■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
買って一年で壊れる箱360
- 1 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:34:50 ID:P1mzAPbV
-
まぁ、前から言われてたとおりで、EAだっけ?内では故障率5割を誇るだけは有るわな
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50879946.html
ほとんどの方が分ってたようですが、360がお亡くなりになりました
なのでネタ画像も用意、南無
日曜日に友達とGOWをプレイして、1ステージをクリアしたところで、
突然画面が青くなりフリーズしてしまったのが始まり
その後、地球防衛軍3をプレイしていると、30分ぐらいでフリーズ
1度フリーズが起こると、次のフリーズまでの時間が短くなっていく
フリーズ時の画面も色んなバリエーションが出るようになり、騒音もかなりヤバイ
特定のゲームだけではなく、他のゲームでもフリーズするのか、
キャッシュ、HD外しでフリーズが起こるかを確認
フリーズ時のランプ色は緑色だったので、マザーボードが怪しい?
数日前のフリーズが起きた時点で既に駄目だったようです
もう無理だと判断して、修理に出す事にしました
再び戻ってくるまで、さらばXB360
わいだっぴさんも今月ぶっ壊れたらしいから、
- 2 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:36:03 ID:2VXsH2ZX
- 2ならあの子に愛の告白される
- 3 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:37:03 ID:uKyYj1Bt
- 3ならあの子に蹴ってもらえる
- 4 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:41:26 ID:FV/7PHSK
- 箱360ユーザーのブログ行くと80%の確立で
不具合起きてる。マジで。
- 5 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:52:17 ID:lv/+hVnI
- GKさん今度はソニータイマー対策ですか?
MSや任天堂は故障してもメーカー対応がいいから平気ですよ。
わざと壊れるように作って買い換えや修理費9000円をぼったくる某メーカーとは違いますからね。
- 6 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:01:07 ID:NuEAQfxF
- 6ならあの子=俺
- 7 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:10:23 ID:1LWBgbtU
- 7なら>>8が今月末渋谷でストリップ披露。
- 8 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:17:06 ID:F2huEOcN
- よしまかせろ。腹が出てるがいいか?
- 9 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:18:51 ID:cYiDHTRp
- 俺も最近頻繁に読み込みエラーが発生してるorz
GOWやデッドラにブルドラがあるけどまずは修理か。
どれくらいかかります修理に出した人?
- 10 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:21:31 ID:9ztPDC1H
- で?たまたま壊れた?どこでもあるのでは?
初期不良0の機種を教えてください。
はいはい。ワロスワロスW
- 11 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:22:13 ID:8wX5+P6w
- 大体一週間以内
以前は34日
- 12 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:30:51 ID:OJASKmzh
- >>9
読み込み不良って事は、サムスンドライブか?
まあ10営業日(2週間)でかえってくるよ。
- 13 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:31:52 ID:9ztPDC1H
- いきなり、壊れた気持ちは解るが・・・。
サポセンに聞いてみろ!
落ち着け。
- 14 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 03:46:14 ID:cYiDHTRp
- >>9です。
みんなありがとーとりあえず修理だします。
いいソフト多いから早くやりたいぜ><
- 15 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 04:11:10 ID:9ztPDC1H
- >>9
待ってるぞー!
早く直してなー。
- 16 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 04:56:51 ID:Pa1qBVoF
- 360はまじで壊れすぎだとおもう。
PS2の故障原因のトップはぶっちぎりで
レンズ汚れ+出力低下だから自分で直そうと思えば直せるけど、
Xboxはもっと致命的な壊れ方が多い…。
何が壊れてるのかよくわかんないけどマザー交換の人が多いんじゃないかな。
画面崩れるのが多いからメモリかな?
正直リコールレベルだとおもうぞ。
数十万しか売れてないハードの修理に2週間もかかるって、どんだけ故障率たけーんだよ。
- 17 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:31:07 ID:8oAkEr+J
- 買われてすらいないPS3
- 18 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:33:39 ID:sGRRqIDl
- 俺のはまだ動いているからいいかな。一回落としてるが無事だ…
そのうちこわれそ
- 19 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:36:18 ID:tsJpE6Ex
- GKが必死で国内だけでも追い抜かれないように360叩きがんばってるようですね
海外じゃ販売数で1/10にも及ばず相手にもされないからって見苦しすぎますよ>w<
- 20 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 07:22:49 ID:3NMcvQZT
- >>19
いやいや、実際に故障するっちゅうの
これから360を購入しようとしてる人は
この異常なほど高い故障率も考慮しないといけないね
買うんなら100%故障するつもりで買って
故障しなけりゃラッキーくらいな気持ちでなきゃきついわ
噂じゃ新しいタイプの360がそろそろでるっつーし
それが出るまで待つのもいいんじゃないか?
- 21 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:07:15 ID:YCtLtFax
- >>20
そういうのを見苦しいというんだよ。みっともない。
- 22 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:22:33 ID:qw2O5JSp
- ソニータイマーとどっちが強いん?
- 23 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:23:12 ID:Pl5aaUC4
- 実際にぶっ壊れたけどさ、サポートの対応がいいんだよな
あと俺の360の保証書、店員が購入日書き間違えたらしく2007年5月になってたけど普通に無料で修理できてわろたw
- 24 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:28:33 ID:Fz4tHbfZ
- >>23
ソース元のブログにも
>仕事の休憩時間にサポートセンターに電話して、修理依頼
>電話して、10分でスムーズに修理の段取りがついた
>サポートセンターの対応は素晴らしいです
ってあるw フューチャーズの自作自演スレじゃねーのww
- 25 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:31:46 ID:qw2O5JSp
- ソニーの擁護するわけじゃないけど
ゲーム機ではないが前にソニーのテレビを買って1年3ヶ月くらいで何も映らなくなって
1年保障だったけどサポートが家に来て「ソニーのテレビは普通に使ってるだけで1年ちょっとで壊れるの?」
って言ったら内緒で修理代無料にしてもらった事がある。
- 26 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:34:06 ID:vb4AYL76
- 人気なさすぎて360叩きなんてもはやいない
- 27 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:36:47 ID:vOY+Eyra
- 俺の箱一年使ってフリーズ無し( ̄ω ̄)無敵だな。
- 28 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:37:44 ID:SOjmeVW7
- 確かに不安定なハードではあるな
週に一度はフリーズして、週に一度は読み込みエラーを起こす。
でも、基本的には良いハードだよ。皆買おうよまじで……、せめて100万台達成して欲しい…。
- 29 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:53:03 ID:zHTHvweU
- 寒寸使ってるからこうなるわなw
- 30 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:56:00 ID:eYUhVQpU
- 極めて良く見れば、まぁ無料修理保障期限内に一度壊れてくれる箱○の方がソニータイマーよりはまだましだな。
- 31 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:57:32 ID:mPWETYMG
- 韓国のサムスンとLGパーツだよな主に
安物使ってるからこうなる
ドライブとHDD自分で選べるようにしてくれ
- 32 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 09:36:48 ID:wThkH9OW
- 修理と言えば、昔ドリキャス修理に出したとき
1ヶ月経ってもなかなかメーカーから
返ってこないから電話で何度も催促したら
新品で返ってきたことあったな。
おまけに入れてたディスクも新品で返ってきて
得した思い出がある。
- 33 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:31:20 ID:6oYTKShX
- おれ箱ユーザーだけど、
買ったその日に読み込みエラーが1回出た。
その後、計3回出てから、もう出てない。
- 34 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:51:25 ID:IMWFgKtX
- >>27
どうやら初回出荷された奴は、まったく問題(フリーズ等)がないらしい。
後に、サムスン製に切り替えた奴が問題だとか?
- 35 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:56:23 ID:tNdyhg6S
- >>1のブログ見た感じマイクロソフトタイマーだな。
保証切れた直後に故障とかw
- 36 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:05:32 ID:ajMwSbmK
- 11月に360をヤマダに買いに行ったら初回版だった。
いつ壊れるか不安です。
- 37 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:30:48 ID:FjsOMd4g
- 買ってから一週間は頻繁に読み込みエラーが出たのだが最近は無い、なんでだろう
- 38 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:48:20 ID:unK1bUbz
- そろそろ一年になるけど壊れる気配0
フリーズは5回ぐらい縦置きで使ってもなんともない。
- 39 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:54:24 ID:W3om+YOV
- このスレGKの巣窟だな…
- 40 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:06:19 ID:wGF2d9hU
- わいだっぴは2台目も福島送りw
http://blog.m.livedoor.jp/widappy/index.cgi
箱○凄いw
- 41 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:23:54 ID:I5qs78eD
- 壊れた後の対応
任天堂=MS>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>SCE
同じ1年で壊れるとしてもメーカーの対応がしっかりしていれば問題ないな
- 42 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:29:10 ID:3NMcvQZT
- GKだろうがフューチャーズだろうがさ
どっちだっていいんだけどさ
とにかく、これから購入を考えてる人は
ある程度覚悟して購入に踏み切るべきだろうね
ソフトは面白いのが揃ってるから
くやしいけど俺は360をプレイし続ける
- 43 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:54:09 ID:zLFIxu6D
- とりあえず購入したら
一年以内にカスタマにお世話になる覚悟を持って購入して下さいと
告知すべきだと思うがな
交換も完全新品を送ればいいものを
売れ残り死蔵品を送ってくるしな
- 44 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:57:21 ID:qXxoSx2l
- 箱○フリーズした‥‥
- 45 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:59:31 ID:AD8ZPcxv
- 俺もGOWやってて初フリーズ。う〜ん、ダイジョウブかね。
- 46 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:02:28 ID:qXxoSx2l
- そういやGOW買ったけどグロかったからやってないな‥‥
- 47 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:06:12 ID:Waqz2OPj
- この程度でグロいって大丈夫?
ポスタルくらいの残酷描写が欲しい
- 48 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:06:50 ID:MUHJtiKO
- [未来形・仮定形]
・○年すれば売れる
・(もっと)値下げすれば売れる
・○○(ソフト)が出れば大逆転
・ソフトが揃えば大勝利
[性能誇示形]
・これだけの性能でこの値段はむしろ安いぐらい
・買えないのはひがんでる貧乏人
・グラフィックで選べば他に選択肢はないはず
・BDプレイヤーとしては破格の値段!これは買い
[他者(他社)罵倒形]
・Wii(ry
・360(ry
・ガキ(ry
・ライトユーザー(ry
[脅迫形]
・このままいけばゲーム業界は滅亡する
・PS3が普及する事のみによって救われるだろう
・一社独占の市場にしてはならない(sony独占の場合除く)
・アメリカ産のゲームハードが受け入れられるようだと日本も滅亡する
[脈絡無し根拠無し形]
・普通にPS3が勝つだろ
・どうせみんないつかは買うだろ
・なんだかんだいっても最後にはPSしか残らねえよ
・PSブーム以外のブームはすべて早期終了するに決まってる
- 49 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:08:44 ID:qXxoSx2l
- バラバラになる時点で無理だった
俺にはロスプラで限界
- 50 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:12:32 ID:aHxE4BW1
- 発売日に本体を買ってwebsiteまで作って盛り上げようとした人でさえ・・・
http://fcamiti.web.fc2.com/
- 51 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:21:58 ID:8jAq0z0v
- 購入して半年ぐらいたつが、フリーズやらカスタマ連絡画面もまだ見てない
てか爆弾抱えてるみたいで凄く怖い。早めに故障きて修理できた方が心臓に良い
- 52 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:29:07 ID:jlf09CsY
- >>41
そんなの保障期間でタダだからみんな目をつぶってるだけ
保障期間切れて、あやしいアップデートで壊れて14000円取られたらキレるよ
- 53 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:40:31 ID:z237ls3B
- ゲイツタイマー?
- 54 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 13:47:03 ID:ZAjWJPBx
- 発売記念パック買ったが今まで一回もフリーズしてないな
- 55 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:07:16 ID:RrsZL399
- やってるゲームによっても不具合度が違うんだろうな
俺はFPSばっかりやってるせいかもしれないがフリーズは珍しくない。
オンライン時は特に多いね
フレとボイチャで不具合話する事が多いし壊れたフレも多い
フレの半分くらいは修理経験があるみたいだ。
- 56 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:16:58 ID:fySRCaks
- これはひどいな 壊れるなら買いたくない
- 57 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:42:23 ID:oH5LPhi7
- 新品ブルドラパック買って一週間経たないけど、十数回ロード止まった。
うち四回は“ディスクに傷が〜”って表示が出て中断される
…ディスク新品でピカピカだよ
みんなもこんなもんなの?本体無料交換できない?
- 58 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:46:34 ID:/SsUK5dM
- サポに聞いてみるのが一番だけどたまに止まるだけだったら故障とみなされ
ないんじゃないかな。
- 59 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:50:54 ID:r72WZXeZ
- >>57
そんだけ止まるんならサポに出せば無料で直してくれるお(´・ω・`)
- 60 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:57:33 ID:tYTc5tJZ
- ソニータイマーならぬMSタイマー!?
Σ(゜∇゜)
- 61 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:02:07 ID:Pl5aaUC4
- タイマーはハードが普及してこそ意味がある
- 62 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:02:31 ID:Waqz2OPj
- 初回版本体だけどフリーズとか殆どないよ。
最新ロットよりも初回出荷の本体の方が頑丈なんじゃね?
- 63 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:04:49 ID:pc4OIAMr
- >>49
オプションで残酷描写OFFにできるだろ
- 64 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:09:41 ID:/SsUK5dM
- 俺も初期ロットだけど至って正常。
- 65 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:14:01 ID:HhY6B9/s
- つまりハード自体に当たり外れもあるし、やってるソフトによって壊れる確率も変わるって事か?
- 66 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:17:18 ID:qGiO/JgT
- 買うなら延長保障入れるとこで買うべきだな 怖すぎる
- 67 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:21:10 ID:RrsZL399
- 延長保障入れるなら絶対入るべきだよ
たとえ有料でもね
俺はこんなに壊れるとは知らなかったから
何も考えずに近所のゲオで買ってしまったが。。。
- 68 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:25:54 ID:W3K01iZE
- >>65
そんなもの怖くて買えない
- 69 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:31:38 ID:180qmYV4
- 先週買ってもうたわ・・・
アイドルマスターが出来りゃそれでいいよ、もう。
一年で壊れるのはPS2とPSPでもう慣れた。
どうでもいいよ、ほんともう・・・。
- 70 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:33:18 ID:RrsZL399
- アチコチで報告されてる不具合と修理話を総合すると
故障率とロットは殆ど関係なくて、一番安定して遊べるのは
一度修理に出してマザーボード交換を受けた固体みたいだ。
がコレも運が悪いと再発するらしい。
- 71 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:47:29 ID:gkh4oam5
- >>70
(´・ω・`)ノ 俺の再発しますた…
- 72 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 15:47:57 ID:lnClRd+V
- 故障、本当に多いよな360…
もう何回も修理に出してるよorz
- 73 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:44:56 ID:cZb49pAu
- 我が家のはまだ大丈夫かな
- 74 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:08:13 ID:W3om+YOV
- しかしGKも360叩いてどうするの?
日本での出荷台数はPS3のが多いんでしょ?
そんなんだから任天堂に負けるんだよ。
- 75 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:09:40 ID:Dj6gCvin
- ウチのはまだまだ元気ですが 故障もないし 使い方が悪いのでは?
- 76 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:17:32 ID:zLFIxu6D
- >>70
マザボ交換は死蔵品のをのっけただけ
当たりかハズレはユーザーに判断させてるだけ
修理なんてしてねぇから
- 77 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:18:12 ID:zJGx7GMx
- >>48
ワラタ
- 78 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:25:17 ID:wmoohyuy
- ソニータイマーソニータイマーってバカにしてたが
XBOX360買ってみたら故障発生率凄すぎw
調子悪いのは俺だけでなかったんだな。
米製品ってのはこんなもんかねー。
- 79 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:28:39 ID:ZopBvQ+D
- アメリカのはソニーと違って故意じゃないんだから仕方ないだろ
そういうのはタイマーとは言わない
- 80 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:35:35 ID:eYUhVQpU
- ソニータイマー=保障期限が切れたころに故障すると言う都市伝説
- 81 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:40:49 ID:xKMaiVCC
- 不二家じゃねえけど、店頭に出てる商品&売った故障品全品回収しろ!
故障してるかもしれない物をのうのうと売ってるのがむかつく。
マイクロソフトの企業姿勢を疑うな。マジで返金してもらいたい。
- 82 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:42:50 ID:957BzM/L
- ちなみに、PS3にはBDの劣化タイマーが約1年(約10000時間)でセットされてる。
製造されてから(買ってからではない)1年するとゲームが起動できなくなる。
- 83 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:44:47 ID:957BzM/L
- 最新のものを使うとどうしてもそうなるよ。
文句があるならWiiでも買うのが正解。
- 84 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:55:44 ID:jLRJalNW
- GKが任天堂に負けた腹いせに暴れてるスレはここですか?
- 85 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:26:51 ID:IzNVO/tI
- >>79
言い訳にしても酷い
おまえみたいな消費者ばかりならメーカーも楽だろうな
- 86 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:32:26 ID:e+pbchoW
- ソニーの品質は日本品質じゃなくてアメリカ品質であるということだな
- 87 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:35:54 ID:0s+/w5Yv
- >>81
企業姿勢を疑うな = 信用しろだよね。
マイクロソフトを信用しろって事?
- 88 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:39:36 ID:BrbQLCpg
- >>1よ
糞ニーは保証期間内でも仕様です。
で、通して
社会問題に迄発展しないと何もしない会社だってのは承知してんのか?
例、ロボタン、リチウム電池、バイオ、etc
- 89 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:46:35 ID:adphzz5k
- >>81
知り合いのPS3は2ヶ月で壊れました。
マジで返金してもらいたいと言ってますが
- 90 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:46:45 ID:xKMaiVCC
- >>87
???
疑うって日本語かる?疑問に思うって事だよ。
うたがう うたがふ 【疑う】<
(動ワ五[ハ四])
(1)得られた結果・結論が正しくないのではないかと思う。うたぐる。
「証人の証言を―・う」「この調査結果には―・う余地はない」
(2)その人が悪いことをしたのではないかと思う。うたぐる。
「私は犯人ではないかと―・われているらしい」「父は花瓶を割ったのは次郎ではないかと―・っている」
(3)はっきりしないことについて、よくない方に、否定的に考える。
「誠意を―・う」「これでは頭の程度が―・われる」「私はこの患者について赤痢を―・っています」「―・ひながらも念仏すれば往生す/徒然 39
- 91 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:57:11 ID:IuaBfPzE
- >>1
お前の願いどうり
姉妹スレ立てたよ。
【ソニー】買って一ヶ月で壊れるPS3【タイマー】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169546145/l50
- 92 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 19:20:11 ID:BrbQLCpg
- くそにーさらしあげ!
自分の事は棚に上げてよくぞまあこんなスレ立ててくれたな
- 93 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:01:04 ID:ei/hyuJ0
- 初期ロットの方が不良率高いと聞いてたんで
わざわざブルドラパック買ったんだが失敗だったか・・orz
まだ故障してないけど
- 94 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:19:15 ID:Z/aWbdM/
- 箱○の場合、最初から壊れている。
買って1年で壊れるのは、ソニーの専売特許。
- 95 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:19:31 ID:zLFIxu6D
- >>93
なんともいえないが
コアパックはメーカーも認める程の初期不具合率らしいからな
フリーズ、電源ランプ赤多発などなど
- 96 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:23:12 ID:3i67uqpz
- お前らPS3を叩くのに必死だな
楽しいか?
- 97 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:31:16 ID:r72WZXeZ
- 箱○しか叩けなくなったGKはどうなのよ?(´・ω・`)
- 98 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:31:37 ID:EfA2qTVl
- >>96
GKさん煽っておいて気分を害すのは自己中の証拠ですよ^^;
- 99 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 21:01:00 ID:Ooo5X69g
- xbox360160;不具合報告スレ その1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168565873/
不具合スレパート14から1へとロンダリングしてやがるw
フューチャーズも姑息だなww
- 100 :名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 21:16:56 ID:3i67uqpz
- >>98
いや俺煽ってないし
- 101 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 00:17:03 ID:2VR5kcEI
- ソニータイマーは1年持つけど、
MSタイマーは1年持たない = 保障期間中だから良心的だろ?
- 102 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 09:18:17 ID:bv/YGAXR
- さてそろそろまとめるか。
GKがソニータイマーの悪評を薄めようと箱360の初期不良を過大に騒ぎたてる。
↓
逆にMSのサポートの良さ、及びSONYの悪さが目立っただけとゆうことで。
- 103 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 09:56:54 ID:QW40JxPF
- と見当違いな事を言い出すヤツがいるから困る。
ソニーもPS3も関係ない
MSが360の不具合について抜本的な解決に向かって動かない事が問題視されている。
サポートセンターの対応は一見すると丁寧だが360自体の修理は部品交換のみのやっつけ仕事。
しかもその交換された部品も対策品でもなんでもないから再発も珍しくない。
360自体がまだ若い機種だから保証期間内の人も多いのでまだみんな我慢しているだけだ
- 104 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:10:37 ID:F5pS4iWz
- >>103
GK真っ赤だなw
- 105 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:20:12 ID:ohhyO/mX
- Wii・DSスレで叩かれ、箱スレでも叩かれ、GK大変だな。w
- 106 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:33:08 ID:5hEsCdNC
- 糞箱を売る事を諦めて嫌がらせするのに徹底し始めたな
売れないし、すぐ壊れるし、修理費高いし
糞箱良いとこ無し
- 107 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:43:50 ID:A3pPmTqC
- >106
それって、PS3と言う糞箱のことか?
- 108 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:52:58 ID:11vLRwdS
- 俺のは、フリーズ、読み込み不良も何もない。
非常に快適に遊べてる。
置いてる環境悪いんじゃないの?
埃がスゴイとか、熱がこもる場所に置いてるとか。
まあ、壊れたら直せば良いだけだから特に問題ないけどね。
- 109 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 10:53:00 ID:eWJciV+y
- ここ工作員しかいねーじゃん
- 110 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:10:11 ID:6sOAHa/S
- >>108
修理料金は高いよ
1万6800円
- 111 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:13:46 ID:8s+bs7nw
- 保証期間中は無料(・ω・)
- 112 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:15:48 ID:znTPKHdi
- いっとくが、この時期保障期間内で壊れると、
実はマザーボードが無料ver.upされて戻ってくるんだぜw
- 113 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:18:49 ID:6sOAHa/S
- >>111
>>1を見たのかクズ
13ヶ月経過してるって書いてるだろ
- 114 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:28:16 ID:iXJ+N1sE
- SONYタイマーはもって発動率高いし、修理代2万こえるだろ
- 115 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:52:19 ID:QW40JxPF
- >>いっとくが、この時期保障期間内で壊れると、
>>実はマザーボードが無料ver.upされて戻ってくるんだぜw
ソースキボン
何がどの様に改良されたものなのかも書いてくれ
- 116 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 11:53:02 ID:QW40JxPF
- >>114
ソニーの話なんかどうでも良い
- 117 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 12:27:05 ID:Y+Wd+jqh
- GK乙ばっかいってる連中って実際に箱○持ってんのか疑うわ
箱○が故障しやすいってのは、ググって見ればすぐわかるんだしさ
脊髄反射的にGK乙ばっかで
箱○の負の部分を必死に隠そうとしてるようにしか思えんわ
サポートがいいのはわかる、ソフトが面白いのもわかるからさ
いいとこばっかカキコじゃなしにさ、箱○は故障しやすいですよってのも
これから購入しようとしてる人とかにも伝えたほうがいいだろ
- 118 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 12:30:57 ID:QW40JxPF
- >>サポートがいいのはわかる
正確に書くと
サポセンの電話対応が丁寧なのと故障固体の回収が迅速でよい。
が
故障再発率も高い事から根本的な解決はしていない模様。
表面上のサポートは良いが中身が伴ってるとは言いがたい
- 119 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 12:45:07 ID:Y+Wd+jqh
- >>118
おっしゃるとおり
何とかならんのかね
箱○のソフトが面白いだけに残念なんだよね
- 120 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 12:57:17 ID:7k6dS3Sq
- そんなに壊れやすいような実感はないけどな
俺フレ希望きたら片っ端から登録してるから日本人だけじゃなくアメリカ、英国、韓国などいろんな国の数十人のフレの履歴で長期間インしてないのたったの1人しかいないぞ他はみんなながくても数日と空けないでインしてるけどな
- 121 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 14:52:43 ID:tpiUix1J
- つーかblogで箱○買った奴のプレイ日記見てると
たいていの奴が故障してるのが怖い。
ファンサイト運営してる奴もサポートに出してるし。
- 122 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 19:31:28 ID:9VTkHk2O
- 安物ハンリュウパーツだかんな
ただの法則
- 123 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 20:11:44 ID:KNpH8gtC
- 自分は買った初日にゲーム遊ぶ前にいきなり壊れた。
レシートも含めて一式全て手元に残ってたから、販売店に持ち込んで交換してもらったがな。
それからはずっとフリーズも故障とも無縁で非常にスムーズ
- 124 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 20:22:43 ID:p5y+pzpJ
- >>123 オレのも壊れてた。今はギアーズやりまくり
- 125 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 20:31:17 ID:rTDu/nTM
- うわ、自分のだけじゃなかったんだ。
俺のは去年の3月に買って、12/25(クリスマス)に壊れた。
ソニーと違って、サポセンの対応はとても良かった。
ただ、壊れる前より、ファンの音がうるさくなった気がする。
- 126 :名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 21:10:12 ID:cfeS9Km2
- 同じく修理に出しました。直ってきてから熱対策としてインタークーラー
を増設して使用してます。でも、たぶんそのインタークーラーのせいで
起動時にシステムエラーになる事がたびたびあります。それを外せば普通に
起動するんですが、せっかく買った物なのでリスクを承知で使っています。
- 127 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 04:53:42 ID:YqCpMAIs
- サポセンの対応はいいんだよな
でも修理に出す回数が異常だよorz
- 128 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 06:09:08 ID:sxbliSrT
- 修理にだしても10日ぐらいで帰ってくるからまだ許せる
- 129 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 06:29:15 ID:detZdoHT
-
マイチェン後の方が
安定動作するんかに?
