■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元グローディア社長・池亀治容疑者、豪華客船に無断で乗り込み、ハワイから強制送還の上、逮捕
- 1 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:11:51 ID:o+BCz/wx
- 豪華客船でハワイに密入国
横浜港を出発してハワイに向かったイギリスの豪華客船に日本人の男が無断で乗り込んでいたことがわかりました。
男はハワイから強制送還され、29日、建造物侵入の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは東京・府中市のゲームデザイナー、池亀治容疑者(40)です。警察によりますと池亀容疑者は今月20日、
横浜港の旅客ターミナル「大さん橋」に寄港していたイギリスの豪華客船「オーロラ」(76000トン)の船内に無断で乗り込み、
そのままハワイに向けて出発しました。しかし、横浜港を出てから3日目にバーにいるところを船員に見つかってハワイから
飛行機で日本に強制送還され、29日、建造物侵入の疑いで警察に逮捕されました。池亀容疑者は、旅客ターミナルの
駐車場の高さ2メートル50センチの金網を乗り越えて岸壁に侵入し、船員用の通用口を通って船に乗り込んだということです。
池亀容疑者はパスポートを持っておらず、調べに対し「大きな船を見ているうちに乗りたくなった」と話しているということです。
不審者の乗船をチェックできなかったことについて、港を管理する横浜市港湾局は「今後、警備員を増やしたり、フェンスを
登れなくするなど早急に対応策を考えたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp%2Fyokohama%2Flnews%2F02.html&go=%E5%8F%96%E5%BE%97
報道ステーションでも報道されました。
「池亀容疑者が作ったゲーム」として「エメラルドドラゴン」のパッケージ写真がモザイクかかった状態で報道。
「池亀容疑者 ゲームソフト会社を経営していたが数年前に解散→フリーターに」
ttp://kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up100843.jpg
実際のパッケージ写真
ttp://tojo-denden.hp.infoseek.co.jp/album/2002/2002-emedra.jpg
- 2 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:12:41 ID:o+BCz/wx
- 近況について一部記述のあるソース。
豪華客船に無断乗り込み ハワイから送還の男逮捕
横浜港に寄港した英国の豪華客船「オーロラ」(76、152トン)に無断で乗り込むため、乗降ターミナルに侵入したとして、
横浜水上署は29日、建造物侵入容疑で東京都府中市小柳町、フリーター池亀治容疑者(40)を逮捕した。
同容疑者は、出港後に船内でオーロラの船員に見つかり、28日、ハワイ・ホノルルから飛行機で強制送還されていた。
同署は入管難民法違反容疑でも調べる。
調べでは、池亀容疑者は20日午後5時半ごろ、高さ約3メートルの金網フェンスを乗り越えて、横浜港の乗降ターミナルに
侵入した疑い。オーロラは同日午後6時すぎ、ホノルルに向け出港した。
池亀容疑者は「豪華客船に乗りたかった」と容疑を認めている。また「コンピューター会社に勤めていたが、辞めて
ホームページづくりなどの監修をしていた」と話している。
2007年03月29日11時18分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070329/20070329_017.shtml
- 3 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:13:33 ID:U0OUxPZw
- 2げと
リアルタイム世代だけどグローディアとかバショウハウスとかの関係が今イチよく分かってない。
あとタムリンレーザー。
- 4 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:14:04 ID:U0OUxPZw
- orz
- 5 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:23:42 ID:gFcKjYJd
- そういえば昔、FM TOWNS(笑)でパソ版をやったな
なんかすごい懐かしい
- 6 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:23:50 ID:ocqDRnaE
- 誰?知らんし
- 7 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 03:24:33 ID:91Wziz7E
- この人、専門学校の非常勤だった奇ガス。
- 8 :朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/03/30(金) 03:25:52 ID:tw4aLlIU
- 流石に知らないな
エメドラは辛うじて聞いたことあるけど
- 9 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 04:06:44 ID:BIAtelxd
- >>大きな船を見ているうちに乗りたくなった
凄い動機で吹いたw
- 10 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 04:36:06 ID:phU9rY6M
- 完全に頭おかしくなってたんだろうな。
- 11 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 04:42:29 ID:+7BwiMg1
- 大きな船見たら乗りたくなるよね!
