55:16 ID:tmd9a+Td
- 輪廻は悪魔城を冒涜した黒歴史
輪廻だけは認められない
- 63 :名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 17:57:54 ID:wHtBL+AK
- 輪廻のデザインは黒歴史にされて
XXのを基にしているようだな
- 64 :名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 18:01:30 ID:4qrxde8P
- 3Dポリゴンのマリアが恐ろしく評判悪いね
DS新作はドット絵が神で設定画がダメだったけど
PSPリメイクは逆パターンだわ
- 65 :名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 22:12:22 ID:mVmn2g7O
- 悪魔城伝説とXXのVC配信まだー?
- 66 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 20:54:40 ID:CaNYsobi
- 初代とSFC版が配信されてますが・・・
- 67 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 21:03:38 ID:AkIt6nky
- ぼくドラキュラくん
- 68 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 21:25:09 ID:8HmvQ5aP
- DS二作やれば月下アルカード、リヒター、マリアを全員操作できるよ
- 69 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 22:01:16 ID:eLcxFJfd
- Xは当時は面白かったけど10年以上も前のものをリニューアルつってもな
どうせならFC版ドラキュラの方がいいわ
月下は糞だったから要らね
- 70 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/30(月) 22:23:44 ID:F27xHPT1
- 10年前のものは駄目だけどFC版はおkなのか。
妊娠死ねよw
- 71 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 22:44:09 ID:f+CvAmII
- 悪魔城伝説を超美麗ドッド絵でリメイクしてくれんかなー?
- 72 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/30(月) 23:07:13 ID:F27xHPT1
- 今の2Dはほとんどがデジタル取り込みでドット絵なんか絶滅寸前な訳だが。
ドッドとやらの定義をもう一度調べ直せよ
- 73 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 23:10:02 ID:Bqt+IyJJ
- 「クロニコル」って言葉好きだなゲームは最近よく聞く
- 74 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 23:11:50 ID:f+CvAmII
- >>72
はぁ?定義なんてどうでもいいよ。
絶滅寸前だから夢見てんだろーが。
FFのPSPみたいな取り込み絵なんか望んじゃいねーんだよ
糞朝鮮人がボケ!死ね!
- 75 :名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 23:39:31 ID:8HmvQ5aP
- 3D化で顔潰れてるのはがっかりだ
DS悪魔城では、立ちポーズで前髪がはねたりとかチラリズムとか
点一個に賭けるドッターの執念がまだ見れたのにな
- 76 :名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 15:45:43 ID:d0jcg9kF
- PCエンジン輪廻のリヒターはどう見ても鉢巻したジョナサンジョースター
- 77 :名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 21:58:07 ID:+KmgULdZ
- >>73
なんだその愛戦士
- 78 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 01:24:15 ID:hKxVwWeo
- 黒ニコル、キターー
誰?
- 79 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:14:56 ID:hdAg+0N0
- リヒターの声が渋い。
- 80 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:20:38 ID:E2x9kE1C
- リメイク側がオマケなのはガチ
- 81 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:55:50 ID:/O8TcZhY
- そもそも移植だけで良かったのかもしれない
- 82 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:03:22 ID:ZGn7Yh1S
- なんでこうやりたい作品のリメイクはこぞってPSPなんかね(´・ω・`)
- 83 :名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:41:42 ID:H1MoAaWz
- 次はバンパイアキラーのリメイクだな
移植でも構わないが
- 84 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 09:40:17 ID:PPOWK5Wo
- PSPが保守派ゲーマー路線という生き残りの道にたどり着いたわけだが
彼らにしてもPSPという環境自体は嫌っているわけだ
- 85 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/08/02(木) 10:01:49 ID:XP/4jJnP
- 環境がどうのこうのより、PSPのボタン脆すぎるからUSBコントローラを使えるようにしてくれよ。
こうゆう所は気が利かないんだよなクソニーは。
- 86 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:04:19 ID:7GoV3u1P
- PSPはTV画面に接続出来るようにしてほしい
- 87 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:05:41 ID:2f59POel
- それって確実にお前個人の好みだろう。PSPのボタンに不満もったことないし。
- 88 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:29:17 ID:nKEP96fg
- >>86
新型は出来るじゃん
- 89 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:31:20 ID:e/Sq3U01
- マリアのスタープラチナも使えるの?
- 90 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:33:08 ID:7GoV3u1P
- >>88
マジで?PSPの綺麗な映像は携帯じゃ意味無いと思って買わなかったが新型は欲しいな・・・
- 91 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:48:59 ID:e/Sq3U01
- オラオラ使うと敵が弱すぎてワロス。
- 92 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/08/02(木) 10:49:30 ID:XP/4jJnP
- >>87
俺の好みじゃなく、コントローラと違ってPSPのボタンは故障したら本体ごと買い換えないとイケナイからリスクが高いんだよ。それぐらい頭で考えろクズ。
- 93 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:50:32 ID:e/Sq3U01
- パクリにうるさいコナミだが、
どこかのディ○ズニーて同じで
自分のパクリには寛容だよな。
- 94 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:01:21 ID:e/Sq3U01
- >>92
PCエンジンLTを見習うべきだよな。
- 95 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:02:15 ID:/O8TO1fF
- 月下付なのか
それだけでほしいけど・・・最近360でやったからな中古で2000円だったら買ってもいい
- 96 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 12:14:29 ID:Y3T3s2DP
- 輪廻と月下がリバイバルした事だしXシリーズ3作目を作るといい。
なんでリヒターがモリス家に鞭を譲ったかについて描いて欲しい。
主役はリヒターがいい。
ベルモンドが主役の作品は今後そうそう作れないだろうから。
- 97 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/08/02(木) 12:17:19 ID:XP/4jJnP
- >>96
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/character/index.html
こんな絵柄になるが良いのか?