- 130 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 08:09:35 ID:blCNbimf
- どうせ壊れるなら分解前提でパーツ販売してくんないかな?
カスタム化出来て楽しそうなんだがw
- 131 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 08:15:57 ID:gFhwCTVl
- 発売日に買って結構ごりごり遊んでるけど、
フリーズや故障の無い、家の箱○はレアなのか。
- 132 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 08:52:37 ID:YqCpMAIs
- ↑おまえのは当たりなんだよ
チクショー(´;ω;`)ブワッ
- 133 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 09:29:13 ID:1LIct0wt
- >99
> 姑息
- 134 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 10:01:07 ID:6bXlTZzl
- せめてパッケに緩衝材でも入れてくれれば初期不良率がいくらかは下がる筈なのにな。
サポートの対応が良いってのも壊れる事を前提としているみたいで何とも…
最近は以前より修理期間が長くなる理由が『ブルドラパックの売れ行きが良かった為』ってのも…
- 135 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 15:13:47 ID:uY031FJV
- hey
- 136 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 19:22:34 ID:WlsLym5A
- 360の故障率の高さは異常
PSもソニータイマーがあったんだし同じだろとか言われてるけどさ
正直、PSん時は対岸の火事なわけよ
故障するかも知れんけど、ごく少数でしょ?って事で
自分は大丈夫とか思えるわけ
だけど、360はそうじゃないw
いざ買ってみて故障し、2chでスレ検索、ググったりしてみたら
自分と同じような立場の人間があまりに多くて怖くなってしまう
サポートがいいとか言われてるけど、ほとんどがやっつけ仕事で
修理を終えて帰ってきても故障の再発率もまた異常に高く
2度3度と修理に出してる人間も多い
保障期間きれたら15000円だして修理、修理に出しても完全に直ってるとは限らないのにだよ?
ユーザーにとってこれほど怖いハードってないでしょw
1000円2000円で買えるものじゃないんだからさ
3万4万だしてこの品質だと、文句のひとつも言いたくなるわさ
これから買おうとしてる人は故障当たり前と思って買わないとね
- 137 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 20:45:00 ID:WlsLym5A
- Q 360って買い?
A 買って1年以内に故障する可能性の高いハードですが
でているソフト自体は面白いので、前述したことに目を瞑ることができるのなら買い
Q 故障率が高いって?
A ぐぐったりすれば簡単にわかることですが
360を買って数日で故障したり不具合が生じたりなど
おせじにも品質のいいハードとはいえません
また、このようなことを書いたりすると、すぐに「GK乙」等のレスがかえってき
購入を検討している人間に正しい情報が伝わりにくくなり、結果として現在のように
何も知らずに購入した多くのユーザーが生まれています
Q でも、サポートの対応はいいんだよね?
A サポートの表面上は対応がいいように思えますが
修理にだしてもまた故障したりする再発率も非常に高く
2度3度と修理に出すことも珍しくなく、やっつけ仕事の可能性が高いです
Q 保障期間が切れた場合の修理費は?
A 一律14700円です
ただ、この場合も前述したとおり再発率は高いです
- 138 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 20:45:30 ID:WlsLym5A
- Q じゃソニーの対応はどうなの?
A ソニーはソニーで問題があるようです
ttp://blog.so-net.ne.jp/presence/2004-12-20
PSP初期不良品Aを交換する→交換品Bも不良品だったのでさらに交換する
→その交換品Cは初期不良品Aだった
ttp://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17
PSPの初期不良の修理12,600円になります→文句を言う
→では特別に割り引いて9,800円になります→文句を言う
→それでは半額の6,300円→てか初期不良でしょ!?どうして金を取るの?
→やっと無料に
まとめサイト
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
- 139 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:15:21 ID:Ygd3y36V
- プゲラ晒しage
- 140 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:18:38 ID:YJMjZEqG
- 面白い実験やってるよ。
ttp://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/cat_10019946.html
- 141 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:39:17 ID:g4uROT2f
- >>140
ワカメパックで肌がつるつるになるのか。なんかワカメってすごいな。
- 142 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:43:25 ID:+o+8q6FX
- WiiとPS3と箱○がどのくらい強いか実験する勇者はおらんか?
- 143 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:54:52 ID:g4uROT2f
- 実験の仕方がわからん。
- 144 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:03:49 ID:P53exk/0
- 2週間前に買ってデッドラ始めて2日目に一度フリーズ
それ以降は特に問題は起きていない
ただ、360のソフトは一本しかやっていないが
- 145 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:05:03 ID:mCFCsZsR ?2BP(211)
- すいません、まじめな質問です。
2,3ヶ月前新型XBOX360のニュースをみたような気がするんだけど、
いまの360は発売当初と何かかわりあるのですか?
- 146 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:05:19 ID:l7kVGGyA
- ここに来て×箱の実態が明るみに出た感じだな。
欲しいソフトがあっても爆音+故障が多発するなんて安心して買えないよ…
いかにサポートが良かろうが安定したハードが欲しい。
新バージョンの箱期待してますよ!
出すなら早く発表してくれくれw
- 147 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:16:12 ID:5wgyt6sV
- unko
- 148 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:12:38 ID:9MOFLpUh
- 今でもたまーにセガサターンやPCエンジソ起動させるけど、
この故障率がもし本当なら
箱○は将来そういう遊びかた出来ないっぽいな。
- 149 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:14:17 ID:WlsLym5A
- Q 360って買い?
A 買って1年以内に故障する可能性の高いハードですが
でているソフト自体は面白いので、前述したことに目を瞑ることができるのなら買い
Q 故障率が高いって?
A ぐぐったりすれば簡単にわかることですが
360を買って数日で故障したり不具合が生じたりなど
おせじにも品質のいいハードとはいえません
また、このようなことを書いたりすると、すぐに「GK乙」等のレスがかえってき
購入を検討している人間に正しい情報が伝わりにくくなり、結果として現在のように
何も知らずに購入した多くのユーザーが生まれています
Q でも、サポートの対応はいいんだよね?
A サポートの表面上は対応がいいように思えますが
修理にだしてもまた故障したりする再発率も非常に高く
2度3度と修理に出すことも珍しくなく、やっつけ仕事の可能性が高いです
Q 保障期間が切れた場合の修理費は?
A 一律14700円+送料です
ただ、この場合も前述したとおり再発率は高いです
- 150 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:14:54 ID:WlsLym5A
- Q GK乙、フューチャーズ乙ってレスを見かけるんだけどなんなの?
A GK↓のゲートキーバーズ問題を参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC
フューチャーズとは
ttp://x-box360.org/008.html
どちらも過剰なまでに、多機種を貶し、狂信的に自機種を持ち上げ
悪い部分を隠蔽しようとしたりと、2ch内ではかなり嫌われています
レスの内容が〜乙等と、全く内容も根拠も示さないレスの場合
大抵はどちらかの工作員でしょう
- 151 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:18:14 ID:TP3bKk2a
- 爆音つかwiiのが五月蝿いって報告みたけどな
死蔵品抱えてる限り、新型にも当然載っけてくんだろ
発売1年以上たっても変えない姿勢
到底今後安定するとはおもえない
欲しい人は、カスタマのお世話になるの上等!って思って買うしかない
友人に5人くらい所有者いるが全員一度ハカスタマのお世話になってる
当然オレもだが
- 152 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:24:11 ID:DK8NpDIR
- 発売日に買ったが何ともないな。
俺は勝ち組みだわ
- 153 :名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:27:04 ID:TP3bKk2a
- >>152
おめでとう
マジで羨ましいw
- 154 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:21:02 ID:RDM6Hh8O
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 155 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:41:46 ID:fb4pSFLw
- マジレス希望
買おうか迷ってるがすごい確立でぶっこわれるの?
- 156 :ちけ ◆MrchikeZhk :2007/01/26(金) 12:50:45 ID:lIORCImx ?2BP(16)
- 電化製品としては高確率だが、それでもまだ壊れない確率の方が高い。
- 157 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:54:21 ID:XTZCYN3P
- とりあえず、俺の知り合いで買ったゲーム好き4人(俺含む)は、サポートに連絡するような故障は起きてない。
フリーズは1回あった。
- 158 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:07:15 ID:g5i7yhc/
- マシンパワーが必要なタイトルはフリーズ率が高く故障率も高い
結局は熱なんだろうな
置き方の良し悪しとか涼しくて風通しが良い置き場が・・・
って問題でもなく格パーツの冷却効率と本体内の排熱効率が悪すぎるんだよ。
- 159 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:51:58 ID:5gXmrYve
- >>151
両方持っているが、明らかに箱○の方が気になる
Wii → たまにロード音がでかい
箱 → 常時ドライブ爆音
箱○はHDDにインストールできるゲームが出てくればなぁ
今のままじゃデモとLiveアーケードのミニゲームぐらいしか無いのが不満
- 160 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 18:08:02 ID:W+PbpPDu
- 今のところ4回故障した
4回目の修理でやっと当たりが来て落ち着いているようだ
正直、いろいろな書込み見てると何度か修理に出せばいつか当たりは来るらしい
もちろん、最初から当たりの人もいる
でもサポセンの対応も良く、良作ゲームもあるからやめられないのが本音
- 161 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 18:29:42 ID:imDeXAB2
- >>157
俺漏れも。みんな半年以上経ってるけど、異常ないんだよなぁ。
しかも全部記念パックなんだ。
- 162 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 19:31:21 ID:6vHdU5ZD
- LGタイマーか
- 163 :名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 20:58:36 ID:EImp5m6h
- なんか360もPS3も発熱とか振動とか消費電力とか聞くと、性能を上げるために無理しすぎな感じがしてて
正直、それが怖くて買う気になれない
- 164 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 00:48:52 ID:m/DUe1Ph
- なんか、一気に箱の信頼度が落ちた感じ。
こんなに不具合出てるの知ったら買うに買えない・・・
- 165 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 01:10:56 ID:HgkehrNC
- Wiiのエキトラ面白いよエキトラ
- 166 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 01:11:55 ID:PItuqnUc
- ソニー株式会社は、ネットの匿名性を悪用し、一般参加者成り済まし行為を用いて周到な裏工作を展開、
世論を常習的に捏造して消費者を欺く企業で、各所で発覚、現在誤魔化し中です。
知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns17087.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns17088.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns17089.jpg
他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者に吹聴するも正体発覚 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、普段と同じ集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造し、IP表示機能により発覚 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体をネット成り済まし世論工作企業で潰す計画を行うも、公式文書漏洩により失敗 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー工作員がアメリカ各地で一般人に成り済まし、PSPの落書きアートを乱発して発覚、顰蹙を浴びた事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
ソニーが成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがソニーによるやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログを装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
- 167 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 01:19:44 ID:ttn3h/Fe
- マジで360の故障率は高い
しかも修理にだしても根本的な解決はしない場合が少なくない
が
PS3もいろいろ不具合があるらしい
かといってWiiで満足できるほど子供でもない。
困った
- 168 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:40:46 ID:Gp81cfrC
- 出て来い、ゲートキーパー!俺と勝負しろ!w
- 169 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 15:38:44 ID:wqQsCe8e
- 俺はGKではないが、アンチ箱だ。
故障が多いのは確かだ。まあ、アバウトなアメリカンのやる
ことだ、それは多めに見よう。
でもな、その後、「それは仕様です」「本当に壊れてるのか?」
って態度?あれは許せんな。
あいつら自分らが世界の中心だと勘違いしてるんだな。
北米人が自国のハード買うのはわかるんだけど、日本人であんな
ハード買う奴って本当に謎。そんなにコロシとエロが好きかねえ。
- 170 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 15:44:36 ID:15vDxxAw
- それは仕様です。
ソニーのことじゃねえかwww
- 171 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 15:52:39 ID:mjexi9le
- >マジで360の故障率は高い
何台購入しちゃったの?
>「それは仕様です」「本当に壊れてるのか?」
どこのサポート?
- 172 :名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:21:12 ID:sNsNsIy5
- >>169釣りは楽しいですね。消えろ
- 173 :名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:02:48 ID:FZJjk1ox
- >>167
>Wiiで満足できるほど子供でもない
テレビゲームなどというものに熱中しておいて「子供でもない」ってかw
- 174 :名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 21:58:44 ID:c2A526kp
- >>173
テレビゲーム=子供扱いですか?www
- 175 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 04:02:46 ID:qKpdoyNg
- 故障多すぎ箱○は糞次世代機w
- 176 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 05:06:27 ID:aSvu7Phm
- 不安定してる客層は厨2病か子供向けなのは間違い無い
俺は厨2病末期患者
- 177 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 05:07:11 ID:aSvu7Phm
- 間違えた
不安定→安定
真逆だった('A`)
- 178 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 05:11:47 ID:aSvu7Phm
- てか
任天とSonyのスレだと任天持ち上げるのに
MSとSonyだとMS擁護Sony叩きに集中するのな
ワロタ
- 179 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 07:20:49 ID:04i0d7IC
- >>169とりあえず…
必死だなw
- 180 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 09:55:47 ID:xIkN/FNO
- 箱○のツンデレスレがあると聞いたのですがここですか?
- 181 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 11:56:45 ID:qKpdoyNg
- そうそう
- 182 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 12:09:50 ID:mjgqiD+8
- これに関しては擁護できないな。
発売日買いして10ヶ月で赤リングになってマザボ交換。
予兆があるから(赤点灯、フリーズ、それぞれ電源入れなおすと治る)、
赤点灯したりフリーズするようになったらさっさとサポセンに連絡
した方がいいよ。
- 183 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 12:23:23 ID:TU+rXvP4
- LGタイマーは半年で発動するからな
- 184 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 13:30:37 ID:3jU3kzY4
- 俺1年と一ヶ月だった…orz
- 185 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 14:43:35 ID:7HmN+Mp1
- GKネガキャン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか言いつつブルドラやってたら立て続けにフリーズ&再起動中にフリーズorz
- 186 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 17:38:41 ID:mjgqiD+8
- ザマーミロm9(^Д^)プギャー
- 187 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 17:58:01 ID:wDMTmSSZ
- 自分の箱○は発売日に買って10ヶ月目でフリーズ。
で、修理に出して3ヶ月めで不具合。
その不具合というのが、1回目の起動では必ず画面が真っ暗になるというもの。
で、いったん電源切って、再度起動するとちゃんと画面が映る。
まぁ1年過ぎちゃったし、とりあえずはゲームできるんでこのままでいこうかと。
それでも箱○買って良かったよ。今はピニャにはまってるw
- 188 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:31:13 ID:JDND99qr
- 箱○h全世界で1000万台売れたらしいがコレって本当?
- 189 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:32:26 ID:JDND99qr
- ミスった
h→は
- 190 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:51:02 ID:1CW/XafS
- 発売日買って普通に使い続けてる
当たり?
- 191 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:59:06 ID:f9vSIy8g
- >>190
当たりっぽいが明日はわからん
- 192 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 22:44:56 ID:wIYmcLw5
- 俺も壊れたことないな
どんな使い方したら壊れるんだw
- 193 :名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 22:47:43 ID:vLfeqBeZ
- いまんとこフリーズしたソフト
N3、WWE、デッドラ
- 194 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:02:39 ID:UWLGRAjg
- 人読んで
「360タイマー」 lol
- 195 :香具師だよぉ〜:2007/01/30(火) 00:07:17 ID:4FywpL/F ?2BP(100)
- あくまで噂なんだが
立てると壊れやすい
横のままだと 壊れない
- 196 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:09:23 ID:xYcYa3Xu
- >>195
360は知らんが、買ってからずっと横置きしてたのに俺のPS2は土に還ったよ。
- 197 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:15:06 ID:zM1R2org
- 友達と一緒に買いに行ったブルドラパックがもう赤エラーで故障
買ったの昨日だぞ?5年間保障だが笑えねえな
- 198 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:28:52 ID:PBPV+nrg
- 自分でPC自作する場合、360並のスリムケースに
同性能CPUやらVGAを入れる気には、とてもなんないなぁ。。
結構無茶して突っ込んでると思うな〜。
んでアメリカらしくパワーでぶん回してる感じw
不安定さもちょい納得。ゲーム自体は最高に楽しいけども。
- 199 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 06:59:29 ID:WgjD+8ow
- 買って1年もたねぇよ(´;ω;`)ブワッ
- 200 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 08:16:23 ID:zZdOAHgb
- どんな使い方というか、発売日初日購入、
起動5分で赤ランプにはさすがにズッコけたなw
でも次の日新品来たから対応の早さに感動したわ。
- 201 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 12:41:58 ID:ao0xaKgA
- m9(^Д^)プギャー
- 202 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:02:22 ID:rUlEbXEa
- 箱○はほかの機種に比べてフリーズしやすいよ。
本体の廃熱処理がうまく出来てないんだろう。
マジでほんと金かけて新型作って欲しいよ。
- 203 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:07:45 ID:zZdOAHgb
- 一概にお金をかけりゃ良い製品が出来るとは限らないけどね。
- 204 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:12:03 ID:xgqh1s1k
- ただし、ソースはソニー
- 205 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:12:42 ID:hk+kd1At
- つ PS3
- 206 :名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 22:41:18 ID:sCV3aCQC
- 箱○ 1年もたねー
- 207 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 03:05:04 ID:bUVci/D0
- おいらのはサッカーゲームとセットの360を買って封開けてさぁやるぞと電源オンで何も画面に映らなかった。
いきなり修理に出す羽目になるとは思わなかった。
そのせいか、単に売れて無かっただけか知らんけどプレゼントキャンペーンには当たったけど。
- 208 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 06:29:40 ID:jWq5H72Y
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 209 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:19:39 ID:lAh1vCXR
- とうとう火消しが荒らしって手段をとり始めたか・・・
こりゃ根が深いな
- 210 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:52:32 ID:+RvE7qpZ
- >>209
一回だけなら誤爆かもしれない。
それはさておき、PS3にせよ、箱にせよ、3G越えの
クロック重視CPU使わざるを得なかった理由ってあるのかね?
K8とかC2Dみたいなタイプの低クロック高効率石だとやっぱり
コストがかかっちゃうのかな
- 211 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:54:29 ID:lAh1vCXR
- 机上での要求スペックを果たすなかで一番安くて供給が安定してるのを
選んだんじゃないかな
- 212 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 18:09:00 ID:A69+u/ML
- オレを含めて
購入した友人たちで、カスタマのお世話になってない奴がいない
すげぇクオリティだぜ
そして今さっきギアーズプレイ中に2回目のポックリ
助けてカスタマセンター!
なんかもうね イヤになってくる
- 213 :名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 20:33:19 ID:kb3RnkwY
- 漏れの箱○は発売日に買ったものだけど、
今のところサポート知らず。
旧箱は3ヶ月でドライブ逝ったけどw
- 214 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 12:21:10 ID:SQKXjZPP
- エロバレー2とともに発売記念パック購入w
一回防衛軍でフリーズしたと思ったら、ありえないくらい凄まじい処理落ちなだけだったwww
- 215 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 20:26:09 ID:GdRL/tGv
- >>214
さらっとネガキャンするGK乙
- 216 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 20:30:22 ID:OT2fOfRD
- >キャッシュ、HD外しでフリーズが起こるかを確認
>フリーズ時のランプ色は緑色だったので、マザーボードが怪しい?
フリーズ時に緑色のままだとマザーボードの可能性が高いの?
- 217 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 22:15:49 ID:oy9za2Dk
- まだいい方じゃないか
28日に買って30日開封
パーフェクトダークプレイ30分後フリーズ
GOWは読み取りエラー
幸いGOWはオートセーブだから助かったような
- 218 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 22:19:11 ID:6TNH86BI
- もう証拠ソースもいらない
故障ネタで叩くしかないものな・・・。
- 219 :名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 22:36:45 ID:iZP/bTsJ
- とりあえず俺の箱○さんは元気で良かった。
買ってそろそろ3ヶ月経つけど一度もフリーズも
エラーも無し。
一年はもちそうだw
- 220 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 03:39:52 ID:ZXVSFESI
- うちは壊れたことない
口からでまかせはやめてもらいたい
ここであがってる報告はどれも似たり寄ったりでオリジナリティーがなく
全て同一人物ないし極少数の人間の自演であることは明白だから
- 221 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 06:06:17 ID:mV2/pX9T
- ↑それはお前が当たりなだけ、むかつくからこのスレに2度とくんな
故障ばかりしてる人の気持ちも考えろ、よくいろいろなスレを読め
中には購入日に故障とか悲惨な人もいるんだから、自分が当たりだからといってそういう風に書くな
はずれの人の気持ちも考えてやれ
俺も今のところ故障はないけどフリーズはしているし、いろいろな板を読むと被害者のスレなんか哀れすぎる
当たりなことを感謝したほうがいい
- 222 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 06:10:48 ID:mV2/pX9T
- >>220お前の為に一応貼っといてやる、ここ見てはずれの人に懺悔でもしてろ
Xbox360不具合被害者の集い
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168092354/
俺だって購入者はもっと増えてほしいと思ってるがこういう人もいるってことも頭にいれて書き込みしろ
- 223 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 07:40:07 ID:LVyz6Euu
- >>222
そのスレだって本当か嘘かわからんだろ
写真とか証拠うpしてくれってレスしたって誰もしないじゃん
実際に俺の箱○も購入から3ヶ月経過するけど何もないよ
最近の箱○は起動中に本体動かしたりコンセントぶっこ抜いたりしない限り大丈夫なんじゃない?
- 224 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 07:43:16 ID:JrR4rm9X
- >>223
それじゃ、正常に動作してるお前の360の写真アップしてみろ。
ちなみに箱○ではなく360。
- 225 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 07:44:44 ID:LVyz6Euu
- >>224
帰宅したらするよ
今は仕事中
- 226 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 07:48:22 ID:8/dC/MGJ
- 正常に動作してるやつの写真や動画なんて意味あるのか?
単なるプレイ動画じゃん。
- 227 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 11:28:33 ID:+VsiXTWI
- 僕の大好きな箱○が故障しやすいなんて嘘だよね
ってサポートに聞いてみろあふぉwww
- 228 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 11:36:48 ID:fqsMlSJf
- 大量に釣られてるな
まぁ馬鹿はほっとけって
あくまで故障したやつが集うスレなんだから、トラブル報告が多いのは当たり前だ。
- 229 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 15:52:02 ID:Xo+Ri4jb
- サポセンにエラー画面と時間が撮した写真何枚も送りつける予定
- 230 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 16:16:51 ID:fqsMlSJf
- サポセン
破って捨てる予定
- 231 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 16:31:33 ID:y9gIuCyF
- >>214
近距離でショットガンぶっぱなすとビビるよな〜。
- 232 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 16:31:37 ID:QXumw4KF
- 最近ディスク読み込めないんだけど修理だしたほうがいいかね?
- 233 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:20:52 ID:JZGeF8jR
- たがらとっととサポセンに電話しろ。
- 234 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:24:32 ID:a7Xh89z5
- ソフトは良いのが出てるのに
本体にアタリとかハズレなんて・・・
手が出せん!
- 235 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:26:16 ID:jzKfJz0c
- 壊れねーよ。ソニー社員は馬鹿か?
- 236 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:33:38 ID:fqsMlSJf
- 俺も数ヶ月はそう思ってたよ。せいぜいブッ壊れるまでイキがってろや。
- 237 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:37:28 ID:asY24qiO
- つかこのスレの壊れた書き込みをコピペで
PS3不具合報告スレ貼ったら
面白い回答得られるよ
- 238 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:38:35 ID:sd5ITPzG
- ブルドラパック買ったんだが、フリーズとXBOX360のソフトじゃない様なことが画面にでたぁ。デッドライジングにも傷ついたし。何が悪いかわかる人いる?
- 239 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:46:31 ID:AFBsMo9i
- さすがマイクロソフトの製品だな
品質がまるでパソコンだよ
- 240 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 18:53:32 ID:TlPwcZkY
- 初期360分解してた画像が1年ぐらい前に
うpされていてのが、
コンデンサーがブッ潰れているのを見た
そして、俺の360もフリーズが起こり始めてきた・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウッヒョー
- 241 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:19:30 ID:9TntRDvg
- >>238それハズレm9(^Д^)プギャー
- 242 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:20:25 ID:DyQjkFA8
- お前らもっと頑張れ
じゃないとますますPs3売れなくなるぞ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハッハッハ!!!!