- 12 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 04:53:30 ID:5UDqKgJx
- おっ!ゲームデザイナーはフリーターってことか
- 13 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 04:53:45 ID:x3rTjxPe
- 何のゲームつくってた人だよ
誰だかわからん
- 14 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:01:35 ID:/f7IavC+
- 今、朝日系列でニュース流れてたw
- 15 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:28:13 ID:igdRaQAS
- これが売れなくなったゲームデザイナーの行く末か・・・
- 16 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:45:14 ID:ZndGId87
- 池亀にすりゃRPGでスタート地点に飛ばされた程度のことだろな
しかし、密航ってロマンだな〜
せめてアイテム王の書(パスポート)くらい取ってから行けば良いのに、、、
- 17 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:54:32 ID:BeE9NdpA
- 兵士:「ん?なんだ?」
兵士:「!」
兵士:「おい!いたぞ!」
キャンベル:「スネーク!応答しろ!スネェェェェク!」
↓
強制送還
- 18 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:56:11 ID:LHQmhNVT
- タムリンレーザーの人か
- 19 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 05:58:07 ID:MnEnuFkH
- PCエンジン版のエメラルドドラゴンは名作
セーブ管理にも役に立つ
てか、それがメインw
- 20 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 06:34:51 ID:jrbC38K2
- さっきニュースで出てたな。
アナウンサーが、「エメラルドドラゴン」って言った時,吹きそうになった w
- 21 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 11:35:10 ID:sUqvhuQR
- タムリンが回復魔法使えば・・・
- 22 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 12:32:02 ID:WxZEQ7rv
- 池亀か
懐かしい
まあなんだ
ア ホ か
- 23 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 12:43:09 ID:gCXnvZ4s
- タムリンレーザー!ナツカシス
結構好きなんだけどねw>エメドラ
- 24 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:03:13 ID:ywvZ0Zgk
- >>19
それはほとんど岩崎啓眞の手柄だろ。
あと、飯淳と木村明広と監修の桝田省治が頑張っただけで
池亀治はなんも関わってない。
- 25 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:06:59 ID:b8vs+fM0
- こんな形でアトルシャンと再会する事になるとは・・・
- 26 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:14:33 ID:JXxc1wYP
- エメドラのオープニングは秀逸です
- 27 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:20:17 ID:InybRaLQ
- 岩崎も今なにやってんだろ
- 28 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:30:52 ID:8TuMNfpO
- 一歩間違えると豪華客船に似つかわしい人生だったかもしれない
- 29 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:39:35 ID:IGbOa+1W
- 戦闘中のアトルシャンのバカってセリフが意味不明だったよ
- 30 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:53:51 ID:OzsFRpZS
- SFC版エメドラまだ持ってるよ
- 31 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:55:50 ID:Mss4jyg5
- ヴェインドリーム2リメイクしてくれ!
ファーニスに逢いたい・・・
- 32 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 14:08:35 ID:/SvLYatX
- バイブルマスター2持ってたな
堕ちるところまで堕ちるもんだなw
- 33 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 14:15:02 ID:B+0LxySV
- タリなんとかが波動砲出すのを覚えている
9801かなんかでやった
- 34 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 14:21:09 ID:xI82ag4T
- >>27 去年の暮れにコミケで売り子してるのは見た
- 35 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 15:09:41 ID:KXqWw9mV
- エメドラのPCエンジン版を持っている件。
そのうちプレステに移植されないかなーと期待していたが…。
絶望的か。
- 36 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 15:11:41 ID:3sHUyWgc
- オストラコン!!!
- 37 :名前は開発中のものです :2007/03/30(金) 17:05:19 ID:bHsMJIC/
- エメドラ名作だったよなー・・・
今でも好きな作品のベスト20には入るのに・・・・
人って波に乗れないと落ちるところまで堕ちるんだな・・・
- 38 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:28:58 ID:1d/1Oq2+
- http://kazumi386.org/~nijigen/game/src/1175243071772.png
- 39 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:51:00 ID:DLMUasi8
- 彼は悪くない。
角笛で呼ばれたから行っただけ。
- 40 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:56:39 ID:ViCNWXZ4
- サバッシュのDISK1が楽しかった。
- 41 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:59:48 ID:nYZt0Wpw
- フジ来たよ
- 42 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:02:33 ID:yGcGnoRY
- 誰?