- 98 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 16:29:55 ID:Qguk4xWQ
- ttp://pcenginebible.roarvgm.com/Images-Wallpapers/WP-DraculaX_01.jpg
もともとこんな絵柄だから問題ないっす。
- 99 :名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 16:34:00 ID:Uj9OjtMh
- >>77 茶ふいた
- 100 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 00:14:16 ID:e++uikqk
- >>85
やるとしたらこれだろうな
【PSP】ソニー、PSPとSIXAXISのドッキング特許を出願
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1185565928/
- 101 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 03:59:34 ID:3tMJWS++
- >>92
それなら最初から携帯ゲームなんて買うなやカス。
- 102 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:40:54 ID:lbx3Obt3
- 国内ではグラディウス系と同じ売上一万本コースだろうな
- 103 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:44:12 ID:6oFQvOQP
- マリアはいらん
世界観ぶち壊し
- 104 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:46:11 ID:ZBqx823c
- >>92
オークションやそこらの海外のサイトでパーツ買えや糞野郎。
- 105 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:01:04 ID:/GpDgXB9
- ( ´з`)血の輪廻オリジナル版収録は純粋に嬉ス!
月下の方はSS版のが良かった…
また序盤ガーゴイルでLv上げしたゐw
- 106 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:27:59 ID:pqndrfG9
- 今そのままベタ移植しても遊び辛さにビックリするのがPS月下
もはや音響以外のすべてはDS作品のほうがハイクオリティーだぜ
- 107 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:48:47 ID:EYAfKmkH
- >>103
サイファはいいのか?
マリアはダメなのに?
- 108 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:09:04 ID:EYAfKmkH
- つーかマリアなんて使わなきゃ出てこないのに、
それで文句言うって、そりゃちょっとゆとりすぎだろう。
- 109 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:59:50 ID:v2mill7S
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=_8-mX9BXujc
これは元々どこで公開されたの?雑誌の付録?
- 110 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:06:36 ID:6oFQvOQP
- ゆとりいいたいだけやん
- 111 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:18:18 ID:JVsIPQZF
- そうだね、ゆとりだね^^;
- 112 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:42:16 ID:EYAfKmkH
- サイファはいらん
世界観ぶち壊し
- 113 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:02:52 ID:8S+XQtUK
- 筋肉ベルモンド主義者でも譲れないのが
悪伝のサイファエンディング
- 114 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:53:46 ID:6oFQvOQP
- >>112
必死すぎワロタ
- 115 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:51:22 ID:m3UWL58L
- 月下のフェイクBoss達は好きだったw
>>105
俺も同じ所でレベル上げしてたw
追加マップやダッシュが出来るSS版の方がいいよな
- 116 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:57:11 ID:EYAfKmkH
- ドラキュラにレベル制とか導入したアホは死ねばいいと思う。
あとメトロイドみたいにしたアホも。
- 117 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:57:22 ID:SBS2ShR4
- メガドラのやつだせよ馬鹿コナミ!
- 118 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:09:30 ID:0/noeFzx
- 俺はこれでXXがやりたかった
XシリーズでXX入れないとなるとVCに来るのかね
まぁ月下目的だけどSS版じゃないのが残念でしかたないな
- 119 :名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:44:13 ID:8lt2mtbY
- >>118
月下より前の据置機タイトルは概ねVCに出すんじゃない?
悪伝はi-revo版でVRC6のエミュレーションコードが存在するし
FC版グラIIでサード製カスタムチップものもOKみたいだし
VKはMDのサードタイトルの本格開放待ちじゃないかな
- 120 :名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 12:19:10 ID:CgbnRExx
- メトロイドじゃなくてMSX2やドラキュラ2、ガリウスの形式と考えれば無問題
- 121 :名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 12:41:03 ID:6fGkobYp
- PSP安くなるみたいだし買おうかな?なんかパロディウスも出てるみたいだし徐々にほしいソフトが増えてきたな
- 122 :名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 20:17:06 ID:fmoBGpyE
- 昨日尼で予約開始した新型なら、ラベンダー・パープル、ローズ・ピンク、セラミック・ホワイトが
まだ余ってるぞ。
- 123 :名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 22:12:51 ID:iAiptcHK
- 幻想、ときメモ、ドラキュラXときたから
次はときメモ2だな
- 124 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 05:06:16 ID:X56wHetN
-
http://www.leah-d.com/index412.php/?na=412
- 125 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 05:13:55 ID:Z5ml8/FX
- 月風魔伝!月風魔伝!
- 126 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 06:26:34 ID:mBDVqA0l
- 月風魔伝‥初めてハミコンでクリアしたソフトだ。
源平討魔伝と間違って買ったんじゃないよ?
- 127 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 07:12:20 ID:vq9HDx57
- DSのほうにはワイワイワールド3でも出してくれないかな
…まぁ月風のフウマはもう参加できないんだろうけど
- 128 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/08/06(月) 08:27:52 ID:7/A17wQA
- 月風魔伝のババアは抜ける
- 129 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 08:39:39 ID:u4YjbDE7
- 新型PS3発売か?ソニー久田良木社長、衝撃インタビュー↓
http://www.sky.sannet.ne.jp/bomb
- 130 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 09:05:09 ID:69+DoADe
- >>127
なんで?
- 131 :大事件じゃい:2007/08/06(月) 09:30:47 ID:u4YjbDE7
- 岩手教育実習の女子大生、小6に電気アンマしたら射精し、ショックで不登校に.
http://music.geocities.jp/blog_fan_sign/
- 132 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 10:38:16 ID:yhG6XkJt
- >>118
輪廻と月下はVCで配信するには容量がデカ過ぎるからPSPなんだろうね。
XXならVCでも配信可能だから敢えてクロニクルから外したと予想。
- 133 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 11:36:30 ID:wdnlfY3p
- 3Dの時点でオワットル
- 134 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 12:41:41 ID:36tb6MzK
- 普通に安っぽいポリで萎えるわ
ドット絵だからこそ芸術美の限界値を叩き出してたのに
- 135 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 15:33:26 ID:7ndOEDX/
- 森の中からリヒターを追跡するベヒーモスの目とかも
ちゃんと再現されてるのかね?