- 243 :名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 23:16:42 ID:LQsSPS4o
- >>239
開封するときにwktk感が全くないのが、PC周辺機器と同じ感じだったなw
- 244 :名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 07:58:49 ID:E8FC0q29
- >>236
ソニー社員必死wみっともないw
- 245 :名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 08:18:59 ID:Be0OxoqS
- 来年の今頃はPS3のタイマースレが立ってるんだろうなw
- 246 :名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 10:25:14 ID:cABo/uUK
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 247 :名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 23:24:14 ID:41Ut7wrS
- 箱○に5年保証付けて今日注文した漏れは勝ち組
でもすぐに新型が発表されたら負け組に転落
- 248 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 01:30:01 ID:4EVkmNFm
- GK乙
うちの360は買ってから半年たっても壊れてません
嘘の報告で他社の製品の悪口をいうなんて最悪だな
ソニータイマーのPS3さんよ
- 249 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 02:06:16 ID:K+XdT9nj
- まあさすがに全員が壊れるわけじゃないだろうからね
ただ半年もったから・・・ってのは安心の材料にはならんよ
明日は分からない
実際に経験すると皆が書いてる事が良く分かる
これから買う人は5年とは言わないけど延長保証付きの店で買うことを強くお勧めする
5年って書くと凄く安心な気もするが5年後も箱○が生き残った機種になるとは思いにくい
MSが継続するにしても次世代機に変わってるだろうし
- 250 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 02:30:28 ID:dsAsisVF
- >>248
半年経っても壊れないのは当たり前。何自慢してんだwwwプッwww
- 251 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 03:20:36 ID:Gw4dhcvd
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 252 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 08:49:33 ID:+KNjfhhY
- ソニー社員共が「箱○壊れる箱○壊れる」って騒ぎ始めたって事は
確実にPS3のタイマーが作動するってことだな。
今年の年末が楽しみだ。
- 253 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 09:09:03 ID:LKdp/pJQ
- >>250
知り合いのPS3は2ヶ月で壊れましたが・・・
修理期間も長かったらしいよ
- 254 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 09:17:00 ID:lu+zHQ+B
- 低脳痴漢乙www
- 255 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 09:26:04 ID:NA2Fh4YT
- GK躍起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 256 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 10:08:25 ID:ZeEQDKDP
- ゴミ箱で金取るなよ
売れない上ポンコツのくせに4万とかふざけるのもいい加減にしろよ
- 257 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 10:22:15 ID:vtyHCyi2
- 半年で箱○を売った俺は勝ち組だなv( ̄Д ̄)v
- 258 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 10:30:45 ID:pQ/NfK2O
- 黒舟自沈の波紋
〜交換不可でマジ脂肪
なんてFLASHあったな。
- 259 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 10:46:29 ID:4Cu2zwAv
- 必死だな。お仕事頑張ってくださいw
- 260 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:12:58 ID:U0heoSS1
- やっぱり日本製が一番いいよ。外国から見れば日本の製品は、ゲームに
限らずこれ異常はないってくらい頑丈すぎる作りに見えるらしい。
日本人は今はとても几帳面につくるようになってきていると思う。
- 261 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:24:54 ID:oooA6UFo
- >>260
今出てるゲーム機のどれが日本製?
- 262 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:34:41 ID:BLnCDE74
- ク | | プ //
ク ス .| | │ //
ス | | ッ//
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ⌒ ⌒ |
| / ',. ___ ,. __ .|
| / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 「ソニーの独占だったタイマーがXboxにもw パクられちゃったw」
(6 ""ノ( 、_, )("", |
| ,,r''" --`--、!
| / ', ニニユ
ノ , ー='/
/\ _,,ィ '" ̄ \
../ `ー/
- 263 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:50:10 ID:jNtfA4cP
- 俺の360
1年経っても壊れない。
最近フリーズもしないし
- 264 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:52:15 ID:zltg5Sac
- 俺の箱Dは、通常版、中古、29800円で買ったがなぁーんも問題ないな。GOWの付録DVD見た時は、うおっ!!!!フリーズしやがった!!!なんて、びっくりしたりもあったけど、かなり元気に作動してるな。
- 265 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:17:11 ID:iC5SGiVp
- 360はフリーズが多すぎ。
ちなみWiiは起動すると「ブブ」とかノイズ音が・・・・まだ様子見たほうがいいなと思って両方売り払った
改善しろよ。ストレスなくプレイできる日はこねえのか
PS3は買う気ないし持ってないからわかんね
- 266 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:26:53 ID:K+XdT9nj
- フリーズもしないってのは信じられんが・・・
まあその辺は遊んでるソフトにもよるんだろうな
マシンパワーに依存してないソフトなら大丈夫っぽい
フリーズ報告が多いのは新作に多いからな
箱○の限界を超えつつあるんだろうな
故障しない人や修理に出して一回で直ってきた人が羨ましい・・・
- 267 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:42:25 ID:oooA6UFo
- >>260
今出てるゲーム機のどれが日本製?
- 268 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:47:43 ID:jNtfA4cP
- >>266
ブルドラとロスプラでもフリーズしなかったよ。
フリーズしたのはプロスピ3でセレクトボタン押したときと
キングコングぐらいしかしてない
- 269 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:52:42 ID:NA2Fh4YT
- >>267
Dreamcast
- 270 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 12:57:54 ID:oooA6UFo
- >>269
をいw
- 271 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 13:01:51 ID:Pmb5AJne
- IDがUFO(未確認飛行物体)
- 272 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 13:06:29 ID:ZM75EZOM
- >>238
縦置きを横置きにする
- 273 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 13:10:49 ID:GKrvmv3C
- >>270
本当全体的にIDが宇宙っぽいなwww
- 274 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 13:17:48 ID:uH5S8XrY
- でも1年で何10パーセントは故障してるんだろ
俺も年末ブルドラパック買ったけど毎日ヒヤヒヤしながらやってる
- 275 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 13:28:00 ID:d8jbnVJI
- >>274
どれくらいなんだろなー?
ちなみに俺もブルドラパック買って10日後くらいに読み込みエラーがバンバンでてきて修理だして今日帰ってきた。
修理出したの今までで初めてだわw
早くデッドラにGOWにブルドラやりてーしっかり直ってますように
- 276 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 14:07:26 ID:WMH8iUsm
- 俺の箱○は元気なんだが。
- 277 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 14:15:11 ID:K+XdT9nj
- 俺のも三週間前までは元気だったよ
壊れたまま送り返してきたから再修理にだしてるけど
- 278 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 14:22:58 ID:Z0J7ZZk+
- だから縦におくなよ、ビデオと同じで横におくものなんだよ。
ビデオ縦におくばかいないだろ。
- 279 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 14:27:26 ID:7oHaIS93
- 2chで騒げば騒ぐほど
「またGKやソニー信者が情報弱者に対する嘘してるよ。バレバレ。」
ってなってかえってソニーの評判落とすだけなんだが
もうアマゾンでも価格comでも素人にすら
そういった事をしてるっての気づきはじめてるじゃん。
最近じゃそれに対応する自作自演も行ってるみたいだし。
- 280 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 14:36:04 ID:K+XdT9nj
- 横置きだし風通しのよいメタルラックに置いてるし
つか
そういう問題じゃなからね箱○は。
使ってる部品の品質と廃熱効率の悪い筐体がネックだわな
- 281 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 15:13:06 ID:2UXyi1xu
- 俺の箱○は元気だぜ。5年くらい前に兄貴が買ったPS2も元気。
こうゆうのに関して俺は運いいのかもね〜ふふふ
- 282 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 15:37:17 ID:2NnR8cv7
- 俺も今まで買ったゲーム機一台も壊れたことない。
- 283 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 15:45:01 ID:QdB+fe76
- 俺のPS2はファン以外動かないぜ!
微風を吹かす温風機に成り下がったワケだ(´゜д゜`)
- 284 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 22:40:16 ID:AW0qnmHd
- Xboxの大作
http://image.com.com/gamespot/images/2006/310/reviews/928234_20061107_screen004.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/310/reviews/928234_20061107_screen005.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/310/reviews/928234_20061107_screen046.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2007/007/928234_20070108_screen004.jpg
PS3の話題作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam06.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam12.htm
雪原比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam07.htm PS3
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061221/lprv24.htm Xbox360
物量比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam04.htm PS3
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/615/615539/dead-rising-20050517062832191.jpg Xbox360
全てゲーム中のSSです(ムービーや合成ではない)
- 285 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 23:12:56 ID:qAfH7Irp
- 珍しく任天堂の話が無いスレだな
- 286 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 23:21:45 ID:wSE9/U+q
- 所詮、糞箱○は糞ハードなんだな
(≧Σ≦)ぷっ
黙ってWiiを買ってりゃ幸せなのに馬鹿ばっかだな
┐(´∀`)┌
PS3と一緒にクタバレや
GK&MS信者脂肪WWWWWWWW!!!!あげ
m9(^Д^)
- 287 :名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 23:40:42 ID:HaWBc818
- ソニータイマーの事実を揉み消したいのが見え見えだなw
- 288 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 01:02:02 ID:02KAR9lA
- なんだ、マイクロソフトはソニーみたいな事やってるのか
- 289 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 01:25:47 ID:8sv/e3sf
- ソフトが面白くなけりゃぁ箱○もPS3もWiiもクソ以下だろう。
- 290 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 14:51:19 ID:8jaEu05l
- マザーボード交換で14000円だったよorz
- 291 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 15:35:27 ID:4P/KjTPE
- >>288
ソニーほど、ひどいと思わないが不良品が多いらしい。箱○は一応持ってるが、フリーズとか経験してないな。
- 292 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 17:38:54 ID:ds2b/44+
- >>261
選択肢があるのはPS3
- 293 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 19:39:32 ID:Mf1vril/
- ふつうの家電では
初期不良1%以上
1年間での不良10%以上
とかあったらとんでもない不良製品だよね。
360、PS3、Wii、それぞれ実際の数字はどんなもんなんだろうね。
- 294 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 21:36:35 ID:lsOEhLX9
- GKがたくさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 295 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:32:37 ID:2bnQt9MA
- FUD頑張れwwwwwwwwww
- 296 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:34:02 ID:1Y+PfQfA
- うちは1ヶ月で死んだが
- 297 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:38:10 ID:qjEKsip3
- 買ったらHDD壊れてた
修理出して我慢できなくてメモリーユニット買った
ゲイツの思う壺俺オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:40:47 ID:jCYHyxfJ
- 結論
おめぇ〜らゲームやりすぎなんだよ
- 299 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:44:18 ID:YHudqogF
- さっき届いてきてこれから電源入れる。
オラ、ワクテカしてきたぞ+(0゚・∀・)+
- 300 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:48:45 ID:1Y+PfQfA
- >>299
( ^ω^)ソフト何買ったの?
- 301 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 23:36:57 ID:YHudqogF
- ドキがムネムネしてたが、俺のは正常だった様だ。今の所は。
>>300
アイマスだ。しかも本体無いのに発売日に買った。どうだ、マイッタか!
さて、明日デッドライジング買ってくるか。
- 302 :名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 23:51:33 ID:povLfFRH
- アイマスの動画をようつべで見たが歌は・・・凄いな・・・・
確かにそこまで金をかけるのは難しいかもしれないが・・・びっくりな歌唱力だw
- 303 :301:2007/02/06(火) 01:22:44 ID:cccYgLf+
- をい! オラ初期不良かと思ってビビったぞ。
アイマスのプロモ堪能した後、いざゲームプレイしようと思ったらトレイが開かねぇ!!
建付けが悪いのかと思った。
透明なシールがトレイとイジェクトボタンにまたがって貼ってあっただけだが。
取説に書いとけよー!
- 304 :名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 01:34:04 ID:gMHZkTS7
- おまえはオレかw
- 305 :名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 02:19:23 ID:k+ngfcnx
- なんかE79 システムエラーって出てさ、なんど電源入れなおしても駄目なんだ
これってアウトかな
- 306 :名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 03:09:14 ID:BL0K9iQI
- ( ^ω^)アウト!
- 307 :名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 15:32:19 ID:52M50xz7
- シール剥がしてないのにトレイ開いた俺の360は不良品
- 308 :名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 19:52:56 ID:ZEsHDl0W
- >>307
なんと言う精力の箱○
- 309 :名前は開発中のものです:2007/02/07(水) 23:59:17 ID:Vc6cdqg9
- うちは半年も使ってるのに全く壊れてない
ここで壊れてるって言ってるのはアンチが携帯とPCと複数のネカフェで自演してるだけでしょ?
- 310 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 00:07:01 ID:6CxDX6Ui
- だったら良かったんだけどな
半年か
君のは壊れないと良いな
一応保証書を兼ねてる箱は保管しておくことをお勧めするよ
- 311 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 07:05:02 ID:ltbQY6CB
- このゴミ箱そろそろ壊れるんじゃないかというヒヤヒヤ感って恋愛感情につながるよな?
- 312 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 10:26:49 ID:nXVXIo3o
- おらは7ヶ月目で壊れただ。
- 313 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 12:19:56 ID:j69QMD25
- 俺は買って11ヵ月目で赤ランプ点灯し壊れた
修理にだして本体が返って来たら
「マザーボードとディスクドライブ交換しました。厳重なコンピューター検査で合格しました。」
みたいな紙が入ってた。修理から返ってきて直ぐに電源入れたら一発目から、またもや赤ランプ。。。
又、修理に出したらマザーボード、ディスクドライブ交換。。
修理ミスだなと思いサポに電話で聞いたら「交換したマザーボードとディスクドライブの相性が悪かったみたいです」と言い修理ミスとは言わなかった。
でも、一回目の修理の検査で合格したのは何?
一応、ゴールド三ヶ月分くれたが
因みに俺のフレでは11人位、壊れた経験あり
- 314 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 12:40:15 ID:YYNcAVEp
- >>313
で、その後は?
- 315 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:09:19 ID:xzjaptEW
- 赤ランプ点滅しました
- 316 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:16:01 ID:1RfiqQbR
- 俺は発売日に買ったけど大丈夫。
運良かったのか?
- 317 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:28:22 ID:TbolVXFR
- 箱○の保障期間内のトラブルの高さはガチ。
ただちゃんと直るし、後は問題ないから信者もちゃんと正直に話してるだけ。
これがどっかのメーカーみたいに、保障期間外狙って壊れるようだったら
さすがに信者でもキレるがなw
- 318 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:29:39 ID:nXVXIo3o
- 俺のは不具合ない当たりだ!という奴!
安心しろ いまだ店頭に並んでいる本体の殆どが初期モデルだ。ハニータイムは後にとっておけ
- 319 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:31:50 ID:hoJKhD8K
- 保証期間内に点検に出しとけ
- 320 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:32:51 ID:0g2tWCaT
- >>317
どのメーカーのことを言ってるんだ?
そもそも保障期間内にちゃんと直るのはいたって普通のことだろう。
- 321 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 14:28:10 ID:J8vP7MUq
- 保証期間内に壊れて修理出して帰ってきたらそっからまた1年保証?
また半年から1年で壊れたら次は保証期間外になるけど
それってソニータイマーと一緒でない?
- 322 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 14:42:36 ID:0g2tWCaT
- >>321
修理にだしても保障期間はのびない。
- 323 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 14:58:58 ID:x5k7gaku
- そもそも故障率が高いってのはメーカの検証や加速試験が
不十分だからなので、いくら修理しても構造や構成が変わらないと
再発のリスクも変わらない。
例えば、ボード丸ごと交換しました!と言っても、そのボードの版数が
上がってなければ、ちょっと時間が戻っただけで問題は何も解決していない。当然。
まして赤字部門で旧版の在庫を抱えてるとしたら…
あくまで仮定の妄想です。
- 324 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 15:20:55 ID:9J3cdy8i
- 結局最後は故障ネタに落ち着くのな
イチイチ気にしてたら任天堂のハード以外買えなくなるよ
- 325 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 16:56:21 ID:JrurfvnP
- 買ってから1年以上、故障なんてしたことない
ここのスレ住人はみんな嘘吐きなんでつか(`・ω・´)
- 326 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 17:09:50 ID:EydZ9oQv
- >>325
当たり引いたんだろ おめでとよ
オレは一ヶ月半で逝った(フリーズ多発・赤ランプ)
- 327 :名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 23:36:03 ID:j69QMD25
- >>314
二回とも保証期間中だったから無料だった
結局、一回目の赤ランでマザーボードとディスクドライブ交換で修理期間10日間
修理から返って来て直ぐに赤ランで又もやマザーボードとディスクドライブ交換で今回は16日間もかかった。。。
約、一ヶ月
その後は異常無し
ただサポの電話の対応はイイと思う
- 328 :名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 15:40:15 ID:2rGUxydP
- そろそろサポに電話しないとライオットアクトが発売してしまう
- 329 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 06:29:34 ID:cBIXBYHn
- 1年ももたねぇよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 330 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 06:47:24 ID:I2ep64qh
- あっちこっちのスレで書込み御苦労様。仕事みつかった?
- 331 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 06:50:03 ID:oh0/SUET
- >>326
俺も故障してないからお前みたいなやつのいってることが信用できん。
知らないうちに故障するようなことでもしたんじゃないのか?
- 332 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 07:08:23 ID:/76+1Pqw
- 野原に捨ててあったのはみたことある
- 333 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 07:11:38 ID:7wDDOeBa
- >>324
初期不良Wiiに当たったおいらがきましたよ。Wii、意外と初期不良多いぞ。
今までの任天堂神話は軽く崩壊。
- 334 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 09:55:01 ID:uFdn0kcC
- コレがWiiにとっては正常なんだろうが、スタンバイ状態で妙に発熱してる。触ると人の体温位に暖かい。
ホントにスタンバイ状態で『豆電球一個分の電力量』なんか??
- 335 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 11:47:10 ID:QUjHgLba
- ディスク研磨復活とかありえない
韓国製とかあんまり使わないで欲しい・・・・
- 336 :名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 17:04:22 ID:gdIHDTTr
- プゲラ
- 337 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 15:35:18 ID:/x5O7fss
- 延長補償付けずに通常版買ってしまった。
もし1年過ぎて壊れたら14000円払うよりコアシステム延長補償付けて買いなおした方がいい様に思う。
そのころは新しいバージョンが出てるかも知れんし。
今までデジカメを6000円位で直してもすぐ壊れるしだから安い物を買いなおしてしまった。
PCも30000円かけて直したがちょっと使ったが良いスッペックに買い替え。
結局人件費が高いのよ。直すのは損な事が多い。大量消費の時代だよ。
- 338 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:13:24 ID:UY3IfSXZ
- 壊れネーよ。
- 339 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:27:14 ID:hKuYQVi6
- 俺はゲオで買ったときにスタンプみたいなのを押してもらったんだがそれがないと修理に出したとき金かかる?
一ヶ月前に買ったんだが本体の入ってる箱はかさばるから捨ててしまったorz
サポセンに口で一ヶ月前に買ったと言っても無駄なの??
- 340 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:30:56 ID:nK3GLWlz
- >>339、そりゃダメじゃね?
- 341 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:31:31 ID:UY3IfSXZ
- >>339
レシートは?
- 342 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:47:16 ID:P9fVok91
- >>339オワタ\(^O^)/
- 343 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 18:52:50 ID:nXMfFsQD
- MSが出す製品がこうなるのはWindowsを使ったことがある人なら、誰でも知っていること。
それを知った上で手を出したんだから、苦情言う方がおかしい。
弁当を買って、食べたら無くなった!どうしてくれるんじゃい!って言ってるぐらい意味不明。
- 344 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 19:35:48 ID:Dzic772P
- 世界のEAに、はっきり言われちまったね
「PS3はスキップして下さい」 EAの開発者は語る
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2994.html
- 345 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 20:39:55 ID:hKuYQVi6
- >>341
ない・・・・
>>342
俺オワタorz
- 346 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 20:50:17 ID:F2jt49wS
- >>344
近い将来か・・・
G無双の事か?
- 347 :名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 22:03:21 ID:nXMfFsQD
- 重くてスキップできねぇよ
- 348 :名前は開発中のものです:2007/02/13(火) 03:48:47 ID:1wLSu66+
- 360タイマーを知らない奴ってどんだけ馬鹿なの?
- 349 :名前は開発中のものです:2007/02/13(火) 03:57:43 ID:y67y4P32
- >>344
EAゲームは日本では売れてないよ。そのうち日本から撤退する考えが
あったし。
- 350 :名前は開発中のものです:2007/02/13(火) 07:05:40 ID:yVkaFEu3
- >>349
日本語でおk
- 351 :名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 00:13:21 ID:eeV52tFX
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 352 :名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 00:27:35 ID:8WTPgtjL
- >>349
くそぅ
おもしれーじゃねーかwwww
- 353 :名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 04:44:27 ID:itzzmvfq
- >>334
ファン回さないからそんなもんじゃね
豆電球って言っても素手で触ったら火傷するほど熱出てる
- 354 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 05:49:14 ID:dbwYkmQi
- BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。
日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。
GAMESPOT
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
- 355 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 05:54:12 ID:tFY8+j6o
- Xbox360の異常な故障率をBBC TVが調査!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171475198/
- 356 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 05:56:11 ID:tFY8+j6o
- GKGK言っててゲハのスレより痛いんですけどwwwwwwww
- 357 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:01:54 ID:OXPUM/Ol
- BBCって公共放送じゃん
- 358 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:02:39 ID:aoq4qiOe
- 塚……箱○やPS3を叩きまくる妊娠がマジでムカつく!!
次世代ハードは箱○とPS3に勝って欲しい!!!!
- 359 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:03:44 ID:tFY8+j6o
- 箱○はもうなくなったから
- 360 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:04:33 ID:9OFEbSZo
- 箱〇ってなんだろう?
- 361 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:07:49 ID:r4O3EqkT
- http://forums.xbox.com/8552866/ShowPost.aspx
- 362 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 06:12:36 ID:tFY8+j6o
- >>360
ゴミ箱でしょ
- 363 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 07:50:07 ID:/CZudjzl
- >>361
たぶん、「Xbox360ユーザーはGK」と、痴漢は言い張る。
- 364 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 08:09:43 ID:EvSe9uNT
- ソニー株式会社は
インターネットの匿名性を悪用し、一般閲覧者成り済まし行為を用いて周到な裏工作を展開、
競合企業の製品を口先三寸の嘘で妨害、自社製品称揚狂言、不都合な消費者への暴言・冷笑を繰り返すなどの
悪質を極める世論捏造行為が各所で発覚、現在は社会的責任を放棄して誤魔化し中です。
知らなかった人は人間としての尊厳と日本消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。
↓
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で23ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns18095.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns18097.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns18096.jpg
他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者に吹聴するも正体発覚 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、普段と同じ集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造し、IP表示機能により発覚 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体をネット成り済まし世論工作企業導入で潰す計画を行うも公式文書の漏洩で失敗し世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
ソニーが成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがソニーによるやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
- 365 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 08:13:23 ID:BxXSeqwD
- >>348
360タイマーって知らないんだが誰か教えてもらえないか。
まさかソニータイマーと同じ意味なの(;゚д゚)
- 366 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 09:26:27 ID:iuWmD1zq
- なりすまし行為っていうとあのアメリカでユーザーサイトのふりした
宣伝サイト(ブログ?)とかの事かな
- 367 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 13:28:42 ID:5g5a3pgj
- 強化ソニータイマーに強化ネット工作に・・・強化ソニーって感じだなMSって
- 368 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 15:52:56 ID:BxXSeqwD
- 365です。箱360を買おうか迷っていてこのスレを偶然見つけて質問しました。
>>367さん
強化ソニータイマーってことは、壊れるのがPS2よりも早いってことで解釈してもいいんですか?
だとしたら購入はやめようと思っているんですが、教えて下さい。
- 369 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 16:35:37 ID:4QBgzwB9
- 箱は買ったときからフリーズしまくりなので店頭で在庫の段階からタイマー作動してる!もう、売ったからいいけどさ
- 370 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 16:52:31 ID:BxXSeqwD
- 368です。
>>369さん
最初からタイマー作動してるなんて…
購入はやめることにします。
教えてもらって助かりました、有難う。
- 371 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 16:54:09 ID:DOEPEXZe
- >364
酷いな
- 372 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 16:57:06 ID:YxxbTBh1
- 箱○→保証期限内に故障する→無償修理
ソニータイマー→保証期限外に故障する→有償修理
- 373 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 17:00:05 ID:tFY8+j6o
- XBOX360不具合報告スレ18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170762862/
送っても不具合再現できないと言って送り返してきますよwwwwww
- 374 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 17:28:37 ID:nnwT1aJs
- >>313
不謹慎ですまないが、文章にワロタww
- 375 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 17:29:53 ID:yYKs4wYv
- 不思議なのは、ある程度発言者が固定されるブログやSNSなんかでの不良報告は少なく、>>373みたいな送り返しの事例報告もないのに、
2chなどの匿名の場所ではやたらと報告が多いんだよな
- 376 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 17:44:01 ID:oS+voghw
- >>372
1年も持たず壊れる製品は修理しても早々に壊れるだろ
ソニータイマーと変わらん事に気付け
てか発売から結構経ってるのに故障がそこそこあるってことは
故障箇所が特定できないくらい多いのか?
- 377 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 18:19:54 ID:z1hywDv4
- 箱○は買うなということでおk
- 378 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 18:21:17 ID:fgeXxxEo
- 起動はするけど大抵ディスクに円状の傷がつく
一回しかやってないギアーズ初回版も傷ついて売れなかったし
- 379 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 19:57:47 ID:W1zl+cu5
- 11月になると、
呪詛返し
- 380 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 20:33:55 ID:VFwsXfS9
- もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
360死亡うううううううううううううううううううううううううう
- 381 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 20:40:20 ID:W1zl+cu5
- >>380
おまえ、IDがバーチャ
- 382 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 20:41:18 ID:W0cLGiSK
- これで呪詛返しのフラグが完全にたってしまった
- 383 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 21:40:09 ID:LB3hXJt/
- >>379
おいおい、さすがに6万以上するPS3が一年で壊れたらさすがにGKも怒り狂うだろ
このソフト日照りの中で一年で壊れたら、さすがのGKも発狂するだろ
- 384 :名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 23:50:12 ID:jZRtSsCf
- GKってホントにヒマなんだな。
- 385 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 10:46:18 ID:69oQe4H9
- http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
>放熱ファン 3,000
Wiiで放熱ファンが壊れたら修理費3000円
360で放熱ファンが壊れたら14700円
- 386 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 10:53:23 ID:Im6NmdT4
- >>384
お前のようなGKが一番ヒマそうに見えるんだが。
- 387 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 10:57:08 ID:LGBWFRy1
- >>348
お前みたいのが一番痛い
- 388 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 11:01:50 ID:69oQe4H9
- さらなる絶望
アップデートで故障したXbox360本体の修理費140ドル
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=502
- 389 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 11:17:14 ID:69oQe4H9
- ●EA社員「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
●IGNがリコール提唱「360ローンチが故障率50パーセントに達した」
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
- 390 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 11:31:13 ID:BSQeXNo7
- >>354
来月の欧州販売を控えて大変ですね
大量の在庫をなんとしても掃かないとねwwwww
- 391 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:17:37 ID:8x1ea33P
- 保障切れて壊れたら修理より新しいの買った方がいいような気がする
修理後30日しか保障ないんじゃ30日後以降に壊れる可能性高いし
- 392 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:38:21 ID:oGiPI2wU
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<そうやって販売台数が水増しされてるのか
(つ 丿 \__________________
⊂_ ノ
(_)
- 393 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:43:54 ID:Rh1iqLmu
- もうあきらめろ。
ハズレ引いちゃったって事で観念しなよ。
あんたらの1台なんざほんの一握り。
大多数の人のは問題ないのにさ、まるで全部が
そうなってるみたいに言うのは見苦しいよ。
俺のはおかげ様で、初期生産分だが絶好調ですよ。
ディスクのキズ? 全くなし!