- 43 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:02:53 ID:OahWh/hY
- 少年のような動機だな
大人になってこんな冒険できないよ
- 44 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:04:42 ID:f+TvxNPF
- かわいそうに
壊れちゃったんだね
- 45 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:05:52 ID:/mOXErNz
- フリーターじゃあ金無かったんだろうな
- 46 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:05:56 ID:rizxA3Qz
- 船員の服 を手に入れて装備しなかったからだ
- 47 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:07:13 ID:hMxxBfUt
- さて
久しぶりにエメドラやるか
- 48 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:07:59 ID:TpkZHmjq
- >>38
(´;ω;`)ブワッ
- 49 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:10:08 ID:1la62CIq
- おいおい、VC絶望的じゃないかー
- 50 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:14:09 ID:kGrqfcP3
- 本来であればこのスレではパソコン版の作品を語るのが筋なんだろうけど
自分はPCエンジン版のオープニングにとても感動した。
塩沢さんがなくなって再現不可能だけど
あの名セリフと凝った演出の数々は今でもはっきりとおぼえてる。
- 51 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:17:18 ID:EtKFh7dK
- 精神やられちゃってたんだろうなぁ・・・
まぁ人殺したとか少女買春したとかじゃないだけまだマシだけど・・・
- 52 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:17:59 ID:XpxhIwoe
- 奇妙で、おもしろい
そして、せつない
- 53 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:21:16 ID:TpkZHmjq
- >>49
PCエンジン スーパーCD-ROM2
=容量的に厳しい&著作権(メディアワークス、バショウハウス、グローディア、他にも著作権者いる?)が複雑怪奇。
PC-8801mkIISR、PC-9801
=少なくとも現時点ではそれらのハード自体VCで遊べる予定がない。
MSX版
=イラネ
- 54 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:21:53 ID:TpkZHmjq
- X68000もVC未対応だしね。
- 55 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:25:13 ID:lrkaWdcJ
- あぁ、俺の青春思い出の
攻撃魔法ばかり使う僧侶にめげずに虚弱剣士が前線に出ないように必死にお守りをするゲームが(´;ω;`)
- 56 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:26:45 ID:kGrqfcP3
- 秋葉の中古市場で高騰間違い無しだな
- 57 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 18:43:53 ID:aANVoQfi
- >>35
PSに移植されてなかったっけ?
- 58 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 19:17:43 ID:/f7IavC+
- >>29戦闘中にタム・リンが回復魔法をアトルシャンに使うと言うな
- 59 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 19:21:18 ID:amrreW8r
- 小野坂昌也がラジオやってた
- 60 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 19:31:32 ID:KXqWw9mV
- >>57
最後の移植はスーファミだったはず。
- 61 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 19:35:51 ID:N2+NpVHH
- 助けてあほるしゃん
- 62 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 20:03:53 ID:DzoYGqnM
- >>34
ときメモのエロ同人誌まだやってんの?
- 63 :sage:2007/03/30(金) 22:02:23 ID:LI4V7Cgx
- ゆっくり休んでくれ
- 64 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:04:48 ID:r/EhlXJw
- 脱力した
- 65 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:14:38 ID:X52RUOvo
- この人次々と新しいシステムや開発ツール組みまくるプログラムの天才って
言われていてガキの頃尊敬していた。
ゲーム制作なんてちょっとくらいおかしい位が調度いいし、
40歳ならまだまだやれるので応援しているぜ。
- 66 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:21:41 ID:8Z3gqCUU
- バカヤロwww
- 67 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:30:36 ID:PswNDHyR
- FF-X2よりは面白かった
- 68 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:32:54 ID:oMw0O/zo
- これ知り合いとか聞いてどういうリアクションしていいかわからんだろうな・・・
- 69 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:34:53 ID:/SvLYatX
- 技術は持ってるんだろうしフリーターまで堕ちることもないだろうに
実績も経験もあるしファルコムとか工画堂とかPCゲーム系の会社に就職すればいいのに
- 70 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 22:39:06 ID:nCvHm3S5
- >>24
岩崎はビジュアル表示とお節介だけ
本当に仕事したのは熊本のアルファシステム
- 71 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 23:04:52 ID:pyoQZn2z
- サバッシュ2を出してくれてありがとうとしかいえないな
今でもどっかリメイクしねーかなーと思ってるんだけど……
- 72 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 23:38:13 ID:2gCufQfg
- ぶっちゃけこの人は知らんがエメドラ作った人だったのか。
ちょっとショック。
- 73 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 23:48:14 ID:chy1ve+j
- 豪華客船が悪いのっ
- 74 :名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 23:59:56 ID:WwKZhCtw
- なつかしいわ〜〜
大学時代、X68版を遊んでた。