- 136 :名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 20:48:52 ID:k5p2unrd
- 何となく懐古厨がウザがられる理由がわかった希ガス・・
- 137 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 01:24:06 ID:O3TG9j2c
- 懐古厨の皮かぶった
豚の可能性もある
- 138 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:27:18 ID:+sCRbHGR
- 豚とか日常的に言い出せるような
PSハード信者は確実にひっついてたわけか('A`)
シリーズに思い入れがあるだけで、PS教に入りたいわけじゃないよ
- 139 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 10:21:18 ID:qjWAN7Rx
- >>133 >>134
オリジナルの方も収録されてるんだから別に良いじゃないか
>>135
オリジナルの方は手を加えないでしょう
- 140 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 10:39:44 ID:7UiLvhQN
- 後でドラキュラXXクロニクルが発売されます。( ^ω^)
もちろん、オリジナル版も収録されます。さらに年代記、
ドラキュラ2、悪魔城伝説が収録されます。(^ω^ )
- 141 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 12:23:29 ID:GWBs72Fq
- 欲張りすぎて意味不明なクロニクルだな
- 142 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 17:42:04 ID:KZ8r2aCD
- XXの最初のステージの演出がよかった
- 143 :名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 21:25:30 ID:iQyCCFaV
- >>140
おい!SFC版シモンのがねーじゃねーか!
- 144 :名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 01:10:50 ID:Xtk0aTNN
- >>142
ステージ1に注いだ情熱をステージ2以降にも注いで欲しかった
ステージ2以降のステージ構成のつまらなさには泣けてくる
- 145 :名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 21:28:09 ID:RXO8K//U
- XXのVCまだー?
- 146 :名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 23:48:30 ID:nCyDvMQH
- XXの絵師が描いたマリアが好きだ
月下のマリアは・・・
- 147 :名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:30:05 ID:Ot7t7tbE
- 非ィ処女
- 148 :名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 18:43:48 ID:Ot7t7tbE
- コナミがドラキュラをパチンコやスロットにしたら嫌いになる
- 149 :名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 19:05:12 ID:dynX0XVX
- もうちょっとだけ、聖水の威力や用途を見直して欲しい。あれでは不憫だ。
- 150 :名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 07:27:35 ID:r1dEmMoZ
- お前X多すぎw
- 151 :名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 17:10:46 ID:4GCbMvPZ
- 発売前なのにようつべにネタバレ動画多すぎ。
海外サイト配信なのに日本版なのは何故?
- 152 :名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 21:08:03 ID:D0BeArg1
- 早くやりてー
- 153 :名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 22:30:12 ID:uE1g6Wej
- なんか投げやりに聞こえる
- 154 :名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 23:17:43 ID:D0BeArg1
- XXはやったけど、これやったことないんだ。オク見てもプレミア価格だし。
- 155 :名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 15:25:54 ID:tAYd11PR
- XX、音楽は結構頑張ってたと思う
1面の揺らめく炎の演出とかはアツいんだが2面以降のつくりがちと物足りないんだよなー
- 156 :名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 15:32:06 ID:AcuiqAlT
- ff
- 157 :名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 15:56:40 ID:9SZsyzv0
- >>154
発売当時は即ワゴンだったのにな・・・
いまさらSFC出す気しないから、コナミはVCで出せ
まだWii持ってないけど
- 158 :名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 16:34:07 ID:eyIIXXp3
- >>154 Winny
- 159 :名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 21:34:42 ID:+abxlTj8
- >>157
mjd!?信じられん時代だったんだな・・。
PCエンジンなんかとても手が出る代物じゃなかったし、想像できん。
- 160 :名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 00:35:25 ID:c72x8p1a
- VCでXXきぼぼぼぼ
- 161 :名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 13:32:48 ID:NxgRUmb9
- VKまだ?
- 162 :名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 18:17:17 ID:synM38J8
- ハイドロストーォォォオオオムッ!!!!
- 163 :名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 10:27:00 ID:g4UGszr/
- 海外版でもいいからテラホシス
- 164 :名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 22:10:44 ID:vaXXGFlq
- 発売前に非公式にあんだけ映像出てるけど、コナミ的にはどうなんだろうな。
- 165 :名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 22:11:20 ID:vaXXGFlq
- そんな俺のIDがXX…、幸先いいなぁ。
- 166 :名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 01:43:29 ID:ErDI4GfQ
- つい最近輪廻と月下をプレミア価格でかった私がきましたyp
- 167 :名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 18:49:34 ID:2l6gIFYX
- XXで姉ットを救えなかった俺は万死に値する…
- 168 :名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 20:38:19 ID:mqp0Sz5m
- 今回のマリアで甲高い声で「えーい!」とか「たぁ!」はやめて・・・・
- 169 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:31:01 ID:pmK+nGfr
- リメイク版はアニメ相当部分スキップも可能であってくれ
移植版はそういう点もいじらないかな
- 170 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 07:26:01 ID:KAWBoHwY
- >>168
中の人ってもうかなりの高齢だったよな…
まあ当時の音声をそのまま使うんだろうけど。
- 171 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 14:00:35 ID:+Q2AVubO
- PCよりこっちの方が「悪魔城」らしいや
- 172 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:17:05 ID:B3SP6bEA
- PC??
- 173 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:20:34 ID:+uTsbxCh
- PCE版を否定する奴がDS版を肯定する理由が知りたい
イミフな設定についていけん。ゲームは面白いが。
- 174 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:24:42 ID:MOggCzfH
- 今回のリメイクのようなのがダメだな
悪魔城はドット絵じゃないと話にならない
PS悪魔城は月下以外は酷評組だから、PSPのもやばそうだ
- 175 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:27:44 ID:Hx9fm3zQ
- DS版から始めたせいか、
SFC版の面クリタイプの悪魔城は面白いとは思わなかった・・・。
リヒターが主人公のやつ。
動きというか、歩く速度遅すぎじゃね・・・?
- 176 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:34:23 ID:+Q2AVubO
- >>174
君の意見も分からない分けではないが、今のユーザーはやっぱり映像美を求め
ているんじゃないかな?悪魔城特有のゴシックの世界を今の映像技術で再現すれば
悪魔城の中の美しい風景に心酔してしまうんじゃないか?これこそが今の悪魔城クオリティ
じゃないかな?