フリーズ? 一度もなし!
熱? 全然熱くない。
騒音? 全く気にならん。
一日最大稼動で12時間くらいはつけてた事あるが、
なーんにも起こらんよ。
俺のが特別なアタリだった訳でもないと思うぞ。
中古だしね。
この手のスレ見たら、可笑しくて哀れでならんのよ。
- 394 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:44:44 ID:N+iKwNcf
- そんなに使っていないけど、故障もしてないし、
読み込みもOKだよ。
5ヶ月ユーザだよ。
- 395 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:45:43 ID:Im6NmdT4
- >>390
いつもの奴だろうがスレ違いだし全然354の言ってることと関係ない。
失せろGK。
- 396 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 13:52:39 ID:xGz+VPRx
- >>393
これが痴漢か・・・。
不具合起こしてへこんでるのに。
自分らでアンチ増やしてどうする。
- 397 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 14:51:11 ID:Im6NmdT4
- 全機種もっている俺のもぜんぜん不具合なんてないぞ。どのハードも。
中には本当に初期不良で故障してるやつもいるかもしれないがこの板で
疑わしい故障の報告があるのも事実。
- 398 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 15:04:20 ID:aUOxH7Vk
- 俺は中古のコアシステムだけど当たりだなぁ
まだ三ヵ月だけど不具合無しだ
やっぱり運だと思う
- 399 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 15:08:33 ID:PrpixBWi
- 熱の影響だろ。
廃熱のことを考えないでケースの中で
起動してたりしてる人が多いんじゃないかい
- 400 :名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 16:49:39 ID:P7sc8ifz
- >>396
なぜか自ら敵をつくるような書き込みの自称箱ユーザーには、ageで書き逃げという共通点がw
- 401 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 01:08:51 ID:NxPw7wO2
- >>386
なぜGK認定?馬鹿?
- 402 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 02:51:09 ID:xpAXBqFV
- >397
っPS
っPS2
っNEO-GEO CD
そして仕様だけども
っPSP
- 403 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 06:38:39 ID:JvU/HBce
- age
- 404 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 07:42:20 ID:uUp7zM6p
- 俺のは買って一年になるがフリーズも故障もないぞ。相変わらず爆音だけど
- 405 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 08:02:16 ID:9XJ5ZPm8
- オレもいまのとこ異常ないよ。
横置きに限るわ。
- 406 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 08:09:12 ID:V9JlmUht
- PS2が壊れて四台買った俺からすれば、360は頑丈なほうだと思う。
- 407 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 08:53:58 ID:kwFSdg+6
- なるほど横置きか・・・。
やっぱり躊躇せず買おうかなあ・・・爆音が気になるけど。
- 408 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 09:33:46 ID:5oSCC6sV
- >買おうかなあ・・・爆音が気になるけど。
個体差+GKのネガキャン
縦置きにすると音も激しくなる。
DVDドライブのDVDを押さえておく爪が縦置き用に付けられていないので、
縦置きにするとDVDが安定しなくなり、読み込みし直しでうるさくなる。
吸気口をふさぎ、内部温度の上昇のためファンもうるさくなる。
サードの補助ファンを排気用に取り付けると、フリーズまったくしなくなった(横置き)。
そもそも、XBOX360を縦置きにしたときの「あの安定感」で縦置き設置する奴って
チャレンジャーとしか言いようがない。
PS3の縦置きは知らないが、XBOX360はCMで縦置きしているが、実質できないものと思った方が良い。
- 409 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 10:35:32 ID:lNQYZqzF
-
だが横置きだと熱が篭り、そのうちアボンとか言われてるが
どーしろってんだ!ちくしょう!
斜めにしろってか
- 410 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 11:24:12 ID:CN4H+4dP
- >>409
横置きのほうが排気効率はいいよ。
ゲーサロの360スレでも横置き推奨ってか必須って書いてあるな。
心配なら扇風機でも当てながらやるこった。
- 411 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:30:43 ID:XuvR49zL
- じゃあ、なんでカタログとかの写真は縦起きにしてあるんだ?
- 412 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:31:44 ID:JvU/HBce
- age
- 413 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:33:13 ID:MyW9SzrE
- >>411
目立つから
- 414 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:49:11 ID:qquZUBrk
- (´Д`)アウアウアー
- 415 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:54:33 ID:Ku509Qwl
- お前等の機械に対する愛情が足りないから
- 416 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 16:02:07 ID:JvU/HBce
- age
- 417 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 16:05:43 ID:r8pGcPYK
-
だいたい、物つくりも知らない会社がまともな電化製品を作れる訳無いだろ
- 418 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 16:06:36 ID:9z63p4RM
- あのさ、360とPS3(というかSCEハード)なんだけど
不良率というか、人柱度合いって
どんな感じ?
- 419 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 16:26:25 ID:+7iYJVjF
- 向こうでは保証期間は90日なんだってね
- 420 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 18:11:07 ID:XuvR49zL
- >>418
それぞれの不具合スレや公式の掲示板やゲームブログ見たらだいたいわかるだろ・・・。
圧倒的だよ箱〇は・・・。
故障率の多さは。
- 421 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 18:38:01 ID:5oSCC6sV
- >>418
不良率は、
ネットにつながない場合、PS3は100%(ファームウェアのバージョンアップができない)
人柱度合いは、
現段階ではPS3は100%(出るソフトが未定)
>>420
>それぞれの不具合スレや公式の掲示板やゲームブログ見たらだいたいわかるだろ・・・。
まあ、ブログで俺のXBOX360(PS3でも)は全然壊れない、と宣言するのも変だろw
壊れて腹が立つから書くんだから。
- 422 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 18:54:37 ID:BZAV2/mE
- 低脳痴漢乙
- 423 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 18:58:05 ID:JvU/HBce
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 424 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:00:18 ID:5oSCC6sV
- >>422
うーん、PSもPS2も持っているけど、そういう発言をして
わざとアンチソニーを増やしているの?(´,_ゝ`)プッゲラチョ
- 425 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:03:26 ID:XuvR49zL
- 現実見ようぜ、その不具合報告がかなりの多さだろ。
結構、普及してるイギリスで故障率の高さや修理費用の高さなどがBBCで取り上げられとる。
アメリカでは箱〇の壊れやすさは常識なんだそうだ。
いい加減、認めようぜ。
- 426 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:09:43 ID:XuvR49zL
- >>421
それと、PS3のファーム・アップはゲームディスクに入っとる。
このへんはPSPといっしょだな。
ソフトが少ないといっとるが、三ヶ月ぐらいしかたってないぞ、発売してから。
- 427 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:15:28 ID:COEKL56E
- 糞ニー信者とGKによる主な話題と去年からの動向
・箱○のソフト少なすぎ → PS3の史上最悪のロンチ&エロソフト発売 → 無かった事に
・箱○は売れてない → PS3不人気でWiiにボロ負け → Wiiには勝てないから箱○相手に『出荷台数』で勝負
・PS3のセル最強 → 箱○ソフトにグラフィック評価で軒並み負ける → 失神
・Wiiコン飽きるだろ → PS3のコントローラーは振動無いし軽くて持ちにくい → 気絶。
・PS3にはMGS4とFF13あるよ → スクエニの公式からPS3の項目削除&MGS4独占はPSの世界1位が条件 → 完全無視
・PS3はサードがたくさん → 続々と日本サードは開発延期&逃亡。むしろ海外サードの開発が今は多い → 箱○で出る和ゲー洋ゲー批判。
DQ9がDSで発売決定 → 必死にDSを批判。
・結局PS3が売れるだろう。 → Wiiが依然好調。クリスマス&正月商戦も負ける → 記憶抹消
・ソフト売り上げも本体性能でも箱○に負ける → 箱○故障ネタで叩くGK → ソニータイ(ry・・・ ←今ココ
- 428 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:36:17 ID:BZAV2/mE
- 低脳痴漢乙
- 429 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:44:23 ID:5oSCC6sV
- 小学生じゃないんだから、「低脳」「痴漢」と言わず論破しろよ。
ばーか、あほー、と言っているガキとかわらん。
- 430 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:44:35 ID:9GwnEFe/
- 早く改善してくれよ。安心してアイマス買えないじゃないか
- 431 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 19:58:36 ID:5oSCC6sV
- >>430
ゲーセンの筐体を買え
- 432 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 20:43:30 ID:XuvR49zL
- >>427
不具合報告して苦情訴えてるのは箱〇のユーザーだろ。
それらをみんなGK扱いか・・・。
いい加減にしとけよ。
- 433 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 20:43:39 ID:v2r2Rmv9
- 正直、修理レベルではないが、小さな故障が頻繁すぎる。だんだんウザくなってきた。
- 434 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 20:47:14 ID:BZAV2/mE
- >>429
低脳痴漢乙
- 435 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 21:10:25 ID:5oSCC6sV
- >>432
IDを調べる限り、君はGK扱いされても仕方ないだろw
- 436 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 22:07:40 ID:3plez9CQ
- 延長補償付けずに買ってしもうた。
最初の当たり外れもあるだろうし、起動時間、ゲームの種類によって違ってくるであろう。
もちろん設置環境も大きい。
はてさて私の360は何時までもってくれるのであろうか?
- 437 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 22:37:13 ID:bHnEGHlD
- 教えたところできみは絶望するしかあるまい
- 438 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 22:59:53 ID:BZAV2/mE
- >>436
お前の360はすでに死んでいる
- 439 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 23:28:26 ID:3plez9CQ
- つい1週間まえにかったのに本体裏のラベル見て見ると
2005.10.29ってなってた。
こんなに前の物売ってるのか?
もしくは製造日とかと違う?
あと日立LG?製の光学ドライブなのだが不具合の確立が多いドライブって何処だか分かる方いますか?
- 440 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 23:30:56 ID:1Z09kFtw
- >>432
すくなくともお前はGK扱いされても仕方が無いなw
- 441 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 23:52:19 ID:AfzWDkpg
- 放熱処理がいい加減なのが問題かもね。
- 442 :名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 23:53:07 ID:cMSaxMAV
- それほどパワーがあるという証拠さ。
- 443 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 00:11:59 ID:RtB/YuwU
- >>434
低脳GK乙wwwwwwww
- 444 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 00:31:23 ID:U84EVdN1
- 360の熱でお風呂や床暖房までまかなえる装置作ってくれ。
- 445 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 00:35:00 ID:um8VV885
- 一日に何回も不具合報告してる奴ってなんなの?
それも同じ内容だし
- 446 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 00:41:23 ID:cmkoZliJ
- >>439
漏れが一月位前に買ったのもそれぐらいだったなw
ドライブの見分け方はこれらしい。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1223
- 447 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 02:49:40 ID:mTGEheWK
- >>445
みんな不具合箇所がバラバラだったらエライ事だろ・・・。
原因が同じなら同じ不具合になるのも当然だろ。
- 448 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 03:55:14 ID:3HVbfKpt
- 1年もたねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 449 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 04:59:17 ID:AkeGpsmi
- http://www.rakugakidou.net/
- 450 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 05:12:44 ID:zgWHuCTK
- PS3爆死したからソフト面白そうな箱○に興味あるんだけど(Wiiは持ってる)
大きさ、音、熱、故障がネックです
中古とか安いけど地雷かな?
- 451 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 05:52:10 ID:DXx3fi9O
- おはようw
箱○買おうかと思ったけどもう少し様子見かな
PS2で我慢しとく
3年ほど前に買った箱は今でもなんとか無事です
- 452 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 06:45:11 ID:+13z9jN7
- 初代糞箱一年で3回も修理出しだよ
ドライブ系が弱いのが伝統?
ドライブだけで3度もありえない
- 453 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 06:59:23 ID:8Bb1Nloe
- 買って二ヶ月、フリーズ一回、読み込み不良リセット一回
- 454 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 07:32:09 ID:3HVbfKpt
- 1年もたねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 455 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 08:32:25 ID:DlJjj8va
- 1年ももたないってダメじゃんそれw
- 456 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 10:26:03 ID:NhoPXMUo
-
トイザらスの「トイ・ワイド友の会(3年修理補償)」の金額。
ニンテンドーDS 600円
Wii 600円
Xbox360 600円
PS3 3000円
これが全てを物語っている。
- 457 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 10:31:04 ID:mTGEheWK
- そうだな・・・。
XBOX360の故障率が異常なのは、そんな金額提示しなくてもよくわかってるから。
- 458 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 11:34:25 ID:bfb29Soh
- >>454
かえって1年持たない方がいいよ。無償修理できるから。
1年過ぎたとたん故障。これが最悪。
- 459 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 11:49:00 ID:qxUmhNFe
- 修理費14700円て有り得んな
- 460 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 13:37:08 ID:DlJjj8va
- ええーマジでそれきついな。
- 461 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 13:39:15 ID:I5jqVrrb
- Xbox365
- 462 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 15:08:05 ID:nfUH1624
- >>441
外国製っぽい原因だなwwwwwwww
- 463 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 15:14:31 ID:ZwMiWud5
- >>459
数万のカメラの修理費もいくらすると思ってるんだ。
- 464 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 18:38:21 ID:PSCFPjwB
- ここ読んでいるとPS3養護している連中(GKっていうの?)の発言が
あまりに痛々しくて泣ける(+笑える)。
発言すればするほどps3買う気がなくなってくるから一般人も
読んでいるって事を認識して発言してほしいもんだ いくら2chでも。
まぁそんな一般人な私がここを読んでいるのは、xbox360に興味が
出てきたから。
GKの人たち以外の発言聞いていると、確かにちょっと不安もあるけど
xbox買ってもいいかなぁ です(笑)
- 465 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 18:46:22 ID:zq9Vq0BO
- チラシの裏
箱○放置してるだけで、HDがぶっ壊れてた。
買っても損するだけ?
- 466 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 18:59:23 ID:frqd7SnE
- PS3買わなくていいよ!レジスタンスは俺達だけの世界・・
- 467 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:03:34 ID:RkRO6mLN
- いんや、レジすたんすはわしらの世界じゃぬ
- 468 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:05:29 ID:5+1dyTqa
- >>465
ほう。で、そのHDDの型番は? 参考にしたいので。
- 469 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:13:15 ID:RkRO6mLN
- ごめん。型番わかんないんだ。だって嘘だから。ただ箱○を落としめたかっただけ。ソニーの熱狂的なファンでした。
- 470 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:16:32 ID:OwhR3McL
- 1年もつの?
とてもそうは思えない
3ヶ月以内にあぼーんすると思う
- 471 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:19:18 ID:5+1dyTqa
- >>469
それは失礼。頑張って下さい。
- 472 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 19:49:53 ID:NwMFTPry
- >>465
なんで放置してんの?
使わないなら売ればいいじゃんw
- 473 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 20:09:02 ID:JJqBS2S/
- 360は1年保障中に故障したら修理ただになるだろ。
で、また修理から戻ってきたら1年保障つくのか?
ならないなら1年後に故障したら、金取られるんだから1年すぎしかもたないってことになるよな。
最悪じゃね、それじゃー。
1年またつくなら別だけど…
- 474 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 20:50:28 ID:RR7SNuYi
- >>473
保証期間でも、SONYは金を取られるよw
- 475 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 20:56:14 ID:+13z9jN7
- >>473
一年以内なら何度でもいいよ
故障次第じゃ期間過ぎてもいけるかも
- 476 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 21:37:29 ID:nfUH1624
- >>475
故障しだいってなんだよ。普通の故障だと修理費取るって事だろ?SONYと同じじゃねーか
- 477 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 21:38:21 ID:mTGEheWK
- それはない。
不具合スレ見てきたが、例外なく有償修理だ。
- 478 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 22:21:20 ID:Co1y3WJJ
- 箱〇は保証期間中は何度修理に出しても無料。
ただ保証期間中でも本体を落とした、本体に水や飲み物等をかけてしまった等の間違いなく自分に非がある場合の故障は有料
修理に出しても返って来ても新しく一年保証が付く事はない
保証期間がすぎた場合は有料
修理の値段は一律14000位。ただ本体を水で濡らす等の重度な故障はかなり高いらしい
- 479 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:02:13 ID:EnPS5i1V
- 興味本位で聞くんだが
>>473、何歳ですか?
- 480 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:03:48 ID:RR7SNuYi
- >>477
不具合スレの顔を見たことのない奴を信じるお前はアフォ
嘘を嘘と見抜けない奴はry
- 481 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:29:01 ID:mTGEheWK
- >>480
同じ箱〇のユーザーだろ。
煽った文章はだいたい分かるが、お前はあのスレ全部が捏造だと思うのか?
公式フォーラムでの書き込みも捏造なのか?
煽りも多分に入ってると思うが、反論弱いだろ現状では。
反論の代わりにPS3のネガキャン記事貼ったり、不具合報告してる人にGKとか言ってる状態じゃあな。
- 482 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:42:44 ID:RR7SNuYi
- >>481
やっぱりお前はアフォだ。
「○○は神だ」という書き込みが多数あったら、信じるわけだ。
お前がどういう風に言おうと、保証書で本人の過失でなければ無償修理と書いてある以上、
そのような処置がなされる。
例外なく有償修理なわけないだろw
もしそんなことになれば、消費者生活センターに駆け込む奴も、マスゴミに連絡する奴もいるはずだが?
そんな話、一度もない。
あんまりアホなこと言っていると、MSから威力業務妨害で訴えられっぞw
- 483 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:52:42 ID:vmJWwlbp
- >>481
お前は神だ
- 484 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:55:46 ID:RR7SNuYi
- >>481
お前は唯一神だ
- 485 :名前は開発中のものです:2007/02/18(日) 23:57:13 ID:jXz6+fDs
- 長時間プレイはやめとけ
それか涼しいところでプレイしろ
夏場は要注意な
- 486 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 00:11:44 ID:/8v3hcvk
- >>482
俺が言いたかったのは、保証期間過ぎたら有償だと言いたかったんだ。
例外なく云々は軽はずみな発言だった、すまん。
- 487 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 00:16:45 ID:/8v3hcvk
- それと、最初レスは>>475にたいしてだから。
- 488 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 04:43:04 ID:mIGLubTN
- (´-`).。oO(糞360仲間同士仲良くしろよ)
- 489 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 09:40:34 ID:u2/DykCG
- ここまで俺の自演
- 490 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 09:46:40 ID:eMg9eJgp
- ここから俺の愛の告白
- 491 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 10:01:42 ID:mIGLubTN
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 492 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 10:49:26 ID:JZYdDphL
- 1年どころか半年で壊れる気がするがw
- 493 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 12:22:51 ID:mIGLubTN
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 494 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 12:40:46 ID:s67qrEBE
- お金かけてちゃんと新型作ればいいのにさ。
- 495 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 15:31:51 ID:mIGLubTN
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 496 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:09:42 ID:RcWQiWKp
- 不安な人たちは360買わない方が良いだろ。
納得できるまで買わない方が得策だよ。
持ってる俺からしたら、にわかが急に増えるのも
困るしさ、躊躇してるなら買うなと言いたいのよ。
ただでさえ、一部ソフトも買いにくくなってきてるしさ。
360は知る人ぞ知るって感じでいてほしいのよ。
- 497 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:12:11 ID:6+4uXSGd
- PSPはボタン直ったのか?
- 498 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:26:59 ID:HFq2St/t
- あのねー。
筐体みれば壊れやすいか壊れにくいか解るでしょ?
どうやったら箱○がそんな壊れやすく見える?
PS3見てみなよ。いわずもがな
箱○叩きしたって周りに「壊れた!」なんて人間いないんだから。
その戦術はもうやめたら?社員さん
- 499 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:28:18 ID:/8v3hcvk
- もう直ってる。
というかクレームきたのなら改善しなくてはおかしいからな。
いくらソニーの対応が悪いとか言われていてもな。
今は苦情出てないだろ。
- 500 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:28:21 ID:Wcp1dPar
- 基板じゃなくて筐体見るだけで分かるなんてエスパーだな
- 501 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:31:26 ID:RuyPMFmi
- >>499
セーブデータ消えた時とPS・PS2との互換性が
なかっと時の苦情はすごかったらしいが・・・。
- 502 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 16:36:10 ID:/8v3hcvk
- >>499は>>497のレスね。
>>498
箱〇の内部構造見た人は故障するのは無理はないと言ってるが・・・。
外側から見て分かるなんて透視能力でもあるのか?
- 503 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 17:19:42 ID:v6FbgENX
- 外見だけで、故障するか否かの見分けがつくなら教えてくれくれ!
360は北米主体だから全てに置いて日本は後発なのが嫌。
噂では北米でメンテナンスされた360に高速静穏たいぷのDVDドライブが乗っていたとか…日本はいつ?
日本で販売されている製品はどの時点でのロット分?
ドライブはどんなタイプの?
いろいろと不確定な要素が多くて買いたいという気持ちに歯止めが掛りすぎw
- 504 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 18:10:12 ID:mIGLubTN
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 505 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 18:54:04 ID:BieZcuUB
- 不具合品いまだに出荷してるPS3なんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 506 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 18:56:08 ID:k2flAHK4
- うるせーよGK
- 507 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 19:12:13 ID:44IK6Dhl
- 糞ニー信者とGKによる主な話題と去年からの動向
・箱○のソフト少なすぎ → PS3の至上最悪のロンチ&エロソフト発売
→ バイオ5、AC4がマルチに → 無かった事に
・箱○は売れてない → PS3不人気でWiiにボロ負け → Wiiには勝てないから箱○相手に『国内生産出荷』数で勝負
・PS3のセル最強 → 箱○ソフトにグラフィック評価で軒並み負ける → 失神
・Wiiコン飽きるだろ → PS3のコントローラーは振動無し軽過ぎ → 気絶。
・PS3にはMGS4とFF13あるよ → スクエニの公式からPS3の項目削除&MGS4独占はPS3の世界1位が条件 → 完全無視
DQ9がDSで発売決定 → 必死にDQを批判
・PS3はサードがたくさん → 続々と日本サードは開発延期&逃亡 → 脂肪
・結局PS3が売れるだろう → Wiiが依然好調。クリスマス&正月商戦も負ける → 記憶抹消
・ソフト売り上げでも本体性能でも箱○に負ける → 箱○故障ネタで叩く → ソニータ(ry←今ココ
- 508 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 19:55:44 ID:qjY1sIjf
- ps3ってさ。みんなps2持っていたから結構期待していたわけ。一般人も。
でもゲーム機としてはあまりに高額な値段と、9多良木の発言なんかで
一気にさめちゃった人多いんだよね。実際のトコ。私の周りも「全員」そうだし。
6万っていうのは・・・出そうと思えば出せない金額でも無いと思う。(無理すれば)
でも、もう「ps3」と「sony」に6万っていう金額を出そうって言う一般人が
減ったっていうことに気づいた方がいいんじゃないの?擁護している人たちって。
4万も出せば明らかにps3より良作のあるxbox(「現時点で」だけど)や、安くて
安心さらに良作があるwiiなんかもあるし、現時点で無理にps3買う意味は
「ほんのちょっぴり」さえも無いんだよね。
今、ps3のスレとか見ちゃうのは、「ほら見たことか!」って笑いたい人たちが
見に来ているだけだよ^^
xboxたたく暇あるならsonyに一生懸命懇願して安くするとか、3年保証つけるとか
してもらったら?(笑) o(*^▽^*)oあははははっは ばか
- 509 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 20:07:11 ID:19kOlxbq
- >>507
で?
スレ違いwww
- 510 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 20:43:34 ID:S6LphjIA
- 俺もMSとかアメリカハードは出来たら買いたくなかったんだよ。
でももともと洋ゲー好きな自分にとってソフトが面白そうなのが沢山あるのも事実。
ああ・・任天堂波の丈夫さでこのソフトのラインナップなら神なのに。
- 511 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 20:54:10 ID:StPl+Moc
- >>510
任天もSONYもまだ始まったばっかりだし、これからだろ。箱は1年位の余裕を持って出てるんだから、魅力的なソフトがあって当たり前。
ちょっと待てば良い感じになってくるとオモ
- 512 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 20:58:33 ID:iyzDYgNp
- >>508
PS2買ったのも、やりたいソフトがあったから。
旧作の解像度を上げただけの焼き直しなんて
やりたくない。
別にSONYだから買ったわけではない。
PS3を買わないのはSONY製品だから。
- 513 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 21:11:50 ID:Ru7Lr+HV
- >512
読解力弱いから意味わかんないす はげ^^
あたしに何が言いたいわけ?
あんたにps3やれとも言ってないし、sony買えとも言ってないよ?