- 75 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 00:19:26 ID:A+cL+mGi
- 778 :名前は開発中のものです :2007/03/30(金) 23:37:01 ID:Gxygmsx8
任天堂:豪華客船が「Wii」を導入 長旅の友に
クルージング会社の米ノルウェージャン・クルーズ・ラインは29日(米国時間)、世界で運航している
豪華客船に任天堂の「Wii」を配備すると発表した。船内の広間にWiiを設置、超大型スクリーンでゲームを
楽しんでもらう。
同社は15隻の大型船を運航、世界の140カ所に寄港し、船の旅を提供している。既に新造船の
「ノルウェージャン・パール」(9万3500トン)と主要航路で設置を完了。4月中に全船に導入する。
用意するゲームは「Wiiスポーツ」や「はじめてのWii」。船内でゲーム大会も開催し、長旅の退屈を
いやしてもらう。【南優人/Infostand】
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070330org00m300075000c.html
何の偶然か、同じ日にこんなニュースも・・・
- 76 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 00:27:37 ID:gF2h7fL6
- なにかあったらこの角笛を吹くんだ。
- 77 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 00:38:29 ID:W+VkAQh+
- そんな事より牙龍はよ出せや
- 78 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 02:38:09 ID:zLYnFnKw
- タムリンと聞くと田村正和を思い出す
- 79 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 02:56:39 ID:P5BNPcgM
- バカタムリン
- 80 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 03:04:12 ID:oqDiDRpZ
- バカっていうなああ
- 81 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 06:14:54 ID:Qvfutaj0
- テスタメント
- 82 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 06:54:25 ID:A+cL+mGi
- あぷろだに落ちてたが、あきらかにこのネタ用だろう
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1175267709293.gif
- 83 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 08:06:26 ID:to3TZ6qo
- まあ、物悲しくはなるけど
悪質な犯罪でない分、復帰は出来そうだよ。
- 84 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 09:23:30 ID:CtRXB5KM
- エドドドドドラゴン しかもアニメ顔
- 85 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 09:29:48 ID:5dq+7BCf
- ノルウェージャンはあんまりお勧めできないなあ。同じ予算だったら
ロイヤルカリビアンのほうが楽しめると思う。ショーとかも秀逸だし。
英語しゃべれない人は乗っても楽しめないんじゃないかな。
- 86 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 12:57:37 ID:lK4xsZ3v
- http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up0491.mp3
- 87 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:04:30 ID:wPw5d9Lg
- 聞いた名だと思えば、PC88で活躍した鬼プログラマーの池亀氏じゃないか。
ファルコムの木屋善夫、ゲームアーツの宮路武、アルシスの吉村功成、あの頃は凄い人が大勢いたが。
池亀氏の圧縮と転送技術、超高速IPLは他のスタープログラマーにひけをとってなかったぜ。
40歳ならまだまだ大丈夫。俺は応援するぞ。
- 88 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:06:55 ID:N34PfRFz
- PC88、98はゲームマシンじゃないから
ゲームメーカー プログラマーによって、ゲームの操作性など出来に大きな差があった
まあゲーム機や今のウインドウズはそんな苦労もないわけだが
- 89 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:11:40 ID:VIgJXA/B
- これは同情するなあ
技術は持ってるんだから、頑張って再起してほしい
- 90 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:23:25 ID:OLqCf3LK
- 夢があっていいじゃない
- 91 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:48:02 ID:7TWuUqZe
- 何となく精神がやられちゃってる感じだな。技術がどうこうよりそっち直さねば
- 92 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 13:50:17 ID:vMB3erUL
- 突撃して自滅か。
ハスラムを身をもって実践してしまった感じだな。
- 93 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 14:12:13 ID:q5/f49Ol
- エメラルドドラゴンなつかしいな…
スーファミ版だったけど
もう売っちゃったけど
- 94 :名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 18:14:39 ID:c1MqOSkE
- >>87
T&Eの内藤時浩
- 95 :通りすがり:2007/04/01(日) 01:41:49 ID:gfGFcIhU
- く… 池亀さん エメドラ作ってくれてありがとう
頑張ってほしいです。
http://members.jcom.home.ne.jp/gyawa/emeframe.htm
- 96 :名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 01:59:17 ID:hRXxRuk8
- 大きな船を見ているうちに乗りたくなった
小学生ですか
- 97 :名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 02:09:29 ID:1RRExwu4
- ONE PIECEの見過ぎじゃね?
- 98 :名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 02:44:08 ID:Dcaf7eYk
- どこぞの厨かよw
- 99 :名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 10:12:03 ID:wq79C4YQ
- 追い詰められてちょっとおかしな行動にでてしまったんだろ
暴力や性犯罪に向かわなかった分、
根の善良さは伺えるんだが。
安定を取り戻すまで休養できるといいんだが。
- 100 :名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 10:42:41 ID:tDegOBH0
- 技術だけで食ってくプログラマには厳しい時代だからな。
うまく管理職へ適応できなかった40男の悲劇だ。
性犯罪じゃなかったのが唯一の救い。なんとか立ち直れよ。
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)