- 177 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:37:28 ID:B3SP6bEA
- またいわゆる「プレステででるのが本流」病か
任天堂機のほうが5倍タイトル出してるのに
- 178 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:42:19 ID:sZHNOuQD
- >>177
ドラキュラシリーズに関してなら、現在ではPS系で出したほうが売れるから今回PSP
で出るんだけどな…任天堂機のユーザーって国内だと口だけゲーマーが多くて
正当な評価されんし。
- 179 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:46:37 ID:iOs/1t7Y
- 極魔界村も大コケしたし
これも言わずもがな
- 180 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 16:47:48 ID:MOggCzfH
- >>176
原作レイプとばかり言われるようになってきてるよ
勝手に世界観上書きしながら、悪魔城特有とか勝手に言われたくないもんだわ
そんな横暴から派閥に分かれて争って、結局ブランドが死んだし
- 181 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 17:00:49 ID:cWwr1ajg
- ディスクシステムの「2」をやってみたいんだが・・・。
- 182 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 17:17:28 ID:6FoeJH6W
- >>181 音楽以外糞だぞ
- 183 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 17:18:51 ID:6FoeJH6W
- >>181 どうしてもやりたいなら「エミュレーター」で調べて
- 184 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 17:19:52 ID:+uTsbxCh
- 妊娠とGK、ゲハでやれ。
>>181
あれはかなり根性いる。VCをマターリ待とうや。
- 185 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 17:51:18 ID:+Q2AVubO
- うゎぁぁ ''';;';';;'';;;,., うゎぁぁ
''';;';'';';''';;'';;;,., う ゎぁぁあああ
う ゎぁぁあああ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ヽ vymyvwymyvymyvy う ゎぁぁあああ
つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
う ゎぁぁあああ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヽ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ つ ゎぁぁあああ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\/ ::::::/ ::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ,,-‐‐ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|、(| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, ::: 、_(o)_,: | 、_(o)_,: _(o)_, :::|_, )| 、_(o)_,: _(o)_, :::||
. | ::< .::| ::< | ::< .::|ニ=| ::< .::||
\ /( [三] )ヽ ::/\ /( [三]\ /( [三] )ヽ ::/ニ´\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 186 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 18:34:49 ID:+uTsbxCh
- GKが火病
- 187 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 20:14:40 ID:cWwr1ajg
- 美男子&探索型には少々飽きたからなぁ。
そろそろムキムキマッチョメンなベルモンドに復活していただきたいところ
個人的にはムチを引っ掛けて飛んだりするやつ(SFCのヤツだったっけ?)が
好きだったんだが。
>>182-184
そうだな、初代は移植なんかで日の目を見る事は多いけど2はVCで期待する。
未だにFCの悪魔城伝説、大事に持ってるおw
- 188 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 21:05:47 ID:ZX5GVeJH
- XもXXみたいにラスボスよりも足場にぶち切れですか?
- 189 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 21:12:43 ID:+wZ7aok1
- それより悪魔城伝説まだ〜?
- 190 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 21:40:21 ID:KcL3/jMq
- Xに足場でぶち切れるシーンなんかないだろ
- 191 :名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 22:08:43 ID:8WBxxrpU
- ソニー株式会社は
インターネットの匿名性を悪用した消費者煽動・迫害行為が長期・各所で発覚、
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中です。
知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の歴史上での評価にかけて気をつけましょう。
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27053.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27054.jpg
ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より上であると吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
米国各地でソニーが行った消費者成り済まし消費者愚弄マーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー依頼の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
- 192 :名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 17:21:46 ID:Wbe/PJaf
- >>187
SFCのシモンのやつだな。あれは良かった。
- 193 :名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 17:49:17 ID:OaFP5CNF
- パッケージイラストはやや怖かったけど中身はそんなに怖くはなかった
5歳だったころの私
- 194 :名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 22:08:34 ID:r5kLBG+W
- そんなもんだよ。だが雰囲気がすごくいい。
そう感じた私も当時6歳・・。
- 195 :名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 03:19:32 ID:POn+1V20
- やっぱ悪魔城シリーズはVKこそが真打であると思う
- 196 :名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 09:19:00 ID:6e17U48e
- 悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲のグラフィックを
セル塗りにして高解像度で再発売キボンヌ。バランス等はいじらずに。
追加要素とかあったら発狂しま…s。
- 197 :名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:44:51 ID:klF5T8qr
- >>196
セル塗りとかマジ??
しかも月下とかw
- 198 :名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:58:21 ID:vOSKTENW
- ・・・(,,゚Д゚)†
- 199 :名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:44:58 ID:0PYdCfmT
- しかし発売まで長いな・・。ドラキュラXXクロニクルも欲しいところ。
- 200 :名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:01:57 ID:2slmHQOY
- 海外版が欲しいなー
どっかで予約してないかなー
- 201 :名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 20:39:39 ID:FjC2lcNK
- 続報がまったくない。どうなってんだyp
- 202 :名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 23:11:24 ID:7SN3fSsA
- さて、練習がてらにXXを引っ張り出すか
- 203 :名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 16:56:21 ID:MV+lO+LF
- 11月8日発売だってさ
- 204 :名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:02:46 ID:rHFL3+lT
- 待ち遠しいなぁ・・
- 205 :名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:54:22 ID:XcCyYgoT
- 最近のてメトロイドっぽいんだな。
ディスク三作とxxしかやってない自分には受け付けられんかった・・。
- 206 :名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:43:59 ID:KrEpbeH5
- KONAMI、PSP「悪魔城ドラキュラX クロニクル」 「コナミスタイル特別版」も発売。特典はアートブックなど
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/adx.htm
- 207 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 01:17:18 ID:zYM9+10V
- たまに更新や直リンで404になるのは何故だろう・・。
- 208 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 09:51:51 ID:QGiWBroQ
- PSPて時計機能ある?
家に時計無いから、PSP月下の大時計が今の時刻に連動してるなら買うけど。
- 209 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:22:15 ID:FmB4gsVx
- しかし、彼の恋人アネットを始め、何人かの女性はすでにドラキュラ伯爵の手の中にあった。
リヒターは彼女たちを救い出し、ドラキュラ伯爵を倒すことができるのか!?
これなんてギャルゲー?
- 210 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:24:59 ID:zYM9+10V
- ギャルゲー風味なのは救出時のデモイベントぐらいだ
- 211 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:36:35 ID:UDQK3vL5
- XXが収録されないのはXの劣化品のせいなのかな?