- 514 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 21:13:11 ID:IOH4Vay3
- sony買えと言われても困るな
- 515 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 21:21:04 ID:iyzDYgNp
- さすがにSONYを買う金はねえな
- 516 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 21:47:35 ID:enOYzlJ/
- (*ノノ)・・・ウルサイバカ sony買って9多良木にワンパン入れてこい!
xbox360の新ハードが出るみたいっすよ!(=゚ω゚)<アニキ達
- 517 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:01:02 ID:IOH4Vay3
- ほう、経験が生きたな
- 518 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:23:42 ID:/8v3hcvk
- 新型ハードねぇ・・・。
不具合が収集つかなくなったんでそれで茶を濁すのか?
根本の解決にはなってないような・・・。
- 519 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:35:11 ID:dXXOM0Yw
- ビックカメラの保障使った香具師いる?
完全保障っていってるけど「保険」ってどこまで信用できるかわからん・・・
ちゃんと保障してくれるなら360買うのに
つけといた方がよさそうなんだけど。
- 520 :名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:37:27 ID:IOH4Vay3
- 何か申し開きはしてるのかねゲイツは
- 521 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 00:05:08 ID:IuVE9mh6
- 新型が不具合なければ即購入したいなぁ(`・ε・´)
- 522 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 06:07:22 ID:pS76jSP8
- 低脳痴漢乙
- 523 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 06:27:34 ID:EEnZNQLZ
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 524 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 09:02:14 ID:7Git9mNX
- ここまで俺の自演
- 525 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 10:29:42 ID:B1D8kq04
- そこまで俺の妄想
- 526 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 11:08:13 ID:NEOEaSnd
- あそこまで俺は剛毛
- 527 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 12:10:38 ID:elz/m5nr
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 528 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 13:52:03 ID:bXclpqQG
- 買うな買うな!
そんなヘナチョコ、フニャチンヤロー共なんか
360ユーザーにならんで良い!
機械なんざいつか壊れるんだよ。
いちいちそんな事で目くじら立ててるような
了見の狭いやつらが、ライブに現れたら迷惑だ!
そもそもハズレ引いちまう様な、貧乏神に魅入られた
奴等なんざこっちから願い下げだ。
好きなだけネガキャンでもなんでもしたら良い。
それに惑わされて買い渋るような優柔不断も
こっちから願い下げなんだYO!
- 529 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 14:12:31 ID:L9UIFISN
- こんな奴らがわんさか居るのか…
- 530 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 14:14:04 ID:3OQYDqry
- ソニータイマーではないタイマーですか
そうですか
- 531 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 14:14:38 ID:SIoVkDf0
- 買って一年もしないうちに売り飛ばす360
だから問題ない
- 532 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 14:33:51 ID:Fz+xlye4
- MSタイマー発動でゴミ箱○信者脂肪WWWWWWWWWWWW!!!!
Wiiの完全勝利確定WWWW!!!!
\(^∀^)/
- 533 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:04:30 ID:pBBAXjvF
- 不具合不具合と吠えてるやつは、裁判大好きアメリカ人が不具合品つかまされて我慢してるとでも思ってるのか?
- 534 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:07:20 ID:pBBAXjvF
- >>529
少しは観察力つけような。
528みたいな書き込みは、一見360ユーザーを装ってるが、絶対に「360のゲームがどれだけ楽しいか」とか「360ではネット配信でどれだけ楽しめるか」などの話をしない。
宣伝になるようなことには触れず、嫌われるような言動のみ行う。
それが何を意味するのか気がつかないか?
- 535 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:21:19 ID:k0I4ib+I
- >>533
とうに訴訟起きてるよ。
昨年秋のファームアップだっけ?それによる不具合で集団訴訟に発展したんだよ。
それでMSは修理代金を返還したみたいだね。
日本の場合、普及台数少ないから難しいのかもね。
- 536 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:33:39 ID:k0I4ib+I
- それと、三ヶ月しかなかった保証期間を一年に延長させたりね。
向こうの人はパワーがあるね。
- 537 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:37:20 ID:pBBAXjvF
- >>535
それ、ここでさんざん言われてる初期不良と違うやんw
- 538 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:51:45 ID:k0I4ib+I
- >>537
それは知らなかったが、俺は>>533にたいして答えただけだが・・・。
- 539 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 15:52:37 ID:k0I4ib+I
- >>538
サゲ忘れすまん。
- 540 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 16:23:15 ID:elz/m5nr
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 541 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 16:26:04 ID:pBBAXjvF
- >>538
>>533で「不具合不具合と吠えてるやつは」ってちゃんと書いてるけど。
スレ見返せば、不具合言ってるやつのほとんどが初期不良や買ってすぐ壊れた(これも初期不良だと思うがw)って話だとわかるだろ。
だから>>535は>>533に対する答えにすらなってないぞ
- 542 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 17:14:16 ID:k0I4ib+I
- >>541
俺はアメリカで不具合の裁判がないと言うから、裁判沙汰ならあるぞと書いただけだが・・・。
それに、不具合・不具合と言ってるのはこのスレだけじゃないからな。
まぁ、これからはスレをよく読んでから書き込むようにするよ。
じゃあね。
- 543 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 17:24:19 ID:lPerntES
- 糞ニー信者とGKによる主な話題と去年からの動向
・箱○のソフト少なすぎ → PS3の史上最悪のロンチ&エロソフト発売 → PS3ソフト発売延期多発 → 無かった事に
・箱○は売れてない → PS3不人気でWiiにボロ負け → Wiiには勝てないから箱○相手に『国内出荷』台数で勝負
・PS3のセル最強 → 箱○ソフトにグラフィック評価で軒並み負ける → 失神
・Wiiコン飽きるだろ → PS3のコントローラーは振動無し軽過ぎ → 気絶。
・PS3にはMGS4とFF13あるよ → スクエニの公式からPS3の項目削除&MGS4独占はPSの世界1位が条件 → 完全無視
DQ9がDSで発売決定 → 必死にDQを批判
・PS3はサードがたくさん → 続々と日本サードは開発延期&逃亡 → 脂肪
・結局PS3が売れるだろう → Wiiが依然好調。クリスマス&正月商戦も負ける → 記憶抹消
・ソフト売り上げでも本体性能でも箱○に負ける → 箱○故障ネタで叩くGK → ソニータ ←今ここ
- 544 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 18:06:35 ID:elz/m5nr
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 545 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 18:28:07 ID:f4qLQrRw
- >>534
528と529はコンビだ。何言っても無駄。
- 546 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 18:57:39 ID:bXclpqQG
- >>534
俺は装ってなんぞいないぞ。
箱、360と楽しんでるユーザーだ。
壊れるのが恐くてゲームなんぞできんと思ってるんで、
ここのヘタレに一言言いたくてな。
面白さを伝えなきゃダメなのか?
そんなん人それぞれだろうと思うしな。
俺がGOW、GRAW、が激オモ!って言った所で
どうにかなるもんでもないだろうし、
マジで今より人気になどなって欲しくないのよ。
今でも一頃に比べて過密気味で困ってるくらい
なんだから。
>>545
529とはコンビじゃないぞ。
- 547 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 20:12:16 ID:BJ7RG+w7
- >>546
ユーザーが増えれば日本も市場の一つとMSが認識するかもしれんぞ。
俺はただタイトルが増えてサービスが今以上に良くなってくれればそれでいい。
- 548 :名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 22:00:55 ID:NE31Kjiy
- http://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/50666175.html
NYKO インタークーラーだって。これ使ってる人いる?
故障フリーズ防げるかな?
- 549 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 01:42:39 ID:PDjibgRZ
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 550 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 01:43:25 ID:PDjibgRZ
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
- 551 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 01:50:33 ID:Y7K1X1k9
- 妊娠ウゼー…
- 552 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 01:56:42 ID:cNIuia/e
- まあ、不具合出ていないのに、出たと嘘ついている奴は
威力業務妨害でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
ちょっとしつこすぎ
まあ、三食は出るからがんばってくれw
- 553 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:20:18 ID:j5mpdFo1
- 箱○壊れやすいのはガチ
俺は2回交換したぞ
悲しいかな、これは認めざるを得ない
ブルドラパックだったよ
2回目はサポで交換したが、これは当たりだったようだ
ソフトは良作揃いなんだがね
PS3も買うと思うよ
ソフトが揃ってくれば良いマシンじゃないかい?
腐ってもソニーだ
オマエらも両方買えばいいじゃん
無駄遣いしないと日本の景気がよくならないよ
ゲームは贅沢品なんだぜw
- 554 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:26:05 ID:S8HiCE9H
- >>552の口癖は「まあ」
- 555 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:30:18 ID:Et7ldpZI
- 本当に壊れなければ手放しで誉めちぎるんだが…
2台目買ったけど
何の前ぶれも無しに急に逝くのにはまいった…金の無い学生にはオススメ出来ない
(´・ω・`)
- 556 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:31:26 ID:PDjibgRZ
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
正常品出せよ(`・ω・´)
WiiもPS3も持ってないPS2ユーザーでつ(´・ω・`)
- 557 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:51:07 ID:Et7ldpZI
- 友達もそうだけど今んとこPS2でゆっくり様子見が正解かもね
3機種持ちからみてもそう思う
でも欲しいゲームがあると堪え性のないオレ…orz
- 558 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 02:53:36 ID:Y7K1X1k9
- >>ID:PDjibgRZ
>>ID:PDjibgRZ
>>ID:PDjibgRZ
>>ID:PDjibgRZ
>>ID:PDjibgRZ
↑コイツウザい
金がない厨房は黙ってろ
http://chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=DREAMS
- 559 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 05:46:14 ID:RZhvRfbe
- ゲーム機ってそうは壊れない物だと思ってた
いや古くなって接触不良とかはあったけど…
- 560 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 06:07:40 ID:PDjibgRZ
- 不具合品いまだに出荷してるMSのなんてイラネーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
正常品出せよ(`・ω・´)
WiiもPS3も持ってないPS2ユーザーでつ(´・ω・`)
- 561 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 07:15:18 ID:qhiQJbSj
- 不具合の報告、2chの中だけではないみたいだね。
海外でも報告されてるみたいだし・・・。
不具合自体を捏造と言うのは無理みたいだね。
- 562 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 07:18:53 ID:DTBFLgpI
- (´・ω・`) 修理から帰ってきたお
- 563 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:03:55 ID:Facqrsbj
- >>561
口癖は「みたい」
- 564 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:16:39 ID:BVo0tLTb
- 買ってみたいと思ってたけど
壊れやすいみたいと聞いたので
様子を見たい
- 565 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:21:20 ID:NenSXZUm
- OLは毎日、給湯室でオナニーしてます。
http://xxx-uploader.dnsalias.com/src/up0002.jpg
http://xxx-uploader.dnsalias.com/src/up0007.jpg
- 566 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:23:36 ID:p058Psn1
- 故障、初期不良だけならまだしも
サポートが最悪なので様子見
AC4が来月出るんだが
PS3版買ったほうが素直に遊べるのかな
でもPS3買っても遊べるソフトが無い....
- 567 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:26:24 ID:otq0VVJE
- >>564口癖は「みたい」みたいな
- 568 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 09:44:34 ID:BVo0tLTb
- まあ金が足りないだけみたいなんだけどね
- 569 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 10:04:24 ID:VCAfAJbp
- >>566
振動なしが耐えれるならPS3
今PS3を買うのは、ちょっと無茶だが…
MSのサポートは神だよ?
- 570 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 10:30:57 ID:qhiQJbSj
- >>569
不具合スレ見てきたら?、神サポートの感想がいっぱい届いている【みたい】だよ。
- 571 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 12:42:57 ID:4BKpoV6u
- どちらも今は買わないほうが良いかも
PS3はソフトが出回ってからでも良いし
箱360は次のバージョン出てからで良いと思う
- 572 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 14:38:14 ID:4w3UH9rp
- アメリカ人のパターンなら
不具合出まくる→大勢の消費者がメーカーを訴える騒ぎ→報道される
というのが普通だと思うんだが。
今のゲーム情報サイトなどの情報だと、「大勢の消費者がメーカーを訴える騒ぎ」がまだ起きてないのに
「不具合が多発してる”らしい”」という報道だけ出てきてるな。
本当に不具合が多発してるのなら、そんなことで裁判を起こさないぐらいアメリカ人は忍耐強くなったのか?
- 573 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 15:18:52 ID:qhiQJbSj
- >>572
>>535
まあ、調べてみたら?裁判は起こされてる【みたい】だよ。
- 574 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 17:41:39 ID:g52p6acO
- 今日、壊れた箱○を引き取りにきてもらったんだけど
業者のおっちゃんも「これ、あちこちで修理してるけど、なんで?」
みたいな事言ってたよww
まあソフト面白いからいいけどねw
- 575 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 18:57:51 ID:v8Ux5eJ5
- ここから日記↓
- 576 :名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 21:44:01 ID:cNIuia/e
- >>570
つ【GKのすくつ】【GK前線基地】【GK最後の砦】
- 577 :名前は開発中のものです:2007/02/22(木) 09:43:11 ID:TgKDH4bk
- >>576 はマイクロソフトが不具合認めてもそれをもGKの〜とか言ってそうだw
- 578 :名前は開発中のものです:2007/02/22(木) 11:31:27 ID:OUNoCxPP
- >>574
GK乙
- 579 :名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 00:31:31 ID:qUlqgrky
- この報告って嘘だろ?
俺のも俺の友人数人のも一年立っても壊れてない
初期不良を引いた運の悪い奴が壊れてるだけじゃないの??
- 580 :名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 00:42:46 ID:A3UctCLy
- まあ壊れれば分かるよ
としか言えんな
俺も半年前までは二回も修理にだすとは夢にも思わなかったし
- 581 :名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 03:50:12 ID:f4mTx9Ey
- 低脳痴漢乙
- 582 :名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 03:54:24 ID:0Kzngg07
- >>572
その理屈だと、アメ車が未だに壊れまくるのに訴えられたって報道を耳にしないのがおかしい
- 583 :名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 06:05:16 ID:q2Pgr6rj
- 修理代、一律\14,700って儲かるよな。
1年もってくれりゃいい安物粗悪パーツで安く生産して、さらに修理代でぼろ儲け。
こういうのも「未必の故意」っていうのかな。
おれも360に既に\50,000近く払ってんだよね。
韓国製部品は駄目だね。日本製は無理にしてもせめて台湾製使ってほしい。
- 584 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 07:27:54 ID:JdHE3hFD
- MS相変わらず酷い商売してるな
- 585 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 08:00:41 ID:6ZjpKXIn
- GKが
箱○でネガキャンしようが
Wiiでしようが
PS3やPSPをユーザーが買わない事にはかわりない
無意味だよ
- 586 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 08:21:01 ID:zRy0JSUa
- 修理料金が一律で高すぎることへの言い訳にはならないね
いくらGKのアンチ活動だといっても、この修理システムは腐ってることに変わりは無い
- 587 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 09:59:52 ID:FbREwJwz
- 土・日・休日になると綺麗さっぱりいなくなるGK共。
分かりやすい連中だ。
- 588 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 10:18:08 ID:NZ1m2rRj
- いもしない敵作って同じ箱〇ユーザーを攻撃するのは楽しいかい?
- 589 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 10:22:34 ID:bfnbSkET
- >>588
すでに索敵されているんだが(噴飯)
>>587
むしろ
爆音、うるせーよ、が無くなった途端、、すぐ壊れる、故障スレだらけ
わかりやすいだろw
- 590 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 10:41:06 ID:NZ1m2rRj
- そういう奴もいるのか・・・。
でも、リアルタイムで売れてないから工作なんて必要あるのか疑問だがな。
まあ、面白半分でやってるのだろうが。
- 591 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 14:22:34 ID:H0KcoCJn
- , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
, ' /::::::::::/ |:::::l|::l l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
/イ:/|::::/ !i::l l| |:::/ l::::::! l::::i l:::::::⊥
/ '::::/ |::/ |l:| l| 、|/_,. -!:::| !/ l:::(__ )、' ,
, ' /::::/、」ムノ !| ! 手咋≧=、| ノ ( l::(_ )::\ ' ,
; i:ハl 7》示气 }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
; _」| リ 戈ワュ′r 、 ゙≠宀⌒ヽ\ レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
/:::::| し´ ̄ ハ _ -‐ へ、//U // ! !ヘ:::::::::::ヽ
/:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___ -‐ ´ ヽ ハ l l ハ::::::::ヘヽ
,::::::ハ l U l ̄ ̄ | | ゙、 し ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
l::::::| ヽヘ ! J i ィー冖ー一^″ -イ
l::::::| `゙、U l } U、┴’ {
ヽ:::| ' , ト 、 l __ノ イiハ っ ぶ G }
ヽ! U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪ / \ て あ K |
' ' ' _ -7¨´ / _」 来 ぁ が
仄´ / r ニ \ る あ ね 〉
| ヽ / __ // ヽ / } の あ (
| ヽ`¬┌''´ノ \ / 亅 ! 冫
- 592 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 16:34:33 ID:1eCbpaZY
- GKがどうとかほざいても
箱○の壊れやすさから話しをそらすのは無理
- 593 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 18:10:27 ID:oa8Ply2W
- >>585
箱はガチで壊れやすいらしい。GOWのファンも口々にそう言ってたから。
ただ、ソフトはめちゃ面白いのばかりみたい。
俺はWiiを買って少し後悔。ゲーマーにはゼルダしかやるもんねーし。
- 594 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 19:00:30 ID:1eCbpaZY
- 箱○買うときは延長保証付きで買うしか自衛手段が無い
俺はメーカー保証切れ後に壊れたら
噂のマイナーチェンジ版を延長保証付きで買うだろうな
- 595 :名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 23:04:34 ID:M3+BlFoO
- >>593
メチャ面白いってかチート出来ないから
必然的にやり込んでしまうってだけなんだが
結果的に長持ちしてるのでお得感はあんね
俺のも半年でカスタマ逝き マザボ交換で戻ってきて
2ヶ月後に再びカスタマ逝き
保障期間が過ぎて、次逝ったら
コアパックでも新品で買うかな・・・
つか突然くるからコエーよ フリーズも赤ランプも
- 596 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 06:43:56 ID:HA6dwaZR
- >>595
俺の旧糞箱ソックリの展開じゃんw
- 597 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 06:49:46 ID:nCcmQzcX
- 俺のブルドラパック死にかけw
ゲイツ、爆音なんとかせいや
- 598 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 07:02:24 ID:HA6dwaZR
- 初期ロットとか今の改良型でるまでは手を出さない方がかしこいな
- 599 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 07:40:48 ID:bO76B0gt
- PS3の1年後が楽しみなスレはここですか?
- 600 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 08:56:23 ID:InmbpPob
- また、GK扱いか・・・。
- 601 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 09:18:35 ID:ve8nxluj
- >>600
なんでもかんでもすぐにGK扱いするのは任豚だと思うよ
- 602 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 09:48:43 ID:57Wf5qs7
- >>600
PS2故障・買い直しスレが立たず、必死なX(無印・360)叩きがあるとそう思えるw
- 603 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:19:50 ID:YgRaMrvs
- てかお前らのゲームのし過ぎだろ。
- 604 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:22:23 ID:bLGM5mWT
- その勝って1年で壊れる360よりも売れてないPS3ってなんなんだろうね
- 605 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:29:02 ID:kTLwi6tK
- なんでもかんでも売れてないPS3ってつければ面白いと思ってる厨房って
なんなんだろうね
- 606 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:30:15 ID:bLGM5mWT
- 事実も理解できない低脳ってなんなんだろうね
- 607 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:32:31 ID:57Wf5qs7
- マザー作っているのって、どこのメーカーなの?
- 608 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:33:02 ID:YgRaMrvs
- >>604
は?ソフトも全然出てないのに売れる訳ないだろ。今のPS3は初期の箱○と同じ。
所詮売り上げはソフト次第だよ。
- 609 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:36:07 ID:uQ5Yl1q/
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
これでは買いたくても買うのが怖い
- 610 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:48:46 ID:/CBoSOB3
- >>608
そのソフト会社が離れていってる時点で終わってるよなPS3って
- 611 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:51:13 ID:uQ5Yl1q/
- >>610
その離れていってるソフト会社ってどこ?
- 612 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:52:49 ID:xoiv2uTd
- EAとかじゃね?
- 613 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:56:24 ID:uQ5Yl1q/
- それ撤退まだでしょ?他には?
- 614 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 11:57:22 ID:57Wf5qs7
- セガ
- 615 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:00:39 ID:EYzho4tn
- ナムコ
- 616 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:02:13 ID:7hdL2tdV
- 言うだけなら簡単だなw
ぜんぶソースは2ちゃんねるばっかしw
- 617 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:02:53 ID:bLGM5mWT
- GK必死すぎww
- 618 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:34:56 ID:uQ5Yl1q/
- 楽な言いわけだなw
それいってりゃ済むんだもんなwww
- 619 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:36:49 ID:57Wf5qs7
- >>616
WiiやXBOX360のネット配信ソフト
VF5や鉄拳6がPS3オンリーでなくなった
- 620 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:36:57 ID:bLGM5mWT
- 名前は開発中のものです :2007/02/25(日) 11:56:24 ID:uQ5Yl1q/
それ撤退まだでしょ?他には?
さすが情報弱者ww
- 621 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:41:54 ID:uQ5Yl1q/
- bLGM5mWT
はいはいわかったわかったw
ろくに話せない生活弱者www
>>618
鉄拳6は初耳の2ちゃんソースだww
- 622 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:45:58 ID:/CBoSOB3
- >>621は必死すぎて逆に痛いな。現実が直視出来ない妄想人間か
- 623 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:46:27 ID:7hdL2tdV
- このての輩はスレ立ってりゃマジだと思うらしいw
こんな奴らわんさかいるから相手すんなw
- 624 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:47:14 ID:57Wf5qs7
- >>621
>鉄拳6は初耳の2ちゃんソースだww
初耳?
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 625 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:48:46 ID:7hdL2tdV
- >>622
痛いのはオマエw
必死に自分自信の無能を振り撒いているんだかw
- 626 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:53:19 ID:uQ5Yl1q/
- >>624
噂レベルをソースだと思ってる奴発見www
言い切るならちゃんとソース持ってきなさい下衆には無理だろうがwww
- 627 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:56:03 ID:7hdL2tdV
- アホばっかりだからしょうがないよw
- 628 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:56:06 ID:57Wf5qs7
- >>626
2ちゃんじゃないよ
XBOX360が一年で壊れる、新型が出る、とか書いているHPのどこかだよ
鉄拳6が嘘なら、そちらも嘘になるが良いか?
活動に支障が出るだろ?w
- 629 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 12:58:52 ID:bLGM5mWT
- 名前は開発中のものです :2007/02/25(日) 12:48:46 ID:7hdL2tdV
>>622
痛いのはオマエw
必死に自分自信の無能を振り撒いているんだかw
名前は開発中のものです :2007/02/25(日) 12:53:19 ID:uQ5Yl1q/
>>624
噂レベルをソースだと思ってる奴発見www
言い切るならちゃんとソース持ってきなさい下衆には無理だろうがwww
こいつ等本物のGKだww
- 630 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:02:45 ID:uQ5Yl1q/
- >>628
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=787
ここか?日本語も読めない幸せな奴だなw
>>629
お前はIPでも抜き取りなりして特定できたんか?
妄想もここまでくると危険だなwww
アホもここまで極めると立派だなw
- 631 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:05:13 ID:57Wf5qs7
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1172196736/783
783 :名前は開発中のものです :2007/02/25(日) 10:37:20 ID:uQ5Yl1q/
ソフトの販売コーナー見たら、360のコーナーってなんだあれ?
秋葉系のソフトがズラリとならんでるがそれでもオタク向けハードではないの?
PS3はそれ系がまったく無いがどうなん?
- 632 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:05:42 ID:bLGM5mWT
- >>630
と、アホが申しておりますw
- 633 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:07:25 ID:uQ5Yl1q/
- >>632
と、アホに気が付かない本人が言ってますw
- 634 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:09:49 ID:nCcmQzcX
- 試遊機でロスプラしたら3分でフリーズw
買って1ヶ月の家の箱がもう調子悪いのもうなずける
ソフトはいいの揃ってるんだけどね
HDMIのが出るまでもってほしい
- 635 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:11:21 ID:7hdL2tdV
- スレもどしサンクス
- 636 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:11:36 ID:InmbpPob
- >>628
箱〇が壊れるとか、壊れたというファンサイトやブログはたくさんあるぞ。
海外のブログとかも、公式のフォーラムにも故障報告が上がってるから、そこを否定しても痛くも痒くもないんじゃないか?
ついでに、新型の話しもそこらで聞く。
- 637 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:12:03 ID:/CBoSOB3
- >>633
反応してる時点でお前も同類だな
- 638 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:13:12 ID:57Wf5qs7
- >>630
お前こそその記事よく嫁
二次記事だろ
ソースのソースを見てこい
>>609の書き込みといい、gamesparkしか読めないってw
どこがgamesparkの運営しているかご存じか?