黒歴史にされたのか
- 212 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:43:46 ID:xGnbrwoG
- 月下の夜想曲SS版の公式キャンペーンでイラスト描いてる人の直筆サイン入り下敷もらったのもいい思い出
- 213 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:47:35 ID:5RvYqvgN
- 執拗なSONY社内からの泥沼・ネット消費者イジメ+世論捏造+競合製品中傷作戦(GK)に気をつけよう
知らなかった人は日本消費者知能の評価にかけて気をつけましょう。
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19303.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19304.jpg
ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であるという体験談を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
- 214 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 12:20:16 ID:v7jri3u+
- 個人的には音楽がノンストップになっていない事を祈るのみ。
- 215 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:49:50 ID:66yTW8qb
- >>205
メトロイドぽいのは別にいいな俺は。
むしろ歓迎する。探索の難易度が低いけどさ・・・・・・。
が・・・悪魔城としては64版のようなホラー的な怖さがないよな・・・。
音楽も下手に要らないと思うんだ・・・。
が、SFCの悪魔城の音楽スタイルは悪魔城ドラキュラの頂点だと個人的に思う。
完全にエリアの雰囲気重視だから。
- 216 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 16:12:07 ID:zYM9+10V
- >>214
人類の知り得る限りの言葉でおk
- 217 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:22:30 ID:v7jri3u+
- >>216
PCEのときはCDでそのまま再生されてて、曲がちゃんと終わる。
で、また頭から再生される。
そのままサウンドトラックとして利用してたな…
今一説明がうまくいかないな。
- 218 :名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:49:09 ID:zYM9+10V
- 理解した。CD-DAのこととループのことだな。
参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=2T79_qReMz4
- 219 :名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:09:52 ID:GIo1/r9e
- やんばるくいな
- 220 :名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:06:03 ID:ew03ZHC9
- 予約管理用。後は当地役を松茸。
- 221 :名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 21:29:07 ID:32teJ9dY
- やんばるくいな
- 222 :名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 13:44:39 ID:JZr25gq4
- 五十嵐孝司氏「悪魔城ドラキュラのメイン・プラットフォームはXbox 360」
http://www.360gameszone.com/?p=1595
- 223 :名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 21:51:07 ID:EWRisMwF
- 五十嵐なんかきらいだ
- 224 :名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 00:19:24 ID:6xRFEb+U
- いや、好きなのおらんでしょう。
- 225 :名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:56:00 ID:9Qwxsb/s
- 俺だって嫌いだよ。
- 226 :名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 21:11:21 ID:D+rKRsFZ
- おれもおれも
- 227 :名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:59:58 ID:ZTQJzbkP
- PSだけ完全新作はシカトか…
- 228 :名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:14:51 ID:wjKE1Tjy
- >>8って何?
- 229 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 09:55:49 ID:8N8UM+Bh
- konamiスタイルで今回の限定版を早めに予約してたヤシ
サントラ同梱版も新たに出たから、欲しいなら変更するの忘れるなよ。
気付かない人もいるだろうから一応。
- 230 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:34:34 ID:jRHqyA63
- つまるところセット販売だろ?追加でサントラ注文すりゃよくね?
- 231 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:42:06 ID:8N8UM+Bh
- >>230
送料分くらいしか浮かないが、予約済みの人で参考になればと。
自分が早期予約組で後出し食らったからorz
- 232 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:52:37 ID:jRHqyA63
- まぁ落ち込むな。俺も同属だよorz
追加で注文しちまったがな。
- 233 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 15:10:52 ID:T6SQLkpk
- このサウンドトラックってツタヤとかその辺の店でも買えるよな?
- 234 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 15:30:32 ID:jRHqyA63
- 説明をしっかり読め
- 235 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:02:25 ID:T6SQLkpk
- PS2のヤツはツタヤで買えたんだが
コナミスタイル限定ですか?
- 236 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:15:39 ID:jRHqyA63
- 説明をしっかり読め
読まないんならツタヤで聞け
- 237 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:35:13 ID:T6SQLkpk
- しっかり読みました
サントラについてはコナミスタイル限定とは書いてないね
近所で買えるなら安心だね
月下からの2曲に「ドラキュラ城」あったらみんな幸せ
- 238 :名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:53:04 ID:eGxBhLOi
- これはひどい…
- 239 :名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 10:31:37 ID:AmXDgub7
- なんとひどい…
- 240 :名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:55:05 ID:ujaolfc9
- あらまひどい…
- 241 :名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 08:34:41 ID:VLMD8ZfS
- サントラはコナスタ限定だよ
- 242 :名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:51:20 ID:qA0vVxzO
- 読解力が未熟なんだ…もうそっとしといてやんな…
- 243 :名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:21:30 ID:q8fkLvf2
- 誰だ懐中時計使ったのは?
- 244 :名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:58:54 ID:imwUTVZE
- じかんよとまれー
- 245 :名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:12:30 ID:fZ5miT5+
- 時よ、止まれ!by,サンジェルマン
- 246 :名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:17:27 ID:msD1I2Wx
- 最近GBAのドラキュラシリーズの存在知ったんで買ってみた。
落ちてアウトな場面がないから、足元がすくむようなハラハラする
瞬間がないのが残念。でも面白いよ。
暁のメヌエットがどこにも売ってなくて(´・ω・`)
- 247 :名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 00:11:48 ID:+rD38S5b
- ベルモンドが主役から外れてて(´・ω・`)
暁月のベルモンドは強いけど完全に脇役で(´・ω・`)
さて、今度はPS2のシリーズを探すか…。
- 248 :名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 17:01:47 ID:H9Qu2yBu
- 待て待て待て、考え直すんだ。64とかDSでも出てるぞ。
- 249 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 01:21:27 ID:jSuz6FO/
- 血の輪廻の移植はプレステの年代記が出たぐらいの時期に
発売した方が良かった気がするなぁ・・・。
血の輪廻が携帯機でプレイできるのはうれしいけど。
- 250 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 02:28:57 ID:3vKB5hm1
- You Tubuで各ステージのデモ流れてるけど
この頃どのソフト会社もリメイク大杉。
- 251 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 09:14:53 ID:izjELWfO
- リメイク大杉の昨今だがXクロニクルは欧米ユーザー向けに必要だろ。
輪廻の代りにXXを掴まされた怨念が奴等には残ってるからw
しかしPSPというマイナーハードで出して怒りを余計に増徴させたりしてなw
- 252 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:36:41 ID:izjELWfO
- 個人的感想だがステージ1、2、3、3'、5はオリジナルの方が美麗、
ステージ2'、4、4'、5'、7はリメイクの方が美麗。
特にリメイク版ステージ7は、ヤバいほど美麗。
- 253 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:33:45 ID:e1qHYqg5
- >>251
なかなかの疑似餌ですね
- 254 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:48:02 ID:11TUnR4A
- 悪魔城ドラキュラ・シリーズで、好きなのは?
http://www.vote5.net/game/htm/1190786741
- 255 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:00:08 ID:izjELWfO
- >>253
おれは別にDSを支持してないよ。
PSPの方が好みの作品が多いし。
ただDSに比べてマイナーなのは事実。
- 256 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:08:43 ID:weBhTq8l
- PSPでレゲーと知育ゲーしか買ってないおれにとってこれは必携ソフト
- 257 :名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:52:25 ID:D7De+i7E
- >>116
今思うと、ドラキュラUが元凶だな
- 258 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:03:40 ID:AKkD+y+G
- >>257
同意
へんにRPGの要素が加わったのが問題だな。
- 259 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:07:51 ID:Wb4o/wdp
- XBOX360アーケードと何が違うんだ?