秋葉のメイド喫茶は楽しいですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:14:44 ID:PpLh4gZc
- 所持した七台のXbox360本体がすべて故障。超アンラッキーな夫婦
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
本体故障の問題があちこちで報じられる中、Microsoftは本体の故障率について“通常の家庭用電化製品の範囲内”
であることを強調する姿勢を変えていません
- 640 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:16:57 ID:PpLh4gZc
- Red Light of Death 〜赤い死のライト〜
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:18:22 ID:uQ5Yl1q/
- >>638
だからw
そのソース自体が不明確な噂だっていってるのw
いい加減にそのアホさ加減に呆れてきたwww
- 642 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:19:50 ID:57Wf5qs7
- >>641
勝利宣言の一歩手前wktk
まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 643 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:20:30 ID:bLGM5mWT
- PS3信者は他を叩かないと気がすまないみたいだなw普段叩かれまくってるからしかたないかwダメハードPS3ww
- 644 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:21:50 ID:uQ5Yl1q/
- >>642
ついに意味不明な言葉を発してきたか・・・
57Wf5qs7こいつ終わったなw
- 645 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:23:08 ID:57Wf5qs7
- >>644
それが勝利宣言ですかw
あなた様にはかないません
朝鮮機械【釜山】をどうぞご堪能ください
- 646 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:23:27 ID:PpLh4gZc
- 痴漢は頭まで故障してしまった様ですwwwww
- 647 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:27:06 ID:bLGM5mWT
- PS3信者は売れないハードにずっとすがってて哀れですねw店でもPS3は隅っこに追いやられる始末ww
- 648 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 13:29:41 ID:7hdL2tdV
- まあ、箱がんばって下さいw
- 649 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:01:21 ID:MF3uXYE9
- なんだ
ハードのでかさ
電力
ソフトの質
から逃げて
今度のGKと糞ニー信者は故障ねたでたたくのは。
- 650 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:04:32 ID:xSX4nhqQ
- なにフォローしてるんだよ。っていうか、無理やりPS3叩きにもっていこうと
するのはよせ。別のスレでやれ。
- 651 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:05:12 ID:57Wf5qs7
- いいんじゃね
そろそろ呪詛返しでPS2で苦しめられた話が出始めるんじゃね?
俺も言っていいのか?w
- 652 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:13:29 ID:bLGM5mWT
- ここはPS3信者がゴキブリのように沸くスレですw
- 653 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:14:18 ID:57Wf5qs7
- >>652
GoKiburi
- 654 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:14:53 ID:xSX4nhqQ
- スレ違いなんだからよくないだろ。やりたければ別のスレでやれって。
- 655 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 14:16:48 ID:i6oVf/b9
- ゴキブリうじゃうじゃいる・・・。
気持ち悪い(;'A`)
- 656 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 16:59:55 ID:PpLh4gZc
- お前の顔ほどじゃないけどな(;'A`)
Red Light of Death 〜赤い死のライト〜
〜〜〜END〜〜〜〜
- 657 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 17:02:45 ID:CEG3Ghnv
- 何度も言うが、壊れない方がバグ。
- 658 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 17:07:40 ID:YfGbUk2k
- どうせトイザラスで長期保証を600円で
付けられるんだからいいんじゃない?
- 659 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 17:47:13 ID:q/RD0teX
- >>658
まじ?安いな。
- 660 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 19:18:30 ID:eiXrWBvg
- 故障前提w
- 661 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 19:29:39 ID:P2MZvpLv
- >>660
たしかに任天堂だけが耐久性を考えてるね。素直に凄いと思う
- 662 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 19:49:35 ID:AatrSrkf
- 故障頻発するようなゲーム機なんて問題外。
ただな、ソニーとまいくろそふと、どっちがユーザ大切にしてる?
ソニーのユーザへの優しさのなさあれは一体なんなんだ。
害人に支配されるのはきにくわんが、俺たちはマイクロソフトを支持すべきじゃないか?
- 663 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 19:55:22 ID:57Wf5qs7
- >>662
TRONの恨みは忘れていません
- 664 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 20:04:23 ID:BqFvt/D8
- ソニーの話しなんかどうでも良い
任天堂の話しもどうでも良い
箱○の異常な故障率の話しをするスレです
- 665 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 20:08:58 ID:rGJ1Hiue
- >>664
現状できる対処は>>658の様に長期保証つける以外ないと思うが。
- 666 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 20:30:11 ID:k+l+GgQI
- ソニー社員がなぜここまで必死なのか全く理解できん。
自分のところの製品を持ち上げるのが普通だろう。
- 667 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 20:43:36 ID:RtN2Qt0H
- 買って一年で斜めにしないと読めないPS
- 668 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 21:33:06 ID:Q4PsAu/c
- 先月ブルドラパック買ってたまにフリーズ、ディスク拭け表示がでたりしてたのが
ディスク3になってから頻繁に上記の現象がorz
再生すらできないしこれって修理でok?
- 669 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 21:33:47 ID:Q4PsAu/c
- 先月ブルドラパック買ってたまにフリーズ、ディスク拭け表示がでたりしてたのが
ディスク3になってから頻繁に上記の現象がorz
再生すらできないしこれって修理でok?
- 670 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 21:35:37 ID:MF3uXYE9
- また今日も定期書き込みですか?
ご苦労様です^^
- 671 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 21:52:19 ID:oTjlOFNI
- ヒゲには頑張って欲しいから、とりあえず例のやつが
出るまでは詳しくは話さないでおいてやる。
だが、だからと言って箱を応援する気にはとおていなれない。
魅力的なソフトがボチボチと出始めてきてはいるが、
ハード的には問題ありすぎだろ。
箱を応援しているやつは、いったい何に惹かれて
応援しているのかさっぱり理解できない。
- 672 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 22:01:39 ID:ur7kuk9O
- リコールとかになったら無償交換になるの?
- 673 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 22:05:11 ID:rASFkbMF
- MSがリコールなんてするわけないだろ
今までしたことあるか?
- 674 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 22:08:56 ID:TEleUp+0
- 10日も立たずに不具合起こしたけど
- 675 :名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 22:14:13 ID:1t+tM6s1
- >>674
どんな不具合?
- 676 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 00:03:41 ID:k+l+GgQI
- ソニー社員がなぜここまで必死なのか全く理解できん。
自分のところの製品を持ち上げるのが普通だろう。
- 677 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 00:21:27 ID:E82HxcxM
- 自社製品に褒めるところがないから、他社製品を叩いて
相対的に自社製品を持ち上げてるんだろう
- 678 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 02:07:01 ID:C/tdrSUg
- PS3のソフトが揃うまでとりあえずPS2で
新規購入組を足止めさせようと思ってるんじゃないかな。
- 679 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 04:54:37 ID:S/yKKZSw
- ps3が売れようがコケようが
wiiがどうなろうが関係ない
箱○の異常な故障率の高さが問題なんだよ
gkネタにして話しをそらそうとしても無駄
- 680 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 07:43:17 ID:wZYTJZxD
- >>679
と、GKが申しておりますww
- 681 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 07:46:41 ID:W7pDoG3h
- そろそろ度を超したネガキャンに対して訴える予感
関わりをもたないでおこう
桑原、桑原・・・・・・
- 682 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 07:53:54 ID:wZYTJZxD
- ここはGKが立てたスレです。そして低脳なGKを叩くスレでもあります^^
- 683 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:12:53 ID:Soo/TmEs
- 言い訳に詰まったらGKが…って言えばいいんだから楽だなw
イギリスではテレビで取り上げ故障を調査する程の故障率なのにGKGKと程度の低いレスばっかw
現実を見ずに妄想にふけってるのは意見もろくに言えないお前らだってのに気付けよw
買いたいのは故障するかもしれない箱ではなくてちゃんと動く箱が欲しいんだよ。
だからネット上や既存ユーザでも新箱の噂が絶えないんだろ。
- 684 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:38:14 ID:wZYTJZxD
- GK朝から必死の長文ww
- 685 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:38:39 ID:/V4/82cJ
- >>1
新箱はネットで色々情報が出てるのを見てそれを書いてるだけだろ。
新型にも色々あるけどな、
液晶付きとか、静音ドライブとか、故障と関係ないものが多いけどな。
EAの記事も販売台数の50%という意味じゃないしな。
正義感のつもりか知らんが、こういうスレ立てる人間の頭の中は理解できない。
ほんとに問題にしたいなら、購入してすぐに壊れたら、訴えたらいいんじゃね?
壊れたらの話しだけどね。
おまえがここでやってる事は、普通の人間が鼻糞ほじってるくらい、どーでも良い事だ。
- 686 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:48:28 ID:ORapGeEC
- 鼻糞ほじってるまで読んだ。
まぁ、あれだ実際に壊れてないやつにはこの気持はわかるまい
なぁ>>1よ
- 687 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:50:21 ID:Z0r7av39
- >>1 マイクロソフトに言え
- 688 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:54:54 ID:DdoOdeSt
- GKの必死だが痴漢も必死だなw
箱〇なんて、すぐ壊れようが壊れなかろうが関係なく
売れないんだけどなwwwww
- 689 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:07:39 ID:wZYTJZxD
- >>688
と、売れないハードを買ったGKが申しておりますww
- 690 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:15:32 ID:p4jfmyZp
- はこw
- 691 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:27:52 ID:wZYTJZxD
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169546145/
GKはこちらへどうぞww
- 692 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:33:27 ID:Soo/TmEs
- 朝から痛いヤツが沸いてるが箱ユーザが愚痴ってもGK扱いかよw
こんなヤツがボイチャしてると思うとぞっとする…
- 693 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:41:28 ID:fRUIS0zO
- まあアイマスでもやろうぜ
- 694 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 09:43:50 ID:wZYTJZxD
- >>692
単発IDが何言ってんだかw
- 695 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 10:15:55 ID:X93twwOE
- 箱〇オタはなんでアンチスレに来てキレてんの?真性の馬鹿だな
- 696 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 10:19:59 ID:wZYTJZxD
- 人の感情まで読めちゃうなんてさすが後先考えずPS3を買った妄想信者さんですね^^
- 697 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 10:42:58 ID:2wAG3Luw
- 俺は先ず箱丸買ったけど、
やりたいソフトがあれば3も買う
それが消費者クォリティー
つか贅沢者だな
- 698 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 12:56:21 ID:Soo/TmEs
- >>694
オマエは何勘違いしてるか知らんが俺は360持っている上で書いているんだよw
妄想に耽らずに実情を見たらどうだ?
故障率は酷い有り様だぞ。
- 699 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 13:01:21 ID:vYmptb1+
- >>698
持ってる証拠にタグ晒せ
- 700 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 14:52:06 ID:1zDwe71N
- 2時間近く経過
- 701 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:07:47 ID:9cwSyttg
- >>698
タグなんぞ晒さなくても良いけど、
壊れやすいなんて風評は止めてもらいたいね。
俺の回りの360は1台も壊れてないしフリーズもない。
単にハズレ引いちゃった人の腹いせなんて止めれ。
ハズレ引をひいた運のない自分を呪え。人のせいにすんな。
- 702 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:26:19 ID:yZCzYBNU
- 俺のまわり情報と情報機関をどっちが信用にあたいするのだろ
- 703 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:39:47 ID:8mjy4FOE
- >>1はでたらめを言ってるな
360が一年も持つわけないだろうが
- 704 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:47:07 ID:Tum6qkcK
- >>701
は?痴漢ってのは本当に頭終わってんな。
故障がなんで消費者のせいになるんだよ。料理屋で飯食って、その飯が腐ってて食中毒で死んでも「運が悪かった」で済まされんのか?
違うだろ?明らかに飯を食わせた店が悪いって、お前の中身の無い頭でもそのくらい分かんだろ。
なんでそんくらい考えらんないのかな
- 705 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:54:30 ID:Aj+eNG+E
- つか、もう360を奨めるやつは工作員という事でいいだろ。
面白いよ!ただし、おすすめは出来ない。
これがまともな人の意見だろ。無条件で奨めるようなやつの言うこと、
故障の多さを指摘されて相手を攻撃してるようなやつの言うことは
聞く必要ないね。
- 706 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 15:55:07 ID:cXe075fy
- >>704
ひとつ大きな違いがあるので言っておこう。
PS3叩きのスレ---PS3をからかってる感じ。
箱○叩きのスレ---悪口が必死。
2ちゃんマニアジャナイ人はこのことを
よく覚えておこう。
誰が何の為に書いてるか良くわかるよ。
今後もレスが増えるなら同じことまた書くね
- 707 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 16:01:39 ID:Aj+eNG+E
- >>706
でも、360を叩いてるやつよりも、それに反応して工作員おつwwデマ飛ばしてるんじゃねーよ!
GK必死ww、360を叩いても誰もPS3を買いませんから!
とか、罵倒してる奴の方が見苦しいと思うってか、相手への個人攻撃、人格攻撃、
陰謀、工作認定が酷すぎると思う。
- 708 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 16:10:24 ID:cXe075fy
- >>707
そうだっけ…(ーー!)
必死というか。君が心配だよ。
文脈もよくわからんし…
- 709 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 16:20:23 ID:jxkZUGAs
- で?イギリスではこんな感じみたいだけど日本ではいかが?
おまけに言うと発売日に買った俺のが壊れてないのは何故?
無茶な使い方とかしなきゃこわれねぇって
>>701
>>単にハズレ引いちゃった人の腹いせなんて止めれ。
それは何か?はずれが入ってるとでも言うのか?
そんなんだから壊れやすいなんて風評がたつんだよ
>>704
>>その飯が腐ってて食中毒で死んでも
この言い方だと基盤が一年で燃えますならメーカの責任
基盤が燃えるような扱い方をしましたなら消費者の責任
- 710 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 16:52:30 ID:9cwSyttg
- 壊れた事でメーカーに腹立てるのは良いと思うが、
壊れていない人も大勢いる中で、自分のが壊れたからといって
一事が万事みたいな言い方はするな。
明らかに生産上のミスがあって、リコール対象になるような
事例なら分かるし、それに対してなんのフォローもないなら、
MS糞ってのもわかる。
俺はなんのトラブルも無く普通に楽しんでる。
連続12時間とかでも問題ない。
風通しや埃対策もしてる。
文句言う前に、まずは身辺見直したらどうか?
- 711 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 16:57:34 ID:sJGHUghF
- >710みたいに
「家電だから乱暴に扱えば壊れるのは当たり前だろ何壊してんだDQNがwwwwwww」
って言うのがソニーやマイクロソフトの考え方
「おもちゃなんだから蹴っ飛ばそうが埃まみれになろうが動いて当然だろwwwwwww」
って言うのが任天堂。
まあ、どっちの方が長期的に見て客から信頼されるかはわかるよね。
- 712 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 17:07:08 ID:pFIdoKJ0
- スマソが、長期保証ってどこでつけてくれるの?
淀とミドリ電化(エディオン)で訊いたら、
「おもちゃ扱いなので、長期保証は付けられません」と言われたんだが・・・
- 713 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 17:26:58 ID:G95oTCcy
- 保障期間内に壊れるか、
あるいは
セーブデータが消えるか、
好きな方を選べ
- 714 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 17:28:03 ID:tg0/s67t
- >>712
祖父map
- 715 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 17:49:01 ID:pFIdoKJ0
- >>714
ありがとう!祖父に電話で問い合わせてみたら、できるとのこと。
近いうちに、買いに行きます。
- 716 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 18:47:53 ID:Ena0biYb
- >>715
ゴミ箱ならダイソーに売ってたよww長期保障なしだけどwww
- 717 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:01:01 ID:By0BFL8n
- 今日買ってしまったぜ!360!
ネガな事ばかり書いてあったけど、wiiはほしくないし、ps3はやりたいの無いし。
で!買いに行ったんだけど、ゲ○のお姉さんも、あぁ、これはホントに壊れやすいですねー><とか。。
ぶっちゃけ買わない方がいい?とか聞いたら、ぅ〜ん(^_^;;;; 汗タラタラ流して・・
何ともいえません>< だって(笑) 正直でいいじゃん!
音は静かっぽかったからたぶんドライブは新しい方かな。ま、壊れるまでみんなよろしく!
- 718 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:14:45 ID:Ena0biYb
- オンラインゲームにハマった後の>>717の姿である
ttp://www.youtube.com/watch?v=zs_6MSN_G24
- 719 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:29:39 ID:ZmKDJlPx
- >>701は誰がどう見てもソニー社員。
「タグ晒せ」の声が出たので死に物狂いで擁護。
- 720 :名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:46:32 ID:Tum6qkcK
- >>719
は?どこが?
- 721 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:48:18 ID:RsHkCbWW
- >>688
そういう話じゃねーんだよバカ
低脳は氏ねwww
- 722 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:19:55 ID:W47e5/QB
- 赤いリングが発生したら本体叩いたら直ったという報告が…w
動画で見たことあるんだがどこだったかな〜
- 723 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:25:24 ID:rHKxraGc
- 後ろのコンセントの差し込みが甘くて、接触不良なんだよ
日本の製品の感じで差し込んでも端子がきっちり接触しなくて、Ring of Deathや画像の乱れが
起きる
経験済みです
- 724 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 08:49:54 ID:wI4/Zcqm
- これを買う奴はマゾ。他の陣営は360の故障率50%を元にネガティブキャンペーンを
張ってもいいくらいだっての。
お話しにならないじゃん。メジャーどころでは史上最低のハードって言っても過言じゃないかも。
- 725 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 09:23:02 ID:khNIhmyM
- >>709
無茶な使い方しなきゃ壊れない?何言ってんのお前さんは。蹴り飛ばしたりテレビに叩きつけない限り壊れないってか?wそんな神ハードなんですかw
じゃあなんで長期保証奨めてんだよ。無茶な使い方しないと壊れないんだよな?普通のやつが金かけて買ったやつを無茶な使い方するわけなんてないしなw
>>723
てことは日本のコンセントと接触悪いの知ってて売ってんのかw
やるなマイクロソフトw
>>724
それは言い過ぎだろ。とりあえず史上最低の会社はSCEJだけどなw
- 726 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 09:39:05 ID:j3D+CSue
- フォロー乙
- 727 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 13:00:41 ID:h1itPpVY
- >>725
>>蹴り飛ばしたりテレビに叩きつけない限り壊れないってか?w
それは使うに入らないよ?コップで釘うちでもしてろ、たわけ
>>710の言う通りまず身辺見直せ。
その前に買え持ってねぇやつが何言っても戯言にしか聞こえない
- 728 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:32:02 ID:6BmPK7oQ
- 箱○の購入考えてたんだけどね・・・ これ見て躊躇してる。
- 729 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 15:00:23 ID:IAGLCHvq
- まぁ迷うくらいなら買わない方がいい。
WiiとかPS3買った方がよっぽど正解だと思うよ。
まぁ俺はXbox360買ったけど
- 730 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 15:49:52 ID:1RnEtpKT
- ソフマップなら+3000円で、五年間保証ある。
ザラスなら600円で三年保証。
ヨドバシカメラは延長報償ないんだって。
- 731 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:05:54 ID:IH2Cvh8U
- 漏れは今月、ザラスでGoWと一緒に買ったよ。
箱○スレの住人は初心者にも親切だから安心でつ。
PS2からの移行だけどかなりの満足感がある。
- 732 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:06:26 ID:KSBuO1o3
- >>729
アホだなwすぐ壊れるのに
金溝にすててどーすんの?www
- 733 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 17:14:41 ID:0M3b91Ym
- >>732
楽しそうだなデブ
- 734 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 17:34:21 ID:9kzqN1lf
- それはお互い様だろwww
- 735 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 20:15:31 ID:RsHkCbWW
- www
- 736 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:28:29 ID:am+ReAas
- おまいら、イイ奴らだ。
- 737 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:47:18 ID:IAGLCHvq
- >>734
いいこと言うなぁw
- 738 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 22:39:18 ID:khNIhmyM
- >>727
じゃあ無茶な使い方って何だ。普通に使ってたら壊れないんだろ?でも実例として故障多発してんだよ。普通に使ってても故障するって事だろ?違うか?
- 739 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 22:44:03 ID:IH2Cvh8U
- 電源切る迄の手順がPCみたいなんだけど
省略して切ると故障の原因になるんじゃないかな。
- 740 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:07:20 ID:M5vQwYeN
- グラフィックチップが死んだから修理した
戻って来たら今度はドライブが止まる
根本的に放熱機構がクソなんだよ
- 741 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:08:40 ID:pDjIrzah
- 一度も故障してない俺の箱○
だから不具合がどうのといわれてもわかんない。
3月に買うPS3も壊れなかったらいいんだけどな。
- 742 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:15:23 ID:r7gddCgX
- マジ勘弁してくれよ箱○買って半年ぐらいなのにフリーズ頻繁にしだすしよ…マジ集団で訴えたいわ…
- 743 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:18:00 ID:8pkbR/tQ
- 壊れるヤツって、底穴を塞いで使ってるのか?
- 744 :名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:21:39 ID:m4Mv4ALS
- 1年で壊れた
ハァ?
半年で調子が悪い
ハァ?
俺のなんてな買って2週間で壊れたよバーロー
E79とか出てなマザボ交換だったわ
デッドラやってたらしょっちゅうフリーズだしな
- 745 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 00:00:12 ID:2FRYB8LI
- 本当は欲しいけど、本当に壊れるっぽいね
- 746 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 01:04:04 ID:IUifLtCZ
- >>744
買って二週間なら不良品といって交換してもらえるんじゃねえの?
- 747 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 01:24:55 ID:HGQdU2Io
- ロスプラで連続キル更新中にフリーズだよ・・・
敵のどんな武器よりも怖いってのwww
戦闘後ロビーでメリケン粉のばか笑いが聞こえてきそうだわw
- 748 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 09:48:36 ID:ugliHfr3
- 縦置きとか。ゲーム中強制終了とか、HDDにオプションつけたりとか
電源周り、埃対策、放熱関係、はちゃんとしてるか?
うちの周りで持ってるやつは
全然そんな事になってないんだけど?
みんな俺よりやってるが、壊れてないのもなんで?
必ずで壊れるではない
横置きでテレビから少し距離のある埃っぽく無い涼しい場所におけばたいてい壊れない
ちなみにPS2も壊れてないよ15000番台外付けHDDのやつだ
- 749 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 11:49:38 ID:kGptGPW6
- >>748
ゲーム機に優しい奴だなwww
- 750 :名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 20:33:00 ID:rkfC+hg/
- >>748
そんなの当たり前にやってても俺のは三回修理にだして
また最近、起動時にエラー&赤リングがやってきた
また二週間も手元にないのは辛いので完全に死ぬまでは
修理に出さずに騙し騙し遊んでいるが・・・
- 751 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 11:18:51 ID:i0YlRs2+
- ・コントローラーは電池式で充電キットは別売り
・AとBが逆に配置されている操作性の悪さ
・政府に圧力をかけたり、独占禁止法違反のメーカー製品
・日本市場での敗北確定
・小規模のマッチングや、アイコンのDLですら有料な素敵なオンライン環境
・次世代ドライブは別売り、買うとPS3よりも高くなる
・次世代ドライブHD-DVDは次世代敗北確定
・下位互換性が低い(そもそも旧箱のソフトが少ない)
・発売予定のソフトはwii、PS3の半分以下
・販売店から相手にされていない。販売場所を取るだけのお荷物状態
・実は世界中からスルーされている。頼みの綱は北米のみ
・洋ゲー以外何もない
・豊富なのはクソゲーの数ばかり
・フューチャーズと呼ばれるMS専属工作員が必死に宣伝活動中
・PS3とさほど変わらない電気消費量
・信者スレでは「普通に使ってれば故障しない」の一点張り。普通に使ってても壊れた事を報告すると「ハズレを引いたお前が悪い」「買ってないだろ」「GK乙」等と、故障自体を隠す。あるいは無かった事にするようなコメント
xbox360は素晴らしい!!
- 752 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 11:23:09 ID:CA3vxfbB
- >>751
激しく同意だけど、ギアーズやってるとその全ての不満が
吹き飛ぶ位に楽しい。
- 753 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 11:28:42 ID:72WNtHWv
- 縦置きにしてるやつは横置きにしたほうがいい。
- 754 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 12:07:16 ID:ljbgEw5J
- ・洋ゲー以外何もない
持ってないGKはこんな間違いも日常茶飯事
- 755 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 12:29:13 ID:Gt+I6wyr
- 痴漢が洋ゲ―ばっかり、連呼するから持って無い者は勘違いする。
和ゲ―だとブルドラとDOAシリーズくらいしか思い浮かばないしな。
他にも出てるけど、薦めるゲームは洋ゲ―ばかりだから勘違いもしかたがない。
- 756 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 16:29:17 ID:ttKCOM1o
- GOWのマルチプレイするためにも、金とられるの?
いくら?
- 757 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 17:50:09 ID:SThNuwxE
- >>752
お前は俺か?
- 758 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 17:59:45 ID:H1Qo5TZn
- でもAとBが逆というのはむしろPSのほうかと
- 759 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 18:16:13 ID:jmox9Np1
- 電源入れて一回目は絶対ゲーム起動しない
リセット押して2回目から普通に動くんだけど
こんなのでもちゃんと修理してくれるのかな
あとファン?がすごい煩くなってきた
- 760 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 18:35:37 ID:LIH1RdAA
- >>759
電源の方はサポセンに連絡すれば修理受け付けてくれると思うが
異常は無い、とそのまま送り返される可能性有り
ただし異常無しと書いてても実際はいじってあった、って報告もある
ファンは仕様なので諦めれ
- 761 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 20:00:52 ID:c3Z1Zsyd
- >>759
もし消費者センターにも報告するのならセンターの対応も報告しておくれ。
- 762 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 20:50:17 ID:8driw2JM
- 消費者生活センターの趣旨を理解すべき、あほw>>761
- 763 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 20:57:45 ID:1bpQPRnq
- >>762
「消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。」
じゃないの?
- 764 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:27:30 ID:syDEDO4w
- 箱○はすぐに壊れるしオンラインでは、金を吸い上げる事しか考えていない、そんな簡単な事もわからない愛国心の塊アメ公だからこそ売れる。日本人はそこまでバカじゃないから日本で売れないのは当たり前です(笑)
- 765 :名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:35:57 ID:aIHNb1T8
- 箱のオンラインは他の有料MMOとかに比べて格段に安いと思うが…
- 766 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 00:05:46 ID:gca7euiW
- >>764
朝鮮人がなにいってんだ?
- 767 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 00:42:05 ID:6Fpl9sF1
- 箱丸スゲー欲しいけど、この板見るとハゲしく萎える。
>750の三回修理って、どんだけ壊れてるんだよ!
やっぱメイドインUSAって事なのか?こりゃ長期保障は必須だな!
- 768 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 01:19:37 ID:Qwjr31Af
- 360は壊れるから買うなって言ってるのに買う馬鹿どもは早く死ね
未だにオレオレ詐欺に引っ掛かるジジイと同じ低脳www
- 769 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 01:27:29 ID:W1gPOjw/
- まぁ箱オンで登録した分だけ金かかるけどPS3は消費電力でやるだけで沢山金がかかっちゃって結局PS3の方がお金かかるんだけどね。PS3のオンは環境整ってないし。糞だわマジで
- 770 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 02:04:01 ID:pnshS/gl
- >>764
釣れますか?
- 771 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 04:23:05 ID:b5FOOkWa
- 買って三日で指紋ベタベタになるPS3
- 772 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 05:34:13 ID:Qwjr31Af
- PS3の電気代より360の修理代の方が高くつくけどな lol
- 773 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:18:46 ID:1/O7DXSI
- >>767
店の延長保証は入ったほうがいい。
ちなみに俺の360(2005/11製造)は、マザーボード,DVDドライブ交換済み。
修理に出す面倒も、2回もやったら慣れた。
多分、1年後またDVD交換だろうね。
どんなDVDだろうが、常時最高速で1年もぶん回されたら死ぬって。
- 774 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:50:05 ID:1/O7DXSI
- >>765
でも、Liveが無料だったら、360ユーザーもっと増えるだろうね。
学生にとって800円の月会費はかなり高額。
- 775 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 07:00:24 ID:lnYsboJ2
- >769
wiiに比べたら大して変わらんだろその2機
- 776 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 11:33:16 ID:8Po45Vyj
- 本体を購入した当初、縦置きでやったら初回プレイ2時間でいきなりフリーズした。
その後、試行錯誤の末に横置きにしてケーブル目一杯に伸ばして、
本体を隔離したらトラブルが全くでなくなった。ものすごく病弱な本体、メリケンのくせに。
- 777 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:56:50 ID:1/O7DXSI
- >>776
もし、通気性の良いところに設置していても、よくフリーズするようならマザーボードの初期不良の可能性あり。
保証期間内なら修理マジでおすすめ。
- 778 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 13:47:42 ID:c8Eonzsi
- リングオブデス
- 779 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 18:26:34 ID:v8tQdO2C
-
箱が良く壊れるのが確かなんだな(笑
死ねよ
- 780 :名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 19:06:51 ID:x/iAIolI
- >>774
12ヶ月+1が5kで売ってるがなにか?
クレカで毎月払ってる馬鹿かね。
- 781 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 00:39:12 ID:O/jkHJp+
- >>780
必死だなフューチャーズ
- 782 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 09:32:01 ID:gavi1QVX
- >>781
死に物狂いだなソニー社員
- 783 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 11:32:04 ID:U91ed5tp
- 壊れた人はご愁傷様。
俺のは全くトラブルなく遊べてる。
このところはどっぷり360楽しんでる。
N3、GRAW、デッドラ、BD、TOMB、GOW、
ライオットアクト、その他DLゲーム。
GCゼルダを間挟んだだけで、ずっと360だな。
PS2なんざ、ずーーっと起動もしとらん。
スコアもやっと3000超えたとこくらいなんよ。
ヘタレだな〜。
- 784 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 11:44:36 ID:jblqVMZe
- 12倍速ブン回しだもの。寿命短くて当然だわ。
一年に一台買い換えるくらいの心構えで望めばいい。
- 785 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 12:03:39 ID:2zpF3n+Y
- 3月になってからもう7回もフリーズしてるのにサポセンに電話しない俺はもはや勝ち組
- 786 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 12:18:09 ID:Hi6X5ax1
- PS2のほうが壊れるちゅーーねん。
- 787 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 13:30:00 ID:Vuew/4TB
- 次世代機で比較しろよ。
- 788 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 17:44:21 ID:u4fRkHop
- GOWやって初めてフリーズした。
これって壊れる前兆と関係ないよね?
- 789 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 17:51:26 ID:So1QvJg+
- >>788
なんかタイミング悪い時にボタン押してディスク読み込みさせるとフリーズするっぽ。
俺も一回なった。電源ボタンで強制終了させる前にディスク開閉を試してみるといい
なんてどこかで読んだよ。
- 790 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 22:18:52 ID:Vuew/4TB
- >>789
何か、安定しないハードだな・・・。
- 791 :名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 22:49:00 ID:FijG8mWi
- 延長保証の付けられる店ってどこだろ?
ザラスが600円で三年保証、祖父が3000円で五年保証。くらいか?
ザラスも祖父も高いんだよな。
かといって、淀や古本市場では延長保証ないし。
箱を延長保証なしで買うなんて自殺行為だろ?
- 792 :名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 00:40:31 ID:dxmCyYGj
- >>791
今月ザラスで通常版買いますた。高かった・・
でも安心して酷使できまつ。PS2からの移行っす
- 793 :名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 14:43:24 ID:1vrPSQMz
- 低脳痴漢工作乙www
- 794 :名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 18:19:21 ID:FPw+Gi62
- >>793
これはそっちの台詞だ
- 795 :名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 12:13:07 ID:5Nvo6/R8
- フューチャーズ必死
- 796 :名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 13:33:39 ID:UhZHnNPB
- ソニー社員死に物狂い
- 797 :名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 22:50:05 ID:Ck6HNSnl
- 暇すぎて、ディスクに傷がつくかどうか、わざわざ縦置きにして検証している俺は勝ち組
- 798 :名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 23:02:58 ID:/mZjyYuZ
- 箱ユーザだけど壊れるの分かってるマシン、人にすすめられんわ。
しかも一回ですまんしな。おもしろいから買えなんて言ってるやつみると無責任としか
思えないな。
- 799 :名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 23:46:18 ID:tn9Q60xH
- 俺は勧めてるぜ
ただし
「絶対に延長保証に入れ」とクドクドと説得するが
- 800 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 02:09:18 ID:ki9L7qcA
- m9(^Д^)プギャー
- 801 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 03:33:59 ID:KL5Xzk63
- 何回目だろう・・・
修理だすのは・・
厳しいなマジで・・・
- 802 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 03:41:36 ID:qeiA/hVC
- サポセンに電話すると、直面している不具合とHDDの因果関係がないとしか思えないのに、
必ずHDD購入を勧められる。
『DVDの読み込みに失敗しました』のエラーで、「HDD買ってみてくれ」ってなんだよ?
新手の詐欺まがい商法か?
ふつーのまともなメーカーなら代替機を送るからテストしてみてくれっていうよな。
- 803 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 07:00:04 ID:sfI/xe8A
- >>802
そういう方法で儲ける会社もあるさ
- 804 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 18:28:16 ID:raK85zoL
- 初期不具合でカスタマに送るのはしょうがない
だが、戻ってきてからも酷いのは、どーにかならんのか
- 805 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:11:32 ID:t5ERAg6K
- >784
コストパフォーマンス悪すぎだろw
- 806 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:20:29 ID:+ViLimD4
- やべー。延長保障入るの忘れたぜ
今のところは大丈夫そうだけどソニータイマーみたいなのは無いだろうな?
- 807 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:35:33 ID:rQhnSS+Y
- ■楽画喜堂(アフィ注意)
>Xbox360の場合は故障箇所関係なく一律の修理金額になるそうで。
>片道の送料がユーザー持ちなので、修理代は約15,000円とちょっと高め。
>サポートの人曰く、「皆様この金額をお教えすると”検討します”と言われます。」
>”まぁ、高いから・・・”と思ったら要因はそれだけじゃなかった。
>修理に対する保証が30日しかないんです・・・。2回実費修理になったら本体が買えちゃいます。
http://www.rakugakidou.net/200702120218log.htm#20070217
■Re:戯言
>360がお亡くなりになりました 享年1歳1ヶ月
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50879946.html
■X's Network
>修理代14700円ですって 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
http://blog.livedoor.jp/widappy/archives/51356355.html
コメント欄は他の人の故障報告がいっぱい。
- 808 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:37:38 ID:rQhnSS+Y
-
七台のXbox360がすべて故障。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
「最初に買った四台は全部死亡しました」
「もし100台のマシンを持っていてその中の7台が壊れたならまだ理解できます。
しかし、持ってた7台のマシンが全部くたばった。どうかしています。誰も彼らをハンマーでぶっ叩こうとしません。」
彼らは合計四台のXbox360を購入し、一台をプライベート用、残り三台を地元の子供に
貸し出すなどして、人口約五千人の小さな町でXbox360を広めるのに積極的でした。
しかし、約一年半の間に、手に入れた七台の本体が全て故障してしまいました。
修理や交換の度に二週間もの時間を要し、交換した一台も故障してしまう悪循環。
その後購入した二台の本体にも“Red Light of Death”が点灯。
この話を聞いたムーア氏(MSビジネス部門のトップ)は、自ら連絡を取って新しいXbox360を用意しました。
しかし、彼らのMSに対する疑念は修復できなったようです。
「12000点のゲーマースコアを手放すのはかなりつらいのですが、本体は売却してこれからはPCゲームで遊ぶつもりです」
- 809 :名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 21:49:18 ID:qxugsjjI
- 俺の友人宅の箱○は、ろくに掃除してない埃だらけの部屋の床に転がってるが、全然元気w
俺自身の箱○は初期不良のブツだったらしく、買ってひと月程で修理に出して、マザボ交換で帰って来たよ。
- 810 :名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 04:25:54 ID:IsEENAqN
- RPGだめだな、結構フリーズするからストレスたまる
横置きのがいいのか?
- 811 :名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 04:46:19 ID:yMNMZFay
- 普通にフリーズするのってマジな話だったのか
- 812 :名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 16:33:33 ID:KGVY22tq
- 買った当時1時間プレイ。
その2ヵ月後ピクリともしない・・・
こんな本体初めて・・・
- 813 :名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 16:36:15 ID:Acl+094x
- オワタ
- 814 :名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 08:04:51 ID:Py657oR/
- あれ?横置きがデフォだと思ってた
どこでみたんだっけ
- 815 :名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 17:51:58 ID:QTkTj8mh
- まあ実際は縦でも横でも同じなんだがな
気分的に横の方が良い気がするってだけだ
- 816 :名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:31:50 ID:zbYq4ZwQ
- 完全に欠陥品だろ!全回収しろや!
- 817 :名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:55:02 ID:sMW/vqTA
-
結局チョンクオリティってことでおkなの??
- 818 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 13:59:03 ID:pYW3nt/b
- 360故障スレが乱立してるなぁ。
- 819 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:05:27 ID:YqX7wpHf
- 819
- 820 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:05:37 ID:KGKXOJTQ
- 故障しても特に影響無いのが唯一いい点
- 821 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:38:36 ID:Pjgyz59y
- 故障をねつ造と言う気はないんだが俺のが壊れないところを見ると
やっぱ組み立てミスとかドライブ初期不良なんだろうな…。
早く壊れない直し方を確立して欲しいもんだが…。
- 822 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:14:58 ID:3R1VQq//
- >>820
意味がわからん
- 823 :名前は開発中のものです :2007/03/09(金) 18:37:26 ID:kggkEFFv
- >>821
発売日に買ったが俺も今のところはこわれてない。
当たり外れは勿論あるんだろうがもし壊れたら
保証期間外なわけだから買い替えか修理か金額的に迷うわ。
- 824 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:48:04 ID:PA35qMOL
- 故障ってほんまにするのか?
発売日買ってガンガン遊んでも壊れないし、アディダス買った奴も壊れてないし
ブルドラパック買った奴も正常って言うし、捏造?
個人的に思うがLIVEやっとる人とか故障率多いじゃねーの
- 825 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:51:41 ID:Yk2HNqQ8
- 俺も全くトラブルなし。
連続数十時間つけっぱなしとかでも全然問題ない。
ま〜俺からしたら、壊れて発狂してる人らには
ご愁傷様と言うしかないわな。
- 826 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:53:22 ID:jjDvyjKn
- 横置きにして超時間遊ばず優しく扱えばレッドランプ点灯はなかなか来ないと思う。
縦置き・長時間・排熱が悪い場所だと結構な確率で来るよ(自分がそうだったから)
- 827 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:55:54 ID:l5Bd7K93
- 箱〇はどーせ売れないんだしいいだろどうでも
- 828 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 20:37:08 ID:fB0XhpP6
- >>824
ライブ繋いでるから故障するんじゃねってのはそれはそれで問題あると思うんだが。
ちなみに俺はライブ繋いでて壊れたが…orz
- 829 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 20:37:42 ID:pYW3nt/b
- 売れてないのにこの故障率。
- 830 :名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:55:36 ID:zxYalEZb
- >>826
縦置きで後ろと真下にインタークーラー
上のスリットには花粉症マスクで作ったフィルター
長時間でもフリーズ知らず
- 831 :名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 02:45:51 ID:wiMakg6V
- マイクロソフトやる気ねぇなぁ
- 832 :名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 10:04:04 ID:dNLNLjG5
- >>826、>>830
何で家庭用ゲーム機にそんな気をつけなくちゃいかんのか・・・。
MSはリビングに進出するために作ったんだろ?
少なくとも日本では勝負にもならんな、こんな不安定な代物ではな・・・。
- 833 :名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 10:19:30 ID:DUjp7XVA
- PS3用インタークーラー
背面取り付け用
http://www.ebgames.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product%5Fid=802570
上部取り付け用
http://www.ebgames.com/product.asp?product%5Fid=802609
呪詛返し、呪詛返しw
- 834 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 03:43:22 ID:Bahen1zo
- 834
- 835 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 11:46:46 ID:yeCmVdVc
- オレのは中古で勝手半年ぐらいたつが故障とかしてないぞ!当たり外れがあるってことか
- 836 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 14:12:08 ID:25syBTI1
- 半年で壊れてないってのが判断基準なのか?結構な金額するのにそんなんじゃ買えないな。
- 837 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 14:16:03 ID:0ytR/Jxh
- 初期不良を除いてゲーム機を壊す奴はファミコンorスーファミ時代に
ソフトを片手で乱暴に入れてた奴。
- 838 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 14:26:22 ID:DR9Echeg
- うまくつかない時にソフトだけでなく本体もフーフーする俺は過保護
- 839 :名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 20:34:03 ID:G5Q3Iwak
- クソ丸出しのMS
- 840 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 10:11:03 ID:5HFGLMHU
- 軽い中古で本体説明書無しで19000で売ってるのだが 説明書はやっぱいるかな?迷っている。ちなみにコアね。
- 841 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 10:31:53 ID:lz6zwz4A
- もう横で扇風機ガンガン回しとけw
- 842 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:48:19 ID:XSXarLeH
- >>841
埃が入って益々故障しやすくなる。
- 843 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:27:46 ID:2x+ccq3w
- 360を中古で買うってどんだけ馬鹿なんだよwww
壊れる寸前に店に売るものなのにwww
恐らく買って二ヶ月で終わりwww
- 844 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:39:03 ID:GlysZDX6
- 俺中古で買ったが
約一年と六ヶ月たったがぴんぴんしてるぜ
フリーズは四回ほどしたが
- 845 :名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:42:19 ID:2it7RNjd
- 糞ニー信者とGKによる主な話題と去年からの動向
・箱○のソフト少なすぎ → PS3の史上最悪のロンチ&エロソフト発売 → 無かった事に
・箱○は売れてない → PS3不人気でWiiにボロ負け → Wiiには勝てないから箱○相手に『国内』出荷台数で勝負
・PS3のセル最強 → 箱○ソフトにグラフィック評価で軒並み負ける → 失神
・Wiiコン飽きるだろ → PS3のコントローラーは振動無し → 気絶
・PS3にはMGS4とFF13あるよ → スクエニの公式からPS3の項目削除&MGS4独占はPSの世界1位が条件 → 完全無視
DQ9がDSで発売決定 → 必死にDQを批判
・PS3はサードがたくさん → 続々と日本サードは開発延期&逃亡 → 脂肪
・結局PS3が売れるだろう → Wiiが依然好調。クリスマス&正月商戦も負ける → 記憶抹消
・ソフト売り上げでも本体性能でも箱○に負ける → 箱○故障ネタで叩く → ソニータ(ry←今ココ
- 846 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 05:49:08 ID:ET8X9VGt
- 本体壊れないけどマイクが壊れた
- 847 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 09:25:09 ID:8T2skH9C
- 買ってから最低2年は修理なしでもってほしいものだ
- 848 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 09:45:30 ID:9ntJVJpF
- GKが必死に保守してる件
- 849 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 10:00:57 ID:VvE09KKW
- 結局このままじゃwiiしかないのかってことになる
1年以下しか持たないゲーム機なんて欠陥商品だ
壊れないようにしろよ両方とも
あと消費電力高杉なのも何とかしる 平均2桁にすべき
【ソニー】買って一ヶ月で壊れるPS3【タイマー】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169546145/
買って一年で壊れる箱360
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169487290/
- 850 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 10:33:51 ID:NO/qd2Zl
- まあ、自分のが壊れなければいい
この前、DSが予想外のフリーズして、
しょせん機械だと思った
- 851 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 10:53:50 ID:rwfsms4v
- 360は、ギアーズで毎日2〜3時間位、遊ばして貰ってるので、
1年位で潰れても、充分元取ってるので、怒りは感じないけど、
PS3は、現状放置状態なので、潰れるとブチ切れます。
- 852 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 11:32:06 ID:nBXCXNM1
- マザボが醜いことになってるからなぁ、そりゃ不具合満開だろ。
一年に一度買い換えるくらいの気構えがあればいいんじゃないの。
- 853 :名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:42:33 ID:5mxnfoZh
- >>851
遊んでたら1年で壊れてもいいのか
俺は遊んでる方が壊れたら困るけどな
- 854 :名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 15:01:26 ID:BLuW4VrO
- >>838
普通だろ
あと、ソニータイマーがあると言われているPS2も俺の家では掃除やら排熱なんかは全くやっていなくても6年使って、なお現役です。
- 855 :名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 23:40:13 ID:bkKONnMy
- ダッシュボードでフリーズしてしまいますがこれは故障ですね
- 856 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 00:25:15 ID:hh+JK3Ld
- 修理6回目に明日出す俺は、
壊れてない人が不思議で仕方ない。
慣れてくると壊れる前兆が察知できる。
負荷の多いソフトから読み込まなくなったり、
頻繁にフリーズし始めたり。
今回からはもう有料なんだ。はぁ
- 857 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 00:53:01 ID:KPVVyBPd
- 工作ってのはもっとうまくやるもんだぜ?
- 858 :855:2007/03/16(金) 02:53:41 ID:s+F6asxN
- >>855ですがディスクのキャッシュを削除したら直りました。
ゲーム機なのにPCみたいなことさせるなよ・・・MSよ
- 859 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 03:59:11 ID:2qsAf0hq
- だからPCライクなゲーム機だとry
ってかPCなんだよ。ほぼ。
- 860 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 07:37:32 ID:AFfG9aQN
- 俺のはしょっちゅうフリーズするが
あれってみんなもだろ?
- 861 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 07:38:14 ID:vALgkM+E
- 「家庭用」ゲームを作らんかい!
- 862 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 07:40:22 ID:vALgkM+E
- >>861
機が抜けてたスマン。
- 863 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 07:52:53 ID:ngDcexlE
- アイマススタッフの360も壊れたそうです・・・
- 864 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 08:15:20 ID:ZZ8x8axv
- 箱欲しいのだけど、最低2、3年はもつ箱が欲しいです。
故障しない箱はどう見分ければいいですか?
どうすれば手に入れる事ができますか?
- 865 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 08:53:16 ID:+L4vbAAa
- >>742,856
ネットの記事で普通に使っててもキャッシュが溜まってきてフリーズ多発するって読んだ事ある。
半年で調子悪いってのはこの類もあるのでは?
ゴミ箱にゴミが溜まったら普通捨てるだろう?
- 866 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 09:22:37 ID:+L4vbAAa
- >>860
も、か。
一応手順は
ダッシュボード>システム
>メモリー ストレージ選択
>HDD メモカ 選択 でYボタン
>名前変更 初期化はせずに
コマンド
X X LB RB X X
>確認画面 『はい』選択
いずれにしろキャッシュの問題で本体に余計な負荷かかってるんでは?
- 867 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 09:56:14 ID:Dqx3/ISd
- >>851
>360は、ギアーズで毎日2〜3時間位、遊ばして貰ってるので、
>1年位で潰れても、充分元取ってるので、怒りは感じないけど、
その発想は普通は無いな
工作員?本当に雇ってるんだな
- 868 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 17:15:09 ID:6w2jBUkJ
- フーフーは劣化の元になるから
やらない方がいいぞ
- 869 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 17:31:08 ID:tbFTCzZe
- 滅多に買わない箱○ゲーを買って来て
赤ランプ、フリーズ多発された時の怒りは半端ねーぜ・・・
- 870 :名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 18:08:27 ID:HcdrbiyH
- >>867
つ【PS2からの移住者】
- 871 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 04:13:49 ID:aeO3r8l2
- (゚听)イラネ
- 872 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 04:16:17 ID:L+FCTMai
- トレイが勝手に開くんだが。。30分に一回のペースで開くからコンセント抜いてる。
- 873 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 05:04:01 ID:8GJF0Isb
- うちの360は一度もフリーズしたことないんだが(横置き使用)
大分前に買ったPS2も全く壊れる気配なし
運良くアタリハードをつかんだのかな
- 874 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 11:52:47 ID:qSpcywWm
- (°Д°)
- 875 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 12:50:23 ID:rbgAg8PE
-
ウチの箱○は
プレイに支障はないんだが、ディスクが回転を止める時
異様にギョギョッとナイスな爆音を出してくれるぜ
そろそろカスタマ逝きか・・・
- 876 :名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 21:15:16 ID:sjiLXJkR
- よく不良があるとカキコしてるが、そんなによく不具合あるかな?自分の本体やディスクの扱い普通だと思ってる人ほど異常な感覚のやつ多いと思う、、
- 877 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 02:05:57 ID:Lst+bA56
- 360の故障の件は検索するとやたら多いぞ。サポートも悪いとか。
海外でも訴訟問題にまでなってるし。
- 878 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 02:34:07 ID:ZTkdBU6O
- 初期不良を除いたら扱い方のあらい奴が壊してるんだろ。
しかもそれを自覚してない奴。
- 879 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 05:14:28 ID:LxXgc1QD
- でも、壊れるしな。
実際問題
- 880 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 05:16:07 ID:EX98cs+q
- 不具合だらけ
ワロスwww
- 881 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 06:00:32 ID:AcJphp/1
- >>876
箱の熱設計には致命的欠陥がある。
「壊れるかな?」じゃなくて「必ず壊れる」んだよ。
1.DVDドライブがヒートシンクの真上で、半導体レーザーが逝かれる
2.GPUも1.から熱が篭って熱暴走
3.熱に弱い電解コンデンサてんこ盛り(WiiやPS3には皆無)
- 882 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 06:08:27 ID:vQygLUW4
- 壊れた人は、360ユーザーとして不合格ってことじゃないかな
- 883 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 07:09:03 ID:1s1G2lF6
- 直訳すると「故障するのはユーザーが悪い」と言ってるんだな・・・。
あほか。
- 884 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 07:59:14 ID:RHx4tqJv
- >>878
今までのゲーム機と同じ扱いでは、壊れるって事か?
- 885 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 08:58:30 ID:vHc3tHxA
- 1年と1ヶ月であぼんした360貰って分解したけど基板設計ひどいもんだよ
筐体設計とまるで息が合ってないのがよく分かる
電圧生成のレギュレータICが逝ってるようだが替えが入手出来ず放置中
もしかしたらCPUも巻き込んで逝ってるかもしれん
電解コンは日本製だが何故かラインナップにないものが使われていた
(何故かインプレスの分解記事と全く違うものが載っていた)
5Vかかるところに上限4VのOSコンが載ってるのは製品としてどうかと思うよ
クソニータイマー組めるほど中国の技術力は上がってるってことかw
- 886 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 11:46:08 ID:UYx6r45Q
- まっ不具合は運が悪いと言うしか、、、
- 887 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:00:59 ID:0pONXv/i
- 米BBC 「 XBOX360は1年過ぎると壊れる 」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171475872/
- 888 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:06:34 ID:R+QvoEvF
- 米BBCて…
- 889 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:16:14 ID:UYx6r45Q
- 自分のが壊れなきゃいいや、プッ(^ν^)
- 890 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:19:04 ID:EX98cs+q
- ↑
こういう奴に限って
壊れたら大騒ぎしてクレーマーとなるww
- 891 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:21:02 ID:UYx6r45Q
- ↑
壊れてひがみに来たやつ
- 892 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:28:20 ID:OemJuLkB
- 1年過ぎて壊れるって悪い事なの?
- 893 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:39:36 ID:UYx6r45Q
- 所詮機械だからね...