どうせ買うけど
- 260 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:30:33 ID:y9TwrQK8
- ドラキュラ2の頃はRPGブームの影響だが、今に至るは
> プロデューサー:IGA
こいつと月下を妙に絶賛する奴らのせいだ!
俺にとってのドラキュラは、鞭とメデューサヘッドの妨害による穴落ち。
- 261 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:41:52 ID:zDXgTM9K
- PS2で出てたら買ってたのに
無念じゃ
- 262 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:43:11 ID:sxMoWsuq
- あと作曲家の山根氏&イラストレーターの小島氏もだろ?
ドラキュラと言えばステージにあった格好イイ(アレンジ)曲
&筋肉マッチョ
- 263 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 01:07:15 ID:y9TwrQK8
- そげに気にすることではないが、小島のリヒター画って鞭が革なのね。
大事な鞭を他所様に預けるなんて設定は嫌いだ。どんな事情でもあれはシモンの鞭だ。
でもメガドラ版は興味あるからVC待ち。
- 264 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 01:17:25 ID:dT5HO4Yi
- しかしドラキュラ2はBGMは良かった
といってもBloody Tearsだけな。
- 265 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 06:24:50 ID:2koztPRf
- >>263
ベルモント家以外の者がバンパイアキラーを使い過ぎると早死する事を、
リヒターはモリス家に伝えなていかったのだろうか?
もし伝えてなかったのならリヒターがジョンを殺したようなもんだ。
もしジョンがそれを分かった上で伯爵に戦いを挑んだのならカッコよすぎ。
いずれにせよドラキュラX第三作目を作ってこの辺に触れて欲しい。
もち主役はリヒターで。
- 266 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 09:40:56 ID:ur4nKSjR
- レベル制がドラキュラをダメにしたよな
どうしてもゲームバランス悪くなるんだよね
ヴァニアのような「レベルのない探索型」が
ファンと新規ユーザー両者納得できるシステムかもな
- 267 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 11:29:51 ID:2koztPRf
- >>264
おれは屋内っつーか地下牢みたいな所で流れる三連符シャッフルっぽいのも何気に好き。
- 268 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 21:23:09 ID:y9TwrQK8
- 詳しくないんだが、モリス家は渡米したベルモンド家の分家なんでそ?
シリーズのパッケ絵眺めると、正面向いた画より背中の方が美しい。
やっぱシモンかな。次点はクリストファー。
- 269 :名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 02:12:18 ID:8prRQS2E
- クロニクル楽しみデス
- 270 :名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 22:24:17 ID:KaURy2tB
- ヒーローは常に孤独。
歴代のバンパイアハンターで、たった一人で立ち向かった猛者は彼のみ。
- 271 :名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 23:48:57 ID:KEDOQtem
- >>270
なんか女の子も出てくるけどあれはだれ?
ドラキュラシリーズPCエンジン版はやってないから良く分からんけど。
- 272 :名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 23:57:57 ID:sacyuJdC
- シモン・ベルモンド
クリストファー・ベルモンドは本当に一人の力で戦ってる
恐ろしく強い幼女の味方がいるリヒター・ベルモンドは一番恵まれた存在
- 273 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 00:09:53 ID:+jAJvv32
- >>271
ソニアのことですか?いいから忘れなさい
そして何もなかったと言い聞かせるのです
それがあなたのためだから
それ以上は追わないことです
- 274 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 02:36:49 ID:Qu46SBF9
- >>273
勝手に無かった事にされると
「費やした時間とお金まで無かった事」にされて
非常に腹がたつんですが、
どうしたらいいんでしょうか?w
- 275 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 15:12:50 ID:mE1JYN0Z
- >>272
伯爵は復活するたびにパワーアップするらしいから(サイヤ人かよw)、
リヒターの頃には既にハンター一人でどうこうできる相手ではなかったのかも?
一応リヒターはベルモンド最期にして最強ということになってるし。
それにしても輪廻の伯爵はパワーアップ説が疑わしいほど実際のゲームの中では弱いw
特に第二形態なんて十字架クラッシュで秒殺されるし情けないよw
- 276 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 16:52:20 ID:+jAJvv32
- 最強は置いといてユリウスは・・・
- 277 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:01:46 ID:mE1JYN0Z
- >>276
ああ、いたね、そんな名前のオジサンw
- 278 :名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:16:04 ID:+jAJvv32
- 1999年に若き日のユリウスがドラキュラを完全消滅させた。
扱いは酷いが、噛ませ犬に落とされたリヒターより優遇ではなかろうか。
- 279 :名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:03:52 ID:ZXTAPXRu
- XのVampireKillerに初代のステージ2のイントロも入っててちょっと嬉しくなった想ひ出
- 280 :名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 03:01:37 ID:oVIqGnds
- 今後のドラキュラシリーズがどうなるか見ものですな。
残されたエピソードのキンシー、ユリウスを扱った新作、黙示録や闇の呪印の
ような外伝作品、サークルオブザムーンのようなパラレル作品、蒼真を主役に
年次設定の作品、ひたすらシモンを主役のリメイク作品。
- 281 :名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:24:02 ID:v2bhvzUT
- 登場する女はすべて俺のもの
- 282 :名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 20:28:32 ID:d7L+di56
- ぶっちゃけドラキュラ2以降の設定の存在そのものがおかしい。
厳密に言えば初代以降おかしい。
- 283 :名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:03:33 ID:ayakyEjG
- >>282
初代が可笑しいって…
ドラキュラシリーズを否定してるの?
- 284 :名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:38:00 ID:4+d/KGzk
- 悪魔城伝説やりてー
- 285 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 01:00:57 ID:crBrEM8j
- Xクロニクルの血の輪廻はどうでもいいが一緒に入ってる月下はやりたい。
いまさらレベルの無いゲームなんてクリアするのめんどい。
- 286 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 01:09:48 ID:QzM1LRYz
- レベル上げる方が面倒
- 287 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 01:10:40 ID:crBrEM8j
- >>286
ヴァルマンウェ+ファイナルガード
- 288 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 01:26:23 ID:JcRPlWbq
- >>283
以降って書いてるあんじゃん
- 289 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 07:11:51 ID:z5xH/oa2
- >>283
頭悪過ぎ。死ねば?クズが
- 290 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 08:02:26 ID:C5Za485K
- 呪いの封印でシモンに呪いを教えた女性が
アーケードのデモシーンでの結婚相手だという説があるんだが
なんだかなー
- 291 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 12:06:19 ID:CNmJCged
- レベルなんてゲームバランスくずれる基だよ
ダメージ1しか受けないザコ敵とか邪魔すぐる
ゴリ押しでクリアできるとアクションゲームの醍醐味がないわな
ヴァニアみたいにアイテムやオーブで強化が一番良いと思う
- 292 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 12:34:09 ID:FV6tJEP+
- 輪廻のような探索ありLV上げなし悪魔城が俺の理想
探索は楽しいけどLV上げは面倒臭い
でも月下は何故か好きなんだがな
- 293 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 12:45:12 ID:vPpTEwlA
- 月下にかなりハマった者だが、こんなにレベル上げが不評とはな、
まぁ輪廻はそれ以上に面白いということか。
- 294 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 13:59:10 ID:3uxQPvpF
- >>293
普通にやってるだけで
勝手にレベルが上がって余りに簡単になるからじゃない?
- 295 :名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:33:57 ID:qw9Qg1IT
- >>288
1以降なら1も含むと思うけど 違ったっけ
- 296 :名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:45:52 ID:/aMPHuOd
- ドラキュラIIの時点で消滅させたはずなんだがな〜
- 297 :283 :2007/10/06(土) 22:52:35 ID:UwPxvivw
- >>295
正解。
今日以降 → 「今日」も含まれる
- 298 :名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 00:32:36 ID:FrcJC5ci
- nanikonojien?
- 299 :名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 08:08:40 ID:8KFRMfbb
- 基本的に「以前」だけは含まず、それ以外は含むことになってるが
この場合は「初代以降」だからなぁ・・・
普通に言えば「初代から」で済むところをわざわざ言っていることで
ややこしくなってる
- 300 :名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 02:25:57 ID:W7arIJ66
- スレチうぜえから氏ね
- 301 :名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 14:02:42 ID:ok8j2j6p
- 今週のファミ通秋の同梱版特集でやっと詳細が明らかになるな
サントラ買うかどうか迷ってるけど発売後でも買えるのかな?
- 302 :名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 14:56:02 ID:W03FHKkZ
- サントラはソフトと同じ11月8日に発売される
今のところサントラはコナミスタイル限定らしい
- 303 :名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 15:17:53 ID:ok8j2j6p
- ということはXクロニクルやってみてから決めても
遅くはないですな。サウンドモードがあるならそれで
充分かもしれんし・・・レスさんくす(・ω・)
- 304 :名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 15:40:03 ID:W03FHKkZ
- でも輪廻のアレンジ版とオリジナル版も収録されるみたい
オリジナル版は廃盤かつプレミアが付いてるらしいから諦めて
自分は来月発売される方を買おうかと思っている
本当はVKと同時収録されている方を再版して欲しかったが
- 305 :名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 05:20:14 ID:Q5iqqEIm
- 待ちきれずに、予約したのがだんだんいらない気がしてきて不安・・
- 306 :名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 11:26:29 ID:NjAyz8lf
- 俺も予約したが楽しみでしょうがないw
- 307 :名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 01:04:51 ID:dR8R12S+
- サントラなし限定予約後にサントラ付き限定予約してさらにサントラ予約した俺はイカしてますか?イカれてますか?
- 308 :名前は開発中のものです:2007/10/21(日) 21:25:58 ID:lCGWiRrd
- イカれてるなwwだが嫌いじゃないぜw
- 309 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 17:15:36 ID:pCKHEsN5
- Xクロニクル オフィシャルサイト開園だよー
- 310 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 17:31:19 ID:gS79Sffl
- これでようやっとPSPを買う決心がついた。
- 311 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 19:38:11 ID:RAfXERtr
- なぜPSPなのか?
- 312 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 19:42:13 ID:LxiehVIZ
- ドラキュラのプラットフォームが不定なのは
今に始まったことじゃないだろ
要らないなら買わなきゃいいんだよ
- 313 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 20:01:16 ID:4dwugypU
- サウンドアサインモードってすごいなッ
アレンジ輪廻しながらオリジナル乾坤とかを聞きたかったんよ
神ゲーの予感するねwktk
- 314 :名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 20:34:51 ID:g6N96Ll1
- 捕まってるネーちゃんがたはずいぶん美人になったなあ
- 315 :名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 17:46:31 ID:0t5ZatsB
- XXとサターン月下は未収録だけど一部の要素は生き残ったね。
リメイク輪廻はアネット救出に失敗すると化け物になるし、
月下はPS版をベースとしながらもマリア使えるし。
- 316 :名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 17:58:20 ID:0t5ZatsB
- それからステージ5'を作り直してくれたのが嬉しい。
ステージ5'がPCE版の唯一の不満点だった。
ステージ2'と4と5を繫ぎ合わせて難しくしただけで工夫がなかったから。
今回はステージ5'用に完全新曲も用意されてるみたいだしwktk。
IGA空気が読めてて怖いぞ。
- 317 :名前は開発中のものです:2007/11/01(木) 12:52:01 ID:hzw3m5mC
- おまけの月下、サウンドもの凄い圧縮しすぎてシュワシュワし過ぎ。
アニメのワンシーンで聞こえてくるラジオのような感じ。
- 318 :名前は開発中のものです:2007/11/01(木) 23:45:11 ID:mch8WjRk
- 体験版のリポですか?