- 894 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 13:04:58 ID:huPbRRAt
- >>857>>882>>886
・コントローラーは電池式で充電キットは別売り
・通常のボタン配置と真逆で操作性が悪い
・政府に圧力をかけたり、独占禁止法違反のメーカー製品
・日本市場での敗北確定
・小規模のマッチングや、アイコンのDLですら有料。
・オンライン対戦にも金がかかる糞仕様
・次世代ドライブは別売り、買うとPS3よりも高くなる
・次世代ドライブHD-DVDは次世代敗北確定
・爆音、熱持ち、頻繁な故障と、マイナス面が大杉
・修理費二回分で新品が買えます^^;
・邦ゲーが皆無なので、日本人ユーザーに合うゲームが限られている
・フューチャーズと呼ばれるMS専属工作員が必死に洗脳活動中
・PS3とさほど変わらない電気消費量
・信者スレでは「普通に使ってれば故障しない」の一点張り。普通に使ってても壊れた事を報告すると「ハズレを引いたお前が悪い」「買ってないだろ」「GK乙」等と、故障自体を隠す。あるいは無かった事にするようなコメント
・アイマスは人に知られたくないソフトNo.1。最近はブルマを1500円で配信している様です。キモオタには堪らないゲームですね
- 895 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 13:22:37 ID:3k73Eoua
- >>877
電子レンジには猫を自分で入れたのに勝訴
サイドミラーでの距離確認失敗をメーカーのせいにして勝訴
ドライブスルーのコーヒーを股に挟んでヤケドして勝訴
そんな国の訴訟問題w
- 896 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 13:31:25 ID:oWmzw4M1
- > 電子レンジには猫を自分で入れたのに勝訴
これ証拠ないらしい。
都市伝説なんだと。
- 897 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 15:39:08 ID:eMrJiweR
- 糞ハード(゚听)イラネ
- 898 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 17:53:43 ID:SgMYdcfD
- >>895
コーヒーの件は、過去にも火傷事故が多発していて、しかもマクドナルド本社は
その報告をちゃんと知っていたのに、意図的に放置してきたという証拠がボロボロ
出てきたから負けたのだ。
電子レンジの件はデマ。
- 899 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 22:46:35 ID:7ZAdJDof
- 死の赤リング等の不良がなければとっくに買ってる…
まともなハード売ってくれくれw
- 900 :名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 23:36:12 ID:FCG98OCk
- 俺も壊れたけどね 360は面白いよ
- 901 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 02:11:56 ID:RiEGfGCC
- 発売日に買ってトラブル無しですが何か?
- 902 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 02:19:04 ID:A9Aj9LlO
- >>901
要するに当たり外れが有るって話しではないのか?
- 903 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 02:21:38 ID:LmQMii3x
- 今まで行いが悪かった人は壊れる。そうでない人は壊れない。
- 904 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 04:32:20 ID:Rm5EGo28
- なんだってゲームハードでギャンブルせにゃならんのだ。日本で売れないのを嘆く前にまともなモン作れや糞MS
ものづくり大国ナメんなよ?
- 905 :ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/03/19(月) 04:39:05 ID:5rDNOWM3
- 所詮アメリカが作った者だからすぐに壊れるって事でよろし?
- 906 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 05:35:53 ID:3q3Yk27g
- 相変わらず売れてないなxbox360w
- 907 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 08:30:31 ID:zU4zXAQk
- GK躍起w
- 908 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:07:05 ID:s097FJJ/
- >>905
なら、セルも壊れるね
- 909 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:33:22 ID:f1b90zow
- xbox360、PS3、Wii全部消えて良いよ
PS2の時代でまだいいw
- 910 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 10:21:02 ID:qhz8e7QH
- それだけ壊れるなら日本でも問題になったり回収扱いされるだろ。
なんで最近になってから急に騒ぎだすんだ? 壊れやすいなら発売してすぐに騒ぐだろ?
- 911 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:15:02 ID:yWLmLBEM
- >>901>>902
そんな問題じゃないよ
単に稼働時間の問題、そのうち不具合は発生する
上にも書いてある通り、熱設計に致命的な欠陥がある
- 912 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:43:02 ID:qhz8e7QH
- >911これが理由か?
1.DVDドライブがヒートシンクの真上で、半導体レーザーが逝かれる
2.GPUも1.から熱が篭って熱暴走
3.熱に弱い電解コンデンサてんこ盛り(WiiやPS3には皆無)
1.半導体レーザーがいかれた実例は? ヒートシンクの上でも逝かれるとは限らんよ
2.廃熱してるじゃん
3.電解コンデンサくらい使った問題でてるのか?w 熱でる大概の電気製品入ってるよ
設計的に甘いかもしれんが、「絶対に故障する」につなげるのは無理矢理すぎ。
- 913 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:49:55 ID:yWLmLBEM
- まあ絶対とはいわないけどね
箱も箱ユーザーも好きなんで、長生きするように使ってください
ちなみにオレは2台目つかってるよ
- 914 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 14:19:26 ID:vrBmFWsw
- 1時間も碌に使ってないのに赤ランプ。
マザーボード交換へ・・・
- 915 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:12:53 ID:zU4zXAQk
- GK物量作戦w
- 916 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:57:22 ID:MWBfTpkT
- GKは、箱○の○が気に入らないらしい。
糞ハードに○は使うな、だってさ。
もうね、基地外化しすぎW
- 917 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 19:28:24 ID:WCey3ptE
- まさか俺が
と思いましたが、今日壊れましたよ
今まで前兆なくて、急にフリーズ→死のリング だったぜ
購入して3週間しか経ってないんだがな
まったく(;´д⊂)
- 918 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 20:07:31 ID:a0ntZFDZ
- (´;ω;`)
- 919 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:02:53 ID:0zOzVpET
- 確かに箱○の打率は異常だよな。
最近フリーズが増えてきたから心配だ。
- 920 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:04:21 ID:24FJl+4N
- 箱○は花粉症
- 921 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 23:23:28 ID:X4YynSrk
- GKのネガキャンて本当気持ち悪いな
- 922 :名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 23:23:54 ID:tGeK8/yA
- 箱に限らず、ゲーム機がすぐ調子悪くなるって言ってる奴はタバコやめるか、吸う人間の居ない場所に本体置け。
- 923 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:38:01 ID:TitI/3L0
- 痴漢必死乙
- 924 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:40:28 ID:OfZ+MdNp
- ageて必死なのは誰だろうね
- 925 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:43:39 ID:ROBlUV8C
- 少ないとはいえ
年末に売れたことで被害者続出ですか?
- 926 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 12:08:11 ID:GWwT5b06
- GKってなんですか?
- 927 :こういうことをして、他社のネガキャンをするソニー社員:2007/03/20(火) 12:14:41 ID:1Fz2qHMI
- http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070301/aW9VS2xUUXNP.html
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172739995/
○XBOX360総合スレ1178○
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:21:42 ID:ioUKlTQsO
はぁ…FFやMGSが出れば箱○を買ったのに…
故障率の高さも問題だよな
このスレにも箱○の故障率の高さで困った人いますでしょ?
26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:26:28 ID:ioUKlTQsO
>>15俺は箱○買って半年経たないのに3回も修理だよ。
保証書なくしたから、15000円を3回も払った…
46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:30:00 ID:ioUKlTQsO
>>26俺も俺も!一年で5回も修理した。
15000円を5回も払った!
修理代だけでPS3買って釣りがくるわ!!
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:34:05 ID:ioUKlTQsO
>>49知ってるよ!外箱を弟が勝手に壊して捨てたんだよ!!
75000円払うならPS3を買えば良かった!
- 928 :こういうことをして、他社のネガキャンをするソニー社員:2007/03/20(火) 12:15:53 ID:1Fz2qHMI
- 82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:37:18 ID:ioUKlTQsO
>>68可哀想に…俺はもう少しで一年が経つから保証がキレる。
マジで怖い。
97 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/01(木) 18:39:58 ID:ioUKlTQsO
>>82修理に出す時は気をつけて下さい。
悪化して戻ってくる場合があるらいので。
127 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/01(木) 18:43:56 ID:ioUKlTQsO
>>98いや、箱○良いゲーム機ですよ。
ただ修理代で新しく箱○を買えるくらいの金を取られるのを除けば。
>>104貴方もですか?可哀想に…
- 929 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 17:34:13 ID:Ax0Cktn3
- (゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)やあ、金かえせGK
- 930 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 17:39:12 ID:cs4Rlqw6
- 俺360売ってくるよ、おもろいゲームでないし、
そろそろ買ってから半年も経ってるから壊れそうだから、その前に売り抜けるよ。
- 931 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 17:47:48 ID:vbj4TSkx
- >経ってるから壊れそうだから
文法メチャクチャだな
- 932 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 19:34:28 ID:NtmgpHth
- 俺なんかブルドラとコアの初回限定パック購入してまだプレイしてない、これからやるかと思うとドキドキハラハラ
(◎o◎)
ハチャメチャが押し寄せてくるヽ(´∇`)ノ
- 933 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:10:09 ID:UDieCsDR
- 泣いてる場合じゃない
- 934 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:17:05 ID:UDieCsDR
- ワクワクを百倍にして
パーティーの主役になろう
夢中にさせるものが
君をスゲエ奴にするんだ
- 935 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:25:40 ID:NtmgpHth
- やべぇ脳天がピィーカンしちゃうε=┏(; ̄▽ ̄)┛
- 936 :名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:31:15 ID:oN+KawmP
- 日本じゃ任天堂に勝てない世界じゃ360に勝てない5万円の粗大ゴミを必死に守るGKはもう見飽きましたよ
- 937 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:11:57 ID:lVhpy1My
- 低脳痴漢必死www
- 938 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:45:56 ID:7uGGwI0o
- っていうか、ここで箱360を貶しまくっている奴っていったいなんなの?マジなトコ。
wiiとは客層違うから、完全にsony系の「バカ」だと思うけど、ホントに死んでくれないかな。
壊れる壊れるって言うけど、私のは壊れてないし、フリーズも無い!(今のところ)ちなみに
私の友達も最近箱を3人ばかり買ったけど、みんなとりあえず満足してる。
そんなに箱360が売れるといやなわけ? キチガイだね。別にいいじゃん。ほしー人が買う。
いらない人は買わない。情報ほしい人がここにくればいいだけ。
箱持っている人が、ここが壊れた。こうしてほしーって言うのはわかるけど、どこかのコピペ
貼り付けて、買う奴はバカとかのカキコ見ていると、PS3もいずれ買おうかと思っていたけど
sonyの製品自体買う気が失せる! マジで消えろよ。おまえらのやっていることはアンチsonyを
作っているだけって事に気づけ! バカ
- 939 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:41:49 ID:V/bmR2Kp
- GKの愚かしいところは、最もゲームに金を使う濃いゲーマーが多い箱360ユーザーの
気分を害してることだろう。
ネガキャンなぞ自分に撥ね返ってくるだけだ。
下らないことに力をいれずにPS3本体ごと買いたくなるような神ゲーでも開発してくれ。
- 940 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 11:48:31 ID:b7gT2DhX
- (´;ω;`)
- 941 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 12:09:11 ID:EwtsuByY
- ・コントローラーは電池式で充電キットは別売り
・通常のボタン配置と真逆で操作性が悪い
・政府に圧力をかけたり、独占禁止法違反のメーカー製品
・日本市場での敗北確定
・小規模のマッチングや、アイコンのDLですら有料。
・オンライン対戦にも金がかかる糞仕様
・次世代ドライブは別売り、買うとPS3よりも高くなる
・次世代ドライブHD-DVDは次世代敗北確定
・爆音、熱持ち、頻繁な故障と、マイナス面が大杉
・修理費二回分で新品が買えます^^;
・邦ゲーが皆無なので、日本人ユーザーに合うゲームが限られている
・フューチャーズと呼ばれるMS専属工作員が必死に洗脳活動中
・PS3とさほど変わらない電気消費量
・信者スレでは「普通に使ってれば故障しない」の一点張り。普通に使ってても壊れた事を報告すると「ハズレを引いたお前が悪い」「買ってないだろ」「GK乙」等と、故障自体を隠す。あるいは無かった事にするようなコメント
・アイマスは人に知られたくないソフトNo.1。最近はブルマを1500円で配信している様です。キモオタには堪らないゲームですね
- 942 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 13:34:48 ID:UPBg+zon
- >>941
・ソフトの量がPS3よりはるかに多い
・2007年最大のヒット作がガンダム無双になる心配がない
を追加
- 943 :名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 19:12:49 ID:xfpM+R/G
- >942
1年先行している箱は「日本」で、そのはるかに多いソフトで
そのガンダム無双より売れたソフトってどれだけあるんですかね。。
あんまり変な煽りに煽りで返さんほうがいいよ。
- 944 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 01:25:14 ID:GpyMP2J/
- ガンダム無双(笑)
どう考えてもワゴンセール行きソフトだな
手元に置いて何度も繰り返しプレイしたいと思う作品じゃねえ
- 945 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:19:14 ID:qsIblHDY
- (°Д°)
- 946 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:23:33 ID:+22ow7rz
- 故障しやすくなければ現在もっとも遊べるゲーム機。
異論はないはず。
- 947 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:35:09 ID:MYG//aDt
- >>943
何故、無理矢理日本に限定するんだか・・・
鎖国中で、「海外で売れたゲームでも絶対に日本では発売しない」ってのなら日本限定で考えるのは当然なんだが。
どのハードも海外産ゲームを無視できない現在でそれはw
- 948 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 15:11:50 ID:10zeQhv4
- キモ
- 949 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 18:40:02 ID:iDQZTTsd
- 360オワタ\(^o^)/
- 950 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 18:53:07 ID:lfbf4aUz
- 痴漢も妊娠・GKに引けをとらないくらいウザくなってきたな。
- 951 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 19:21:23 ID:9spHdxs0
- Wii,PS3,360オワタ\(≧▽≦)/DS,PSPオワタ
勝者PS2( ´∀`)
- 952 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:00:08 ID:pfwP+4nE
- やりはじめて15分くらいででいきなり電源切れて、コントローラー点滅してるんだけどもう壊れる寸前なの?
- 953 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:17:39 ID:erurO1dr
- >>952
そんな人は2chに書き込みしないww
GKは粘着キチガイだな・・・
- 954 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:44:15 ID:Uling3X7
- >>952-953
計画的犯行乙
- 955 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:47:40 ID:U57CbVKr
- 最近マルチ化やエスコン6のせいでGKがムキになってるなww
- 956 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:53:31 ID:q73ZoEgi
- 改造までしたけど、まだ壊れてもませんよ 1年以上前に買った箱○
- 957 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 20:54:38 ID:8dFfX8I8
- 糞ニー信者とGKによる主な話題と去年からの動向
・360ソフト少なすぎ → PS3の史上最悪のロンチ&エロソフト発売 → 無かった事に
・360は売れてない → PS3不人気でWiiにボロ負け → Wiiには勝てないから360相手に『国内』出荷台数で勝負
・PS3のセル最強 → 360ソフトにグラフィック評価で軒並み負ける → 失神
・Wiiコン飽きるだろ → PS3のコントローラーは振動無し → 気絶
・PS3にはMGS4とFF13あるよ → スクエニの公式からPS3の項目削除&MGS4は独占はPSの世界1位が条件 → 完全無視
DQ9がDSで発売決定 → 必死にDQを批判 → DQ10はPS3に来ると妄想するGK
・PS3はサードがたくさん → 続々と日本サードは開発延期&逃亡 → 脂肪
・結局PS3が売れるだろう → Wiiが依然好調。クリスマス&正月商戦も負ける → 記憶抹消
・ソフト売り上げでも本体性能でも360に負ける → 360を故障ネタで叩くGK → ソニータ(ry
・360は洋ゲーしかないんだぜ → DMC4マルチ化&エース6が360で発売決定
→ 涙目で360を故障ネタで叩くGK ←今ここ
- 958 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 22:45:25 ID:rQIHlQWy
- >>957
これもテンプレ化しといて
【Xbox360】Xbox Liveで複数アカウントとクレジットカード情報が詐欺に
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1174561846/
分かり易過ぎる、GKの工作活動は異常w
- 959 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 23:09:11 ID:T3VWLlmU
- >>938
箱は持っている。
PS3は持っていない。
だが、あなたの書きこみを読むと、箱ユーザーが大嫌いになる。
あなたが言っていることは、あなた自身が書いていること
そのまま逆に言えるとは思わないのか?
俺はsonyファンではないが、正直sony叩きにはヘドが出そうだ。
- 960 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 23:14:13 ID:DC5ru0un
- >959
スレ読み返してみたら? よっぽどsony信者の方がひどいこと書いていると思うんだけど。
- 961 :名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 23:58:16 ID:6wkXmrir
- 批判的な事書いたら、SONY信者か?
いい加減にしろよな。
まともに遊んでて突然赤ランプ出たらどんだけ幻滅すると思っているだ?
本当に自分のさえ良ければいいと思っている箱ユーザはネットからパージして欲しいよ。
- 962 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:01:56 ID:QxMBVWMl
- むやみにageて故障アピールは典型的なGKだろ
実際故障は多いんだけど、便乗してるバカも多い
とりあえずsageで報告、注意喚起してる奴以外はスルーでいいと思う
このスレに限らず
- 963 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:06:49 ID:Y310QjL/
- >>961
GKご苦労さま(´・ω・`)
- 964 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:28:55 ID:GA8bZReB
- 言い詰まったらGKって言って終わりかよ!
本当に最低だというのが良くわかったよ。
こんな奴らマジで排除して欲しい。
- 965 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:50:09 ID:Y310QjL/
- GKが怒ったお(´・ω・`)
- 966 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:53:08 ID:9tFfJtrB
- >960
人間自分の都合の良いように考えてしまいがちだからな
関係無い人間から見たらどっちもどっちだわ
スポーツの採点みたいに上下極端な点数を排除すれば大体の感じは掴める
このスレは参考になったよ
- 967 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:54:00 ID:bHqdMdiu
- KGって知ってるか?
奴は金持ちだぜ
- 968 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 02:23:13 ID:B0p5vj+a
- >>961
相手にすんな
おまいの気持ちは痛いほどわかるよ。
- 969 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 02:25:16 ID:PiTNnqaA
- しっかしGKってゴキブリの略か?
いたるところに涌いて同じ調子で360のネガキャンしてるな
- 970 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 02:30:55 ID:B0p5vj+a
- 正直360(FPS系、海外ゲー系)に変わる機種は日本ではないので、がんばってほしい。
しかし、毎年本体買わされるのは勘弁してほしい。はやく65nm版出せ!
壊れなければこんなスレも立つまい。
- 971 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:00:13 ID:B0p5vj+a
- FPS→FSPスマソ
現状、不安な人は増強ファンがサードパーティーから出ているからそれをお勧めします。
65nmまで持たせるまでとりあえずの避難策。
65nmでは静音化もと噂されているので、期待してます。
たのんますよ。FSP系を網羅しているのは箱しかないのだから。
- 972 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:19:49 ID:NX/NJkCW
- 本当にすぐ壊れるのか?怖くて手が出せない
- 973 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:24:15 ID:B0p5vj+a
- XBOX 360 30%から50%故障率
Microsoft's Xbox 360 gaming console is actually ten times higher than
what Microsoft spokespeople had admitted. Game Daily BIZ, a gaming
industry publication, reported that the anonymous source tallied that of
the 300 consoles EA has received, 30-50 percent of them have failed.
http://www.xbox360defective.com/30to50percentfailurerate.pdf
http://www.consumeraffairs.com/home_electronics/xbox.html
熱対策は
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-df-49-jp-70-1gih.html
- 974 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:31:00 ID:MNrGiIn5
- >>971
FSPって何?
- 975 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:41:49 ID:B0p5vj+a
- >>974
ばんばん撃つゲー。一人戦い撃ちゲーの略称です。
詳しくは自分で調べて。
少しでも長持ちさせるための工夫ですが、熱対策のほかに
チート対策も考えてパスワードを必ず設定したほうがいい気がする。
・ゲーマータグに登録しているWindows Live IDとパスワードを他人に教えてしまった可能性がある場合は、パスワードを変更してください。
・Xbox LIVE のサインインにパスコードを設定することはセキュリティを高めます。
それと「プライバシーの設定」で不必要な情報は制限する。
最近、学んだことはこのくらい。
1日でも長持ちさせるために、がんばりましょう。
- 976 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:43:48 ID:B0p5vj+a
- スマソ FPSであってたかww
- 977 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 04:08:19 ID:a+XZdgr/
- XBOX 360 30%から50%故障率wwwwwwww
- 978 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 04:23:17 ID:UMifipR7
- まさにGKのすくつ
しかし深夜営業おつかれさまです
- 979 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 04:30:43 ID:B0p5vj+a
- まあ、このくらい熱いから強力に冷やさなきゃ駄目でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=oLabckoPC0g
- 980 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 04:58:05 ID:pzSGDeGt
- >>972俺も手が出せない1人(´・ω・`)
- 981 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 08:19:26 ID:1XQZEEKJ
- ・コントローラーは電池式で充電キットは別売り
・通常のボタン配置と真逆で操作性が悪い
・政府に圧力をかけたり、独占禁止法違反のメーカー製品
・日本市場での敗北確定
・小規模のマッチングや、アイコンのDLですら有料。
・オンライン対戦にも金がかかる糞仕様
・次世代ドライブは別売り、買うとPS3よりも高くなる
・次世代ドライブHD-DVDは次世代敗北確定
・爆音、熱持ち、頻繁な故障と、ユーザーへの負担が大杉
・修理費二回分で新品が買えます^^;しかも故障率が半端じゃない
・邦ゲーが皆無なので、日本人ユーザーに合うゲームが限られている
・フューチャーズと呼ばれるMS専属工作員が必死に洗脳活動中
・PS3とさほど変わらない電気消費量
・信者スレでは「普通に使ってれば故障しない」の一点張り。普通に使ってても壊れた事を報告すると「ハズレを引いたお前が悪い」「買ってないだろ」「GK乙」等と、故障自体を隠す。あるいは無かった事にするようなコメント
・360ユーザーに大人気のアイマス。最近はキモオタ向けにブルマを1500円で配信している様です。変態には堪らないハードですね
- 982 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 09:54:12 ID:9tFfJtrB
- >981
一番舌だけで買い決定
- 983 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:38:57 ID:ggyMpQNH
- >>981
援交乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 984 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:42:36 ID:Kcj+meND
- 1年持ちませんでしたけど何か?
- 985 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:47:26 ID:k1VCy3rG
- 店側で三年保証とかないのかね
- 986 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:25:01 ID:vg4811qP
- >>981
>・通常のボタン配置と真逆で操作性が悪い
PS2の洋ゲーやってるやつなら、PS2でも「×で決定、〇でキャンセル」というものが多いことを知ってるだろ
- 987 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:33:07 ID:wlVZaBaz
- XBOX360壊れた 最悪
- 988 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:00:37 ID:dUbp6m5Y
- 次スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1173732310/
- 989 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 20:32:54 ID:Rfpub/+B
- >964
まぁホントにあなたが箱持ちだとして、ホントに壊れてMS、360に呆れて、アンチになっちゃったのなら
しょうがないけどさ。
壊れるっていうパターンもあれば、壊れてませんっていう報告も当然あるわけで。
そうすると、絶対うそ!あるわけねー! 妊娠乙とかふざけたことを延々と書かれたら、
普通箱持ちで、実際壊れてない人だったら怒るでしょ。
あなたのカキコはまぁぁ〜〜たく、箱User側の視点が無いわけ。よってGKって言われてもしょうがないんじゃないの?
それに、ほんとに箱Userならさ。箱でのゲームって面白くない?今の次世代機の中ではダントツだと思うんだけど。
実際のトコ。(ps3は持ってませんが(笑))
User増えたらいいな〜って思っていて、ネガな事ばかり書かれたら反論したくならないもんかね?
箱Userは箱の故障率の高さは認めてるじゃん。それなりに。
GKがPS3を持ち出さなきゃこっちはだーれもPS3なんて相手にしてないっての^^ 箱あれば別にいいし。
- 990 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:53:49 ID:GA8bZReB
- なにPS3を持ち出してんだか…
はなっから箱の故障について話しているがね。
あるていど認めてるって?どこがだよ!
いい加減な事を言って被害被って嘆いているユーザを笑い者にしているだけだろうが!
面白いソフトがあろうと、全うに動くハードがあってこそだろ。
修理に二度も出してみな。なんの改善もしないMSの体質と良い顔するだけのサポートに嫌気がさす。
で、他人の事は知ったこっちゃね〜というのがアンタらだよ。
- 991 :名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 23:14:46 ID:XWOL28wW
- 何度も言うけど読み直せよ
- 992 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:04:23 ID:5FXKpr2V
- DVDは読み込むけど、ギアーズとライオット全く読み込まなくなった。
トレイを開いてくださいが連発した後、再生できないディスクって出る。
はぁ。時間の問題か。
発売日組で修理四回してるのに。
マザボばっか交換してたもんなぁ。
泣きそう。
安心して遊ばせて欲しい。
今までそうだけど、修理する羽目になったソフトは、本体が修理から戻ってきても怖くてやる気がしない。
- 993 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:14:11 ID:AR2kTi+6
- >>992
ゲハ板の本スレでも似たようなやり取り見かけるけど、公式サポートにある
『受付』から、故障に至った詳細をメールしてる?
…自分も『リング オブ デス』喰らって入院させたけど、メールで『詳細』
送ってからサポートにTELしたからか、対応がずいぶんしっかりしてたぞ
サポートから入院に至るレポートが残り難い『直電』受付による修理送りよりも、
メールしてサポートに情報が残るようにした方が、再発しにくい気がするけどなぁ
まぁ、入院後は熱害対策に気をつけてはいるけどねw>埃や空調など
- 994 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:14:50 ID:G7h2O/Ld
- 360買いたいけど
騒音とか言われてるので
迷うなぁ
- 995 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 02:20:53 ID:4rGqLwfM
- >>994
そう思うなら買わないほうがいい
でも、欲しいゲームがあるなら買いだと思うよ
- 996 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:22:32 ID:AR2kTi+6
- >>994
ネットの噂如きに釣られるんだったら買わないほうがイイ
買わない杞憂より、買う苦悩
- 997 :名無し@七周年:2007/03/24(土) 05:26:12 ID:1IAHu/PK
- 陰湿すぎるぞこのスレ!
営業妨害じゃないか!
こんなスレたてるからひろゆきが大変なことになるんじゃないか!!
学べよゲーム脳どもが!!
- 998 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:40:15 ID:8uNZQwtd
- GK涙目wwww
- 999 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:44:14 ID:K/z2rfX1
- WAROTA
- 1000 :名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:45:11 ID:K/z2rfX1
- TERAWAROTA
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★