- 319 :317:2007/11/02(金) 09:03:01 ID:eRBdYF3n
- 購入した海外版の話。
オープニングのムービーとリヒター戦までは普通だが
本編になると一気に音質急下降
他に気になった所
描画にディザリングを使用?なのかドットが
パターン化してシマ模様に見える所がかなりある
メインタイトルセレクトから月下のタイトル表示まで45秒ほどかかる
効果音が360版と違い国内版に変更して(もとに戻って)いる
パッケージ裏は小島文美のフルカラーイラストなのに
取説が白黒(国内版は変わるかもしれない)
- 320 :名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 19:51:56 ID:Cc921OdN
- 先月末に海外版発売だったのか。
ところであなた、お仕事は?
- 321 :名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 22:53:15 ID:jjPL+c17
- >>319
月下の音質低下してるのかorz
旧輪廻はどう?
PCE版に比べ劣化した部分ある?
- 322 :名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 23:08:22 ID:7fjdtn6b
- つttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/02/news001_4.html
- 323 :名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 00:37:09 ID:r2DDR1mo
- なんてヒドいネタバレ記事・・
- 324 :名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:35:50 ID:dv76nrKp
- わーい!発送きたきた!
こんな遅い時間に仕事やってんのね。
- 325 :名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 13:50:42 ID:0YIFVT1a
- koneeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
- 326 :名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 18:21:49 ID:0YIFVT1a
- nugaaaaaaaaaaaaa!!!!!!
psp ga bukkowaretaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!
orz
- 327 :名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 23:42:40 ID:RlSCpeHz
- XXの要素も取り入れてるんだな。新出のボスもいて驚いた。
買っといて何だけど、廉価版にはXXも入れて欲しいなぁ…。
- 328 :名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 01:09:25 ID:0+PyRE3q
- もしかして2Pやんないと取れない曲ある?
- 329 :名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 01:48:40 ID:0KBLQibe
- 月下って元からこんなシュワシュワしてるの?
圧縮されてこんなの?輪廻はそうでもないのになぁ…。
- 330 :名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 00:55:59 ID:OHhM1Lc6
- 十字架のアイテムクラッシュが、デモ版と比べて台詞とエフェクトが違うの名
- 331 :名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 22:46:28 ID:OHhM1Lc6
- 当たり判定も違うの名
STAGE5'のレコードとれねえよ
- 332 :名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 13:37:15 ID:oRal95RN
- ほおおおしゅ
- 333 :名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 13:46:17 ID:cWlIqOkn
- シモンしか知らない
- 334 :名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 14:36:25 ID:LDh4ZyIT
- >>333
おじちゃんお仕事は?
- 335 :名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 01:26:58 ID:xzdsgsjp
- どなたか月下の夜想曲の出現条件を教えて下さい><
- 336 :名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 02:01:49 ID:V7znOQKD
- 攻略スレ行け。
- 337 :名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 22:11:53 ID:RIoaetXq
- 92%から進まないや…
次は悪魔城伝説クロニクル
- 338 :名前は開発中のものです:2007/11/20(火) 03:56:52 ID:Y8wWcxRZ
- 月下のリヒター弱すぎワロタ
- 339 :豊玉:2007/11/20(火) 10:11:01 ID:XxXGT8Cp
- オフェンス8でディフェンス2や
- 340 :名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 21:52:39 ID:/QAShXGq
- マリアも弱すぎワロタ
- 341 :名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 22:10:52 ID:VLTFrIe8
- サターン専用ステージは無いのか
- 342 :名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 22:53:07 ID:e9V6dr8V
- 有りません。PS版にマリアを加えたものだし
- 343 :名前は開発中のものです:2007/11/22(木) 00:31:39 ID:BE3uZNaF
- AC版のアレンジもはいっとるのかこれ。
うーんマンダム
- 344 :名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 15:51:55 ID:v0n38YmN
- 何処行っても懐古厨がうざぃのぅ。
オリジナルはオリジナルでいいだろうに。
再現がどうたらってどんな小姑だよ。
- 345 :名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 22:41:23 ID:i3lEzdEd
- 当時の思い出語りに、知ったかして無理してもついて行けないからって
別に遅く生まれてきた事をここで後悔しなくていいよ^^
みっともない
- 346 :名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 22:47:56 ID:XdVBCWEr
- Bloody Tearsはリメイク版よりPCエンジン版の方が荘厳な感じがしていい。
Vampire Killerはエレキギターバリバリなリメイク版の方がいい。
- 347 :名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 23:33:55 ID:eFCkqUva
- >>345
おっさんいつまでゲームやってんのw?
早く卒業しなよwww
みっともない
- 348 :名前は開発中のものです:2007/11/24(土) 00:36:36 ID:UmG5XTGB
- そういう君は将来何歳になったらゲーム止める予定?
- 349 :名前は開発中のものです:2007/11/24(土) 16:07:58 ID:Fmfthpjd
- >>345 涙目www
>>347 涙目www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
俺はゲーム卒業している
- 350 :名前は開発中のものです:2007/11/24(土) 17:46:36 ID:+NyCIIG5
- マジで?いつ卒業した?
- 351 :名前は開発中のものです:2007/11/24(土) 19:09:53 ID:4iUp+1UD
- ここにいる時点で卒業できてねーじゃんwww
- 352 :名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 01:55:23 ID:fqHZsiZg
- 正論だなw
- 353 :名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 22:56:47 ID:1t5cTiMJ
- ほしゅ
- 354 :名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 00:31:13 ID:YA9BCE4/
- あまり売れんかったね
mk2もcだし
やっぱDSで続投か
- 355 :名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:50:16 ID:uIqbi7yg
- 月下ばっかり馬鹿みたいにやってる
- 356 :名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:45:35 ID:KPKGEIwq
- 今度はどの旧作キャラがレイプされるんだろうか?
いい加減しろよ・・・
- 357 :名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:51:55 ID:hfEEEtpg
- 月下以降が旧作レイプだろ常
- 358 :名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 20:22:07 ID:KLlQbneu
- だな
- 359 :名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 20:42:05 ID:6us0IqFS
- だ
- 360 :名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 03:51:17 ID:+DJMwTsg
- いくらなんでもリヒターはレイプされすぎ
ギャラと月下での扱いヒドス
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★